X



【視聴率】阪神38年ぶり日本一 「日本シリーズ第7戦」 関西地区で38・1%、瞬間最高は脅威の50・0% 関東は18・1% [冬月記者★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001冬月記者 ★
垢版 |
2023/11/06(月) 09:40:45.62ID:vVN7/THJ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a705c913110f89cc2a82a9c14917ba130b4857

阪神38年ぶり日本一 関西地区で視聴率38・1% 瞬間最高は脅威の50% 関東は18・1%


 阪神が38年ぶり2度目の日本一を決めた「SMBC日本シリーズ2023 オリックス×阪神」第7戦(京セラドーム)は5日、フジテレビ系(後6・30)で生中継され、関西地区で放送した関西テレビの平均世帯視聴率が38・1%(ビデオリサーチ調べ)だったことが6日、分かった。

 瞬間最高視聴率は午後9時42分、43分に記録した50・0%。優勝の瞬間を含めたシーンだった。

 関東地区で放送したフジテレビの平均世帯視聴率は18・1%だった。最高視聴率は午後9時43分に記録した24・3%。

 59年ぶり“関西対決”となった今回の日本シリーズ。地元関西での大きな盛り上がりが視聴率にも反映された形となった。フジテレビの日本シリーズ第7戦の生中継は2年連続。歴史的激闘を2年連続で伝え、今シリーズ最高値で締めくくった。

 3勝3敗のタイで迎えた最終第7戦。阪神がオリックスを7-1で破り、1985年以来、38年ぶり2度目の日本一に輝いた。38年ぶりは史上3番目に長いブランクで、昭和、平成、令和と3元号をまたいだ日本一奪還は史上初。

 これまで日本一1回は2004年球団創設の楽天に並んで現存球団では最少タイだったが、悲願の2度目を達成した。また、今月25日に66歳を迎える岡田彰布監督は、13年楽天の星野仙一監督に並ぶ最年長での快挙となった。

 4回にノイジーが先制3ランを放ち、5回には森下、大山、ノイジーの中軸3連続適時打で加点。投げては先発の青柳が5回途中まで4安打無失点。その後も継投でしのぎ、最後は岩崎が1失点したが、リードを守り切った。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:25:27.46ID:hfIOGNvx0
ラグビー21.5%>>>>>>やきゅびー18%www

日本人同士で戦ってる限界かなあ この緊迫化した国際情勢の中日本を取り巻く国際状況も厳しさを増してるのに日本いや関西w同士で争ってる場合じゃないんだよw
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:25:40.80ID:H3BZtKa70
さや姉の実況1万人超えててわろた
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:25:52.01ID:l8NRtw9N0
サカ豚脱糞して憤死www
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:26:13.65ID:9F4Di7J50
>>851
Jリーグやめるわ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:26:19.76ID:UrbzNc7l0
>>846
なんで野球だけBS考慮とか言ってんの
他のスポーツだってBSやインターネットテレビは入れてないのに
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:26:23.53ID:AE7e7nWh0
関西の瞬間最高50%は流石にすごいなw
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:26:32.32ID:8JfoQCej0
>>845
アベマは同時接続じゃないってのガン無視だったよねあいつら
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:26:36.22ID:t92yuBKb0
>>836
前回27歳の若者だった岡田も前期高齢者
そう思うと歴史を感じるよな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:26:49.06ID:F5+OBBar0
>>828
今年はサッカーのビッグイベントが毎年のCLファイナルとかクラブワールドカップぐらいしかないし
サッカーだけをいうならね
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:26:57.44ID:yAgkZSob0
30年無駄に税金をつぎ込んだ税リーグってやってんのか?
朝から小銭稼ぎの元玉蹴り選手がうぜーなww

丸山家は夫婦で小銭稼ぎ
健介夫婦の後釜狙いwww玉蹴りウザww
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:27:08.04ID:q1ExNsM40
糞弱サッカーの最近の代表戦すら超えてるじゃん
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:27:24.59ID:OqwqN0Sg0
やっぱ注目度が今年は段違いだったからな。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:27:48.81ID:0Q1JUYJV0
>>850
良かった配信されてた
あの1300人の警官の群れを
世界に観られなかったんだ

日本は治安悪いと思われるところだった
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:27:51.74ID:Z1AEB6fI0
最終戦で連休最終日の日曜日ってのがよかったんだろうな
みんな家でゆっくりしてたから
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:27:56.54ID:rpRokBie0
>>846
むしろ野球ファンの中で日本中に満遍なく多くファンがいる阪神だから取れた数字。
野球人気というより阪神人気。
相手がオリックス以上に数字取れる盛り上がるとなれば憎きソフトバンクしかないな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:28:03.53ID:6mn/OuVe0
>>844
バカ騒ぎする奴はそもそ野球興味ないだろw
バカ騒ぎしたいからバカ騒ぎしてる奴らだ
別に騒げれば阪神でもサッカー代表でもなんでもいいんだよ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:28:14.27ID:vIikgIrO0
サッカーでは勝てないからってラグビー出してきたの?www
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:28:21.53ID:ck9Xwn380
逆に水抜いといた方がいいと思う
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:28:22.56ID:zAKgCebi0
>>854
ん?何でみれないんや
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:28:23.01ID:cB0bSzfJ0
サカ豚「関東の視聴率じゃなきゃ意味ないもん!」
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:28:25.51ID:F5+OBBar0
>>862
数十年前ほど糞よわではないけどな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:29:09.86ID:exn80fmJ0
サカ豚悔しすぎるのも分かるわ
阪神はともかく相手オリックスで関西対決で18%だもの
浦和レッズの優勝したACL決勝とやらを地上波で流しても一桁だろうしなw
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:29:21.67ID:E5XDI4Dt0
ルヴァン決勝は?
ねえルヴァン決勝はいくつだったの??
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:29:28.97ID:0Q1JUYJV0
警官が1300人も必要なスポーツとか
世界に知られたら
インバウンド減るし
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:29:30.48ID:bIRl2e/p0
関東、意外に取ったな
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:29:35.71ID:hfIOGNvx0
バスケ22.9%>>>>>>やすけ18%www

日本人同士で戦うことの限界ですねえ この緊迫化した国際情勢の中日本を取り巻く国際状況も厳しさを増してるのに日本人同士で争ってる場合じゃないんだよボケw一致団結しろよ あほんだら言いますわwww
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:29:44.88ID:q1ExNsM40
そういえばJリーグとかいうのもあったな
まだやってのコレ?w
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:30:03.93ID:4gt8rCMN0
>>866
ガチな話、ソフバンをぶっ倒したら数字上がるよ、
あいつらが勝つからつまらないんであってねw
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:30:26.94ID:E5XDI4Dt0
>>867
野球の方がルール難しいからな
アホには出来ないスポーツ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:30:27.74ID:le+VCXnp0
野球人気に死角無し!!
今月の侍ジャパン25%はいくだろ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:30:41.73ID:F5+OBBar0
今年の野球の楽しみは大谷と山本の移籍話ぐらいだな
こっから来年4月までは長いぞ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:30:45.66ID:s1EWJac40
観たけど東京の人にとっては知ってるの岡田監督と解説の工藤だけだった
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:30:52.51ID:exn80fmJ0
>>861
丸山とかいうのマジで誰に需要あんのか分からない
あのブス映るとチャンネル変える人多いと思うぞ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:31:12.51ID:t92yuBKb0
いくら昔と比べて、ネットが普及して趣味が多様化したとはいえ、あの大一番でも18パーで取れた扱いされてるのが寂しくもある、関西とか関係なく
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:31:30.95ID:c9HiL0Ms0
昔の巨人戦はシーズンでも20%取ってたぞ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:31:32.77ID:lCONe+uu0
野球の数字は高く出るように始めから決まってるもんなwww

東京の繁華街変わらずに賑わってましたwww
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:31:46.66ID:E5XDI4Dt0
>>877
WBCは?
ねえWBCはいくつだったの?w
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:31:53.79ID:xNb2EBgs0
>>582
チラッと見たら新実アナが実況やってたな、報道ランナー辞めた後野球実況に行ったと聞いてたがまさか一年目でこんな大舞台やるとはな
元々文武両道の人だから適性はあるんだろうな
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:31:59.07ID:vQEK0X/90
>>874
アビスパが初タイトルだから視聴率35%は固いだろうな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:32:21.77ID:Xuq6oQ960
第1戦 関西世帯(フジテレビ) 21・8%
    関東世帯(関西テレビ) 7・3%

第2戦 関西世帯(テレビ大阪) 15・0%(7時台)
    関東世帯(テレビ東京) 6・3%(7時台)

第3戦 関西世帯(MBS) 20・3%
    関東世帯(TBS) 7・0%

第4戦 関西世帯(読売テレビ) 27・7%
    関東世帯(日本テレビ) 11・7%

第5戦 関西世帯(朝日放送) 23・4%
    関東世帯(テレビ朝日) 9・4%

第6戦 関西世帯(MBS) 30・1%
    関東世帯(TBS) 16・3%

・第7戦 関西世帯(関西テレビ) 38・1%
     関東世帯(フジテレビ) 18・1%
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:32:40.06ID:Z1AEB6fI0
サッカーは人気なくても定期的に代表選をゴールデンで放送してもらえるもんな
それでも人気も実力も
野球>ゴリ押しサッカーなんだな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:32:47.44ID:FYtJ5hUd0
阪神人気って知ってる選手がいなかった
WBCに出てた人いない?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:32:50.50ID:F5+OBBar0
>>882
数字出るの?
日本が決勝にいった場合以外全部BS送りの大会みたいだけど
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:32:54.19ID:bIRl2e/p0
関東は10%逝けば上出来だと思っていた
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:32:55.10ID:zAKgCebi0
>>877
じゃ一致団結して野球も応援してたのむわ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:33:09.83ID:Na/NZtyZ0
槇原〜。おまえ巨人のピッチャーやろ
近本の打撃を偉そうにニヤニヤしながら語るなや
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:34:35.79ID:NEvwY7F+0
当たり前だけどアメリカでも全く話題になってないし、バース自体がアメリカで全く通用しなくて日本にやってきた無名のマイナーリーガー
そのコメントに有り難がるNPBも日本人しか関心のないマイナーリーグ
世界的にはサッカーやクリケットが盛り上がってて、アメリカではNFLが中心
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:34:41.15ID:igZhJxZ50
代表戦 No.1野球
国内リーグ戦 No.1野球
日本で一番人気のスポーツ選手 No.1野球
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:34:47.26ID:Whp9Lj4J0
なんで阪神の日本一のスレに大谷ヲタがきて意味のないアピールしてるんだろ?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:34:50.47ID:F5+OBBar0
>>888
その頃はセカイの情勢はマスゴミに遮断されてたからなw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:35:21.19ID:c9HiL0Ms0
>>902
大谷みたいなスターが居ない。メジャー行くしな。
阪神とオリックスのメンツみても山本しか居ない
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:35:28.09ID:mF+nQxfI0
>>895
サッカーだってアジアカップで準決勝あたりにいけたり、
W杯の最終予選くらいになれば視聴率は上がってくるだろうさ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:35:30.54ID:kRfrxkiT0
>>883
33-4なんてネタくらいで一々憎くなる相手ではないな。その後の交流戦とかじゃ相性いいくらいだし
クソ強い時のソフバンをぶちのめす方が遥かに盛り上がるでしょ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:36:08.46ID:zCNux24P0
鬼神由伸のエグい姿を観せられたら次戦への妄想が膨らむわな
結果はあっけないワンサイドゲームだったけどけっこう数字取れてるな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:36:43.78ID:ui+VXXoZ0
>>892
アビスパ、土日にホームで試合してもかんきゃくす1万いくかいかないかくらいなのにw
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:37:03.35ID:8m25vnUC0
関西38関東18
関西対決でこの数字はとんでもないな
阪神ってめちゃめちゃ人気あるな
もう巨人に並んだか抜いてるだろ
昔から考えたらありえない話だよ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:37:14.54ID:mxjeqe1I0
2023 サカ豚の一年😭

春 WBCで発狂
夏 慶応優勝で発狂
秋 阪神優勝で発狂
冬 Jリーグ優勝に誰も興味がなく発狂
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:37:24.08ID:qvVjFxvn0
矢野監督の4年間マジで無駄
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:37:42.61ID:Na/NZtyZ0
槇原さぁ、いくら何でも尼崎商店街の売り上げにまで
ニヤニヤしながら口はさむなや
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:38:13.70ID:E5XDI4Dt0
>>909
ソフトバンク、日シリでセリーグに負けたことないんじゃねえの?ぐらいのイメージだもんね
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:38:13.76ID:O01smb840
>>913
最後に草
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:38:36.79ID:hBJn/5SU0
>>908
お爺ちゃん、今は平成と違うのよw

8枠か実質9枠あるうんこ杯の最終予選?
アジアカップとか論外、優勝して当たり前
本大会以外はナショナリズム煽っても無理
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:38:41.18ID:TNwUnuEE0
>>912
人気あるの?阪神の有名選手だれよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:38:49.99ID:qCm9Oqam0
マスゴミ総出でゴリ押ししてwbc並に7戦までして演出しても大して数字なかったな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:39:04.39ID:bIRl2e/p0
フジの実況アナは気配り抜群の優秀なヤツだったぞ
解説工藤もノリが良かったし、コイツらにも勲章を与えたい
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:40:13.61ID:GvKy6rEQ0
そりゃ世界的には野球はクリケットの真似をした格下のパチモン
世界の情報から取り残された日本だけが未だに野球程度で盛り上がっているが、アメリカですら野球の最盛期は1920-1950年代でもう70年前から衰退している
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:40:17.10ID:6mn/OuVe0
>>912
阪神は大阪に根付いてるけど巨人は根付かなかったな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:40:27.34ID:O6FbnH2b0
日シリのスレことごとくスクリプト荒らしが沸いてたけど、あれサカ豚だったのか
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:40:37.98ID:jjBLnVs00
>>544
東京も阪神ファン多いからな
神宮なんか阪神ファンの方が多いのでは
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:40:40.38ID:ZZU2NeSY0
>>913
さすがにヴィッセル神戸が優勝しそうだから
関西の阪神ファンもちょっと期待してるぞw
野球とサッカーどちらも兵庫がとりそうだからな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:40:43.86ID:t7llbwVC0
もう全国のファンの総数は巨人より阪神のが多いだろうな
あいつらエスコンフィールドにまで多数現れるからな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:40:57.37ID:igZhJxZ50
今年サッカーが痛かったのは唯一のマウント要素だったW杯の視聴率をWBCに抜かれたこと
これで完全に野球>サッカーということが確定しちゃった
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:41:28.70ID:TvOf4s7b0
>>856
え?別にマウント取ってるわけでもないのに
単にそれだけの人が見てるんだなって
それだけなんだけど
もしかしてコンプ持ちの方?可哀想だねー
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:42:01.19ID:bJCt0PaB0
>>689
関東では関西球団同士の対決だからと水を差すようなことばかり言って盛り下げてたからな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:42:54.82ID:8m25vnUC0
>>921
あるからこの数字なんだろ
巨人なら最終戦までいけば関東なら同じ位の数字取れるかもしれないけど
関西38は無理だ
関西38とか紅白に勝ってるし
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:43:01.57ID:HiQanLSG0
昨晩はアメリカのトレンド上位にクリケット関連が来たけど、野球は完全無視だったね
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:43:29.69ID:O6FbnH2b0
深夜に優勝特番やってたけど、岡田監督は予想以上に禿げ上がってたし照明も綺麗に反射してたしモゴモゴしてたしかわいかった
掛布と話してるときは感動した
玉造のプリンス、岡田彰布は愛されキャラだよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:43:29.95ID:pwRwszd10
関西引っ越してまじでビビるのは未だに野球がほぼ毎日民放で見れること
そんでもっていつ見ても甲子園はほぼ満員
平日のナイターとかどうしてそんなに客はいるの?ってレベル
しかも若い女が普通に多いからな…ヴィッセルとかたまにしか試合無いのにガラガラ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:43:52.33ID:ZZU2NeSY0
阪神ファンは野球終わったから
今度はヴィッセル応援して
兵庫県民同士仲良くしよ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:44:26.57ID:DcJG0KhO0
何が棲息しているか分からない汚い道頓堀に
ダイブすれば、感染症にかかって
一生後遺症に悩まされる可能性もあるのにね
ようやるわ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:44:54.76ID:Qbv2TFDs0
>>926
日本シリーズの盛り上がりにクリケットがーのコピペ連打増えてきたなw
国内リーグの終わってるものに未来ないよ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:44:56.44ID:Xuq6oQ960
>>936
日本一決まるところを見たいんだろ
だから6,7戦は関東でも16%18%なわけだし
今の時代じゃねそこに至る過程ではなく結果だけみたいのは
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 11:44:57.49ID:8m25vnUC0
>>935
大谷はイチローや長嶋を抜いて日本歴代ナンバー1のスーパースターになったな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況