X



【野球】オリックス・山本由伸、ヤンキースなど11球団の争奪戦か 契約は300億円規模… 移籍承認で米一斉報道 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2023/11/06(月) 08:16:27.31ID:kmQGGF5t9
https://news.yahoo.co.jp/articles/03696aff6336c155ace25b3a426ada8b0dcd73a0

山本由伸、ヤ軍など11球団の争奪戦か 契約は300億円規模…移籍承認で米一斉報道


 オリックスは5日、山本由伸投手の「ポスティング」によるメジャーリーグ球団への移籍について承認したと発表した。

 これに対し、米メディアも一斉に反応。MLB公式サイトは「彼の獲得を目指すチームはたくさんある」とし、ヤンキースやドジャースなど最低でも8球団が興味を示していると伝えた。 

 また、米最大の移籍情報サイト「トレード・ルーマーズ」では、11球団が獲得に乗り出すと見ている。

 山本は3年連続で沢村賞を受賞し、今季も防御率1.16、171イニングで176奪三振と驚異的な成績を残した。来季に26歳となる若さも、高評価のポイントだ。米国では、オフに近付くにつれFA選手についての報道が過熱。多くのメディアがFA選手ランキングでエンゼルス・大谷翔平投手に次ぐ2位に、山本の名前を挙げている。

 MLB公式サイトが以前公開した記事では、「ジ・アスレチック」のジム・ボウデン記者は、山本の契約は7年2億1100万ドル(約317億8000万円)規模になると予想。「ニューヨーク・ポスト」のマイク・プーマ記者は、関係者の話として「スタート額は6年から7年で2億ドル前後(約301億2800万円)になる」と言及している。

 同サイトによると、他にはメッツ、レッドソックス、カージナルス、ダイヤモンドバックス、タイガース、カブスの名前が挙げられている。

 また「トレード・ルーマーズ」では、「ヤマモトは、今オフ最も競争が激化する選手だろう」と言及されており、フィリーズ、ジャイアンツ、レンジャーズを加えた11球団の争奪戦を予想している。


関連スレッド
【野球】オリックス、山本由伸のポスティング承認を発表 メジャー挑戦へ [THE FURYφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699191661/
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 14:07:21.41ID:2+HRIgIY0
来年のメッツは



千賀と山本、豪華二枚看板
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 14:12:52.90ID:YUpZ5pJb0
>>363
左と右じゃ要求されるものが違いすぎて比べられんわ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 14:16:05.37ID:MGNLO8k10
通用しないよおじさん「通用しないよ」
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 14:19:25.64ID:1bbfokA20
>>392
こんな馬鹿いるんだw
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 14:24:24.90ID:tSVjwUTP0
なお、>>470も近鉄時代の野茂英雄の成績を詳細に書けない模様
逃げる模様
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 14:38:16.99ID:DzW8zJBE0
>>452
若いのにどんどん球速落ちて消えたな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 14:45:49.93ID:eS95LPCW0
山本より、ダルビッシュの日米通算200勝が気になる。
来季こそは。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 14:47:04.67ID:qhWKB1Ff0
こういうのって300億って言われても契約年数によって印象全然違うやん
5年だったらえぐいし、10年だったらそんなもんかってなるし
0475!id:ignore
垢版 |
2023/11/06(月) 14:51:00.48ID:1owCotZT0
沢村賞を山本賞に名称変えろ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 14:52:34.48ID:7IWcHxTf0
近本

3度の猛打賞
7試合で14安打 打率.483





オリックスご自慢の最強投手陣

全員近本に打たれまくってて草
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 14:53:28.69ID:7trfTsAV0
>>474
10年300億でそんなもんかって思うんか?
富豪かよ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 14:55:04.19ID:7trfTsAV0
ドル表示を先にしないから分かりにくい
年平均3000万ドルならどのみちすごい評価
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 14:55:12.00ID:7IWcHxTf0
>>453
田中将大はメジャーで毎回ベッツに打たれまくってた印象しかない

あとスプリットをエンカルナシオンに弾丸ライナーでスタンド放り込まれたのは衝撃だった
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 14:56:17.56ID:ce0Z4XMl0
オリックスは山崎福也もいなくなるんでしょ
大変だな
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 14:57:11.73ID:2+HRIgIY0
そんな田中将大も来年引退だからな



今年の対オリックス戦の防御率8点台後半は草


もはやオリックスのバッティングマシン(笑)
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 14:58:35.56ID:2+HRIgIY0
千賀は伝家の宝刀のフォークがあるからな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 15:05:52.92ID:6iDsCH040
通用する/しないって曖昧な言い方すれば通用する部分は沢山あると思うけど
野茂・ダル・大谷や千賀みたいに驚くような活躍出来るかどうかは微妙じゃねーかな?
澤村や藤浪程度では済まないと思うけど、よく出来て菊池くらいかと

先発で使えば10勝するまで使えば10敗もする感じ
ピッチングの全てが平均以上で凄い投手だけど
飛び抜けたスピードやアホみたく落ちるフォークやバカかって程曲がるスライダーは持って無い
打者のデータが不十分でキャッチャーのリードがヘボければ
阪神との日シリ第一戦以上にポンポコ打たれるだろう

11球団が300億超えで獲り合いとか聞くと
それほどのもんかい?って気はする
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 15:14:29.67ID:8/19xsh80
円だと分かりにくいな・・・

6年3億ドルとかマジかよ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 15:18:23.58ID:DhlWpeKs0
投手としては田中や大谷は比較にならない
無双してたダル以来の大物
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 15:33:14.49ID:Ax2PXfPY0
メジャーだけでなく日本もそうだけど投手は怪我をしやすいからいつの時代も不足してるんだよな
この前あったドラフト会議でも投手指名の多いこと多いこと
日本人投手は成功例が多いし、資金力のあるチームは全部喉から手が出るほと欲しいと思ってる
欲しいと思ってるチームが多ければ多いほどそこに競争が生まれる
楽天の松井はリリーフだからここまでの金にはならないけど先発が出来る投手は貴重だから
これに近い金になっても不思議では無い
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 15:42:00.77ID:PJko4KWp0
>>215
現状投げられるから問題ないはずだけど、心配なのは投げることに支障ないのにメディカルチェックでいちゃもんつけられて買い叩かれることくらいかな。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 15:54:25.97ID:p7aHavjm0
日本人投手がメジャー行ったらほぼ故障する法則発動しませんように
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 15:55:11.00ID:XZxvO0t10
上原(読)って元々、セットアッパー要員でメジャーに
行く形になったの?
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 15:55:21.10ID:2rlrbdGk0
>>173
エイジャの赤石好きそうな奴混じってんな
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 15:59:13.27ID:bde+Z7MQ0
俺は一年前から来季も同程度の成績なら総額2億ドル超えると言い続けてたからな
一部の馬鹿がそんな行く訳ないと反論してきたが10年前のマー君が1億5500万ドル
相場が右肩上がり、NPBでの実績はマー君以上、依って2億ドルは超えると調べれば誰でも分かる事を書いてただけ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 16:02:20.97ID:0u5QfXqh0
中5で回れるか不安
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 16:04:13.53ID:tSVjwUTP0
>>498
千賀は中4日では全く投げなかったな今年
山本由伸もそういうインターバルになりそう
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 16:08:04.73ID:6DRc2OiV0
>>493
今の方式でそれやったら「じゃあよそ行きます」って言われて終わり
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 16:08:54.59ID:bde+Z7MQ0
ヤンキースGMの目の前でノーノー、日本シリーズでの好投、千賀が結果出した事で更に評価上がり
金だけで選ぶなら2億5千万ドル行ってもおかしくない
実際は金だけじゃなく環境、日本人選手の有無なども考慮して選ぶから分からんけど
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 16:14:45.88ID:q6pRnfzc0
契約金が300億円ならオリックスへのポスティングの譲渡金は50億円
オリックスの今年の全選手の年棒総額は28億円
譲渡金で全選手の年棒を支払って新たな補強もできる
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 16:17:30.87ID:XW0b/MQs0
契約金が300億円ならオリックスへのポスティングの譲渡金は50億円
オリックスの今年の全選手の年棒総額は28億円
譲渡金で全選手の年棒を支払って新たな補強もできる
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 16:19:09.65ID:/mpNpGsj0
日本の野球界カスしか残らない件
どんどん人気なくなっていく
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 16:19:53.16ID:GPDISQqb0
ヤンキースの由伸が観たいなぁヤンキースだけは格が違う頭一つ飛び抜けてる
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 16:24:30.51ID:Xlfg/Rgb0
>>484
ここまでNPB観てないと清々しいなw
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 16:25:19.55ID:tSVjwUTP0
51: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-oNHG [153.190.156.128]) [] 2023/11/06(月) 13:49:43.95 ID:KTXvN8BJ0

別のとこのFAランク
1位大谷、2位山本は変わらんけど3位はノラでスネルは4位
ノラにすら勝てずでマグレって思われてんだろうな
https://news.yahoo.co.jp/articles/b16cbded1f72857d5a3354cf3e090968ccbe0253

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1699218864/51
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 16:25:51.08ID:lpXkObSa0
>>505
レッドソックスとヤンキースはメディアの注目度が高いからウォッチしていて楽しいんだよな
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 16:25:51.85ID:Xlfg/Rgb0
>>505
レッドソックスとヤンキースはメディアの注目度が高いからウォッチしていて楽しいんだよな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 16:33:41.41ID:HSx57b8G0
彼女はいるのかね?
大谷みたいなことはなさそうだけど…
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 16:37:51.48ID:1Dbj3PVV0
最初に契約を結んでしまえば
万一活躍できなくても故障する時期があっても
7年の在籍と300億のお給料は保証されるわけだしょ
安定感が違いますわな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 16:38:43.53ID:DD8XBmtx0
6戦目は売値が下がりそうだから必死だったな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 16:41:34.56ID:DIrN4DbP0
>>512
日本人はそれでも必死に毎年頑張るけどな
アメリカ人は間の年はあからさまにサボったりするけど
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 16:41:59.38ID:1Dbj3PVV0
>>487
そうなりたくなければnpbがmlbに追いつく努力しないとな
選手をnpbに縛り付けようとするのでなく
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 16:49:56.63ID:nQBrD0V30
>>484
ウィキでも良いからオリックスの年度事の成績見てきたら
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 16:52:07.47ID:7KnSIG/d0
女はちゃんとしたの選べよ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 17:01:01.19ID:W9SoxIdj0
>>505

そういえば、田中将大ってヤンキースだったな。
でも、日本人投手は、野茂、石井一久、黒田、前ケンと
ドジャースが多いんだよな。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 17:01:52.74ID:p7aHavjm0
高校時代見るととてもプロ行けるレベルに見えないけどスカウト凄い
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 17:04:30.07ID:8/19xsh80
とりあえず5年メジャーで頑張れば62歳から毎年10万ドルの生涯年金がもらえるからなあ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 17:07:24.11ID:p7aHavjm0
>>519
石井は野球嫌いだけど才能あるから金の為にやってると言い
メジャーで14勝までする変態
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 17:09:20.04ID:GOau/mKu0
毎年15勝以上確実に勝ってきた山本が抜けて山崎福の去就も未定なら投手補強しないと沈むな
山下はスペで体作りにまだ時間かかるしバウアーは無理でもハムの加藤あたりは狙うのかな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 17:28:50.58ID:diHaMAyc0
>>360
違うよ
パヨクの語源はとある左翼活動家が発した、
「レイちん、あけおめ、ぱよぱよちーん 今年も力を合わせてがんばろ
レイちんぱよぱよ 初詣楽しんできてね
レイちん、あけおめ、ぱよぱよちーん今日は後ほどにゃん
レイちんにはデレデレになってしまうものでww」
という歴史的発言から来ているんです
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 17:30:53.40ID:xvEJ4cr10
>>66
サウジの変なランキング混ぜるな
こいつら客はいねーしプロなのかと思うわ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 17:35:11.38ID:yWCST38O0
噂になってる女さん見に行ったら
水着姿になっててwww
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 17:35:19.75ID:ES9I/kZH0
身長が足りない気がする
防御率4.3 10勝13敗くらいになりそな気がする
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 17:41:06.42ID:1bbfokA20
>>495
そんな事ない
普通にローテ候補で移籍
でも日本でももう厳しくて思い出作り感満載だった
投げ方とか体調とかあちらのマウンドに上手く対応出来たみたい
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 17:43:24.33ID:P6i9h9190
メジャーではそんなに活躍できないと思う
対阪神戦見てたら
知らんけど
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 17:47:41.76ID:AGD8l8el0
成功間違いなしと思ってたけど阪神戦の結果みたら怪しいな
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 17:52:19.91ID:In5iTgWG0
まだメジャーで一球も投げてない投手に300億が本当ならMLBはよほど人材が枯渇していると見える

それに現在日本一の投手かもしれないが、山本日本ですらスポーツ選手人気投票やタレントパワーランキングにランクインするような人気が無い
野球ファンなら誰でも知っていても一般人は知らない人多いし、それか名前聞いたことある程度だろう
イチローや大谷のようなスター性が無い

日本一の投手で実績すごいからって
だから向こうでスターになるとか
日本の観客やスポンサー企業をわんさか引っ張って来れると思っているならメジャーはとんだ勘違い
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 17:53:48.00ID:P6i9h9190
って皆に聞きたい
藤浪ってメジャーで成功してる、と思う?
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 17:56:17.42ID:gyNP8Bm70
本田望結が再びアップし始めたみたい
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 17:57:46.50ID:Sh4K39Su0
年間一億でいいやろ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 17:58:13.39ID:RqGEqLhO0
300億円、夢があるな
巨人は認めないからね
メジャー行きたい選手は要注意な
球団だよな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:03:30.15ID:tXhuVsRd0
メッツで良いだろ 結構な額の金ちゃんと払ってくれそうだし
少なくともヤンカスみたいな悪の球団へは行かんで欲しいわぁ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:04:43.56ID:8wWvMqYb0
@小柄
A縦変化主体で横の揺さぶりが弱い
B4シーム主体でボールはあんまり動かさない


1、2年はやれるかもしれんけど
長期間活躍するイメージがあんまりわかんね。
マエケンくらいの成績なら上出来じゃないの。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:05:49.77ID:tXhuVsRd0
>>538
大成功からは全然程遠いけども一応成功の部類だろ
アスレチックソから脱出出来ればギリ成功
強いチーム行ってある程度使ってもらえたら成功
そんなカンジだったから
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:06:28.21ID:/GLLmcPK0
メジャーで勝てそうなの?
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:07:19.24ID:hwtkFezl0
アメリカの大きい質の悪い球で
短いローテーションやってたら
今までのパターン通りすぐトミーだって
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:12:17.79ID:JqdfOgkT0
>>537
25歳なのがデカい
FAになる奴って若くても30手前だから大体下り坂
あと成績も安定してるしね
それでもヤンキースのコールみたいなトップクラスは平均3500万ドルだから、
それより2ランクくらい落ちる普通のエース級の評価だけど
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:14:18.62ID:JqdfOgkT0
3000万ドルなら2ランクはないか
1ランクだな
なぜか2500万ドルと思ってた
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:15:14.62ID:oXbAaEFB0
今中は?
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:22:18.01ID:mmMm1GD+0
300億か
野球選手は夢があっていいな
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:26:01.84ID:+KATdNAn0
あれが最後の日本での登板だったのか
完投できて良かったな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:26:25.25ID:43tSYEQe0
ファミチキ1つください
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:28:19.84ID:1zmBmtos0
ペドロはサイドアームで球の出処が分からんしキレキレだったよな 山本もサイドにすれば?
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:31:40.61ID:O4iWrGhz0
現時点ではオリックス出身では史上最高の選手。メジャー移籍したらオリは永久欠番にするかもな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:31:41.57ID:mmvmzpWb0
寒い東海岸のヤンキースとかレッドソックスはやめといた方がいい
千賀も春先は苦労してた
由伸が7年総額2億ドルだとしたら今永はどれくらいかな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:31:48.75ID:O4iWrGhz0
現時点ではオリックス出身では史上最高の選手。メジャー移籍したらオリは永久欠番にするかもな
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:31:54.52ID:ILRfx2Qp0
逆にこの体格で凄い活躍したらワンダーボーイみたいなニックネームで呼ばれて人気出そう
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:32:27.84ID:X5fyXy1t0
山本の今年の年棒が6億5千万円
今年のメジャーリーグの最高年棒はジャスティンバーランダーの63億円
山本のメジャーリーグでの年棒は50億円以上にはなると思う
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:38:33.29ID:PJko4KWp0
>>423
当時はマジで試合を勝ち投手になることに一番の価値があったから指標は本当に参考でしかない。
誰も目指してない数字には価値が無いのよ。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:38:58.70ID:T0OgTLMU0
>>538
年俸でいうなら成功というか行って大正解だったんじゃね?
成績はトレード後の防御率4.85とかトレードせずにマイナーから1人上げてきてもよかったなってレベルだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況