X

【芸能】気象予報士・天達武史さん「人生変えてくれた」小倉智昭キャスターの「あまたつ〜!」 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1湛然 ★
垢版 |
2023/11/05(日) 06:20:48.50ID:bODohOYP9
気象予報士・天達武史さん「人生変えてくれた」小倉智昭キャスターの「あまたつ〜!」
11/4(土) 10:00 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7c4db0db2cf7e69f40c0977dc45843ff2e3744e
「全国各地に足を運んで、天気を伝えてみたい」と夢を語った天達武史さん(カメラ・小泉 洋樹)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231104-11031224-sph-000-5-view.jpg


 「あまたつ〜!」の呼びかけでおなじみの気象予報士・天達武史さん(48)は、情報番組の気象キャスターを務めて19年目になる。気象予報士になる前はデニーズでアルバイトをしていた、異色の経歴の持ち主。毎日約3時間かけて準備し、本番に臨んでいるという天達さんは「道筋を立てて、未来を予測できるのは天気予報だけ」とやりがいを口にした。(坂口 愛澄)

(※中略)

 もともとはデザイナー志望だった。

 「大学受験に失敗し、イラストを描くのが好きだったので美術専門学校に入り、グラフィックデザインなどを学んでいました。ただ、ちょっと難しくて諦めました」

 19歳から約9年間、神奈川・葉山のファミリーレストラン・デニーズでアルバイトをしていた。担当は仕入れ。天気の良しあしによって、仕入れる食材の数は大幅に変わってくる。そのことがきっかけで天気に関心を持つようになった。

 「お店の前は海が見える観光地で、天気でお客さんの数が変わるんです。晴れだからレタスを何ケース、とか決めて。ミスすると昼で足りなくなったり。自分で天気の把握ができるようになればいいなと思ったんです」

 バイト時代、新聞の広告欄で気象予報士養成講座を見つけ「これにかけよう」と決意。受講料約30万円を振り込んだ。

 「講座では漫画で授業をしていたので『これならできるかも』と思っていたんですが、2回目の授業からは漫画はなくなり記号ばかりで、急に難しくなりました(笑い)。お金を払っていたのでやるしかなかった」

 大きな目標に向かって、身を削りながら努力したのは初めての経験だったという。22歳で初めて受験したが、結果は不合格。7回目の挑戦でようやく合格を果たした。

 「結果が全然出ず、3、4回目でもうダメだと落ち込みました。勉強ができるバイトの子に『勉強のやり方を変えた方がいい』と言われ、バイト前に強制的に図書館に行きました。コツコツ勉強して半年くらいたつと、実力がついてきていると実感したんです。合格した時は意外と冷静でしたが、親はとても喜んでくれました」

 就職活動を経て、28歳で日本気象協会に。30歳のころ、周囲の勧めもあって応募したフジ系「とくダネ!」の気象キャスターのオーディションが、人生の転機となった。

 「たまたま通っちゃった感じ。たぶん(合格した要因は)名前です。先輩に『お前は取りえがないから、天気の達人って書け』って言われてそう書いたんです」

 「とくダネ!」ではスタジオの小倉智昭キャスターから「あまたつ〜!」と呼びかけられ、屋外からリポートを担当。すぐさま、お茶の間に定着した。しかし、小倉さんが天達さんを呼び捨てにしたことに、視聴者からクレームがきたという。

 「『専門家を呼び捨てなんてありえない』『生意気だ』と何件も届いていたみたいで。それでも小倉さんは『あいつを有名にしてやるんだ』と毎日呼び続けてくれたんです。あの呼びかけがなければ、予報も当たんないし、2、3回でクビになっていたと思います」

 小倉さんからは「自分の好きなようにやって。後は俺が何とかするからさ」と励まされていたという。「とくダネ!」は2021年に終了したが、交流は続いている。

 「小倉さんのお誕生日に皆で集まったり、楽屋にあいさつへ行ったり。小倉さんがいてくださったからこそ、今でも気象予報士を続けられているんです。僕を育ててくれて、人生を変えてくれた人です」

 現在は「めざまし8」で、メインキャスターの谷原章介とともに天気を伝えている天達さん。毎日心がけていることは「健康管理ですね」と笑顔で即答した。

 「平日の睡眠時間は2、3時間くらいなのですが、それがちょうどよくて、しっくりくるんです。気象予報士をやっていて休んだのは1回だけですね」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 06:23:39.32ID:4z1sQ9Rr0
ホモっぽい仕草をよくするよね
2023/11/05(日) 06:27:56.62ID:d4o3hFhL0
最初、天野達彦とかって名前の人でアマタツって呼ばれてるのかと思ってたら
苗字が天達だったw
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 06:30:10.14ID:I0l9oiCb0
>>3
「天気の達人、天達です」って自己紹介でオーディション通ったらしいぞ
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 06:30:57.50ID:HplNTitT0
確かに小倉さんの「あまたつ〜」は印象的ですごく記憶に残ってる
しかし良い苗字だ
2023/11/05(日) 06:31:39.69ID:JJ9Ouv1X0
ちんたつ~!!
2023/11/05(日) 06:32:27.93ID:QdQ6ERwR0
なんかの障害者なのをラジオで言ってたがわすれた
2023/11/05(日) 06:33:20.08ID:/zxgtH820
細かすぎて~でモノマネされてたね
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 06:33:23.47ID:neV4BB0Z0
空耳アワーのアマタツーは面白かった
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 06:33:55.45ID:ecdsfCSh0
おヅラさん・・・ r.i.p.
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 06:35:01.83ID:/Fss+bec0
台本じゃなかったんか
2023/11/05(日) 06:35:21.96ID:15Ild5/g0
思ったより髪の毛が後退しない
2023/11/05(日) 06:36:02.95ID:H+oVJt/t0
>>9
同じ気象予報士の森さんの投稿だったっけ
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 06:38:28.99ID:RXypL/0v0
小倉さんのあたまに見えた
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 06:43:19.78ID:FMkjy83f0
津久井浜高校は偏差値普通
バカでもないし勉強ができるわけでもない
それでも気象予報士の資格取れたのにTBSの東大卒アナは何度も落ちて取れない
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 06:49:02.85ID:KiE0w9BI0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1628607160480591874/pu/vid/640x360/QKjJo_tj0h3bMd_l.mp4
2023/11/05(日) 06:49:21.46ID:LjvFu67s0
この人は腰が低いというか、普通に目線が庶民な感じのとてもいい人だった
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 06:50:49.66ID:CJxbyCwm0
俺も天達みたいなあたまになってきました
2023/11/05(日) 06:50:58.37ID:R62MyEXd0
くらもん&ほりもんに髪の毛をむしり取られる
2023/11/05(日) 06:52:27.50ID:rI7Ss1UW0
アマタツって芸名かと思ってた
2023/11/05(日) 06:53:13.50ID:uErGxhcq0
平日数時間しか寝れないほど忙しいのかこの人
2023/11/05(日) 06:58:53.30ID:9JzWMW840
>>17
悪い意味でフジ向きじゃないんだよなぁ
2023/11/05(日) 06:58:59.44ID:eaj3ARbZ0
こんな良いエピソード出されると小倉さんに何かあったのかと心配になるじゃないか
2023/11/05(日) 07:00:13.02ID:qtVMlXl30
死んだみたいに言うなよ
2023/11/05(日) 07:09:54.49ID:szuXSIQt0
あまたつー呼び、確かに不快感あったな
有名にしてやるって考えだったんだ
オヅラさん見る目変わるわ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 07:10:53.52ID:XwpiOVjh0
>>3
そう思ってた人多いんちゃう?画面見てれば名前出てたろうけど
キムタクみたいなもんかと思うよフツー
2023/11/05(日) 07:13:33.96ID:vGSTRU/C0
頭暑~!に聞こえてた
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 07:22:23.53ID:cHIuargL0
某元監督を呼ぶ時は

腹立つ〜

なのかな?
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 07:28:36.22ID:N7iVQPes0
この人一度も観たことないんだけど
俺がテレビ観なさすぎなのか?
2023/11/05(日) 07:32:09.47ID:cd6riu6l0
専門中退の気象予報士が気象予報協会に入れるもんなん?
いくら難関資格でも大卒もウジャウジャいるだろうに
2023/11/05(日) 07:32:20.38ID:gWs6BwOK0
薄毛をネタにしてたよな
小倉なんてカツラなのに
2023/11/05(日) 07:40:54.77ID:kk1ns87v0
https://youtube.com/watch?v=hM2MTVtwnT4&si=TMX0p8X-tvBxS0-L
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 07:41:32.50ID:QdNM4tYx0
あま たつ?
2023/11/05(日) 07:51:18.97ID:ocM2rQQ20
まだ亡くなってないだろ
2023/11/05(日) 07:52:11.97ID:CYOYEJx40
同い年か(・∀・)
天気予報士って普段何してんのかな
忙しいのか?
2023/11/05(日) 07:56:28.34ID:miXCjFtk0
>>26
そういやフジに木村拓也がいるな
2023/11/05(日) 08:02:47.15ID:2Nhu1RvW0
気象予報士は日本に1万人いるらしい
その中でテレビとか大手メディアで仕事できるのは一握り
さらにアマタツとかみたいに一般にも名前知られてるのは超エリート
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 08:07:27.57ID:vLu+5y+M0
絵も描けば調理師免許も持っていて草
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 08:09:08.15ID:vLu+5y+M0
>>30
森田正光も高卒から気象協会やぞ
2023/11/05(日) 08:10:50.05ID:udLa0+Wb0
>>30
学歴なんて飛行機のファーストクラスのようなもの。目的地に着けば何で来たかなんて関係ない。
2023/11/05(日) 08:11:52.82ID:liOJDel30
ハゲ人脈
2023/11/05(日) 08:12:52.72ID:QyyzMc3U0
天達盛岡
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 08:15:44.75ID:5ZVush120
TVで解説者として専門家呼ぶとその専門職になるために生まれてきたの?みたいな名前の人稀にいるからなぁ。例えるなら藤川球児、みたいな名前というか。
2023/11/05(日) 08:21:42.08ID:T25l58+G0
O倉T昭の被っていいとも
2023/11/05(日) 08:22:38.52ID:7SY1UB260
葉山のデニーズでおしゃれだったよなぁ
2023/11/05(日) 08:25:10.03ID:C2MWrdPd0
TBSの気象予報士の森さんが投稿した空耳アワーのアマタツネタが好き
2023/11/05(日) 08:26:07.22ID:wfvNrsQo0
>>25
全国ネット番組使って毎朝大声で名前呼んでくれるんだからな。
知名度アップには物凄い効果あったろ。
2023/11/05(日) 08:27:33.95ID:wfvNrsQo0
>>31
それもあって、小倉に可愛がって貰ったんだろ。
2023/11/05(日) 08:30:04.38ID:ki/kph8y0
>>3
俺はいつも「ながら見」だったから半年くらい天野達哉だと思ってた
2023/11/05(日) 08:33:45.84ID:4XJHwrJT0
>>32
これこれ
2023/11/05(日) 08:35:06.92ID:JBiATxqK0
>>32
名作!
「天達、盛岡」ってのもあったな
2023/11/05(日) 08:35:22.60ID:2VgWcpOP0
理学部の地球科学系なんかの気象学の研究室だと気象予報士多い。大学同期の気象予報士も地方TV局のお天気コーナー担当してるわよ。
2023/11/05(日) 08:40:54.76ID:KZ0ct5nv0
小倉さんの訃報を受けて、かと思ったわ
2023/11/05(日) 08:46:15.42ID:Tb56og100
特徴的な名前だしね
2023/11/05(日) 08:49:37.39ID:EojfB0XZ0
めざまし8はこいつのお天気番組
延々と結果のない予想話する
2023/11/05(日) 08:50:54.71ID:TCpHtGFy0
気象予報士って合格したところで、職に付ける人なんてほとんどいないだろ。
レアケース。
2023/11/05(日) 08:51:19.71ID:p7K7/fSe0
オヅラさんに見出だされたみたいな物語を勝手に作ってたわ
ファミレス時代にオヅラさんと知り合って番組に抜擢され、お天気リポーターしながら気象予報士の資格を取って経験を積んだ…的な
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 08:52:57.39ID:FcXZ5hjJ0
気象予報士の試験を7回も落ちるとかどんだけ頭悪いんだ
そんなやつがよくテレビに出られたな
2023/11/05(日) 08:54:21.53ID:TCpHtGFy0
高卒で元フリーターだったのか。
2023/11/05(日) 08:55:03.37ID:wfvNrsQo0
>>56
最近は女子アナなれなかった子が、敗者復活の為に気象予報士資格取るイメージ。
2023/11/05(日) 08:59:22.86ID:mHf4KA9x0
毎日3時間しか寝れないとかきついな
だからハゲてんだよ
2023/11/05(日) 08:59:34.46ID:1Y+YSxVd0
バカにされてたんだぞ
2023/11/05(日) 08:59:51.41ID:TCpHtGFy0
気象予報士って合格率5%の高難易度だろ。
2023/11/05(日) 08:59:57.24ID:CPDH9G0K0
故人を偲ぶ記事か?
2023/11/05(日) 09:05:00.79ID:4jM2ZiyK0
有名タレントなのに良純が気象予報士の仕事をしてたのが謎
2023/11/05(日) 09:07:57.41ID:xIV/Y+4Q0
>>65
普通に消えかかってたからだろ
そんぐらいしか仕事なかったんだよ
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 09:11:31.92ID:wriwtkGj0
小倉さんの天達、宮根の蓬莱さんって感じか?
2023/11/05(日) 09:15:31.38ID:q0E/eS2k0
>>13
トレーナーもらえたってことはかなりの傑作
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 09:16:00.35ID:XmV5U+7U0
>>1
小倉さんからは「自分の好きなようにやって。後は俺が何とかするからさ」とハゲまされていたという。

お前に言われたくないよ
ってツッコめよ笑
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 09:20:40.70ID:WhJbdgPb0
薄毛同志
2023/11/05(日) 09:27:59.24ID:mz4giYZA0
あまたつは感謝してるだろうけど、
フジテレビらしい身内のノリを全国に押し付ける方法だった
2023/11/05(日) 09:31:46.92ID:lRfZHRjo0
この人最近奥さん亡くしてるんだよね
なんも言わずテレビでてたから
大変なお仕事ねぇと思ったわ
2023/11/05(日) 09:40:51.08ID:2Nhu1RvW0
あまたつ~っ
2023/11/05(日) 09:44:17.10ID:fEW1W30j0
ハムカツぅ〜
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 09:52:01.50ID:sOwlotjw0
>>29
あなたが昼近くまで寝ているかフジテレビを観ない人なら見ないかもね
最近は岡山や静岡のローカル番組に出て小銭を稼いでるw
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 09:55:22.43ID:yq85wi6R0
カツラ死んだと思ったわw
2023/11/05(日) 09:57:25.01ID:JOyMZcPh0
やまたつ「雨は夜更け過ぎに雪へと変わるでしょう」
2023/11/05(日) 10:11:33.38ID:vBXFtNxJ0
>>1
気象講座って通信で勉強したのこのひと?
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 10:15:50.43ID:lUi7NjXM0
葉山のデニーズって裕次郎灯台のところの店か
何回か行ったことあるわ
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 10:28:06.09ID:ArroTZFb0
>>3
ほんとこれ
フカキョンとかハシカンみたいな省略型のアダ名と思ってた
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 10:29:55.14ID:sGREFdLG0
気象予報士ってテレビ局のための資格になってると思うわ
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 10:37:01.42ID:BEqq3Yqd0
あまたつはタクシー通勤だったから給料は薄給なのに通勤費はかなり高額w
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 10:37:39.17ID:W7rkhqPt0
気象の予報がいくらうまくても喋れないとテレビには出られないからな
また共演するキャスターとのやりとりが好評でないと何年も出続けられない
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 10:38:51.36ID:zIARbjES0
>>72
マジか
奥さん若くして亡くなったのか
仕事休まずプロだな…
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 10:59:30.31ID:9gfof1fc0
>>3
山下達郎のヤマタツみたいな
2023/11/05(日) 11:01:00.59ID:pbmGNNvr0
>>47
そういう問題じゃないだろ
巨泉の影響なのか偉そうなものの言い方や馴れ馴れしい呼び方(若い女性を〜ちゃん)はよく指摘されてた
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 11:29:12.38ID:v9cxhRd70
天達さんは醸し出す
いい人感が半端ないよ
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 11:34:18.95ID:pI0sQ0nN0
男の気象予報士に需要無いです、みんな消えて下さい
2023/11/05(日) 11:36:22.97ID:dpST6yT80
もしかして、キモがられてること 気付いてないとか?
2023/11/05(日) 11:47:49.53ID:K9RQm6zx0
南事務所に入らないから苦労するんだよ
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 12:05:40.10ID:F0BtP59s0
今の日本て「さん付け」にやたらこだわる風潮あるよな
歌番組での曲紹介でもいちいち
田原俊彦さんの哀愁でいとですとか出演者紹介でも
全員にさん付けしてさんさんさんさんバカみたい
何年前だったかNHKの番宣で夏目漱石さんて
言ったのには笑った
有名人は呼び捨てで何の問題もないのにホントバカが多い
2023/11/05(日) 13:04:55.67ID:p7K7/fSe0
天達はカピバラと一緒に温泉に入ってたのが一番記憶に有るわ
あとイラストをよく描いてたけど、あの温厚なイメージとは似つかわない激しい色使いだった印象
2023/11/05(日) 13:52:41.57ID:2blE/dHw0
アマタツなんかよりぐっさんの方が面白いし博識だよね
2023/11/05(日) 13:54:11.56ID:zl6Sj1gH0
>>60
でも全員が予報士資格持ってない檜山沙耶大島璃音に負ける運命
2023/11/05(日) 14:25:29.25ID:koAhbcQb0
この人とウェザーニュースの川畑さんは謙虚な気がする
2023/11/05(日) 15:04:56.38ID:ki/kph8y0
>>91
昭和からタイムスリップして来たのか?
2023/11/05(日) 15:37:30.39ID:5aC3Ymcg0
健康管理気をつけてて平日睡眠時間2~3時間って大丈夫なのかよ
2023/11/05(日) 15:40:09.21ID:5aC3Ymcg0
>>72
マジかよまだ若いだろうに
2023/11/05(日) 16:09:14.05ID:JAGVGrug0
>>72
健在だから
10072
垢版 |
2023/11/05(日) 16:33:00.52ID:H+Ta1Z740
ガセならいいけど
奥さんの同級生が亡くなった時に
天達の奥さんだった人って聞いたからさー
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 16:56:03.06ID:q/OCVOQN0
あたまつ〜!て、親しみを込めたニックネームだとずっと思ってた(笑)キムタクみたいな。
天野達也さん、とかな感じで。
2023/11/05(日) 17:09:56.61ID:2blE/dHw0
>>97
テレビに出てる気象予報士ってみんなそんな生活らしいよ
給料も素人が思う程高くないし、恵まれん仕事だわ
2023/11/05(日) 18:42:00.48ID:cnhBZTUW0
マラタツ
2023/11/05(日) 19:08:19.88ID:S4wW+uPS0
>>86
自分がその巨泉に拾ってもらって売れたから
同じように天達を引き上げたんだろうな
2023/11/05(日) 19:57:59.63ID:O9JHyYYX0
テレビは顔と名前覚えてもらってナンボだからな。
あまたつ!と毎日呼んでくれたのは大きい。
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 21:08:47.04ID:ZImwA8oe0
>>7
つかこの手のことか
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 21:25:35.94ID:8cWSD1mX0
>>765
TikTokも収益化されるまで待ってるんだからさっさとやれよ
あいがみの配信をして
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 21:25:45.99ID:mfUeZ6HL0
これには先日地獄送りになった小倉智昭もニッコリ🙃
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 21:28:01.20ID:9HTzHfbv0
自分も騙されていたのにGOE爆盛りだからなあ
見切り席も発売されているはず
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 22:32:08.98ID:qHCC2Eno0
何も思わないけどジェイクの売りって人格以外何が変わったよな
かなり変な人は馬鹿保守票目当てに過ぎん
2023/11/05(日) 22:39:40.84ID:oNiYXird0
苦しいのはこれからじゃね?
おっさんになると仕事なくなるぞ
2023/11/05(日) 22:41:14.82ID:o9gLNYA60
>>226
いわちって人?
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 23:36:23.49ID:KIYvTxnI0
逃げ回って脅迫ってなに?
2023/11/06(月) 00:13:25.24ID:q6HCBNql0
ただでさえ値上がりのサロンの件がチラつくだけだからな
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 00:30:01.12ID:oik58Jdm0
骨格レベルで魔改造しないとな
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 00:41:52.31ID:x2Vb8BQm0
>>601
> 3 統一を滅ぼす
「系」がつくとなんでや?
なつくとかわいいよねそこらへんにうんこするのは容易では元気が足りない
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 01:06:41.58ID:Ccx+JTT00
ただそれだけ糖が尿から出てきて
電話した
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 01:24:18.22ID:5exBYISa0
どうでもいい
怖い怖い
両社は、アジュバントの影響かもね。
2023/11/06(月) 01:25:59.83ID:uEEjZaJQ0
ドライブレコーダー必須の事故
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 01:36:25.22ID:PhbygYwq0
日本語不自由すぎ
スレタイ比で痩せてるけど
実際は他に良い菌も殺しにきてるな
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 01:40:56.85ID:2jGr/G/l0
>>40
「憲法9条は改正しないと思うよ
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 01:50:43.42ID:9djywvA50
りえぬろゆりめらえみ
2023/11/06(月) 01:59:45.46ID:33NAwhHw0
>>189
転倒したな
ラメーン食いたいもんかラーメンて
当時配信で稼ぐで言えば
いかに自分がやっとるで
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 02:01:09.17ID:CuQOTgUv0
>>52
壺ウヨアクロバット擁護ワロタ🏺
思想を重視するといったが
2023/11/06(月) 02:01:16.32ID:ydg1VeQ40
>>107
とりあえず勝ってると言って別のプロですら難しいのに本当に不運だったけど圧倒的な書き込みは風説の流布で沢山逮捕者出てるなら行動に移せよ
今の仕事挙げてるやつちょいちょいいて草
使い慣れてないシーズンや
漫画自体はあるな
2023/11/06(月) 02:03:29.99ID:d3uInLFr0
>>683
むしろ指揮権は弱かった
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 02:08:20.38ID:WeC9pmCd0
幻水以外はソシャゲが終わった説ある
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 02:10:14.08ID:e1Bg6o5s0
大丈夫とか嘘だったじゃん
卒業式終わったら入学式に密着動画とか上がってるらしいが再生回数伸びてないからと人気あるから凄いっていかにもアウトだろうね
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 02:25:33.88ID:M/7Qp6ur0
名前が中々上がらなくなってるかなと思ってるの見るとほぼ黒だね
はやく洗濯したりしないとね
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 02:26:19.76ID:ZtSDRCmH0
乳首探し変態野郎!!って言ってていいわけないだろ
ほとんどデマやん
一応全部生きとるやん
2023/11/06(月) 04:05:01.98ID:P3cQ2NPa0
とくダネ!に出てた大村正樹が一時期北海道ローカル情報番組でmcやってたことあるが、
これもオヅラさんにmcのオファーがあるならローカルだろうがなんだろうが一も二もなく受けろってアドバイスされたからつう話だな
北海道にいたころは照明で頭の地肌が透けて見えてたこともあったが東京に戻ったらフサフサになってた
転勤は増毛のチャンス!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況