福岡が2-1で勝利してクラブ初のタイトルを獲得
Jリーグの国内3大タイトルの1つ、ルヴァンカップ決勝・アビスパ福岡対浦和レッズが11月4日に国立競技場で行われ、福岡が2-1で勝利してクラブ初のタイトルを獲得した。来場者数は6万1683人を記録し、リーグカップ戦における最多入場者数記録を更新した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/303659296a69a6f09f434b60ae3c5aa1df297eac
関連スレ
【サッカー】ルヴァン杯決勝 福岡×浦和 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699078330/
探検
【サッカー】Jルヴァン杯決勝、過去最多6万1000人来場 福岡対浦和、国立開催で入場者数記録を更新 [ゴアマガラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゴアマガラ ★
2023/11/04(土) 15:49:07.08ID:VcBFbe4D92023/11/04(土) 15:50:00.63ID:zm1kYzoU0
さすがサッカーやきうとは違う(笑)
2023/11/04(土) 15:50:06.45ID:sm9Mudl+0
国立だとゲートボールやっても埋まりそうだな
4名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:50:56.09ID:XCYCMI0R0 専スタとかいらなかったんだな
5名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:51:38.29ID:ga0uJS9W0 俺らは野球
6名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:51:58.26ID:hNZQm+QM02023/11/04(土) 15:52:21.13ID:WKa4k77g0
無理な傾斜のお陰で二階席でも見やすいらしいな
8名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:52:50.11ID:MA76iUrA0 九州は半導体景気でカネがあるってやつか。
2023/11/04(土) 15:54:10.19ID:6Hu/EJYW0
なお、視聴率は2%の模様
これで10年連続2%台なんじゃないか
いつまでYBCもゴミに金出してるんだろうな
これで10年連続2%台なんじゃないか
いつまでYBCもゴミに金出してるんだろうな
10名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:55:00.74ID:gNVXPquH0 満員でのサッカーの応援は圧倒されるな
11名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:55:35.41ID:LixXzfSq0 関東人って乞食やなw
2023/11/04(土) 15:55:42.61ID:xvcdjBqP0
完売でも7~8割くらいしか埋まらないよね
2023/11/04(土) 15:55:44.59ID:IxiyDUe/0
J3北九州にも爪の垢を呑ませてやって(´・ω・`)
14名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:56:27.87ID:7v55U+hZ0 >>6
あそこはクリケットが国技だから
あそこはクリケットが国技だから
2023/11/04(土) 15:58:51.12ID:+A72EKuY0
>>3
じゃあ陸上で埋めろよ
「この場所でサッカーなんかじゃ五万人も入らない」とデマ流して
1000億も余計に使って陸上競技場にさせておいて
観客を呼べないからと言ってJSCのカネ使ってサッカーの試合を誘致しまくって
次は「新国立はサッカーばかり使ってるから陸上競技場が足りない!
陸上競技場を建ててくれ!」ってやるつもりなんだろ
じゃあ陸上で埋めろよ
「この場所でサッカーなんかじゃ五万人も入らない」とデマ流して
1000億も余計に使って陸上競技場にさせておいて
観客を呼べないからと言ってJSCのカネ使ってサッカーの試合を誘致しまくって
次は「新国立はサッカーばかり使ってるから陸上競技場が足りない!
陸上競技場を建ててくれ!」ってやるつもりなんだろ
2023/11/04(土) 15:59:12.06ID:woxSElE90
レッズサポにマジ感謝
17名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:00:23.31ID:jOf/bE040 やっぱりギガバンツ最高やね!あれっ
18名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:00:25.56ID:7v55U+hZ0 >>3
クリケットのインドとパキスタンの試合でも埋めれるわ
クリケットのインドとパキスタンの試合でも埋めれるわ
2023/11/04(土) 16:00:33.47ID:ANPX38ZF0
福岡なんぞに負けやがって
20名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:03:12.32ID:xdVQCU9Z0 ラグビーの最多記録抜いたな
まさかJリーグとは意外だったぜ
まさかJリーグとは意外だったぜ
21名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:04:16.32ID:7rGLRwP10 >>12
6万以上の来場してるのに7,8割なの?
6万以上の来場してるのに7,8割なの?
22名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:05:12.00ID:tkBF1/Kp0 福岡おめでとう
2023/11/04(土) 16:05:16.07ID:47wxI0po0
沢口靖子は?
24名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:05:26.08ID:LNf7/QM50 捏造呪文東京ドームごまんごせん
2023/11/04(土) 16:05:49.39ID:cgGr3ux50
六万入って浦和負けとかメシウマすぎる
26名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:05:54.50ID:BviVVMrr0 球技専用で建てておけば2000億もかからなかったのにな
27名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:06:31.87ID:xRl6u6hM0 代表のW杯予選は専スタと暗黙のルールできてるから
国立は好きにしてどうぞみたいな
国立は好きにしてどうぞみたいな
2023/11/04(土) 16:07:16.25ID:lAa189Sr0
今日本中が夢中なのは日シリだから
29名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:07:38.04ID:6rLRLw1m0 >>26
陸連って暗黒組織有る限り無理だろうな…
陸連って暗黒組織有る限り無理だろうな…
2023/11/04(土) 16:07:54.29ID:+A72EKuY0
>>26
1/3のカネで建てられるって建築士どもが言ってた
1/3のカネで建てられるって建築士どもが言ってた
31名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:11:09.75ID:juhsa15g0 国立のサッカーの動員一覧誰か調べて貼ってくれや
多分平均5万くらい行くと思う
やばすぎ
多分平均5万くらい行くと思う
やばすぎ
32名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:12:22.27ID:ZbM1S/6U0 糞浦和サポざんまあああ
死ね
死ね
2023/11/04(土) 16:12:26.91ID:CPdq6lzD0
名古屋サポーターの唯一の誇りが、、、
34名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:13:58.44ID:7v55U+hZ0 >>29
日本は野球と陸上を優先する謎の国
日本は野球と陸上を優先する謎の国
35名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:14:40.66ID:7v55U+hZ0 >>26
五輪スタジアムは数百億で作れるのにね
五輪スタジアムは数百億で作れるのにね
2023/11/04(土) 16:14:53.07ID:8WWOYxjY0
浦和サポの動員力は流石やな
福岡サポも大勢おったし
試合も白熱してたで
福岡サポも大勢おったし
試合も白熱してたで
37名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:15:16.33ID:g7vXVjKs02023/11/04(土) 16:15:54.19ID:qOxtF8Bg0
現地福岡側。
浦和の声は凄え
浦和の声は凄え
2023/11/04(土) 16:15:58.26ID:E9HqsGRy0
まさかの6万超えスゲー
40名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:16:10.56ID:+6QbDGe90 ルヴァンで6万(笑)
レッズサポ凄すぎて草
レッズサポ凄すぎて草
2023/11/04(土) 16:16:21.91ID:cjEpPkUH0
試合がひどかった。
実質浦和のホームで審判は福岡の笛だもんなぁ
VARがないのか?ルヴァンw
実質浦和のホームで審判は福岡の笛だもんなぁ
VARがないのか?ルヴァンw
2023/11/04(土) 16:18:19.25ID:4dW5jyPO0
>>9
いまさっき終わった試合の視聴率どうやったら分かるの教えて
いまさっき終わった試合の視聴率どうやったら分かるの教えて
43名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:18:37.33ID:scQkLTH+0 焼き豚涙目過ぎるww
野球は小さな存在なんだなーとは思う
6万人ww
野球は小さな存在なんだなーとは思う
6万人ww
2023/11/04(土) 16:21:07.26ID:M0pa/6PG0
早くサカ専に改修させてくれよ
もともとそういう話だったろ?
もともとそういう話だったろ?
45名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:21:15.64ID:+6QbDGe9046名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:21:43.55ID:mwA+1D2a0 凄いな
日本代表でも抜けないんじゃね
日本代表でも抜けないんじゃね
47名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:21:48.19ID:bewN/u930 決勝以外はガラガラやんこの大会
48名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:22:21.91ID:+6QbDGe90 >>32
こういう奴が犯罪とか犯す本物のキチガイなんだろうな
こういう奴が犯罪とか犯す本物のキチガイなんだろうな
2023/11/04(土) 16:22:32.48ID:5Mmio9jY0
陸上トラックマジでなんとかならんのこれ??
背景が観客席じゃなくて陸上トラックなのクソすぎる
背景が観客席じゃなくて陸上トラックなのクソすぎる
50名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:23:43.42ID:Q1FOMYeX0 サッカーのポテンシャル半端ない
2023/11/04(土) 16:24:10.69ID:feXzT2FP0
ソフトバンクホークスが凋落したから
アビスパに乗り換えるわ
アビスパに乗り換えるわ
52名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:24:23.03ID:adwRfNVi0 >>45
お前の脳がスカスカのスポンジ状になってる事はよく分かるよ(笑)
大谷&トラウト弾競演も客席はガラガラ…平日でもデーゲームにせざるを得ないMLBならではの理由【番記者は見た】
https://www.chunichi.co.jp/article/541144
大谷頼みの限界…エンゼルス 観客動員20年ぶり低水準 8月にオーナーのモレノ氏球団売却発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664842485/
お前の脳がスカスカのスポンジ状になってる事はよく分かるよ(笑)
大谷&トラウト弾競演も客席はガラガラ…平日でもデーゲームにせざるを得ないMLBならではの理由【番記者は見た】
https://www.chunichi.co.jp/article/541144
大谷頼みの限界…エンゼルス 観客動員20年ぶり低水準 8月にオーナーのモレノ氏球団売却発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664842485/
53名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:24:30.46ID:ADapXHpe0 また無料チケ配ってて草
54名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:25:01.54ID:0zlIFHi40 立地だけのクソスタ
さっさとトラック撤去して座席広くしろよ
さっさとトラック撤去して座席広くしろよ
2023/11/04(土) 16:26:07.44ID:3FbQMUqm0
2023/11/04(土) 16:27:11.45ID:M05KGBOD0
今日の記録を更新するのは今後当面無理かも
本当に凄い記録出したな
本当に凄い記録出したな
2023/11/04(土) 16:29:03.33ID:AuwduUVe0
アビスパつえーの?
いつもJ1上がって即落ちするイメージだけど
いつもJ1上がって即落ちするイメージだけど
58名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:30:29.59ID:EGkwX3v0059名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:30:41.89ID:+6QbDGe90 やっぱりレッズサポの声量と迫力は凄いよ
阪神ファンに対抗できるのは浦和サポだけだ
阪神ファンに対抗できるのは浦和サポだけだ
2023/11/04(土) 16:30:59.06ID:ayTUKEvE0
>>49
ソシエダのホームスタジアムみたいにトラックの分だけ掘って座席広くして欲しいよな
ソシエダのホームスタジアムみたいにトラックの分だけ掘って座席広くして欲しいよな
61名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:31:00.64ID:EkqX1rWt062名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:32:10.91ID:qxb94hOR0 >>13
来シーズンはJFLであの専スタを使用するのか(呆)
来シーズンはJFLであの専スタを使用するのか(呆)
63名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:33:26.89ID:tXik2x8f0 テレビでしか見ていないがスタンドの上段にちらほら空席あったが完売してても行かない人ソコソコいたのね
64名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:34:39.68ID:B2aH7oDF0 サッカーばっかつかってんじゃん。
なんで球技場にしなかったんだ
なんで球技場にしなかったんだ
65名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:37:44.14ID:EoMPiuXM0 日本シリーズは空席が目立つのにルバン凄いな
2023/11/04(土) 16:39:05.04ID:kD1HExth0
で何割浦和側だったの?
67名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:40:12.99ID:IgRCXG870 あれ?あれれ?やきうは?やきうはー?w
68名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:40:20.79ID:7v55U+hZ0 >>64
陸上ではものにならんのだよ
陸上ではものにならんのだよ
2023/11/04(土) 16:41:08.93ID:vQD752UP0
田村ゆかり(アビスパファン)もこれにはニッコリ
70名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:41:15.47ID:QM7plzsB0 都内に複数Jクラブがあれば国立なんとか出来るんじゃね
2023/11/04(土) 16:41:31.31ID:d60Lus/d0
これは視聴率も楽しみですね
2023/11/04(土) 16:42:19.45ID:vQD752UP0
>>55
小久保って昔脱税して書類送検されたアホやん
小久保って昔脱税して書類送検されたアホやん
73名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:43:13.25ID:kEUSMKB80 >>57
近年は硬い守備で割と危なげなく残留してる
近年は硬い守備で割と危なげなく残留してる
74名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:43:15.80ID:dtZoEZ9q02023/11/04(土) 16:43:16.06ID:AxVsf9FR0
浦和がj2に堕ちろよ
76名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:43:16.87ID:+eCygHo00 国立競技場か。
本当に陸上って迷惑しかかけないな。
本当に陸上って迷惑しかかけないな。
77名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:43:44.51ID:scQkLTH+0 野球より全然盛り上がってたな
観客数でも野球を圧倒
甲子園って小さなスタジアムだったんだな
野球が小さく見える
観客数でも野球を圧倒
甲子園って小さなスタジアムだったんだな
野球が小さく見える
78名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:43:59.95ID:JHWGt/el0 >>2
日本のやきう場で一番観客の収容人数が多いのは甲子園球場だけど実はあそこ約4万4千人で5万人すら収容できないんだよなwww
日本のやきう場で一番観客の収容人数が多いのは甲子園球場だけど実はあそこ約4万4千人で5万人すら収容できないんだよなwww
2023/11/04(土) 16:46:27.88ID:HAmGXjUz0
2023/11/04(土) 16:50:13.84ID:dOamq4Qz0
でも準決勝は3万だったよね😅
ACLの横浜なんか8000人も入ってないw
ACLの横浜なんか8000人も入ってないw
81名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:52:00.17ID:Y7ETwjrG0 過去最多ってすごいね
こんなに全然人気ないのに
タダ券でも配ったの?
こんなに全然人気ないのに
タダ券でも配ったの?
82名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:53:29.39ID:scQkLTH+0 これが決勝戦です
野球みたいなぬるい茶番劇とは雰囲気が違いましたね
野球みたいなぬるい茶番劇とは雰囲気が違いましたね
83名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:54:40.79ID:YlhFQlxq0 日本シリーズ、5戦までで20万人弱動員してますけど😑
2023/11/04(土) 16:56:11.18ID:J+s7t0IR0
なんか雰囲気が違うわ。凄い面白かった。専用スタジアムならもっといいはずだけど
2023/11/04(土) 16:57:00.22ID:ayTUKEvE0
>>82
野球は閉じコンだからな
野球は閉じコンだからな
86名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:57:37.59ID:xDpZPiW80 ルヴァンの裏で1万8千集まる清水も凄い
J2だぞ
J2だぞ
87名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:58:48.21ID:uTEsjnYP0 普通にサッカーの動員コロナ以前に復活してるな
2023/11/04(土) 16:59:50.47ID:4emPLZTA0
やっぱサッカーすげえわ
やきうなんか日本一決定戦でも43000人だぞ
やきうなんか日本一決定戦でも43000人だぞ
89名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:59:57.61ID:GJyY5nY702023/11/04(土) 17:01:31.77ID:si7q+JjT0
>>88
なんで予選でいちまんにんもはいらないの?
なんで予選でいちまんにんもはいらないの?
2023/11/04(土) 17:02:23.14ID:si7q+JjT0
2023/11/04(土) 17:04:36.64ID:48nstbvj0
>>89
今日の試合のスタジアム使用料払ってないってどこ情報??
今日の試合のスタジアム使用料払ってないってどこ情報??
93名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:04:51.34ID:JlqlRW9f094名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:04:56.96ID:uTEsjnYP0 >>91
援助って何?
援助って何?
95名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:07:08.55ID:D9q3MpJa0 サッカーすげえな
それに引き換えプロ野球は情けない
それに引き換えプロ野球は情けない
2023/11/04(土) 17:08:03.18ID:E10RyBDJ0
97名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:08:44.20ID:7ynB7MoW0 >>96
予測でイキってて草
予測でイキってて草
98名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:08:56.90ID:uTEsjnYP0 >>96
願望ワロタ
願望ワロタ
2023/11/04(土) 17:10:34.33ID:yDvO6nHx0
100名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:11:55.64ID:KbTp5UoZ0 浦和と福岡のサポ比率はどれ位だったんだろ?
7対3位かな?
7対3位かな?
101名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:11:57.30ID:kEUSMKB80 対戦カードに関係なく確実に5万人は集客できるイベントとして定着したね
ありがとうYBC
ありがとうYBC
102名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:12:26.33ID:IPV6a3oj0 随分あっちこっちで決勝チケットをプレゼントとしてばらまいていたようで
103名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:14:04.56ID:tXik2x8f0 >>101
浦和なんて人を集められるんだから今日みたいな試合岳じゃ無くてリーグ戦も勿論リーグカップにしても天皇杯にしても決勝以外も脚を運べと
浦和なんて人を集められるんだから今日みたいな試合岳じゃ無くてリーグ戦も勿論リーグカップにしても天皇杯にしても決勝以外も脚を運べと
104名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:15:03.79ID:xDpZPiW80 >>102
前売で浦和サポ殺到して完売リリース出してるんだからスポンサー枠だけだろ
前売で浦和サポ殺到して完売リリース出してるんだからスポンサー枠だけだろ
105名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:15:37.04ID:kEUSMKB80106名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:16:05.45ID:kNAiJEoD0 焼き豚ジジィ必死過ぎるだろ
令和のゲートボール、それが野球
令和のゲートボール、それが野球
107名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:18:24.79ID:KwQzFzut0 明本考浩は日本代表に呼ぶべきだろ
上田なんかより全然役に立ちそう
上田なんかより全然役に立ちそう
108名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:18:32.84ID:/+REzvRF0 あの福岡がついにタイトル取ったのか。
J1とJ2ウロウロしながら地道に頑張ったもんだな。
J1とJ2ウロウロしながら地道に頑張ったもんだな。
109名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:21:19.78ID:tXik2x8f0 浦和サポが藤枝ブルックスおめでとうとかエックスで書いてたがお前ら藤枝ブルックス時代の試合なんて見たこと無いだろと?
110名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:21:56.89ID:kEUSMKB80 九州勢のタイトルはシャムスカマジック以来
111名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:23:39.88ID:OhXbdQiD0 球蹴り1戦6万
やきう5戦20万超
球蹴り全試合が毎試合それだけ客はいるならスタジアム問題含めて社会のお荷物にならんで済んだのに
やきう5戦20万超
球蹴り全試合が毎試合それだけ客はいるならスタジアム問題含めて社会のお荷物にならんで済んだのに
112名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:24:11.33ID:tXik2x8f0 >>105
無駄にデカイ箱はプロスポーツの観覧には不向きでしょ
顧客満足度下げるだけだし
それなら4万規模でチケット取れた事自体に意味を持たせてスタジアムでもプレイ以外楽しませてしっかりお金を落としてもらい利益出す事が大事
野球を持ち上げる訳じゃ無いがここいらはNPB見習ってやったほうが絶対に得策
無駄にデカイ箱はプロスポーツの観覧には不向きでしょ
顧客満足度下げるだけだし
それなら4万規模でチケット取れた事自体に意味を持たせてスタジアムでもプレイ以外楽しませてしっかりお金を落としてもらい利益出す事が大事
野球を持ち上げる訳じゃ無いがここいらはNPB見習ってやったほうが絶対に得策
113名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:24:26.48ID:+6QbDGe90114名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:25:36.37ID:7y77Veeb0 >>107
朝鮮人だろ
朝鮮人だろ
115名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:26:42.05ID:+6QbDGe90 ホークスファンばかりでアビスパサポはほとんど見かけない
広島も同じでサンフレッチェサポほとんど見ないな
広島も同じでサンフレッチェサポほとんど見ないな
116名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:27:46.35ID:+6QbDGe90 ロッテは2軍球場が武蔵浦和にあるから
浦和サポとロッテファンの奴多い印象
浦和サポとロッテファンの奴多い印象
117名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:27:56.84ID:scQkLTH+0 そんな不向きな競技場に6万人以上の観客を集めるサッカーの人気
甲子園って小さな球場だったんだな
たった4万人wwwラッキーゾーンなるものがあったから大きな球場だと思ってたよ
甲子園って小さな球場だったんだな
たった4万人wwwラッキーゾーンなるものがあったから大きな球場だと思ってたよ
118名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:28:48.54ID:+6QbDGe90119名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:29:26.85ID:+6QbDGe90 >>117
ラッキーゾーンがあるのは鳥取だよ
ラッキーゾーンがあるのは鳥取だよ
120名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:33:15.56ID:g7vXVjKs0121名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:34:25.35ID:LluNlRbi0122名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:36:35.31ID:BgxQ2RR+0 またラグビーに負けたんかサッカー
123名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:37:35.89ID:BgxQ2RR+0124名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:37:52.44ID:Zvv8lwkf0 >>74
それチケット販売数
それチケット販売数
125名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:41:15.37ID:sdMGiNjh0126名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:41:26.42ID:YYtuDovb0127名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:42:19.33ID:DR7Cj8sK0 >>122
棒振りで勝てねえからラグビーかwwww
棒振りで勝てねえからラグビーかwwww
128名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:44:15.00ID:nm2c3reZ0 >>79
この試合の視聴率が楽しみだねぇ クククッ
この試合の視聴率が楽しみだねぇ クククッ
129名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:44:25.38ID:kH9aJq540 やっぱり球技場にすべきやったわ
130名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:45:38.46ID:GKizupX70 >>124
入場者数だよ
入場者数だよ
131名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:45:51.12ID:wQNGmx6r0132名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:48:52.69ID:SuiRy9w30 福岡のサポーターも結構いたな。
大半は浦和だったが。
大半は浦和だったが。
133名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:49:05.38ID:ggMOXyNZ0 阪神とレッズの交流戦を見たい
134名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:54:16.89ID:+A72EKuY0 >>64
>>15に書いたんだから読んでくれよ
>>96
焼き豚は妄想ばかり大声でわめくなよ
そんなんだからなにひとつ信用されないし嫌われるんだよ
↓
58 名無しさん@恐縮です 2023/11/04(土) 16:30:29.59 ID:EGkwX3v00
>>42
うちのクラスだよ
女子は全員見てないし
男子でも野球部の子たちは日本シリーズにしか興味ない
将棋部の子たちは血を見るのが嫌だって
帰宅部のオレはエロビ見てた
サッカー部は1人しかいない
102 名無しさん@恐縮です sage 2023/11/04(土) 17:12:26.33 ID:IPV6a3oj0
随分あっちこっちで決勝チケットをプレゼントとしてばらまいていたようで
>>15に書いたんだから読んでくれよ
>>96
焼き豚は妄想ばかり大声でわめくなよ
そんなんだからなにひとつ信用されないし嫌われるんだよ
↓
58 名無しさん@恐縮です 2023/11/04(土) 16:30:29.59 ID:EGkwX3v00
>>42
うちのクラスだよ
女子は全員見てないし
男子でも野球部の子たちは日本シリーズにしか興味ない
将棋部の子たちは血を見るのが嫌だって
帰宅部のオレはエロビ見てた
サッカー部は1人しかいない
102 名無しさん@恐縮です sage 2023/11/04(土) 17:12:26.33 ID:IPV6a3oj0
随分あっちこっちで決勝チケットをプレゼントとしてばらまいていたようで
135名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:57:11.17ID:+A72EKuY0 >>123
だったらやきうとラグビーと陸上で新国立使い倒せばいいんだよ
新国立はサッカーを排除すると言って建てたのに
サッカーに頼ってんじゃねえ
代わりにサッカーはこれまで通り横酷とさいスタでいいんだから
だったらやきうとラグビーと陸上で新国立使い倒せばいいんだよ
新国立はサッカーを排除すると言って建てたのに
サッカーに頼ってんじゃねえ
代わりにサッカーはこれまで通り横酷とさいスタでいいんだから
136名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:00:54.02ID:I7zJpJD20 甲子園は2万くらい増設しても入るだろう
ただ自治体は花火大会みたいな事故を警戒して望まないだろうな
ただ自治体は花火大会みたいな事故を警戒して望まないだろうな
137名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:03:38.01ID:tXik2x8f0 >>136
そりゃ入るだろうし作るだけの財力もあるんだろうが今でも充分な利益出ていて2万増設したところで見にくい箇所増えてそこで見た観客が満足出来るのかが問題でしょ
なので同じ金を掛けるのなら銀傘増設してって方を選んだのでは?
これは高校野球の観客の為だけども
そりゃ入るだろうし作るだけの財力もあるんだろうが今でも充分な利益出ていて2万増設したところで見にくい箇所増えてそこで見た観客が満足出来るのかが問題でしょ
なので同じ金を掛けるのなら銀傘増設してって方を選んだのでは?
これは高校野球の観客の為だけども
138名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:03:57.77ID:GJpfh9s50 >>14
カレーダービーだからな
カレーダービーだからな
139名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:08:42.87ID:+A72EKuY0140名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:08:50.66ID:qzaTAt+/0 ビスケットの箱見せればタダで入れたからな
141名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:16:10.10ID:GA+o8e6o0 福岡思ったより人いたな
ゴール裏以外赤に染まると思ってたわ
ゴール裏以外赤に染まると思ってたわ
142名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:17:54.40ID:47wxI0po0 北九州「スタジアムはうちの勝ちだからw」
143名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:18:48.24ID:9XLB6KNz0 東京、一曲集中という感じだよな 下手したら野球の日本シリーズも東京でやったほうが観客数が増えるかもね
まあ大きな箱がないから意味はないけれど
まあ大きな箱がないから意味はないけれど
144名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:20:31.82ID:+A72EKuY0 犯罪者だらけのキチガイ焼き豚は
いつも息吐くようにウソつくね>>140
いつも息吐くようにウソつくね>>140
145名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:20:59.37ID:BGM5l7p40 >>141
一応4大都市圏の一角なんで
一応4大都市圏の一角なんで
146名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:24:15.57ID:jHxudfig0 やきうまたしても完全敗北www
147名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:25:57.48ID:kiI17id10 ダ埼玉負けててやんのw
ざまぁみろ北関東の田舎モン
ざまぁみろ北関東の田舎モン
148名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:26:26.73ID:23zw3ucU0 焼き豚涙目wwwww
149名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:50:03.37ID:UuD1jDLc0150名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:54:24.44ID:l80g6Z0f0151名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:02:08.35ID:Vr+tCdwj0 >>1
やきうこえちゃったかw
やきうこえちゃったかw
152名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:02:49.61ID:sO5ovn5V0 >>134
これ八百坂だろなw
これ八百坂だろなw
153名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:04:08.81ID:sO5ovn5V0 >>28
史上最低視聴率ですけどw
史上最低視聴率ですけどw
154名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:05:09.43ID:2zFzj2VK0 >>1
関東はサッカーだよ。もう20年ぐらい前から逆転してる
関東はサッカーだよ。もう20年ぐらい前から逆転してる
155名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:07:28.60ID:i8h38zZ00156名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:08:45.37ID:i8h38zZ00 >>9
サッカー見る層は未だに地上波見る層と被らないんじゃね?
サッカー見る層は未だに地上波見る層と被らないんじゃね?
157名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:12:29.69ID:FUoh6VrS0 >>9
365日他スポーツの100倍宣伝して、日本一決める試合がゴールデンで6%のやきうに比べたらマシw
365日他スポーツの100倍宣伝して、日本一決める試合がゴールデンで6%のやきうに比べたらマシw
158名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:12:57.21ID:i8h38zZ00 >>141
現地行ったけどサポーター同士の応援合戦みたいで気持ち良い雰囲気だったよ
現地行ったけどサポーター同士の応援合戦みたいで気持ち良い雰囲気だったよ
159名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:21:15.05ID:gu+CFRUK0160名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:27:02.66ID:mVIWCZbq0 6万人以上集められる国内スポーツってJリーグ以外にないな
161名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:27:51.83ID:jTx6I4to0 福岡が優勝で草
162名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:29:35.85ID:DLHPi+zK0163名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:31:39.42ID:DLHPi+zK0 >>109
しかし浦和も、内村光良から13人でやればいいのにねとフジテレビのバラエティで揶揄われてた時代からしたら強くなったよ
しかし浦和も、内村光良から13人でやればいいのにねとフジテレビのバラエティで揶揄われてた時代からしたら強くなったよ
164名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:36:44.32ID:4IlgPxUU0 >>141
福岡のコールリーダーの人が熱かった
福岡のコールリーダーの人が熱かった
165名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:44:50.98ID:3tXXzG3L0 >>141
野郎ばっかだったが若い奴多くて気合い入ってたな
野郎ばっかだったが若い奴多くて気合い入ってたな
166名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:47:53.99ID:Cb+4qN3y0 やっぱ大正義最強のアクセス
陸スタなのものともしねぇ
陸スタなのものともしねぇ
167名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:53:51.53ID:+6QbDGe90 日ハムのキャンプにすら集客力で負けるコンサドーレ草
【日本ハム】新庄監督「びっくり」本拠地キャンプにファン1万2500人 好プレーに拍手「エラー減ってる」 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5c...newsplus/1699017522/
【日本ハム】新庄監督「びっくり」本拠地キャンプにファン1万2500人 好プレーに拍手「エラー減ってる」 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5c...newsplus/1699017522/
168名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:54:14.99ID:6YM5ZqgO0 観客若かったな
やきうはおっさんばかり
やきうはおっさんばかり
169名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 20:04:23.39ID:l8JBN7yA0 Jリーグもやっとここまできたか
少しプロ野球の背中が見えてきたね
少しプロ野球の背中が見えてきたね
170名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 20:04:24.62ID:e4Fl+CBZ0 >>141
信濃町駅まで行く途中は赤いのが圧倒的だったがスタンドに入って意外や意外だ。
声量では全然負けてなかったし、特に後半になってから俄然迫力が増した。
浦和はボール保持してた割にはなんだか慌ててたなあ。
信濃町駅まで行く途中は赤いのが圧倒的だったがスタンドに入って意外や意外だ。
声量では全然負けてなかったし、特に後半になってから俄然迫力が増した。
浦和はボール保持してた割にはなんだか慌ててたなあ。
171名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 20:10:40.64ID:UuD1jDLc0172名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 20:15:25.56ID:YXwOcZTc0 >>1
ルミ子は来たのか?確かサポだったような
ルミ子は来たのか?確かサポだったような
173名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 20:16:39.00ID:41S3cgRl0 >>154
優勝争いしてるマリノスでもスッカスカなんですが
優勝争いしてるマリノスでもスッカスカなんですが
174名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 20:25:41.03ID:Aa5tqWap0 福岡おめ
175名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 20:28:55.54ID:DjpuIM6P0 何で野球なんてマイナースポーツを一番人気に仕立てちゃったんだろうな
176名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 20:31:48.89ID:BGM5l7p40 >>172
アビスパから招待されて観戦してる
アビスパから招待されて観戦してる
177名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 20:33:44.52ID:lYsYmXsr0178名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 20:35:03.42ID:FbSMC4AC0 浦和負け
大宮降格
埼玉県って本当口だけスポーツ番長だなw
大宮降格
埼玉県って本当口だけスポーツ番長だなw
179名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 20:37:46.89ID:rKVbcJ5a0 >>160
競馬とF1
競馬とF1
180名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 20:38:23.45ID:BGM5l7p40 >>178
決勝まで残れなかった所はもっと弱いんだよw
決勝まで残れなかった所はもっと弱いんだよw
181名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 20:39:25.13ID:jG6DF/cs0 福岡の馬鹿マスゴミとタレントはチョン便器ばっかりで球蹴りはおまけみたいな扱いだったくせに
手のひら返し早いな。
手のひら返し早いな。
182名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 20:40:54.86ID:kEUSMKB80 冨安もニッコリ
183名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 20:41:28.85ID:T2irHzbP0 良い雰囲気だったな
日本はフットボール大国だわ
日本はフットボール大国だわ
184名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 20:43:19.27ID:hDAHXMTu0185名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 20:43:49.10ID:FbSMC4AC0 自称アジアチャンピオンw
さすがっすね浦和さんw
オウンゴールで棚ぼたチャンピオンw
あのザッコ福岡に負けるとは冗談ですか?
さすがっすね浦和さんw
オウンゴールで棚ぼたチャンピオンw
あのザッコ福岡に負けるとは冗談ですか?
186名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 20:45:15.63ID:yGhshtLQ0 大久保の謎のFKでのミスは練習でもやってないのにやってたのかね
まあその前にカンテのシュートがポスト直撃して勝負は決まったな
まあその前にカンテのシュートがポスト直撃して勝負は決まったな
187名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 20:49:01.82ID:gywXMMP+0 伊藤がバックパスマシンと化してたな
188名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 20:51:53.07ID:yGhshtLQ0 福岡はルヴァンで佐藤が怪我で離脱した後に苦手だった名古屋をダブルして勝ち進んだ
初タイトルという事で意気込みは違った
一方浦和は過去にルヴァンタイトル獲得してるしACLも獲得したばかり
それにメンバー固定が酷くて酒井や明本辺りは怪我が良くなってないのに出させていたりと
モチベーションも低下してそう
初タイトルという事で意気込みは違った
一方浦和は過去にルヴァンタイトル獲得してるしACLも獲得したばかり
それにメンバー固定が酷くて酒井や明本辺りは怪我が良くなってないのに出させていたりと
モチベーションも低下してそう
189名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 20:52:03.98ID:CmtQmXRg0 陸上競技場でも問題ないな
専スタ不要じゃね
専スタ不要じゃね
190名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:05:59.88ID:n5b74CxY0 福岡おめでとう
つか浦和の旗の数えぐいな
これは圧巻
いいもの見れた
つか浦和の旗の数えぐいな
これは圧巻
いいもの見れた
191名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:15:40.56ID:d71BfXw30 Twitterで浦和サポが福岡のPKは取ってこっちのはPK取らなかったって言ってるな。そもそも福岡のはPKじゃない言うてる
192名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:20:46.61ID:HmnMyQKU0 最多のラグビーはオールブラックス戦でしょ?
それはズルいって。
それはズルいって。
193名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:21:10.65ID:xNZK1Xa10 6万は凄いわタダ券配っても凄い
194名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:22:08.48ID:IU4PFURi0 明日のスポーツ新聞
一面 日本シリーズ
最終面 日本シリーズ
二面 日本シリーズ
三面 日本シリーズ
四面 高校野球
五面 女子ゴルフ
六面 上段 ラグビー 下段 ルヴァン杯
一面 日本シリーズ
最終面 日本シリーズ
二面 日本シリーズ
三面 日本シリーズ
四面 高校野球
五面 女子ゴルフ
六面 上段 ラグビー 下段 ルヴァン杯
195名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:22:55.55ID:tZkwPzsD0 6万!?
すげーな…
すげーな…
196名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:27:08.58ID:IU4PFURi0 11月5日(日) 日本シリーズ第7戦京セラドーム
国民的行事 奇跡の戦い開催へ
関西メディア沸騰 関東メディアも参戦
推定視聴率 関西地区55% 関東地区32%
国民的行事 奇跡の戦い開催へ
関西メディア沸騰 関東メディアも参戦
推定視聴率 関西地区55% 関東地区32%
197名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:29:15.63ID:IU4PFURi0 >>169
プロ野球年間観衆 2500万人
Jリーグ年間観衆 560万人
全くの別物です
プロ野球年間観衆 2500万人
Jリーグ年間観衆 560万人
全くの別物です
198名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:30:24.88ID:+oxLbnPh0 てかルヴァンカップってなんなん?
199名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:32:19.47ID:mqzJxRyD0 >>198
NHK的にはJリーグカップ
NHK的にはJリーグカップ
200名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:33:42.47ID:IU4PFURi0 浦和はコロナ前から三十万人の観客減
サポーターの暴力事件でファミリーが来ない
かなりヤバいレペルてす
サポーターの暴力事件でファミリーが来ない
かなりヤバいレペルてす
201名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:41:14.02ID:ytD5G+TB0 東京にいる福岡出身の人もかなり来てた。
もちろん浦和のほうが多かったけど。
もちろん浦和のほうが多かったけど。
202名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 22:11:19.36ID:vpw2UYap0203名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 22:17:26.18ID:mVIWCZbq0 >>197
チーム数と試合数で割ったらJリーグの方が比率上になるけどな
チーム数と試合数で割ったらJリーグの方が比率上になるけどな
204名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 22:29:59.46ID:x8SZ1Ufv0205名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 22:34:28.40ID:g8yf9HHU0 負けて暴れるとか最低人間www
浦和らしいバカの集まりwwww
浦和らしいバカの集まりwwww
206名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 22:36:27.59ID:+6QbDGe90 >>205
何十年も部屋に引きこもってないではやく外に出なよ
何十年も部屋に引きこもってないではやく外に出なよ
207名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 22:38:03.67ID:+6QbDGe90 興梠はなぜいなかったのか
208名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 22:39:00.84ID:6nbkhu7y0 Jリーグ>>>日シリ
209名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 22:41:38.98ID:W4EzFeri0 しかし何回見てもゴミスタジアムで腹が立つ
昼間だとGKは日差しが真っ直ぐ入ってボールが見辛いし屋根がクソ過ぎて酷い影が出来るしゴール裏に搬入口がある
早く作り直せよこんな酷いスタジアム本当作った人間はここをスポーツに施設って理解してないな
昼間だとGKは日差しが真っ直ぐ入ってボールが見辛いし屋根がクソ過ぎて酷い影が出来るしゴール裏に搬入口がある
早く作り直せよこんな酷いスタジアム本当作った人間はここをスポーツに施設って理解してないな
210名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 22:49:01.86ID:besArzT80 ラグビーでも決勝だと満員になるからな
何も凄くない
ACLはガラガラだしルヴァンも決勝以外はガラガラ
何も凄くない
ACLはガラガラだしルヴァンも決勝以外はガラガラ
211名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 23:00:11.51ID:h6NwpJTv0 野球に話題持っていかれててかわいそうw
212名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 23:04:07.04ID:w3XwWnT30 日本シリーズより多いwww
213名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 23:23:21.62ID:1lVzG9Uc0 サッカーはもうラグビーに勝てないんだな
214名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 23:54:57.39ID:gu+CFRUK0 チケット完売ですけど何か?
215名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 00:23:00.03ID:wKZWFX/P0216名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 00:24:23.93ID:wKZWFX/P0217名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 00:31:22.05ID:ECrbq5Lu0 動線もメチャクチャなんだよな
トイレも酷いしマジキチかと思うわ
だいたい鉄骨に木を貼り付けて何の意味があるんだよ
本当隈研吾って名前ばっかり売れてるクソ建築家
トイレも酷いしマジキチかと思うわ
だいたい鉄骨に木を貼り付けて何の意味があるんだよ
本当隈研吾って名前ばっかり売れてるクソ建築家
218名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 00:39:53.69ID:HGjXvxFD0 焼き豚のイライラが止まらないのな
スポーツの盛り上がりと熱狂がここにはあった
観客も6万1000人で野球を遥かに超えた
野球が見劣りする
甲子園はちっゃいスタジアムだったんだな
スポーツの盛り上がりと熱狂がここにはあった
観客も6万1000人で野球を遥かに超えた
野球が見劣りする
甲子園はちっゃいスタジアムだったんだな
219名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 00:40:32.03ID:WNKj0ZJI0 聖地潰されてこんなくそクソスタジアム建てられる気分はどう?www
220名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 00:41:03.84ID:lO7TRyVb0 ぶっちゃけサッカーは立地良かったら代表戦なら10万人、リーグ戦なら5万人は普通に集められるからな
国立はやっぱりアクセスがいいんだよ
サッカー専用スタジアムのアクセス良かったらサッカーはさらにとんでもなく人気になるだろうな
若い世代はサッカーバスケで野球なんて全然興味ないよな
国立はやっぱりアクセスがいいんだよ
サッカー専用スタジアムのアクセス良かったらサッカーはさらにとんでもなく人気になるだろうな
若い世代はサッカーバスケで野球なんて全然興味ないよな
221名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 00:47:39.52ID:b4S1nWP30 神宮外苑再開発は三井不動産に国立競技場を立て直すという条件で
許可すべきだった
許可すべきだった
222名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 00:50:13.72ID:wKZWFX/P0223名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 00:53:06.76ID:Z+u8eWIX0 >>209
だってスポーツ観戦した事がない建築界の政治の力学で選ばれた人間が設計した建物だぜ
だってスポーツ観戦した事がない建築界の政治の力学で選ばれた人間が設計した建物だぜ
224名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 00:54:12.92ID:ckt/7EA/0 新国立は傾斜と収容人数優先で鉄柵なんか作っちゃってものすごくシートピッチの狭い座席だったな
ドリンクホルダーは気休めに足元に設置、通路側以外の人を通すのが大変すぎる
ドリンクホルダーは気休めに足元に設置、通路側以外の人を通すのが大変すぎる
225名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 01:48:07.76ID:ECrbq5Lu0 横方向の通路にも座席作って人通れないようにするとかキチガイだろよ
226名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 03:22:54.00ID:GkcleUZW0 日本がサッカーに力いれたらすごいことになりそう
227名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 03:58:03.52ID:vDOa4M1U0 わりとマジで福岡じゃアビスパより高校サッカーの東福岡の方が人気ある
赤い彗星言われてるからな
赤い彗星言われてるからな
228名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 04:10:26.54ID:KnkGdkRH0 >>31
今回はともかく、タダ券1万人とかやってんぞ
今回はともかく、タダ券1万人とかやってんぞ
229名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 04:17:51.43ID:RIy+S7tS0 >>74
W杯や代表戦じゃなく浦和福岡みたいなクラブのカップ戦でそれだけ入ったってこと?
W杯や代表戦じゃなく浦和福岡みたいなクラブのカップ戦でそれだけ入ったってこと?
230名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 04:23:11.03ID:T6Tbp7Ub0 プロ野球は毎試合5000〜1万くらいタダ券出てるでしょ
その発券枚数込みで動員発表してるから、CSや日本シリーズより普段の試合の方が観衆が多いことになってる
その発券枚数込みで動員発表してるから、CSや日本シリーズより普段の試合の方が観衆が多いことになってる
231名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 04:37:21.67ID:w0rapzk40232名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 04:41:14.61ID:wKZWFX/P0 >>226
サッカーに特別力を入れなくてもいいから
やきうゴリ押し犯罪を取り締まって禁止にして
あらゆるスポーツを普通に扱い普通に報道し普通に支援するだけで
世界のトップクラスになれると思う
少なくとも、いちばん向いてなくていちばんムダなのがやきう
これだけ膨大なカネと人材と報道リソースと教育をムダにしながら
長い歴史のなかでMLBで通年活躍した内野手が1~2人いるかどうかって
ほぼ100%通用してないのと同じこと
そのかわり他のスポーツの邪魔をする犯罪者は山ほど出してるし
サッカーに特別力を入れなくてもいいから
やきうゴリ押し犯罪を取り締まって禁止にして
あらゆるスポーツを普通に扱い普通に報道し普通に支援するだけで
世界のトップクラスになれると思う
少なくとも、いちばん向いてなくていちばんムダなのがやきう
これだけ膨大なカネと人材と報道リソースと教育をムダにしながら
長い歴史のなかでMLBで通年活躍した内野手が1~2人いるかどうかって
ほぼ100%通用してないのと同じこと
そのかわり他のスポーツの邪魔をする犯罪者は山ほど出してるし
233名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 04:43:58.79ID:w0rapzk40 >>232
頭おかしいんだなサカ豚って
頭おかしいんだなサカ豚って
234名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 04:44:52.08ID:wKZWFX/P0 >>230
企業向け年間シートが実質的に無料券になってるからね
そこに更に無料券を加えたらキャパの半分くらいは無料券だし
動員発表はそれ込みというよりは単に妄想で適当な数字を出してる
普通にデマと何も変わらない
企業向け年間シートが実質的に無料券になってるからね
そこに更に無料券を加えたらキャパの半分くらいは無料券だし
動員発表はそれ込みというよりは単に妄想で適当な数字を出してる
普通にデマと何も変わらない
235名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 04:46:12.69ID:w0rapzk40236名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 04:46:23.62ID:wKZWFX/P0 キチガイ焼き豚は反論できないからID:w0rapzk40みたいな返ししかできない
論理的かつソースをつけた反証なんか出来るわけないんだよな
論理的かつソースをつけた反証なんか出来るわけないんだよな
237名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 04:47:57.92ID:w0rapzk40238名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 04:50:18.22ID:jhs/m5FI0 あのピッチ見えない柱の席ってまだあるんだよな?
239名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 04:50:26.90ID:wKZWFX/P0 企業向け年間シートは福利厚生のために購入されてるというが
ほぼ自社内で使われることなく接待で使われることが多い
これがつまり「お父さんが会社でもらってきたから観に行った」の正体だし
タレントなどの著名人がやきう観戦に行ったとき
普通の客が座れない内野の年間シートエリアなのがその証明
こういった反論してみろよキチガイID:w0rapzk40
できないのなら嫌がらせなんかやめていますぐ死んどけ
ほぼ自社内で使われることなく接待で使われることが多い
これがつまり「お父さんが会社でもらってきたから観に行った」の正体だし
タレントなどの著名人がやきう観戦に行ったとき
普通の客が座れない内野の年間シートエリアなのがその証明
こういった反論してみろよキチガイID:w0rapzk40
できないのなら嫌がらせなんかやめていますぐ死んどけ
240名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 04:54:15.35ID:T6Tbp7Ub0241名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 04:54:21.83ID:wKZWFX/P0 >>238
恐ろしいことに新国立だけでなくて近年建てられた興行施設って
たいがいその手の死角席があるんだよな
臨海部の五輪競技施設だけでなく、音楽用のホールとかですら
死角席が当たり前になってる
建築業界イカれすぎてるんだよ
恐ろしいことに新国立だけでなくて近年建てられた興行施設って
たいがいその手の死角席があるんだよな
臨海部の五輪競技施設だけでなく、音楽用のホールとかですら
死角席が当たり前になってる
建築業界イカれすぎてるんだよ
242名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 04:54:31.90ID:w0rapzk40 >>239
なんの反論にもなってねえ
接待用に年間シート買われてる時点で
売上になってるじゃん
つか接待用にできてる時点で需要あるんじゃん
本当に頭おかしいのなサカ豚って
それがマジで論理的反論だと思えてる時点で
なんの反論にもなってねえ
接待用に年間シート買われてる時点で
売上になってるじゃん
つか接待用にできてる時点で需要あるんじゃん
本当に頭おかしいのなサカ豚って
それがマジで論理的反論だと思えてる時点で
243名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 04:55:53.50ID:wKZWFX/P0244名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 04:56:23.73ID:w0rapzk40245名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 05:00:28.27ID:wKZWFX/P0 接待用に買われてるわけでなく付き合いで押し付けられて購入してるうえに
使われないことがあるから内野の良いところでも空席になってたり
強制動員をかけられたりしてる
自分も付き合いでその強制動員でやきう場に行ったことがあるが、
ローカルTV局の年間シートだったので
「映るかもしれないから試合が終わるまで絶対に帰るな」と義務付けられてて
寒いなか退屈なのにろくにホットフードがなかったので風邪ひかされたわ
そんなのに需要があるとかぬかすなキチガイID:w0rapzk40
使われないことがあるから内野の良いところでも空席になってたり
強制動員をかけられたりしてる
自分も付き合いでその強制動員でやきう場に行ったことがあるが、
ローカルTV局の年間シートだったので
「映るかもしれないから試合が終わるまで絶対に帰るな」と義務付けられてて
寒いなか退屈なのにろくにホットフードがなかったので風邪ひかされたわ
そんなのに需要があるとかぬかすなキチガイID:w0rapzk40
246名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 05:01:18.27ID:y4KEpnqo0 デブが棒振ってる競技なんて誰も見てねーよ
247名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 05:02:37.78ID:wKZWFX/P0 あれだけガラガラの客席を曝して
収容率80%~90%とか言ってる焼き豚のめと認識が狂ってるんだよ
それを日本シリーズじたいが証明してるのに理解できないんだから
焼き豚の脳ミソはぶっ壊れてるし
奴等の主張には1ミリほどの正しさもない
収容率80%~90%とか言ってる焼き豚のめと認識が狂ってるんだよ
それを日本シリーズじたいが証明してるのに理解できないんだから
焼き豚の脳ミソはぶっ壊れてるし
奴等の主張には1ミリほどの正しさもない
248名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 05:02:56.42ID:T6Tbp7Ub0249名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 05:05:41.95ID:T6Tbp7Ub0250名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 05:13:11.83ID:6b/wwegH0 半数以上王国民らしいな
251名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 05:20:56.16ID:w0rapzk40 >>245
企業向け年間シートは福利厚生のために購入されてるというが
ほぼ自社内で使われることなく接待で使われることが多い
が
接待用に買われてるわけでなく付き合いで押し付けられて購入してるうえに
使われないことがあるから内野の良いところでも空席になってたり
強制動員をかけられたりしてる
なるほどサカ豚の頭は自分のレスすら理解してねえと
企業向け年間シートは福利厚生のために購入されてるというが
ほぼ自社内で使われることなく接待で使われることが多い
が
接待用に買われてるわけでなく付き合いで押し付けられて購入してるうえに
使われないことがあるから内野の良いところでも空席になってたり
強制動員をかけられたりしてる
なるほどサカ豚の頭は自分のレスすら理解してねえと
252名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 05:54:09.19ID:04uGj6pr0 やっぱり初タイトルがかかった試合だから福岡-東京間はかなりの距離あるけど予想以上の人が遠征したんだろう
253名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 06:19:33.46ID:4MUzQ5T30 浦和が福岡なんかに公式戦で負けるとか初めてじゃないか?
254名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 07:05:33.01ID:+AMiIOZh0 福岡の人達めっちゃ来てたな
凄いわ
そして来たかいがあったな
凄いわ
そして来たかいがあったな
255名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 07:09:18.27ID:siACbRl/0 最後のフリーキックなんだあれ
256名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 07:12:08.36ID:NCTfc4ji0 1982年 中央防犯サッカー部
1993年 中央防犯FC藤枝ブルックス
1995年 福岡ブルックス
1996年 アビスパ福岡
1993年 中央防犯FC藤枝ブルックス
1995年 福岡ブルックス
1996年 アビスパ福岡
257名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 07:15:59.02ID:xyWqtAX80 >>255
フリーなんだから何でもいいんだよw
フリーなんだから何でもいいんだよw
258名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 07:41:28.69ID:JfyRmxf80 不人気で動員下がってるのに
国立使用でごまかした一年間
国立使用でごまかした一年間
259名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 07:47:49.13ID:su6YXCd+0 >>227
さすがにそれはない
さすがにそれはない
260名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 08:29:45.99ID:H49c0urq0 >>176
名誉サポ待遇かなるほど
名誉サポ待遇かなるほど
261名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 09:02:41.51ID:H49c0urq0 >>198
以前はヤマザキナビスコカップと呼ばれてた天皇杯とは別のカップ戦の一種
以前はヤマザキナビスコカップと呼ばれてた天皇杯とは別のカップ戦の一種
262名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 09:30:52.81ID:vuH1ZVMN0 自称アジアチャンピオン浦和www
263名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 09:33:49.44ID:5nZRhh1x0 もはやサッカーは国民的娯楽だな
264名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 09:39:30.33ID:MBl6tu7x0 すげー良い雰囲気だったな
中学生の娘にせがまれてその友達共々連れて行ったんだけど楽しいもんだ
よくを言えばやっぱりスタジアムがな
大規模陸スタは横酷でいいだろ
中学生の娘にせがまれてその友達共々連れて行ったんだけど楽しいもんだ
よくを言えばやっぱりスタジアムがな
大規模陸スタは横酷でいいだろ
265名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 10:21:06.57ID:AbJwcc5p0 準決勝とかもっと行ってやれよ、と思う。
6980人て。
6980人て。
266名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 10:25:41.05ID:Z76uHPD90 浦和サポのコレオグラフィーは圧巻
やっぱり満員っていいね
やっぱり満員っていいね
267名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 10:29:06.27ID:+MyUEPRn0 焼き豚が発狂してるけど6万人集められるのは日本でサッカーだけなのは事実だもんな
アクセス良ければサッカーはリーグ戦でも5万人以上集めるポテンシャルがある
日本はメディアや無能政治家が野球ごり押ししまくってるのにこれだけ観客集められるのは他のスポーツの希望だな
日本はなんだかんだサッカー人気が凄くなってる
アクセス良ければサッカーはリーグ戦でも5万人以上集めるポテンシャルがある
日本はメディアや無能政治家が野球ごり押ししまくってるのにこれだけ観客集められるのは他のスポーツの希望だな
日本はなんだかんだサッカー人気が凄くなってる
268名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 10:34:03.57ID:Y1uvNfav0 >>203
チーム数で割ったらアカンのちゃうの?w
チーム数で割ったらアカンのちゃうの?w
269名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 10:41:28.31ID:su6YXCd+0270名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 10:43:19.46ID:+AMiIOZh0 球技専用に建て替えよう
ラグビーも代表戦に客入るようになったし
ありだろ
ラグビーも代表戦に客入るようになったし
ありだろ
271名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 10:44:41.78 陸上トラックが無く、その分前後の座席間が広かったら、無駄なところはあってもなかなか良いスタジアムだったんだけどな
272名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 10:44:42.20ID:Y1uvNfav0273名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 10:54:28.78 今のところサッカー専用なら埼スタが一番良いと思うけど、それでも屋根に覆われていないところもあるし、新国立をサッカー占用にすれば、日本最高のサッカースタジアムになったのにな
274名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 10:58:10.56ID:Y1uvNfav0275名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:00:56.33ID:6f32OycA0 焼豚涙目wwwww
276名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:03:15.24ID:GfdPopxz0 すげー今やってる日本シリーズより全然凄いじゃん
結局サッカーやラグビーしか客入らないんだし
あんな無駄な陸上競技場潰してフットボール場作ったが絶対にいいな
結局サッカーやラグビーしか客入らないんだし
あんな無駄な陸上競技場潰してフットボール場作ったが絶対にいいな
277名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:10:54.32ID:t8EvGOiC0 国立をサッカー専用に変えて専用スタジアムがほしいJクラブの試合は全部国立でやればいいな
田舎より客入るだろ
田舎より客入るだろ
278名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:13:47.09ID:IQhEIeCj0 >>272
生マグロ祭りwwwこんなのやってたんだ
https://www.mmt-tv.co.jp/program/himitsumeshi_20231019/
女子ゴルフは最終戦とか人気選手いたら10%台とかあるが基本5%から8%の間かな
生マグロ祭りwwwこんなのやってたんだ
https://www.mmt-tv.co.jp/program/himitsumeshi_20231019/
女子ゴルフは最終戦とか人気選手いたら10%台とかあるが基本5%から8%の間かな
279名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:21:14.52ID:IpLzF9170 決勝だけなぜか入るカラクリ
説明できる人いる?
説明できる人いる?
280名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:21:48.67ID:ogZD7Svo0 京セラってたった3万だったのかww
ルヴァンが日本シリーズに圧勝wwwwww
ルヴァンが日本シリーズに圧勝wwwwww
281名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:25:05.68ID:Sb8CaWxM0 サカ豚は未だに球技専用に改修しろとか言ってるのか
キャパ6万の陸スタは必要ないけどキャパ8万の専スタももっと必要ないっていつになったら分かるのか
サカ豚が「首都東京に立派な専スタが出来たよ~。外国人様見て見て~」っていう虚栄心を満たす糞スタなんて要らんわ
キャパ6万の陸スタは必要ないけどキャパ8万の専スタももっと必要ないっていつになったら分かるのか
サカ豚が「首都東京に立派な専スタが出来たよ~。外国人様見て見て~」っていう虚栄心を満たす糞スタなんて要らんわ
282名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:29:05.94 浦和vs横浜Mが決勝なら8万人以上入っただろうから、10万人収容のサッカー専用スタジアムに造り直してくれ
283名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:30:12.30 >>281
改修じゃなくて、一から造り直して欲しいんだけど
改修じゃなくて、一から造り直して欲しいんだけど
284名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:30:55.03 >>279
そりゃ、決勝で優勝が決まる試合だからだろ
そりゃ、決勝で優勝が決まる試合だからだろ
285名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:31:04.16ID:3lI279j00 >>279
ルヴァンってACLの出場権が取れるわけでもないし、昇降格も関係ないしで勝てば余計な試合増えるだけだから罰ゲーム扱いで、最初から優勝目指すようなクラブは皆無で準決勝まではみんなターンオーバーしてて譲り合いで糞試合連発だからね
決勝まで残っちゃったら、どの道最後の試合で勝てば安くはない賞金貰えるから、その時点で初めて選手もサポも本気出すんじゃないの?
知らんけど
ルヴァンってACLの出場権が取れるわけでもないし、昇降格も関係ないしで勝てば余計な試合増えるだけだから罰ゲーム扱いで、最初から優勝目指すようなクラブは皆無で準決勝まではみんなターンオーバーしてて譲り合いで糞試合連発だからね
決勝まで残っちゃったら、どの道最後の試合で勝てば安くはない賞金貰えるから、その時点で初めて選手もサポも本気出すんじゃないの?
知らんけど
286名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:33:27.54ID:Ct7eHqsi0287名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:35:53.55ID:t8EvGOiC0288名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:37:45.25ID:KcxdfE+V0 サカ豚って陸スタ毛嫌いしてなかったっけ?(笑)
289名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:39:01.23ID:ydgQwhx+0 サッカーでしかまともに使われてねえだろここ
専スタに改修しろよマジで
くたばれゴミクソ陸連
専スタに改修しろよマジで
くたばれゴミクソ陸連
290名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:41:42.43ID:R4QrBqe50291名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:42:30.51ID:HGjXvxFD0 焼き豚悔しいな
甲子園はちっちゃいスタジアムだったwwたった4万人しか入らないってww
サッカーは毎年6万人以上集めますよ
国立でJリーグ、カップ戦決勝、日本代表の興行(公式戦は専スタ)、海外サッカーで年何試合もやりますから
野球は観客動員数で負け続けますね
悔しかったら甲子園を10万人収容のメガスタジアムに建て替えては?(笑)
甲子園はちっちゃいスタジアムだったwwたった4万人しか入らないってww
サッカーは毎年6万人以上集めますよ
国立でJリーグ、カップ戦決勝、日本代表の興行(公式戦は専スタ)、海外サッカーで年何試合もやりますから
野球は観客動員数で負け続けますね
悔しかったら甲子園を10万人収容のメガスタジアムに建て替えては?(笑)
292名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:43:29.97ID:OCFqCIAx0 何で日本シリーズの裏でやるの?
誰も知らんだろ
俺も初めて知ったわ興味ないし
誰も知らんだろ
俺も初めて知ったわ興味ないし
293名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:45:41.50ID:A0zUe8IZ0 これきっかけにアビスパ人気でるといいな
294名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:46:15.99ID:938Fo0ti0 視聴率楽しみだな
おそらく50%はいってると思う
おそらく50%はいってると思う
295名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:46:41.55ID:xyWqtAX80 >>261
Jリーグ最初の公式戦だからね。
Jリーグ最初の公式戦だからね。
296名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:48:32.57ID:4nAaPbAd0 高校サッカー決勝5万越え
297-
2023/11/05(日) 11:50:16.82ID:BjFExpR40 ヤマザキは視聴率よりも会場に来る観客に直接試供品など訴求できるのでいいらしいな。
しかも年齢層も入れ歯や墓などのアレと違って若者家族。
6万人なら尚更だ。
しかも年齢層も入れ歯や墓などのアレと違って若者家族。
6万人なら尚更だ。
298名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:51:17.62ID:R4QrBqe50299名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:55:59.54ID:/9IJkPPx0 観客席が遠くて雰囲気ないスタジアムだな
300名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 12:02:04.97ID:ogZD7Svo0 さすがに6万クラスになるとあの甲子園ですらゴミに見えちまうな
レッズサポが作り出すあの雰囲気は間違いなく日本のスポーツチームでNo.1
クズ行為さえなければいいのだがw
レッズサポが作り出すあの雰囲気は間違いなく日本のスポーツチームでNo.1
クズ行為さえなければいいのだがw
301名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 12:03:09.62ID:J435njhA0 東京都の広報に2025年世界陸上やるって書いてあったな
そんな金ねえし9月にマラソンとか無理だろ
バカかよ
そんな金ねえし9月にマラソンとか無理だろ
バカかよ
302名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 12:03:31.46ID:HGjXvxFD0 観客席は遠いけど3階席があるのはテレビ的に見栄えが良い
消防法うんたらで2階席までしか駄目じゃなかったっけ?
日産スタジアムも2階席で8万人収容という変なスタジアムだったよね
消防法うんたらで2階席までしか駄目じゃなかったっけ?
日産スタジアムも2階席で8万人収容という変なスタジアムだったよね
303名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 12:06:15.69ID:IVwpjRho0 福岡視聴率
左の山はルヴァン、中央の山が日シリ
https://i.imgur.com/lDp9HuK.jpeg
それなりに高かったが、7%くらいかな
脅威の地元視聴率、てニュースになることはなさそう。
左の山はルヴァン、中央の山が日シリ
https://i.imgur.com/lDp9HuK.jpeg
それなりに高かったが、7%くらいかな
脅威の地元視聴率、てニュースになることはなさそう。
304名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 12:10:03.34ID:5BG2R9UY0 >>1
やきうこえちゃったかー
やきうこえちゃったかー
305名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 12:13:06.41ID:I0Xx2Hy80306名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 12:26:54.18ID:KcxdfE+V0 >>300
レッズも昔はすごかったけどねぇ
キャパのおかげもあって阪神を上回る平均動員数だったことも
野球と比べれば税リーグはゴミ
浦和レッズ年度別動員数
年度 試合数 総動員 平均
2005年 17 669,066 39,357
2006年 17 774,749 45,573
2009年 17 793,347 46,667
2008年 17 809,353 47,609
2009年 17 751,565 44,210
2010年 17 678,994 39,941
2011年 17 576,477 33,910
2012年 17 622,772 36,634
2013年 17 630,701 37,100
2014年 17 603,770 35,516
2015年 17 658,668 38,745
2016年 17 627,898 36,935
2017年 17 570,215 33,542
2018年 17 603,534 35,502
2019年 17 581,135 34,184
2023年 15 435,678 29,045
阪神タイガース
2023年 71 2,915,528 41,064
レッズも昔はすごかったけどねぇ
キャパのおかげもあって阪神を上回る平均動員数だったことも
野球と比べれば税リーグはゴミ
浦和レッズ年度別動員数
年度 試合数 総動員 平均
2005年 17 669,066 39,357
2006年 17 774,749 45,573
2009年 17 793,347 46,667
2008年 17 809,353 47,609
2009年 17 751,565 44,210
2010年 17 678,994 39,941
2011年 17 576,477 33,910
2012年 17 622,772 36,634
2013年 17 630,701 37,100
2014年 17 603,770 35,516
2015年 17 658,668 38,745
2016年 17 627,898 36,935
2017年 17 570,215 33,542
2018年 17 603,534 35,502
2019年 17 581,135 34,184
2023年 15 435,678 29,045
阪神タイガース
2023年 71 2,915,528 41,064
307名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 12:38:21.39ID:rd6qNehf0 普段はガラガラなのにサカ豚の嫌いな陸スタ国立になると入る不思議ww
2023年ルヴァンカップ
7,077人 第1節 グループステージAグループ 03/08 横浜Fマリノス×ジュビロ磐田 ニッパツ
4,002人 第1節 グループステージAグループ 03/08 サガン鳥栖×北海道コンサドーレ札幌 駅スタ
8,856人 第1節 グループステージBグループ 03/08 湘南ベルマーレ×浦和レッズ レモンS
6,900人 第1節 グループステージBグループ 03/08 清水エスパルス×川崎フロンターレ アイスタ
4,084人 第1節 グループステージCグループ 03/08 ヴィッセル神戸×名古屋グランパス ノエスタ
5,249人 第1節 グループステージCグループ 03/08 サンフレッチェ広島×横浜FC Eスタ
6,674人 第1節 グループステージDグループ 03/08 柏レイソル×鹿島アントラーズ 三協F柏
3,092人 第1節 グループステージDグループ 03/08 アビスパ福岡×アルビレックス新潟 ベススタ
6,598人 第1節 グループステージEグループ 03/08 京都サンガF.C.×ガンバ大阪 サンガS
10,615人 第1節 グループステージEグループ 03/08 セレッソ大阪×FC東京 ヨドコウ
総来場63,147人 平均6,315人
13,337人 準決勝 第1戦 プライムステージ 10/11 横浜F・マリノス×浦和レッズ 日産ス
6,980人 準決勝 第1戦 プライムステージ 10/11 アビスパ福岡×名古屋グランパス ベススタ
総動員20,317人 平均10,159人
24,876人 準決勝 第2戦 プライムステージ 10/15 名古屋グランパス×アビスパ福岡 豊田ス
27,190人 準決勝 第2戦 プライムステージ 10/15 浦和レッズ×横浜F・マリノス 埼玉
平均29,504人 総動員54,380
2023年ルヴァンカップ
7,077人 第1節 グループステージAグループ 03/08 横浜Fマリノス×ジュビロ磐田 ニッパツ
4,002人 第1節 グループステージAグループ 03/08 サガン鳥栖×北海道コンサドーレ札幌 駅スタ
8,856人 第1節 グループステージBグループ 03/08 湘南ベルマーレ×浦和レッズ レモンS
6,900人 第1節 グループステージBグループ 03/08 清水エスパルス×川崎フロンターレ アイスタ
4,084人 第1節 グループステージCグループ 03/08 ヴィッセル神戸×名古屋グランパス ノエスタ
5,249人 第1節 グループステージCグループ 03/08 サンフレッチェ広島×横浜FC Eスタ
6,674人 第1節 グループステージDグループ 03/08 柏レイソル×鹿島アントラーズ 三協F柏
3,092人 第1節 グループステージDグループ 03/08 アビスパ福岡×アルビレックス新潟 ベススタ
6,598人 第1節 グループステージEグループ 03/08 京都サンガF.C.×ガンバ大阪 サンガS
10,615人 第1節 グループステージEグループ 03/08 セレッソ大阪×FC東京 ヨドコウ
総来場63,147人 平均6,315人
13,337人 準決勝 第1戦 プライムステージ 10/11 横浜F・マリノス×浦和レッズ 日産ス
6,980人 準決勝 第1戦 プライムステージ 10/11 アビスパ福岡×名古屋グランパス ベススタ
総動員20,317人 平均10,159人
24,876人 準決勝 第2戦 プライムステージ 10/15 名古屋グランパス×アビスパ福岡 豊田ス
27,190人 準決勝 第2戦 プライムステージ 10/15 浦和レッズ×横浜F・マリノス 埼玉
平均29,504人 総動員54,380
308名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 12:45:17.49ID:IJ5PDQNE0 税リーグのカップ戦は不人気だけど
決勝だけは結構サカ豚来てるイメージ
大量のタダ券バラまいてるのかな?
決勝だけは結構サカ豚来てるイメージ
大量のタダ券バラまいてるのかな?
309名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 12:49:03.91ID:hDxpQN9B0 >>306
浦和は改修工場で今年は埼スタ使えん事このやきう豚に誰か教えたれよw
浦和は改修工場で今年は埼スタ使えん事このやきう豚に誰か教えたれよw
310名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 12:50:05.98ID:r6hVYeoM0 >>308
お前ほんまに逮捕されるぞ八百坂
お前ほんまに逮捕されるぞ八百坂
311名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 13:08:15.09ID:ogZD7Svo0 ルヴァンに負けた日シリ豚の嫉妬が心地良い日曜日
改めておめでとうアビスパ福岡
改めておめでとうアビスパ福岡
312名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 13:09:02.28ID:CJrmIUcj0 カップ戦とか天皇杯1つあればいい。
ルヴァンカップってタイトルの安売りにしか見えない。
Jリーグの価値を落としてるだけだわ。
ルヴァンカップってタイトルの安売りにしか見えない。
Jリーグの価値を落としてるだけだわ。
313名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 13:43:22.25ID:vLKUIz490 >>309
日本語もまともに使えないサカ豚(笑)
息を吐くように嘘をつくサカ豚ww
>浦和は改修工場で今年は埼スタ使えん事このやきう豚に誰か教えたれよw
第3節 03/04 浦和レッズ セレッソ大阪 浦和駒場 18,437 18,437 18,437
第5節 03/18 浦和レッズ アルビレックス新潟 浦和駒場 15,167 15,167 15,167
第8節 04/15 浦和レッズ 北海道コンサドーレ札幌 埼玉 38,574 38,574 38,574
第10節 05/10 浦和レッズ サガン鳥栖 埼玉 17,970 17,970 17,970
第11節 05/31 浦和レッズ サンフレッチェ広島 埼玉 20,266 20,266 20,266
第12節 06/28 浦和レッズ 湘南ベルマーレ 埼玉 18,208 18,208 18,208
第13節 05/14 浦和レッズ ガンバ大阪 埼玉 31,440 31,440 31,440
第16節 06/04 浦和レッズ 鹿島アントラーズ 埼玉 45,575 45,575 45,575
第18節 06/24 浦和レッズ 川崎フロンターレ 埼玉 35,887 35,887 35,887
第20節 07/08 浦和レッズ FC東京 埼玉 49,108 49,108 49,108
第22節 08/06 浦和レッズ 横浜F・マリノス 埼玉 42,664 42,664 42,664
第24節 08/18 浦和レッズ 名古屋グランパス 埼玉 32,578 32,578 32,578
第27節 09/15 浦和レッズ 京都サンガF.C. 埼玉 21,434 21,434 21,434
第29節 09/29 浦和レッズ 横浜FC 埼玉 22,379 22,379 22,379
第30節 10/20 浦和レッズ 柏レイソル 埼玉 25,991 25,991 25,991
第31節終了時 総入場者数 435,678 平均 29,045
日本語もまともに使えないサカ豚(笑)
息を吐くように嘘をつくサカ豚ww
>浦和は改修工場で今年は埼スタ使えん事このやきう豚に誰か教えたれよw
第3節 03/04 浦和レッズ セレッソ大阪 浦和駒場 18,437 18,437 18,437
第5節 03/18 浦和レッズ アルビレックス新潟 浦和駒場 15,167 15,167 15,167
第8節 04/15 浦和レッズ 北海道コンサドーレ札幌 埼玉 38,574 38,574 38,574
第10節 05/10 浦和レッズ サガン鳥栖 埼玉 17,970 17,970 17,970
第11節 05/31 浦和レッズ サンフレッチェ広島 埼玉 20,266 20,266 20,266
第12節 06/28 浦和レッズ 湘南ベルマーレ 埼玉 18,208 18,208 18,208
第13節 05/14 浦和レッズ ガンバ大阪 埼玉 31,440 31,440 31,440
第16節 06/04 浦和レッズ 鹿島アントラーズ 埼玉 45,575 45,575 45,575
第18節 06/24 浦和レッズ 川崎フロンターレ 埼玉 35,887 35,887 35,887
第20節 07/08 浦和レッズ FC東京 埼玉 49,108 49,108 49,108
第22節 08/06 浦和レッズ 横浜F・マリノス 埼玉 42,664 42,664 42,664
第24節 08/18 浦和レッズ 名古屋グランパス 埼玉 32,578 32,578 32,578
第27節 09/15 浦和レッズ 京都サンガF.C. 埼玉 21,434 21,434 21,434
第29節 09/29 浦和レッズ 横浜FC 埼玉 22,379 22,379 22,379
第30節 10/20 浦和レッズ 柏レイソル 埼玉 25,991 25,991 25,991
第31節終了時 総入場者数 435,678 平均 29,045
314名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 13:43:22.92ID:vLKUIz490 >>309
日本語もまともに使えないサカ豚(笑)
息を吐くように嘘をつくサカ豚ww
>浦和は改修工場で今年は埼スタ使えん事このやきう豚に誰か教えたれよw
第3節 03/04 浦和レッズ セレッソ大阪 浦和駒場 18,437 18,437 18,437
第5節 03/18 浦和レッズ アルビレックス新潟 浦和駒場 15,167 15,167 15,167
第8節 04/15 浦和レッズ 北海道コンサドーレ札幌 埼玉 38,574 38,574 38,574
第10節 05/10 浦和レッズ サガン鳥栖 埼玉 17,970 17,970 17,970
第11節 05/31 浦和レッズ サンフレッチェ広島 埼玉 20,266 20,266 20,266
第12節 06/28 浦和レッズ 湘南ベルマーレ 埼玉 18,208 18,208 18,208
第13節 05/14 浦和レッズ ガンバ大阪 埼玉 31,440 31,440 31,440
第16節 06/04 浦和レッズ 鹿島アントラーズ 埼玉 45,575 45,575 45,575
第18節 06/24 浦和レッズ 川崎フロンターレ 埼玉 35,887 35,887 35,887
第20節 07/08 浦和レッズ FC東京 埼玉 49,108 49,108 49,108
第22節 08/06 浦和レッズ 横浜F・マリノス 埼玉 42,664 42,664 42,664
第24節 08/18 浦和レッズ 名古屋グランパス 埼玉 32,578 32,578 32,578
第27節 09/15 浦和レッズ 京都サンガF.C. 埼玉 21,434 21,434 21,434
第29節 09/29 浦和レッズ 横浜FC 埼玉 22,379 22,379 22,379
第30節 10/20 浦和レッズ 柏レイソル 埼玉 25,991 25,991 25,991
第31節終了時 総入場者数 435,678 平均 29,045
日本語もまともに使えないサカ豚(笑)
息を吐くように嘘をつくサカ豚ww
>浦和は改修工場で今年は埼スタ使えん事このやきう豚に誰か教えたれよw
第3節 03/04 浦和レッズ セレッソ大阪 浦和駒場 18,437 18,437 18,437
第5節 03/18 浦和レッズ アルビレックス新潟 浦和駒場 15,167 15,167 15,167
第8節 04/15 浦和レッズ 北海道コンサドーレ札幌 埼玉 38,574 38,574 38,574
第10節 05/10 浦和レッズ サガン鳥栖 埼玉 17,970 17,970 17,970
第11節 05/31 浦和レッズ サンフレッチェ広島 埼玉 20,266 20,266 20,266
第12節 06/28 浦和レッズ 湘南ベルマーレ 埼玉 18,208 18,208 18,208
第13節 05/14 浦和レッズ ガンバ大阪 埼玉 31,440 31,440 31,440
第16節 06/04 浦和レッズ 鹿島アントラーズ 埼玉 45,575 45,575 45,575
第18節 06/24 浦和レッズ 川崎フロンターレ 埼玉 35,887 35,887 35,887
第20節 07/08 浦和レッズ FC東京 埼玉 49,108 49,108 49,108
第22節 08/06 浦和レッズ 横浜F・マリノス 埼玉 42,664 42,664 42,664
第24節 08/18 浦和レッズ 名古屋グランパス 埼玉 32,578 32,578 32,578
第27節 09/15 浦和レッズ 京都サンガF.C. 埼玉 21,434 21,434 21,434
第29節 09/29 浦和レッズ 横浜FC 埼玉 22,379 22,379 22,379
第30節 10/20 浦和レッズ 柏レイソル 埼玉 25,991 25,991 25,991
第31節終了時 総入場者数 435,678 平均 29,045
315名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 13:46:12.80ID:vLKUIz490316名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 13:50:41.33ID:s8GArj9N0 野球よりは人気あるよね
317名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:04:00.65ID:vLKUIz490 ブンデス・プレミアと渡り歩き
ドイツ代表として3回の出場を誇るポドルスキも税リーグは不人気と言明してるのに(笑)
ドイツ人ストライカーが提唱するJリーグが「プロ野球を超える」方法とは?
Jリーグのヴィッセル神戸で2シーズン目を過ごすドイツ人ストライカーのルーカス・ポドルスキが日本サッカー界について見解を述べている。
昨年にトルコの名門ガラタサライを退団し、日本の地へ上陸したポドルスキ。
W杯開催を控えるロシアのメディア「RT」の取材に対し
「ぼくと家族の日本での生活はすごく順調だし、食事面や治安など、とにかく日本人は親切だ。あらゆる面で最高だよ」
と語ると、日本サッカー界へと話題が移り、
「かなりのポテンシャルがあるが、まずはその人気で野球に近づく必要がある」と提言。
具体的な策として、米国のスポーツ界を手本にすべきだと分析している。
ドイツ代表として3回の出場を誇るポドルスキも税リーグは不人気と言明してるのに(笑)
ドイツ人ストライカーが提唱するJリーグが「プロ野球を超える」方法とは?
Jリーグのヴィッセル神戸で2シーズン目を過ごすドイツ人ストライカーのルーカス・ポドルスキが日本サッカー界について見解を述べている。
昨年にトルコの名門ガラタサライを退団し、日本の地へ上陸したポドルスキ。
W杯開催を控えるロシアのメディア「RT」の取材に対し
「ぼくと家族の日本での生活はすごく順調だし、食事面や治安など、とにかく日本人は親切だ。あらゆる面で最高だよ」
と語ると、日本サッカー界へと話題が移り、
「かなりのポテンシャルがあるが、まずはその人気で野球に近づく必要がある」と提言。
具体的な策として、米国のスポーツ界を手本にすべきだと分析している。
318名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:06:50.52ID:vLKUIz490 日本は治安や食事はいいけど
税リーグは不人気です(笑)
byポドルスキww
税リーグは不人気です(笑)
byポドルスキww
319名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:08:30.07ID:ewytBabD0320名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:12:14.77ID:ogZD7Svo0 今年のペロ野球の最高がたった42000クラスだもんな
昔と比べてかなーりスケールダウンしてやんの
Jリーグのビッグマッチは5万6万や
昔と比べてかなーりスケールダウンしてやんの
Jリーグのビッグマッチは5万6万や
321名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:22:45.93ID:bZWaKvIw0 なんでそんなに入ったの?99割浦和市民でしょ?
ナビスコカップって最もどうでもいい大会なんだけど
定期的に浦和市民がこうやって盛り上げるおかげで天皇杯と辛うじて同格を保ててるよね
ナビスコカップって最もどうでもいい大会なんだけど
定期的に浦和市民がこうやって盛り上げるおかげで天皇杯と辛うじて同格を保ててるよね
322名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:24:20.57ID:GSgDC4JG0323名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:28:21.50ID:cijJvSrd0324名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:29:51.15ID:s8GArj9N0 >>321
報道なくてもここまで入るのは凄いよね
報道なくてもここまで入るのは凄いよね
325名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:30:18.20ID:vLKUIz490 サカ豚が税リーグカップ戦は大人気と明言する
ルヴァンカップの平均動員数(笑)
如何に税リーグがゴミ以下の価値しかないのがよくわかるww
決勝終了時(笑) 総入場者数677,347人 平均9,279人
ルヴァンカップの平均動員数(笑)
如何に税リーグがゴミ以下の価値しかないのがよくわかるww
決勝終了時(笑) 総入場者数677,347人 平均9,279人
326木松田卓也
2023/11/05(日) 14:31:13.56ID:sKIjWysK0 サッカー最高
327名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:31:43.02ID:s8GArj9N0328名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:32:53.39ID:s8GArj9N0 税リーグ=税金で高額年俸維持してるプロ野球
329名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:36:58.60ID:vLKUIz490 >>327
税リーグカチカチしてるから実数と発狂してる割にはチケット単安いからなぁ
税リーグはただ券バラマキが酷いのか?
税リーグは水増しが酷いのか?
税リーグはその複合型なのか?
知らないけど(笑)
2017年ヴィッセルリーグ戦310,625カップ戦23,710計334,335人
入場料収入5.1億チケット単価1,525円
2017年イーグルスリーグ戦1,770,108人
入場料収入47億チケット単価2,655円
https://toyokeizai.net/articles/-/213971
https://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-h29kaiji.pdf
税リーグカチカチしてるから実数と発狂してる割にはチケット単安いからなぁ
税リーグはただ券バラマキが酷いのか?
税リーグは水増しが酷いのか?
税リーグはその複合型なのか?
知らないけど(笑)
2017年ヴィッセルリーグ戦310,625カップ戦23,710計334,335人
入場料収入5.1億チケット単価1,525円
2017年イーグルスリーグ戦1,770,108人
入場料収入47億チケット単価2,655円
https://toyokeizai.net/articles/-/213971
https://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-h29kaiji.pdf
330名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:37:34.81ID:s8GArj9N0 >>329
来てない席カウントしてもなー
来てない席カウントしてもなー
331名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:38:13.52ID:cijJvSrd0 またペロ野球に勝ったか
332名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:41:35.32ID:vLKUIz490 >>330
大量のタダ券バラまいて××人来たと喜んだり
来てもないのに水増ししてる不人気税リーグより
売れたチケットでカウント??してる大人気のプレミアリーグ
の方が健全ww
あのエミレーツ・スタジアムが超ガラガラ…なのに公式発表は「ほぼ満員」
21日、ホームでWBAと対戦したアーセナル。
アレクシス・サンチェスの2得点で2-1と勝利したたものの、平日のナイトマッチであったこと、
さらにはアーセン・ヴェンゲル監督に対する不信感から客足が遠のき、
キックオフ当時のスタジアムの様子はこんな感じであった
http://qoly.jp/2016/04/22/emirates-stadium-attendance-20160421
大量のタダ券バラまいて××人来たと喜んだり
来てもないのに水増ししてる不人気税リーグより
売れたチケットでカウント??してる大人気のプレミアリーグ
の方が健全ww
あのエミレーツ・スタジアムが超ガラガラ…なのに公式発表は「ほぼ満員」
21日、ホームでWBAと対戦したアーセナル。
アレクシス・サンチェスの2得点で2-1と勝利したたものの、平日のナイトマッチであったこと、
さらにはアーセン・ヴェンゲル監督に対する不信感から客足が遠のき、
キックオフ当時のスタジアムの様子はこんな感じであった
http://qoly.jp/2016/04/22/emirates-stadium-attendance-20160421
333名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:43:11.24ID:UJ2617390 >>332
それが問題ならプロ野球の実数の倍以上の発表は不味いと思えよ
それが問題ならプロ野球の実数の倍以上の発表は不味いと思えよ
334名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:44:59.22ID:s8GArj9N0 水増し問題はそのうち離れたいスポンサーの切り札になる
335名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:45:19.97ID:vLKUIz490 カップ戦はサカ豚でさえ興味なさそうでサカ豚来ないのに
決勝だけは毎回サカ豚来てるなぁ
大量のタダ券バラまいてサカ豚呼んでもサカ豚はスタジアムで御金使わないだろうに
万が一、スタジアムで御金落としても借り物だから税リーグにもお金堕ちないし
なんで税リーグや税リーグクラブが大量のタダ券バラまいてサカ豚呼んでるのか理解できない
決勝だけは毎回サカ豚来てるなぁ
大量のタダ券バラまいてサカ豚呼んでもサカ豚はスタジアムで御金使わないだろうに
万が一、スタジアムで御金落としても借り物だから税リーグにもお金堕ちないし
なんで税リーグや税リーグクラブが大量のタダ券バラまいてサカ豚呼んでるのか理解できない
336名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:47:35.70ID:vLKUIz490 >>333
水増ししてるのは税リーグじゃね?
水増しが酷いからチケット単価が安いだけで
税リーグカチカチしてるから実数と発狂してる割にはチケット単安いからなぁ
税リーグはただ券バラマキが酷いのか?
税リーグは水増しが酷いのか?
税リーグはその複合型なのか?
知らないけど(笑)
2017年ヴィッセルリーグ戦310,625カップ戦23,710計334,335人
入場料収入5.1億チケット単価1,525円
2017年イーグルスリーグ戦1,770,108人
入場料収入47億チケット単価2,655円
https://toyokeizai.net/articles/-/213971
https://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-h29kaiji.pdf
水増ししてるのは税リーグじゃね?
水増しが酷いからチケット単価が安いだけで
税リーグカチカチしてるから実数と発狂してる割にはチケット単安いからなぁ
税リーグはただ券バラマキが酷いのか?
税リーグは水増しが酷いのか?
税リーグはその複合型なのか?
知らないけど(笑)
2017年ヴィッセルリーグ戦310,625カップ戦23,710計334,335人
入場料収入5.1億チケット単価1,525円
2017年イーグルスリーグ戦1,770,108人
入場料収入47億チケット単価2,655円
https://toyokeizai.net/articles/-/213971
https://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-h29kaiji.pdf
337名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:48:18.44ID:s8GArj9N0 >>336
いやプロ野球だよ
いやプロ野球だよ
338名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:49:40.66ID:Iu8fUsji0 やきう日本シリーズガー
デルマソトガケガー
デルマソトガケガー
339名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:50:08.16ID:vLKUIz490340名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:50:31.48ID:TFYeM9mE0341名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:51:14.95ID:vLKUIz490342名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:51:36.39ID:TFYeM9mE0 >>1
野球では絶対に集められない観客数
野球では絶対に集められない観客数
343名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:51:41.70ID:UJ2617390344名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:52:01.92ID:qxfkVvoV0 やきう悔しいのぅ
345名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:52:08.36ID:yixFFglW0 サカ豚って心の底からJリーグ>プロ野球って思ってるのかな?
それとも内心Jリーグはショボいと思いつつも野球煽るために無理矢理持ち上げてるの?
それとも内心Jリーグはショボいと思いつつも野球煽るために無理矢理持ち上げてるの?
346名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:53:09.98ID:TFYeM9mE0 プロ野球の最高観客数って5万5千人だっけ?wwwwそれも水増し増し増しの数字でwww
347名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:56:09.87ID:vLKUIz490 >>340
不人気税リーグはカチカチとカウントしてます!!
実数発表です!
大人気プレミアリーグでさえ水増しです!
byサカ豚
あのエミレーツ・スタジアムが超ガラガラ…なのに公式発表は「ほぼ満員」
21日、ホームでWBAと対戦したアーセナル。
アレクシス・サンチェスの2得点で2-1と勝利したたものの、平日のナイトマッチであったこと、
さらにはアーセン・ヴェンゲル監督に対する不信感から客足が遠のき、
キックオフ当時のスタジアムの様子はこんな感じであった
http://qoly.jp/2016/04/22/emirates-stadium-attendance-20160421
だけど何故か
不人気税リーグの
チケット単価安いww
不人気税リーグはカチカチとカウントしてます!!
実数発表です!
大人気プレミアリーグでさえ水増しです!
byサカ豚
あのエミレーツ・スタジアムが超ガラガラ…なのに公式発表は「ほぼ満員」
21日、ホームでWBAと対戦したアーセナル。
アレクシス・サンチェスの2得点で2-1と勝利したたものの、平日のナイトマッチであったこと、
さらにはアーセン・ヴェンゲル監督に対する不信感から客足が遠のき、
キックオフ当時のスタジアムの様子はこんな感じであった
http://qoly.jp/2016/04/22/emirates-stadium-attendance-20160421
だけど何故か
不人気税リーグの
チケット単価安いww
348名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:56:13.07ID:2Uz57TSe0 福岡のリーグ戦は毎度ガラガラなんだが浦和側が相当入ったの?
349名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:56:39.88ID:8mHrNijx0 >>282
瞬間最大風速見るためだけにどんだけガラガラ発生させるつもりだよw
瞬間最大風速見るためだけにどんだけガラガラ発生させるつもりだよw
350名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:57:19.54ID:eq3GjFe00 まあジリ貧状態のプロ野球では今後もこの数字を超えることは不可能だろうね
351名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:58:43.52ID:UJ2617390 これからは客もスポンサーも親会社もどんどん離れていくね
どうすんの?プロ野球
どうすんの?プロコピペプレイヤー
どうすんの?プロ野球
どうすんの?プロコピペプレイヤー
352名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:58:55.93ID:eq3GjFe00353名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:59:47.41ID:37ywLbH60 サポーターがカチカチカウントするJリーグって実数じゃないよな
プロ野球のほうがよっぽど実数だわ
世界もプロ野球と同じ
Jリーグだけサポーターに数えさせてる
プロ野球のほうがよっぽど実数だわ
世界もプロ野球と同じ
Jリーグだけサポーターに数えさせてる
354名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 15:01:43.72ID:Jx/cdr6J0 >>353
カチカチカウントっていつの時代だ
カチカチカウントっていつの時代だ
355名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 15:03:36.09ID:eq3GjFe00 >>353
数えてすら無いのによっぽど実数とか無理あり過ぎw
数えてすら無いのによっぽど実数とか無理あり過ぎw
356名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 15:04:09.62ID:8paXxZna0 >>345
お前みたいな焼豚ってプロ野球は焼豚以外にも浸透してると思ってそうだわ
お前みたいな焼豚ってプロ野球は焼豚以外にも浸透してると思ってそうだわ
357名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 15:06:25.39ID:+ZY6pS390 ルヴァン杯決勝が毎年お客さんいっぱいでも毎年視聴率3%行かないんだからな
スポーツ中継で数字稼ぐの無理じゃないか
スポーツ中継で数字稼ぐの無理じゃないか
358名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 15:07:16.74ID:hJ1bypA40 ここサッカー仕様(緩衝帯ありなど)だと最大でどれだけ入ることになってるんだっけ?
収容人数 67,750席(うち車椅子席:約500席) by公式HP施設概要 らしいけど
収容人数 67,750席(うち車椅子席:約500席) by公式HP施設概要 らしいけど
359名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 15:08:22.05ID:v0VUnMqg0 まったく報道してないのにこれ
すごすぎる
すごすぎる
360名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 15:10:06.15ID:boVLaa9F0361名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 15:12:09.88ID:gZKIodRM0 野球平日ガラガラ球団増えてきた
362名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 15:14:34.42ID:w0rapzk40363名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 15:15:29.72ID:w0rapzk40 >>354
今違うの?
今違うの?
364名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 15:17:11.73ID:eq3GjFe00 しかし、こんなスレにまで沸いてる焼き豚はどんだけ悔しいんだ
365名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 15:18:45.75ID:jAHYflh80 >>354
大宮のカチカチ水増しは今年では?
大宮のカチカチ水増しは今年では?
366名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 15:23:20.60ID:zukKUlu10 ナベツネ電通しだいってだけ
367名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 15:41:39.02ID:yixFFglW0 >>356
だから税リーグはプロ野球より人気あると思ってるんか?
だから税リーグはプロ野球より人気あると思ってるんか?
368名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 15:43:36.50ID:yixFFglW0 >>364
こんなスレで2コメに野球煽ってるサカ豚に言ってやれよどれだけプロ野球にコンプレックスあったんかって
こんなスレで2コメに野球煽ってるサカ豚に言ってやれよどれだけプロ野球にコンプレックスあったんかって
369名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 15:43:42.37ID:RqzCHbsZ0 税リーグの水増しで検索すればいくらでも記事出てくるのにちゃんとやってると思ってるキチガイw
370名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 15:47:15.02ID:UJ2617390371名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 15:48:15.55ID:eq3GjFe00372名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 15:49:16.83ID:TzGR99LS0 >>135
新国立は野球関係ないのにやきうガー
新国立は野球関係ないのにやきうガー
373名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 15:50:10.56ID:37ywLbH60374名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 16:00:36.54ID:4mA3BY8E0 井手口効果?
375名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 16:26:16.26ID:ogZD7Svo0 結局新国立ってサッカー人気におんぶに抱っこっすか
陸上でも満員にしてくださいなw
陸上でも満員にしてくださいなw
376名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 16:38:50.61ID:w6wWOIjt0 さっさとサッカー場に改修しろよ
377名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 16:59:43.34ID:WJ53hnnK0 日本もすっかりサッカーの国になったな
日本でサッカーよりも客呼べる球技なんて無いもんな
日本でサッカーよりも客呼べる球技なんて無いもんな
378名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 17:19:23.42ID:MzHgvirR0379名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 17:20:47.12ID:MzHgvirR0 >>139
まあぐたぐた言わず甲子園の阪神戦のチケットをとってみろよ 安心しろ ガンバやセレッソはただでももらってくれないけど阪神戦なら倍でも引き取ってくれるから
まあぐたぐた言わず甲子園の阪神戦のチケットをとってみろよ 安心しろ ガンバやセレッソはただでももらってくれないけど阪神戦なら倍でも引き取ってくれるから
380名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 17:22:55.05ID:MzHgvirR0381名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 17:24:39.21ID:MzHgvirR0382名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 17:25:15.48ID:w0rapzk40383名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 17:26:43.30ID:MzHgvirR0384名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 17:32:08.40ID:MzHgvirR0385名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 17:33:04.20ID:MzHgvirR0386名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 17:35:24.47ID:MzHgvirR0 >>351
札幌ドーム スポンサーみんないなくなっちまったけど?
Jリーグがなんとかするんだろ?あれ
札幌市もある意味被害者だよな
野々村の言うことなんか無視してさっさとハムの言う事訊いていればドームであれほどたたかれずに済んだのによ
当別なんか恨んでるぞ w
大学も病院も若者も取られたって
札幌ドーム スポンサーみんないなくなっちまったけど?
Jリーグがなんとかするんだろ?あれ
札幌市もある意味被害者だよな
野々村の言うことなんか無視してさっさとハムの言う事訊いていればドームであれほどたたかれずに済んだのによ
当別なんか恨んでるぞ w
大学も病院も若者も取られたって
387名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 17:37:26.94ID:MzHgvirR0388名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 17:40:01.47ID:MzHgvirR0 >>341
なんせ公式が発表してるからな w
チケット収入が1億にも行かないところもあるしな
これをやべーと思わずに半分でも熱いのがJリーグの文化としてはふさわしいなんてバカがチェアマンやってる限り
安心だわ
なんせ公式が発表してるからな w
チケット収入が1億にも行かないところもあるしな
これをやべーと思わずに半分でも熱いのがJリーグの文化としてはふさわしいなんてバカがチェアマンやってる限り
安心だわ
389名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 17:46:09.49ID:w0rapzk40390名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 19:12:59.41ID:I6zSzE+E0 FC琉球はFCRコインを新規発行して10億円を調達した
2022年の売上16億円のうち10億円はFCRコイン発行によるもの
FCRコインが何かって?何だろうな。。
2022年の売上16億円のうち10億円はFCRコイン発行によるもの
FCRコインが何かって?何だろうな。。
391名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 19:18:14.48ID:I6zSzE+E0392名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 21:15:25.67ID:IzdpTe420393名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 21:27:05.38ID:cWRx/BPy0 >>90
鍵っ子のホクロ可愛いわ
鍵っ子のホクロ可愛いわ
394名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 21:27:18.89ID:WJ53hnnK0 >>386
北広島市が破綻寸前になってて笑うw
北広島市が破綻寸前になってて笑うw
395名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 21:28:09.44ID:Msp6As+R0 ガーシーがそんなこと言うのか
396名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 21:31:17.85ID:RB/9eOj20 アンチどんだけ食っても様子見で中止にしてたやろな
どういうことなんだよて言い訳
どういうことなんだよて言い訳
397名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 21:32:06.60ID:8IPNb+lJ0 新着情報
398名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 21:36:43.24ID:qDgaDLnw0 女子ゴルフ>生カツオ生マグロ祭り>ルヴァン杯決勝>相撲研究所
https://i.imgur.com/YOA7TjH.jpeg
https://i.imgur.com/YOA7TjH.jpeg
399名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 21:43:04.44ID:r3QLQoUr0 世界三大スーペルクラシコ
バルサ対レアル
リーベル対ボカ
巨人対阪神
バルサ対レアル
リーベル対ボカ
巨人対阪神
400名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 21:54:06.41ID:ubfwACe50 >>394
これ言ってるのがサカ豚しかいないんだが
これ言ってるのがサカ豚しかいないんだが
401名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 21:54:11.96ID:3snibL8M0 よくわからんもんな
個人的に意味がないよな
個人的に意味がないよな
402名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 22:18:24.17ID:Sz2eCjZ/0 >>215
午前中損切しなきゃよかっただろ!
午前中損切しなきゃよかっただろ!
403名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 22:53:23.31ID:OVEXfANr0 むしろ下痢三とダッピ
404名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 22:53:40.62ID:f8MB1q9I0 >>207
ストレス解消には負担重くなるかもしれんな
ストレス解消には負担重くなるかもしれんな
405名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 22:57:17.66ID:0Wqi7vXO0 もう無理だぞ
406名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 23:02:18.26ID:7iwH1j6I0 >>400
開業当初の頃は
→北広島はすぐに失敗する!
→4月の開業時で集客が苦戦したのを見て→北広島は失敗だ!札幌ドームに謝って戻れ!
→5月以降集客好調で→北広島も札幌ドームもこのままでは共倒れだ!
→ずっと集客好調で→好調なのは今年だけ!来年からは集客は低迷!
言ってることが段々トーンダウンしてるんだよなw
本人たちは気付いてないんだろうけど
開業当初の頃は
→北広島はすぐに失敗する!
→4月の開業時で集客が苦戦したのを見て→北広島は失敗だ!札幌ドームに謝って戻れ!
→5月以降集客好調で→北広島も札幌ドームもこのままでは共倒れだ!
→ずっと集客好調で→好調なのは今年だけ!来年からは集客は低迷!
言ってることが段々トーンダウンしてるんだよなw
本人たちは気付いてないんだろうけど
407名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 23:16:00.29ID:a6exYngV0 この間3秒だよな
あんな感じでしょ
今残ってるイルペンはコーラのグッズ収集に忙しい3T転けネイサン
同じジャッジのはずなんだけどな
あんな感じでしょ
今残ってるイルペンはコーラのグッズ収集に忙しい3T転けネイサン
同じジャッジのはずなんだけどな
408名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 23:16:14.07ID:eOmwy1Kc0 こんなに上位には届かんし
だから極端って言ってるのはマンガにしづらいちゃうかな
これ6月だよね
「尻もちついても
だから極端って言ってるのはマンガにしづらいちゃうかな
これ6月だよね
「尻もちついても
409名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 23:22:41.07ID:I3dRndF20 コロナにも購買にも
410名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 23:58:26.23ID:N4Kd+zVV0411名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 23:59:51.64ID:ajwdEMIw0412名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:07:11.70ID:ZVed4r4C0413名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:07:32.55ID:VRulM4vG0 宣伝無く60,000人とか凄すぎ
414名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:13:17.76ID:E9GtDhmQ0415名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:15:10.20ID:+jtiLgv90416名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:17:09.48ID:SzpNLjQk0 今日も20本ぐらい主要メディアの
417名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:18:23.19ID:5rBcvr6n0 思ってるヲタいて元々アンチなんでしょ
418名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:19:35.13ID:yG0zs0WG0 必然なんだけどな
419名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:40:33.72ID:ACCa1Yi90420名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:50:50.63ID:kWHFZ7g20421名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:59:14.32ID:Vy3+9tq70 トランスビートという腹筋マシーンみたいな
クレカのapi経由なし
それも絶対美味いはずなので
年収1000万の兵力を擁しているだけで8位は絶望的
クレカのapi経由なし
それも絶対美味いはずなので
年収1000万の兵力を擁しているだけで8位は絶望的
422名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 01:07:55.99ID:DuMsnAQn0 のこと言ってる
二気筒でよかった
これだけ勝ちまくってたよね
二気筒でよかった
これだけ勝ちまくってたよね
423名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 01:13:07.62ID:Drh5VHzv0 にもかかわらず
424名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 01:15:09.55ID:VDNNA5M+0 ノムラシステム これ風説だろ?
425名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 13:01:11.38ID:g8fFK75c0426名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 13:04:55.31ID:g8fFK75c0427名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 13:06:32.51ID:g8fFK75c0 >>96
金、売上だけで興行や文化を見てると消滅するよ?
金、売上だけで興行や文化を見てると消滅するよ?
428名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 13:10:05.61ID:g8fFK75c0429名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 13:21:26.33ID:pvuLiSmw0 でもスポーツニュースは
阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神
サッカーなんて全くスルーなんだけど何で?w
不人気だから?w
サッカーはどこが優勝したの?w
阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神
サッカーなんて全くスルーなんだけど何で?w
不人気だから?w
サッカーはどこが優勝したの?w
430名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 13:25:59.88ID:p2+mzVW/0 ルヴァンの視聴率は60%だ!
間違いない!
間違いない!
431名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 13:32:44.31ID:exiFedEH0 >>429
必死過ぎてキモい キミ小学生?
必死過ぎてキモい キミ小学生?
432名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 13:41:03.83ID:kzSQOikC0433名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 14:13:43.23ID:hqhXYhKh0 盟主サポが新国立の利益の原動力になりそうですな
434名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 16:30:00.21ID:0VCRvWhc0 ルヴァンカップなんて決勝戦でも視聴率は毎年3%いかないんだから知られてないのは仕方ない
435名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 18:09:06.68ID:f7WMwuDa0 福岡在住だがどの局もスポーツコーナーは金満便器の太鼓持ち。球蹴り(笑)はおまけ程度だったのに急に手のひら返し。福岡の馬鹿放送局は節操ないというか馬鹿しかいないな。
436名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 18:35:55.69ID:0VCRvWhc0437名無しさん@恐縮です
2023/11/07(火) 01:08:27.30ID:vmSxz3LG0 また焼豚が負けたのかよwww
438名無しさん@恐縮です
2023/11/07(火) 08:13:05.76ID:ztEoOAuK0 旧国立のリミッターが外されたらここまで、という感じだな
盟主熊とかだったら五万くらいかもね
盟主熊とかだったら五万くらいかもね
439名無しさん@恐縮です
2023/11/07(火) 20:24:19.18ID:zACeWkjW0 視聴率2.8%www
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハwww
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハwww
440名無しさん@恐縮です
2023/11/07(火) 20:44:29.13ID:VpHaebQF0 決勝で2.8%wwwwww
441名無しさん@恐縮です
2023/11/07(火) 20:45:48.70ID:rxW7wuTI0 球蹴りはカツオとマグロ祭り以下
442名無しさん@恐縮です
2023/11/08(水) 00:26:11.37ID:iYH3Iymv0 【悲報】日本シリーズのライバルがついにカップ戦になってしまった野球さん
443名無しさん@恐縮です
2023/11/08(水) 00:46:02.46ID:XWLhGjTx0 >>439
何で去年の視聴率を持ち出すんだ?
何で去年の視聴率を持ち出すんだ?
444いつもの
2023/11/08(水) 14:49:11.49ID:LvYDgi060 >>249
ノア増ししてるのはJリーグだぞ。
ノア増ししてるのはJリーグだぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 大阪万博アンチ、逝く 「2820万人は想定であり目標ではない😤だから15万人ペースを下回っても順調だ😁」 [175344491]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 大沢たかお、「大沢たかお祭り」にブチギレwww著作権侵害のため法的措置も検討へwww [779857986]
- VIP急にキチ○イ増えすぎだろ
- 建設業者「パビリオンの建設費用未払いなんだけど?」大阪府「万博協会に言って」万博協会「民間のトラブルには関与しない」 [834922174]