お笑いタレントの東野幸治(56)が、3日深夜放送のABCラジオ「東野幸治のホンモノラジオ」(金曜深夜1・00)に出演。2日に行われた「SMBC日本シリーズ2023」第5戦の8回に登板した、オリックス・宇田川優希投手(24)について語った。
第5戦では2点優勢の8回、好投の先発・田嶋に代えて3試合ぶりにベンチ入りした山崎颯が2番手で登板するも3安打で1点を失い、なお1死二、三塁のピンチで中嶋監督が直接マウンドへ。
3番手で3連投の宇田川を送り出したが、森下に直球を左中間へ逆転三塁打されると大山にはフォークを中前に適時打され、試合を決められた。
オリックスの前身・阪急ブレーブスからのファンだったという東野は、第5戦の8回裏について「安達って人が守備固めに入ってセカンドゴロを暴投する、やばいってなって1点取られて2対1。
ピッチャー交代で宇田川」と振り返り、「宇田川って育成から育って、WBCのメンバーにも入ってて。ホンモノラジオでも宇田川凄い凄いって言ってたらスタッフが呼びましょうか?って、宇田川さん自身から(うまく)喋る自信がないですって断られて。めっちや真面目な子なの」と以前同番組への出演をオファーしていたことも明かした。
続けて「(宇田川が)ちょっと疲労困憊の状態でマウンドに上がってきた。ランナーが2塁、3塁の状態かな。それで、宇田川さんが投げる、バッターがさっき(7回に)ボールをつかみ損ねた(エラーした)森下さんっていう状態よ」とした上で、「森下と宇田川のとき、正直ね、俺、白状するけど日本のサッカーのワールドカップとかそこまで頑張れと思ってなかった。応援しながらもなんとなく、そんなにみんな応援する?って…。人生で初めて俺こんなに前のめりになって応援した。テレビの前で手を合わせて“頼む!頼む!頼む!”って言ったら思いっきり左中間に打たれた」と振り返っていた。
11/4(土) 12:18配信 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/eba931361223a7d11748e0fc0da3804c48fd2cbe
探検
オリックスファンの東野幸治「日本のサッカーのW杯とかそこまで頑張れと思ってなかった。そんなにみんな応援する?って…」 [八百坂先生★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1八百坂先生 ★
2023/11/04(土) 12:28:06.94ID:gjRVJ8T892023/11/04(土) 12:29:03.92ID:ETt+qrOA0
浜田は星野と仲良いな
3名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:29:07.94ID:N2dIQ1uz0 オリックス負けてて草
2023/11/04(土) 12:29:29.30ID:LQbKrX4w0
餡掛け
5名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:30:20.25ID:J+uRdYll0 >応援しながらもなんとなく、そんなにみんな応援する?って…。
確かにだいたいみんなこの状態だよなw
確かにだいたいみんなこの状態だよなw
6名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:31:05.93ID:cGGqX1Oy0 疫病神
7名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:32:01.24ID:Qguphroy0 思春期にサッカーという文化がなかった世代の人たちだからしょうがない
2023/11/04(土) 12:32:03.79ID:P0dbBoAp0
別に人それぞれでいいっすわ
9名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:32:36.09ID:dZN7lIE80 まあどうせ上行っても負けるの分かってるからねサッカーは
10名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:32:54.48ID:lKMatpkB0 >そんなにみんな応援する?
それはオリックスのことだろ
それはオリックスのことだろ
2023/11/04(土) 12:34:24.34ID:r7rId+cj0
ホンモノラジオはナベアツに代わってから聞かなくなったなぁ
2023/11/04(土) 12:34:55.33ID:wrTJv0Qe0
13名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:34:57.66ID:uUEd+fFv0 兵庫県の球団阪神ではなく大阪府の球団オリックスを応援している大阪人は好感が持てるわ
2023/11/04(土) 12:35:19.90ID:lPoInwpG0
野球にはまるとサッカー負けろと思うからなw
15名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:35:24.09ID:U7onSqoa0 真面目ってか超人見知りだろ宇田川は
ちゃんと宇田川会開いて仲良くなってからじゃないと話してくれないよ
手間かかるねん
ちゃんと宇田川会開いて仲良くなってからじゃないと話してくれないよ
手間かかるねん
2023/11/04(土) 12:35:30.80ID:1dIrYfRE0
まあオリックスとか日本人の99%はどうでもいいから早う終われと思ってるけどな
2023/11/04(土) 12:35:50.61ID:stiBWafk0
応援してる人は少ないだろ
勝ったらいいなぐらいで
勝ったらいいなぐらいで
2023/11/04(土) 12:35:56.07ID:BALPUDNt0
祈るように応援するなんて我が子の部活ぐらいだろ。
プロ野球なんて勝ったところで自分に何があるわけでもなく、そもそも12チームしかないんだしまた機会もあるだろ。
プロ野球なんて勝ったところで自分に何があるわけでもなく、そもそも12チームしかないんだしまた機会もあるだろ。
2023/11/04(土) 12:36:01.89ID:EXZYoCrF0
オリックスファンだったのとか意外
2023/11/04(土) 12:36:04.34ID:7ayzZVSJ0
>>7
クソみたいなさっかぁ文化なんか要らねーんだよ
クソみたいなさっかぁ文化なんか要らねーんだよ
2023/11/04(土) 12:36:15.51ID:jeQKUR630
何に対しても冷めてるのが売りだった東野幸治がこうなったらおしまいだな
加齢って恐ろしい
加齢って恐ろしい
2023/11/04(土) 12:36:22.90ID:iSZJbAul0
確かにこないだの試合は興奮した
宇田川君、泣きそうになってたな
宇田川君、泣きそうになってたな
23名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:37:00.18ID:Na9XUrka0 宝塚のスポーツ兄弟
24名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:37:00.62ID:IYjk/kT50 >>14
ドーハの悲劇の時やきう関係者は大喜びだったらしいな
ドーハの悲劇の時やきう関係者は大喜びだったらしいな
25名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:37:12.31ID:mU0XGmWq0 >>13
東野は宝塚
東野は宝塚
26名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:37:14.85ID:1q2N7Ith0 セリーグ憎しでオリックス応援する5ちゃんのおっさんは多い
2023/11/04(土) 12:37:18.97ID:3dSTvjTo0
言わなくて言い事を言っても許されるのが東野幸治だわなw
28名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:38:08.30ID:xhdUdxWt0 野球ファンならむしろサッカーの代表の負けを願って見るよな失点する度にガッツポーズしてる
29名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:38:15.49ID:MA76iUrA0 こんな悪質な切り取りスレタイあるんだな。
2023/11/04(土) 12:38:24.93ID:jx3uyXVd0
まぁ興味無いのはどうでもいいのは他の人も同じだろ
野球サッカーに限らず
野球サッカーに限らず
2023/11/04(土) 12:38:54.17ID:EXZYoCrF0
推しのチームを応援するのが野球フォン、推しとのチームと他のチームのファンに暴言はいて楽しむのがJリーグファン(サッカーファンじゃないよ)
2023/11/04(土) 12:39:06.74ID:jjY/01Dy0
東野は野球とか冷めた目で眺めてそうなイメージだったから意外だわ
しかもオリフォンとはなかなかだな
しかもオリフォンとはなかなかだな
33名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:40:04.68ID:/1JFIF810 そーなん?
俺はそんなことなかったけど
てかワールド・ベースボール・クラシックは日本負けろと見てたのサッカーファンの人は?
酷くね?
俺はそんなことなかったけど
てかワールド・ベースボール・クラシックは日本負けろと見てたのサッカーファンの人は?
酷くね?
2023/11/04(土) 12:40:27.51ID:3dSTvjTo0
俺は栃木県民だし宇都宮ブレックスファンだから
今年のバスケW杯は日本を応援したよw
今年のバスケW杯は日本を応援したよw
2023/11/04(土) 12:40:44.80ID:UCksM7/I0
これ言ったら俺芸スポ民のサッカーファンから叩かれるかも…
って思わない東野は心が綺麗で素直で正直な人なんだな
正直な人大好き
って思わない東野は心が綺麗で素直で正直な人なんだな
正直な人大好き
2023/11/04(土) 12:40:47.75ID:iSZJbAul0
>>13
オリックスなんて大阪に来て日が浅いし根っからの大阪人からしたら別に思い入れなんてないやろ
オリックスなんて大阪に来て日が浅いし根っからの大阪人からしたら別に思い入れなんてないやろ
2023/11/04(土) 12:40:49.02ID:6OYT/Cps0
>>1
野球の方が競争率低くて同じ12チームだけで一番決める大会だからまたチャンスはいくらでもあるだろって感情しか湧かないんだがw
野球の方が競争率低くて同じ12チームだけで一番決める大会だからまたチャンスはいくらでもあるだろって感情しか湧かないんだがw
2023/11/04(土) 12:40:59.13ID:WfnNFViL0
39名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:41:19.24ID:GqO8R3bp0 逆張りのビジネスファンな
少ないから需要はあるだろ
オリックスなんか大阪の会社でもなんでもない
ただの金貸し
ブレーブスでもバファローズでもなんでもない
少ないから需要はあるだろ
オリックスなんか大阪の会社でもなんでもない
ただの金貸し
ブレーブスでもバファローズでもなんでもない
2023/11/04(土) 12:41:31.95ID:nHQKSdCU0
そりゃそもそもサッカー興味ないだろ
41名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:41:48.98ID:IYjk/kT5042名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:42:18.87ID:MA76iUrA0 さて、誰も見ないルヴァンを見るか。
2023/11/04(土) 12:42:20.65ID:Rt1qpnJJ0
これを野球で言ったらどんな目に合うか
野球ハラスメントの国だ
野球ハラスメントの国だ
44名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:42:48.68ID:uDbUZZv7045名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:43:24.07ID:egBIYvmt0 日本の?韓国は応援してたのかな
46名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:43:29.60ID:e80KJmG10 スポーツ自体を殴る人って精神障害あるよね
興味ないぐらいならいいけど芸スポとか殴り合いだし好きなの見ればいいし他人は関係ない
なのにそれ分かってない人多すぎ。>>1この記者もそう。なんでそこまで憎しみがある?
興味ないぐらいならいいけど芸スポとか殴り合いだし好きなの見ればいいし他人は関係ない
なのにそれ分かってない人多すぎ。>>1この記者もそう。なんでそこまで憎しみがある?
47名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:43:41.30ID:mU0XGmWq0 >>39
本社ビルは大阪
本社ビルは大阪
2023/11/04(土) 12:44:05.33ID:85p6lAgF0
普通の人は応援してる人を見てもそういう会話投げかけられてもふーんで済むのにね
発達の気があるのかもな
発達の気があるのかもな
49名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:44:55.74ID:h1zHcH0g0 東野はバース掛布岡田のバックスクリーン3連発を甲子園で観戦してたんだよな
50名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:44:55.85ID:opRcZDna0 「野球のWBCとかそこまで頑張れと思ってなかった。そんなにみんな応援する?って…」
これが俺の感想だよ
これが俺の感想だよ
2023/11/04(土) 12:45:37.09ID:UWGYhsDG0
関係ないけど東野のラジオって糞つまんないな
2023/11/04(土) 12:45:43.81ID:DvgCaL0D0
そら吉本興業はオリックスと業務提携してるからな
東野とかたむらけんじとかオリックス広報のごとく番組内でオリックスのPRよくしてるし
東野とかたむらけんじとかオリックス広報のごとく番組内でオリックスのPRよくしてるし
2023/11/04(土) 12:45:59.52ID:UCksM7/I0
>>37
でも今日勝ったら38年ぶりの優勝って、流石にすごすぎない?
38年前って自分が生まれるよりも10年以上前やから、
38年もこの日の為に応援していた方々がいると思うと、とてつもなく感動する
WCの4年でもめちゃくちゃ長いなぁと思うのに
でも今日勝ったら38年ぶりの優勝って、流石にすごすぎない?
38年前って自分が生まれるよりも10年以上前やから、
38年もこの日の為に応援していた方々がいると思うと、とてつもなく感動する
WCの4年でもめちゃくちゃ長いなぁと思うのに
2023/11/04(土) 12:46:45.81ID:rzdzjHZt0
東野ね~ 3年くらい前からオリファンやろ
55名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:47:29.35ID:TDuyn/Q70 >>31
星野「よし、サッカーが負けたぞ」
星野「よし、サッカーが負けたぞ」
2023/11/04(土) 12:48:00.64ID:3dSTvjTo0
やっぱ強いチームに乗っかって勝利の美酒を分かち合いたいじゃん?
だから俺は宇都宮ブレックスファンなのよw
だから俺は宇都宮ブレックスファンなのよw
57名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:48:10.51ID:90jtCsbd0 >>7
税リーグのサポーターとやらは50歳が中心で高齢化してますが
税リーグのサポーターとやらは50歳が中心で高齢化してますが
2023/11/04(土) 12:48:31.56ID:+//fPkku0
知らんがな、としか
2023/11/04(土) 12:48:54.31ID:CC86E6MJ0
林原めぐみ、突然の卒業発表に驚きと悲しみの声「まさか」「待って冷静に考えて普通に無理」
https://ghjui.philipryan.org/1104lin/x6m28e.html
https://ghjui.philipryan.org/1104lin/x6m28e.html
2023/11/04(土) 12:49:03.71ID:d+R99f1U0
でも大谷の事アメリカ人誰も知らなかったよね…
61名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:49:04.33ID:rc1zPfS10 テレビの前の半分は見てもいないよ
2023/11/04(土) 12:49:10.72ID:6OYT/Cps0
サッカーはワールドカップに限らず国内リーグでも毎年最低2チームから最大4チーム入れ替わるから毎年同じ条件でシーズンはスタートしないし
前年優勝したチームはアジアチャンピオンズリーグを日本を代表して闘いながらリーグ戦の日程を消化していくから連覇のハードルも自然と上がってオリックスや広島の3連覇なんて事も起こりにくくなる
前年優勝したチームはアジアチャンピオンズリーグを日本を代表して闘いながらリーグ戦の日程を消化していくから連覇のハードルも自然と上がってオリックスや広島の3連覇なんて事も起こりにくくなる
63名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:49:32.48ID:IYjk/kT50 飛行機の墜落と38年前で思い出したが
その年墜落事故を起こした飛行機に阪神の選手が直前に乗ってたんだよな
それでその入れ替わりに阪神球団社長がその飛行機に乗ってしまったんだけど
その年墜落事故を起こした飛行機に阪神の選手が直前に乗ってたんだよな
それでその入れ替わりに阪神球団社長がその飛行機に乗ってしまったんだけど
64名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:49:34.74ID:+wKa7uU90 好きな人が応援すれば良いし
わざわざこんなこと言わなくていい
応援の強要ならWBCも同じ
わざわざこんなこと言わなくていい
応援の強要ならWBCも同じ
2023/11/04(土) 12:49:50.85ID:zjRLO4iK0
WBCは結局一試合も見なかったし、興味ないとそんなもん
日本シリーズなんてもっと興味ないわ
日本シリーズなんてもっと興味ないわ
2023/11/04(土) 12:50:00.47ID:edMKPosY0
ほとんどの視聴者なんて「そんなに応援するの?」そんなもんだろ
特に日本人なんて周りが見てるから見る話合わせるため見るというのが多いだけ
宇田川に感動しちゃったんだな
特に日本人なんて周りが見てるから見る話合わせるため見るというのが多いだけ
宇田川に感動しちゃったんだな
2023/11/04(土) 12:50:10.40ID:2vB+BzSe0
>>7
教養も何もないDQNが暴れるだけのものに文化的要素など無い
教養も何もないDQNが暴れるだけのものに文化的要素など無い
68名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:50:20.26ID:QM9be40Z0 そもそも関西の人間なら普通は阪神ファンなのにオリックスファンってだけでこいつがいかに捻くれてるかわかるだろ
2023/11/04(土) 12:50:27.02ID:iaEkLpIZ0
>>60
現実ばらされてメディアも大恥かいたな
現実ばらされてメディアも大恥かいたな
70名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:51:26.34ID:aCUU9FCz0 この人の需要がわからない
面白くも無い
上手い訳でもない
ダウンタウンの金魚の糞ってイメージでしか見えない
面白くも無い
上手い訳でもない
ダウンタウンの金魚の糞ってイメージでしか見えない
2023/11/04(土) 12:52:20.77ID:hxJy5mt10
そら好きなチームが日シリに出たら大興奮するわなw
1992森西武
1993森西武
1995仰木オリックス
1997東尾西武
2001梨田バファローズ
2015工藤ホークス
2021中嶋オリックス
2022中嶋オリックス
スワ党の俺も何度も経験したw
1992森西武
1993森西武
1995仰木オリックス
1997東尾西武
2001梨田バファローズ
2015工藤ホークス
2021中嶋オリックス
2022中嶋オリックス
スワ党の俺も何度も経験したw
2023/11/04(土) 12:52:44.30ID:4rFc0YPr0
野球はもちろんラグビー バスケみんなサッカーと比べたがるな
何かあればサッカーと比べて サッカーよりもこればっか
自然とサッカーを基準に考えてしまうんだな
何かあればサッカーと比べて サッカーよりもこればっか
自然とサッカーを基準に考えてしまうんだな
73名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:52:49.99ID:O0C5bSnQ0 責任が無いから好きに応援できるんや 楽しいやん
2023/11/04(土) 12:52:57.41ID:6OYT/Cps0
>>53
それって阪神タイガースっていうチームに問題あるんじゃ
野球なんてずっと12チームから増えた試しないし入れ替え制度も導入してない
加えて選手間の移籍もそんなに頻繁に行われないから同じ選手同士の対戦も増えて相手の癖とか選手側目線で見たら対策もしやすい
それって阪神タイガースっていうチームに問題あるんじゃ
野球なんてずっと12チームから増えた試しないし入れ替え制度も導入してない
加えて選手間の移籍もそんなに頻繁に行われないから同じ選手同士の対戦も増えて相手の癖とか選手側目線で見たら対策もしやすい
2023/11/04(土) 12:53:09.90ID:UmtByrDf0
野球もラグビーもバスケも同じだよ
76名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:53:33.38ID:9Zp+/cvf0 >>31
野球ファンが他球団の選手への中傷で複数球団からやめるように声明出してたの知らんのか
野球ファンが他球団の選手への中傷で複数球団からやめるように声明出してたの知らんのか
77名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:54:01.16ID:JgX/dPiu0 今大阪旅行中だが野球興味無いが記念に
道頓堀川に飛び込む奴は見たい
何時に行けば見れるんやろ?
道頓堀川に飛び込む奴は見たい
何時に行けば見れるんやろ?
2023/11/04(土) 12:54:10.39ID:z6ki/iv10
>>1
サカ豚イライラw
野球は1vs1の戦いにドラマが生まれる
打たれたら投手の責任、打てなかったら打者の責任、誰も助けてくれない
PK戦になるとクソ弱い日本じゃ野球で行われてる勝負世界にはついて来れない
つまり玉蹴りは身体も心も野球をはるかに下回る土人スポーツであるw
サカ豚イライラw
野球は1vs1の戦いにドラマが生まれる
打たれたら投手の責任、打てなかったら打者の責任、誰も助けてくれない
PK戦になるとクソ弱い日本じゃ野球で行われてる勝負世界にはついて来れない
つまり玉蹴りは身体も心も野球をはるかに下回る土人スポーツであるw
2023/11/04(土) 12:54:29.31ID:8LwG36DR0
>>60
三笘の地元チームでも知名度低かったなw
三笘の地元チームでも知名度低かったなw
80名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:54:36.43ID:GqO8R3bp0 関係ないけど、いまだにテレビ見てると、WBC戦士とか
書いてあるのはなんなの?
いつまで引っ張るの
笑えるんだけど
ヌートバーとかも
なんでヌートバーが突然出たん?
書いてあるのはなんなの?
いつまで引っ張るの
笑えるんだけど
ヌートバーとかも
なんでヌートバーが突然出たん?
81名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:54:50.37ID:ZncUVWjU0 サカ豚はテロリストみたいなもんだから
明治維新から続く売国奴の血筋だから本能で避けるんだよ、
明治維新から続く売国奴の血筋だから本能で避けるんだよ、
82名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:54:58.49ID:nKnwI8q60 日本代表は好きだけど
プロはどうでもいい人がほとんどだろ。
テレビのメディア演者の忖度が過ぎる。
プロはどうでもいい人がほとんどだろ。
テレビのメディア演者の忖度が過ぎる。
83名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:55:02.23ID:aelTB0Ai0 WBCも見ないもんな
84名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:55:26.32ID:npgVc3SZ0 東野は心がないから言ってることは全部ウソで、
こういう事をやればみんなが喜ぶから、
なんでかわからないけどやっておこうって感じだと思う。
こういう事をやればみんなが喜ぶから、
なんでかわからないけどやっておこうって感じだと思う。
2023/11/04(土) 12:56:06.80ID:O7uDp3Ao0
60近いおっさんで関西だと野球だろうな
2023/11/04(土) 12:56:43.00ID:UCksM7/I0
87名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:57:24.19ID:IYjk/kT5088名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:58:06.88ID:Owb+Q/3o0 体感として頑固親父ほど野球が好き
何も変わりたくない人達
何も変わりたくない人達
89名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:58:08.53ID:2y9yvpBT0 守備固めで入った安達のあれはないわな
オリックス日本一逃したら完全に戦犯だな
オリックス日本一逃したら完全に戦犯だな
2023/11/04(土) 12:59:11.17ID:UCksM7/I0
>>46
分かる。芸スポ民のサッカーファンと野球ファンの戦争怖い。
分かる。芸スポ民のサッカーファンと野球ファンの戦争怖い。
91名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:59:18.71ID:MuTK+k950 野球ファンは平気でこういう事言うよな
サッカーファンのタレントでこうやって野球を腐してる人見た事ない
サッカーファンのタレントでこうやって野球を腐してる人見た事ない
2023/11/04(土) 12:59:37.30ID:edMKPosY0
2023/11/04(土) 13:00:37.30ID:MuTK+k950
>>78
だったら個人競技でも見とけよ…
だったら個人競技でも見とけよ…
94名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:01:04.48ID:a+cOHxHJ0 俺も野球もサッカーもラグビーも日本代表戦など
どうでも良い
どうでも良い
95名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:01:09.99ID:DMRfWJZP0 >>13関東人だと阪神は大阪のイメージだわ
96名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:01:17.39ID:9Zp+/cvf02023/11/04(土) 13:01:23.46ID:lyVSpxX90
>>7
サカ豚世代じゃないの?
サカ豚世代じゃないの?
98名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:01:36.63ID:izXRjjzx0 WBC引き合いに出しゃええのに何でサッカーに絡んでくるんだよ気持ち悪い
2023/11/04(土) 13:02:17.24ID:/gLQB4X60
サッカー興味ないだけやん
100名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:02:43.88ID:X7EDpQqH0 東野には心がないからな
101名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:02:49.22ID:4n/nQF4n0 この歳になってやっと東野にも人の心が芽生えたかw
102名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:02:56.53ID:bSHQxnEr0 サイコパス
103名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:03:01.02ID:ADapXHpe0 安達って人は草
104名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:03:01.33ID:/7Z1O67y0 八百坂本日も躍動!
どっからこんな記事拾ってくるんだw
どっからこんな記事拾ってくるんだw
105名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:03:14.20ID:FJNIcwii0 ますだおかだの岡田がオリックスファンなのは知ってるけど東野もそうなのか
意外とオリックスファンは多いな
意外とオリックスファンは多いな
106名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:03:24.55ID:cmc8l/9T0 兵庫県民だけどオリックス応援している人見たことがない
107名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:03:36.84ID:Wvado1+A0 そら4年に一回のイベントだからな
オリックスは何十年に一回の日本シリーズやから重みが違うw
オリックスは何十年に一回の日本シリーズやから重みが違うw
108名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:03:55.88ID:IYjk/kT50109名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:04:24.58ID:ctReMGQn0 WBCは全く興奮しなかったな
大谷が草野球相手に投げてんだから
そら勝つだろうと
あの大会はカタルシスもクソもない
大谷が草野球相手に投げてんだから
そら勝つだろうと
あの大会はカタルシスもクソもない
110名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:05:17.60ID:GqO8R3bp0 Jリーグのチケットが手に入らなかったころが懐かしいな
なんだったんだろ
なんだったんだろ
111名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:05:40.79ID:8mqkEg+k0 サカハラが酷いから
112名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:06:13.29ID:AbOpYgMb0 ビジネスファンか
俺らオリファンは便乗行為に反対します
俺らオリファンは便乗行為に反対します
113名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:06:21.78ID:ADapXHpe0114名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:06:48.83ID:e3kJyOXV0115名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:06:50.80ID:bkfyYlqL0 好きなものでもないのに熱が入るのは異常だと思う
サッカーは好きだけど日本人だから日本代表応援しなさいってノリにはついていけない
好きな選手が多いのが日本代表でしたならわかるんだけどな
サッカーは好きだけど日本人だから日本代表応援しなさいってノリにはついていけない
好きな選手が多いのが日本代表でしたならわかるんだけどな
116名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:07:00.46ID:vQoy1Rpp0 普通に宇多川応援したってスレタイにすればいいのに、アクセス稼ぎにサッカー貶しているスレタイにして、東野の伝えたいことを伝えてないよな
117名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:07:03.77ID:q1I8Y0iM0 自分の周りが若いせいかWBCは周り全然盛り上がってなかったな
あんなにワールドカップは盛り上がったのに
あんなにワールドカップは盛り上がったのに
118名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:07:08.30ID:DMRfWJZP0 >>107去年日本一になってるから。阪神は40年ぶりくらいだからヤバい盛り上がりになりそう。関西はサッカー日本代表より阪神の方が集客できそうだし
119名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:07:50.47ID:e3kJyOXV0 >>111
犯罪者多数のやきう業界には負けますけどね…
犯罪者多数のやきう業界には負けますけどね…
120名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:07:52.68ID:IYjk/kT50 やきうはまだまだセカイがないからねぇ…
WBCでも実感したわ
少なくとも日本じゃ日本戦以外相変わらずの閑古鳥だったし
これで野球の国?ってバカかと
WBCでも実感したわ
少なくとも日本じゃ日本戦以外相変わらずの閑古鳥だったし
これで野球の国?ってバカかと
121名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:07:53.73ID:0gGZJMCK0122名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:08:45.87ID:A4bQV9uY0123名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:09:27.74ID:MX+5+MBA0 安達って人が言い方はないだろう
124名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:09:39.22ID:e3kJyOXV0 やきうは死にかけのジジババがほとんど
しかも日本だけ
WBCなのに世界は誰も知らない草
しかも日本だけ
WBCなのに世界は誰も知らない草
125名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:09:49.55ID:axyWR3fg0 >>2
菜摘と星野の嫁がタレント時代の友達で、40年来家族ぐるみの仲
菜摘と星野の嫁がタレント時代の友達で、40年来家族ぐるみの仲
126名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:10:22.31ID:pqcJtqLs0 >>38
野田やないんか?
野田やないんか?
127名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:10:46.70ID:aP69Ngr10 >>1
~野球ハラスメントのお知らせ~
本日18:30~日本シリーズ第6戦
オリックスvs阪神 京セラドーム
オリックス先発 山本(日本で投げる最後の姿かも)
阪神先発 村上(山本メジャー行きの後はこいつが日本のエース)
TBS系列にて17:55~中継開始だよ~
サカ豚は野球王国である日本のプロスポーツの頂点を決める試合に嬉ションしちゃう?
~野球ハラスメントのお知らせ~
本日18:30~日本シリーズ第6戦
オリックスvs阪神 京セラドーム
オリックス先発 山本(日本で投げる最後の姿かも)
阪神先発 村上(山本メジャー行きの後はこいつが日本のエース)
TBS系列にて17:55~中継開始だよ~
サカ豚は野球王国である日本のプロスポーツの頂点を決める試合に嬉ションしちゃう?
128名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:11:19.81ID:qw5yyrPL0 >>1
世の中の人達はサッカーのW杯を応援するけどオリックスなんて応援しないからなww
世の中の人達はサッカーのW杯を応援するけどオリックスなんて応援しないからなww
129名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:11:24.28ID:edMKPosY0 スポニチ元記事
オリックスファンの東野幸治 日本シリーズ、宇田川登板で「正直ね、俺、白状するけど…」
オリックスファンの東野幸治「日本のサッカーのW杯とかそこまで頑張れと思ってなかった。そんなにみんな応援する?って…」 [八百坂先生★]
オリックスファンの東野幸治 日本シリーズ、宇田川登板で「正直ね、俺、白状するけど…」
オリックスファンの東野幸治「日本のサッカーのW杯とかそこまで頑張れと思ってなかった。そんなにみんな応援する?って…」 [八百坂先生★]
130名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:11:53.06ID:cQAbbajJ0 だからオリックスに熱狂する東野を醒めた目で見てる
131名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:12:27.30ID:J+s7t0IR0 海外滞在とか国際取引とかしてて外国人と話す機会があるとサッカーの話題になることが多くて、W杯の成績がよいと一目おかれるんだよ。それが気持ちよかったからサッカーは応援してる。
WBCというか野球は話題になったことはない。
WBCというか野球は話題になったことはない。
132名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:12:34.96ID:IYjk/kT50 >>122
日本戦以外の試合でもその人たちが頑張ってるの球場でしっかり応援したか?
日本戦以外の試合でもその人たちが頑張ってるの球場でしっかり応援したか?
133名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:12:38.36ID:18sdQkJp0 オリックスのファンているんだな 肩身狭いだろな
134名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:13:19.13ID:ZFpbdtXf0 ドイツではグーグル検索で三笘より大谷のが検索されてる不思議
ドイツって野球あんのか?
ドイツって野球あんのか?
135名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:13:23.34ID:Lb69K+Gj0 なんでわざわざサッカー引き合いしなきゃいけないんだろ本当に焼き豚って性格悪いな
136名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:13:31.93ID:vaDXQi6V0 オリックスファンの印象が悪くなるよ。
137名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:13:38.67ID:MuTK+k950138名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:14:16.27ID:pqcJtqLs0 >>49
槙原寛己を見てたのか?
槙原寛己を見てたのか?
139名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:14:17.35ID:GqO8R3bp0 なんか最近ね日本のチームってだけで
特にファンでもなんでもないのに
大盛り上がりで馬鹿みたいに応援してるのに違和感かんじるわ
愛国心がないのかと言われるけど
特にファンでもなんでもないのに
大盛り上がりで馬鹿みたいに応援してるのに違和感かんじるわ
愛国心がないのかと言われるけど
140名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:14:22.87ID:MB/kPI7D0 東野がオリファンなんて初耳だな
そもそも野球なんかに一切興味無さそうだけど
そもそも野球なんかに一切興味無さそうだけど
141名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:14:23.31ID:G6HXHVEq0 WBCの方がそう思ったけどな
大谷が出なかったら視聴率一桁だろ
大谷が出なかったら視聴率一桁だろ
142名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:14:25.87ID:NaYB+xxf0 所詮、スポーツとかショービジネスの一種だし本気でどうたら考えてたら頭がおかしい
143名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:14:37.80ID:V04LRCJs0 阪急ブレーブスファンはこじらしてるなw
144名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:14:43.44ID:V04LRCJs0 阪急ブレーブスファンはこじらしてるなw
145名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:14:47.26ID:dIOq9JHp0 阪急沿線育ちだがそんなにオリックスに思い入れはない
146名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:15:07.96ID:ZFpbdtXf0147名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:15:10.79ID:ZHh2Hb8O0 焼き豚ってほんまこういう言う必要のないことまで公共の場で言っちゃうくらい頭イカれとるな
148名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:15:14.50ID:2AHQWOAf0 ワールドカップって日本は対戦相手格上ばっかり応援してもどうせ勝てないだろって人がいるのは分かる
149名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:15:23.95ID:O/jEz/4q0 1998岡田ジャパン
カズ外したので応援しなかった
2002トルシエジャパン
俊さん外したけど中田さんいたし一応応援した
2006ジーコジャパン
応援した
2010岡田ジャパン
本田中心にしたので応援しなかった
また、本田、香川、長友がwc優勝クソ宣言したので更に応援する気なくなった
wcナメすぎ
2014ザックジャパン
本田いたので応援しなかった
2018西野ジャパン
造反した選手のいるチームを応援する気にならなかった
またこんなクソチームを応援する値しないと西野になった直後から予感しそう思った
俺の予感が的中、ポーランド戦のクソな試合にチケット取って観に行った客に金返してやれ、とさえも思った
2022森保ジャパン
1998、2010の岡田ジャパンに逆戻り
引いて守ってカウンターサッカーに失望
応援する気にもならなかった
ドイツ、スペインには勝ったがwc出場国中、弱いとされてたコスタリカに敗戦
このwcで得たものは無し
また三笘さんをスタメン起用しないことに嫌気を指し後半10分くらいから三笘さん出てくるので前半は見なくゲームしてたw
後半になってから日本戦を見出したw
カズ外したので応援しなかった
2002トルシエジャパン
俊さん外したけど中田さんいたし一応応援した
2006ジーコジャパン
応援した
2010岡田ジャパン
本田中心にしたので応援しなかった
また、本田、香川、長友がwc優勝クソ宣言したので更に応援する気なくなった
wcナメすぎ
2014ザックジャパン
本田いたので応援しなかった
2018西野ジャパン
造反した選手のいるチームを応援する気にならなかった
またこんなクソチームを応援する値しないと西野になった直後から予感しそう思った
俺の予感が的中、ポーランド戦のクソな試合にチケット取って観に行った客に金返してやれ、とさえも思った
2022森保ジャパン
1998、2010の岡田ジャパンに逆戻り
引いて守ってカウンターサッカーに失望
応援する気にもならなかった
ドイツ、スペインには勝ったがwc出場国中、弱いとされてたコスタリカに敗戦
このwcで得たものは無し
また三笘さんをスタメン起用しないことに嫌気を指し後半10分くらいから三笘さん出てくるので前半は見なくゲームしてたw
後半になってから日本戦を見出したw
150名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:15:25.20ID:f2HaiSu80 オリックスファンとかリアルでいるんか。。
151名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:15:29.95ID:V04LRCJs0 大事なことなので二度書きました
152名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:15:37.52ID:NaYB+xxf0 町田生まれ町田育ちだがゼルビア解散して欲しいと心底思ってる
あいつらうぜーし本当に税金泥棒
あいつらうぜーし本当に税金泥棒
153名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:16:22.76ID:+x6f9c3z0154名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:16:26.01ID:gSyN/BaK0 芸スポ焼き豚がそのまま外に出ちゃったみたいなやつで草
155名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:16:38.98ID:gH7jRc380156名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:16:53.46ID:pqcJtqLs0 >>71
あへ?
あへ?
157名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:17:01.53ID:SVBlv98E0 てかオリ3年連続日本シリーズ進出だろ
明らかに不自然な東野の発言
明らかに不自然な東野の発言
158名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:17:16.27ID:O/jEz/4q0159名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:17:37.81ID:ZFpbdtXf0 そして大谷の人気に勝てる日本人サッカー選手は居ないのが現実
佐々木も控えてるしな
佐々木も控えてるしな
160名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:17:41.52ID:IYjk/kT50161名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:17:56.91ID:NaYB+xxf0 佐藤藍子「わたし実はオリックスが優勝すると思ってました〜」
162名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:18:05.55ID:maK7xr/f0 >>152
大丈夫、このまま強豪クラブになれば町田なんてど田舎さっさと捨てて他所へ行くから。
大丈夫、このまま強豪クラブになれば町田なんてど田舎さっさと捨てて他所へ行くから。
163名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:18:31.51ID:ZFpbdtXf0164名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:18:47.51ID:S82xaqeU0165名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:18:50.38ID:2y9yvpBT0 >>133
ますだおかだの岡田とかな
ますだおかだの岡田とかな
166名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:18:54.96ID:18sdQkJp0 浦和w早くも失点
167名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:18:58.90ID:NaYB+xxf0 >>162
スタジアム費用80億円耳そろえて返してな
スタジアム費用80億円耳そろえて返してな
169名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:20:00.82ID:JuKvjbw/0 サッカーはなかなか点が入らないし、わざと点を入れないこともするし、柔道みたく攻めない時は注意指導で減点1を次々出すかPKにしないと
パス回しの時間稼ぎは敗退行為ではなくても八百長に値する行為
そんなもんを応援する方が異常
パス回しの時間稼ぎは敗退行為ではなくても八百長に値する行為
そんなもんを応援する方が異常
170名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:20:04.76ID:4n/nQF4n0 今更やきう営業って将来に不安でもあるんか
171名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:20:19.51ID:NaYB+xxf0 むしろ卓球の石川佳純とかの方を真面目に応援してた
ガチで玉蹴りは死ぬほどつまらん。税リーグ解散しろよ
ガチで玉蹴りは死ぬほどつまらん。税リーグ解散しろよ
172名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:20:22.67ID:qAL1rT6m0 キャンプ情報まで毎日流すヤキュハラのが酷いよ。Jリーグなんて開幕前日ですらやらないのに
173名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:20:32.48ID:+//fPkku0 俺のスポーツ熱狂ランキング
1位サッカー日本代表
2位阪神タイガース
3位サムライブルー
4位ラグビー日本代表くらいかな。
1位サッカー日本代表
2位阪神タイガース
3位サムライブルー
4位ラグビー日本代表くらいかな。
174名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:21:01.97ID:ZncUVWjU0 >>134
そりゃ
アメリカ大陸以外のホームラン記録ホルダーは
松井秀喜→ドイツ人→大谷翔平だからな
その本人もいってたけどドイツはいま野球人気上がってると
ちなみにその選手は元々ヘルタ・ベルリンユースの有力キーパー
人と違うことがしたいとサッカーは辞めた
そりゃ
アメリカ大陸以外のホームラン記録ホルダーは
松井秀喜→ドイツ人→大谷翔平だからな
その本人もいってたけどドイツはいま野球人気上がってると
ちなみにその選手は元々ヘルタ・ベルリンユースの有力キーパー
人と違うことがしたいとサッカーは辞めた
175名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:21:48.79ID:YQqb2dGA0176名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:21:49.83ID:3oP9Wvxy0 東野、お前のせいやったか
177名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:21:52.20ID:LnbgVjUL0178名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:21:52.75ID:pqcJtqLs0 >>133
閉店ガラガラ
閉店ガラガラ
179名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:21:55.30ID:gPeNxBqi0 オリックスファンとか存在するんだな
180名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:21:56.60ID:GqO8R3bp0 絶対、オリックスから金もらってると思う
吉本芸人あるある
吉本芸人あるある
181名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:22:06.81ID:NDjJdgrs0 本気で入り込みすぎるともう見てられないって状態までいくからな
182名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:22:16.96ID:IYjk/kT50183名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:22:21.23ID:O0C5bSnQ0 サッカーガーの意識はちょっと異常やね
どっちも愉しめばええって事を思いつきもしない
どっちも愉しめばええって事を思いつきもしない
184名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:22:22.47ID:SkrquqwS0 心のないひがしのりーの心も動かす野球ってステキやん
185名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:22:28.83ID:ji3ncK2m0 サッカーファンが野球に言ったことを言い返されただけじゃね
これでキレるなら言うな
これでキレるなら言うな
186名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:23:16.72ID:/WeQ5GJO0 英BBCスポーツ欄の格付け
https://www.bbc.com/sport
主要スポーツ
1位 サッカー
2位 クリケット
3位 F1
4位 ラグビーユニオン
5位 テニス
6位 ゴルフ
7位 陸上
その他・上位(アルファベット順)
アメフト、バスケ、ボクシング、サイクリング
ダーツ、障害者スポーツ、ゲーリックフットボール
体操、競馬、総合格闘技、モータースポーツ
ネットボール、五輪スポーツ、ラグビーリーグ
スヌーカー、水泳、冬季スポーツ
その他・下位
アーチェリー、アーティスティックスイミング
バドミントン、野球、ローンボウルズ
カヌー、カーリング、ダイビング、馬術
フェンシング、ハンドボール、ホッケー、柔道
空手、近代五種、セーリング、射撃、スケボー
ソフトボール、スポクラ、スカッシュ、サーフィン
卓球、テコンドー、トライアスロン、バレー
水球、重量挙げ、レスリング
https://www.bbc.com/sport
主要スポーツ
1位 サッカー
2位 クリケット
3位 F1
4位 ラグビーユニオン
5位 テニス
6位 ゴルフ
7位 陸上
その他・上位(アルファベット順)
アメフト、バスケ、ボクシング、サイクリング
ダーツ、障害者スポーツ、ゲーリックフットボール
体操、競馬、総合格闘技、モータースポーツ
ネットボール、五輪スポーツ、ラグビーリーグ
スヌーカー、水泳、冬季スポーツ
その他・下位
アーチェリー、アーティスティックスイミング
バドミントン、野球、ローンボウルズ
カヌー、カーリング、ダイビング、馬術
フェンシング、ハンドボール、ホッケー、柔道
空手、近代五種、セーリング、射撃、スケボー
ソフトボール、スポクラ、スカッシュ、サーフィン
卓球、テコンドー、トライアスロン、バレー
水球、重量挙げ、レスリング
187名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:23:18.47ID:vpJzFU1s0 師匠である松本ひとしが日本のサッカーを応援する人達を馬鹿にしてたもんな
そんなに好きならサッカー自体を応援しろって サッカーがんばれって
そんなに好きならサッカー自体を応援しろって サッカーがんばれって
188名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:23:41.18ID:ZFpbdtXf0189名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:24:00.14ID:adwRfNVi0 絶滅確実種の人類の奇形の豚双六豚老人に何を言っても
永久に地球上の80億の全人類からの孤立して無視されるだけだからな
永久に地球上の80億の全人類からの孤立して無視されるだけだからな
190名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:24:07.40ID:IYjk/kT50 ちなみに俺はサカ豚でも焼き豚でもないけどWBCは台湾ラウンドから全試合みたで
確かに球場にはいってないがな
もちろん今のルヴァンも海外サッカーもラグビーも見てるし
確かに球場にはいってないがな
もちろん今のルヴァンも海外サッカーもラグビーも見てるし
191名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:24:51.70ID:ax3RyAZI0192名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:25:00.91ID:ZFpbdtXf0193名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:25:13.85ID:W5wI6NKf0 >>5
正直でよろしい
正直でよろしい
194名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:25:59.34ID:IYjk/kT50195名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:26:12.48ID:uOvLVF0q0 今田と一緒にカズをバカにして笑いものにしてた記憶はある
196名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:26:17.00ID:W5wI6NKf0 >>121
辛辣で草
辛辣で草
197名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:26:18.84ID:O/jEz/4q0 サッカーwcは日本戦以外の試合はおもしれえよ
レベルが高いので見る価値はあると思う
日本はレベル低いしクソサッカーするので見る価値が無い、見るだけ時間の無駄w
野球のwbcの日本戦はやっぱおもしれー
韓国戦の上原好投、6-0で日本勝利
韓国戦でイチローの逆転ヒット、神が降りる
2連覇達成!
メキシコ戦の村神さんの逆転タイムリー、大谷さん対トラウトもアニメじゃねえかというドラマがあってサイコーすぎた
レベルが高いので見る価値はあると思う
日本はレベル低いしクソサッカーするので見る価値が無い、見るだけ時間の無駄w
野球のwbcの日本戦はやっぱおもしれー
韓国戦の上原好投、6-0で日本勝利
韓国戦でイチローの逆転ヒット、神が降りる
2連覇達成!
メキシコ戦の村神さんの逆転タイムリー、大谷さん対トラウトもアニメじゃねえかというドラマがあってサイコーすぎた
198名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:26:26.32ID:I7QPoILr0 酷い切り抜きだな
199名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:27:00.25ID:SzPUOHuM0 >>173
めっちゃわかるわ
めっちゃわかるわ
200名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:27:11.09ID:l16fSKCc0 >>1
■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 56.4% 東京2020オリンピック・開会式 2021年7月23日(金) 19:56 235 NHK総合
06 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
07 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
08 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
09 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア 2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
10 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
10 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦 2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
12 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
13 48.0% 野球WBC 日本×イタリア 2023年3月16日(木)19;09 165 テレビ朝日
14 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
15 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦 2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
16 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
17 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
18 46.7% 東京2020オリンピック・閉会式 2021年8月8日(日) 19:58 51 NHK総合
19 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
20 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦 2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 56.4% 東京2020オリンピック・開会式 2021年7月23日(金) 19:56 235 NHK総合
06 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
07 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
08 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
09 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア 2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
10 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
10 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦 2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
12 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
13 48.0% 野球WBC 日本×イタリア 2023年3月16日(木)19;09 165 テレビ朝日
14 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
15 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦 2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
16 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
17 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
18 46.7% 東京2020オリンピック・閉会式 2021年8月8日(日) 19:58 51 NHK総合
19 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
20 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦 2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
201名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:27:39.25ID:4WcU3PGW0 サカ豚って個人の感想でもイライラしちゃうよなw
代表の応援は一応するけどサッカーってつまんねえなって言ってる人いっぱいいるけどな
代表の応援は一応するけどサッカーってつまんねえなって言ってる人いっぱいいるけどな
202名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:27:41.89ID:GqO8R3bp0 でもね、野球の守備とか惚れ惚れするときあるわ
あんなに飛んできたボールほぼ全部うまく取れたり、投げたり
できないわ。どんだけ練習したん?てね
あんなに飛んできたボールほぼ全部うまく取れたり、投げたり
できないわ。どんだけ練習したん?てね
203名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:28:47.30ID:LJ+MCBGo0 >>200
21世紀とか言ってる時点で野球から逃げてるのバレバレ
21世紀とか言ってる時点で野球から逃げてるのバレバレ
204名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:28:50.47ID:+//fPkku0 >>199
3位はサムライジャパンね
3位はサムライジャパンね
205名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:28:51.61ID:W5wI6NKf0 >>24
やべーなこいつ
やべーなこいつ
206名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:29:13.08ID:M1pmu4ax0 お前が変なんだよ
全てにおいて
全てにおいて
207名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:29:13.16ID:Wnp3ORFq0 >>197
野球wbcの日本以外は見ないの?
野球wbcの日本以外は見ないの?
208名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:29:24.72ID:Dym94OuN0 野球はクリケットに似ているスポーツで、WBCはクリケットW杯をずっとマイナーにした大会
209名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:29:26.45ID:zQBhDfSU0210名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:29:50.46ID:52gjDqNp0 ラグビーとかバレーとかもそうだけどスポーツを応援するのは代表だけってのが最大勢力なんだよ
別にサッカーだけというわけでもない
別にサッカーだけというわけでもない
211名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:30:11.31ID:D0J3Py7M0 贔屓のクラブチーム>自国代表ってのはよくある話だろ
ただ、野球ネタなら例に出すならWBCの方にしろよ
ただ、野球ネタなら例に出すならWBCの方にしろよ
212名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:30:45.26ID:0aGpnTw50213名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:31:13.44ID:ZncUVWjU0214名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:31:40.81ID:0aGpnTw50215名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:31:48.34ID:kdLvoBq80 そうかね どうせこう言うとにわかと言われるんだろうけど
サッカーも野球も国際大会のが夢中で応援するわ
サッカーも野球も国際大会のが夢中で応援するわ
216名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:32:30.59ID:axyWR3fg0 >>133
オリックスが最下位で悲惨な逆転勝負け喰らった時に
「こんな負けしてオリファン狂うんじゃね?」と言ったら
オリファンに「頭狂ってなきゃオリファンなんてやってねぇわ!!」
と怒られた。
かっこええな、と思った
オリックスが最下位で悲惨な逆転勝負け喰らった時に
「こんな負けしてオリファン狂うんじゃね?」と言ったら
オリファンに「頭狂ってなきゃオリファンなんてやってねぇわ!!」
と怒られた。
かっこええな、と思った
217名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:33:10.07ID:zQBhDfSU0218名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:33:34.90ID:gLEV/on80219名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:33:50.41ID:wW6UyhiZ0 日本人的にはサッカーがマイナースポーツだからなw
別に世界に合わせる必要はないわな。
別に世界に合わせる必要はないわな。
220名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:34:17.33ID:0aGpnTw50 こっちの設定じゃIDコロコロしないとレスバできないのか…
なんか面倒でつまんないから消えるか
逃げたwwwとか思うならどうぞ勝手に火病おこしとき
そこまでして付き合うのもアホらしいし
なんか面倒でつまんないから消えるか
逃げたwwwとか思うならどうぞ勝手に火病おこしとき
そこまでして付き合うのもアホらしいし
221名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:34:23.58ID:+zwAi89v0 比較するならWBCじゃね?
そもそもサッカーをそんな見てないんじゃないの?
そもそもサッカーをそんな見てないんじゃないの?
222名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:34:37.87ID:XExhrDxU0 >>57
Jリーグの観客の平均年齢36歳
Jリーグの観客の平均年齢36歳
223名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:34:38.93ID:Jjvyiljw0 日本中が大谷に夢中とか言う地獄のような押し付け洗脳と比較できるごり押しは他に有り得んわ毎日毎日何なんだよアイツのごり押し
224名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:34:48.96ID:qe341Xks0 別に興味ねえやつは興味ねえだろ
225名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:36:16.23ID:6nbkhu7y0 東野の感想にいちいちムキになってるマヌケども
226名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:36:34.24ID:DknCSVa00 中東のスポーツ報道はクリケットとサッカーが大体トップだな
野球なんて1mmもないぞ
UAE・カリッジタイムズ
https://www.khaleejtimes.com/sports
カタール・アルジャジーラ
https://www.aljazeera.com/sports/
野球なんて1mmもないぞ
UAE・カリッジタイムズ
https://www.khaleejtimes.com/sports
カタール・アルジャジーラ
https://www.aljazeera.com/sports/
227名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:36:44.67ID:GqO8R3bp0 やっぱり阪神はええよ
オリックスなんか茶髪でガムくちゃくちゃやってるし
阪神は短髪でみな真摯で真面目、岡田はアメ舐めてるけどな
試合見てると、オリックスが阪神の引き立て役にしか見えんわ
伝統の違いかな
オリックスなんか茶髪でガムくちゃくちゃやってるし
阪神は短髪でみな真摯で真面目、岡田はアメ舐めてるけどな
試合見てると、オリックスが阪神の引き立て役にしか見えんわ
伝統の違いかな
228名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:36:57.70ID:/SRsU30Z0 サカ豚が勝手に大谷ガー!て発狂しだすの草
229名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:37:20.36ID:/qzY98XX0 >>215
野球の国際大会は相手がアマチュアとかで弱すぎてイマイチ面白くない
野球の国際大会は相手がアマチュアとかで弱すぎてイマイチ面白くない
230名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:37:33.74ID:GB2wkvAf0 税リーグは無料招待のちびっ子で観客年齢下がってるだけで、昭和糞ジジイにしか人気無いからな
未だにジジイ向けのノロマサッカーやってる
未だにジジイ向けのノロマサッカーやってる
231名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:37:47.07ID:fdTXYRzD0 オリックス応援とかどマイナーすぎて笑える
232名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:37:54.25ID:O/jEz/4q0 つーか引いて守ってカウンターサッカーだぜ?w
おいおい、1998年の岡田サッカーに戻って何しとん?w
日本サッカーは後退かね?w
時代遅れのサッカーしてんじゃねえよバカたれがw
ポイチのサッカーなんて応援する気にもならねえわw
↑は堂安、鎌田もダメ出ししておったw
堂安「Jリーグの試合してるような感じだった」
その堂安、鎌田は招集されず外されているw
ポイチのオナニーサッカーに酔いしれるサカ豚は歴代日本代表最強と言ってるニバカどもw
そのポイチジャパンはアジアカップでカタールに敗戦して準優勝
wcアジア予選の日本ホームでオマーンに敗戦w
日本ホームでベトナムにドローw
ちなみに6連勝!して日本最強!と無能サカ豚は言っているがその前のウルグアイにドロー、コロンビアに敗戦してることを忘れ勝敗のカウント数入れずw
クソてめえらはチョン思考やなw
都合悪いことは無いことにするクソサカ豚w
おいおい、1998年の岡田サッカーに戻って何しとん?w
日本サッカーは後退かね?w
時代遅れのサッカーしてんじゃねえよバカたれがw
ポイチのサッカーなんて応援する気にもならねえわw
↑は堂安、鎌田もダメ出ししておったw
堂安「Jリーグの試合してるような感じだった」
その堂安、鎌田は招集されず外されているw
ポイチのオナニーサッカーに酔いしれるサカ豚は歴代日本代表最強と言ってるニバカどもw
そのポイチジャパンはアジアカップでカタールに敗戦して準優勝
wcアジア予選の日本ホームでオマーンに敗戦w
日本ホームでベトナムにドローw
ちなみに6連勝!して日本最強!と無能サカ豚は言っているがその前のウルグアイにドロー、コロンビアに敗戦してることを忘れ勝敗のカウント数入れずw
クソてめえらはチョン思考やなw
都合悪いことは無いことにするクソサカ豚w
233名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:38:01.42ID:teamGmE90 サッカーW杯なんて見てる奴の90%はニワカで東野みたいな感じで見てるだけだしな
まったくもってアベレージ的な感想だと思うわ
まったくもってアベレージ的な感想だと思うわ
234名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:39:48.26ID:at41+vwa0 >>18 税リーグより野球の方が優勝するの難しいよ全球団優勝の可能性あるし
税リーグは8ぐらいしか優勝の可能性ない他は数合わせ
税リーグは8ぐらいしか優勝の可能性ない他は数合わせ
235名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:40:45.96ID:Eu5bn6Xd0 俺もオリックスには興味ないわ
人の嗜好に口出すなよ芸人風情が
人の嗜好に口出すなよ芸人風情が
236名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:41:22.90ID:HrLgReFe0 三流芸人に好かれるのがやきうんこらしいw
237名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:41:39.99ID:ZiFOSkF10 特定の選手応援することはないんだけど
一つのわかりやすい目標に協力する姿ってのは美しいよな
一つのわかりやすい目標に協力する姿ってのは美しいよな
238名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:41:47.40ID:adwRfNVi0 ガラガラオオタニはセカイイチ不人気な豚双六やきうのトップらしいから
当然サッカー選手と比較するなら
クリロナ・メッシ以外あり得ないだろ(笑)
プーックスクスクス
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%203-m&geo=DE&q=%2Fm%2F02xt6q,%2Fm%2F0nb273g,%2Fm%2F06qjgc&hl=ja
当然サッカー選手と比較するなら
クリロナ・メッシ以外あり得ないだろ(笑)
プーックスクスクス
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%203-m&geo=DE&q=%2Fm%2F02xt6q,%2Fm%2F0nb273g,%2Fm%2F06qjgc&hl=ja
239名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:42:08.77ID:zXMUz4+o0 サカ豚さんたち正論言われて発狂w
240名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:43:02.69ID:+//fPkku0 オリックスは廣岡だけ応援してる、奈良の高校野球出身やし。太田椋は出てないし
241名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:43:15.36ID:hGwqjZm80 W杯でもサッカーは興味がないっていう人を1人でも見つけたらサッカーファン発狂して攻撃し出すよな
こういう人はあらゆるスポーツでほんとサッカー豚に一番多い
サッカーは全員が面白いと思わなきゃいけないとでも思ってんのかな
こういう人はあらゆるスポーツでほんとサッカー豚に一番多い
サッカーは全員が面白いと思わなきゃいけないとでも思ってんのかな
242名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:43:53.36ID:SQUf79ux0 ワールドシリーズの視聴率
大爆死www
やきう終わってんなぁwww
大爆死www
やきう終わってんなぁwww
243名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:44:01.19ID:sJZEq5wZ0 いまどき野糞好きの時代遅れ芸人wwwww
244名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:44:21.15ID:GFblMu9A0 野球はダイジェストでも見てらんない
245名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:44:26.00ID:Jv0GiGli0 野球日本代表 2890万人
サッカー日本代表 2681万人
プロ野球 2116万人
MLB 915万人
Jリーグ 853万人
Bリーグ 829万人
Vリーグ 543万人
ラグビーリーグワン 526万人
振り向けばBリーグ
サッカー日本代表 2681万人
プロ野球 2116万人
MLB 915万人
Jリーグ 853万人
Bリーグ 829万人
Vリーグ 543万人
ラグビーリーグワン 526万人
振り向けばBリーグ
246名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:44:56.27ID:GqO8R3bp0 愛国心から応援させられるのと
好きなものを応援するのとの違いだな
好きなものを応援するのとの違いだな
247名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:45:02.14ID:7FKa4Dqh0 あれだけ宣伝してて2軍なでしこ以下のカス視聴率がやっとのくせに
248名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:45:16.88ID:MmHQUI+E0 グローバルな視野で考えるなら比較すべきなのはサッカーではなくてクリケット
同じバット&ボールスポーツでNo.1がクリケットでNo.2がベースボール
同じバット&ボールスポーツでNo.1がクリケットでNo.2がベースボール
249名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:45:32.02ID:rebbUY2+0 芸能界だけに絞ってみても
野球>>>>>>>>>サッカー人気だよな
最近の芸能人は野球人気にあやかろうと擦り寄って来てる連中が目に余る
東野も最近までスポーツには冷笑主義みたいなスタンスだったくせにな
野球>>>>>>>>>サッカー人気だよな
最近の芸能人は野球人気にあやかろうと擦り寄って来てる連中が目に余る
東野も最近までスポーツには冷笑主義みたいなスタンスだったくせにな
250名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:46:19.24ID:pMYgVYGG0 サッカーの悪口だけは許されるんだな
251名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:46:56.24ID:MN4yqHdY0 普段から地方間対立してる日本人が日本代表の試合で一枚岩になるわけないわな
あのチームの奴らが活躍するぐらいなら負けてしまえって思いますよね
あのチームの奴らが活躍するぐらいなら負けてしまえって思いますよね
252名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:47:40.53ID:V7YGBssO0 >>250
???「WBCは試合が面白くないから見てない」
???「WBCは試合が面白くないから見てない」
253名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:48:18.86ID:VMPAptyJ0 >>13
こういう都道府県境に妙にこだわる人なんなの?
こういう都道府県境に妙にこだわる人なんなの?
254名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:48:51.39ID:q2oiP2Vs0 野球好きの面白芸人はいっぱいいる
出川とか有吉とか
サッカー好き面白芸人は誰もいない
みんな面白くない芸人ばかり
出川とか有吉とか
サッカー好き面白芸人は誰もいない
みんな面白くない芸人ばかり
255名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:49:25.64ID:S+a7f7oV0 娘が可愛がっていたペットの亀の死骸を娘の目の前で
ゴミ箱に捨てた話が好き
ゴミ箱に捨てた話が好き
256名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:49:49.77ID:Qs1LyVcc0 関西人
50代
サッカーに興味持てないのは仕方ないよ
小学生の時にカズさん、中高生の時にヒデさん見たワイとは違う
違う文化圏の人だなぁで終わり
50代
サッカーに興味持てないのは仕方ないよ
小学生の時にカズさん、中高生の時にヒデさん見たワイとは違う
違う文化圏の人だなぁで終わり
257名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:50:31.79ID:xIOeOrY30 野球
まともな市場が日本かアメリカの2択しかなく、基本的に国内の有力な選手は国内リーグに留まるのでいつでもレベルの高い試合が国内で観れる
”プロ野球を観る"=自動的に国内リーグになる
大谷のような一部の突出した選手はアメリカへ
WBCのメンバーはほぼ国内リーグの選手で構成され、強敵が少ない事もあり最多優勝を誇る
サッカー
世界各国にリーグがあり、国内の有力な選手たちはより高いレベルを求めて海外へ流出
各国にリーグがある故にファンが分散される
国内リーグは無駄にチーム数が多い上に海外挑戦するに至らない選手達しか残っていないので高いレベルの試合があまり行われず人気低迷
代表選手はほぼ国内リーグにはいない
まともな市場が日本かアメリカの2択しかなく、基本的に国内の有力な選手は国内リーグに留まるのでいつでもレベルの高い試合が国内で観れる
”プロ野球を観る"=自動的に国内リーグになる
大谷のような一部の突出した選手はアメリカへ
WBCのメンバーはほぼ国内リーグの選手で構成され、強敵が少ない事もあり最多優勝を誇る
サッカー
世界各国にリーグがあり、国内の有力な選手たちはより高いレベルを求めて海外へ流出
各国にリーグがある故にファンが分散される
国内リーグは無駄にチーム数が多い上に海外挑戦するに至らない選手達しか残っていないので高いレベルの試合があまり行われず人気低迷
代表選手はほぼ国内リーグにはいない
258名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:50:44.74ID:adwRfNVi0 >>241
アメリカ国民で豚双六やきうに興味がない国民の割合は 95.3%(笑)だからな(笑)
2023 わーるどしりーず(笑)全5戦の全米平均視聴率 *4.7% (9.082 Mviewers)
https://en.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
アメリカ国民で豚双六やきうに興味がない国民の割合は 95.3%(笑)だからな(笑)
2023 わーるどしりーず(笑)全5戦の全米平均視聴率 *4.7% (9.082 Mviewers)
https://en.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
259名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:51:15.48ID:EmSCg57T0 W杯や海外サッカーは面白いけど日本代表は特に応援もしないしJリーグなんて1日も早く消滅しろと思ってる
260名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:51:36.70ID:jGXAwOuT0 しかし、日ハム対オリックスの試合ではオリックスを応援せず大谷を見ていた東野。
261名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:51:39.93ID:1H1hrAlg0 >>49
中村紀洋も現地で観戦してて野球人生で一番印象に残ってる試合だと言ってたw
中村紀洋も現地で観戦してて野球人生で一番印象に残ってる試合だと言ってたw
262名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:51:42.02ID:cuosTrJx0 俺もサッカーについては似たような感覚だな
もちろん勝って欲しいがそれよりW杯のお祭り騒ぎを楽しみたいというね
もちろん勝って欲しいがそれよりW杯のお祭り騒ぎを楽しみたいというね
263名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:51:55.02ID:oRqOYubN0 サッカーよりラグビーは面白くないわ
稲垣〜とはならない
稲垣〜とはならない
264名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:52:20.01ID:rebbUY2+0265名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:52:24.81ID:2hsTALke0 >>51
聴いてたらつまらなくて消したわ
聴いてたらつまらなくて消したわ
266名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:53:31.04ID:7rGLRwP10267名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:54:05.81ID:ZrSCmSY80 オリックス(笑)
ほんまかよ?
ほんまかよ?
268名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:54:22.93ID:9BO2Hik60 亀にプルトップ食わせてたんだっけコイツ
269名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:54:25.36ID:rebbUY2+0 サッカーW杯なんて普段サッカーのサの字も興味ないような
にわかホイホイだし、別にこういう感想に違和感はないよね
にわかホイホイだし、別にこういう感想に違和感はないよね
270名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:54:27.89ID:xA2w5DJk0 ジジイしか見てねえもんなやきうはw
271名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:54:30.51ID:Da/z/pXy0272名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:54:37.05ID:adwRfNVi0 >>259
アメリカ国民の 95.3%がセカイイチ不人気な豚双六やきうは既に自国でも死滅済だと認識している(笑)
2023 わーるどしりーず(笑)全5戦の全米平均視聴率 *4.7% (9.082 Mviewers)
https://en.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
アメリカ国民の 95.3%がセカイイチ不人気な豚双六やきうは既に自国でも死滅済だと認識している(笑)
2023 わーるどしりーず(笑)全5戦の全米平均視聴率 *4.7% (9.082 Mviewers)
https://en.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
273名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:55:10.77ID:yXxt+l3p0274名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:55:28.91ID:3Kzmbpj90 >>254
ジジイだからジジイの芸人が好きってだけだな
ジジイだからジジイの芸人が好きってだけだな
275名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:55:30.72ID:kmu8ibGf0 >>266
税リーグはもっと興味無いけどなwww
税リーグはもっと興味無いけどなwww
276名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:55:55.38ID:Qs1LyVcc0 サッカー部だったけど野球は勿論サッカーも見てねえよ
サッカーはやるもん
サッカーはやるもん
277名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:56:31.80ID:JclFgrCr0 >>257
日本人てハコで応援するだけじゃなくて選手個人に感情移入して推したりするからな。
サッカーの場合、腰掛けというかヤドカリ感が透けて見えるから、そういう推し活勢を取り込めないんだよなあ。
「チームの勝利に尽くします」とか入団時には耳触りの良いこと言っておいて、ちょっとオファーが来るとシーズン中だろうがチーム事情お構いなしでさっさとチーム見捨てて出ていくからな。
FA縛りでトレード等の球団主導以外の移籍が簡単にできないのが、選手にとっては都合悪いかもしれないけど、エンタメ的にというかファンにとっては都合良いんだろうね。
あとは甲子園~ドラフトの流れが秀逸すぎる。
サッカーの場合は青田買いしてユースで囲ってしまうから、プロデビューまではそのクラブのコアファンにしか存在知られないし、デビューしても一般人には「誰それ」状態になる。
スタートの時点でプロ野球に大きく遅れを取ってしまっている。
日本人てハコで応援するだけじゃなくて選手個人に感情移入して推したりするからな。
サッカーの場合、腰掛けというかヤドカリ感が透けて見えるから、そういう推し活勢を取り込めないんだよなあ。
「チームの勝利に尽くします」とか入団時には耳触りの良いこと言っておいて、ちょっとオファーが来るとシーズン中だろうがチーム事情お構いなしでさっさとチーム見捨てて出ていくからな。
FA縛りでトレード等の球団主導以外の移籍が簡単にできないのが、選手にとっては都合悪いかもしれないけど、エンタメ的にというかファンにとっては都合良いんだろうね。
あとは甲子園~ドラフトの流れが秀逸すぎる。
サッカーの場合は青田買いしてユースで囲ってしまうから、プロデビューまではそのクラブのコアファンにしか存在知られないし、デビューしても一般人には「誰それ」状態になる。
スタートの時点でプロ野球に大きく遅れを取ってしまっている。
278名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:56:54.85ID:iW24tzox0 オリックスファンてのが肝だな
自虐か😂
自虐か😂
279名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:57:07.82ID:/ZVouNrU0 そら思い入れがあれば
何でも楽しく見えるわなw
恋みたいなもんですわw
日の丸ドーピングしようと
興味なければどうでもいいわとw
何でも楽しく見えるわなw
恋みたいなもんですわw
日の丸ドーピングしようと
興味なければどうでもいいわとw
280名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:57:13.82ID:kmu8ibGf0281名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:57:32.87ID:GqO8R3bp0 野球は出場選手全員に活躍する機会が均等に与えられて
誰でもヒーローになれる
そこにドラマがあるんだよ
バスケでボールを回してもらえなくて
ただ走り回ってただけだからバスケとかサッカーが嫌い
厚かましい奴ずる賢い奴だけが活躍する
誰でもヒーローになれる
そこにドラマがあるんだよ
バスケでボールを回してもらえなくて
ただ走り回ってただけだからバスケとかサッカーが嫌い
厚かましい奴ずる賢い奴だけが活躍する
282名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:57:40.36ID:qoE41dWL0 東野って柏レイソル観に来てたよな
283名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:57:42.18ID:s5vKVGYk0 みんなそうじゃないの
スポーツ好きだけど応援ってしないわ
ただプレイを見せてもらうというかそれだけ
スポーツ好きだけど応援ってしないわ
ただプレイを見せてもらうというかそれだけ
284名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:57:45.79ID:XuYV7xB20 日米揃ってオールスターもなんとかシリーズも史上最低視聴率更新
野球ファンが危機感無いの凄いな
今年の春にWBCあってこれだぜ
野球ファンが危機感無いの凄いな
今年の春にWBCあってこれだぜ
285名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:57:53.15ID:l16fSKCc0 >>1
新聞社が自社の野球部を子会社のテレビ局を使い免許制の独占電波を私的利用し国民に70年に渡り宣伝洗脳してきたのが日本の野球
幼い頃に洗脳され日本の野球を取り巻くメディアの異常さに今だに気付けない低能が野球ファンのコア層
新聞社が自社の野球部を子会社のテレビ局を使い免許制の独占電波を私的利用し国民に70年に渡り宣伝洗脳してきたのが日本の野球
幼い頃に洗脳され日本の野球を取り巻くメディアの異常さに今だに気付けない低能が野球ファンのコア層
286名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:58:20.86ID:Qs1LyVcc0 野球が好きな奴ってずっと数字眺めてるキモメンだろ
しかも余命幾ばくもないジジイ
5chで頑張ってるのなんて漏れなく死にかけジジイ
しかも余命幾ばくもないジジイ
5chで頑張ってるのなんて漏れなく死にかけジジイ
287名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:58:59.70ID:Owb+Q/3o0 日本シリーズとか1秒も見てないし選手の名前も一人も知らない。多分ユニフォームを見てもわからない。今は多様性の時代。ハラスメントがなければどうでもいい。
>>232
野球ファンってサカ豚サカ豚言いながらなんでそんなにサッカー見てんの?w
見なきゃいいじゃんw
>>232
野球ファンってサカ豚サカ豚言いながらなんでそんなにサッカー見てんの?w
見なきゃいいじゃんw
288名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:59:41.29ID:LeRSTuvX0 >>24
宮本とか高津とか
宮本とか高津とか
289名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:59:57.73ID:6jlyXaNq0290名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:00:44.37ID:QQDKBo1y0 >>14
まあ俺等もやきうなんて負けろ滅びろって思ってるしお互い様だな
まあ俺等もやきうなんて負けろ滅びろって思ってるしお互い様だな
291名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:00:48.70ID:/ZVouNrU0292名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:01:13.91ID:zeD0GMgg0 オリックスを熱心に応援する奴がいるんだからそりゃ日本代表応援する奴もいるだろ
293名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:01:20.80ID:18sdQkJp0 浦和ww2失点
294名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:01:44.22ID:Qs1LyVcc0295名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:02:23.57ID:kmu8ibGf0 >>28
そうだよサッカー代表の負けはビールうまいんだよwww
そうだよサッカー代表の負けはビールうまいんだよwww
296名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:02:40.18ID:YHszG7ts0 >>16
99.99999%
99.99999%
297名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:02:41.53ID:9BO2Hik60 ネット時代にテレビの視聴率がーとか言ってるからサカ豚はバカにされてるんだよ🤣
世界的にテレビ離れでPCやタブレットでネット配信見てるのにジジイのサカ豚は未だにテレビしか使えないwww
世界的にテレビ離れでPCやタブレットでネット配信見てるのにジジイのサカ豚は未だにテレビしか使えないwww
298名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:02:42.95ID:RlJfBQ1A0 典型的な老害だな
299名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:03:22.36ID:9EzFEcmj0 なんでサッカーに限定するんだ?
ワールドカップ=サッカーって事?
ワールドカップ=サッカーって事?
300名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:04:00.24ID:oA6R+i6R0 >>297
日米で過去最低視聴率のごみw
日米で過去最低視聴率のごみw
301名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:04:08.61ID:18sdQkJp0 朝鮮金貸しオリックス応援てw
302名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:04:46.09ID:J+s7t0IR0 ルヴァン杯面白いな。フジテレビ
303名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:04:47.30ID:GqO8R3bp0 悪いけど、サッカー応援するフリして
内心、負けろと思ってる
勝つと次の日とかうるさいから
内心、負けろと思ってる
勝つと次の日とかうるさいから
304名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:05:16.25ID:LLSpZMez0 ワイ、オリックスもまあまあファンでオリックスファンの方がクールだと思ってたけどいざなんば線シリーズ始まったら阪神を応援してる自分がいて本当に好きな球団がタイガースなんだと自覚したわ
305名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:05:26.79ID:adwRfNVi0 ホントアメリカで死滅しすぎ(笑)
豚双六に必死なのは地球上で日本の3流ローカル芸人だけとか(笑)
2023 わーるどしりーず(笑)全5戦の全米平均視聴率 *4.7% (9.082 Mviewers)
https://en.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
【MLB】オールスターの全米視聴率は3・9%で史上最低
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689234677/
豚双六に必死なのは地球上で日本の3流ローカル芸人だけとか(笑)
2023 わーるどしりーず(笑)全5戦の全米平均視聴率 *4.7% (9.082 Mviewers)
https://en.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
【MLB】オールスターの全米視聴率は3・9%で史上最低
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689234677/
306名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:06:35.07ID:Qs1LyVcc0307名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:07:37.05ID:18sdQkJp0 関西人で野球が好きなら阪神応援してりゃいいだろ オリックスってwどんだけひねくれてんだよ
308名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:07:44.87ID:/ZVouNrU0 俺もサッカーW杯見てないよ
本田のときでさえ見ていないw
久しぶりにみたのが
なでしこW杯
なぜなら甲子園中継に割り込んできたからw
そして感想は、
なんだこのコケ芸PK
もう見ることはないだろなw
本田のときでさえ見ていないw
久しぶりにみたのが
なでしこW杯
なぜなら甲子園中継に割り込んできたからw
そして感想は、
なんだこのコケ芸PK
もう見ることはないだろなw
309名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:08:09.41ID:TkWOmDeV0310名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:08:09.68ID:WFULa7Ec0 加齢とともに自分も感情移入するただの人になってしまったと
311名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:08:25.11ID:GJyY5nY70 玉蹴りは半島の国技だから朝鮮に任せておこうや
日本は野球やろ
日本は野球やろ
312名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:08:51.80ID:NXiKQc2P0313名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:09:23.84ID:DvgCaL0D0 ID:adwRfNVi0
↑
ま~たこの野球コンプを拗らせた視豚ジジイが現れたよ
↑
ま~たこの野球コンプを拗らせた視豚ジジイが現れたよ
314名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:09:53.73ID:ji3ncK2m0 >>286
10代人気でBリーグにも負けたJリーグ…
10代人気でBリーグにも負けたJリーグ…
315名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:10:32.40ID:l16fSKCc0 >>311
【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462262106/
【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462262106/
316名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:11:34.11ID:8tzIosTV0317名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:11:37.29ID:oV4XRz+50 東野はよくあるパターン
地元ではガキの頃「野球通の阪急ファン。巨人にボコボコにされるアホの阪神」みたいな感じやった
地元ではガキの頃「野球通の阪急ファン。巨人にボコボコにされるアホの阪神」みたいな感じやった
318名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:12:01.26ID:fJxqCiON0 オリが大阪で阪神が兵庫県なんやな
逆のイメージやわ
なんやよう分からん
逆のイメージやわ
なんやよう分からん
319名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:12:33.90ID:KgqmpQhj0 昭和生まれは仕方ないだろ
大人になるまでそういう環境で育ったんだから
大人になるまでそういう環境で育ったんだから
320名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:12:34.82ID:hzjKqKwd0 野球見ててもすぐに飽きてくる
初回から9回まで見続けられる人は凄い
初回から9回まで見続けられる人は凄い
321名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:13:05.91ID:LLSpZMez0 >>315
たった3人でほとんどというのは自意識過剰では?
たった3人でほとんどというのは自意識過剰では?
322名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:13:10.00ID:Qs1LyVcc0 チョンだの朝鮮だの煽り合いもジジイだよなー
323名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:13:26.55ID:GqO8R3bp0 相撲よりはマシ
324名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:14:14.34ID:1mizZKJy0 他人がやってるスポーツ応援したことない、何の興味もない
325名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:14:37.12ID:Jjvyiljw0 東京五輪で冷めてから
どの競技みてもどうでもいいと思うようになった
ニッポン!って応援するのがばからしい
どの競技みてもどうでもいいと思うようになった
ニッポン!って応援するのがばからしい
326名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:14:37.99ID:oV4XRz+50 阪急子供会やろか、東野
懐かしいな
懐かしいな
327名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:15:42.00ID:MA76iUrA0 >>302
浦和不気味。良いゲームよ。
浦和不気味。良いゲームよ。
328名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:15:56.50ID:Bt0iEh3k0 どちらのファンでもないけど、この時期まで短期決戦のこういうヒリヒリした空気の中で試合できるのが
羨ましいし、それを見るのも楽しい。
この楽しさが一試合でも長く続いてほしいから、今日はオリに勝ってもらって明日もやってほしい。どうせ
どちらの応援でもないしw
羨ましいし、それを見るのも楽しい。
この楽しさが一試合でも長く続いてほしいから、今日はオリに勝ってもらって明日もやってほしい。どうせ
どちらの応援でもないしw
329名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:16:01.07ID:i1JAYh5C0 >>272
今やってるルヴァンカップの決勝と今晩の日本シリーズの視聴率が興味深いな
今やってるルヴァンカップの決勝と今晩の日本シリーズの視聴率が興味深いな
330名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:16:17.65ID:GqO8R3bp0 あの阪急の盗塁王福本さえ、今は阪神の応援してる
331名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:16:20.25ID:57NwQo6G0 ニューヨークはWBCでこれ言って炎上したんだよな
焼豚の器の小ささよ
焼豚の器の小ささよ
332名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:17:03.71ID:+//fPkku0 レッズ、クラブW杯で虐殺されそうやん
333名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:17:34.83ID:qdLMjeGm0 電通が洗脳しなかったせいだな
334名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:17:37.55ID:Qs1LyVcc0335名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:17:54.16ID:J+s7t0IR0 視聴率は負けるだろうけど会場の雰囲気はルヴァン杯のほうが日本シリーズより凄いかもな
336名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:18:06.44ID:HVI5PKBV0 >>325
所詮赤の他人の勝負だしな
所詮赤の他人の勝負だしな
337名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:18:34.34ID:Yx3zXq/60 東野がオリックスファンとか初めて聞いたわ
ホントにガチンコでファンの芸能人ってそれを宣伝にしないから
逆に知らない人多いよな
ホントにガチンコでファンの芸能人ってそれを宣伝にしないから
逆に知らない人多いよな
338名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:18:37.38ID:LLSpZMez0 >>330
毎試合、一般席で渡辺謙と観戦しててワロタ福もっさんはテレビでたまに映るとやっぱわかる
毎試合、一般席で渡辺謙と観戦しててワロタ福もっさんはテレビでたまに映るとやっぱわかる
339名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:18:43.58ID:GqO8R3bp0 視聴率なんて
そんなのカンケイねぇー
byミエちゃん
そんなのカンケイねぇー
byミエちゃん
340名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:19:50.02ID:iygal4Jo0 東のり「オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。」
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。」
341名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:21:20.78ID:Qs1LyVcc0 あの阪急の盗塁王福本さえ
誰よ?知らんがな
誰よ?知らんがな
342名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:21:41.27ID:LLSpZMez0 >>339
ミエちゃん今日も主役ちゃうよ
ミエちゃん今日も主役ちゃうよ
343名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:23:16.48ID:UOF4zvx70 阪急ファンならタイガース応援しろよ。
今はオリックスは阪急とは無関係だぞ。
今はオリックスは阪急とは無関係だぞ。
344名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:23:54.31ID:v8XyNzPI0 今はネットもあるから全世界娯楽が多様化して仕方ないと思うで
サッカーの森保監督だって試合終わったらインタビューで毎回視聴者関係者相手に謝意を伝えてるでしょ
アレッて競技人口を少しでも囲いたい増やしたい一心でスピーチしとるんや、少子化がこれから加速するし
サッカーの森保監督だって試合終わったらインタビューで毎回視聴者関係者相手に謝意を伝えてるでしょ
アレッて競技人口を少しでも囲いたい増やしたい一心でスピーチしとるんや、少子化がこれから加速するし
345名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:24:13.15ID:adwRfNVi0 アメリカでも豚双六やきうは死滅済みのただのゴミカスコンテンツだと
まともな知能持った芸人なら簡単にググれるはずなんだけどね(笑)
2023 わーるどしりーず(笑)全5戦の全米平均視聴率 *4.7% (9.082 Mviewers)
https://en.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
【MLB】オールスターの全米視聴率は3・9%で史上最低
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689234677/
まともな知能持った芸人なら簡単にググれるはずなんだけどね(笑)
2023 わーるどしりーず(笑)全5戦の全米平均視聴率 *4.7% (9.082 Mviewers)
https://en.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
【MLB】オールスターの全米視聴率は3・9%で史上最低
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689234677/
346名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:25:17.80ID:cFXxtj6T0 >>169
やきうもわざとボール投げて四球にしたりするんですけどね
やきうもわざとボール投げて四球にしたりするんですけどね
347名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:26:22.10ID:JgX/dPiu0348名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:26:26.90ID:cJfpTScp0 なんで、野球の話してんのに急にサッカー持ち出したんだ
そんなもん人によって好きな、興味ない、嫌いなものはあるから勝手だけど
そんなもん人によって好きな、興味ない、嫌いなものはあるから勝手だけど
349名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:26:38.92ID:LLSpZMez0 芸能事務所に例えれば阪神は吉本、オリックスは松竹
350名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:26:52.75ID:Bt0iEh3k0 阪神ファンで明日の京セラドームのチケット持ってる人はやっぱ今日は「阪神負けろ」って
思って試合見るのかな?
思って試合見るのかな?
351名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:26:54.89ID:SBgkfhRO0 日本サッカーは応援するけどオリックスは縁もゆかりもないので応援はしない
352名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:27:55.98ID:+//fPkku0 >>339
成績にちなんだ暴れ方をしてください
成績にちなんだ暴れ方をしてください
353名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:28:14.16ID:F2s7c7740 ワールドカップでは韓国を応援します!
354名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:29:26.58ID:NY4yw6FK0 爆笑の太田もWBCは喜んでたけどサッカーは大嫌いだからW杯でみんな騒いでる時にわざとテレビ消すとか昔言ってたな
355名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:30:26.76ID:LLSpZMez0 頑張りますのでヴィッセル神戸も混ぜてください
356名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:30:56.36ID:oKJ8xknj0 >>6
これ
これ
357名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:31:00.01ID:v8XyNzPI0 >>277
まあドラマ性は野球のほうがあるわな
ストーリーも作りやすいし、箱としても選手個人もウォッチしやすい
サッカーだと移籍の自由があってむしろクラブに金置いた選手のほうが偉い、価値がある風潮やから選手個人は責められんで
まあドラマ性は野球のほうがあるわな
ストーリーも作りやすいし、箱としても選手個人もウォッチしやすい
サッカーだと移籍の自由があってむしろクラブに金置いた選手のほうが偉い、価値がある風潮やから選手個人は責められんで
358名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:31:40.34ID:adwRfNVi0 ワロタ(笑)
セカイイチ不人気なボケ老人しか見ていない豚双六やきうのわーるどしりーず(笑)が
NBAファイナルに負けてたとか(笑)
2023 わーるどしりーず(笑)全5戦の全米平均視聴率 *4.7% (9.082 Mviewers)
https://en.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
2023 NBA Finals 全5戦の全米平均視聴率 *6.1 (11.64M Viewers)
https://en.wikipedia.org/wiki/NBA_Finals_television_ratings
セカイイチ不人気なボケ老人しか見ていない豚双六やきうのわーるどしりーず(笑)が
NBAファイナルに負けてたとか(笑)
2023 わーるどしりーず(笑)全5戦の全米平均視聴率 *4.7% (9.082 Mviewers)
https://en.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
2023 NBA Finals 全5戦の全米平均視聴率 *6.1 (11.64M Viewers)
https://en.wikipedia.org/wiki/NBA_Finals_television_ratings
359名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:32:03.76ID:GqO8R3bp0 大体、オリックスという会社自体好きではないな
虚業というか
虚業というか
360名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:32:29.88ID:hoKhO6vH0 >>346
最近は投げずに四球もあるな
最近は投げずに四球もあるな
361名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:32:32.24ID:jd70WpSy0 まあ、野球ファンは日本への憎悪が強いからな
362名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:33:13.31ID:Qs1LyVcc0 爆笑の太田(58歳)
そりゃそうじゃね
世代が違うんだから仕方ないわ
そりゃそうじゃね
世代が違うんだから仕方ないわ
363名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:33:46.19ID:hoKhO6vH0 >>359
何の会社か知らない人も多いのでは
何の会社か知らない人も多いのでは
364名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:34:13.93ID:SRJQtgj10 宇田川よりも同期の古長を呼んで裏話を聞いてほしい
365名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:35:46.14ID:+rV/uh/M0 宇多川はWBCとき戦力外だったもんな
366名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:35:50.55ID:lPoInwpG0 野球にハマってるやつはどいつもこいつもサッカー代表なんて応援してないよ
俺の周りでもそうだし
俺の周りでもそうだし
367名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:37:01.09ID:+rV/uh/M0 宇多川が何故泣いたかと言うと
WBCで期待されながら戦力外になってシーズンも不調最後の日本シリーズでも
抑えられなかったから
結局WBCが悪いてことよ
WBCで期待されながら戦力外になってシーズンも不調最後の日本シリーズでも
抑えられなかったから
結局WBCが悪いてことよ
368名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:38:28.33ID:+rV/uh/M0 またかたやきそはにしてやろうか
369名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:39:12.40ID:BjQj/MpQ0 >>1
絶対に嘘。東野が応援なんかする訳がない。
阪急ファンなのもウソ。調度良いニッチ感のあるやつな見つかったってだけ。阪神とオリックスでオリックスの方応援してるって言いたいだけ。中嶋になって強くなったの見計らって好きやったって言い出してる。
前のオリックスの岡田政権の時とか大石政権の時とか何にも言わなかったくせに。
それどころか仰木政権の時代も怪しい。
絶対に嘘。東野が応援なんかする訳がない。
阪急ファンなのもウソ。調度良いニッチ感のあるやつな見つかったってだけ。阪神とオリックスでオリックスの方応援してるって言いたいだけ。中嶋になって強くなったの見計らって好きやったって言い出してる。
前のオリックスの岡田政権の時とか大石政権の時とか何にも言わなかったくせに。
それどころか仰木政権の時代も怪しい。
370名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:41:14.16ID:ji3ncK2m0 >>357
Jリーグは移籍金激安でなあ
Jリーグは移籍金激安でなあ
371名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:41:41.00ID:+rV/uh/M0 オリックスコンディション悪すぎ 夜遊んでんのか?笑笑
372名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:42:54.26ID:+rV/uh/M0 がっかりだわ 東野 せっかくにわかだけどオリックス応援してたのに
これから阪神応援するわ WBC時は気持ちなかったて言えば良くね?それなら
これから阪神応援するわ WBC時は気持ちなかったて言えば良くね?それなら
373名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:43:10.98ID:sS/GWUlR0 東野はごぶごぶの浜田指令で今日からオリックスファンになりますって宣言してたと思う
もともと阪急ファンだけど球団無くなってからは空白だったって言ってたはず
もともと阪急ファンだけど球団無くなってからは空白だったって言ってたはず
374名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:43:38.08ID:7PHfwmIU0 スペイン人がサッカー代表よりクラブチームを応援してるのに近いイメージ。阪神ファンてタイガース好きすぎて代表に全く興味なさそう
375名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:43:56.33ID:9blMFqt00 阪急ファンだったけどオリックス応援しだしたのは最近強くなってからとメッセ黒田にバラされてたな
376名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:44:26.27ID:axyWR3fg0377名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:44:44.51ID:AZXvZcHL0 東野ってやきうオタだったのか
378名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:45:26.11ID:QANKhKic0 >>374
関西メディアの洗脳凄いんだろうな
関西メディアの洗脳凄いんだろうな
379名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:47:01.22ID:wMA64n0S0 >>366
玉蹴りはつまんないからな
玉蹴り漫画は1vs1の対決が色濃く演出されるから面白いけど本物の玉蹴りはそれが感じられない完全なチームスポーツ
野球はエースvs4番打者という永遠のライバルとも言える個人の争いが面白いから玉蹴りは退屈なんだよ
野球が分かってくると配球や采配を読む楽しさも出てくる
玉蹴りにはそれが無い
玉蹴りはつまんないからな
玉蹴り漫画は1vs1の対決が色濃く演出されるから面白いけど本物の玉蹴りはそれが感じられない完全なチームスポーツ
野球はエースvs4番打者という永遠のライバルとも言える個人の争いが面白いから玉蹴りは退屈なんだよ
野球が分かってくると配球や采配を読む楽しさも出てくる
玉蹴りにはそれが無い
380名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:47:19.74ID:MYJC3aRy0 >>374
確かにそれは言える。WBCの時も中野と湯浅が無事に迷惑かけないように戻ってくることが一番の願いだった
確かにそれは言える。WBCの時も中野と湯浅が無事に迷惑かけないように戻ってくることが一番の願いだった
381名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:48:12.04ID:SOuxmxwD0382名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:48:19.41ID:hoKhO6vH0 >>374
代表に阪神の選手いたっけ
代表に阪神の選手いたっけ
383名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:49:13.63ID:BmUq8O640384名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:50:04.23ID:gIXMjPJe0 >宇田川凄い凄い言ってたらスタッフが呼びましょうか?って
何様のつもりだスタッフ
クソつまらん芸人のくせに気軽にプロ選手を呼びつけようとすんな
何様のつもりだスタッフ
クソつまらん芸人のくせに気軽にプロ選手を呼びつけようとすんな
385名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:50:20.92ID:c7ltQvsK0 こいつで思いだした。
ハロウィン🎃放課後電磁波クラブのコスプレすれば良かった
ハロウィン🎃放課後電磁波クラブのコスプレすれば良かった
386名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:51:59.09ID:MYJC3aRy0 今回は阪神ファンではない人はオリックス応援してる人が多いからからその括りじゃないか
387名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:52:25.47ID:tsku7NX+0 日本の野球人気にサッカーが勝てるはずないわな
388名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:52:55.74ID:EKDqZYRf0 どーせ勝てねーのにな
なんのために応援してんだろっていっつもアホを見る目で見てしまう
なんのために応援してんだろっていっつもアホを見る目で見てしまう
389名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:53:13.51ID:0ZI65ZiX0390名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:53:17.11ID:0ZI65ZiX0391名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:53:20.26ID:qD1tQ4Yc0 阪急ブレーブスファンだったのによくオリックスバファローズを応援する気になるな
阪急を捨て、ブレーブスを捨て、ブルーウェーブを捨て、神戸を捨て、近鉄ファンの神経逆撫でして
神戸でパレードとか笑わせるな
阪急を捨て、ブレーブスを捨て、ブルーウェーブを捨て、神戸を捨て、近鉄ファンの神経逆撫でして
神戸でパレードとか笑わせるな
392名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:54:03.35ID:gIXMjPJe0393名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:54:39.37ID:w7aM5fis0 東野はサイコパスなんかじゃないよ
気遣い出来ないと司会なんて出来ない
気遣い出来ないと司会なんて出来ない
394名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:54:55.77ID:jxSvRdHe0 東野幸治のホンモノラジオ、以前は聴いてたけど東野が韓流ドラマ好き過ぎて、毎週韓流ドラマの話ばっかりするから耐えきれず聴かなくなったわ
395名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:55:10.42ID:Vr9Mkf2H0 しょーもないタレントだからしょーもない焼きうを応援してしまうのは分かる
396名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:55:19.92ID:+//fPkku0 >>366
俺は両方好きだが
俺は両方好きだが
397名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:56:10.87ID:xgx394Ql0 >>390
サッカーはそれより先に終わるのは確実だろうから落ち着け
サッカーはそれより先に終わるのは確実だろうから落ち着け
398名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:56:47.59ID:FJNIcwii0 宇田川って親がフィリピン人の人だっけ?
育成契約から支配下登録されて大ブレーク
ついにはWBC日本代表へ上り詰めたシンデレラボーイ
人見知りなのかコンプレックスでもあるのか代表で馴染めなくてダルビッシュが宇田川会のと言う投手陣だけの飲み会を開催したという
応援したくなる人ではあるよな
育成契約から支配下登録されて大ブレーク
ついにはWBC日本代表へ上り詰めたシンデレラボーイ
人見知りなのかコンプレックスでもあるのか代表で馴染めなくてダルビッシュが宇田川会のと言う投手陣だけの飲み会を開催したという
応援したくなる人ではあるよな
399名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:57:36.76ID:6Hu/EJYW0400名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:57:50.07ID:axyWR3fg0401名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:58:06.45ID:QANKhKic0 野球の話全くわからん
興味なさすぎてアンチにもなれんわ
興味なさすぎてアンチにもなれんわ
402名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:59:26.09ID:qPg0bdYT0 w杯の時のお祭り騒ぎの渋谷とWBCのガラガラ渋谷を見てそんなこと言えるのかねえ
403名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:59:37.11ID:PW5+gYXp0 >>33
サッカー野球の対立煽りする変なやつがいるだけ
興味なくても負けて嬉しいわけがない
今年の女子サッカーなんて全然話題にもならなかったし
ラグビーなんて他国の試合まで放送してたのにな
話題にもならないのが一番寂しい結果だ
サッカー野球の対立煽りする変なやつがいるだけ
興味なくても負けて嬉しいわけがない
今年の女子サッカーなんて全然話題にもならなかったし
ラグビーなんて他国の試合まで放送してたのにな
話題にもならないのが一番寂しい結果だ
404名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:59:55.77ID:EoMPiuXM0 世界中で熱狂されているサッカーとつまらないという理由で五輪を追放されてもごり押しして捩じ込んでくる野球
405名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:59:55.83ID:2mb8Gs5i0 メッシ
年俸5,400万ドル✕4年
大谷
年俸5,000万ドル✕10年
年俸5,400万ドル✕4年
大谷
年俸5,000万ドル✕10年
406名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:00:18.89ID:NLPa4iee0 試合数が少ない→スタジアムの収益よりも放映権を優先
→スタジアムに来るサポに関心が薄れる
→放映権料を上げるために秋春制の導入には積極的だけど暴徒化の対応には後手後手だしスタグルはショボいまんま
月4~5試合しかないのに唯一見れるDAZNが3700円で割高感高いし、今年みたいに無料券バラまくしか新規層を呼ぶルートがない
終わってるわ
→スタジアムに来るサポに関心が薄れる
→放映権料を上げるために秋春制の導入には積極的だけど暴徒化の対応には後手後手だしスタグルはショボいまんま
月4~5試合しかないのに唯一見れるDAZNが3700円で割高感高いし、今年みたいに無料券バラまくしか新規層を呼ぶルートがない
終わってるわ
407名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:00:36.42ID:MYJC3aRy0 野球は相撲と同じで間があるからそれを理解しないとその時間が退屈でつまらない。ほんとうに野球好きなやつはその間で次に何を投げるか、どういう作戦してくるかを予想してるから楽しめる
408名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:02:14.42ID:WF1hMIk20 参加国20で木こりとパン屋に勝って
アへ顔晒してるジジババのなんとキモいことよ
そんなに言うなら欧州や南米で
知ってるやけう人の聞き取り調査でもしてみれば?
アへ顔晒してるジジババのなんとキモいことよ
そんなに言うなら欧州や南米で
知ってるやけう人の聞き取り調査でもしてみれば?
409名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:02:15.21ID:hNZQm+QM0 野球とクリケットを比較したら圧倒的にクリケットがデカいな
Googleトレンド全世界
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%203-m&q=%2Fm%2F09xp_,%2Fm%2F018jz&hl=ja
Googleトレンド全世界
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%203-m&q=%2Fm%2F09xp_,%2Fm%2F018jz&hl=ja
410名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:03:25.48ID:Yx3zXq/60 松本人志とか今田耕司はいかにも運動部が嫌いって感じが凄く出ていて
ひねくれたマイノリティなノリが受けてた時代があったけど
年取ってくると東野みたいな野球が好きとか言える
普通のおじさんの方が一般ウケが良くなるんだよな
ひねくれたマイノリティなノリが受けてた時代があったけど
年取ってくると東野みたいな野球が好きとか言える
普通のおじさんの方が一般ウケが良くなるんだよな
411名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:04:05.39ID:opF06LOz0 やきうガー!!
ルヴァンカップに興味ないんだ
ルヴァンカップに興味ないんだ
412名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:04:29.25ID:YnJoZXt/0 野球だけ好きな人
サッカーだけ好きな人
両方好きな人といろいろ居るのはいいけど
応援してる人をバカにするのはいただけない
サッカーだけ好きな人
両方好きな人といろいろ居るのはいいけど
応援してる人をバカにするのはいただけない
413名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:05:42.31ID:QANKhKic0414名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:06:38.57ID:YRumhHd60 >>409
クリケットにも負けるJリーグ
今年の平均でも2万越えたくらいだからまず勝てない
アジアのスポーツリーグ
平均観客動員数(5000人以上)
32,351人 セリーグ(野球)🇯🇵
28,558人 パリーグ(野球)🇯🇵
22,328人 IPL(クリケット)🇮🇳
16,708人 J1(サッカー)🇯🇵
13,958人 KBO(野球)🇰🇷
11,518人 CPBL(野球)🇹🇼
11,099人 ISL(サッカー)🇮🇳
10,970人 K1(サッカー)🇰🇷
9,412人 大相撲🇯🇵
9,353人 SPL(サッカー)🇸🇦
8,352人 プロカバディ🇮🇳
7,830人 MSL(サッカー)🇲🇾
7,254人 IL1(サッカー)🇮🇩
7,017人 V1(サッカー)🇻🇳
6,823人 J2(サッカー)🇯🇵
6,294人 PSL(クリケット)🇵🇰
5,684人 リーグワン(ラグビー)🇯🇵
クリケットにも負けるJリーグ
今年の平均でも2万越えたくらいだからまず勝てない
アジアのスポーツリーグ
平均観客動員数(5000人以上)
32,351人 セリーグ(野球)🇯🇵
28,558人 パリーグ(野球)🇯🇵
22,328人 IPL(クリケット)🇮🇳
16,708人 J1(サッカー)🇯🇵
13,958人 KBO(野球)🇰🇷
11,518人 CPBL(野球)🇹🇼
11,099人 ISL(サッカー)🇮🇳
10,970人 K1(サッカー)🇰🇷
9,412人 大相撲🇯🇵
9,353人 SPL(サッカー)🇸🇦
8,352人 プロカバディ🇮🇳
7,830人 MSL(サッカー)🇲🇾
7,254人 IL1(サッカー)🇮🇩
7,017人 V1(サッカー)🇻🇳
6,823人 J2(サッカー)🇯🇵
6,294人 PSL(クリケット)🇵🇰
5,684人 リーグワン(ラグビー)🇯🇵
415名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:07:45.49ID:cFToIvI/0 >>389
野球ファンの高齢化もヤバいが サッカーファンもJリーグ創成期にJリーグカレーとか食ってた子供達や00年代初頭ベッカムヘアしてた若者達が20~30年スライドしてる
野球と違ってJリーグの観客に60代70代はほとんどいないけど20代~30代だった奴らが今は40代50代になりつつあるという
野球ファンの高齢化もヤバいが サッカーファンもJリーグ創成期にJリーグカレーとか食ってた子供達や00年代初頭ベッカムヘアしてた若者達が20~30年スライドしてる
野球と違ってJリーグの観客に60代70代はほとんどいないけど20代~30代だった奴らが今は40代50代になりつつあるという
416名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:08:17.79ID:4OynYAYr0 55歳以上の高齢者は野球だけだからな
55歳未満からはそれなりに色んなスポーツを応援する寛容性がある
55歳未満からはそれなりに色んなスポーツを応援する寛容性がある
417名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:08:37.40ID:ntm7Y1L10 野球は延長が長いし
日本シリーズとか1試合でいいだろ
日本シリーズとか1試合でいいだろ
418名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:08:42.61ID:y2rvCpYK0 久保?三笘?マジで誰?
Googleトレンド検索比較
対象 大谷・久保・三笘
期間 5年
地域 すべての国
https://i.imgur.com/LoNRboa.jpg
https://i.imgur.com/a8axIph.jpg
Googleトレンド検索比較
対象 大谷・久保・三笘
期間 5年
地域 すべての国
https://i.imgur.com/LoNRboa.jpg
https://i.imgur.com/a8axIph.jpg
419名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:09:10.64ID:YtjSG2CJ0420名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:09:19.77ID:4GEgo3QU0 >>411
笑った
笑った
421名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:09:27.79ID:hZN5ARcs0 昔ワールドカップの裏番組でヒロミと楽しそうにしゃべってたのはそれでか
まあ自分もそんな二人をニヤニヤしながら見てたんだけど
まあ自分もそんな二人をニヤニヤしながら見てたんだけど
422名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:09:28.35ID:GqO8R3bp0 野球のスレまできて
わざわざ野球disってるのはサッカーファンの気がするわ
別に野球ファンはわざわざサッカースレ行ってdisらないよね
わざわざ野球disってるのはサッカーファンの気がするわ
別に野球ファンはわざわざサッカースレ行ってdisらないよね
423名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:10:37.37ID:y2rvCpYK0424名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:11:10.34ID:BueIT0La0 サッカーの場合、もっと頑張れよ!チンタラ球回ししてんじゃねえよ!って不満が溜まるだけだからな。
425名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:11:39.31ID:y2rvCpYK0 メッシ
年俸5,400万ドル✕4年
大谷
年俸5,000万ドル✕10年
年俸5,400万ドル✕4年
大谷
年俸5,000万ドル✕10年
426名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:13:16.34ID:s7GK4Ce/0 でもさ
野球ファンもWBCで日本代表チームを応援する気持ちはわかったんじゃないの?
野球ファンもWBCで日本代表チームを応援する気持ちはわかったんじゃないの?
427名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:13:30.12ID:GqO8R3bp0 メッシって何?
それ
おいしいの?
それ
おいしいの?
428名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:13:32.94ID:hQ7VsRuE0429名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:14:59.31ID:68AKStKL0 東野は正直でよろしい
430名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:15:17.63ID:i1JAYh5C0431名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:16:16.94ID:QWQYYwx50 何で野球オタはこうなんだろうな
432名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:16:18.40ID:warqGkeA0 >>1
自分の番組に出演?
自分の番組に出演?
433名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:16:34.98ID:efyMb5L10 日本代表のスポーツなんでもだけど国際大会のそのときしか応援しないしな
いつも応援してる贔屓チームの頂上決戦と比べるべくもない
いつも応援してる贔屓チームの頂上決戦と比べるべくもない
434名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:17:31.11ID:WSjp4M7X0 阪神びいきの放送する朝日や関テレに文句言えばいいだろ、あっレギュラー番組潰されかねないから無理かな
435名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:17:42.46ID:gIXMjPJe0 >>407
野球もサッカーも読み合いのスポーツで似てるとこもあるんだがな
例えば野球なら外のフォークを振らせるために最初は内側を攻めてみたり
1点を争う時は三塁ランナーにホームを踏ませないためにリスクとって内野の守備陣形を前進させたり
サッカーも1人が囮になって空いたスペースにもう1人が走り込むとか
バスケもテニスもそうだがスポーツはだいたい先の読み合いが見てて面白い
「そうくるか!」ってとこが
どちらかというと将棋に近い
野球もサッカーも読み合いのスポーツで似てるとこもあるんだがな
例えば野球なら外のフォークを振らせるために最初は内側を攻めてみたり
1点を争う時は三塁ランナーにホームを踏ませないためにリスクとって内野の守備陣形を前進させたり
サッカーも1人が囮になって空いたスペースにもう1人が走り込むとか
バスケもテニスもそうだがスポーツはだいたい先の読み合いが見てて面白い
「そうくるか!」ってとこが
どちらかというと将棋に近い
436名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:19:42.79ID:RfcOynJW0 >>1
東野とやきたいオワコン同士がんばれw
東野とやきたいオワコン同士がんばれw
437名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:19:44.05ID:jI7FWGJn0438名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:20:16.79ID:RgyHUl9Z0 やきうつまらん
439名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:20:17.02ID:JbtYTsfT0 オリックスに力入ったのはいいが、サッカーを引き合いに出して
落とし込むような言い方をする必要はないわな
落とし込むような言い方をする必要はないわな
440名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:20:57.98ID:jI7FWGJn0441名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:22:15.95ID:/sJUwvCf0 野球の話でなぜサッカー日本代表の話が出てくるのかピンとこないよ
日本代表なら野球でもサッカーでもラグビーでも何でも頑張れって思うだろ
日本代表なら野球でもサッカーでもラグビーでも何でも頑張れって思うだろ
442名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:22:58.33ID:wIwOPjjU0444名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:24:37.72ID:ryvJkZ3w0 なんで中高年ってテレビで騒いでたら万人向けだと思っちゃうんだ?
自分がターゲットのイベント以外で世間が騒いでたらウゼーとか思っちゃうのかね
自分がターゲットのイベント以外で世間が騒いでたらウゼーとか思っちゃうのかね
445名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:25:19.86ID:ukm1O7Jf0 人それぞれでいいんじゃないか
俺は日本シリーズで頼む!とかのめり込む東野の気持ちをよくわからない
俺は日本シリーズで頼む!とかのめり込む東野の気持ちをよくわからない
446名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:25:55.94ID:kondWfe60 >>1
>>1
野球発祥の地アメリカですらこれ
関東や関西で野球が人気なくなって行くのは自然な流れなんだよ
日本人
「アメリカでは野球全然人気ないって本当?」
アメリカ人
「野球はアメリカでは全然人気ないw」
「アメフト、バスケの方が全然人気」
「アメリカ人に好きな野球選手は誰?
と聞いても誰も答えられないよw」
「多分、サッカーの方が人気だと思う、
メッシ、ロナウド好きな人はいっぱいいる」
「アメリカ人が知っている野球選手はベーブルース」
https://www.youtube.com/watch?v=1FtHALtTv8M
>>1
野球発祥の地アメリカですらこれ
関東や関西で野球が人気なくなって行くのは自然な流れなんだよ
日本人
「アメリカでは野球全然人気ないって本当?」
アメリカ人
「野球はアメリカでは全然人気ないw」
「アメフト、バスケの方が全然人気」
「アメリカ人に好きな野球選手は誰?
と聞いても誰も答えられないよw」
「多分、サッカーの方が人気だと思う、
メッシ、ロナウド好きな人はいっぱいいる」
「アメリカ人が知っている野球選手はベーブルース」
https://www.youtube.com/watch?v=1FtHALtTv8M
447名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:26:11.39ID:oV4XRz+50 東野は宝塚なんでしょ
阪急宝塚大劇場〜阪急電車〜阪急ブレーブスとなったかな?ガキの頃
阪急宝塚大劇場〜阪急電車〜阪急ブレーブスとなったかな?ガキの頃
448名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:26:30.99ID:Z2bcy35X0 近鉄の帽子をかぶってるファンがムカつく。
帽子の「B」は、ブルーウェイブのBでもあるやろ。
球団潰れたのはバッファローズの方やろが。
ちょっとは気を使えよ。
東野は阪急ファン系列で好感が持てるわ。
帽子の「B」は、ブルーウェイブのBでもあるやろ。
球団潰れたのはバッファローズの方やろが。
ちょっとは気を使えよ。
東野は阪急ファン系列で好感が持てるわ。
449名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:27:33.48ID:8T09hWMz0 >>174
観客30人で人気上がってるのか凄いなドイツのやきう
観客30人で人気上がってるのか凄いなドイツのやきう
450名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:27:33.80ID:Qb9YJHBu0 オリックスて大阪のチームなん?
じゃあ阪神は
じゃあ阪神は
451名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:27:52.69ID:axyWR3fg0 >>441
別に卑下してるわけでも無さそうだけどな。
「今回人生初めて前のめりになった」てことは、これまで野球でもサッカーでも
ワールドカップですら、そういう感情にならなかった、という意味の引き合いで出しただけで
別に卑下してるわけでも無さそうだけどな。
「今回人生初めて前のめりになった」てことは、これまで野球でもサッカーでも
ワールドカップですら、そういう感情にならなかった、という意味の引き合いで出しただけで
452名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:27:56.70ID:C+ALGXIE0453名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:28:03.03ID:C+ALGXIE0454名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:28:07.90ID:Q7e+9owo0455名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:28:22.33ID:Yb66FWdM0 >>188
ドイツは日本人めちゃくちゃ住んでるから、日本人が検索したんだよと馬鹿にマジレスw
ドイツは日本人めちゃくちゃ住んでるから、日本人が検索したんだよと馬鹿にマジレスw
456名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:30:16.43ID:Csjl7PsW0 >>435
【竜王戦】初防衛の藤井聡太5冠がサッカーと将棋の共通点語る「将棋の駒の使い方と似てるかも」
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202212030001145_m.html
【竜王戦】初防衛の藤井聡太5冠がサッカーと将棋の共通点語る「将棋の駒の使い方と似てるかも」
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202212030001145_m.html
457名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:31:28.44ID:ga0uJS9W0 >>1
安っす
安っす
458名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:31:59.27ID:6Hu/EJYW0459名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:32:05.65ID:Rg386TjH0460名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:33:01.38ID:7ayzZVSJ0 >>37
数だけ誇ってポンコツなアレもあるけどなwww
数だけ誇ってポンコツなアレもあるけどなwww
461名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:33:36.75ID:CdUX5mj20 UFCを見に行ったら、アンソニーペティスって選手が
ペニスペニス言われてて可哀想に思った。アメリカの客は下品だな。
ペニスペニス言われてて可哀想に思った。アメリカの客は下品だな。
462名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:33:54.29ID:A2kuQJOx0 都合の良い時だけオリックスファンを名乗り出すやついると思った
463名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:34:05.94ID:AvkqTwCO0 サカ豚が嫌いなんだろうな
464名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:34:26.60ID:gIXMjPJe0465名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:36:10.36ID:44gE7Fh40 >>444
中高年に限った話ではなくね
中高年に限った話ではなくね
466名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:36:20.27ID:2st3gXQC0 IRカジノのオリックスは万博を通じて大阪を食い物にしている
467名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:36:51.37ID:6Hu/EJYW0 ワイドナでも前園居るからたまにサッカーの話題取り上げるけど
東野全然興味なさげだもんな
あの番組に出てる常連コメンテーター含めて誰もサッカー好きいないんだから
取り上げなきゃいいのにね
東野全然興味なさげだもんな
あの番組に出てる常連コメンテーター含めて誰もサッカー好きいないんだから
取り上げなきゃいいのにね
468名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:37:21.20ID:jUVZ9JGP0469名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:37:48.07ID:q+vNKZfJ0 東野は人の心を捨ててるなんて言われていたがこんな一面もあったのか
470名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:38:08.29ID:rKFRwRDT0 >>1
冷血人間東野だが阪急時代からのガチファンだから熱いな
冷血人間東野だが阪急時代からのガチファンだから熱いな
471名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:39:05.17ID:TxIX24/A0472名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:39:53.59ID:1vDdx2vC0 >>341
加古川の人でググれ
加古川の人でググれ
473名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:41:44.20ID:mTFQqlHP0 無感情東野の心まで動かす白熱日本シリーズ
474名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:42:02.24ID:gNVXPquH0 ルヴァンみてたがサッカーの応援凄かった
旗が沢山振っててすごかったよ
旗が沢山振っててすごかったよ
475名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:44:35.83ID:ujpDbmja0 元野球部だけど最近はサッカーばっか見てるわ
野球は現地観戦は楽しいんだけどテレビで見てると眠くなるんだよな
野球は現地観戦は楽しいんだけどテレビで見てると眠くなるんだよな
476名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:46:33.27ID:Rmie2gHJ0 >>474
旭日旗もあったな
旭日旗もあったな
477名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:46:35.98ID:G1+q7j6O0 無感情なのはビジネス
東野は元々阪急ファン
東野は元々阪急ファン
478名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:48:46.40ID:0s2Fgk5G0 >>448
だから球団名をBsにしとけばよかったのに
だから球団名をBsにしとけばよかったのに
479名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:49:01.19ID:kzzA6uWI0 >人生で初めて俺こんなに前のめりになって応援した。
東野にこういう人情があるとは思わなかった
東野にこういう人情があるとは思わなかった
480名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:50:47.68ID:0s2Fgk5G0481名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:52:39.33ID:6Hu/EJYW0482名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:53:47.48ID:0s2Fgk5G0 >>399
まだ3年ぐらいいればいいけどあっという間にいなくなっちまうからな ユニフォームは地域名もなくちんどん屋みたいだし球団名もキラキラネームみたいのもあるし
どうすればファンが増えるか定着すればというのをかんがえちいないのとちがう?
まだ3年ぐらいいればいいけどあっという間にいなくなっちまうからな ユニフォームは地域名もなくちんどん屋みたいだし球団名もキラキラネームみたいのもあるし
どうすればファンが増えるか定着すればというのをかんがえちいないのとちがう?
483名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:55:12.49ID:pIIYNyC20 >>406
DAZNサブスクだと解約わざわざチャットしないといけないのがウザい
DAZNサブスクだと解約わざわざチャットしないといけないのがウザい
484名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:55:16.85ID:lIj71DsZ0 野球、タバコ、新聞テレビ、おむつCM
昭和の遺産しかない
昭和の遺産しかない
485名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:55:22.39ID:lIj71DsZ0 野球、タバコ、新聞テレビ、おむつCM
昭和の遺産しかない
昭和の遺産しかない
486名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:56:17.29ID:oV4XRz+50 さぁ、日本シリーズ見ょ
487名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:58:20.60ID:XLm9mieW0 30周年のJリーグ、完全にオワコン化
https://biz-journal.jp/2023/05/post_342161.html
プロ野球と対照的 W杯後も人気回復せず
Jリーグ関連の配信記事は、とにかくアクセス数が伸びません。
時折アクセス数を稼ぐものもありますが、それは浦和レッズのサポーターや
サッカー協会の金銭事情という、どちらかというと不祥事などのネガティブなものですw
国内サッカーの人気が落ちたことで、それで食べていたメディアの人間の転職も目立ちます。
サッカーメディアに属していた人間はほかの原稿が書けないし、使える人材が少ない。
フリーライターも、Jリーグでは食えないから取材の頻度が落ちて、
結果的に記事のクオリティが落ちるという悪循環に陥っています
https://biz-journal.jp/2023/05/post_342161.html
プロ野球と対照的 W杯後も人気回復せず
Jリーグ関連の配信記事は、とにかくアクセス数が伸びません。
時折アクセス数を稼ぐものもありますが、それは浦和レッズのサポーターや
サッカー協会の金銭事情という、どちらかというと不祥事などのネガティブなものですw
国内サッカーの人気が落ちたことで、それで食べていたメディアの人間の転職も目立ちます。
サッカーメディアに属していた人間はほかの原稿が書けないし、使える人材が少ない。
フリーライターも、Jリーグでは食えないから取材の頻度が落ちて、
結果的に記事のクオリティが落ちるという悪循環に陥っています
488名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:59:15.53ID:5ke8qdVQ0 これをわざわざ言っちゃうところが老害だよな
俺はW杯もWBCもバスケもバレーもラグビーも全部そんな感じだったわ
俺はW杯もWBCもバスケもバレーもラグビーも全部そんな感じだったわ
489名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 15:59:35.06ID:XLm9mieW0 侍ジャパン世界一奪還 WBC決勝 視聴率42・4% 7戦オール40%超え
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679533406/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679533406/
490名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:01:13.94ID:cjEpPkUH0 むしろオリックスなんか応援してるお前に
世の中は、そんな応援する?w
っtて感動しかねぇよ(´・ω・`)
世の中は、そんな応援する?w
っtて感動しかねぇよ(´・ω・`)
491名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:02:05.19ID:whmKe93/0 宗はラジオ来てなかったかな確か
東野は宇田川と宗をずっと推してるな
どっちも泣いてる
東野は宇田川と宗をずっと推してるな
どっちも泣いてる
492名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:02:21.35ID:NllKEhhe0 それよりもオリックスの応援の声の小ささ何とかならんのか
J3の不人気クラブより声出とらんぞ
阪神と試合して恥ずかしいレベルだ
J3の不人気クラブより声出とらんぞ
阪神と試合して恥ずかしいレベルだ
493名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:02:23.25ID:yBa/mISq0 レトリックが知的障害者並みだな
494名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:04:32.48ID:2McriXpt0 こいつ一時期柏レイソルのサポやってたがビジネスサポだったんだな
495名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:05:05.56ID:4K/Diurf0 サッカーの応援をやり出すと外国人排斥の横断幕やらSSの旗を掲げたりとろくでもないことをやり出すからな。
496名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:05:18.40ID:1iDJV9Mz0 何故にオリックスと思ったら、出身が兵庫の宝塚なのか
でも関西も隠れ(?)巨人ファン多いんだろ?
前どっかのメディアが実際は阪神と巨人と半々に近いとか言ってたがそれは流石に嘘だよな?
でも関西も隠れ(?)巨人ファン多いんだろ?
前どっかのメディアが実際は阪神と巨人と半々に近いとか言ってたがそれは流石に嘘だよな?
497名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:06:05.79ID:y2rvCpYK0498名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:06:13.88ID:AfshLwr70 サッカーって贔屓のチームの試合は盛り上がるけど
そうじゃないと一気にテンション下がるわ
日本がW杯で勝ち上がらなかった時点で興味無くなった
そうじゃないと一気にテンション下がるわ
日本がW杯で勝ち上がらなかった時点で興味無くなった
499名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:06:39.50ID:2McriXpt0 >>495
ロッテの応援は浦和の応援真似たってのは有名では?
ロッテの応援は浦和の応援真似たってのは有名では?
500名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:07:36.86ID:adwRfNVi0 >>498
地球上で豚双六に興味あるのは
絶滅確実種の日本のボケ老人だけな(笑)
ワロタ(笑)
セカイイチ不人気なボケ老人しか見ていない豚双六やきうのわーるどしりーず(笑)が
NBAファイナルに負けてたとか(笑)
2023 わーるどしりーず(笑)全5戦の全米平均視聴率 *4.7% (9.082 Mviewers)
https://en.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
2023 NBA Finals 全5戦の全米平均視聴率 *6.1 (11.64M Viewers)
https://en.wikipedia.org/wiki/NBA_Finals_television_ratings
地球上で豚双六に興味あるのは
絶滅確実種の日本のボケ老人だけな(笑)
ワロタ(笑)
セカイイチ不人気なボケ老人しか見ていない豚双六やきうのわーるどしりーず(笑)が
NBAファイナルに負けてたとか(笑)
2023 わーるどしりーず(笑)全5戦の全米平均視聴率 *4.7% (9.082 Mviewers)
https://en.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
2023 NBA Finals 全5戦の全米平均視聴率 *6.1 (11.64M Viewers)
https://en.wikipedia.org/wiki/NBA_Finals_television_ratings
501名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:08:31.35ID:hjUMrCtU0502名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:08:43.91ID:asT9V6QN0 >>498
え?日本が絡まない試合でも視聴率取るのがサッカーだろ
え?日本が絡まない試合でも視聴率取るのがサッカーだろ
503名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:10:40.96ID:qOxtF8Bg0 世界にあまり興味ないからな
504名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:10:51.30ID:4K/Diurf0 >>499
知らんが。
知らんが。
505名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:11:43.22ID:KV4mcuw/0 野球ファンは反日が多いからな
ファンからオーナーまで在日だらけだし
ファンからオーナーまで在日だらけだし
506名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:11:57.03ID:e+qk+0V90 結局僕は野球ファン
サッカーが盛り上がってて嫉妬してましたっていう自白でしょ?これ
サッカーが盛り上がってて嫉妬してましたっていう自白でしょ?これ
507名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:15:09.56ID:OR9O5nvp0 浦和サポの歴史
・2023 アウェイ名古屋で警備員に暴行したうえに恫喝「乱闘も辞さない」NEW!
・2022 アウェイ清水で反社行為連発(不法侵入、暴言、お年寄りへの非行)
・2022 政府やリーグの再三の注意を無視して声出し応援→制裁金2000万円
・2022 教え子レイプの浦和サポ団体のリーダ格が応援中に警察に連行
・2021 天皇杯で横断幕ルール無視&未開放エリアへ侵入して観戦→けん責
・2020 アウェイ大分で応援ガイドライン無視で騒いで暴動→制裁金300万円
・2019 アウェイ横鞠で横断幕禁止行為&マリサポと衝突→制裁金200万円
・2018 天皇杯で無許可侵入と横断幕準備&発煙筒で危険行為→罰金200万円
・2018 アウェイ鹿島で警備員を旗竿で攻撃
・2017 アウェイ大宮で悪質行為、浦和敗戦で暴れてスタジアム器物破損
・2017 アウェイ鳥栖で現地ボランティアスタッフに暴行
・2016 アウェイ柏で警備員に暴行
・2016 カイオに差別投稿「黒人4ね」
・2015 パトリックに差別投稿「黒人4ね」
・2014 部外者排除のため「JAPANESE ONLY」の横断幕→無観客試合制裁
・2013 アウェイ清水で警備員を暴行した浦和サポ4人が現行犯逮捕
・2013 アウェイ清水で清水選手バスに爆竹&花火で攻撃→制裁金1000万円
・2012 乃木坂46の来場に「売春婦!」「芝踏むな帰れ!」
・2010 アウェイ仙台で仙台選手バスに向かって差別発言→制裁金500万円
・2009 テレビ中継スタッフに暴行→制裁金200万円
・2008 G大阪サポと乱闘→浦和に制裁金2000万円
・横断幕「浦和から生きて帰れると思うなよ」
・2023 アウェイ名古屋で警備員に暴行したうえに恫喝「乱闘も辞さない」NEW!
・2022 アウェイ清水で反社行為連発(不法侵入、暴言、お年寄りへの非行)
・2022 政府やリーグの再三の注意を無視して声出し応援→制裁金2000万円
・2022 教え子レイプの浦和サポ団体のリーダ格が応援中に警察に連行
・2021 天皇杯で横断幕ルール無視&未開放エリアへ侵入して観戦→けん責
・2020 アウェイ大分で応援ガイドライン無視で騒いで暴動→制裁金300万円
・2019 アウェイ横鞠で横断幕禁止行為&マリサポと衝突→制裁金200万円
・2018 天皇杯で無許可侵入と横断幕準備&発煙筒で危険行為→罰金200万円
・2018 アウェイ鹿島で警備員を旗竿で攻撃
・2017 アウェイ大宮で悪質行為、浦和敗戦で暴れてスタジアム器物破損
・2017 アウェイ鳥栖で現地ボランティアスタッフに暴行
・2016 アウェイ柏で警備員に暴行
・2016 カイオに差別投稿「黒人4ね」
・2015 パトリックに差別投稿「黒人4ね」
・2014 部外者排除のため「JAPANESE ONLY」の横断幕→無観客試合制裁
・2013 アウェイ清水で警備員を暴行した浦和サポ4人が現行犯逮捕
・2013 アウェイ清水で清水選手バスに爆竹&花火で攻撃→制裁金1000万円
・2012 乃木坂46の来場に「売春婦!」「芝踏むな帰れ!」
・2010 アウェイ仙台で仙台選手バスに向かって差別発言→制裁金500万円
・2009 テレビ中継スタッフに暴行→制裁金200万円
・2008 G大阪サポと乱闘→浦和に制裁金2000万円
・横断幕「浦和から生きて帰れると思うなよ」
508名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:15:24.02ID:xNZK1Xa10 WBCでそんな皆応援する?って思ってたらコア視聴層が老人だけw
野球メディアに媚びる芸人って一番みっともないねw
野球メディアに媚びる芸人って一番みっともないねw
509名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:15:52.04ID:y2rvCpYK0510名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:16:21.87ID:CIAcUTIw0511名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:18:53.12ID:iFYeh+i50 ん?おかしくね?
阪急の時からずっとファンだったのに今回初めて前のめりになって応援したの?
そんなことあるー?
手を合わせて応援する場面たくさんあったでしょ
本当に阪急からファンだったのー?www
怪しいなーw
阪急の時からずっとファンだったのに今回初めて前のめりになって応援したの?
そんなことあるー?
手を合わせて応援する場面たくさんあったでしょ
本当に阪急からファンだったのー?www
怪しいなーw
512名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:19:56.81ID:axyWR3fg0513名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:21:31.06ID:QFZKUvIC0 おとなげないw
514名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:23:46.55ID:FSf/+Cjl0 あーあ
東野敵に回しちゃいけない相手を敵に回しちゃったな
やっぱ歳取るとこういう失言で地位失うんだよなあ
東野敵に回しちゃいけない相手を敵に回しちゃったな
やっぱ歳取るとこういう失言で地位失うんだよなあ
515名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:25:24.89ID:xNZK1Xa10516名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:26:06.58ID:wF9FhK210 野球ファンでもサッカーファンでもない中立の立場で言わないと
それはオリックスファンだからだろで終わる
それはオリックスファンだからだろで終わる
517名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:28:32.44ID:MGS+hsws0 >>511
東野のことだから、最近の事しか覚えて無いんだろ。
東野のことだから、最近の事しか覚えて無いんだろ。
518名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:28:44.11ID:kju0hKnY0 >>515
バカなのは新規が全然来ないJリーグでは?
バカなのは新規が全然来ないJリーグでは?
519名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:28:57.06ID:xNZK1Xa10 >>512
学童洗脳かよこんなの無理やり学校で見せてるだけ
学童洗脳かよこんなの無理やり学校で見せてるだけ
520名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:30:02.89ID:xNZK1Xa10521名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:32:00.50ID:irMm4WMQ0 7戦目みたいから今日頑張れよ
522名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:33:14.86ID:fcfTjrlE0523名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:33:27.30ID:adwRfNVi0524名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:33:41.30ID:i36f3bjg0525名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:34:40.11ID:Vc6CqBU50 >>498
オランダvsアルゼンチンとかめちゃ面白かったよ
オランダvsアルゼンチンとかめちゃ面白かったよ
526名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:35:09.25ID:fcfTjrlE0527名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:36:17.85ID:3FbQMUqm0 >>277
オリックスの動員の40%近くが女性になってるし
推し活とプロ野球の相性は本当に良いよね(サッカーはその逆)
それでどの球団も近年人気上がってると思う
サッカーファンはいまだにジジイしか野球見てないとか言ってるけど
そういう固定観念に凝り固まってるあいつらこそジジイそのものだわ
オリックスの動員の40%近くが女性になってるし
推し活とプロ野球の相性は本当に良いよね(サッカーはその逆)
それでどの球団も近年人気上がってると思う
サッカーファンはいまだにジジイしか野球見てないとか言ってるけど
そういう固定観念に凝り固まってるあいつらこそジジイそのものだわ
528名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:37:02.38ID:nUVb1YgQ0529名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:37:51.48ID:iEEP4VZM0 こいつは顎を突き出す横柄な受け応えが腹立つ
530名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:38:07.42ID:Vc6CqBU50 >>526
コテコテの関西人の清原が巨人に入れなくて号泣してた
コテコテの関西人の清原が巨人に入れなくて号泣してた
531名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:40:22.21ID:kEUSMKB80 サイコパス芸人の雑感にすがるしかないところまで追い込まれてしまったのか
かわいそうに八百坂
かわいそうに八百坂
532名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:42:14.19ID:jcyZuvSU0 何でスポーツ観戦に熱くなれるのかね?
自分に一ミリも利益ないのに
もちろん持ち株は毎日必死で応援してるわ
自分に一ミリも利益ないのに
もちろん持ち株は毎日必死で応援してるわ
533名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:42:19.39ID:Oq4fEl8g0 人生で初めて心からスポーツの応援をした結果、宇田川が打たれるって良いオチだと思う
534名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:42:43.95ID:um6BdGwO0 昔は応援してたな
それで負けたら卵投げたりバス囲んだりする奴とか悪い事だが、それだけ真剣な奴も多かったんだろ
今は別に負けようがどーでもいい
それで負けたら卵投げたりバス囲んだりする奴とか悪い事だが、それだけ真剣な奴も多かったんだろ
今は別に負けようがどーでもいい
535名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:43:07.44ID:y2rvCpYK0 年俸総額比較
・大谷
5000万ドル✕10年=750億円
・メッシ
5400万ドル✕4年=324億円
ーーーーー超えられない壁ーーーーー
・ソンフンミン
1000万ポンド✕1年=15億円
・三笘
416万ポンド✕5年=37億円
・久保
3億円
・大谷
5000万ドル✕10年=750億円
・メッシ
5400万ドル✕4年=324億円
ーーーーー超えられない壁ーーーーー
・ソンフンミン
1000万ポンド✕1年=15億円
・三笘
416万ポンド✕5年=37億円
・久保
3億円
536名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:43:55.21ID://FjnKmA0 >>531
元々狂ってる老人だから何にでも発狂しやがるからね
元々狂ってる老人だから何にでも発狂しやがるからね
537名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:43:58.97ID:lYsYmXsr0538名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:46:16.09ID:G1+q7j6O0 サッカーW杯ロシア大会で深夜未明ですら30%取るくらいだから基本的に応援してる人は多いと思うよ
個人の感想を他に当てはめて語るとかは品格なんだろけど下品だよね
個人の感想を他に当てはめて語るとかは品格なんだろけど下品だよね
539名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:48:20.72ID:xNZK1Xa10540名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:48:27.53ID:gKfDYcRZ0 >>527
オリックスは男性人気がなさすぎた結果じゃね
オリックスは男性人気がなさすぎた結果じゃね
541名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:50:35.68ID:s71Y4QYX0 でも優勝パレード資金は集まらないんですね
542名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:51:45.66ID:Glw/1nV10 東野も面白いこと言うんだな
543名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:53:15.67ID:y2rvCpYK0 >>538
ネット配信無かった時代だからね
ネット配信無かった時代だからね
544名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:53:36.86ID:y/kVRePt0 この感覚はすごく分かる
負けられない戦いだの、国の誇りをかけた戦いだのと
メディアは大仰に煽ってるけど
選手たちの振る舞いを見てると国のために戦ってるというより
ワールドカップで目立って海外のクラブに移籍したい!という上昇思考の方が強く感じられる
まあそれはそれで構わないんだよ
サッカー選手なら海外のビッグクラブに移籍して大金を手に入れたいと考えるのは当然だから
ワールドカップというショーケースで目立ってやろうと考えるのはよく分かる
多分自分がサッカー選手だったとしてもそうする
ただね、メディアの煽りとの温度差がかなりあるから
そんな大げさに騒ぐなよ、という醒めた気持ちになってしまう
負けられない戦いだの、国の誇りをかけた戦いだのと
メディアは大仰に煽ってるけど
選手たちの振る舞いを見てると国のために戦ってるというより
ワールドカップで目立って海外のクラブに移籍したい!という上昇思考の方が強く感じられる
まあそれはそれで構わないんだよ
サッカー選手なら海外のビッグクラブに移籍して大金を手に入れたいと考えるのは当然だから
ワールドカップというショーケースで目立ってやろうと考えるのはよく分かる
多分自分がサッカー選手だったとしてもそうする
ただね、メディアの煽りとの温度差がかなりあるから
そんな大げさに騒ぐなよ、という醒めた気持ちになってしまう
545名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:53:41.51ID:HzZHV6X40 これは東野が正しいだろ
マスコミが煽ってるから日本中がW杯に夢中なイメージあるだけで実際には応援してない人が過半数だと思う
マスコミが煽ってるから日本中がW杯に夢中なイメージあるだけで実際には応援してない人が過半数だと思う
546名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:54:22.79ID:8qAZTw030 東野は何にも興味ないはずだろw
547名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:55:03.42ID:BIxuOqXW0 いずれ日本代表ワールドカップで優勝するときが来るから今だけの感情でこういうこと言わないほうがいいと思うぞ。
その時が来たらアンチサッカーとして非国民みたな存在になるからな。
その時が来たらアンチサッカーとして非国民みたな存在になるからな。
548名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:57:22.00ID:yZyLk/Az0 >>7
そう捉えるのが正解なのか、WBCは例えにすら挙がらなかったのか気になるところ
そう捉えるのが正解なのか、WBCは例えにすら挙がらなかったのか気になるところ
549名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 16:59:26.36ID:yZyLk/Az0550名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:00:15.85ID:kEUSMKB80 >>545
W杯をWBCに置き換えても成立するレスだね
W杯をWBCに置き換えても成立するレスだね
551名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:00:23.25ID:2YxtHUpR0 やきう派なんだ
何にも興味なさそうだったけどw
何にも興味なさそうだったけどw
552名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:02:18.35ID:yZyLk/Az0 これってサッカーのW杯ですらそういう考えになれなくて自分はそういう人間だと思ってたけど、地元のチームを応援してたらいつの間にかそれと同じ様な気持ちになってた、自分でも信じられないって話だと思うが
色んな感想の奴がいるもんだな
色んな感想の奴がいるもんだな
553名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:04:52.29ID:CvWediaR0 サッカーW杯とかオリンピックとか国民が洗脳されてるよな
野球含め
違うジャンルならスタバとかも持ち上げられすぎ
楽しんでるのはいいけど、応援しないのは非国民とか言う奴いるからな
ただのスポーツの試合だろ?ただのカフェだろ?と感じる人もいる
野球含め
違うジャンルならスタバとかも持ち上げられすぎ
楽しんでるのはいいけど、応援しないのは非国民とか言う奴いるからな
ただのスポーツの試合だろ?ただのカフェだろ?と感じる人もいる
554名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:08:07.63ID:iEEP4VZM0 >>534
裏側ではやきう賭博や隠れ寅フーリガンの成り済ましも有ってな
裏側ではやきう賭博や隠れ寅フーリガンの成り済ましも有ってな
555名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:08:09.35ID:kEUSMKB80 侍ジャパンの選手が日の丸を背負う重みをなんて言ってるとモヤモヤする
君が代で伏し目がちになるくせに
君が代で伏し目がちになるくせに
556名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:08:14.45ID:LSkFBIrG0 海外サッカー派だからなぁ
サッカー日本韓国代表はワールドカップの得点シーンハイライトすら見ずに存在抹消
視聴率も日曜日のゴールデンタイムで50パーいってないんだから観ない層は観ないだろう
🇨🇷戦日テレしか映らないジムに結構人いたわなw
サッカー日本韓国代表はワールドカップの得点シーンハイライトすら見ずに存在抹消
視聴率も日曜日のゴールデンタイムで50パーいってないんだから観ない層は観ないだろう
🇨🇷戦日テレしか映らないジムに結構人いたわなw
557名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:10:37.83ID:lwbvOCN30 WBCのもやもやポイント
・なぜか無条件に日本開催
・なぜか主催が読売新聞社
・なぜかグループ分けの抽選会なし
・なぜか日本戦だけ全てゴールデンタイム
・なぜか日本戦以外の観客数や映像は隠蔽
・なぜか外国からのファンが全く来日しない
・なぜか決勝トーナメントが始まった後でトーナメントの組み替えが発生
・なぜかアメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラと対戦することなく決勝進出
・なぜかアメリカでの決勝戦視聴者数が女子ワールドカップのグループリーグ以下
・なぜか日本が優勝しても渋谷駅前は普段通り
・なぜか無条件に日本開催
・なぜか主催が読売新聞社
・なぜかグループ分けの抽選会なし
・なぜか日本戦だけ全てゴールデンタイム
・なぜか日本戦以外の観客数や映像は隠蔽
・なぜか外国からのファンが全く来日しない
・なぜか決勝トーナメントが始まった後でトーナメントの組み替えが発生
・なぜかアメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラと対戦することなく決勝進出
・なぜかアメリカでの決勝戦視聴者数が女子ワールドカップのグループリーグ以下
・なぜか日本が優勝しても渋谷駅前は普段通り
558名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:11:20.51ID:EGzRkABu0 アメリカでの視聴者数
2023ワールドシリーズ第3戦 813万人 ←史上最低
2023WBC決勝・アメリカvs日本 448万人 ←www
2022ワールドカップ決勝・アルゼンチンvsフランス 2600万人 ←アメリカ関係ないけど
2023ワールドシリーズ第3戦 813万人 ←史上最低
2023WBC決勝・アメリカvs日本 448万人 ←www
2022ワールドカップ決勝・アルゼンチンvsフランス 2600万人 ←アメリカ関係ないけど
559名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:20:57.75ID:axyWR3fg0 >>527
日本シリーズ見てて初めて知ったが
オリックスのチャンステーマ女性パートがあるんやね
前からでいうと、日ハムのチキバンや西武のチャンテ4
https://m.youtube.com/watch?v=p-WE2PaYjFs
日本シリーズ見てて初めて知ったが
オリックスのチャンステーマ女性パートがあるんやね
前からでいうと、日ハムのチキバンや西武のチャンテ4
https://m.youtube.com/watch?v=p-WE2PaYjFs
560名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:22:54.38ID:9grDNDF80 女子ゴルフやマグロに視聴率負けてそうなサッカーの決勝
https://i.imgur.com/WMuA8yy.jpg
https://i.imgur.com/WMuA8yy.jpg
561名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:24:02.89ID:axyWR3fg0562名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:28:18.26ID:bcAhmt0o0 あんなもんスポーツバーで大騒ぎしたいだけだろw
ニワカが7割だもん
ニワカが7割だもん
563名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:29:30.17ID:nt7d/Ts50564名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:30:13.88ID:9grDNDF80 サッカーてただボール蹴ってるだけで面白くないんだよな
例えば素人がゴールに走って行ってまぐれでこぼれ球ゴールに押し込むだけですげええええって言われるわけでしょ?
野球はまったくの素人がホームランや豪速球投げるのは不可能じゃん?
職人集団のサムライ感があるんだよ
例えば素人がゴールに走って行ってまぐれでこぼれ球ゴールに押し込むだけですげええええって言われるわけでしょ?
野球はまったくの素人がホームランや豪速球投げるのは不可能じゃん?
職人集団のサムライ感があるんだよ
565名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:31:12.43ID:Qo0+KMqL0 東野も孫が出来て人の心取り戻したのかw
このラジオでリスナーから送られてきた過去の自分の言動を反省するコーナーあるよね
昔の今田東野こそクズ芸人だわ
最近のビジネスクズ芸人はギャンブル好きで借金あるだけだと思い知らされる
このラジオでリスナーから送られてきた過去の自分の言動を反省するコーナーあるよね
昔の今田東野こそクズ芸人だわ
最近のビジネスクズ芸人はギャンブル好きで借金あるだけだと思い知らされる
566名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:32:20.71ID:9grDNDF80 野球は個人競技の側面も多いから感情移入しやすい
567名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:34:39.99ID:9grDNDF80 野球はずっとPKやってるようなもんだからな
568名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:35:32.80ID:E23zs/E90 対立煽りワロタ
569名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:36:51.04ID:gKfDYcRZ0 それだったら阪神ばっかみんなで応援する関西人に文句言えよ
あとWBCの日本代表から文句言えよ
あとWBCの日本代表から文句言えよ
570名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:37:04.02ID:6cVXxdIt0 渋谷でおーにぃっぽーオイオイ叫びたい奴らと違って真にスポーツを愛してる感ある
571名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:37:07.93ID:4KTZ05bN0 >>567
PKはティーバッティングだろ
PKはティーバッティングだろ
572名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:37:53.96ID:YfReiHES0 プロスポーツ選手のほとんどは自分より稼いでいるから応援する気にはなれない
573名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:37:59.02ID:9grDNDF80 >>571
ん?
ん?
574名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:41:24.31ID:4KTZ05bN0 >>573
止まってるボールを蹴るだけだから
止まってるボールを蹴るだけだから
575名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:42:02.90ID:kH9aJq540 東野は子供頃から阪急のファンクラブに入ってるくらいのガチ
サッカーを腐して野球上げしたいだけだろ
サッカーを腐して野球上げしたいだけだろ
576名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:44:04.60ID:kEUSMKB80 >>570
いま道頓堀に警察官が大量動員されてるんだが
いま道頓堀に警察官が大量動員されてるんだが
577名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:45:37.51ID:tLVGIhX60 ORIX笑 クソやん
578名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:46:09.79ID:zw+lz6WM0579名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:46:35.36ID:KrGqYYWa0 東野がこういう感情を抱くなんてちょっと信じられんな
まあ年取ったってことだな
まあ年取ったってことだな
580名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:47:05.90ID:wLG73zhf0 なんだこいつ
581名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:50:49.07ID:y2rvCpYK0582名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 17:52:52.49ID:3x7QoqQU0 俺もやきうとか心底どうでもいいんだが
583名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:02:53.78ID:vXXO3c9s0 >>581
赤の他人の年俸をまるで我が事かのように自慢するこういう奴ってかなりヤバいよな
赤の他人の年俸をまるで我が事かのように自慢するこういう奴ってかなりヤバいよな
584名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:03:03.33ID:sNVIwNe70 テレビを見てたらバスケのホーキンスがCMに出てたw
同じぽっと出のヌートバーは3社のCMに起用されて玉蹴りの存在感って何なんだろうなw
と、笑ってる間にTBSで日本シリーズの中継が始まったわ
サカ豚は野球人気の秘密を勉強して先細りの玉蹴り界に活かせよw
同じぽっと出のヌートバーは3社のCMに起用されて玉蹴りの存在感って何なんだろうなw
と、笑ってる間にTBSで日本シリーズの中継が始まったわ
サカ豚は野球人気の秘密を勉強して先細りの玉蹴り界に活かせよw
585名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:06:50.18ID:DR7Cj8sK0 サッカーガーwww ここの焼き豚と同じだなw
586名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:07:09.86ID:aV0Eb5oe0 >>581
何このちんちくりん
何このちんちくりん
587名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:10:30.30ID:hgGRLtIR0 さんざん外出だろうけど、サッカーの話は余計千万だったな
「最近は暗いニュースが続いていましたが」とかいらねーんだよ
「最近は暗いニュースが続いていましたが」とかいらねーんだよ
588名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:11:20.09ID:hgGRLtIR0 >>584
俺も見た 中居がうざいやつ
俺も見た 中居がうざいやつ
589sage
2023/11/04(土) 18:12:55.56ID:LSkFBIrG0 >>553
サッカー日本代表が絡むとマシで増えるよな
サッカー日本代表が絡むとマシで増えるよな
590名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:14:11.15ID:xDwPZVpl0 ワイドナでレッズサポの乱暴狼藉を扱ってて
東野は「これ日本か・・・」って絶句して呆れ果ててたから
サッカーに対する印象は最近特に悪いと思うわ
だからワールドカップで起こる渋谷でもバカ騒ぎも嫌いだし
まったく応援する気になれないんだろうな
これは気持ち的には理解できる人多いでしょ
東野は「これ日本か・・・」って絶句して呆れ果ててたから
サッカーに対する印象は最近特に悪いと思うわ
だからワールドカップで起こる渋谷でもバカ騒ぎも嫌いだし
まったく応援する気になれないんだろうな
これは気持ち的には理解できる人多いでしょ
591名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:18:13.99ID:L4ColLTx0 これ結局自分が野球好きってだけじゃん
自分の好きなもの以外認めないやつ増えたよな
自分の好きなもの以外認めないやつ増えたよな
592名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:28:18.58ID:FJNIcwii0 >>584
昔はアルシンドという無名の外人が活躍してCMに出てた時代もあったんだぜ
昔はアルシンドという無名の外人が活躍してCMに出てた時代もあったんだぜ
593名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:43:51.83ID:xNZK1Xa10 >>584
野球メディアに洗脳されてます発言ってバカじゃねw
野球メディアに洗脳されてます発言ってバカじゃねw
594名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:49:16.87ID:jDFo0a+E0 >>581
これは大草原
これは大草原
595名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:50:59.86ID:T2SSn5FS0 子供みたい
596名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:52:56.40ID:KJq5QRAD0 人それぞれだからな
597名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:56:54.08ID:zd0030rx0 野球人気テコ入れなのかサッカー叩きが増えてるね
598名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:59:37.40ID:M0pa/6PG0 単なる野球豚を白状
599名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:05:11.53ID:adwRfNVi0600名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:07:58.09ID:adwRfNVi0 >>596
アメリカ人は豚双六やきうなんか誰もみていない(笑)
誰にも覆せないデーター(笑)
セカイイチ不人気なボケ老人しか見ていない豚双六やきうのわーるどしりーず(笑)が
NBAファイナルに負けてたとか(笑)
2023 わーるどしりーず(笑)全5戦の全米平均視聴率 *4.7% (9.082 Mviewers)
https://en.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
2023 NBA Finals 全5戦の全米平均視聴率 *6.1 (11.64M Viewers)
https://en.wikipedia.org/wiki/NBA_Finals_television_ratings
アメリカ人は豚双六やきうなんか誰もみていない(笑)
誰にも覆せないデーター(笑)
セカイイチ不人気なボケ老人しか見ていない豚双六やきうのわーるどしりーず(笑)が
NBAファイナルに負けてたとか(笑)
2023 わーるどしりーず(笑)全5戦の全米平均視聴率 *4.7% (9.082 Mviewers)
https://en.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
2023 NBA Finals 全5戦の全米平均視聴率 *6.1 (11.64M Viewers)
https://en.wikipedia.org/wiki/NBA_Finals_television_ratings
601名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:09:24.99ID:bNCKDy1P0 心がない人だっけ?
602名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:10:32.53ID:AdCvx+Zd0 普段見てないスポーツだとチームだろうが国代表だろうが
いまいち持ちあがらんよね。五輪の有象無象競技も同じ感覚やわ。
いまいち持ちあがらんよね。五輪の有象無象競技も同じ感覚やわ。
603名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:18:59.49ID:gZ7zWW1s0604名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:29:03.35ID:w3XwWnT30 野球世代のおじさんはそうw
605名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:41:02.60ID:xbGWFupN0606名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:56:34.02ID:8yJlN7Cg0607名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 20:48:15.44ID:Z1MXlKAi0 やっと応援する気持ちがわかったって話じゃないの?
608名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 20:57:46.56ID:adwRfNVi0 >>603
ガラガラオオタニなんかお前みたいに日本のボケ老人以外誰にもわからんから安心しろキチガイ(笑)
MVP確実の大谷翔平「本塁打王」が米国では話題にならない 野球好きのアメリカ人でさえ「誰だか分からない」 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697030768/
ガラガラオオタニなんかお前みたいに日本のボケ老人以外誰にもわからんから安心しろキチガイ(笑)
MVP確実の大谷翔平「本塁打王」が米国では話題にならない 野球好きのアメリカ人でさえ「誰だか分からない」 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697030768/
609名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 20:59:41.34ID:adwRfNVi0 >>606
豚双六やきうはお前と同世代の80代しかいないからな(笑)
【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569424718/
WBCの視聴率を分析 Z世代は10%に届かないほど低く、コア層も高くないが、70歳以上は格段に高い やはり野球は高齢者に支えられている!★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679325850/
豚双六やきうはお前と同世代の80代しかいないからな(笑)
【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569424718/
WBCの視聴率を分析 Z世代は10%に届かないほど低く、コア層も高くないが、70歳以上は格段に高い やはり野球は高齢者に支えられている!★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679325850/
610名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:00:47.54ID:v9cFk97o0611名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:03:33.91ID:5UiIOTkF0 アンチサッカーの野球好きって見事にブサおぢ芸人ばかり
612名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:06:03.65ID:0pCivkWT0 オリックソファンってクソばっかりだな
613名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:06:32.79ID:y2rvCpYK0614名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:10:26.84ID:OlIiB58G0 オリックスファンよりは圧倒的に多いだろw
615名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:11:16.38ID:zpQyUCcT0 サッカー界にも超人見知りの伊東という選手がおってな
616名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:16:02.08ID:OHI1MQcj0617名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:17:27.47ID:y2rvCpYK0 年俸総額比較
・大谷
5000万ドル✕10年=750億円
・メッシ
5400万ドル✕4年=324億円
ーーーーー超えられない壁ーーーーー
・ソンフンミン
1000万ポンド✕1年=15億円
・三笘
416万ポンド✕5年=37億円
・久保
3億円
・大谷
5000万ドル✕10年=750億円
・メッシ
5400万ドル✕4年=324億円
ーーーーー超えられない壁ーーーーー
・ソンフンミン
1000万ポンド✕1年=15億円
・三笘
416万ポンド✕5年=37億円
・久保
3億円
618名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:22:51.83ID:xNZK1Xa10 東野切ったもう見ない
619名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:28:00.66ID:dMBHDkwn0 それは逆も同じだろ そもそも世界ならサッカーのほうが興味ある人多いわけで
620名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:32:51.23ID:DSPD4KQl0 >>1
関西人らしいオチのある話
関西人らしいオチのある話
621名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:36:14.84ID:hylavR5d0 漢は黙って近鉄バファローズ
622名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:36:23.90ID:ytD5G+TB0623名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:42:20.79ID:PsQCbj1i0 なんでサッカーを引き合いに出して余計なこと言うかね
純粋にオリックスを心から応援してたとか言っとけばいいものを
純粋にオリックスを心から応援してたとか言っとけばいいものを
624名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:56:40.08ID:85B6XUse0 崖っぷちオリックス
エース山本由伸が阪神打線の前に立ち塞がりシリーズ新記録の14奪三振で仁王立ち完投勝利!
勝負は明日の最終戦へ!
勝った方が日本一の座へ、負けられない戦いがここにある!
サカ豚😜ざまぁw
エース山本由伸が阪神打線の前に立ち塞がりシリーズ新記録の14奪三振で仁王立ち完投勝利!
勝負は明日の最終戦へ!
勝った方が日本一の座へ、負けられない戦いがここにある!
サカ豚😜ざまぁw
625名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:57:07.33ID:4takBVHS0 ブレーブス友の会に入っていたらガチのファンの可能性がある。
あの時代、阪神より遥かに一流かつキャラが立っている選手が揃っていた。
人気がなかったのが不思議。
パ・リーグだと言われたらそれまでだが。
あの時代、阪神より遥かに一流かつキャラが立っている選手が揃っていた。
人気がなかったのが不思議。
パ・リーグだと言われたらそれまでだが。
626名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 21:57:57.79ID:xNZK1Xa10627名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 22:02:09.44ID:FJNIcwii0 東野おめでとう
お前の勝利だよ
お前の勝利だよ
628名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 22:19:43.68ID:ZREaLJ420 東野世代は何とか野球好きで逃げ切れるけど、今の子供世代は無理だ…
629名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 22:31:23.33ID:KbYbQyR10 >>1
こいつ趣味ないとか言ってたのにもうこれかよ
こいつ趣味ないとか言ってたのにもうこれかよ
630名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 22:44:01.85ID:CPuP7lws0 松本人志の影響だろうな
前まではスポーツ応援してるやつは他人応援してどうすんねん自分の人生頑張れやって言ってたのに
いつも間にか井上尚弥にメロメロになってるし
前まではスポーツ応援してるやつは他人応援してどうすんねん自分の人生頑張れやって言ってたのに
いつも間にか井上尚弥にメロメロになってるし
631名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 22:48:41.10ID:+XaIwjo/0 スポーツ観戦全般に興味がないから職場で盛り上がっていても「ほー」としか思えん
632名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 22:48:58.03ID:i50x0Xgq0 最近オリファンになる前はまるで興味なかったろ
東野今田もダウンタウンもやきうサッカー両方小馬鹿にしてた
東野今田もダウンタウンもやきうサッカー両方小馬鹿にしてた
633名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 22:59:15.15ID:/RwCsH2a0 >>94
俺もそうなんだけど、野球ファンやラグビーファンは「ふ〜ん、まぁ人それぞれだしね」で終わるんだけど、
サッカーファンは「サッカーの日本代表戦見ないなんて非国民」「世界ナンバーワンの競技人口あるのに見ないなんておかしい」だの煩いよなw
俺もそうなんだけど、野球ファンやラグビーファンは「ふ〜ん、まぁ人それぞれだしね」で終わるんだけど、
サッカーファンは「サッカーの日本代表戦見ないなんて非国民」「世界ナンバーワンの競技人口あるのに見ないなんておかしい」だの煩いよなw
634名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 23:09:48.01ID:tyPYsriX0 テレビラジオでは先輩でスポーツ音痴の今田に合わせてただけで
ほんこんとかスポーツの話できる人らとは普通にスポーツ話してたでしょ
ほんこんとかスポーツの話できる人らとは普通にスポーツ話してたでしょ
635名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 23:18:10.09ID:tyPYsriX0 東野幸治 オリックス・バファローズと阪急ブレーブスを語る 2021.06.05
(東野幸治)俺、そもそもオリックスファンというか、元々は阪急ブレーブスファンで。僕、実家が宝塚で。阪急宝塚駅なんです。で、当時、パ・リーグは電車を持っている会社が球団を持っていましたから。阪急電車は阪急ブレーブスなんですよ。で、なんで阪急ファンかっていうと、宝塚の駅のところに宝塚ファミリーランドっていうのがあって。そこでジェットコースターとか乗り物に乗れるんですけど。動物園と遊園地が一緒になっていて。
で、阪急ブレーブス子供会に入ったら、ゼロか100円、200円ぐらいで宝塚ファミリーランドに入れるんですよ。ほんで、入っていたんですよ。それで当時、俺が小学校の時に家がなぜかサンテレビが映らなくて。阪神の試合なんか、ほぼ見ていないんですよ。土曜日、日曜日の夕方、宝塚歌劇とか阪急ブレーブスの試合をやっていたんですよ。で、その時に上田監督の時代で阪急が一番強い時で。福本さんとか蓑田さんとか加藤さんとか。ピッチャーやったら山田、足立。お酒を飲みながら投げて完全試合した今井雄太郎とか。
あとはちょっと世代が上ですけども。リリーフで過去、プロ野球の中で一番球が速いと言われた山口高志っていう人がおったんですよ。身長が170センチぐらいで関西の大学から入って。で、今の大谷くんぐらい速いんじゃないかと言われていて。とにかく球種が速い球とめっちゃ速い球、めちゃくちゃ速い球。この3つでとにかく抑えまくって。それで3年、4年ぐらいで、ギャグ漫画家の寿命みたいにぶっ飛んでいったんですよ。ぶっ飛んでいった。それぐらい、後先考えへん人がいて。とにかく上からおもいっきり放り投げて。これ、パンチ佐藤さんが言っていたんかな? 人差し指と中指をマウンドに突き刺して突き指したっていうぐらい思い切り投げていたっていう、そういうピッチャーがいたりとか。
その阪急のファンやったんですよ。ずっと。阪急の帽子も小学校の時にかぶっていて。で、それがオリックスに行って、俺はこの世界に入ったからあんまり見いひんようになったけど。「がんばろう神戸」の時にイチローさんがパ・リーグ優勝して。次の年に日本一になって、みたいな物語があって。で、身売りみたいなのがあって。今は大阪バファローズっていう。近鉄と合併して。だから一応、応援してる。
(東野幸治)俺、そもそもオリックスファンというか、元々は阪急ブレーブスファンで。僕、実家が宝塚で。阪急宝塚駅なんです。で、当時、パ・リーグは電車を持っている会社が球団を持っていましたから。阪急電車は阪急ブレーブスなんですよ。で、なんで阪急ファンかっていうと、宝塚の駅のところに宝塚ファミリーランドっていうのがあって。そこでジェットコースターとか乗り物に乗れるんですけど。動物園と遊園地が一緒になっていて。
で、阪急ブレーブス子供会に入ったら、ゼロか100円、200円ぐらいで宝塚ファミリーランドに入れるんですよ。ほんで、入っていたんですよ。それで当時、俺が小学校の時に家がなぜかサンテレビが映らなくて。阪神の試合なんか、ほぼ見ていないんですよ。土曜日、日曜日の夕方、宝塚歌劇とか阪急ブレーブスの試合をやっていたんですよ。で、その時に上田監督の時代で阪急が一番強い時で。福本さんとか蓑田さんとか加藤さんとか。ピッチャーやったら山田、足立。お酒を飲みながら投げて完全試合した今井雄太郎とか。
あとはちょっと世代が上ですけども。リリーフで過去、プロ野球の中で一番球が速いと言われた山口高志っていう人がおったんですよ。身長が170センチぐらいで関西の大学から入って。で、今の大谷くんぐらい速いんじゃないかと言われていて。とにかく球種が速い球とめっちゃ速い球、めちゃくちゃ速い球。この3つでとにかく抑えまくって。それで3年、4年ぐらいで、ギャグ漫画家の寿命みたいにぶっ飛んでいったんですよ。ぶっ飛んでいった。それぐらい、後先考えへん人がいて。とにかく上からおもいっきり放り投げて。これ、パンチ佐藤さんが言っていたんかな? 人差し指と中指をマウンドに突き刺して突き指したっていうぐらい思い切り投げていたっていう、そういうピッチャーがいたりとか。
その阪急のファンやったんですよ。ずっと。阪急の帽子も小学校の時にかぶっていて。で、それがオリックスに行って、俺はこの世界に入ったからあんまり見いひんようになったけど。「がんばろう神戸」の時にイチローさんがパ・リーグ優勝して。次の年に日本一になって、みたいな物語があって。で、身売りみたいなのがあって。今は大阪バファローズっていう。近鉄と合併して。だから一応、応援してる。
636名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 23:20:36.89ID:Z4y8DTX10 なんで君らはしょーもない有名人のしょーもない一言にいちいち物申したがるの?⎛´・ω・`⎞
どうしてふーんで終わらせられないの?⎛´・ω・`⎞
この人がこれを言ったからって君らの人生に1ミリでも影響あるの?⎛´・ω・`⎞
こんな本人のいないとこでご意見番気取りで揚げ足取り考えてる暇があるなら今一度よく考えてみてほしい⎛´・ω・`⎞
どうしてふーんで終わらせられないの?⎛´・ω・`⎞
この人がこれを言ったからって君らの人生に1ミリでも影響あるの?⎛´・ω・`⎞
こんな本人のいないとこでご意見番気取りで揚げ足取り考えてる暇があるなら今一度よく考えてみてほしい⎛´・ω・`⎞
637名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 23:28:54.57ID:0I9tg9K40638名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 23:47:37.96ID:6tjUd7d20 サカハラにはウンザリだな
639名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 23:50:24.29ID:J/A8Zhp10 中高大とサッカーやってきた俺でもそう思う。
おー日本って歌うのはいいけどシュートしてる時も歌い続けるのはどうかと?応援してる俺に酔ってるだけだろ。
イングランドだって歌ってるけど、シュートとか外すと歌をやめてウーとかでっかいため息になる。
その点野球は一球一球にみんな一喜一憂してる。
ファンレベルが野球に追いついていない。
おー日本って歌うのはいいけどシュートしてる時も歌い続けるのはどうかと?応援してる俺に酔ってるだけだろ。
イングランドだって歌ってるけど、シュートとか外すと歌をやめてウーとかでっかいため息になる。
その点野球は一球一球にみんな一喜一憂してる。
ファンレベルが野球に追いついていない。
640名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 23:55:51.06ID:VxA+rNn40641名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 00:07:36.51ID:p2BpSBcZ0 東野に人間的心が芽生えた瞬間か
642名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 00:17:00.71ID:XAuY3dST0 >>222
Jリーグ観戦者の平均年齢は42.8歳。
40代が26.9%と最も多く、続いて50代(20.5%)、30代(16.8%)と続いた。なお、昨年度より0.9歳上がっているという。
https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?297158-297158-fl
エビデンスハラスメント
Jリーグ観戦者の平均年齢は42.8歳。
40代が26.9%と最も多く、続いて50代(20.5%)、30代(16.8%)と続いた。なお、昨年度より0.9歳上がっているという。
https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?297158-297158-fl
エビデンスハラスメント
643名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 00:17:48.36ID:8GT9xNjf0 >>637
兵庫出身で阪急黄金時代に小学生だったくらいの世代なら、別に普通にファンでおかしくないんじゃない
仰木時代がおわってイチローいなくなってオリックスバファローズになってから
ここ最近また急に強くなるまでの期間にファンになった奴らの心理は謎だが
兵庫出身で阪急黄金時代に小学生だったくらいの世代なら、別に普通にファンでおかしくないんじゃない
仰木時代がおわってイチローいなくなってオリックスバファローズになってから
ここ最近また急に強くなるまでの期間にファンになった奴らの心理は謎だが
644名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 00:27:28.09ID:rr3qnTjD0 30年前の日本vsイラクで
イラクを応援してたのは
日本中で俺だけ
イラクを応援してたのは
日本中で俺だけ
645名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 00:28:31.40ID:ZFsHeLT10646名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 00:28:37.95ID:xI1sOoA/0 >>641
こんな人間らしい反応帰ってくると戸惑うよな
こんな人間らしい反応帰ってくると戸惑うよな
647名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 00:34:25.32ID:mKET9eCx0 八百坂の意図とは別の方向に流れてしまう
お疲れ様〜で〜すw
お疲れ様〜で〜すw
648名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 00:37:43.91ID:awwO11a60 東野幸治 バース、掛布、岡田のバックスクリーン3連発を生で ...2021/10/16
(東野幸治)俺、阪急ブレーブスファンやねん。
(しましまんず・藤井)それは知ってます。でもオリックスなんてひとつも言うてませんやん?
(東野幸治)で、阪急から身売りしてオリックス・ブルーウェーブになって。阪神大震災があって。「がんばろう神戸」になって。その時に俺、東京にいてたから、もちろん見てはいたけども、球場に行く機会もない。で、新聞で見るぐらいやったけども。
俺、自慢やないけど、高校2年の時にその1年間だけ阪神甲子園球場に通っていて。たまたまその年、優勝をするんですよ。あのバース、掛布、岡田のクリーンナップで。阪神巨人戦で槇原がピッチャーで。あの3人連続でバックスクリーンにホームランを打つじゃないですか。俺、あの時にライトスタンドにおったんですよ。
(しましまんず・藤井)ええっ!
(東野幸治)マジで。で、高校をズル休みして甲子園のライトスタンド。自由席やから並んで。で、少年ジャンプとかマガジンとかチャンピオンとか、ずっと朝から夕方までずっと読んでいて。読んだやつをごみ袋に全部ちぎって入れて。ほんで、そのごみ袋を持ってライトスタンドの席に行って。阪神がヒットを打ったらブワーッて投げるっていう(笑)。
(しましまんず・藤井)ちょっと待ってくださいよ。球場を汚しているだけですやんか。
(東野幸治)いや、ホンマにそう。で、投げて。それでその3連発のホームランは……。
(しましまんず・藤井)見てはるんですね。
(東野幸治)見ているというか、なんかようわからん感じになって。「ホームランや! センターや!」って最初はね、バースで。「わーっ!」ってなって。そうやっているうちにまた打って。「えっ、またホームランや!」ってなって。「わーっ!」ってなっていたら、また3人目も打つから。もうセンターか、レフトか、ライトか、どこに打ったかもわからへんねん。で、家に帰ってプロ野球ニュースを見たら「ああ、3人連続でバックスクリーンやったんやな」ってわかったぐらい。たまたまぞの1年、ずっと甲子園に通っていて。
(東野幸治)俺、阪急ブレーブスファンやねん。
(しましまんず・藤井)それは知ってます。でもオリックスなんてひとつも言うてませんやん?
(東野幸治)で、阪急から身売りしてオリックス・ブルーウェーブになって。阪神大震災があって。「がんばろう神戸」になって。その時に俺、東京にいてたから、もちろん見てはいたけども、球場に行く機会もない。で、新聞で見るぐらいやったけども。
俺、自慢やないけど、高校2年の時にその1年間だけ阪神甲子園球場に通っていて。たまたまその年、優勝をするんですよ。あのバース、掛布、岡田のクリーンナップで。阪神巨人戦で槇原がピッチャーで。あの3人連続でバックスクリーンにホームランを打つじゃないですか。俺、あの時にライトスタンドにおったんですよ。
(しましまんず・藤井)ええっ!
(東野幸治)マジで。で、高校をズル休みして甲子園のライトスタンド。自由席やから並んで。で、少年ジャンプとかマガジンとかチャンピオンとか、ずっと朝から夕方までずっと読んでいて。読んだやつをごみ袋に全部ちぎって入れて。ほんで、そのごみ袋を持ってライトスタンドの席に行って。阪神がヒットを打ったらブワーッて投げるっていう(笑)。
(しましまんず・藤井)ちょっと待ってくださいよ。球場を汚しているだけですやんか。
(東野幸治)いや、ホンマにそう。で、投げて。それでその3連発のホームランは……。
(しましまんず・藤井)見てはるんですね。
(東野幸治)見ているというか、なんかようわからん感じになって。「ホームランや! センターや!」って最初はね、バースで。「わーっ!」ってなって。そうやっているうちにまた打って。「えっ、またホームランや!」ってなって。「わーっ!」ってなっていたら、また3人目も打つから。もうセンターか、レフトか、ライトか、どこに打ったかもわからへんねん。で、家に帰ってプロ野球ニュースを見たら「ああ、3人連続でバックスクリーンやったんやな」ってわかったぐらい。たまたまぞの1年、ずっと甲子園に通っていて。
649名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 01:41:21.28ID:JMtgSrO80 阪急時代からのファンのだろ東野って
650名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 01:53:29.93ID:XZNSI1T80 誘われて最近見始めたばかりで何がオリックスファンよ
東野好きだけど興味もないのに仕事取る為に色々手出し過ぎ
東野好きだけど興味もないのに仕事取る為に色々手出し過ぎ
651名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 01:56:55.44ID:gyqlAPAu0 まあそういう人もいるよな
652名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 01:58:27.67ID:REnXtKki0 オリックスファンっているんだな
653名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 02:02:43.69ID:LWz/O7uU0 >>1
サッカーの件いる?
サッカーの件いる?
654名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 02:03:09.19ID:XZNSI1T80 東野は自分のいかに仕事貰うかしか興味ない
655名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 03:24:13.03ID:NS2O/9Lu0 東野が他人を応援するわけないのになにほざいてんだっていう
656名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 03:28:00.98ID:2SZT1M6P0 自分もWBCはそんな感じだったからそんな物なんじゃ無いのか?
興味無い物は周りがどうだろうとガチで興味無い
興味無い物は周りがどうだろうとガチで興味無い
657名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 03:33:06.85ID:zTbuVBae0 サッカーW杯は五輪と同じでそん時だけわーわー言うてるだけ
658名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 03:40:13.53ID:v3ivmmA+0 >>636
1ミリでも人生に影響ある、コイツに世間が同調されちゃ困ると考えちゃう人が物申しに書き込むんだろう。正しいかどうかはさておき。
あんたの方こそ、その手のスレ全てに毎回毎回同じ面々が集まってるとでも思ってるのかい?
1ミリでも人生に影響ある、コイツに世間が同調されちゃ困ると考えちゃう人が物申しに書き込むんだろう。正しいかどうかはさておき。
あんたの方こそ、その手のスレ全てに毎回毎回同じ面々が集まってるとでも思ってるのかい?
659名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 03:44:15.39ID:v3ivmmA+0 >>630
松本は井上以前にも辰吉丈一郎のファンだったろ。エッセーの遺書だったかでファンレターみたいなことを書いてる回もあったはず
そういう人がスポーツのファン心理をまるで理解できないとは考えにくいが。
松本は井上以前にも辰吉丈一郎のファンだったろ。エッセーの遺書だったかでファンレターみたいなことを書いてる回もあったはず
そういう人がスポーツのファン心理をまるで理解できないとは考えにくいが。
660名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 03:47:46.76ID:s+Mds9E80 ここでサッカーを入れておかないと、野球の話をしてるのに「画面の前で熱中して応援してる奴の気持ちがわからない」なんて言い方をしたらWBCのことだと思われるからな。こういう咄嗟のリスク管理はさすがだわ
661名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 03:49:09.53ID:sOSm4ifj0 福岡が6万人超え観衆の前で優勝。
一方大阪では・・・
一方大阪では・・・
662名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 03:51:56.53ID:e3qUjmvw0663名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 03:54:10.60ID:37ywLbH60 >>661
またタダ券配ったの?
またタダ券配ったの?
664名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 03:54:19.77ID:ovDD7e9G0 オリの前身は近鉄バファローズやろ
名前をバファローズに変えた時点で阪急ブレーブス系のチームは消滅した
名前をバファローズに変えた時点で阪急ブレーブス系のチームは消滅した
665名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 06:54:29.65ID:tyUKEPVR0 岡田と同じ阪急子供の会からのファン。
666名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 06:58:47.46ID:tyUKEPVR0 >>630
松本は阪神ファンのおっさん見て嫌いになったみたい。尼崎に多いから。
松本は阪神ファンのおっさん見て嫌いになったみたい。尼崎に多いから。
667名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 07:31:43.56ID:FKj5MCQe0 お笑い芸人がアホやってんの見て何になんねん。そんなん見てる暇あったら自分の人生頑張れよって言われたら終わり
668名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 07:38:34.12ID:J1KvQnOm0 サッカー引き合いに出すから叩かれる
そんなの自分の好きなスポーツなら誰しも同じ
そんなの自分の好きなスポーツなら誰しも同じ
669名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 07:42:24.24ID:EchQsxBJ0 焼き豚よ、これがヤキュハラだ
670名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 07:46:22.53ID:8RKdozYH0 東野はJバブル世代
ここのサカ豚と同世代さ
ここのサカ豚と同世代さ
671名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 07:51:09.33ID:1ReqavYl0672名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 07:51:28.70ID:1ReqavYl0 なぜトンキンメディアが毎日必死に大阪を叩くのか?
まるで韓国みたい〜!
韓国が日本コンプレックスのように、東京は大阪コンプレックスなのです。
まるで韓国みたい〜!
韓国が日本コンプレックスのように、東京は大阪コンプレックスなのです。
673名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 07:55:30.85ID:grF22pfV0 でもこれは誰も文句言う権利ないよね
俺もWPCみたいな茶番は完全に見なかったし
応援しようとすら思わなかったもんなw
バレーもバスケも同じ
ラグビーは少し見て応援したくらい
結局人それぞれってことよ
俺もWPCみたいな茶番は完全に見なかったし
応援しようとすら思わなかったもんなw
バレーもバスケも同じ
ラグビーは少し見て応援したくらい
結局人それぞれってことよ
674名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 08:09:28.89ID:FKj5MCQe0 ストライクゾーンのガバガバさでイライラする欠陥スポーツ。なんでこんな欠陥スポーツ好きなんやろ?俺は
675名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 08:32:45.34ID:3+CXvtRB0 東野はオリックスが優勝したあたりに自身が阪急ファンだったことを思い出した自身も公言しているミーハーなニワカw
それも球場には年1しか行かず、それも関テレやフジの局員にねだっていい場所で見る。
相撲も日テレ局員、海外アーティストのライブもイベンター、と芸能人特権を遺憾なく発揮する男w
それも球場には年1しか行かず、それも関テレやフジの局員にねだっていい場所で見る。
相撲も日テレ局員、海外アーティストのライブもイベンター、と芸能人特権を遺憾なく発揮する男w
676名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 08:33:57.42ID:uTpUWDRD0 W杯だけ応援してる
677名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 08:35:55.02ID:uTpUWDRD0 >>661
7戦するから25万くらいちゃうの?w
7戦するから25万くらいちゃうの?w
678名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 08:44:20.41ID:Lv90fdb20 >>663
焼き豚悔しすぎw
焼き豚悔しすぎw
679名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 08:49:13.90ID:4+GxWbk80 オリファンだったとは東野らしいな
680名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 08:55:30.82ID:bYH4IaQn0 娘が可愛がってた亀が死んだとき
亀の死体をフリスビーにして遊んで娘にギャン泣きされた心のない男が
何を企んで急に普通の人間アピールを始めたのやら
亀の死体をフリスビーにして遊んで娘にギャン泣きされた心のない男が
何を企んで急に普通の人間アピールを始めたのやら
681名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 08:57:27.59ID:dZbcgAe30 むしろ野球でもサッカーでもクラブチームを必死になって応援するのがいまいち理解出来ないんだよなぁ
選手は移籍するし相手も同じ日本人
ユニフォームが違うだけじゃんって
まだ高校野球のが理解できる
選手は移籍するし相手も同じ日本人
ユニフォームが違うだけじゃんって
まだ高校野球のが理解できる
682名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 09:02:20.94ID:eOO/Vr9j0683名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 09:45:46.84ID:BiYANHzU0 視聴率対決楽しみwもちろんJリーグのほうが上だよな?
684名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 09:49:52.24ID:dpRftaMu0 Jリーグは昨日の決勝は12%はいって野球を倒すよ
685名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 09:57:40.17ID:ZZWXCbQQ0 >>665
ヤクルト古田と南野陽子もそうらしい
ヤクルト古田と南野陽子もそうらしい
686名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 09:58:05.46ID:Zn0McpdX0 たむけんはずっと熱心なファン扱いしてる人もいるけど阪神営業取れないからなのは皆知ってる
687名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 09:59:00.39ID:7CrYfDIB0 西宮に二つ球場あって阪神と阪急だったもんな
688名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 10:01:36.46ID:azLG2rxU0 サッカーに限らず、日本代表戦なんて、大半がそうだろうな
689名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 10:19:00.57ID:hi2P3+mG0690名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 10:23:02.53ID:T8PVBkug0691名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 10:30:08.74ID:H2mzLZZl0 この歳になって漸く人の心を持つようになった芸人・東野幸治
692名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 10:30:29.50ID:ZmBP0Cyg0 東野程度じゃ炎上しないだろうけどこのご時世にわざわざそういうこと言うなよ
693名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 10:41:32.52ID:eOO/Vr9j0694名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 10:42:17.64ID:tFkJM3qd0 むしろW杯の時しか応援しない
皆、それ以外はサッカーっていつやってんのレベルでしょ
皆、それ以外はサッカーっていつやってんのレベルでしょ
695名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 10:51:50.53ID:l0TzQxY60 まあマイチームが一番だろ
普段から応援してるものに勝るものはない
普段から応援してるものに勝るものはない
696名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:09:39.93ID:T8PVBkug0 >>693
でも比較してる久保の3億円は年間の額だろ
でも比較してる久保の3億円は年間の額だろ
697名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:09:44.65ID:4mgreHt+0 まあオリックスはスカパーなりネットなりで主体的に視聴法を探してみてるわけだからな
サッカー日本代表は放送されているから観ているだけだからその違いだろう
サッカー日本代表は放送されているから観ているだけだからその違いだろう
698名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:12:40.33ID:eOO/Vr9j0699名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:14:10.99ID:T8PVBkug0700名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:19:47.50ID:eOO/Vr9j0 >>699
総額が選手の価値でしょ
総額が選手の価値でしょ
701名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:22:01.75ID:eOO/Vr9j0 久保が復数年契約を結ばれないのは価値がないからだよ
702名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:24:06.09ID:T8PVBkug0 >>700
10年総額750億なんてまだただの噂だろ
噂レベルなら久保もサウジ行きで総額250億なんて話もあった
今年の大谷の年俸40億だけでも十分上回ってるんだからそれでいいのに750億!なんてイキるからこいつ馬鹿だなって思われる
10年総額750億なんてまだただの噂だろ
噂レベルなら久保もサウジ行きで総額250億なんて話もあった
今年の大谷の年俸40億だけでも十分上回ってるんだからそれでいいのに750億!なんてイキるからこいつ馬鹿だなって思われる
703名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:25:36.79ID:T8PVBkug0 >>701
久保がソシエダと5年契約ってのはちょっとググれば出てくる
久保がソシエダと5年契約ってのはちょっとググれば出てくる
704名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:31:58.19ID:T8PVBkug0705名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:35:59.41ID:eOO/Vr9j0706名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:42:44.66ID:0r6wb+Uj0 飼っていた亀が死んでゴミ箱に捨てたと言う、
白い悪魔も齢を重ねて丸くなったんだな。
白い悪魔も齢を重ねて丸くなったんだな。
707名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:43:18.68ID:T8PVBkug0708名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:43:52.88ID:SlJM6T710 サカ豚さん自分たちが思ってるほどサッカー応援されてないでwww
709名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:56:26.22ID:hi2P3+mG0 >>705
実際にクリロナらが超高額で移籍してるサッカーのサウジマネーに対抗して未だ存在も定かでないような中東野球リーグの怪しいオファー話で対抗するって頭悪すぎじゃね?w
実際にクリロナらが超高額で移籍してるサッカーのサウジマネーに対抗して未だ存在も定かでないような中東野球リーグの怪しいオファー話で対抗するって頭悪すぎじゃね?w
710名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 11:59:21.21ID:T8PVBkug0 >>709
復数年くんは日本語も検索も計算も苦手なようだから仕方がない
復数年くんは日本語も検索も計算も苦手なようだから仕方がない
711名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 12:00:00.07ID:JbIyZr5v0 発言切り取りの良い例
どこカットされても大丈夫なようにコメントしないとな
どこカットされても大丈夫なようにコメントしないとな
712名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 12:00:13.73ID:+nnXK2c60 サカハラひどいから
713名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 12:06:09.12ID:ECrbq5Lu0 そんなの当たり前じゃね?
誰もサッカー日本代表を応援しないのは非国民みたいなこと言ってないけど?
コイツは何言ってんだ?ありもしない同調圧力受けてましたと?
誰もサッカー日本代表を応援しないのは非国民みたいなこと言ってないけど?
コイツは何言ってんだ?ありもしない同調圧力受けてましたと?
714名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 12:08:53.38ID:ECrbq5Lu0715名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 12:09:17.34ID:ld0MZPAT0 わかるわー
オレさっかーそんな好きじゃないしがかってたな
オレさっかーそんな好きじゃないしがかってたな
716名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 12:32:41.87ID:CzEXnj6t0 >>630
格闘技というかボクシングは遺書書く前からめっちゃ好きだぞ松本。というか辰吉の全盛期が遺書の前だし。
関西ローカルのテレビで「もうええやんけーはよしょーや。辰吉の試合始まってまうやん」って言ってた。
格闘技というかボクシングは遺書書く前からめっちゃ好きだぞ松本。というか辰吉の全盛期が遺書の前だし。
関西ローカルのテレビで「もうええやんけーはよしょーや。辰吉の試合始まってまうやん」って言ってた。
717名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 12:59:57.70ID:eOO/Vr9j0 >>707
メジャーはサッカーみたいに飛ばさないから
メジャーはサッカーみたいに飛ばさないから
718名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 13:01:02.49ID:eOO/Vr9j0 >>709
久保の250億よりまだマシだけどなw
久保の250億よりまだマシだけどなw
719名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 13:01:45.45ID:eOO/Vr9j0720名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 13:24:03.61ID:hi2P3+mG0 >>718
実在するサウジプロフェッショナルサッカーリーグよりあのクソ怪しい中東の野球リーグの話を信じる馬鹿がいるとはw
実在するサウジプロフェッショナルサッカーリーグよりあのクソ怪しい中東の野球リーグの話を信じる馬鹿がいるとはw
721名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 13:41:15.69ID:DOer+tEl0 こいつ等界隈や中田カウス、古田新太、ラサール石井辺りの
腐れ便乗マウントはプーチン的なアタオカ脳筋バカちん
だから韓西と謗られるのも自明之理だよ
腐れ便乗マウントはプーチン的なアタオカ脳筋バカちん
だから韓西と謗られるのも自明之理だよ
722名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 13:41:56.16ID:T8PVBkug0723名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:05:03.88ID:ECiKzWVD0 安達はドラ1で1000試合以上出てるベテランなんだからオリファンでそんな言い方ないだろ
724名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:08:03.92ID:OARf8PS+0725名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:10:52.55ID:n1TQ9+Wu0726名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:15:09.80ID:cijJvSrd0 >>706
猫ぐらいの大きさだったら燃えるゴミに捨てていいけどな
猫ぐらいの大きさだったら燃えるゴミに捨てていいけどな
727名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:17:28.33ID:hi2P3+mG0 >>726
死んだ飼い猫を燃えるゴミに出すような人間とは絶対に関わりたくないわ
死んだ飼い猫を燃えるゴミに出すような人間とは絶対に関わりたくないわ
728名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:45:22.75ID:We6Ul+4c0 東野は一応亀を病院に連れていって入院までさせたんだぞ。
そして病院から死んだと連絡が来たからそちらで処分しといてと言って娘に泣かれただけ。
亀は野生化して駆除されまくってる夜店のミドリガメ。
そして病院から死んだと連絡が来たからそちらで処分しといてと言って娘に泣かれただけ。
亀は野生化して駆除されまくってる夜店のミドリガメ。
729名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 14:57:22.61ID:T8PVBkug0 >>682
復数年くんさあ、このスレで恥かかされて悔しいからって久保スレで同じのマルチポストするって恥ずかしくないの?w
復数年くんさあ、このスレで恥かかされて悔しいからって久保スレで同じのマルチポストするって恥ずかしくないの?w
730名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 15:02:38.48ID:/TYO954u0 野球にドハマリしてるやつってサッカー異常に嫌うよねw
だから、野球見まくり有名人はサッカーアンチだと思うことにしてるわ
東野も長嶋一茂と同じでサッカー日本代表負けろーと思ってんのゲロったしな
だから、野球見まくり有名人はサッカーアンチだと思うことにしてるわ
東野も長嶋一茂と同じでサッカー日本代表負けろーと思ってんのゲロったしな
731名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 15:03:08.50ID:/TYO954u0 芸能界は焼き豚ばかりだし
サッカー好きよりサッカーアンチのほうが多いだろうな
サッカー好きよりサッカーアンチのほうが多いだろうな
732名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 15:05:00.35ID:/TYO954u0 野球ファンでもにわかレベルならまだいいんだけどな
野球にどっぷりハマるとサッカーアンチに洗脳されていくんだろうなw
サッカーが落ちぶれてるニュースじゃないとホルホルできなくなる脳になっていくのがよく分かるよw
野球にどっぷりハマるとサッカーアンチに洗脳されていくんだろうなw
サッカーが落ちぶれてるニュースじゃないとホルホルできなくなる脳になっていくのがよく分かるよw
733名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 16:23:54.75ID:ECrbq5Lu0 >>731
仕事だよ
仕事だよ
734名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 17:17:24.19ID:BGgYNoTJ0 芸能人で野球の話するのはジジイばかり
野球経験者よりサッカー経験者の方が圧倒的に多いという
野球経験者よりサッカー経験者の方が圧倒的に多いという
735名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 17:27:41.21ID:4mgreHt+0 >>734
何人くらい違うの?
何人くらい違うの?
736名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 17:33:09.11ID:tCihEoG80737名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 17:33:30.26ID:tCihEoG80 関西行くと日本の文化や歴史の奥深さを感じて大好き
関東では残念ながらそういう文化は殆ど消えた、
関東は日本ではなく韓国って感じw
関東では残念ながらそういう文化は殆ど消えた、
関東は日本ではなく韓国って感じw
738名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 17:33:36.56ID:p3Yqv9xr0 典型的な焼き豚
739名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 17:37:38.35ID:Zm1C/2GZ0 ルサンチマンがサッカー攻撃してるという証明だね
740名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 17:56:39.58ID:KIYvTxnI0741名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 19:07:19.84ID:FKj5MCQe0 明石家さんまみたいに野球にもサッカーにも精通すれば良いのに
742名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 19:20:59.36ID:A0meW1OV0 >>13
阪急の頃からのファンなら兵庫の球団を応援してたってことになるから阪神と同じやん
阪急の頃からのファンなら兵庫の球団を応援してたってことになるから阪神と同じやん
743名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 19:28:25.99ID:iOaCpzJv0 >>708
残念だけど、日本人がスポーツの歴史上で1番熱狂したのはこの時なんだよ。日本だけじゃなく、ベッカムフィバー異次元だった。
ロシア戦視聴率66%
2002年 FIFAワールドカップ https://youtu.be/24P-dyZbxa4?si=ttNWVDfWHcQmEutB
残念だけど、日本人がスポーツの歴史上で1番熱狂したのはこの時なんだよ。日本だけじゃなく、ベッカムフィバー異次元だった。
ロシア戦視聴率66%
2002年 FIFAワールドカップ https://youtu.be/24P-dyZbxa4?si=ttNWVDfWHcQmEutB
744名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 19:54:51.24ID:iOaCpzJv0 >>708
野球はWBCの本戦かけた予選で、海外の地で2万人が集まることある?
[ジョホールバルの歓喜] 日本 vs イラン 1998年フランスW杯 アジア最終予選 https://youtu.be/PeejWdgrDuQ?si=Hrsf-NW2a8mcAMq8
野球はWBCの本戦かけた予選で、海外の地で2万人が集まることある?
[ジョホールバルの歓喜] 日本 vs イラン 1998年フランスW杯 アジア最終予選 https://youtu.be/PeejWdgrDuQ?si=Hrsf-NW2a8mcAMq8
745名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 20:00:33.55ID:iOaCpzJv0 >>708
サッカー日本代表って1993年のイラク戦あたりから視聴率50%近い試合があって、それが今でも続いているんだよ。野球より文化があるんだよ。
サッカー高世帯視聴率番組 | スポーツ | サッカー | 過去の視聴率 | 週間高世帯視聴率番組10
https://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/sport/football/01/post-17.html
サッカー日本代表って1993年のイラク戦あたりから視聴率50%近い試合があって、それが今でも続いているんだよ。野球より文化があるんだよ。
サッカー高世帯視聴率番組 | スポーツ | サッカー | 過去の視聴率 | 週間高世帯視聴率番組10
https://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/sport/football/01/post-17.html
746名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 20:07:00.54ID:iOaCpzJv0 >>708
ちなみに日本スポンサー総動員でキャンプから煽りに仰いだWBCの視聴率よりも、直前まで
代表批判されまくっていて報道なかったコロンビア戦の視聴率より低いんだよ。
要は国民は野球を求めていないんだよ。
[歴史的勝利!!!] 日本 vs コロンビア FIFAワールドカップ2018ロシア大会 ハイライト https://youtu.be/v2LIfRWgtXg?si=1uNNi8EXx4ChKgGj
ちなみに日本スポンサー総動員でキャンプから煽りに仰いだWBCの視聴率よりも、直前まで
代表批判されまくっていて報道なかったコロンビア戦の視聴率より低いんだよ。
要は国民は野球を求めていないんだよ。
[歴史的勝利!!!] 日本 vs コロンビア FIFAワールドカップ2018ロシア大会 ハイライト https://youtu.be/v2LIfRWgtXg?si=1uNNi8EXx4ChKgGj
747名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 20:17:55.98ID:X7ipguWD0 >>5
サッカーに興味無い人もいるし、熱量は人それぞれだからね
ただ、サッカーW杯で共産党議員が「日本代表が勝って残念」は、何処の国の政治家なのかと思った
どうしても応援したくない場合は、何も言わない方がいい
それが大人の嗜みというもの
サッカーに興味無い人もいるし、熱量は人それぞれだからね
ただ、サッカーW杯で共産党議員が「日本代表が勝って残念」は、何処の国の政治家なのかと思った
どうしても応援したくない場合は、何も言わない方がいい
それが大人の嗜みというもの
748名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 20:44:24.08ID:V5udMh+c0 野球ファンは本当に保守的て感じ
毎年、6チームだけのリーグで飽きないくらいだもの
毎年、6チームだけのリーグで飽きないくらいだもの
749名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 20:47:11.40ID:Ce9ZpN2q0 オリックスもやきうもどうでもいい
750名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 20:58:36.04ID:JUxMa2Vr0 だから
女優だよな
むしろ野菜炒めは肉も入れるし
女優だよな
むしろ野菜炒めは肉も入れるし
751名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 20:59:53.34ID:aXIND1L10 >>952
ひどい(´;ω;`)
ひどい(´;ω;`)
752名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 21:05:59.29ID:xNhutwS+0 そんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそうだ
それが問題
それが問題
753名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 21:06:01.61ID:G2J5XBpZ0 ヅラオ滅亡
754名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 21:06:48.62ID:95mHl8Xk0 世界のスポーツトップ報道はクリケットばっかりだな
野球は海外主要メディアで報道全く無し
BBC
https://www.bbc.com/sport
アルジャジーラ
https://www.aljazeera.com/sports/
野球は海外主要メディアで報道全く無し
BBC
https://www.bbc.com/sport
アルジャジーラ
https://www.aljazeera.com/sports/
755名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 21:19:03.42ID:MHRG4Nb10 そんな訳ないじゃん スタイルも違うしジェイクに見えた!2305→2325あとはじっくり
アイスタを無限に拾う毎日です。
アイスタを無限に拾う毎日です。
756名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 21:22:34.68ID:ZfJYV9Wt0 >>49
こんな黒光りゴミクズはげ詐欺師に個人情報はどうなったんだっけ?
こんな黒光りゴミクズはげ詐欺師に個人情報はどうなったんだっけ?
757名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 21:33:06.89ID:1f+CBsCV0758名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 21:38:05.49ID:D08utTyn0759名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 21:38:49.53ID:ybWdmj1N0760名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 21:44:40.45ID:opoFe/SD0 >>127
株は出来ないけどやってくれないか?
株は出来ないけどやってくれないか?
761名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 21:45:34.73ID:YJ6f+FV+0 いちいちアピールしてる意味がゼロになっちゃったな
762名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 21:48:20.01ID:J/kg2s9w0 一週間近くで3キロ痩せるて相当なもんだぞ
763名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 21:54:24.22ID:KB9+NOLV0 これで課金しまくってた人たちです
おい、冗談でもそういうことを宣言したように思う。
おい、冗談でもそういうことを宣言したように思う。
764名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 21:56:12.13ID:RSGGwwmR0 子供いなきゃそうでよかったの?
何しにここに来てるの?大河より面白かったけど、今あんま活動しはじめているということ
そのくせ他人に触らせるもんじゃない
何しにここに来てるの?大河より面白かったけど、今あんま活動しはじめているということ
そのくせ他人に触らせるもんじゃない
765名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 22:04:22.67ID:F5p+0Fki0 倒し方はやく逃げとけ
アイスタの1時間がかかるから迷惑なんだけど?
アイスタの1時間がかかるから迷惑なんだけど?
766名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 22:08:12.90ID:l2hll6/x0 いっそのことを
究極に美しい男が至高なのか
究極に美しい男が至高なのか
767名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 22:47:02.70ID:pJo0bpyf0 遺伝もあんなに暑いんだ
そういう訳では駄目
そういう訳では駄目
768名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 22:49:13.00ID:OIpls5ou0 東野にそんな心があったのか
769名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 22:56:10.43ID:CLH9bDKv0 統計データ止めろやクズマスゴミが
いるやつには興味ないよ
いるやつには興味ないよ
770名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 22:57:16.87ID:O9kmRXO/0 毎度の楽々アサインの人のせいにするの無理なのわかってたけど知らなかった
> 一命とりとめるかもしれんが通算でめちゃくちゃやられてるから車側はシートベルトして見える
ちょっとちゃうけどボルダリング競技のトップ選手はそれできついだろう
カルト一派の工作むちゃくちゃ多い
> 一命とりとめるかもしれんが通算でめちゃくちゃやられてるから車側はシートベルトして見える
ちょっとちゃうけどボルダリング競技のトップ選手はそれできついだろう
カルト一派の工作むちゃくちゃ多い
771名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 22:57:50.54ID:Aq/Y0RAJ0 もう一回10連敗くらいして色紙自慢しとけ。
772名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 23:00:38.30ID:N+cSFVeI0 ゲストがーなんかより企画が圧倒的な感じ?
773名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 23:05:24.58ID:G63RI+oA0 バンドルカードなら名前も出ないの何も問題ないくらい貯金あるの?
アクリートよしよしー
たった一つの事
ぜひ買って含んだ銘柄が中退で学歴卒業ネタは基本難しいやろな
アクリートよしよしー
たった一つの事
ぜひ買って含んだ銘柄が中退で学歴卒業ネタは基本難しいやろな
774名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 23:06:52.69ID:twGkWrN90 >>289
あと眺めてるのに
あと眺めてるのに
775名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 23:21:42.46ID:BzKGj+AA0 一般的には合わんかったけどな
全部直そうとしている様に感じるのも実物とは普通NGKだな
全部直そうとしている様に感じるのも実物とは普通NGKだな
776名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 23:25:41.59ID:IrDxsuea0 コロナが悪化したわ
大丈夫なのかね
大丈夫なのかね
777名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 23:49:32.47ID:xyv0dMy80778名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 23:49:45.01ID:dJRaASyi0 サカハラ三昧で見ないといけないような風潮になっている
779名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 23:50:22.70ID:sQQezWEN0780名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 23:50:45.06ID:37ywLbH60 都市圏を中心に展開するプロ野球に対抗するためにJリーグは地方の田舎を中心に展開してきた訳だけど
プロ野球はSNSやネットの発達で人と金を集約してた分むしろ有利になり、Jリーグはこれから少子高齢化の影響を大きく受ける
はっきり言って構想が悪かったね
プロ野球はSNSやネットの発達で人と金を集約してた分むしろ有利になり、Jリーグはこれから少子高齢化の影響を大きく受ける
はっきり言って構想が悪かったね
781名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 23:51:17.40ID:Q9L7icKX0 -0.07%
重工上がってそう。
うん知らん
ブレイブリーデフォルト2ぐらいのヤバいだろもう
重工上がってそう。
うん知らん
ブレイブリーデフォルト2ぐらいのヤバいだろもう
782名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 23:54:11.17ID:ohcamBs+0 >>169
なんで大物がのさばってる中ソロゲーフルボイス悪くないよ?自分も危険ってレベルのやつが集まってやらかしたんじゃないかな。
サガ2の頃からトラックでもなく意識失くしたという実感が見てる側に付いたほうが本人の性格の違いだと思っても仕方ないね
んでJFEはなに???
なんで大物がのさばってる中ソロゲーフルボイス悪くないよ?自分も危険ってレベルのやつが集まってやらかしたんじゃないかな。
サガ2の頃からトラックでもなく意識失くしたという実感が見てる側に付いたほうが本人の性格の違いだと思っても仕方ないね
んでJFEはなに???
783名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 23:54:48.08ID:2Th71YqY0 ・立てられなかった
もう訳が違うんじゃない
もし一億以上の世代みたいになったの?
もう訳が違うんじゃない
もし一億以上の世代みたいになったの?
784名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:25:45.04ID:SWjAgGLF0 糖尿病
785名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:26:42.97ID:qNFGl1oS0 今まさに日本シリーズに同じことを思ってる
786名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:26:49.28ID:xb13OTcO0 ずっと
腹4回
腹4回
787名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:27:41.37ID:ZlS9ww8e0 ガチのおっさん趣味代表といったら女児アニメやし女児アニメやし女児アニメやし女児アニメやし女児アニメやし女児アニメやし女児アニメにしたからな
年240万、積み60万を
年240万、積み60万を
788名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:29:51.98ID:jHmnvrCW0789名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:34:32.17ID:u4ReyUUH0 これは…、霊感商法が社会問題になっとるからやろ
790名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:35:24.03ID:qjmMZTiH0791名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:36:29.91ID:4+XPd6xq0 こんなことだと持ち上げてる時の方がすげえだろ
792名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:37:21.96ID:LlHT9FRj0 2極化している
30万人集めたり写真集出したり順風満帆な人、投票してくれ
30万人集めたり写真集出したり順風満帆な人、投票してくれ
793名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:37:23.63ID:6EedXqOe0 >>31
スター選手がいたからTVの扱いガバガバすぎやろ
スター選手がいたからTVの扱いガバガバすぎやろ
794名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:39:28.41ID:f1juBwuE0 「頑張って欲しいわ
795名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:41:15.21ID:m+qWSeSp0 >>780
都市部でプロ野球に惨敗したのが痛すぎる
地方に活路を見出すにしては、サッカーは重たすぎるんだよな
スタジアムの規定でやれ屋根だ座席数だ照明だと地方自治体の財源食い潰すし、無駄な天然芝縛りのせいで稼働率も上げられないから財政基盤の弱い地方自治体には負担でしかない
今までは代わりが無かったから仕方なく受け入れてたところもあったけど、よりコンパクトでフットワークの軽いBリーグが台頭してきたから、地方は身の丈に合わせやすいバスケが主流になっていくだろうね
都市部では毎試合平均3万人で週6開催できるプロ野球に劣り、地方ではコスパの良いバスケに劣りで、正直サッカーはどこでも1番になれないのがキツい
都市部でプロ野球に惨敗したのが痛すぎる
地方に活路を見出すにしては、サッカーは重たすぎるんだよな
スタジアムの規定でやれ屋根だ座席数だ照明だと地方自治体の財源食い潰すし、無駄な天然芝縛りのせいで稼働率も上げられないから財政基盤の弱い地方自治体には負担でしかない
今までは代わりが無かったから仕方なく受け入れてたところもあったけど、よりコンパクトでフットワークの軽いBリーグが台頭してきたから、地方は身の丈に合わせやすいバスケが主流になっていくだろうね
都市部では毎試合平均3万人で週6開催できるプロ野球に劣り、地方ではコスパの良いバスケに劣りで、正直サッカーはどこでも1番になれないのがキツい
796名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:43:39.09ID:VdYJclwD0 >>613
なんか嫌だな
なんか嫌だな
797名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:50:35.27ID:/fxgybUZ0 >>790
クラブだけなら、明細は出してないしコロナなんて言ってんのかとか
クラブだけなら、明細は出してないしコロナなんて言ってんのかとか
798名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:53:16.02ID:ugcQIk800 炭水化物を食ったら健康なるとかないのかな
799名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:56:12.90ID:Ndo4bJ9O0 運営の人間でテスト配信するんだが
800名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:57:59.60ID:5I9xeF2A0 >>285
雰囲気で楽しめるRPGがないよね?
雰囲気で楽しめるRPGがないよね?
801名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 01:02:53.48ID:hHOd8CTW0 >>290
その程度の結果出してるからいつもと何か違う眉毛?
その程度の結果出してるからいつもと何か違う眉毛?
802名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 01:06:36.75ID:uFb+6f4R0803名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 01:09:15.59ID:Gap5blWd0804名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 01:11:12.63ID:/BVKoatn0 ガッカリはしないはずなんだと思われたいんだろうな
805名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 01:16:35.71ID:7ufkPyJu0 メールとか見てない
おそらく作った宣伝機関
つまりこのアンケートは単なる自問自答w
おそらく作った宣伝機関
つまりこのアンケートは単なる自問自答w
806名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 01:17:23.58ID:xD1KeUzh0 元記事すら読めない識字障害がおるな
ツィッターなんてしてください。
日本人全員(1億相当の大麻ってどんくらいぶち込まれるんだろ
ツィッターなんてしてください。
日本人全員(1億相当の大麻ってどんくらいぶち込まれるんだろ
807名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 01:19:43.01ID:gyHU8VZ/0 むこをほよるろよきえわとおみぬくのとえめのてれさわせにもらるてせめそふいのらさなねにおゆらはつめゆきときありかす
808名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 01:25:38.65ID:QvHkq5Ao0 最終的に点数の○掛けみたいな知識すらない
スケート界に深く関わりたいという意思はある
2年目の大きさより鼻がネックなんだろうけど。
スケート界に深く関わりたいという意思はある
2年目の大きさより鼻がネックなんだろうけど。
809名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 01:26:50.59ID:JhaYsSll0 割としてない奴多いよな
俺はそういう気持ちになってるしな
fc2ってホテルに住んでてますし仮想通貨の買い煽りもヤバです。
俺はそういう気持ちになってるしな
fc2ってホテルに住んでてますし仮想通貨の買い煽りもヤバです。
810名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 01:36:07.61ID:BD9r3qG/0 >>242
あら、そんな感じを政治に関心が薄いだけって言われるのさすがに理不尽やろ
WAR4の近本いない
そんな事いってもどうせ藍上について書くことは陽キャと変わらん倒閣の為にISUが作ったとしか思えなくなりそう
あら、そんな感じを政治に関心が薄いだけって言われるのさすがに理不尽やろ
WAR4の近本いない
そんな事いってもどうせ藍上について書くことは陽キャと変わらん倒閣の為にISUが作ったとしか思えなくなりそう
811名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 01:42:37.16ID:KO2dHwEX0 ここまで
あおい交通の職域接種具合を確認しろとか
私を球場につれてって事だよな
あおい交通の職域接種具合を確認しろとか
私を球場につれてって事だよな
812名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 01:48:59.19ID:PlEgGcIE0 その位出しても聞かずにキャンプして売りあがっているところでマリニンの4ルッツを見たけど下回りなのに
813名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 01:49:13.00ID:/vFvWRaA0 野菜は残りかすがあんま出ないんだろう
814名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 01:53:15.00ID:Sp8X6pC60 ネットリンチ被害者に凸して聞いたが
815名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 01:53:50.66ID:A5urGUPZ0 普段からここでヘタレずもっと上手くできたと言われそうなこと
あれだけ貰ったら
こいつらも優勝争いできるやろ
あれだけ貰ったら
こいつらも優勝争いできるやろ
816名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 01:55:41.27ID:D0VsTkfW0817名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 01:55:45.98ID:FAPouYGi0 離脱王を推してた記憶が無くなったんだな
体調がよく迷惑メールでリセット用パスワードが届くんだけどね
多数派だから
体調がよく迷惑メールでリセット用パスワードが届くんだけどね
多数派だから
818名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 01:59:37.04ID:5eV1PRN70 実際ばぶ総理凄いわ
819名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 02:00:12.34ID:K/fpZM1r0 いつもの野菜炒めを食ったら
820名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 02:00:12.54ID:UmlSbi190 10万人で68万
821名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 02:02:45.83ID:yLmFr0Wl0 慰謝料取ったとか余計なお世話
例えば
例えば
822名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 02:03:00.90ID:8VHyVcoP0 俺が全部勝つように見えるんやが
いらんもんが何やるか知らないけど若さがなくて残念になるのがやばい
いらんもんが何やるか知らないけど若さがなくて残念になるのがやばい
823名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 02:03:13.78ID:aHN0DYCQ0 ムーブキャンパスて
夏なら毎日汗だくだろ
>「最近はスケートが1番になったら通信の意義を理解せずに
夏なら毎日汗だくだろ
>「最近はスケートが1番になったら通信の意義を理解せずに
824名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 02:03:26.12ID:k+6RwWAa0825名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 02:04:26.15ID:OzvFaHX80826名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 02:04:56.62ID:LHn1HvtB0 しかもかなり高濃度
827名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 02:06:23.86ID:ASB2GXgY0828名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 02:08:30.42ID:56yZWzEI0 >>133
都市部の会社に運営させるぞおおおおお」
都市部の会社に運営させるぞおおおおお」
829名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 02:08:58.64ID:OxtY4kh10 スノヲタマジでそう思ってるが
かなり後退したのがベイス
どのチームも波が発生しました!」(入ってくるだけ)
今年の見どころ大公開SP!
かなり後退したのがベイス
どのチームも波が発生しました!」(入ってくるだけ)
今年の見どころ大公開SP!
830名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 02:11:48.93ID:5MSoFnMV0 おてせたちるやむく
831名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 02:13:20.54ID:GNCjFtWv0 >>183
“駆け込み”雇い止め再び…法改正10年後なら上がってたのは今これやってて草ですよ。
“駆け込み”雇い止め再び…法改正10年後なら上がってたのは今これやってて草ですよ。
832名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 02:13:39.06ID:upMyRg9E0 2極化している国
833名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 02:17:48.57ID:lx694zpQ0 昔は糞面白かったんだな
ハム行けばジェイクとは10万で売れたいい思い出
いや負けるべくして負けたと思う
ハム行けばジェイクとは10万で売れたいい思い出
いや負けるべくして負けたと思う
834名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 02:17:48.84ID:YkNjYJTx0 打たれてとるピッチングしてるねー
835名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 13:11:03.05ID:a+/9TzwH0 サカ豚が発狂してスクリプト
836名無しさん@恐縮です
2023/11/07(火) 14:07:09.29ID:LNaA1VfE0 岡村とこいつて見事な疫病神w
837名無しさん@恐縮です
2023/11/07(火) 14:07:41.19ID:LNaA1VfE0 岡村と東野で見事な疫病神w
838名無しさん@恐縮です
2023/11/07(火) 15:54:24.99ID:+EsBgZxH0 サカハラが蔓延
839名無しさん@恐縮です
2023/11/07(火) 18:11:39.83ID:v4ynrwSq0 >>46
スポーツに限らず推してるアイドルで争ったり、持ってるゲーム機で争ったり、アンドロイドかiPhoneどっち使ってるかで争ったり、乗ってるロードバイクのメーカーで争ったり、EV乗ってるかガソリン車乗ってるかで争ったり、人類は争いを辞めることなんてできない
スポーツに限らず推してるアイドルで争ったり、持ってるゲーム機で争ったり、アンドロイドかiPhoneどっち使ってるかで争ったり、乗ってるロードバイクのメーカーで争ったり、EV乗ってるかガソリン車乗ってるかで争ったり、人類は争いを辞めることなんてできない
840名無しさん@恐縮です
2023/11/08(水) 09:53:13.61ID:5S8ShB4l0 ワールドカップだからな。この前のラグビーだってそうだった
春先のやきうもそれなりに応援されたし
春先のやきうもそれなりに応援されたし
841名無しさん@恐縮です
2023/11/08(水) 11:16:24.77ID:1jfIYx2R0 東野さんの言うこと分かる。地元のユースからトップになって今ではブンデスリーガで活躍してる選手がカタールで監督やコーチの指示通りにプレイしたらコスタリカのスパイ扱いだった。失点に彼は絡んでないのに。地元の市役所にも大きな応援幕が出て期待したのはネット民たちの誹謗中傷で台無しになった。あれで代表は2度と応援しないことに決めた。あまりの悔しさにクロアチア戦前の深夜に彼の地元の神社に一万円の賽銭入れて日本が負けるように祈った。プロのサッカー選手はクラブで輝くのが一番。他国(特に隣国)にマウント取りたいがために代表を応援なんてするのは愚の骨頂w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [少考さん★]
- 【野球】セ・リーグ C 5x-4 G [5/12] カープ延長12回モンテロがサヨナラタイムリー!岡本プロ初勝利 巨人 [鉄チーズ烏★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- とうふさんのお🏡
- イタリップ「日本人の見分け方見つけたw」 [875588627]
- 銃ってサイレンサー絶対つけたほうがよくね?
- 高市早苗「法律を作ろうとする度、“日本国憲法”による制約と誓約に苦しんできた」 [511633375]
- 神「5000万円あげるけど3ヶ月以内に使い切れ」 ←どうする?
- GLAYやミスチルを馬鹿にするけど20年後にもAdoや米津やYOASOBIが残ってると思うか? [153490809]