アニメ映画「ONE PIECE FILM RED」の興行収入が200億円を突破した。配給する東映が31日、発表した。日本映画が興行収入200億円を突破するのは、2020年公開の「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」以来。
同作は昨年8月に公開され、今年1月の終映までに197億円の興行収入を記録していた。10月20日から、再上映を期待するファンからの声に応え、1か月限定のアンコール上映を開始。同30日に200億円に到達した。
読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/1131cc443829154890c61f4b28f883e7aee10025
探検
ワンピース最新作の映画興行収入、20年公開の「鬼滅の刃」以来の200億円超…ファンの声に応えアンコール上映で [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/31(火) 16:05:34.44ID:+1FpEokT9
2023/10/31(火) 16:06:17.96ID:kWEZ6tb50
海賊王に俺はなる
3名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:06:21.54ID:G/IkQZDt0 >>1
キタキタキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://youtu.be/3sHxvyk57jY?si=-jqpqH5wX_FqkOOk
劇場版の主題歌が決定PV (ง°̀ロ°́)ง💛キター!!✨
これは恋人とクリスマス or 家族とお正月に見に行かなきゃだね!
キタキタキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://youtu.be/3sHxvyk57jY?si=-jqpqH5wX_FqkOOk
劇場版の主題歌が決定PV (ง°̀ロ°́)ง💛キター!!✨
これは恋人とクリスマス or 家族とお正月に見に行かなきゃだね!
4名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:06:50.43ID:DOW4uEuc0 リバイバル上映とか
やり方汚ねーな
やり方汚ねーな
5名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:06:58.88ID:n3CGMHlA0 必死の再上映繰り返しでようやく届いた200億
6名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:07:13.19ID:ZhLJuh0X0 ワンピースの原作は好きだけど、この映画はあんまり面白くなかったと思う
なんでこんなにヒットしたんだろ
なんでこんなにヒットしたんだろ
7名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:07:17.97ID:n3CGMHlA0 再上映何回目だよ
2023/10/31(火) 16:07:54.86ID:m5Qd2qX80
アーニャ「アーニャ主題歌ヒゲダンで勝負かける」
9名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:08:31.92ID:HxtulaTi0 鬼滅の刃を抜かしたのかと思ったら全然違った
2023/10/31(火) 16:09:15.70ID:vjuk5WCP0
まだ終わらんのかこの漫画
2023/10/31(火) 16:09:17.51ID:8dIRGdrB0
くそつまんねーのに
12名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:10:28.54ID:oN3HrIDh0 瀬古
2023/10/31(火) 16:10:30.53ID:+ANjXLGj0
特典付き再上映とかいくらなんでも必死すぎでは
2023/10/31(火) 16:10:38.79ID:hzsCLtdS0
>>9
越えるにはあと204億くらい稼がんといかんな
越えるにはあと204億くらい稼がんといかんな
15名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:11:26.49ID:UKfjRCmZ0 そりゃ劇場でAdo聞きたいよな
2023/10/31(火) 16:11:27.91ID:4/2ddYu+0
煉獄さんの半分の男か
2023/10/31(火) 16:11:58.67ID:b4mzvzet0
特典欲しい信者と転売カスが殺到してんだろ
2023/10/31(火) 16:12:28.12ID:9zlq+sQN0
よかったなおめでとう
19名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:13:07.16ID:URLNDiwA0 ワンピ好きだけどこれ面白くないよな?
うた面倒臭いだけだし
うた面倒臭いだけだし
2023/10/31(火) 16:13:28.17ID:K5yE11Xn0
21名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:13:38.58ID:QbuKZayw0 どうしても200超えさせたいからって何回再上映したんだよ
本当にみっともない恥さらしの作品だな
本当にみっともない恥さらしの作品だな
2023/10/31(火) 16:13:42.57ID:6v/s2ZhC0
特典商法って言われ続けるんたろうな
特典なしで歴代1位塗り替えた鬼滅がいかにすごいか際立たせてる
特典なしで歴代1位塗り替えた鬼滅がいかにすごいか際立たせてる
2023/10/31(火) 16:13:52.23ID:rliKFhoV0
こういうので加算されるならイベント混ぜた再上映で積み増せそうなのあるんかな、ありそう
2023/10/31(火) 16:13:53.97ID:4gNuk0hG0
大人がアニメに夢中な衰退国日本
25名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:13:54.18ID:3Bse5k6b0 オワゴボ爺逝ったwww
2023/10/31(火) 16:14:25.05ID:GfmgDKb00
27名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:15:27.93ID:ZhLJuh0X02023/10/31(火) 16:15:30.64ID:4Fopt2/m0
煉獄さんてなんで主役級もらえないんだろうな。鬼滅の前からやってたアインズ様だけだろ
29名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:15:36.03ID:3Bse5k6b0 一方オワコンボールは10分の1以下の核爆死であった
2023/10/31(火) 16:15:58.56ID:BvBZ9pf70
adoのおかげ
2023/10/31(火) 16:16:08.81ID:cCW7dYak0
SWとかZの方が面白くね?
話はつまらんしウタには感情移入できんし
話はつまらんしウタには感情移入できんし
32名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:17:32.73ID:3Bse5k6b0 老害ドラゴボ爺発狂
2023/10/31(火) 16:17:41.60ID:Rnn9dLF10
これジブリも同じやり方して鬼滅にコテンパンに敗北してたよなw
2023/10/31(火) 16:17:55.94ID:jb6KcO5D0
35名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:17:58.04ID:2M7JK93E0 さすがado
2023/10/31(火) 16:18:05.81ID:JYSt1W4T0
もっかい見に行ったるか
37名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:19:01.33ID:eqmXdYjO0 男アイドルの映画がゴミにみえる
2023/10/31(火) 16:19:42.70ID:nZFPmGCt0
ライブみたいなもんだから何回でも行こうって人はいるわな
39名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:19:55.90ID:SPmOPvFW0 アンコール上映が週間1位になってたもんなー
40名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:20:46.15ID:q7I2DPiW0 アマプラで見たけど良さが分からんかった
映画館で見るとまた違うんだろうけど
映画館で見るとまた違うんだろうけど
41名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:21:30.57ID:t+ftqtNX0 >>39
興行収入はザ・クリエイターが1位らしいけどな
興行収入はザ・クリエイターが1位らしいけどな
42名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:21:48.47ID:I8/YGagB0 ワンピースのラストは「俺たちの絆こそが真のワン・ピースだったんだよ!」オチだと思う。無論作者が明言してる通りワンピースの実物、具体的な何かがある前提の話だが。
2023/10/31(火) 16:21:58.66ID:LRzDOiD10
鬼滅オタ惨め
44名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:22:49.85ID:J0MUX4os0 流行ってる映画をつまらなかったってアピールする映画だから
自分はこんなに変わってるんですよって
自分はこんなに変わってるんですよって
45名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:23:03.30ID:iqYj4a1B0 セコくて草尾田くんの嫉妬芸
46名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:23:32.80ID:kJW6XBLc0 アンコール上映分上乗せされてもな
真っ当な数字とは比較したらあかんだろ
真っ当な数字とは比較したらあかんだろ
47名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:23:35.37ID:PigVQqiv0 サンドランドはどうなの?
48名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:23:39.73ID:qrPDHg920 歴代興収ベスト10
2023年10月29日現在
1 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(東宝/アニプレックス)404.3億円
2 千と千尋の神隠し(東宝)316.8億円
3 タイタニック(FOX)277.7億円
4 アナと雪の女王(ディズニー)255.0億円
5 君の名は。(東宝)251.7億円
6 ハリー・ポッターと賢者の石(ワーナー)203.0億円
7 もののけ姫(東宝)201.8億円
8 ONE PIECE FILM RED(東映)200.0億円
9 ハウルの動く城(東宝)196.0億円
10 踊る大捜査線 THE MOVIE2 (東宝)173.5億円
2023年10月29日現在
1 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(東宝/アニプレックス)404.3億円
2 千と千尋の神隠し(東宝)316.8億円
3 タイタニック(FOX)277.7億円
4 アナと雪の女王(ディズニー)255.0億円
5 君の名は。(東宝)251.7億円
6 ハリー・ポッターと賢者の石(ワーナー)203.0億円
7 もののけ姫(東宝)201.8億円
8 ONE PIECE FILM RED(東映)200.0億円
9 ハウルの動く城(東宝)196.0億円
10 踊る大捜査線 THE MOVIE2 (東宝)173.5億円
49名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:23:40.94ID:53cHBsyu0 ここまでえげつない事して達成した記録に何の価値があるんだ?
2023/10/31(火) 16:25:27.10ID:/7xg5kj+0
なんだかちょっと恥ずかしい余程悔しかったのかな
2023/10/31(火) 16:26:18.02ID:fMqWqO4q0
>>43
なんで鬼滅オタ?
なんで鬼滅オタ?
52名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:27:13.27ID:/LYzBXL/0 スラムダンクもアンコール上映してくれ
2023/10/31(火) 16:27:20.98ID:rl8nDTr90
再上映は加算すんなよ
2023/10/31(火) 16:27:57.30ID:/TbA0aeE0
>>20
ドラえもんはどうした
ドラえもんはどうした
2023/10/31(火) 16:28:24.40ID:+cO3yI210
56名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:29:03.08ID:ZiaBZ+rt0 シキとかゼットみたいな最強クラスの敵がいた方が面白いな
2023/10/31(火) 16:29:17.07ID:DPfstw0M0
巻数多くて最初から追いかける気になれないよ。
手を付けたら面白そうなんだけど。
手を付けたら面白そうなんだけど。
58名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:29:48.69ID:oqnbNNrm0 ちょっとアレだけど、商売としては正解だわ
59名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:30:58.10ID:j+PFXUbK0 土下座するから100万円くれねーかな
60名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:31:07.51ID:ZhLJuh0X0 >>57
原作は普通に面白いから読み始めたら意外と読めるよ
原作は普通に面白いから読み始めたら意外と読めるよ
2023/10/31(火) 16:32:02.55ID:IfbA4qvy0
空島?の序盤で離脱したんだけどみんなよく追いかけ続けられるな
2023/10/31(火) 16:32:10.22ID:Bt6KOHXO0
日本人バカしかイナイ
2023/10/31(火) 16:32:25.48ID:kUq5UZlM0
再上映したならツーピースにタイトル変更しろよ
64名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:32:42.61ID:ihZ1iiy90 もう新作やるの止めてずっと再上映すればいいんじゃね?
65名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:32:54.05ID:zkkwdp0U0 汚ねぇ記録だ
2023/10/31(火) 16:33:39.10ID:fKyGLxhb0
67名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:33:48.11ID:OgT0EJWq0 A型のゴリ押しはマジ害悪だよな数が多いからすぐ邪道なことしてくる
2023/10/31(火) 16:34:25.77ID:n2azWOqe0
>>48
もののけ姫超えるためにもう一回上映しそう
もののけ姫超えるためにもう一回上映しそう
69名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:34:26.91ID:0l4zBDqt0 これ話題になってたから期待してみたけど話としてはいつものつまらんワンピ映画だったな
ウタの歌とあと人気あるシャンクスがちょっと闘ったからだろ
ウタの歌とあと人気あるシャンクスがちょっと闘ったからだろ
2023/10/31(火) 16:34:36.48ID:Dqhx6oa60
ほんと集英社は数字自慢に命賭けてんな
71名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:35:11.01ID:qrPDHg920 今後チャンスあるか分からないし
大台に乗せれるなら乗せた方がいい
大台に乗せれるなら乗せた方がいい
2023/10/31(火) 16:35:18.82ID:Sd100qPe0
ニカの時計欲しいね
https://hobby.dengeki.com/news/2117258/
https://hobby.dengeki.com/news/2117258/
2023/10/31(火) 16:35:32.67ID:fMqWqO4q0
>>68
ハリポタ超えるまでじゃね?w
ハリポタ超えるまでじゃね?w
2023/10/31(火) 16:36:37.73ID:lbOFb4LM0
鬼滅がヒットしてから何か仕込みたくて仕方無い様が見てとれる大きく稼ぐには今がピークだと一生懸命なんだろうね
2023/10/31(火) 16:37:17.53ID:DHoLKvPR0
76名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:38:01.98ID:ZhLJuh0X0 >>72
ほしくなるからやめて(´・ω・`)
ほしくなるからやめて(´・ω・`)
2023/10/31(火) 16:38:45.15ID:FpMLlHRa0
>>48
そういや、もののけも再上映加算での200億だな
そういや、もののけも再上映加算での200億だな
78名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:38:47.13ID:EtIafd1f0ドラゴボの映画は30億の爆死
2023/10/31(火) 16:39:31.02ID:lqJdD5Hy0
どうせなら追加シーン入れたら
80名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:39:37.65ID:JIM4FEzk0 いつになったら ロリコンアニメから脱皮し
劇画調で描けるようになるのだね チミたちは
空知に劇画調で描いてもらうしかないね
劇画調で描けるようになるのだね チミたちは
空知に劇画調で描いてもらうしかないね
81名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:40:52.52ID:09LZRVZ40 鬼滅が羨ましいのはわかるけど
尾田くん必死すぎん?
尾田くん必死すぎん?
82名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:41:05.74ID:ZhLJuh0X0 >>78
爆死はどうでもいいけどその呼び方を見るとハゲる
爆死はどうでもいいけどその呼び方を見るとハゲる
83名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:41:16.02ID:JO1nY8qo0 >>4
セカンドランでこちらで記録すればいい
セカンドランでこちらで記録すればいい
84名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:41:19.14ID:HZ8qZ0dv0 AKB商法みたいに必死すぎる映画特典商法の代名詞をワンピ商法と名付けたほうがいい
2023/10/31(火) 16:41:19.57ID:Ny+qiBhu0
ワンピースすげえな
86名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:41:23.67ID:Mnzu4xY40 これも鬼滅もたいして面白くなかっただろ
87名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:42:26.69ID:r1vKZjod0 ワンピースの原作ストーリーから切り離して独立させないとならない映画だから仕方ないけど
なんかやっぱりパッとしないストーリーなんだよな
なんかやっぱりパッとしないストーリーなんだよな
2023/10/31(火) 16:43:30.89ID:Fv09hECe0
アニメってテレビ放送ではほぼ見ないけど、劇場版を見ると面白いわよくできてるわ感動するわで感心する。
美少女系で敬遠してたまどか☆マギカもよく出来てるな〜と思った。
美少女系で敬遠してたまどか☆マギカもよく出来てるな〜と思った。
2023/10/31(火) 16:43:50.98ID:2itAAY1F0
鬼滅超えるまで何が何でもやり続けるという鋼の意志を感じる
90名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:44:00.65ID:SZVtd2jl02023/10/31(火) 16:44:51.43ID:BFSzODhv0
当然、特典もあるんだろうなぁ
ヲタは大変だな
ヲタは大変だな
92名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:45:18.82ID:oqnbNNrm0 ハリーポッターも超えているんだ
そのへんも再上映したのかな
そのへんも再上映したのかな
2023/10/31(火) 16:45:31.14ID:wDc7AM6N0
尾田の声じゃねーの?
94名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:46:00.51ID:27m/ys4S0 リバイバル加算で君たちはどう生きるかも100億超えだー
95名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:46:16.31ID:CvnGu+hh0 アマプラで観たけど普通に面白かった
うっせえわが幼稚すぎてado好きじゃなかったけど
歌は本当にうまいんだと知って驚いた
うっせえわが幼稚すぎてado好きじゃなかったけど
歌は本当にうまいんだと知って驚いた
2023/10/31(火) 16:47:08.75ID:1DLRbmlg0
2023/10/31(火) 16:47:21.64ID:w4sC7Vvi0
ワンピでぶっちぎりのクソ映画
特典商法に走ったゴミ
特典商法に走ったゴミ
2023/10/31(火) 16:47:45.07ID:gzkR/Rfk0
ワンピの映画館で面白かったのは、ストロングワールドとフィルムZだけ
あとは糞
あとは糞
2023/10/31(火) 16:47:59.63ID:hjTrWpXa0
adoの新曲が聞けるadoのプチライブみたいな感覚で行った人が多いのでは
それに一応物語が付いて¥2000なら、漫画に興味の無くても安いって感じるよね
本当のライブじゃ¥2000じゃ済まないし
それに一応物語が付いて¥2000なら、漫画に興味の無くても安いって感じるよね
本当のライブじゃ¥2000じゃ済まないし
100名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:48:47.32ID:GqErl7cY0 再上映の1回合わせて5回行ったけど質問ある('ω'`)?
101名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:48:49.82ID:Ui7phx5o0 どうしても200億の数字が欲しかったんだな
まあでも達成出来てよかったね
まあでも達成出来てよかったね
102名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:49:00.37ID:QzrBfxRV0103名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:49:29.84ID:I8/YGagB0 もののけ姫は英語版もあってそれも観に行ったわ。英語版は恋愛映画寄りに感じた。
104名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:49:38.05ID:FqauIWwq0 鬼滅ってなんであんなに流行ったんだろう。突き抜けて面白いかって言われたらそうでもない気がするんだけど。
105名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:50:03.62ID:E7cBpfyI0106名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:50:13.76ID:SyVpXoXW0 ワンピ史上最低の作品
歌がうるさくて見てられなかった
adoファンが推してるのかね
歌がうるさくて見てられなかった
adoファンが推してるのかね
107名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:50:17.15ID:cy+Q3EpX0108名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:50:24.44ID:uXMterjI0 >>100
何の特典もらったの?
何の特典もらったの?
109名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:50:38.45ID:LjR0M3ps0 アマプラで観たけどイマイチだったから途中でギブアップ
よく200億突破できたな
よく200億突破できたな
110名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:50:42.71ID:8aFhGdv20111名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:50:58.20ID:chCOrD+y0 映画館で他の客と一緒に見ることでライブに参加してる疑似体験ができるから
それを含めた映画人気だった
だから配信や円盤で家で1人で見てもそれほど面白くないと感じる
興行収入150億のスラムダンクの映画も同じような評価になるはず
それを含めた映画人気だった
だから配信や円盤で家で1人で見てもそれほど面白くないと感じる
興行収入150億のスラムダンクの映画も同じような評価になるはず
112名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:51:54.62ID:9Ho39eoA0 >>102
聖闘士星矢、みに行こうとしてたのにあっという間に終わってたわ。
相当予算かけただろうに。
ジャパンプレミアもあったし、原作者も登壇してたしさ。
なにがそんなに駄目だったんだろう。
この主演の人は実写ワンピースのゾロなんでしょ?
聖闘士星矢、みに行こうとしてたのにあっという間に終わってたわ。
相当予算かけただろうに。
ジャパンプレミアもあったし、原作者も登壇してたしさ。
なにがそんなに駄目だったんだろう。
この主演の人は実写ワンピースのゾロなんでしょ?
113名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:52:18.07ID:UKfjRCmZ0 ワンピREDの特典一覧
2022/08/06 入場者特典コミックス「巻四十億“RED”」(300万部)
2022/08/06 IMAX版鑑賞者限定ビジュアルポスター
2022/08/06 IMAX版T・ジョイ劇場鑑賞者限定スマホステッカー
2022/08/13 ONE PIECE カードゲームチュートリアルデッキ(40枚入り)(50万パック)
2022/08/20 IMAX版イオンシネマ劇場鑑賞者限定クリアファイル
2022/08/27 入場者特典コミックス「巻4/4 UTA」(300万部)
2022/09/17 入場者特典コミックス「巻四十億“RED”アンコール」(200万部)
2022/10/01 ウタ誕生祭限定バースデーカード(50万枚)
2022/10/15 ポストカードセット(50万セット)
2022/10/29 劇場限定ワンピの実シャンクス(20万個)
2022/11/12 104巻掛け替えカバー(50万枚)
2022/11/26 ウタラバーバンド(30万個)
2022/12/10 ウタバルーン(30万個)
2022/12/17 ウタクリスマスカード(20万枚)
2023/01/01 ウタ年賀色紙(20万枚)
2023/01/21 ONE PIECEカード フィナーレセット(20万枚)
2023/01/28 クライマックスクリアファイル(20万枚)
2022/08/06 入場者特典コミックス「巻四十億“RED”」(300万部)
2022/08/06 IMAX版鑑賞者限定ビジュアルポスター
2022/08/06 IMAX版T・ジョイ劇場鑑賞者限定スマホステッカー
2022/08/13 ONE PIECE カードゲームチュートリアルデッキ(40枚入り)(50万パック)
2022/08/20 IMAX版イオンシネマ劇場鑑賞者限定クリアファイル
2022/08/27 入場者特典コミックス「巻4/4 UTA」(300万部)
2022/09/17 入場者特典コミックス「巻四十億“RED”アンコール」(200万部)
2022/10/01 ウタ誕生祭限定バースデーカード(50万枚)
2022/10/15 ポストカードセット(50万セット)
2022/10/29 劇場限定ワンピの実シャンクス(20万個)
2022/11/12 104巻掛け替えカバー(50万枚)
2022/11/26 ウタラバーバンド(30万個)
2022/12/10 ウタバルーン(30万個)
2022/12/17 ウタクリスマスカード(20万枚)
2023/01/01 ウタ年賀色紙(20万枚)
2023/01/21 ONE PIECEカード フィナーレセット(20万枚)
2023/01/28 クライマックスクリアファイル(20万枚)
114名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:53:40.43ID:Etkwu1qi0 鬼滅もコロナありきの記録だからな
今見るとクソつまらん
今見るとクソつまらん
115名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:53:57.49ID:382aDeI50 詐欺映画
ワンピースじゃなくて
アドのプロモーションだもん
ワンピースじゃなくて
アドのプロモーションだもん
116名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:54:31.98ID:w4sC7Vvi0117名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:54:32.67ID:9Ho39eoA0118名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:54:47.32ID:TdNcLONW0 ライブみたいなもんだし定期的にアンコール絶叫上映してれば10年くらいすれば鬼滅超え狙えるんじゃないか
119名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:56:20.31ID:l8iOGIk00 コロナ禍なのに鬼滅みたさに映画館に集まるにわかども気色悪かったな
後遺症で寝たきりになればよかったのに
後遺症で寝たきりになればよかったのに
120名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:56:53.48ID:qrPDHg920 ONE PIECE FILM RED」から「マリオ」まで、増えるリバイバル上映と変化するその様相
10/30(月)
「ONE PIECE FILM RED」や「すずめの戸締まり」、「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」など、実はこの10月にかけて話題のアニメ映画の“リバイバル上映”が、かなりの数集中する期間となっていたのをご存知でしょうか。
“リバイバル上映”と聞くと、かつては昔の映画や古い作品をもう一度スクリーンで鑑賞するための特別興行のイメージが強かったのですが、上記ラインナップをみても分かる通り、昨今はその様相が少し変わってきているようです。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3b97f47b3c07279deb64708513ae78a5769334a5
10/30(月)
「ONE PIECE FILM RED」や「すずめの戸締まり」、「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」など、実はこの10月にかけて話題のアニメ映画の“リバイバル上映”が、かなりの数集中する期間となっていたのをご存知でしょうか。
“リバイバル上映”と聞くと、かつては昔の映画や古い作品をもう一度スクリーンで鑑賞するための特別興行のイメージが強かったのですが、上記ラインナップをみても分かる通り、昨今はその様相が少し変わってきているようです。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3b97f47b3c07279deb64708513ae78a5769334a5
122名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:58:10.86ID:RaLJrvnS0 知り合いが鬼滅のファンで子供にうたって名前付けてたけどこっちと勘違いされて困ってた
123名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:59:01.19ID:kESsIT1i0 >>113
ここまでえげつないのに他の作品を特典商法って叩いてたワンピの害悪オタはまだ息してるのかな
ここまでえげつないのに他の作品を特典商法って叩いてたワンピの害悪オタはまだ息してるのかな
124名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:59:51.23ID:DuQmCQEZ0 >>20
ぶっちゃけコロナなかったら400億はなかったよな
ぶっちゃけコロナなかったら400億はなかったよな
125名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:00:58.26ID:93xNwlt90 150億円分ぐらいは転売して黒字になるおまけ付きなんでしょ?
126名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:01:02.77ID:GqErl7cY0 >>108
巻4/4と巻四十億と巻四十億一はもらった('ω'`)
巻4/4と巻四十億と巻四十億一はもらった('ω'`)
127名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:01:14.22ID:qt8nPXiG0 「女性監督の映画」で2021年10億円以上の映画ゼロ! ジェンダー問題監視団体が発表。
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657096542/-100
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657096542/-100
128名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:02:10.64ID:VixG0NAn0 同じ東映アニメのデジモンの公開週にぶつけるのはどういうことなの?
129名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:04:37.71ID:cmtCfeqf0 再上映とか、セッコいなー
130名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:05:19.64ID:jVuk38Jh0 小田くん
いくら頑張っても君は鬼滅以下だよ
いくら頑張っても君は鬼滅以下だよ
131名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:05:21.44ID:kESsIT1i0132名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:06:23.10ID:Ne72xXui0 すげーな、もう数字が桁違いじゃん。
今ではアニメ映画で100億なんて当たり前の時代なんだな。
次にキメツなんて1000億行くんじゃないのw
今ではアニメ映画で100億なんて当たり前の時代なんだな。
次にキメツなんて1000億行くんじゃないのw
133名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:07:16.57ID:Isw+qAST0 尾田っち
次も土下座してでもaboに頼めよ
サプライズでヨアソビもコラボとか
次も土下座してでもaboに頼めよ
サプライズでヨアソビもコラボとか
134名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:07:52.50ID:vhR/JtEk0 必死過ぎるwww記録を超えることは無理なのにw
しかもあれ面白い?Adoが歌っているだけでは?
しかもあれ面白い?Adoが歌っているだけでは?
135名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:08:47.66ID:E7cBpfyI0136名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:09:00.98ID:93xNwlt90137名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:11:04.34ID:SO7hN2gE0 200億を超えるための追加上映だったのか
138名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:12:02.72ID:if/irpFt0 実写版の聖闘士星矢が大コケしたからそこを穴埋めする為にリバイバルやってるんじゃないの?
急に再上映決まったから強ち無いとは言えないと思う
急に再上映決まったから強ち無いとは言えないと思う
139名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:12:27.87ID:qCYWpx+p0 >>136
そうなんだ。ゲド戦記より🥺
そうなんだ。ゲド戦記より🥺
140名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:13:13.94ID:QWZ686OJ0 >>135
ポッと出のキャラが死んだくらいで泣けるか?
ポッと出のキャラが死んだくらいで泣けるか?
141名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:13:28.07ID:I8/YGagB0 鬼滅はタイミングとかもあったと思う。その時の雰囲気や風潮、こういう物語が今無いねという状況、色々合わさって流行る。例えば実写で2009年に感染列島って映画あったけどヒットしなかった。しかし感染列島がコロナのタイミングで上映されてたらヒットしたかもしれん。
142名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:13:45.71ID:DDAxDm8K0 なんか漫画原作のアニメ映画ばかりだな伸びるの、集英社の広告がエグいんだろうけどそういうの以外失敗するみたいな風潮は危ないと思う
143名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:14:01.21ID:v0htv9NI0 結局グッズ目当てでみんな見に行ってるんだよね?
144名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:14:31.32ID:W30WJpNq0 ツルセコ~
145!id:ignore
2023/10/31(火) 17:14:48.32ID:V5HMLsGi0 アリスとテレスのまぼろし工場よりヒットしてワロタ
146名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:15:45.73ID:GqErl7cY0 ここ円盤に合わせて目にハイライト入れる必要なかっただろ('ω'`)こっちの方が癖に刺さる
https://i.imgur.com/HyV2l5x.jpg
https://i.imgur.com/HyV2l5x.jpg
147名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:16:23.76ID:sRhHR6LS0 >>104
簡単に言うと超宣伝と超ステマが最高に成功した例
信者は鬼滅の刃が日本一の興行収入だから
鬼滅の刃は日本映画史上一番面白い映画だと言ってるけど
好きな映画ランキングで50位にも入ってないのがその証拠
簡単に言うと超宣伝と超ステマが最高に成功した例
信者は鬼滅の刃が日本一の興行収入だから
鬼滅の刃は日本映画史上一番面白い映画だと言ってるけど
好きな映画ランキングで50位にも入ってないのがその証拠
148名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:17:29.00ID:BMKanOpV0 >>20
なに言ってんだこいつ
なに言ってんだこいつ
149名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:17:29.29ID:oozmrpIX0 >>21
何回ってこれが1回目だが
何回ってこれが1回目だが
150名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:17:35.64ID:owZomBy00151名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:18:46.13ID:56OOTPqA0 鬼滅のは100億越えたらスゲー位だったと思うが
そこから伸びまくったのはまさに色んなタイミングとブームが重なった奇跡だろう
あんなん予想できんよ
そこから伸びまくったのはまさに色んなタイミングとブームが重なった奇跡だろう
あんなん予想できんよ
152名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:19:09.23ID:qCYWpx+p0 >>142
聖闘士星矢の実写失敗でSLAM DUNKとこれの利益飛びそうとかみた気も🥺
聖闘士星矢の実写失敗でSLAM DUNKとこれの利益飛びそうとかみた気も🥺
153名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:19:36.12ID:vmMOjH2R0 コナンが特典無しで130億ぐらいいってんだっけ?
ワンピースばりに特典つけりゃ同じぐらい稼げたんじゃね
ワンピースばりに特典つけりゃ同じぐらい稼げたんじゃね
154名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:19:50.88ID:sB+2Riio0 鬼滅もワンピも一回も見た事ない
155名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:19:52.11ID:67FNpLAZ0 >>147
ブームになったら後追いでメディアがこぞって取り上げ出したのはステマと言わない
ブームになったら後追いでメディアがこぞって取り上げ出したのはステマと言わない
156名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:20:59.54ID:7ssUX2qS0 まーた尾田くん忖度か
157名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:21:10.81ID:67FNpLAZ0158名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:21:47.36ID:BJM6XtKC0 >>1
再上映必死だな
再上映必死だな
159名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:22:51.51ID:owZomBy00160名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:23:30.61ID:AIdzfDJS0 鬼滅は漫画も丁度完結するっていうので盛り上がってたな
161名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:24:14.54ID:Ogmp4/wn0 国内7位もののけ201.8億、6位ハリポタ賢者の石203億は抜きたいんだろうな
5位君の名は。251.7億は無理だろうけど
ただ、ジブリは再上映多いんで205億程度じゃ、もののけにそのうち抜かれそう
5位君の名は。251.7億は無理だろうけど
ただ、ジブリは再上映多いんで205億程度じゃ、もののけにそのうち抜かれそう
162名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:24:42.05ID:TGSxP3NO0 尾田くん見苦しいぞ
163名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:25:24.68ID:tM8zu/aW0 >簡単に言うと超宣伝と超ステマが最高に成功した例
それってワンピースのことじゃん
それってワンピースのことじゃん
164名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:26:12.27ID:LjR0M3ps0 鬼滅は子供に人気があったからな
ワンピの読者は、おっさんばかりだろうけど
ワンピの読者は、おっさんばかりだろうけど
165名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:26:53.55ID:sRhHR6LS0 >>155
それはメディアの罪だよな
それに騙されて老夫婦とかが見に行ってた
さぞガッカリしただろう
メディアが持ち上げるから見行かないとと宮崎美子さんが
見に行ってしまって感想聞かれてて凄い微妙な返答してたw
それはメディアの罪だよな
それに騙されて老夫婦とかが見に行ってた
さぞガッカリしただろう
メディアが持ち上げるから見行かないとと宮崎美子さんが
見に行ってしまって感想聞かれてて凄い微妙な返答してたw
166名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:28:01.93ID:ILZ+clBV0 お前ら勘違いしてるようだけど特典が本体で映画はオマケだからな
167名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:28:51.64ID:JO1nY8qo0 >>165
東大名誉教授で医学者の養老孟司先生が鬼滅の刃好きだから大丈夫だと思う
東大名誉教授で医学者の養老孟司先生が鬼滅の刃好きだから大丈夫だと思う
168名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:29:06.18ID:jVuk38Jh0 ワンピ終わるまであと10年くらいかかりそう
169名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:29:33.03ID:GFSoDNMW0 >>105
公開した年の海外で最も聞かれた日本の曲にランクインもしてないぞ
公開した年の海外で最も聞かれた日本の曲にランクインもしてないぞ
170名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:30:16.38ID:juOKJdCa0 ワンピは好きだがこの映画だけ大嫌い
171名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:30:25.76ID:muFWhhqo0172名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:30:30.69ID:JO1nY8qo0 【ワンピRED特典】
ムビチケ(2種)・・・シャンクスべあ、缶バッチ(店舗別3種類)
試写会・・・Spotifyスマホスピーカー、UTAステッカー&ネタバレ防止カード
2022/08/06 第1弾入場者特典コミックス「-巻四十億“RED”-」 ※300万部
2022/08/06 IMAX版鑑賞者限定 入場者プレゼントIMAXエクスクルーシブ・ビジュアルポスター(A3サイズ)
2022/08/06 IMAX版T・ジョイ劇場鑑賞者限定 入場者プレゼントスマホステッカー(W50mm×H100mm)
2022/08/13 第2弾「ONE PIECE カードゲーム チュートリアルデッキ(40枚入り)」 ※50万パック ※1回目の舞台挨拶
2022/08/20 IMAX版イオンシネマ劇場鑑賞者限定 入場者プレゼントA4クリアファイル
2022/08/27 第3弾「ONE PIECE」コミックス-巻4/4 UTA ※300万部 ※「ウタ、もらえる」と映画TVCMでも特典を宣伝
2022/09/01 ※2回目の舞台挨拶(追加特典発表)
2022/09/10 無発声応援上映スタート
2022/09/17 第4弾「ONE PIECE」コミックス -巻四十億“RED”-アンコール ※200万部 ※カバーをリニューアル ※テレビCMで「興行収入100億突破!」
2022/09/18 ※3回目の舞台挨拶
ムビチケ(2種)・・・シャンクスべあ、缶バッチ(店舗別3種類)
試写会・・・Spotifyスマホスピーカー、UTAステッカー&ネタバレ防止カード
2022/08/06 第1弾入場者特典コミックス「-巻四十億“RED”-」 ※300万部
2022/08/06 IMAX版鑑賞者限定 入場者プレゼントIMAXエクスクルーシブ・ビジュアルポスター(A3サイズ)
2022/08/06 IMAX版T・ジョイ劇場鑑賞者限定 入場者プレゼントスマホステッカー(W50mm×H100mm)
2022/08/13 第2弾「ONE PIECE カードゲーム チュートリアルデッキ(40枚入り)」 ※50万パック ※1回目の舞台挨拶
2022/08/20 IMAX版イオンシネマ劇場鑑賞者限定 入場者プレゼントA4クリアファイル
2022/08/27 第3弾「ONE PIECE」コミックス-巻4/4 UTA ※300万部 ※「ウタ、もらえる」と映画TVCMでも特典を宣伝
2022/09/01 ※2回目の舞台挨拶(追加特典発表)
2022/09/10 無発声応援上映スタート
2022/09/17 第4弾「ONE PIECE」コミックス -巻四十億“RED”-アンコール ※200万部 ※カバーをリニューアル ※テレビCMで「興行収入100億突破!」
2022/09/18 ※3回目の舞台挨拶
173名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:30:35.45ID:MztKd1tL0 世界一つまらないのに世界一人気があるステマ大成功としてギネスもんだな
174名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:30:42.33ID:970bvfDY0175名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:31:08.95ID:JO1nY8qo0 2022/10/01 第5弾「ノンクレジットフルED映像など3つのコンテンツが観られる!デジタルコンテンツカード」※50万枚 ※テレビCMで「興行収入150億突破!&動員1000万人突破!」
2022/10/01 ウタ誕生祭イベント 丸の内TOEI舞台挨拶&全国同時生LV会場の両方でイベント限定ウタバースデーカード配布 ※4回目の舞台挨拶
2022/10/15 第6弾「描き下ろし含む劇中イラスト登場!ポストカード8枚セット」※50万セット※うち2枚はシークレット
2022/10/29 第7弾「劇場限定ワンピの実シャンクス」※20万個
2022/11/06 原作・総合プロデューサー 尾田栄一郎と監督・谷口悟朗によるFILM RED出張版SBS≪副音声上映≫
2022/11/12 第8弾「スペシャルシャンクス104巻掛け替えカバー」※50万枚※テレビCMで「今年度映画興行収入ナンバーワン!入場者特典貰える」と映画TVCMでも特典を宣伝
2022/11/26 第9弾「ゆめかわウタラバーバンド」※30万個
2022/12/10 第10弾「ぷくぷくウタバルーン」※30万個
2022/12/17 第11弾「ウタハッピークリスマスカード」※20万枚※25(日)まで期間限定
2022/10/01 ウタ誕生祭イベント 丸の内TOEI舞台挨拶&全国同時生LV会場の両方でイベント限定ウタバースデーカード配布 ※4回目の舞台挨拶
2022/10/15 第6弾「描き下ろし含む劇中イラスト登場!ポストカード8枚セット」※50万セット※うち2枚はシークレット
2022/10/29 第7弾「劇場限定ワンピの実シャンクス」※20万個
2022/11/06 原作・総合プロデューサー 尾田栄一郎と監督・谷口悟朗によるFILM RED出張版SBS≪副音声上映≫
2022/11/12 第8弾「スペシャルシャンクス104巻掛け替えカバー」※50万枚※テレビCMで「今年度映画興行収入ナンバーワン!入場者特典貰える」と映画TVCMでも特典を宣伝
2022/11/26 第9弾「ゆめかわウタラバーバンド」※30万個
2022/12/10 第10弾「ぷくぷくウタバルーン」※30万個
2022/12/17 第11弾「ウタハッピークリスマスカード」※20万枚※25(日)まで期間限定
176名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:31:10.13ID:tiUUz+8+0177名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:32:15.90ID:z4wyYd1g0 東映映画で200億って映画詳しい人なら分かるが凄いよ、だからそこクリアしたかったってのはあるだろうね
鬼滅の刃は完全にいろんなものが重なった結果だからコンテンツの強さだけで400億行ったとは思わない
もちろんコンテンツが優秀だったのは前提としてあるが、多分普通の状況なら半分も行かなかっただろう
鬼滅の刃は完全にいろんなものが重なった結果だからコンテンツの強さだけで400億行ったとは思わない
もちろんコンテンツが優秀だったのは前提としてあるが、多分普通の状況なら半分も行かなかっただろう
178名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:32:18.64ID:JO1nY8qo0 2023/1/1 第12弾「ウタハッピーお年賀2023」※描き下ろしによる年賀状カード※20万枚限定※「1月29日、ワンピースFILMREDついに終映!」と2連続でテレビCM
2023/1/21 第13弾「カードゲームフィナーレセット」※20万枚セット
2023/1/28・29 第14弾「クライマックスクリアファイル」※2日間限定20万枚※28日に5回目の舞台挨拶(【ワンピRED特典】
ムビチケ(2種)・・・シャンクスべあ、缶バッチ(店舗別3種類)
試写会・・・Spotifyスマホスピーカー、UTAステッカー&ネタバレ防止カード
2023/1/21 第13弾「カードゲームフィナーレセット」※20万枚セット
2023/1/28・29 第14弾「クライマックスクリアファイル」※2日間限定20万枚※28日に5回目の舞台挨拶(【ワンピRED特典】
ムビチケ(2種)・・・シャンクスべあ、缶バッチ(店舗別3種類)
試写会・・・Spotifyスマホスピーカー、UTAステッカー&ネタバレ防止カード
179名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:33:05.56ID:raZ1z+g60 無理してでも200億届かせたいものなんだね
180名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:33:42.16ID:sRhHR6LS0181名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:35:06.57ID:hTVfybLq0182名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:35:18.02ID:DDAxDm8K0 ADOとか何が良いのか分からんがすっかり集英社の広告塔みたいになってるのな
ステマしてるアニメのほとんど主題歌コイツやんけ
ステマしてるアニメのほとんど主題歌コイツやんけ
183名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:36:00.64ID:hTVfybLq0 >>180
なんで画質良いのに視聴率3%しか行かないん
なんで画質良いのに視聴率3%しか行かないん
184名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:36:20.70ID:Xi4HuV/40 未だに尾田は鬼滅に負けたこと根に持ってんかねえ
185名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:38:51.50ID:tiUUz+8+0 >>104
突き抜けて面白いかと言われたらそんなことはないんだけど、私はあの絵がとにかく好きです
突き抜けて面白いかと言われたらそんなことはないんだけど、私はあの絵がとにかく好きです
186名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:38:51.61ID:hT5cYq5u0 >>22
特典なし??????
特典なし??????
187名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:40:37.64ID:Rn87zYrX0 なんだろ、完全にネタバレを見てから映画を見たせいか、そんなに面白くなかった。
ネタバレ観てなければ意外とワンピースらしくないストーリーを楽しめたかもな
それでも、今連載してる漫画にウタが出てきたら鳥肌立つと思うわ
ネタバレ観てなければ意外とワンピースらしくないストーリーを楽しめたかもな
それでも、今連載してる漫画にウタが出てきたら鳥肌立つと思うわ
188名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:41:25.36ID:z4wyYd1g0 鬼滅がヒットしたのは業界には良いが鬼滅キッズが他の作品を観ずに鬼滅が一番と言い、他の漫画をパクリ扱いするのはいただけない
鬼滅のがむしろ他の漫画の良いとこ詰めこんでるの知ったほうがいい
鬼滅のがむしろ他の漫画の良いとこ詰めこんでるの知ったほうがいい
189名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:41:57.88ID:owZomBy00 特典つけて100億超えるならすべての映画で特典つけるべきよ?
190名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:42:04.65ID:j8Md3xdS0 この1年でワンピとゴボえらい差が付いたな
191名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:42:22.86ID:Rn87zYrX0 >>104
逆にマイナスな所がないからウケせるんじゃない?俺は途中で寝たけど
逆にマイナスな所がないからウケせるんじゃない?俺は途中で寝たけど
192名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:42:33.19ID:9Zw80ydA0 最近の東映の映画は興行の成功に関係なく熱くて好きだわ
絶対にいい映画を作って公開するぞっていう作り手の本気さが伝わってくる
絶対にいい映画を作って公開するぞっていう作り手の本気さが伝わってくる
193名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:42:55.40ID:hT5cYq5u0194名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:43:54.09ID:g6Q9BmNw0 >>104
煉獄さん見て戦争で死んだ兄を思い出したとかいう爺さんがいたぐらい見に行く年齢層の幅が広かった
煉獄さん見て戦争で死んだ兄を思い出したとかいう爺さんがいたぐらい見に行く年齢層の幅が広かった
195名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:44:04.17ID:SiOlOhPS0 しかし客の質の低下が凄まじいな…
もう話題性のあるアニメ映画なら何でも良いから消費しようっておかしな宗教に狂ってる連中としか言いようがないな…
もう話題性のあるアニメ映画なら何でも良いから消費しようっておかしな宗教に狂ってる連中としか言いようがないな…
196名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:44:49.75ID:hT5cYq5u0197名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:45:03.43ID:U0v9wMsq0 大量にいるキャラ1人ずつ活躍する場面作らないといけないから大変だなあと思いながら見てた
198名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:46:01.71ID:Rn87zYrX0199名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:46:03.25ID:W3M9PbfF0 チート使ってまで200億のライン超えたかったのかよ
なんつーか卑しいな
なんつーか卑しいな
200名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:46:10.23ID:z4wyYd1g0 東映にワンピースとかドラゴンボール作らせたら最強かもな
201名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:46:29.73ID:8m0F1gcV0 鬼滅の刃 404億
ワンピRED 200億
SLAM DUNK 157億
呪術廻戦 138億
ジャンプ四天王
ワンピRED 200億
SLAM DUNK 157億
呪術廻戦 138億
ジャンプ四天王
202名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:46:29.87ID:Nhe9zW320203名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:47:53.26ID:z4wyYd1g0 ドラゴンボールは本気出せば全然行けるポテンシャルはある
204名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:47:57.24ID:owZomBy00 >>195
実写邦画だってずいぶん昔からテレビで人気のドラマの映画化がトップにずらりと並んでるぞ
実写邦画だってずいぶん昔からテレビで人気のドラマの映画化がトップにずらりと並んでるぞ
205名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:48:13.13ID:JO1nY8qo0 ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official
@Eiichiro_Staff
【ついに今週開幕】
『𝐅𝐈𝐋𝐌 𝐑𝐄𝐃』再上映
いよいよ今週10.20(金)からスタート!
開幕に先駆け、入場者プレゼント第1弾
『巻四十億 一〝アンコール〟』の
解説ページをチラ見せ
全国合計60万部限定!台本全部載せ&
応援上映指南コミックスぜひGETを
https://i.imgur.com/kzYHSIf.jpg
@Eiichiro_Staff
【ついに今週開幕】
『𝐅𝐈𝐋𝐌 𝐑𝐄𝐃』再上映
いよいよ今週10.20(金)からスタート!
開幕に先駆け、入場者プレゼント第1弾
『巻四十億 一〝アンコール〟』の
解説ページをチラ見せ
全国合計60万部限定!台本全部載せ&
応援上映指南コミックスぜひGETを
https://i.imgur.com/kzYHSIf.jpg
206名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:48:31.28ID:JO1nY8qo0 第2弾入場者プレゼント🎁
◤◤ONE PIECE カードゲーム
アンコールパック ◢◢
11/3(金・祝)から
全国合計40万パック限定配布‼
カード内容は
ウタの楽曲MVイラストを使用した7種類、そしてギア5ルフィ🔥!!
ぜひゲットしてください!
https://i.imgur.com/3ZfhpAz.jpg
https://i.imgur.com/gTOQvSD.jpg
◤◤ONE PIECE カードゲーム
アンコールパック ◢◢
11/3(金・祝)から
全国合計40万パック限定配布‼
カード内容は
ウタの楽曲MVイラストを使用した7種類、そしてギア5ルフィ🔥!!
ぜひゲットしてください!
https://i.imgur.com/3ZfhpAz.jpg
https://i.imgur.com/gTOQvSD.jpg
207名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:49:32.34ID:9Zw80ydA0 11月3日公開のゴジラの上映回数がすごいわ
久しぶりに実写の特大ヒットが来そうだ
久しぶりに実写の特大ヒットが来そうだ
208名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:49:33.15ID:mZ1caPsx0 何回リバイバル加算してんのこれ
だっさ
だっさ
209名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:50:56.03ID:qpkE9XKZ0 >>204
そこから立ち直るならまだいいが更に下のTVアニメ世界へと堕ちた、もうこれ以上の下ってないと思うわ
そこから立ち直るならまだいいが更に下のTVアニメ世界へと堕ちた、もうこれ以上の下ってないと思うわ
210名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:52:10.34ID:G82zoDZF0 ここも負け犬が吠えてるだけだからな。
211名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:52:30.52ID:CyF0ggaV0212名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:52:45.95ID:Rn87zYrX0 >>203
ドラゴンボールはお涙頂戴ってストーリーじゃないから爆発的なヒットは難しいんだと思うわ
ドラゴンボールはお涙頂戴ってストーリーじゃないから爆発的なヒットは難しいんだと思うわ
213名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:53:22.04ID:qpkE9XKZ0 もう近所のデパート屋上でやるアンパンマンショーを見に行く幼稚園児と変わらんだろこれ
214名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:53:46.75ID:g8tM0anI0 鬼滅の敵ってやたら長さとかに拘ったり虚栄心保つのに足掻く奴が多いよな
まさにワンピースの動きじゃんっていう
まさにワンピースの動きじゃんっていう
215名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:54:11.09ID:RqbTJUBP0 集英社は何でもワンピ一番にしなきゃダメってノルマでもあるのか
216名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:55:11.60ID:CyF0ggaV0217名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:56:26.52ID:6DVtdzsj0 特典どん!どどん!!どどどん!!!
218名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:57:47.73ID:CyF0ggaV0 >>48
再上映1ヶ月ならハリーポッター超えまで逝く可能性あるな
再上映1ヶ月ならハリーポッター超えまで逝く可能性あるな
219名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:59:11.57ID:qpkE9XKZ0 「あの皆大好き〇〇〇が街(最寄りの映画館)にやってきたよ~みんなで見においで~」
マジで日本は発達障害だらけだよ
マジで日本は発達障害だらけだよ
220名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:59:26.51ID:on3mmy9N0221名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:59:28.62ID:p27Xsmw30 普通の感性なら恥ずかしいんだが
尾田先生はやったぜありがとうなんだ
やっぱ天才は違う、紙一重というか
尾田先生はやったぜありがとうなんだ
やっぱ天才は違う、紙一重というか
222名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 17:59:44.69ID:2HODrjRY0 >>203
もうやめてー
そんなのないよ
映画だけは何故か無理多分若い女が食いつく要素がない
仮に余命100日のベジータって映画作っても
どうせドラゴンボールがあるからでぇじょうぶって盛り上がらないしさ
もうやめてー
そんなのないよ
映画だけは何故か無理多分若い女が食いつく要素がない
仮に余命100日のベジータって映画作っても
どうせドラゴンボールがあるからでぇじょうぶって盛り上がらないしさ
223名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:00:54.23ID:wji9ek8R0 一日一回上映ならまだしもうちみたいな田舎でも一日四回は上映してるからね
もうアマプラで無料で観られるのによう行くわ
もうアマプラで無料で観られるのによう行くわ
224名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:01:13.86ID:970bvfDY0 >>203
残念ながらラゴンボもガンダムも、映画はいまいち売れてないンだよ。
残念ながらラゴンボもガンダムも、映画はいまいち売れてないンだよ。
225名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:01:21.19ID:rgHu4C4W0226名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:02:25.23ID:u0dqCqfg0 ワンピース何巻まで読めば映画理解できるようになるんだよ
227名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:02:30.78ID:CyF0ggaV0 何か記憶違いかもしれんが
ストーリーは同じなのに所々絵面が違うところあるような
ディレクターズカット版なのか?
ストーリーは同じなのに所々絵面が違うところあるような
ディレクターズカット版なのか?
228名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:02:52.00ID:Fdbua6TE0 みっともねえやり方だなぁ
229名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:04:08.21ID:mZ1caPsx0 鬼滅に勝ちたいのか尾田?
バシバシ叩かれまくって守護神言い出したからな(笑)
はらいて~w
バシバシ叩かれまくって守護神言い出したからな(笑)
はらいて~w
230名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:04:58.88ID:QZAy7nDY0 >>20
ねーよw
ねーよw
231名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:05:16.54ID:Rn87zYrX0232名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:06:26.03ID:swxtVWG30 ワンピの映画で一番稼いだゴミ映画って事でok?
233名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:07:29.88ID:2HODrjRY0234名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:09:13.53ID:mZ1caPsx0 2023年通算実績
ドラゴンボール 1445億
ワンピース 863億
現役作品でこれってどうなん?鬼滅にも勝てないし
ドラゴンボール 1445億
ワンピース 863億
現役作品でこれってどうなん?鬼滅にも勝てないし
235名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:09:33.89ID:DSQPBiFE0 再上演でやっと200億届いたかーw
必死だな
必死だな
236名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:10:54.69ID:g8wFXW3T0237名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:12:38.35ID:tEh00+DG0 映画業界がTV局なんかに汚染されてるのは世界で唯一日本だけ
TV放送で餌付けして劇場版2時間スペシャルで金を取るシステムを悪用し続けてる、節操がない
客も下等動物のように餌付けシステムに搾取される低能な自分から抜け出せない
TV放送で餌付けして劇場版2時間スペシャルで金を取るシステムを悪用し続けてる、節操がない
客も下等動物のように餌付けシステムに搾取される低能な自分から抜け出せない
238名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:13:19.49ID:x9yUkzQx0 >>234
で、ドラゴボムービーの興行収入は?w
で、ドラゴボムービーの興行収入は?w
239名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:14:55.91ID:UMze3h4i0 Adoの映画だろ
240名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:16:47.76ID:UMze3h4i0241名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:17:30.34ID:I8/YGagB0 鬼滅といえば案の定全滅(全滅するとはいっていない)主人公チームの上位組織。とかおっさんからするとアルアルだけど人によっては割と新鮮だったりもするんだろう。
242名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:17:44.37ID:swxtVWG30 >>44
ワンピ好きに酷評されてんから
ワンピ好きに酷評されてんから
243名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:17:56.76ID:c+jDGOfn0 なんだよアンコール上映ってw必死すぎだろ
244名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:19:08.69ID:mZ1caPsx0 尾田君、総売上ならガンダム以下なんだぞお前🤭
245名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:19:23.23ID:uNqrfZqx0 何がいいかわからんけどなぁ
一応見たけど最後みんなで飛びながら戦ってたね 武空術ですか?
一応見たけど最後みんなで飛びながら戦ってたね 武空術ですか?
246名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:20:17.32ID:uNqrfZqx0 あとアニメで歌を歌うシーンの寒さったらないよ
247名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:20:32.24ID:hefGKclf0 アマプラでも観れるのに映画館でリピートするほどそんなに面白いかこれ
248名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:22:10.72ID:Vw7+ztgo0 でも「シン仮面ライダー」が実質赤字、「聖闘士星矢実写版」が超赤字
249名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:23:28.39ID:Rn87zYrX0 大の大人が真顔でアニメを批判するのは恥ずかしくないのかねw
若者にチューニング合わせてるんだから
お前らがつまらないのは当然だろ
唯一、SLAM DUNKだけは糞面白かったけど
若者にチューニング合わせてるんだから
お前らがつまらないのは当然だろ
唯一、SLAM DUNKだけは糞面白かったけど
250名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:24:55.60ID:I8/YGagB0 東宝はゴジラ戦略があるからな。「良作だろうが駄作だろうが生きたコンテンツにしてブランド力を確立する。だから作品を生み出し続けて提供し続ける」って戦略。だからアニメ映画が受けなかったが希望通りに上映できたので東宝はキレなかった。まあそんな事ができる体力、地力があるから可能なんだろうけど。
251名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:26:10.55ID:SlvtCbBX0 映画を見ると言うよりカラフルでキラキラしてるアニメを大画面と大音響で見たいんだろ、歌があれば満足度は上がる
3歳児~5歳児なんてのは皆そうやってモニターから20センチくらいの距離でTVアニメを見てるよ
3歳児~5歳児なんてのは皆そうやってモニターから20センチくらいの距離でTVアニメを見てるよ
252名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:27:13.14ID:IfOAQV+b0253名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:28:08.29ID:aTdaqCdP0 問題なのはキモいおっさんまで発達障害の自分を肯定して見てるとこだわなあ
254名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:28:35.54ID:R4dXr3PB0255名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:29:48.54ID:gEMI1qlw0 もう映画の鑑賞特典に本編DVDとかつけて伝説を作ったらどうだ?w
256名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:30:11.77ID:7QlXOLcX0 >>244
ガンダムにも鬼滅にも敵わなくて可哀想
ガンダムにも鬼滅にも敵わなくて可哀想
257名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:30:22.04ID:eK6LELvB0 鬼滅は500億越えてるんやな
adoでもそこまで行かなかったか
adoでもそこまで行かなかったか
258名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:31:26.93ID:FW2z7vtt0 今日行ってきたわ
やっぱ映画館でみるべきだわこれ
ただワンピカードもらえる日にいけばよかったな
やっぱ映画館でみるべきだわこれ
ただワンピカードもらえる日にいけばよかったな
259名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:32:20.75ID:8N8EoDB30 映画はほんとアニメ強くなったなあ
人間が演じてる実写映画がバカみたいじゃないですか
人間が演じてる実写映画がバカみたいじゃないですか
260名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:32:40.10ID:2HODrjRY0261名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:33:07.08ID:R4dXr3PB0 >>57
アプリで今一部無料解放してるよ
ONE PIECEを漫画アプリで読む - 人気の漫画が毎日1話無料。 | ゼブラック - 集英社 https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/59
アプリで今一部無料解放してるよ
ONE PIECEを漫画アプリで読む - 人気の漫画が毎日1話無料。 | ゼブラック - 集英社 https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/59
262名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:36:17.34ID:TaRXRMLD0 アニメも今ちょうど話が動いて面白いな
263名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:38:26.29ID:2HODrjRY0264名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:38:51.50ID:nPJeN/I10 なんだ今年のレコ大はadoか
265名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:39:28.00ID:eL6aT8f30 ワンピースのステマってあれ一大事件なのに見事に隠蔽されたな
バスターコール展でバレても隠し続けるのか
バスターコール展でバレても隠し続けるのか
266名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:40:02.97ID:DH96T+he0 3年ぶりか
267名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:40:36.46ID:Uyr5XbN40 毎回作者描き下ろし漫画つけときゃ
なんぼでも伸びるだろ
なんぼでも伸びるだろ
268名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:42:55.43ID:UHIFlGY60 >>4
ジブリもやってる定期
ジブリもやってる定期
269名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:43:31.14ID:kvxG9Nem0 鬼滅超えないと尾田センセーがへそ曲げるからだろ
270名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:44:58.05ID:UHIFlGY60 >>48
ハリポともののけ姫も抜けそうじゃん
ハリポともののけ姫も抜けそうじゃん
271名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:45:19.66ID:UbNsotJe0 往生際が悪い
272名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:45:43.80ID:7UMPO8ZB0 これはダサいw
273名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:46:18.28ID:J4j4xFtP0 この映画の一番の見所は、シャンクスが天竜人ガーリング家の
血統であると分かったシーン。
血統であると分かったシーン。
274名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:47:11.24ID:R4dXr3PB0275名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:47:42.97ID:rgHu4C4W0276名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:49:59.07ID:Pk9VLB9h0 ワンピの忖度記録には吐き気がする
単行本初版記録も鬼滅が余裕で抜けたのにワンピ越えない程度に抑えて発行にしたからな
単行本初版記録も鬼滅が余裕で抜けたのにワンピ越えない程度に抑えて発行にしたからな
277名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:52:27.49ID:L3eXWuiB0 主人公がぐわしまことちゃんにしか見えないから
原作すら一度も見ていない俺…
原作すら一度も見ていない俺…
278名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:52:42.05ID:mZ1caPsx0 >>268
2回も加算したのはワンピだけゴミカス定期
2回も加算したのはワンピだけゴミカス定期
279名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:54:26.27ID:mZ1caPsx0 尾田君は鬼滅に叩かれすぎて扉絵で「小守護神」「大守護神」言い出して日和った雑魚
280名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:55:45.77ID:Y7vNY/C10281名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:58:15.75ID:OpfKOH+70 >>29
サンドランドは5億で候
サンドランドは5億で候
282名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:02:49.98ID:mZ1caPsx0 いつも売上ガー売上ガーとかイキらなければ尾田君に優しくしてあげるのにねぇ🤣
粋がるから叩きたくなる🤗
粋がるから叩きたくなる🤗
283名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:03:33.60ID:Me04L4x90 フィルムZが一番好きだ。
284名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:10:01.97ID:C2lV0kyb0 認知症の80の母親と二人暮らしの46歳無職ハゲ
毎晩19時頃から配信
ゲームに夢中で母親は放置され片目を白内障で失明
それでも医師の通院指示に従わず母親を通院させない虐待継続中
リスナーに暴言を吐いて配信中に警察を呼ばれた経験あり
https://www.youtube.com/live/oi8m0e3mK68
毎晩19時頃から配信
ゲームに夢中で母親は放置され片目を白内障で失明
それでも医師の通院指示に従わず母親を通院させない虐待継続中
リスナーに暴言を吐いて配信中に警察を呼ばれた経験あり
https://www.youtube.com/live/oi8m0e3mK68
285名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:10:02.72ID:t/2Q3/6f0 海外だと50人くらいしか見てもらえないのにな
286名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:11:47.21ID:o11ZX/7A0 >>104
1期が凄く良かった丁寧に作ってるのが感じられた
それに最初から無限列車を映画にしようと思ってたからか柱全員集合からのパワハラ会議にカナヲのコイントスとかで世界がバッと広がって終わり
おっさんの俺でも続きが気になって漫画読んだくらいだから小坊なんか我慢できずに映画行くだろうよ
その後の遊郭や刀鍛冶は映像は凄いんだろうが何か時間が足りないからか雑に感じる部分が特に後半になるにつれてあるのが残念
1期が凄く良かった丁寧に作ってるのが感じられた
それに最初から無限列車を映画にしようと思ってたからか柱全員集合からのパワハラ会議にカナヲのコイントスとかで世界がバッと広がって終わり
おっさんの俺でも続きが気になって漫画読んだくらいだから小坊なんか我慢できずに映画行くだろうよ
その後の遊郭や刀鍛冶は映像は凄いんだろうが何か時間が足りないからか雑に感じる部分が特に後半になるにつれてあるのが残念
287名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:13:53.68ID:yRsstfL40 そんなに売れてたんだ
全く観てないけど
全く観てないけど
288名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:16:39.58ID:pZCTLdVa0 えげつないオマケ商法してなかったか
289名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:18:58.07ID:z4wyYd1g0 海外でも結構盛り上がってたぞ、ニューヨークのタイムズスクエアのビルボード出たのワンピと鬼滅だけ?
290名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:19:50.62ID:jkzw7qRq0 鬼滅の化け物さが際立つな
291名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:21:42.76ID:HIj1h+p80 >>289
あんなのちょっと金出せば強制徴用工でも出てくるよ
あんなのちょっと金出せば強制徴用工でも出てくるよ
292名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:21:50.32ID:fCNgTPT50293名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:22:46.46ID:FB8J2Czn0 鬼滅オタてなんでワンピース敵視してんの?
294名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:23:15.55ID:8FicLxkw0 >>104
そら巣篭もり需要よ
そら巣篭もり需要よ
295名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:23:19.31ID:8FicLxkw0 >>104
そら巣篭もり需要よ
そら巣篭もり需要よ
296名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:24:17.04ID:uQ8MrHSo0 これは恥ずかしい記録
297名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:25:00.49ID:6Oi3ZLIG0 >>24
日本ちゃうぞ
世界が夢中なんや
■日本コンテンツに絶望的な差をつけられる朝鮮コンテンツ
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&geo=US&q=%2Fm%2F0jxy,%2Fg%2F11hf00yspg,%2Fm%2F02yh8l,%2Fm%2F0740gt&hl=ja
・日本のアニメ作品 60
・ニンテンドースイッチ 31
・朝鮮ポップ 5
・朝鮮ドラマ 4
日本ちゃうぞ
世界が夢中なんや
■日本コンテンツに絶望的な差をつけられる朝鮮コンテンツ
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&geo=US&q=%2Fm%2F0jxy,%2Fg%2F11hf00yspg,%2Fm%2F02yh8l,%2Fm%2F0740gt&hl=ja
・日本のアニメ作品 60
・ニンテンドースイッチ 31
・朝鮮ポップ 5
・朝鮮ドラマ 4
298名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:25:18.84ID:on3mmy9N0 鬼滅はテレビの再放送と先取り流したのを
世界で上映したらランキング入りしたんだっけ?
鬼滅だけスゲェなw
世界で上映したらランキング入りしたんだっけ?
鬼滅だけスゲェなw
299名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:27:50.56ID:Y7cxiRTA0 これアマプラでみたけどめちゃくちゃつまんなくてびっくりした
300名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:28:38.56ID:lW6RczZ60301名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:28:56.64ID:Y7cxiRTA0302名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:29:18.37ID:8FicLxkw0 コロナブーストない鬼滅次回作vsウタが出ないワンピ次回作だとどっちが勝つんやろ
僅差で鬼滅が勝ちそうな気がするが
僅差で鬼滅が勝ちそうな気がするが
303名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:29:23.03ID:on3mmy9N0 日本人は日本のアニメなんてバカにしてりるわw=世界中で大人気!
鬼滅の刃なんて日本人はバカにしている=世界中で大人気!
日本人はkpopに夢中!=世界中で嫌われてるw
日本人は野球と韓国人に夢中!=世界中で嫌われているw
日本人はバカwww
鬼滅の刃なんて日本人はバカにしている=世界中で大人気!
日本人はkpopに夢中!=世界中で嫌われてるw
日本人は野球と韓国人に夢中!=世界中で嫌われているw
日本人はバカwww
304名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:29:48.15ID:ma66QizO0 景品バンバン出して信者煽って必死感凄かったよな
305名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:30:20.00ID:6Oi3ZLIG0 >>298
これな
■鬼滅の手抜き映画、アメリカでBTSに圧勝
・Demon Slayer - To the Swordsmith Village(TVアニメ3話ぶんを上映しただけ)
北米公開3日間興業収入 1010万ドル
・BTS:Yet To Come in Cinemas
北米公開5日間興業収入 800万ドルw
※なお観客動員数は3倍以上
これな
■鬼滅の手抜き映画、アメリカでBTSに圧勝
・Demon Slayer - To the Swordsmith Village(TVアニメ3話ぶんを上映しただけ)
北米公開3日間興業収入 1010万ドル
・BTS:Yet To Come in Cinemas
北米公開5日間興業収入 800万ドルw
※なお観客動員数は3倍以上
306名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:30:36.99ID:435q9oSk0 鬼滅の映画は本筋だからなぁ
ワンピの映画って番外編にすぎないから
コナンの映画と一緒で全部観なきゃ!ってならんよな
ワンピの映画って番外編にすぎないから
コナンの映画と一緒で全部観なきゃ!ってならんよな
307名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:30:39.36ID:MIrbrUee0 >>298
新作の映画だと思っていて騙されたって人達が怒ってたけどな
新作の映画だと思っていて騙されたって人達が怒ってたけどな
308名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:30:51.17ID:2D8Fp3Ud0 こんなのアリなら
鬼滅の刃はLiSALIVE付き上映やれば500億位いくんじゃね?
鬼滅の刃はLiSALIVE付き上映やれば500億位いくんじゃね?
309名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:30:58.11ID:Y7cxiRTA0 コロナブーストってどういう意味なんだろな
千と千尋も売れたがあれもブーストあったんか?
千と千尋も売れたがあれもブーストあったんか?
310名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:31:11.28ID:4mtwlUuP0 実際の売上では2023年度はDBとガンダム以下でしたね
信者は映画の収益しか述べてないけど全体みないと
信者は映画の収益しか述べてないけど全体みないと
311名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:31:48.53ID:Y7cxiRTA0 >>305
BTSがウンコなだけじゃん
BTSがウンコなだけじゃん
312名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:33:06.10ID:R1zvABAU0313名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:33:15.64ID:EE9xxghH0 >>305
ずっと底辺争いしてるだけで恥ずかしい
ずっと底辺争いしてるだけで恥ずかしい
314名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:34:04.13ID:88y6hFkI0 ワンピースって終了してから10年後とか誰も語ってなさそうな気がする
315名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:34:39.12ID:on3mmy9N0316名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:34:47.61ID:rEQlbCQt0 一年以上やってりゃ当たり前だろ
しかも再上映してるんだから尚更
これですごいって言ってるやつは無能なアホ
しかも再上映してるんだから尚更
これですごいって言ってるやつは無能なアホ
317名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:35:29.29ID:6Oi3ZLIG0318名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:36:16.06ID:/XR2od930 いまだ10%代の視聴率出すラピュタの方がスゲーと思う
319名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:36:21.81ID:fCNgTPT50 >>306
本筋を映画にしたエピソードオブアラバスタとかもっと興行低いけどな
本筋を映画にしたエピソードオブアラバスタとかもっと興行低いけどな
320名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:36:50.56ID:8FicLxkw0 >>317
言うてアホみたいなヒーロー映画と変わらん鬼滅が1位やしなあ
言うてアホみたいなヒーロー映画と変わらん鬼滅が1位やしなあ
321名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:37:45.73ID:6Oi3ZLIG0 >>315
残念ながら
日本でもチンカス以下の存在なんや…
■BTS、大量応援上映&入場特典を第7弾まで用意するも腐女子アニメに惨敗するw
・劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD
累計観客動員数 156万人
・BTS:Yet To Come in Cinemas
累計観客動員数 100万人
残念ながら
日本でもチンカス以下の存在なんや…
■BTS、大量応援上映&入場特典を第7弾まで用意するも腐女子アニメに惨敗するw
・劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD
累計観客動員数 156万人
・BTS:Yet To Come in Cinemas
累計観客動員数 100万人
322名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:38:44.36ID:xjVoOFT30 なんとか鬼滅の半分までいったか😙
323名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:39:04.98ID:lUWU+D5B0324名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:39:24.29ID:6Oi3ZLIG0325名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:39:37.50ID:FLK6ZQz00 >>1
歌の時間がウザかった。本当にウザかった
歌の時間がウザかった。本当にウザかった
326名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:40:00.01ID:on3mmy9N0327名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:41:10.53ID:6/X2iMQU0 もう日本もインドのような途上国特有の閉じた村社会構造の国産映画を楽しんでる第三世界のようになって久しいけど、インド映画はどんどん成長して海外でも評価が高くなり稼げるようになっているんだよなあ
それに比べて日本は…
実写から逃げてアニメに逃げてTVシリーズ劇場版に逃げて、逃げて逃げて国内の低精神年齢層をメインターゲットにするしかないという…
それに比べて日本は…
実写から逃げてアニメに逃げてTVシリーズ劇場版に逃げて、逃げて逃げて国内の低精神年齢層をメインターゲットにするしかないという…
328名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:41:19.82ID:q7I2DPiW0 >>104
コロナで弱った日本人の心に「家族愛」や「自己犠牲」が刺さったんだよ
コロナで弱った日本人の心に「家族愛」や「自己犠牲」が刺さったんだよ
329名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:41:32.27ID:8FicLxkw0330名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:42:08.07ID:Pk9VLB9h0 >>100
エロいシーン有る?
エロいシーン有る?
331名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:42:35.85ID:rgHu4C4W0332名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:43:05.47ID:4mtwlUuP0 鬼滅が縁壱ならワンピースはなんだろうなぁ?伊之助w
333名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:43:25.07ID:hCuHBzTT0 >>28
ゼロ魔とかシャナは主人公だろ
ゼロ魔とかシャナは主人公だろ
334名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:44:11.91ID:XCr7XsQr0335名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:45:01.38ID:rEQlbCQt0 再上映はカウントするべきじゃないと思う
336名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:45:01.95ID:4mtwlUuP0337名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:45:57.49ID:WQJA9QXL0338名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:46:00.62ID:Xkp05Q+f0 >>331
そもそもジブリのようなメルヘンファンタジーがレベル高いって信じてるようなアニメ脳のポンコツぶりが表れてるだけやで
そもそもジブリのようなメルヘンファンタジーがレベル高いって信じてるようなアニメ脳のポンコツぶりが表れてるだけやで
339名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:46:46.60ID:hCuHBzTT0 ついに無限列車の1ヶ月分にたどり着いたか
340名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:52:51.53ID:zNLWLDRq0 フイルムZとの違いはadoが居るかいないか
341名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:53:01.56ID:o1BH1D090 >>337
馬鹿の一つ覚えで御涙頂戴展開を垂れ流すところに一番日本っぽさを感じたわ
馬鹿の一つ覚えで御涙頂戴展開を垂れ流すところに一番日本っぽさを感じたわ
342名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:53:46.60ID:3X7ztPV90 そういえばパヤオの映画は興行収入いくらで終わったんや?話題がまったくないが
343名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:54:48.32ID:zZVw5aMu0 特典商法とか販促費も公表して欲しい
344名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:54:50.36ID:ma66QizO0 >>342
ところがまだやってるんだ…
ところがまだやってるんだ…
345名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:55:19.09ID:zMT5nHTx0 尾田君もにっこり
346名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:56:28.98ID:UHIFlGY60 >>318
動画配信されるようになったら減るだろうな
動画配信されるようになったら減るだろうな
347名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:57:09.60ID:zNLWLDRq0 鬼滅とかワンピよりもハンターハンターとか幽遊白書の方が面白い気がしてきたな
最近ハンターハンター見直ししてるけど
エンディング曲かかると次もみたいってワクワクする
最近ハンターハンター見直ししてるけど
エンディング曲かかると次もみたいってワクワクする
348名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:57:26.86ID:7sSMD9nG0 ぶっちゃけ面白くないというか子供向け過ぎたと思う
349名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:59:32.77ID:4mtwlUuP0350名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:00:04.53ID:GqErl7cY0 >>330
ないよ('ω'`)悪堕ち好きなら興奮できるかもしれないが
ないよ('ω'`)悪堕ち好きなら興奮できるかもしれないが
351名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:00:25.68ID:UHIFlGY60 >>278
千と千尋は2016年(君の名は上映中)と2020年に加算してます
千と千尋は2016年(君の名は上映中)と2020年に加算してます
352名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:01:59.21ID:o1BH1D090 ぶっちゃけ鬼滅ワンピより毎年特典出さずにハイスコア出してるコナンの方がすごいわ
353名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:03:22.10ID:Rn87zYrX0 >>347
幽助は大好きだけど、ゴンは好きになれないんだよなー
幽助は大好きだけど、ゴンは好きになれないんだよなー
354名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:03:26.33ID:5zfoRG3J0 つまんない映画だった。映画と言うよりADOのプロモ
355名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:06:09.58ID:rga4abL40 ワンピースは好きだけど、レッドは凡作じゃん
何故こんなにヒットしたか謎である
何故こんなにヒットしたか謎である
356名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:06:50.07ID:yZOIFb2E0 >>341
昔の時代劇的良さがあるから60代~70代も巻き込めたんだろうなぁ
昔の時代劇的良さがあるから60代~70代も巻き込めたんだろうなぁ
357名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:09:14.29ID:zNLWLDRq0358名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:09:25.34ID:GtxIaCgn0 尾田くん… 見苦しいぞ
359名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:11:48.97ID:O0yQ7euS0 スラムダンクの映画とどっちが面白い?
鬼滅と呪術の映画は見たけどこの辺はどっちも見てない
鬼滅と呪術の映画は見たけどこの辺はどっちも見てない
360名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:13:01.37ID:s4XfUEgz0 >>323
鬼滅とか頭文字Dとかは特に特別なことは言っていない台詞でも物語にノセる構成力が抜群にあり、なんでもない台詞を効果的にバシバシキメてエモさを出せるタイプの作品
滅多にできる事じゃない
そこだけ場面や台詞を切り取っても魅力はわかりにくいが漫画やアニメなど物語で見て初めて台詞群が引き立つ
神様仏様どうかどうか弟だけは助けてくださいだのインか!?アウトか!?アウトだとお!!??
の文字だけ見るとさっぱりなのに漫画やアニメにすると途端にえらいエモい場面になる
鬼滅とか頭文字Dとかは特に特別なことは言っていない台詞でも物語にノセる構成力が抜群にあり、なんでもない台詞を効果的にバシバシキメてエモさを出せるタイプの作品
滅多にできる事じゃない
そこだけ場面や台詞を切り取っても魅力はわかりにくいが漫画やアニメなど物語で見て初めて台詞群が引き立つ
神様仏様どうかどうか弟だけは助けてくださいだのインか!?アウトか!?アウトだとお!!??
の文字だけ見るとさっぱりなのに漫画やアニメにすると途端にえらいエモい場面になる
361名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:13:41.55ID:KqFd9XUR0 クリムゾンのワンピースエロ同人を映画化して欲しい
362名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:13:50.09ID:o1BH1D090363名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:14:35.61ID:4mtwlUuP0364名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:14:35.71ID:yZOIFb2E0 >>357
リサ自体は始めてみた時倖田來未思い出したけどなw
リサ自体は始めてみた時倖田來未思い出したけどなw
365名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:15:58.20ID:yAPjPepv0 必死すぎw
366名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:16:25.17ID:DuB319160 刀鍛冶編とかもう誰も見てなくね?
367名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:21:01.25ID:4mtwlUuP0 売上の3%が印税で作者にいくらしい
今数えたんだけど1445億の3%って
1年で43億も鳥山にいくんかよw
今数えたんだけど1445億の3%って
1年で43億も鳥山にいくんかよw
368名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:21:20.55ID:q3dNAS5D0369名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:21:34.52ID:7UMPO8ZB0 尾田カッコ悪いなあw
370名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:22:12.44ID:on3mmy9N0371名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:22:52.06ID:6LKK70ya0372名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:22:52.61ID:Q6xX06uw0 >>20
ポケモンもコケたしプペルもコケた
ポケモンもコケたしプペルもコケた
373名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:26:46.65ID:6Oi3ZLIG0374名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:26:58.75ID:on3mmy9N0375名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:27:40.22ID:4mtwlUuP0 >>373
尾田君の定義は売上が全てだぞ(笑)
尾田君の定義は売上が全てだぞ(笑)
376名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:29:00.29ID:2XWMdvjW0 ワンピースも長いな調べたら100巻超えてたわ
377名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:29:44.82ID:lL5IQlFV0378名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:30:03.58ID:6Oi3ZLIG0379名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:30:25.60ID:q3dNAS5D0 プペルは規模考えたら大健闘すぎて西野は教祖の才能があると言われてたぞ
380名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:31:15.75ID:6Oi3ZLIG0381名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:34:04.03ID:4mtwlUuP0382名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:34:55.23ID:fuU+OBqN0 もう役者なんか必要ないじゃん
383名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:36:44.09ID:z4wyYd1g0 アメリカはストーリーものは流行らない頭からっぽのバトルしか無理
ワンピはヨーロッパ向けだな
ワンピはヨーロッパ向けだな
384名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:36:59.19ID:UeVVDyzu0385名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:38:28.35ID:fK/gyTUt0 芸術、文芸、娯楽、全てひっくるめて人間の創作分野全般で、今の世界トップは冗談抜きで日本のアニメだぞ。
言葉の壁があったりまだまだ実写しか見ない人も多いから、単純に売り上げや視聴率等で比べれば負けるだろうが
世界的な影響力や創造性等、総合的に考えて世界的な潮流になってるのはアニメ以外にないから。
言葉の壁があったりまだまだ実写しか見ない人も多いから、単純に売り上げや視聴率等で比べれば負けるだろうが
世界的な影響力や創造性等、総合的に考えて世界的な潮流になってるのはアニメ以外にないから。
386名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:39:08.09ID:ok0+JTQI0 200億の大台に乗せたかっただけw
387名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:40:35.00ID:4mtwlUuP0 >>385
ゲーム史上規模 17兆
アニメ史上規模 2兆
漫画史上規模 6800億
個人の作文じゃなくてちゃんとデータで客観的に言おう
ゲーム史上規模 17兆
アニメ史上規模 2兆
漫画史上規模 6800億
個人の作文じゃなくてちゃんとデータで客観的に言おう
388名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:40:41.49ID:6Oi3ZLIG0389名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:41:00.45ID:JCbb9/fS0 公民館でやってるんだろ
390名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:43:00.82ID:z4wyYd1g0 ドラゴンボールはゲームがでかい、海外の、それは鬼滅やワンピでは無理
ガンダムはプラモがデカイ、後シリーズ全体で作品もある
鬼滅はメディアミックスではアニメと映画がメインだからゲームやカードはあんまり期待できない、キャラも少ないから
ガンダムはプラモがデカイ、後シリーズ全体で作品もある
鬼滅はメディアミックスではアニメと映画がメインだからゲームやカードはあんまり期待できない、キャラも少ないから
391名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:45:55.24ID:6Oi3ZLIG0392名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:49:31.67ID:OpfKOH+70 >>379
サンドランドはあれだけ宣伝して5億だしなw
サンドランドはあれだけ宣伝して5億だしなw
393名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:49:34.09ID:z4wyYd1g0 ドラゴンボールには何も勝てないよアメリカでは
394名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:51:49.88ID:ohAwrkEx0 アニメ映画って信者が特典とか売り上げマウントのために何度も見に行くんだろ
狂ってるよな普通だろ
狂ってるよな普通だろ
395名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:52:26.57ID:P/qu1/Iz0 ドラゴボおじさんが発狂しててワロタ
396名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:54:50.35ID:4mtwlUuP0397名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:55:44.80ID:fK/gyTUt0 >>387
だから売り上げなら負けるって言ってるだろ。
たとえば今までと変わり映えしないFPSを何億人がやってたって創作には関係ないだろ。
人間の創作、クリエイティビティの意味で今一番世界をリードしてるのがアニメだと言ってるんだよ。
だから売り上げなら負けるって言ってるだろ。
たとえば今までと変わり映えしないFPSを何億人がやってたって創作には関係ないだろ。
人間の創作、クリエイティビティの意味で今一番世界をリードしてるのがアニメだと言ってるんだよ。
398名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:57:14.21ID:+fCHWWW/0 >>1
鬼滅もワンピの映画も駄作!AKBと同じ商法で只何回も通わせただけ
鬼滅もワンピの映画も駄作!AKBと同じ商法で只何回も通わせただけ
399名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:57:51.78ID:WVS8ipGc0 ワンピとかいうキッズ漫画全然面白くなかったわ
偏見を持たずに途中までちゃんと読んだ自分を褒めてやりたい
偏見を持たずに途中までちゃんと読んだ自分を褒めてやりたい
400名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:58:01.69ID:6LKK70ya0 >>398
鬼滅は特典無くなったまま200億なんて越えてるぞ
鬼滅は特典無くなったまま200億なんて越えてるぞ
401名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:58:14.45ID:RWJzMvQe0 鬼滅とは何だったのか
あれ今楽しみにしてるやつ全くおらんよね
あれ今楽しみにしてるやつ全くおらんよね
402名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:58:38.18ID:z4wyYd1g0 ドラゴンボールは原作終わっても何だかんだリニューアルしたり、とよたろうが新作作ったりでアニメや漫画継続してるのも大きい
マーベルみたいに作者変えても続けるよ
マーベルみたいに作者変えても続けるよ
403名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:58:53.95ID:GcmVeW8W0 念願の200億いったからこれでワンピースのごり押しも終わるかな
404名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:00:25.04ID:6Oi3ZLIG0 >>394
鬼滅とかワンピースはカタギの客も
大量に来るだろうけどな
↓カタギ0人のこれらと違って
・劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD
累計観客動員数 156万人
・BTS:Yet To Come in Cinemas
累計観客動員数 100万人
鬼滅とかワンピースはカタギの客も
大量に来るだろうけどな
↓カタギ0人のこれらと違って
・劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD
累計観客動員数 156万人
・BTS:Yet To Come in Cinemas
累計観客動員数 100万人
405名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:01:03.90ID:JinsdAH20406名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:01:51.18ID:JinsdAH20 >>23
400億はムリでしょ笑
400億はムリでしょ笑
407名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:06:50.29ID:ohAwrkEx0 オタク文化とか作品自体は面白いと思うけど
オタクのこういう性質とそれを利用した商法は非常によろしくないよ
オタクのこういう性質とそれを利用した商法は非常によろしくないよ
408名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:08:25.67ID:VlyyezPR0 >>359
圧倒的にスラムダンク
圧倒的にスラムダンク
409名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:08:51.29ID:YguPou8o0 これ上映期間鬼滅以上なんじゃね?
鬼滅も相当長かったけど
そういえばジブリの映画まだ上映してんのかな?
鬼滅も相当長かったけど
そういえばジブリの映画まだ上映してんのかな?
410名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:13:01.50ID:/F44Kjn/0 特典付けるだけのゴミ映画
哀れやなワンピース😅
哀れやなワンピース😅
411名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:14:16.68ID:YguPou8o0 次鬼滅が劇場版やってももう200億も超えられないだろうな
100億行けば良い方だろ
100億行けば良い方だろ
412名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:15:55.28ID:R1zvABAU0 >>363
その2つってファン層が40~60代男性だから金に余裕があって1人当たりの使う金額が高いからじゃないか?
好きな物に毎月数万円とか使える
他のは家族向けとか低年齢向けだから金額的にはそんなに使わない層だし(良くて年間1万円とか)
その2つってファン層が40~60代男性だから金に余裕があって1人当たりの使う金額が高いからじゃないか?
好きな物に毎月数万円とか使える
他のは家族向けとか低年齢向けだから金額的にはそんなに使わない層だし(良くて年間1万円とか)
413名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:16:58.23ID:6LKK70ya0414名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:19:27.50ID:c8k2b5fK0 アプリやゲーム、グッズはあんまりなんよな
呪術廻戦もそうだけど
映画だけ伸びる現象
呪術廻戦もそうだけど
映画だけ伸びる現象
415名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:21:12.73ID:Ogmp4/wn0 無惨戦(地上)は映画でやってくれ
416名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:21:36.35ID:o1BH1D090 >>411
鬼滅ワンピの次回作をやるまでに500億は稼ぐであろうコナンこそ真の興行王
鬼滅ワンピの次回作をやるまでに500億は稼ぐであろうコナンこそ真の興行王
417名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:24:00.12ID:9UyCyEvP0 全然話題になってないのにカルトみたい
418名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:25:17.37ID:9k8ziO6t0 親子連れで観てるのか
まさかいい大人が観てないよな
まさかいい大人が観てないよな
419名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:25:25.52ID:i4UrBEcZ0420名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:26:27.88ID:bruX7vI70 尾田くんww
421名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:27:12.77ID:q3dNAS5D0422名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:27:24.95ID:i4UrBEcZ0423名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:27:31.76ID:qRazhdzC0 どうしても200億に乗せたかったんだな
内容は大したことないのに
内容は大したことないのに
424名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:27:53.20ID:8y01z2pE0 >>4
お前頭悪そう
お前頭悪そう
425名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:28:33.78ID:i4UrBEcZ0 >>211
新海誠は君の名は。で250億超えてたからなぁ
新海誠は君の名は。で250億超えてたからなぁ
426名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:28:37.49ID:8FicLxkw0 尾田くんがミスチルだとしたら吾峠くんはおよげ!たいやきくんの歌手みたいなもんだろ
427名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:29:04.03ID:qRazhdzC0 次はゴッドバレー事件を映画でやるんじゃないかと噂されてる
428名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:29:41.52ID:6Oi3ZLIG0429名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:35:04.09ID:JO1nY8qo0430名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:35:54.29ID:i4UrBEcZ0 >>20
コロナ禍で鬼滅から数ヶ月遅れ公開の3Dドラえもん…
公開時は三連休のためIMAXも含め席用意しまくったのに、ガラガラですぐ鬼滅に箱割戻されてしまったドラえもん…
連休に満席連発しまくって席が足りなかった鬼滅と、ガラガラ3D電通ドラえもん…
コロナ禍で鬼滅から数ヶ月遅れ公開の3Dドラえもん…
公開時は三連休のためIMAXも含め席用意しまくったのに、ガラガラですぐ鬼滅に箱割戻されてしまったドラえもん…
連休に満席連発しまくって席が足りなかった鬼滅と、ガラガラ3D電通ドラえもん…
431名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:36:05.39ID:5xG2QCCp0 ワンピースは今YouTubeで全話無料公開しててるぞ
しかも365日24時間配信を垂れ流ししてるぞお前ら見ろ
しかも365日24時間配信を垂れ流ししてるぞお前ら見ろ
432名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:36:45.35ID:4FIp5NGW0433名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:38:16.63ID:i4UrBEcZ0434名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:39:00.74ID:E9kPlUTf0 実写見る人とアニメ見る人って別じゃね
日本の実写邦画もアニメ好きとは別のジャンルの人が原作も全然見てないけど何となく見てたりする
今際とかが世界で話題になった事あったけど漫画ファンじゃない人がただ話題性に乗って見た
日本の実写邦画もアニメ好きとは別のジャンルの人が原作も全然見てないけど何となく見てたりする
今際とかが世界で話題になった事あったけど漫画ファンじゃない人がただ話題性に乗って見た
435名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:39:59.02ID:bruX7vI70 特典で釣りってAKBみたいだね🤭
436名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:42:03.23ID:a479dN8Z0 ワンピースとか鬼滅みたいな、親子で見に行くアニメは絶対に興行成績いいからな
437名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:45:28.53ID:rg3NH7Nj0 ワンピースでもここまで頑張ってようやく200億なのか
1巻ですでに悲しすぎて脱落したけど鬼滅って凄かったんだな
1巻ですでに悲しすぎて脱落したけど鬼滅って凄かったんだな
438名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:46:34.69ID:JinsdAH20439名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:46:40.56ID:iUuyx8K/0 これ前からずっとやってるやつか
440名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:47:29.17ID:3UXuQWDi0 いやいやいや韓国の惨劇記憶にないのか?オツム大丈夫か?
てめえが煽ったせいで同じ惨劇起きたらどう責任取るつもり?
どうせ俺は関係無いとかクズみたいな言い訳するだけだろ マジ死ねばいいのにこいつ
てめえが煽ったせいで同じ惨劇起きたらどう責任取るつもり?
どうせ俺は関係無いとかクズみたいな言い訳するだけだろ マジ死ねばいいのにこいつ
441名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:47:42.65ID:IlQ2qbba0442名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:47:46.02ID:JinsdAH20 >>221
スタンピードの時みたいに200億ですってよー!てドヤるか見ものだな
スタンピードの時みたいに200億ですってよー!てドヤるか見ものだな
443名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:48:08.04ID:zFKHClRF0 >>48
タイタニックってすげえな
タイタニックってすげえな
444名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:48:52.92ID:z4wyYd1g0 鬼滅は原作は最初そんな売れてなかった、アニメガチャ最強引いた
短いから単行本まとめ買いされた
ドラゴンボールやワンピがこの時代にそれやったらとんでもないことになった
短いから単行本まとめ買いされた
ドラゴンボールやワンピがこの時代にそれやったらとんでもないことになった
445名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:48:57.12ID:zFKHClRF0 >>104
キャッチーなセリフあったよな結構
キャッチーなセリフあったよな結構
446名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:49:15.08ID:i4UrBEcZ0 >>33
鬼滅が300億超えそうな頃に4億だか加算したんじゃないった?
君の名は。の年にも超えられそうと思ったのか少し加算してたけど
あっという間に350億超えていってジブリオタクが死屍累々になっていくのヲチ面白かった
200億超えた辺りから250億超えるあたりは新海誠オタが暴れてるのも面白かった
コナンオタだけは歴戦の戦士のように超えていくのを讃えてた感じだったなぁ
鬼滅が300億超えそうな頃に4億だか加算したんじゃないった?
君の名は。の年にも超えられそうと思ったのか少し加算してたけど
あっという間に350億超えていってジブリオタクが死屍累々になっていくのヲチ面白かった
200億超えた辺りから250億超えるあたりは新海誠オタが暴れてるのも面白かった
コナンオタだけは歴戦の戦士のように超えていくのを讃えてた感じだったなぁ
447名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:49:33.34ID:wAARz4XJ0 本編まだ読んでる人いるのか?
448名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:49:58.99ID:DnmvR51x0 >>442
十分すごい数字なんだけど同じ出版社の後輩漫画である鬼滅が遙か上だからもう自慢できないでしょ
十分すごい数字なんだけど同じ出版社の後輩漫画である鬼滅が遙か上だからもう自慢できないでしょ
449名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:51:52.64ID:i4UrBEcZ0 >>322
半分まであと2億
半分まであと2億
450名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:52:54.52ID:iOibqWkd0 アマプラで配信されてなかったっけ
451名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:52:56.77ID:JinsdAH20 >>269
400億はムリだろw
400億はムリだろw
452名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:53:26.09ID:VlyyezPR0 >>444
人気なきゃアニメ化されてないんじゃないの?
人気なきゃアニメ化されてないんじゃないの?
453名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:53:27.54ID:6Oi3ZLIG0 >>435
特典で釣っても
客があんまり来ない映画もあるんや…
■BTS、大量応援上映&入場特典を第7弾まで用意するも腐女子アニメに惨敗するw
・劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD
累計観客動員数 156万人
・BTS:Yet To Come in Cinemas
累計観客動員数 100万人
特典で釣っても
客があんまり来ない映画もあるんや…
■BTS、大量応援上映&入場特典を第7弾まで用意するも腐女子アニメに惨敗するw
・劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD
累計観客動員数 156万人
・BTS:Yet To Come in Cinemas
累計観客動員数 100万人
454名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:53:58.65ID:o9Xlj5Ts0455名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:55:25.71ID:6Oi3ZLIG0456名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:55:54.79ID:JinsdAH20 >>311
かの国でうんこは褒め言葉では…
かの国でうんこは褒め言葉では…
457名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:57:04.12ID:9Zw80ydA0 アマプラで観てみた
ウタの歌は映画館の大音量で聞くと最高だろうな
対象年齢はU15くらいの内容だった
映画館の実際の客層はどんな感じだった?
ウタの歌は映画館の大音量で聞くと最高だろうな
対象年齢はU15くらいの内容だった
映画館の実際の客層はどんな感じだった?
458名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:57:47.66ID:z4wyYd1g0459名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:57:55.11ID:JinsdAH20 >>302
映画館で無限城編を楽しみにしてる人いっぱいいると思うけどワンピの新作はどうなるんだろうな
映画館で無限城編を楽しみにしてる人いっぱいいると思うけどワンピの新作はどうなるんだろうな
460名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:58:58.98ID:wAARz4XJ0 鬼滅 アニメはすごいけど漫画は結構あれだった
461名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 21:59:41.52ID:0yqpsALM0 ドラゴンボールの映画はなんでこんな風にならんのや
462名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 22:03:36.79ID:ANZ02rz60 鬼滅がリバイバルしたら600億いっちゃうんじゃね
463名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 22:03:58.27ID:i4UrBEcZ0 >>444
アニメガチャを引いたというより、アニプレの責任者が原作に惚れ込んで、わざわざ集英社に話持ち込んだんだよ
そこから他アニメで長い付き合いのあるufotableに依頼が行った
まあ映画公開前にアニプレは100億経験がないので「いつか100億行けたらいいなぁ(夢)」的インタビューが残していたが
100億を数日で超えていったからなのか運営側のアクションがほぼ無かった
アニメガチャを引いたというより、アニプレの責任者が原作に惚れ込んで、わざわざ集英社に話持ち込んだんだよ
そこから他アニメで長い付き合いのあるufotableに依頼が行った
まあ映画公開前にアニプレは100億経験がないので「いつか100億行けたらいいなぁ(夢)」的インタビューが残していたが
100億を数日で超えていったからなのか運営側のアクションがほぼ無かった
464名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 22:05:32.48ID:o9Xlj5Ts0465名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 22:07:51.71ID:sKwE5/ga0 ドラゴンボールは殴り合ってるだけ…
466名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 22:12:04.23ID:wAARz4XJ0 ドラゴンボールは漫画として作画とセリフの完成度が高過ぎてアニメ化の意味がない
動かなくても動いて見えるし声がなくても頭に入る
動かなくても動いて見えるし声がなくても頭に入る
467名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 22:12:46.07ID:KwbjbzlF0 俺すげー
468名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 22:34:23.05ID:o1BH1D090 >>459
鬼滅140億ワンピ110億くらいと勝手に予想
鬼滅140億ワンピ110億くらいと勝手に予想
469名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 22:59:55.56ID:ZHWW0BEz0 >>8
脳内再生されて草
脳内再生されて草
470名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 23:03:17.92ID:ZHWW0BEz0 これやっていいならまた煉獄さんやったら煉獄さんも更に上回るんじゃない?
471名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 23:03:43.96ID:56OOTPqA0 スパイはさすがにヒットしないと思うのだけど…
良くて50億くらいちゃうかな?
最近はこういう予想が当たらないので自分の考えは全く信用してないけどさ
良くて50億くらいちゃうかな?
最近はこういう予想が当たらないので自分の考えは全く信用してないけどさ
472名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 23:09:23.15ID:+cO3yI210473名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 23:11:51.57ID:X8TJeGpv0 発行部数みたいな尾田忖度かと思ったけど実写星矢大コケの穴埋めかな
474名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 23:15:26.63ID:EEpUE7ho0475名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 23:23:07.54ID:bUl6FE7e0 これもなんでかしらんが女受けがいいんだよな
逃げ上手の〜みたいなタイプならわかるんだけど
逃げ上手の〜みたいなタイプならわかるんだけど
476名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 23:24:42.90ID:rCpoX8m00 特典商法エグいわー。。
477名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 23:25:54.80ID:JByjrLdr0 尾田さん200億の大金を手にしたから漫画書かなくていいよ
478名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 23:25:55.59ID:bUl6FE7e0 しかし少年ジャンプって未だにこれに頼ってるんだな。もう単行本100以上いってんだろ?
こちかめは200で終わったけど、アレと違ってぶつぎり時事ネタ扱うわけじゃなかろうに・・
こちかめは200で終わったけど、アレと違ってぶつぎり時事ネタ扱うわけじゃなかろうに・・
479名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 23:26:13.66ID:6g7dwIKN0 東映アニメーションは実写聖闘士星矢の赤字が凄いらしいから取り戻すのに必死
これから安く済むCGアニメ作りまくるだろうね
これから安く済むCGアニメ作りまくるだろうね
480名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 23:28:28.06ID:EmehbXWf0 >>470
それいいな俺は見るはそれ
それいいな俺は見るはそれ
481名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 23:31:02.23ID:YKcBB6C80 鬼滅は閑散期の10月公開〜冬休み前に300億超えてたバケモノや
482名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 23:31:26.05ID:n1JvishS0 100億越えアニメで成績に見合った映画は
「もののけ姫」のみ
異論は認めます
「もののけ姫」のみ
異論は認めます
483名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 23:32:47.47ID:T4/gvbaA0 >>422
君の名と鬼滅がヒットしたら加算
君の名と鬼滅がヒットしたら加算
484名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 23:41:07.68ID:EFikxyIf0 ゴッドバレーを映画でやるべき
ウタより伝説のおじさんがいい
ウタより伝説のおじさんがいい
485名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 23:44:00.59ID:4mtwlUuP0486名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 23:45:11.03ID:4mtwlUuP0487名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 23:46:42.14ID:Ma2juUsG0 >>411
最終章を劇場でやったら行くだろ
最終章を劇場でやったら行くだろ
488名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 23:50:26.46ID:/UM1TKbj0 鬼滅の吾峠呼世晴はダラダラせずにスパッと連載終わらせたのも清々しいし
無限列車のみ映画化であとはTVアニメって考えると品性すら滲み出てるからあとからお金が付いてきたって感じでどこぞダラダラ連載、映画を金儲け再演するアニメと較べる自体が失礼過ぎ
無限列車のみ映画化であとはTVアニメって考えると品性すら滲み出てるからあとからお金が付いてきたって感じでどこぞダラダラ連載、映画を金儲け再演するアニメと較べる自体が失礼過ぎ
489名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 23:51:15.59ID:VlQBQGZq0490名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 23:51:34.61ID:GkAj0v6W0 馬鹿みたい。こんなダサくて汚い手法で興収増やして評価されると思ってるのか?
491名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 23:52:09.53ID:O0yQ7euS0492名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 23:52:57.51ID:HJpqD0/z0 >>1
スラムダンクに負けた鬼滅の刃(笑)なんてどうでもいいよ
スラムダンクに負けた鬼滅の刃(笑)なんてどうでもいいよ
493名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 23:53:47.11ID:HJpqD0/z0 そんなことより
鬼滅の刃とアバターが揃ってスラムダンクに負けたのは最高だったな(笑)
鬼滅の刃とアバターが揃ってスラムダンクに負けたのは最高だったな(笑)
494名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 23:54:09.26ID:VUFkmIGm0495名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 23:56:37.88ID:4mtwlUuP0 四半世紀以上連載続けてるだけは評価してやるよ。普通ネタ切れとかあるけど。
あれ?コンビニでジャンプ開いてもワンピ掲載してない時が多いな🤔
あれ?コンビニでジャンプ開いてもワンピ掲載してない時が多いな🤔
496名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 00:00:37.23ID:yaUGFgHV0 スラダンワンピの方が鬼滅より面白い
うまいうまいって弁当たらふく食べて中途半端な敵に腹に穴空けられて敗北って今考えると滑稽すぎてな
うまいうまいって弁当たらふく食べて中途半端な敵に腹に穴空けられて敗北って今考えると滑稽すぎてな
497名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 00:01:02.24ID:mBTcXBys0 >>493
そりゃーワールドツアー上映する前に直近でフジで同じ内容のTVアニメやるの決まってたんだから金払って観なくてもとなるだろ
そりゃーワールドツアー上映する前に直近でフジで同じ内容のTVアニメやるの決まってたんだから金払って観なくてもとなるだろ
498名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 00:02:54.70ID:UYzGrLtU0 映画離れとか嘘だということかね
499名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 00:03:20.77ID:PzVLoyM60 スラダンはめっちゃ好きだけどあれを完結とは認めたくない
つかイノタケ漫画完結させた事ねーだろ
そこはちゃんとして欲しいわ
つかイノタケ漫画完結させた事ねーだろ
そこはちゃんとして欲しいわ
500名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 00:04:56.79ID:UiUE6NLI0 まぁ400億円抜かない限り
鬼滅の刃の天下は変わらんよ
鬼滅の刃の天下は変わらんよ
501名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 00:05:10.59ID:EBm+qrCc0502名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 00:08:45.21ID:aF6+jZKy0 年末年始にフジテレビで放送するだろうから、その前の小遣い稼ぎだろう
しかしアマプラのサブスクに売り飛ばしたのに、まだ稼げるかw
こりゃテレビ局がアニメに目の色変えるわけだ
しかしアマプラのサブスクに売り飛ばしたのに、まだ稼げるかw
こりゃテレビ局がアニメに目の色変えるわけだ
503名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 00:09:28.70ID:8oSkT/vh0 漫画の評価は原作だからなぁ、コンテンツ力ならゲーム、グッズ含む全てのコンテンツ×年数
鬼滅は瞬発力だけはあるが積み重ねの実績はまだ無いよね
鬼滅は瞬発力だけはあるが積み重ねの実績はまだ無いよね
504名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 00:19:50.83ID:f5OTP2QS0505名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 00:26:26.19ID:a1WmWtuS0 ヤフコメも大半が「特典で釣った200億」って
冷めたコメントしててワロタw
冷めたコメントしててワロタw
506名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 00:27:48.55ID:1mzVe5FV0 来年も特典付リバイバルで稼げるんじゃね
507名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 00:27:50.57ID:1mzVe5FV0 来年も特典付リバイバルで稼げるんじゃね
508名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 00:29:48.31ID:ZYAsHK7d0 >>493
先行上映と比較して勝った~!って…まじで言ってんのかな
先行上映と比較して勝った~!って…まじで言ってんのかな
509名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 00:32:18.21ID:RYF/gNdj0 ・14〜15弾の特典ばら撒き
・舞台挨拶、応援上映乱発
・すぐに再上映
これで200億ようやく超えた程度なのがやばいw
世界興収は日本と中国抜かしたら80億円しか稼げてない爆死だし
・舞台挨拶、応援上映乱発
・すぐに再上映
これで200億ようやく超えた程度なのがやばいw
世界興収は日本と中国抜かしたら80億円しか稼げてない爆死だし
510名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 00:34:10.75ID:Lv1+SoBs0 特典()というか抱き合わせ映画のはしりってポケモンでいいんかね
511名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 00:34:24.67ID:RYF/gNdj0 >>508
【総集編・先行上映の映画歴代記録】
1位 鬼滅の刃/上弦集結(40億円)
2位 機動戦士ガンダム1(23.1億円)
3位 宇宙戦艦ヤマト(21億円)
4位 機動戦士ガンダム3(17.6億円)
5位 機動戦士ガンダム2(13.8億円)
6位 コナン/緋色の弾丸(12億円)
7位 あの花(10億円)
8位 ワンピース/エピソードオブ・チョッパー(9億円)
8位 ワンピース/エピソードオブ・アラバスタ(9億円)
10位 まどマギ(6億円)
この部類で歴代1位なのに、通常の映画と比較して負けてるやんとかアホすぎなのよなw
【総集編・先行上映の映画歴代記録】
1位 鬼滅の刃/上弦集結(40億円)
2位 機動戦士ガンダム1(23.1億円)
3位 宇宙戦艦ヤマト(21億円)
4位 機動戦士ガンダム3(17.6億円)
5位 機動戦士ガンダム2(13.8億円)
6位 コナン/緋色の弾丸(12億円)
7位 あの花(10億円)
8位 ワンピース/エピソードオブ・チョッパー(9億円)
8位 ワンピース/エピソードオブ・アラバスタ(9億円)
10位 まどマギ(6億円)
この部類で歴代1位なのに、通常の映画と比較して負けてるやんとかアホすぎなのよなw
512名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 00:35:49.72ID:EBm+qrCc0513名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 00:39:42.52ID:RYF/gNdj0 >>496
自分にそうやって暗示掛けてんなよw
全てにおいて下位互換の2つなんぞ語るに足らぬわ!
日本映画歴代世界興行収入ランキング
⚫︎1.Demon Slayer the Movie: Mugen Train
$507,127,293 2020
⚫︎2.Spirited Away
$395,580,000 2001
⚫︎3.Your Name
$382,238,181 2016
⚫︎4.Suzume
$304,466,908 2022
⚫︎5.One Piece Film: Red
$246,570,000 2022
⚫︎6.Howl's Moving Castle
$237,536,126 2004
7.The First Slam Dunk
$232,893,000 2022
自分にそうやって暗示掛けてんなよw
全てにおいて下位互換の2つなんぞ語るに足らぬわ!
日本映画歴代世界興行収入ランキング
⚫︎1.Demon Slayer the Movie: Mugen Train
$507,127,293 2020
⚫︎2.Spirited Away
$395,580,000 2001
⚫︎3.Your Name
$382,238,181 2016
⚫︎4.Suzume
$304,466,908 2022
⚫︎5.One Piece Film: Red
$246,570,000 2022
⚫︎6.Howl's Moving Castle
$237,536,126 2004
7.The First Slam Dunk
$232,893,000 2022
514名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 00:43:58.65ID:WL31rbBA0 >>488
一般論としてはアニメ映画は原作者に入る金は歩合制じゃなくて最初に支払われる1回きり
無限列車については本当かどうかは知らんけど作者がもらったのは1000万だけと言われてるけど
いずれにしろ映画で漫画原作者は儲からない
尾田が積極的に制作に関わっているワンピースの場合は契約が違うだろうけどね
一般論としてはアニメ映画は原作者に入る金は歩合制じゃなくて最初に支払われる1回きり
無限列車については本当かどうかは知らんけど作者がもらったのは1000万だけと言われてるけど
いずれにしろ映画で漫画原作者は儲からない
尾田が積極的に制作に関わっているワンピースの場合は契約が違うだろうけどね
515名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 00:45:37.01ID:RYF/gNdj0516名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 00:49:50.92ID:yf79qaBS0 円安の効果
1ドル100円のとき⇒200億円は2億ドル
1ドル151.4円(現在)⇒200億円は1.32億ドル
200億円の価値が34%減少
海外から輸入するときは34%上乗せ価格になる
1ドル100円のとき⇒200億円は2億ドル
1ドル151.4円(現在)⇒200億円は1.32億ドル
200億円の価値が34%減少
海外から輸入するときは34%上乗せ価格になる
517名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 00:56:48.26ID:8oSkT/vh0 映画原作はめっちゃ安いよ、アニメとかも原作が売れて印税ウハウハでアニメ版権自体はたいしたことない
原作者が映画に関わるコナンやワンピはこの限りではない
収入自体は尾田のほうが鬼滅作者より圧倒的だろうが
ゲーム、カード、グッズ、キャラ多いからいっぱいあるし年数違う
尾田は印税だけで軽く見積もっても200億超えてるし、多分鳥山より稼いでると思う
原作者が映画に関わるコナンやワンピはこの限りではない
収入自体は尾田のほうが鬼滅作者より圧倒的だろうが
ゲーム、カード、グッズ、キャラ多いからいっぱいあるし年数違う
尾田は印税だけで軽く見積もっても200億超えてるし、多分鳥山より稼いでると思う
518名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 01:06:54.13ID:+od5XwA50 売り豚つうの? 売上厨つうの?
「Aの方が売上が上。Bざまあwww」
みたいな奴
お前はAの製作者でもないのに、なぜBに勝ち誇ってんだ?
「Aの方が売上が上。Bざまあwww」
みたいな奴
お前はAの製作者でもないのに、なぜBに勝ち誇ってんだ?
519名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 01:12:37.83ID:NcRo/faY0 ワンピは実写の方は、上手くいったようだけど
アニオリ続編はあるとしたら、どうだろうな?
アニオリ続編はあるとしたら、どうだろうな?
520名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 01:19:10.27ID:VcyOZjWB0 記録を更新したかったのねw
521名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 01:30:13.88ID:4TnNlIwK0 小津や黒澤の作品よりアニメの方が売れる国ってヤバすぎるな。
国民が幼児化してる。
そりゃ韓国に抜かれるわ。
国民が幼児化してる。
そりゃ韓国に抜かれるわ。
522名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 01:33:50.80ID:8oSkT/vh0 記録更新したいとしたら集英社と東映でしょ、作家はもはやどうでも良いくらい金あるから
鬼滅まであとちょっとならともかく400億いったの抜こうなんて考えないっしょ
鬼滅は運も味方にしたから抜くのは厳しい、鬼滅キッズのおかげであり、鬼滅キッズが同時に他の作品乏す要因でもある
鬼滅まであとちょっとならともかく400億いったの抜こうなんて考えないっしょ
鬼滅は運も味方にしたから抜くのは厳しい、鬼滅キッズのおかげであり、鬼滅キッズが同時に他の作品乏す要因でもある
523名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 01:34:56.94ID:duTcgq1m0 鬼滅超えしなきゃいけないから必死だなw
524名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 01:35:04.51ID:FjyAwBbV0525名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 01:36:20.90ID:8oSkT/vh0 小津や黒沢なんてアーカイブ作品だし、今の時代、流行らない
まあ東京物語くらいは観とくべきだが
昔の映画観ると今の映画もだいたいパクリというかオマージュばっかりだよ
まあ東京物語くらいは観とくべきだが
昔の映画観ると今の映画もだいたいパクリというかオマージュばっかりだよ
526名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 01:37:06.96ID:avRvPjJh0 ゴッドバレー編を映画化どうたら期待してる人いるけど有るかな??
文字通り原作ファンとしてはみたいし
レッドなんぞよりも行きたくなる
でも麦わら一味は一切出ないしコアファンしか惹かれないのが玉にキズ
文字通り原作ファンとしてはみたいし
レッドなんぞよりも行きたくなる
でも麦わら一味は一切出ないしコアファンしか惹かれないのが玉にキズ
527名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 01:37:23.86ID:duTcgq1m0 >>20
コロナ禍なんて映画館に行くの躊躇ってた人ばっかりだったろw
コロナ禍なんて映画館に行くの躊躇ってた人ばっかりだったろw
528名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 01:39:00.51ID:Lv1+SoBs0 集英社なら他に推すもの結構持ってそうなんだけどな。意外とないものなのかね
>>512
知らないなと思ったから検索したら1967年のものか・生まれる前のものはさすがに知らんな。・グッズを配ってたんかい
軽くwiki見たら総集編的な内容なのが悪かったってことだけのようだが
>>512
知らないなと思ったから検索したら1967年のものか・生まれる前のものはさすがに知らんな。・グッズを配ってたんかい
軽くwiki見たら総集編的な内容なのが悪かったってことだけのようだが
529名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 01:41:01.54ID:8oSkT/vh0 ワンピースはまだ原作続いてるから上手く終わらせたら映画も凄いの作れるポテンシャルはある
深掘りしてない要素あるから連載終了後に色々アニメ主導でバトルメインに作れば需要はある
本編でもっとバトル見たいのいっぱいいるから
深掘りしてない要素あるから連載終了後に色々アニメ主導でバトルメインに作れば需要はある
本編でもっとバトル見たいのいっぱいいるから
530名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 01:44:57.02ID:8oSkT/vh0 >>528
漫画だとワンピースが20年以上1位に居て何も抜けてないから仕方ない
漫画だとワンピースが20年以上1位に居て何も抜けてないから仕方ない
531名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 01:53:53.51ID:yFBtmd1e0 180億くらいはadoのおかげ
532名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 02:00:49.27ID:YufM8MjA0 ワンピースもののけ超えられるんか?
結構鈍足だが
まともな興行収入スレが見当たらない
結構鈍足だが
まともな興行収入スレが見当たらない
533名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 02:00:56.56ID:YufM8MjA0 ワンピースもののけ超えられるんか?
結構鈍足だが
まともな興行収入スレが見当たらない
結構鈍足だが
まともな興行収入スレが見当たらない
534名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 02:17:19.05ID:GPkCEQVa0 ジブリの耄碌映画も再上映はよw
あと100億くらい稼ぐ予定だろ?
あと100億くらい稼ぐ予定だろ?
535名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 02:20:21.14ID:UiUE6NLI0 実写は韓国に任せれば?
韓国BTS物語とか日本歴代興行収入ダントツ一位なんだろ?
何千億円いったのかな?
韓国BTS物語とか日本歴代興行収入ダントツ一位なんだろ?
何千億円いったのかな?
536名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 02:20:41.10ID:5CvTXhR80 ONE PIECEもどんどん陳腐になっていく
537名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 02:21:44.20ID:ItCrOVpG0 鬼滅もワンピもテレビの延長だろ
流石に2000円払うのは無理
スラダンは観に行ったけど
流石に2000円払うのは無理
スラダンは観に行ったけど
538名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 02:23:58.23ID:50wZBOZh0 >>28
今考えると出落ちキャラで速攻で死んだ柱だったな
鬼滅はそういうのあっさりし過ぎてて、ジャンプお馴染みの挽き伸ばし編集にかかったら実は命を取り留めてて傷が癒えた後ダーク炎柱として復活しそうなもんだったのになぁ
今考えると出落ちキャラで速攻で死んだ柱だったな
鬼滅はそういうのあっさりし過ぎてて、ジャンプお馴染みの挽き伸ばし編集にかかったら実は命を取り留めてて傷が癒えた後ダーク炎柱として復活しそうなもんだったのになぁ
539名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 03:01:07.06ID:NJm/6+jz0540名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 03:03:56.04ID:NJm/6+jz0541名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 03:06:10.09ID:NJm/6+jz0 >>389
同時上映でビックリマンや氷の死刑台、長靴をはいた猫とかも有りそうw
同時上映でビックリマンや氷の死刑台、長靴をはいた猫とかも有りそうw
542名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 03:08:20.75ID:NJm/6+jz0543名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 03:14:46.60ID:NJm/6+jz0544名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 03:25:18.39ID:NJm/6+jz0 >>104
真面目で賢くて素直で優しい主人公
脇役に根は優しい弱虫と傍若無人
この組み合わせが良かったみたいね
最近のアニメの主人公見てみ?
一応筋は通ってる脳筋、悟って中2拗らせた根暗
こんなんばっかだったろ?
ちゃんとした主人公で安心出来たんよ
敵もただの悪じゃなくて、過去の悲劇や物語があって感情移入しやすかった
真面目で賢くて素直で優しい主人公
脇役に根は優しい弱虫と傍若無人
この組み合わせが良かったみたいね
最近のアニメの主人公見てみ?
一応筋は通ってる脳筋、悟って中2拗らせた根暗
こんなんばっかだったろ?
ちゃんとした主人公で安心出来たんよ
敵もただの悪じゃなくて、過去の悲劇や物語があって感情移入しやすかった
545名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 03:27:02.15ID:NJm/6+jz0546名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 03:31:18.76ID:NJm/6+jz0547名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 03:35:30.38ID:NJm/6+jz0548名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 03:39:38.05ID:NJm/6+jz0549名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 03:42:27.93ID:NJm/6+jz0 >>517
それで言うなら最強は遊戯王の人じゃね?w
それで言うなら最強は遊戯王の人じゃね?w
550名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 04:08:10.58ID:oM/j6ylL0 >>1
鬼滅はロングランで、ワンピは一旦終わったけど数ヶ月後にリバイバル上映で積んでいった
鬼滅はロングランで、ワンピは一旦終わったけど数ヶ月後にリバイバル上映で積んでいった
551名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 04:18:45.50ID:KmKvWu5y0552名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 04:20:32.79ID:bGsQEh150 >>550
一旦上映が終わって再上映したら加算できるのか。
一旦上映が終わって再上映したら加算できるのか。
553名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 04:22:41.16ID:bGsQEh150 >>540
鬼滅ほど登場人物全員に魅力があって面白い作品は滅多にない。
鬼滅ほど登場人物全員に魅力があって面白い作品は滅多にない。
554名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 04:28:39.09ID:x/d7yK3v0 >>1
200億の為に再上映してまでってところが最高にダサい
200億の為に再上映してまでってところが最高にダサい
555名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 05:00:10.60ID:UzNsD0P80 もののけ姫の売り上げ越えるのは激しい違和感を覚えるな
556名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 05:24:26.86ID:f1DDha7P0 中身のない作品をよくここまで伸ばしたな
557名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 06:35:56.07ID:9pkJB1cc0 売れてるものには理由があるし敬意を表する主義なのだけれど
どうもワンピースはわからない
これが歳なのかなあ
鬼滅や新海ほかはなるほど売れるなとわかるのだけれど
どうもワンピースはわからない
これが歳なのかなあ
鬼滅や新海ほかはなるほど売れるなとわかるのだけれど
558名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 06:39:56.96ID:c8INce900 今回も物で釣ったんだっけ
公開直後から特典集めた人は結局何種類集めたの?
公開直後から特典集めた人は結局何種類集めたの?
559名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 06:46:03.79ID:jlxFeBOu0 こんな手使ってよかったのかw
やりたい放題やんw
やりたい放題やんw
560名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 06:50:24.17ID:9yfXjU/j0 >>1
やり方がぁ〜とか言って難癖つけてる芸スポ民多いが
金払って見に行ってるのはおまえら自身だろ?
なんで文句つけてるのか分からん
民放テレビ視聴率みたいに
無料コンテンツで高視聴率出して
なんでこんなもんが高い?と叩くなら分かるが
やり方がぁ〜とか言って難癖つけてる芸スポ民多いが
金払って見に行ってるのはおまえら自身だろ?
なんで文句つけてるのか分からん
民放テレビ視聴率みたいに
無料コンテンツで高視聴率出して
なんでこんなもんが高い?と叩くなら分かるが
561名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 06:54:27.33ID:zRKV4Wtj0 あまりにみっともないぞ尾田くん
恥を知れ俗物
恥を知れ俗物
562名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 07:00:33.73ID:9yfXjU/j0563名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 07:03:54.93ID:cRrjjWiO0 尾田っち…
564名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 07:13:34.09ID:zaq02dtv0 凄い以前に見苦しいが先にくるよな
なんでこんなに数字に拘るんだか、もう十分だろうに
なんでこんなに数字に拘るんだか、もう十分だろうに
565名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 07:20:09.40ID:FiDglL9f0 これからも旬のアーティストや芸人コラボみたいなやり方しかできなくなりそう
566名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 07:21:25.04ID:0Y0VN2Hi0567名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 07:31:14.61ID:0Y0VN2Hi0 スパイ推しの子チェンソーは宣伝でキャラや歌を知ってて
好きじゃないけど話題の為に見たつもりになってる人が周りに多い
好きじゃないけど話題の為に見たつもりになってる人が周りに多い
568名無しさん@
2023/11/01(水) 07:34:52.64ID:1ZlMd+xQ0 日本のアニメやマンガって
任天堂みたいなレベルで本当に世界で愛されてんの?
エロや宗教的に海外じゃアウトな作品多くね?
本当に世界で売りたきゃ、そこの基準から正さないと
任天堂みたいなレベルで本当に世界で愛されてんの?
エロや宗教的に海外じゃアウトな作品多くね?
本当に世界で売りたきゃ、そこの基準から正さないと
569名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 07:43:55.44ID:jf7FNNye0 関係者「やっと尾田くんの機嫌が治って円盤販売やレンタルできr」
570名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 07:50:59.13ID:oIaFktrf0 見てて気持ちの良いストーリーじゃない胸糞悪い終わり方だった1度見たら充分
571名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 08:08:30.02ID:bCUaX+XD0 ワンピ周りは集英社の政治の臭いしかしない
572名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 09:19:13.28ID:zRKV4Wtj0 宗教みたいだなワンピース
気持ち悪いなほんと尾田くんは
気持ち悪いなほんと尾田くんは
573名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 09:21:52.58ID:RQNn3AJ+0 それでも鬼滅の刃の半分以下
574名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 09:23:19.20ID:x2Wy/Q8l0 あれかAKBとかのミリオンみたいなもんか
575名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 09:30:03.56ID:cFp6/RG40576名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 09:42:47.32ID:H7SkBW9s0 何がなんでも200億円の大台に乗せたかったんだろうな
プライムビデオで見たけど、正直何が面白いのか全然わからんかったわ
プライムビデオで見たけど、正直何が面白いのか全然わからんかったわ
577名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 09:47:06.51ID:dsTzG8R+0 セカンドランで200億突破
ジブリの再上映同様こちらでセカンドランを記録すればよろし
ジブリの再上映同様こちらでセカンドランを記録すればよろし
578名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 09:48:05.81ID:sfKTSsZl0 鬼滅もワンピもTVで見るといまいち臨場感が足りんのよな
映画館で見ると音響と大画面で脳汁ドバドバでまた見たくなる
映画館で見ると音響と大画面で脳汁ドバドバでまた見たくなる
579名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 09:48:49.67ID:qM7IX+pp0580名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 09:50:15.64ID:zRKV4Wtj0 >>576
そもそもワンピース自体がつまらんからな
そもそもワンピース自体がつまらんからな
581名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 09:51:34.53ID:67EY9fqJ0582名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 09:59:49.63ID:NJm/6+jz0583名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 10:06:00.91ID:ujccfifz0 ワンピースつまんね
世も末😅
世も末😅
584名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 10:12:57.83ID:cMSx07fE0 ハリウッドのストの影響で流せる映画が減った穴埋め目的だもんな
585名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 10:14:07.74ID:NcRo/faY0 ドラゴンボールや鬼滅が長くやってりゃ、
ワンピよりコミック売れてたろうに
ワンピよりコミック売れてたろうに
586名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 10:30:20.54ID:gDMC7BUx0 ジャンプ映画で300億台行くとしたら何かな
スパイはそこまで行かんか
スパイはそこまで行かんか
587名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 10:34:45.01ID:8oSkT/vh0 >>585
長くやるのも才能、漫画なんてずっと勢い保つのは無理
長くやるのも才能、漫画なんてずっと勢い保つのは無理
588名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 10:38:10.67ID:XONUHfrT0 またなんJで戦争が起こるのか
589名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 10:40:26.16ID:KB/bP7600 それでも鬼滅に慣れないとか惨めすぎないか
590名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 10:41:54.15ID:KB/bP7600 >>585
ドラゴンボールや鬼滅がこんな終わらない糞漫画ほど長くなってたら一歩やコナンやワンピースと同じで読まなくなっただけだよ
ドラゴンボールや鬼滅がこんな終わらない糞漫画ほど長くなってたら一歩やコナンやワンピースと同じで読まなくなっただけだよ
591名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 10:43:18.25ID:ujccfifz0 こんだけ見苦しいみっともない真似しても200億止まりか。ワンピースの限界を見たな。
592名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 10:44:46.69ID:KB/bP7600 お金ならいくらでもあるだろうし自費であと何年か公開続けて鬼滅に追いつくまでやればいいのにw
593名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 10:51:15.74ID:mP4p9h6G0 実写で大ゴケした映画の赤字の補填にはなったのかな?
594名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 11:16:21.15ID:vqSEOM1V0 次回作もウタでよろしく
595名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 11:18:15.52ID:ogB72oyP0 聖闘士星矢さんの悪口はやめるんだ
596名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 11:26:33.81ID:NJm/6+jz0 >>586
大人も観れる正統派主人公
魅力ある敵キャラ
腐女子人気が出る男前の仲間達
感動出来るストーリー
今は無いなぁ
ハンターハンターが一番近い気もするけど、主人公が脳筋気味なのと冨樫が枯れてるから無理だろうね
大人も観れる正統派主人公
魅力ある敵キャラ
腐女子人気が出る男前の仲間達
感動出来るストーリー
今は無いなぁ
ハンターハンターが一番近い気もするけど、主人公が脳筋気味なのと冨樫が枯れてるから無理だろうね
597名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 11:52:58.82ID:JOVC5Dvw0 ゆずもアニソン歌手やってたな
598名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 12:08:45.02ID:RU51PeAy0 虎杖がもうちょっと主人公らしい存在感あったらその枠いけただろうにな
主人公らしい主人公って意外といないよな
今のジャンプだとデクとルフィくらいなんじゃね
めちゃくちゃ正統派!っていうと遡ってもあとハガレンくらいしか思い浮かばんぞ
主人公らしい主人公って意外といないよな
今のジャンプだとデクとルフィくらいなんじゃね
めちゃくちゃ正統派!っていうと遡ってもあとハガレンくらいしか思い浮かばんぞ
599名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 12:10:10.19ID:RU51PeAy0 スパイは魅力的な敵だけ弱すぎだな
最終的に国になるんだろうし
最終的に国になるんだろうし
600名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 12:14:24.18ID:JOVC5Dvw0 スパイファミリーは絵がイマイチだな
レイトン教授も面白いのにコナンになれない
全部絵のせい
レイトン教授も面白いのにコナンになれない
全部絵のせい
601名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 12:26:43.41ID:10pRLS840 >>592
たぶん既に自費で何かしらしてると思うぞ
たぶん既に自費で何かしらしてると思うぞ
602名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 12:29:31.78ID:/AQ2YYHO0 あんな大金掛けたイベントを公式じゃない一般人ファンのフリしてステマしてたんだから
そこら中にワンピースのステマ工作員いるんだろな
そこら中にワンピースのステマ工作員いるんだろな
603名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 13:06:14.36ID:myO/Zlko0 鬼滅もワンピも映画に関しては一発屋だから目くそ鼻くそ
604名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 13:29:01.58ID:cCQY1qVb0 尾田くん…そこまでして積み上げたかったのか?
605名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 13:38:29.76ID:gtcxcP8E0 鬼滅はとにかくギャグが激寒で見るに耐えんな
ワンピのギャグも十分寒い方だけど作品全体の雰囲気には合ってるからそこまで気にはならない
鬼滅のは時代劇の合間に吉本新喜劇をねじ込んでるようなもの、シリアスとギャグの乖離があまりにも酷すぎる
子供向けを意識してしょーもないギャグを入れてなきゃもっと評価上がっただろうに、勿体ない
ワンピのギャグも十分寒い方だけど作品全体の雰囲気には合ってるからそこまで気にはならない
鬼滅のは時代劇の合間に吉本新喜劇をねじ込んでるようなもの、シリアスとギャグの乖離があまりにも酷すぎる
子供向けを意識してしょーもないギャグを入れてなきゃもっと評価上がっただろうに、勿体ない
606名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 13:58:03.77ID:IEk2cbKC0 万人に受け入れられ人気出て売れたもんにそんな事言ってもな
お前のようなのが作ったのがアニメらしい演出抑えた人気出ない売れないチェンソーマンじゃん
お前のようなのが作ったのがアニメらしい演出抑えた人気出ない売れないチェンソーマンじゃん
607名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 14:01:11.13ID:RYF/gNdj0 >>605
鬼滅のギャグはグロさを中和するからむしろ鬼滅のほうがギャグが必要なんだが。
ワンピのはギャグ必要ないうえに、いちいちウソップやゾロ、サンジが反応して突っ込んでるのがダダ滑りしてるだろw
作品の雰囲気に合ってるギャグなんてあったこもねーだろw
鬼滅のギャグはグロさを中和するからむしろ鬼滅のほうがギャグが必要なんだが。
ワンピのはギャグ必要ないうえに、いちいちウソップやゾロ、サンジが反応して突っ込んでるのがダダ滑りしてるだろw
作品の雰囲気に合ってるギャグなんてあったこもねーだろw
608名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 14:02:57.24ID:RYF/gNdj0609名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 14:05:01.61ID:RYF/gNdj0610名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 14:07:27.33ID:ZtLjFPsf0 >>576
SNSバズりった有名外人「なぁ、ブラザー。もうそろそろフィルムレッドが過大評価について語り出してもいい頃だよな?」で8万イイネw
SNSバズりった有名外人「なぁ、ブラザー。もうそろそろフィルムレッドが過大評価について語り出してもいい頃だよな?」で8万イイネw
611名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 14:10:26.29ID:m1fWIjxJ0 ifの物語はもういらない
麦わら一味全員を絶対に出し、技名を叫ぶだけの映画はお腹いっぱい
麦わら一味全員を絶対に出し、技名を叫ぶだけの映画はお腹いっぱい
612名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 14:17:04.89ID:IEk2cbKC0 >>607
和やかなシーンがあるお陰でシリアスなシーンも映えるし、シリアスなシーンがあるお陰で和やかなシーンに安堵感が出るんだよな
鬼滅はそのメリハリとバランスがよく出来ていて両方必要なんだという事がよく分かる
和やかなシーンがあるお陰でシリアスなシーンも映えるし、シリアスなシーンがあるお陰で和やかなシーンに安堵感が出るんだよな
鬼滅はそのメリハリとバランスがよく出来ていて両方必要なんだという事がよく分かる
613名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 14:24:59.75ID:gDMC7BUx0 >>596
この間SAND LANDやったことだし
過去の人気あった短期連載や打ち切り漫画とか映画化してもいいかも
四谷先輩・サムライうさぎ・逢魔が時動物園あたりなら作者にファンもついてる
3巻くらいが映画にはいいんだろうけど
この間SAND LANDやったことだし
過去の人気あった短期連載や打ち切り漫画とか映画化してもいいかも
四谷先輩・サムライうさぎ・逢魔が時動物園あたりなら作者にファンもついてる
3巻くらいが映画にはいいんだろうけど
614名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 14:37:46.69ID:qItXuMS40615名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 15:09:21.55ID:8oSkT/vh0 今、映画にして100億越える原作は限られてる、新海誠とかジブリのオリジナルか、ジャンプの人気作の映画、後はコナンとか昔からの作品
それ以外でも可能性はあるがリスク高すぎてコケたら会社傾くとまで言わないがダメージでかいからやれない
リスク管理しながら新たな発掘しなきゃいけないから映画は大変
それ以外でも可能性はあるがリスク高すぎてコケたら会社傾くとまで言わないがダメージでかいからやれない
リスク管理しながら新たな発掘しなきゃいけないから映画は大変
616名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 15:20:36.78ID:gUdCw3Ye0 3日からTCG配るから転売ヤーさんが集結するんだろうな
今週の週末の興行収入は一位に返り咲きだな
今週の週末の興行収入は一位に返り咲きだな
617名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 15:55:39.15ID:gtcxcP8E0 >>607>>612
ギャグを入れる必要性があるかないかの話をするならもちろん必要
で、そのギャグが糞つまらんと言ってるだけなんで
鬼滅のギャグで笑えるのはリアルキッズかキャラ萌えできればなんでもいい女オタクくらいだろ
ギャグを入れる必要性があるかないかの話をするならもちろん必要
で、そのギャグが糞つまらんと言ってるだけなんで
鬼滅のギャグで笑えるのはリアルキッズかキャラ萌えできればなんでもいい女オタクくらいだろ
618名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 16:15:39.27ID:4nxegp/10 >>571
すごくわかる
すごくわかる
619名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 16:19:15.61ID:ubPcVIi50 アニオタの巣窟
620名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 16:31:52.17ID:KB/bP7600 >>617
俺もギャグパートはあんまり好きじゃないけど多くの人がいいと思ったから社会現象になるほど盛り上がったんだよ
俺もギャグパートはあんまり好きじゃないけど多くの人がいいと思ったから社会現象になるほど盛り上がったんだよ
621名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 16:41:30.79ID:wJ93YmQy0 >>617のズレたギャグのツボに合わせてたらニッチ向けになるだけだろう
622名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 16:45:34.42ID:v3A2W+XK0 鬼滅ってコロナ元年で映画が軒並み配給停止してるところを全国スクリーンかっさらって収益独占したインチキ映画のことか
元々TVアニメが社会現象になってたんだからハコ奪い合うライバル無しで公開出来たらそりゃ膨大に稼げる
特典商法も過去最大規模で長期間やってたし
鬼滅はインチキコロナパワーで水増ししまくっただけだが
ワンピは何十年も経ってる作品なのにコロナ落ち着いて映画界隈も従来通りになった中でまだこれだけ大ヒットを上げられるのは本当に凄いとしか言いようがない
真の本物
元々TVアニメが社会現象になってたんだからハコ奪い合うライバル無しで公開出来たらそりゃ膨大に稼げる
特典商法も過去最大規模で長期間やってたし
鬼滅はインチキコロナパワーで水増ししまくっただけだが
ワンピは何十年も経ってる作品なのにコロナ落ち着いて映画界隈も従来通りになった中でまだこれだけ大ヒットを上げられるのは本当に凄いとしか言いようがない
真の本物
623名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 16:46:56.60ID:WCdGdmTo0 こんな駄作より他のやれよ
624名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 16:48:39.48ID:wJ93YmQy0 今の閑散期の現状を見ろよ
大作は全く入ってこないのにワンピが数億しか稼げないんだぜ
予約で箱は決まるのにワンピは鬼滅のように予約も殺到しない
大作は全く入ってこないのにワンピが数億しか稼げないんだぜ
予約で箱は決まるのにワンピは鬼滅のように予約も殺到しない
625名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 16:54:36.31ID:v3A2W+XK0 【2020年の主な公開延期作品】
『名探偵コナン 緋色の弾丸』『シン・エヴァンゲリオン劇場版』『劇場版ポケットモンスター ココ』
『STAND BY ME ドラえもん 2』『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』『モンスターハンター』
『劇場版仮面ライダーセイバー』『劇場版仮面ライダーゼロワン』『魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE』
『るろうに剣心 最終章 The Beginning』『るろうに剣心 最終章 The Final』『燃えよ剣』
『トップガン マーヴェリック』『キングスマン:ファースト・エージェント』
『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』
『ミニオンズ フィーバー』 『フリーガイ』『ワンダーウーマン 1984』『ナイル殺人事件』
『ブラック・ウィドウ』『クワイエット・プレイス PARTU』
『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』『HOKUSAI』
この状況で公開してたのが鬼滅な
劇場側もコロナ禍で困ってたから稼げる鬼滅に配給全振り
出来レースなんだから記録として残すなよ
『名探偵コナン 緋色の弾丸』『シン・エヴァンゲリオン劇場版』『劇場版ポケットモンスター ココ』
『STAND BY ME ドラえもん 2』『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』『モンスターハンター』
『劇場版仮面ライダーセイバー』『劇場版仮面ライダーゼロワン』『魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE』
『るろうに剣心 最終章 The Beginning』『るろうに剣心 最終章 The Final』『燃えよ剣』
『トップガン マーヴェリック』『キングスマン:ファースト・エージェント』
『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』
『ミニオンズ フィーバー』 『フリーガイ』『ワンダーウーマン 1984』『ナイル殺人事件』
『ブラック・ウィドウ』『クワイエット・プレイス PARTU』
『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』『HOKUSAI』
この状況で公開してたのが鬼滅な
劇場側もコロナ禍で困ってたから稼げる鬼滅に配給全振り
出来レースなんだから記録として残すなよ
626名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 17:51:34.68ID:SZuOc30d0 でもワンピースって鬼滅だけじゃなく呪術にも負けてるとかなんとか
627名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 17:52:46.77ID:gtcxcP8E0 >>620
多くの人がいいと思ったのはあくまでも話の本筋であって、日常ギャグパートが面白いと評価されたわけじゃないと思う
老若男女にウケる万人向けの内容、でもギャグパートになった途端小学校低学年までにしかウケないレベルに落ちる、その落差がキツい
他のジャンプアニメでここまでキツいと感じたことはないね
多くの人がいいと思ったのはあくまでも話の本筋であって、日常ギャグパートが面白いと評価されたわけじゃないと思う
老若男女にウケる万人向けの内容、でもギャグパートになった途端小学校低学年までにしかウケないレベルに落ちる、その落差がキツい
他のジャンプアニメでここまでキツいと感じたことはないね
628名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 18:27:15.25ID:8oSkT/vh0 漫画なんて絶対的に面白いものは存在しない
多くの人に好まれる確率が高い漫画が売れる漫画とガンツの作者が言ってたな100巻越えて5億部発行してる漫画が面白いと思わない人がいて当然だが同時にそんだけ売れるのはそれだけのパワーがあるし読者がいる
過酷な競争のジャンプで20年以上1位なのはもはや他に無い
多くの人に好まれる確率が高い漫画が売れる漫画とガンツの作者が言ってたな100巻越えて5億部発行してる漫画が面白いと思わない人がいて当然だが同時にそんだけ売れるのはそれだけのパワーがあるし読者がいる
過酷な競争のジャンプで20年以上1位なのはもはや他に無い
629名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 18:44:49.25ID:BKmlqOEv0630名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 19:02:01.43ID:ClTCaWm50 >>625
全振り全振り言うがコナンも呪術も同じくらいもらってるし席ふっても埋まらない映画が多いだろ
全振り全振り言うがコナンも呪術も同じくらいもらってるし席ふっても埋まらない映画が多いだろ
631名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 19:16:36.35ID:a1WmWtuS0632名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 19:17:01.53ID:toq77FKb0 >>629
しかも前売券に特典が付いていないのに完売して販売停止になって再販したうえ枚数制限まで設けられていた
鬼滅の映画上映当日だって平日なのに朝の6時から物販にも人が溢れていたし時刻表と言われるくらい上映回数が多くてもきっちり客は入っていたよ
ステマだったら初日から客が殺到しない
そもそも10月は祝日がないので集客が難しいとされていて閑散期と呼ばれて普通は避けるんだよ
ワンピだって席が欲しければ夏休みじゃなくて10月に上映すれば良かったんだよ
今回より確実に下がるだろうけどね
しかも前売券に特典が付いていないのに完売して販売停止になって再販したうえ枚数制限まで設けられていた
鬼滅の映画上映当日だって平日なのに朝の6時から物販にも人が溢れていたし時刻表と言われるくらい上映回数が多くてもきっちり客は入っていたよ
ステマだったら初日から客が殺到しない
そもそも10月は祝日がないので集客が難しいとされていて閑散期と呼ばれて普通は避けるんだよ
ワンピだって席が欲しければ夏休みじゃなくて10月に上映すれば良かったんだよ
今回より確実に下がるだろうけどね
633名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 19:25:22.03ID:KB/bP7600634名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 19:32:44.98ID:myO/Zlko0 鬼滅がインチキコロナパワー、ワンピがインチキ特典パワーかどうかは次回作ではっきりする
半分割ったらインチキ確定
半分割ったらインチキ確定
635名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 19:59:59.94ID:RbJP5T/i0 >>622
こういうデタラメを本気で長々語る奴ってなんかの病気なのかな?
こういうデタラメを本気で長々語る奴ってなんかの病気なのかな?
636名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 20:52:08.81ID:o+1jZool0 そんなにあったんだー
637名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 20:57:58.11ID:pE4DkJP80 >>4
映画館がガラガラでリソース余っているから有効利用しているだけじゃね
映画館がガラガラでリソース余っているから有効利用しているだけじゃね
638名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 21:44:09.32ID:4nxegp/10 >>625
みんなでこんなバカに構ってあげてw
みんなでこんなバカに構ってあげてw
639名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 21:45:17.73ID:A6Wyy5xn0640名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 21:51:37.58ID:0LyxiQxw0 >>622
わかったONE PIECEは観ないよ
わかったONE PIECEは観ないよ
641名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 21:58:25.79ID:wJ93YmQy0642名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 21:59:59.98ID:CjF+Qeyt0643名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 22:06:14.84ID:4nxegp/10 >>627
原作では笑えるギャグがアニメだと間延びしてイマイチ、は確かにある鬼滅
原作では笑えるギャグがアニメだと間延びしてイマイチ、は確かにある鬼滅
644名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 22:10:19.49ID:Cq/ilS4e0 鬼滅も人気大分落ちたよな
去年とか鬼滅棒振り回すためにシュバってくるオタクもっと多かったのに
去年とか鬼滅棒振り回すためにシュバってくるオタクもっと多かったのに
645名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 22:20:28.09ID:ADTcjHRf0646名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 22:26:02.59ID:Cq/ilS4e0 >>645
アニメは完結してないんだから連載云々は関係ないでしょ
アニメは完結してないんだから連載云々は関係ないでしょ
647名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 22:39:48.82ID:rqn14dVm0 ado様々やな、まぁ俺はアド嫌いだから見ること一生ないけど
648名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 22:41:43.78ID:7bHthAQR0 鬼滅もワンピもつまらん、電通クサイ
ジャンプ系はステマ成功ばっか
ジャンプ系はステマ成功ばっか
649名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 22:41:46.15ID:ADTcjHRf0650名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 22:46:34.98ID:Cq/ilS4e0 >>649
鬼滅の場合ハマった人の9割以上がアニメからっていう特殊ケースだからワンピ進撃スパイコナンあたりとは事情ちゃうで
鬼滅の場合ハマった人の9割以上がアニメからっていう特殊ケースだからワンピ進撃スパイコナンあたりとは事情ちゃうで
651名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 22:47:53.77ID:Cq/ilS4e0 >>648
ワンピは電通、鬼滅はソニー
ワンピは電通、鬼滅はソニー
652名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 23:55:35.62ID:oYdXGHkF0 ジブリこそ電通の最高傑作みたいなブランドなのに電通嫌いのネット民にあまり叩かれないのは
それこそメディアの洗脳の賜物なのか
魔女の宅急便 37億円
紅の豚 47億円
もののけ姫 204億円 ← 電通が参加
ONE PIECE FILM GOLD 52億円
ONE PIECE STAMPEDE 55億円
ONE PIECE FILM RED 200億円 ← 電通が参加
それこそメディアの洗脳の賜物なのか
魔女の宅急便 37億円
紅の豚 47億円
もののけ姫 204億円 ← 電通が参加
ONE PIECE FILM GOLD 52億円
ONE PIECE STAMPEDE 55億円
ONE PIECE FILM RED 200億円 ← 電通が参加
653名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:22:55.62ID:kQf92vJy0 >>652
なんだかんだ電通ってすげーのなそら蚊帳の外の鬼滅の特大ヒットに歯軋りするわ
なんだかんだ電通ってすげーのなそら蚊帳の外の鬼滅の特大ヒットに歯軋りするわ
654名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:39:27.12ID:dE1wqLer0 >>605
ワンピは主人公がギャグ要員兼ねてるのが見ててしんどい
「はいはい、迷惑掛けるけどそれでも許されるよね」ってお約束が寒いんよ
炭も天然ボケはたまにあるけど、そういうのは脇役にやらせて主人公がフォローして評価上げるって手法のが良い
ワンピは主人公がギャグ要員兼ねてるのが見ててしんどい
「はいはい、迷惑掛けるけどそれでも許されるよね」ってお約束が寒いんよ
炭も天然ボケはたまにあるけど、そういうのは脇役にやらせて主人公がフォローして評価上げるって手法のが良い
655名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:40:24.69ID:6bbPI+J40656名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:42:11.31ID:6bbPI+J40657名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:43:52.69ID:6bbPI+J40658名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:48:37.61ID:6bbPI+J40659名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:50:12.62ID:djBYxwJ00 ウタ役の名塚佳織の代表作は未だにだぁ!だぁ!だぁ!の未夢だと思っている
660名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:53:51.33ID:6bbPI+J40 6週目土日
2020年
鬼滅の刃 動員74万8000人
ドラえもん 動員30万5000人
8週目土日
2020年
鬼滅の刃 動員46万6000人
ドラえもん 動員19万7000人
滝沢歌舞伎 動員13万8000人
9週目土日
2020年
鬼滅の刃 動員65万5000人
新・三国志 動員42万3000人
10週目土日
2020年
鬼滅の刃 動員数28万2000人
新・三国志 動員数27万4000人
約束ネバラン 動員数21万9000人
11週目土日
2020年
鬼滅の刃 動員数57万5640人
※興収324億円で日本歴代1位に
ポケモンココ 動員数23万4000人
12週目土日
◼2020年
鬼滅の刃 動員数42万5000人
新・三国志 動員数18万7000人
プペル 動員数11万5400人
普通に鬼滅が凄いだけなんだよなー
2020年
鬼滅の刃 動員74万8000人
ドラえもん 動員30万5000人
8週目土日
2020年
鬼滅の刃 動員46万6000人
ドラえもん 動員19万7000人
滝沢歌舞伎 動員13万8000人
9週目土日
2020年
鬼滅の刃 動員65万5000人
新・三国志 動員42万3000人
10週目土日
2020年
鬼滅の刃 動員数28万2000人
新・三国志 動員数27万4000人
約束ネバラン 動員数21万9000人
11週目土日
2020年
鬼滅の刃 動員数57万5640人
※興収324億円で日本歴代1位に
ポケモンココ 動員数23万4000人
12週目土日
◼2020年
鬼滅の刃 動員数42万5000人
新・三国志 動員数18万7000人
プペル 動員数11万5400人
普通に鬼滅が凄いだけなんだよなー
661名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:03:53.60ID:IpXTlmhn0 こんなのは少年漫画じゃねえ
卑怯なクズ宗教映画だ
卑怯なクズ宗教映画だ
662名無シネマさん
2023/11/02(木) 01:59:56.34ID:WwAYweN40 ワンピコナンみたいな四半世紀以上続くような国民的長期作品と瞬間最大風速的な作品たちを比べても畑違いなことに気づかないんかなここの方々は?
野球でいうダルマーと斉藤和巳比べてるのと同じでどっちが格上云々とか不毛やろ
野球でいうダルマーと斉藤和巳比べてるのと同じでどっちが格上云々とか不毛やろ
663名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:06:46.08ID:o+kKU6z80 このスレだってほとんどが鬼滅の話しでワンピが語られない時点で…ねぇ
664名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:19:31.35ID:WwAYweN40 続きだけどコンテンツとしては
・長期アベレージのワンピ
・瞬間最大の鬼滅
の二言でもう結論ついてるしこれ以上語ることないはずだがここのアニオタは何と戦ってるんだか意味不明なんよね…
それぞれ比べる場所が畑違いなだけでどっちも凄いで応援すればいいのにひねくれ者多いね
・長期アベレージのワンピ
・瞬間最大の鬼滅
の二言でもう結論ついてるしこれ以上語ることないはずだがここのアニオタは何と戦ってるんだか意味不明なんよね…
それぞれ比べる場所が畑違いなだけでどっちも凄いで応援すればいいのにひねくれ者多いね
665名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:30:11.74ID:fQdjSQN70 redは過去最低じゃないのか
二度と見たくないわ
二度と見たくないわ
666名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:34:00.93ID:marPUc5q0 有象無象の漫画の中で200億の映画作れるだけで十分でしょ
そんな作品数えるほどしかない
アニメ製作会社が倒産したり厳しいのにそんな中で強い原作は貴重
鬼滅はアニメが原作と別物レベルの作りで成功したから映画にも相乗効果あって良い循環できたのが大きい
ヒット作がたくさんあるからいろんな映画作れるの忘れちゃいかん
そんな作品数えるほどしかない
アニメ製作会社が倒産したり厳しいのにそんな中で強い原作は貴重
鬼滅はアニメが原作と別物レベルの作りで成功したから映画にも相乗効果あって良い循環できたのが大きい
ヒット作がたくさんあるからいろんな映画作れるの忘れちゃいかん
667名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:55:23.62ID:jvR1WJHx0668名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:13:10.17ID:R4uqLBAm0669名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:14:09.95ID:vU8EGuHw0670名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:18:21.24ID:R4uqLBAm0 イキリ散らしてたから必死なんだろうなぁ
まあオワコンピースじゃ400億は無理だろ…
尾田「今欲しいのは”目指す場所”ですかねw昔もっとヒットした人がいればその
人の後を追えばいいんですけどw数字だけで見れば一番になってしまったんでw」
https://i.imgur.com/FuSm7Ps.jpg
尾田
「もし『ONE PIECE』が負けたら研究を始めますけど今のところ勝っているから、まだいいかなと(笑)」
「一番をとってジャンプのエースとして売り上げ1位は任せて」
https://i.imgur.com/7iCCBUu.jpg
まあオワコンピースじゃ400億は無理だろ…
尾田「今欲しいのは”目指す場所”ですかねw昔もっとヒットした人がいればその
人の後を追えばいいんですけどw数字だけで見れば一番になってしまったんでw」
https://i.imgur.com/FuSm7Ps.jpg
尾田
「もし『ONE PIECE』が負けたら研究を始めますけど今のところ勝っているから、まだいいかなと(笑)」
「一番をとってジャンプのエースとして売り上げ1位は任せて」
https://i.imgur.com/7iCCBUu.jpg
671名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:27:52.14ID:R4uqLBAm0 懐かしい伝説コピペも見つけた
459 名前:名無シネマさん(茸)(スッップ Sdaf-8JFc [49.98.140.190]) [sage] :2020/12/06(日) 15:52:20.82 ID:G+JZ+vdFd
全盛期の鬼滅の刃
・一日80万はあたり前、1日98万も
・平日30万人超えを連発
・先週比100%超えも日常茶飯事
・前日が80%割れで勢いが陰ったと思ったらまさかの平日最高記録を達成
・1劇場1日で20千人
・深夜に満員が得意
・タイトルを見せるだけでバイトが泣いて喜んだ。
・満員が多すぎてパパはキッズに叱られた。
・あまりに人が入るので60万でも失速扱い
・興行収入を見るたび50億増える
・やっていない劇場でも長蛇の列
・吹雪の中でも満員
・全部の回が満員なんてザラ、もう一つ劇場増やしても全部埋める
・劇場に入った人より、満員で追い返された人のほうが多かった
・イオンだけでなく、全ての劇場のサーバーを破壊した
・入場開始時間になると、鬼滅とその他で人が分けられた
・数少ない批判を圧倒的物量の好評でもって押し流し、いつの間にかアンチが信者に変わっていた
・まだ売れ残っていると思ったら車椅子席、その車椅子席もすぐ無くなる
・見れなかった人が流れるので他の映画も好調
・1位>2-6位はあたり前、1位>2-10位もあたり前
・日曜は土曜には勝てないという常識を毎週破る
・見れなかった人が翌日予約するので、月曜も休日になった
・家族でで行ったら、みんな別れて座らされた
・全力で上映館増やすも全然足りない
・あまりの人の多さに映画館耐久試験と化す
・あまりの予約に配給担当者が腰を抜かし、時刻表上映という初の試みがなされるも全く席が足らなかった
459 名前:名無シネマさん(茸)(スッップ Sdaf-8JFc [49.98.140.190]) [sage] :2020/12/06(日) 15:52:20.82 ID:G+JZ+vdFd
全盛期の鬼滅の刃
・一日80万はあたり前、1日98万も
・平日30万人超えを連発
・先週比100%超えも日常茶飯事
・前日が80%割れで勢いが陰ったと思ったらまさかの平日最高記録を達成
・1劇場1日で20千人
・深夜に満員が得意
・タイトルを見せるだけでバイトが泣いて喜んだ。
・満員が多すぎてパパはキッズに叱られた。
・あまりに人が入るので60万でも失速扱い
・興行収入を見るたび50億増える
・やっていない劇場でも長蛇の列
・吹雪の中でも満員
・全部の回が満員なんてザラ、もう一つ劇場増やしても全部埋める
・劇場に入った人より、満員で追い返された人のほうが多かった
・イオンだけでなく、全ての劇場のサーバーを破壊した
・入場開始時間になると、鬼滅とその他で人が分けられた
・数少ない批判を圧倒的物量の好評でもって押し流し、いつの間にかアンチが信者に変わっていた
・まだ売れ残っていると思ったら車椅子席、その車椅子席もすぐ無くなる
・見れなかった人が流れるので他の映画も好調
・1位>2-6位はあたり前、1位>2-10位もあたり前
・日曜は土曜には勝てないという常識を毎週破る
・見れなかった人が翌日予約するので、月曜も休日になった
・家族でで行ったら、みんな別れて座らされた
・全力で上映館増やすも全然足りない
・あまりの人の多さに映画館耐久試験と化す
・あまりの予約に配給担当者が腰を抜かし、時刻表上映という初の試みがなされるも全く席が足らなかった
672名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:35:29.32ID:R4uqLBAm0 普段そこまで埋まらない4DXが席埋まりまくって故障した映画館の情報とか、コロナ禍で興行収入スレの万積み神楽で盛り上がったのが懐かしい
鬼滅が10日で100億行っていたから、それを上回るペースで集客すりゃいいんじゃないの
せめて鬼滅越えできるような興行収入で盛り上げてくれよ
鬼滅が10日で100億行っていたから、それを上回るペースで集客すりゃいいんじゃないの
せめて鬼滅越えできるような興行収入で盛り上げてくれよ
673名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:59:40.95ID:bVGh2V6Y0 こんなことばっかやってるから今までのもほとんどインチキで積み上げた記録なんだろうな~
674名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:25:18.08ID:Nw2OTf6Z0 >>494
コナンは親も興味持つけどスパイは親には受けないと思う…
アーニャたち子供キャラはみんな可愛いし面白いけど大人キャラがみんな浅くて魅力がない
何より、肝心の主人公のロイドとヨル夫婦が他の漫画やアニメの親キャラと比べて幼稚なのが痛い
コナンは親も興味持つけどスパイは親には受けないと思う…
アーニャたち子供キャラはみんな可愛いし面白いけど大人キャラがみんな浅くて魅力がない
何より、肝心の主人公のロイドとヨル夫婦が他の漫画やアニメの親キャラと比べて幼稚なのが痛い
675名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:40:26.11ID:JHUFvVJk0 >>48
つまんねー映画しかねぇ〜日本終わってんな…
つまんねー映画しかねぇ〜日本終わってんな…
676名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:54:24.81ID:ajyQqNvB0677名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:41:59.00ID:003ZCcKW0 >>625
単にコロナ禍じゃ稼げないからと逃げて映画館を困らせた卑怯者映画ばかりで草
単にコロナ禍じゃ稼げないからと逃げて映画館を困らせた卑怯者映画ばかりで草
678名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 08:08:15.79ID:6bbPI+J40 《韓国での日本映画》
1位 スラムダンク 438万人
2位 すずめの戸締り 378万人
3位 君の名は 373万人
4位 ハウル 301万人
5位 鬼滅の刃 219万人
5位 千と千尋 215万人
6位 ポニョ 151万人
:
圏外 ワンピース 20万人←爆死w
《台湾での日本映画》
1位 鬼滅の刃(6.2億台湾$)
2位 スラムダンク(4.5億台湾$)
3位 君の名は(2.5億台湾$)
4位 呪術廻戦0(2.4億台湾$)
5位 コナン紺地青の拳(1.09億台湾$)
:
圏外 ワンピース(0.64億台湾$)←爆死w
1位 スラムダンク 438万人
2位 すずめの戸締り 378万人
3位 君の名は 373万人
4位 ハウル 301万人
5位 鬼滅の刃 219万人
5位 千と千尋 215万人
6位 ポニョ 151万人
:
圏外 ワンピース 20万人←爆死w
《台湾での日本映画》
1位 鬼滅の刃(6.2億台湾$)
2位 スラムダンク(4.5億台湾$)
3位 君の名は(2.5億台湾$)
4位 呪術廻戦0(2.4億台湾$)
5位 コナン紺地青の拳(1.09億台湾$)
:
圏外 ワンピース(0.64億台湾$)←爆死w
679名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 08:10:02.16ID:6bbPI+J40 《オーストラリアの日本映画》
1位 鬼滅/無限列車編(316万$)
2位 呪術廻戦0(159万$)
3位 DBブロリー(157万$)
4位 鬼滅/上弦集結(110万$)
5位 ワンピース(99万$) ←鬼滅先行上映にすら負けるw
ーーーーーーーー
《北米の日本映画》
1位 ポケモンミュウツー(8574万$)
2位 鬼滅の刃(4950万$)
3位 ポケモンルギア(4375万$)
4位 DB超ヒーロー(3811万$)
5位 呪術廻戦0(3454万$)
:
10位 鬼滅の刃/上弦集結(1645万$)
:
13位 ワンピース(1340万$) ←鬼滅先行上映にすら負けるw
ーーーーーーーー
《メキシコの日本映画》
1位 DB/ブロリー(1045万$)
2位 DB/超ヒーロー(796万$)
3位 DB/復活のF(615万$)
4位 鬼滅の刃/上弦集結(553万$)
ワンピ圏外すぎて数字出てこずw
1位 鬼滅/無限列車編(316万$)
2位 呪術廻戦0(159万$)
3位 DBブロリー(157万$)
4位 鬼滅/上弦集結(110万$)
5位 ワンピース(99万$) ←鬼滅先行上映にすら負けるw
ーーーーーーーー
《北米の日本映画》
1位 ポケモンミュウツー(8574万$)
2位 鬼滅の刃(4950万$)
3位 ポケモンルギア(4375万$)
4位 DB超ヒーロー(3811万$)
5位 呪術廻戦0(3454万$)
:
10位 鬼滅の刃/上弦集結(1645万$)
:
13位 ワンピース(1340万$) ←鬼滅先行上映にすら負けるw
ーーーーーーーー
《メキシコの日本映画》
1位 DB/ブロリー(1045万$)
2位 DB/超ヒーロー(796万$)
3位 DB/復活のF(615万$)
4位 鬼滅の刃/上弦集結(553万$)
ワンピ圏外すぎて数字出てこずw
680名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 08:13:32.52ID:/GXhwk2T0681名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 08:19:00.28ID:6bbPI+J40 >>676
毎回「鬼滅はもうオワコン。ワンピやドラゴボになれなかった」とか書いてその2つ持ち上げてる奴ら多いけど、その2つを語ってる関連スレとか業者が立てたの以外見たことないよなw
雇われ業者は毎日3つノルマ達成するために昔のストーリー切り取ってまとめサイトにアップしてるけど、コメント0件は当たり前だからなw
鬼滅はシーズンの放送開始すれば毎週速報値で視聴率が記事になり、深夜帯アニメで異次元のリアタイ視聴率7〜9%(総合視聴率は17〜20%)を出せる国民的アニメ。
サブスクでも年間アニメ視聴率のトップ。
ワンピはワノ国終了するにあたって大々的にメディアが宣伝しまくって、さらには数十年ぶりにED復活させたけど視聴率3%とサブスク視聴者数が鬼滅の3分の1とまったく振るわずw
世間でもう人気ないのをまざまざと見せつけられてる結果に。
家庭用ゲームも失敗作と煽られてる鬼滅のヒノカミ血風譚は1年半で世界累計300万本突破したけど、ワンピはシリーズ最高の海賊無双4が2年半でやっと240万本w
これでよう鬼滅の叩き棒にしてるなとw
毎回「鬼滅はもうオワコン。ワンピやドラゴボになれなかった」とか書いてその2つ持ち上げてる奴ら多いけど、その2つを語ってる関連スレとか業者が立てたの以外見たことないよなw
雇われ業者は毎日3つノルマ達成するために昔のストーリー切り取ってまとめサイトにアップしてるけど、コメント0件は当たり前だからなw
鬼滅はシーズンの放送開始すれば毎週速報値で視聴率が記事になり、深夜帯アニメで異次元のリアタイ視聴率7〜9%(総合視聴率は17〜20%)を出せる国民的アニメ。
サブスクでも年間アニメ視聴率のトップ。
ワンピはワノ国終了するにあたって大々的にメディアが宣伝しまくって、さらには数十年ぶりにED復活させたけど視聴率3%とサブスク視聴者数が鬼滅の3分の1とまったく振るわずw
世間でもう人気ないのをまざまざと見せつけられてる結果に。
家庭用ゲームも失敗作と煽られてる鬼滅のヒノカミ血風譚は1年半で世界累計300万本突破したけど、ワンピはシリーズ最高の海賊無双4が2年半でやっと240万本w
これでよう鬼滅の叩き棒にしてるなとw
682名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 09:15:12.69ID:marPUc5q0 海外で日本発のアニメの映画でヒットさせるには脳筋バトル系か映画完結系
漫画やアニメ観てる前提のストーリーものはヒットしない
ヒットさせたいなら映画内でワンピースの出来事全て収めないと難しそうだが、長すぎて無理
ワンピースの映画はパラレルワールドのファン専用映画だから
それなら脳筋バトルでやらないと厳しい
ワンピースの実写が海外でそこそこ視聴良かったのはストーリー知らない人に出来はともかく中身を伝えたから
漫画やアニメ観てる前提のストーリーものはヒットしない
ヒットさせたいなら映画内でワンピースの出来事全て収めないと難しそうだが、長すぎて無理
ワンピースの映画はパラレルワールドのファン専用映画だから
それなら脳筋バトルでやらないと厳しい
ワンピースの実写が海外でそこそこ視聴良かったのはストーリー知らない人に出来はともかく中身を伝えたから
683名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 09:28:15.60ID:eqAIrrft0 実写版のワンピは話題になったから視聴者が増えただけで評価そこまで高くない。
フィルムレッドの興収が高かったフランスもそれとまったく同じで、ワンピの映画ってだけで観賞するファンが多かったけどレビューはボロクソだったし
フィルムレッドの興収が高かったフランスもそれとまったく同じで、ワンピの映画ってだけで観賞するファンが多かったけどレビューはボロクソだったし
684名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 10:08:12.53ID:marPUc5q0 フランスで映画が炎上したのはado、フランスはワンピ人気高いから普通のシャンクスが活躍する映画望んでたのに知らないadoの歌たくさん流れたから、まあアメリカでワンピ人気が無いのは年齢制限で規制されアニメが酷い出来だったから、最近は日本のバージョンが流されるようになり比較的人気は出てきている途中、昔はそういう戦略無かったから向こう任せで、ちゃんと伝えればそれなりに面白いのは伝わる
685名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 10:25:44.08ID:marPUc5q0 アメリカで面白いのは日本では割と不評な倭ノ国編が人気で、この辺から海外でも観る人増えた印象
人気投票もゾロが1位だったり、キャロットやヤマトが入ってたり日本とは大きく違う
後は作画の向上とか天竜人というヘイト買う存在もあると思う
鬼滅の刃みたいに売りたければゾロを主人公にして剣術バトルにすれば売れるよ(笑)、海外のファンは鬼滅やワンピの細かいストーリーは気にしてない
ハリウッド映画と同じで中身より見た目の爽快感があるかに尽きる
人気投票もゾロが1位だったり、キャロットやヤマトが入ってたり日本とは大きく違う
後は作画の向上とか天竜人というヘイト買う存在もあると思う
鬼滅の刃みたいに売りたければゾロを主人公にして剣術バトルにすれば売れるよ(笑)、海外のファンは鬼滅やワンピの細かいストーリーは気にしてない
ハリウッド映画と同じで中身より見た目の爽快感があるかに尽きる
686名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 11:23:13.70ID:pHyEXhhl0687名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 11:24:14.02ID:pHyEXhhl0 >>685
忍者、侍出した甲斐あったね
忍者、侍出した甲斐あったね
688名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 11:28:03.86ID:GFgZ+kLy0 今回の映画を唐突に歌姫&歌ものにしたのもアナ雪の大ヒットを研究したからだよな
689名無シネマさん
2023/11/02(木) 12:03:06.28ID:WwAYweN40 長期安定のワンピ
瞬間最大の鬼滅
だからこれでええやん
うるせえよ
娯楽ごときでいちいち喧嘩すんな
瞬間最大の鬼滅
だからこれでええやん
うるせえよ
娯楽ごときでいちいち喧嘩すんな
690名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 12:20:48.11ID:qmWO70kJ0 この作品もそうだけど、BLUE GIANTとか響け!ユーフォニアムとか音楽系の作品はやっぱり映画館で見るのがすごく良いって思ったわ
なので、ぼっちざろっくは映画館に観に行くお
なので、ぼっちざろっくは映画館に観に行くお
691名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 12:48:16.78ID:E6gG98wW0 2020年代に、原作もアニメも完結するのかなあ?
2025年に終わらすって話は出てたけど、一時休載してたし
ルフィの子などが主人公の第2部始まるかもしれんがw
2025年に終わらすって話は出てたけど、一時休載してたし
ルフィの子などが主人公の第2部始まるかもしれんがw
692名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 13:07:54.44ID:cHTHqnCQ0 どんだけ数字に拘ってんだよ
かっこわる
かっこわる
693名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 13:18:11.25ID:pHyEXhhl0 >>689
SMAPと光GENJIみたいな
SMAPと光GENJIみたいな
694名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 13:22:01.44ID:RSp8plb40 アンコール上映にも特典あるの?凄い商売だな
695名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 13:30:49.62ID:ywEMc//o0 ワンピースは長距離走選手
鬼滅は短距離走選手
ワンピースに鬼滅のような爆発力は無いし、鬼滅に20年以上走り続ける体力は無い
鬼滅は短距離走選手
ワンピースに鬼滅のような爆発力は無いし、鬼滅に20年以上走り続ける体力は無い
696名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 13:59:21.86ID:eAxNmRs90697名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 14:15:22.56ID:QPmoDDgU0 >>661
卑怯?聖者でも相手にしてるつもりか?海賊の映画だぞ
卑怯?聖者でも相手にしてるつもりか?海賊の映画だぞ
698名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 14:15:34.83ID:WwAYweN40 どっちもコンテンツ功績のタイプが長期&短期型で違うからマジメに同列で比べてる時点で自分はバカですと言ってるようなもんやろ
こんなこともわからんようでよく社会で普通に働けるよな5ちゃん民
こんなこともわからんようでよく社会で普通に働けるよな5ちゃん民
699名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 14:28:41.57ID:marPUc5q0 アメリカでワンピースはドラクエ系、鬼滅の映画はどちらかと言うとドラゴンボール系、ワンピースもドラクエも日本ではダントツなのにアメリカではそうなれない一番の理由はストーリーがあるから
鬼滅は味方も敵も分かりやすく作画で楽しむバトル風味に楽しめるから
日本のアニメは実質ドラゴンボールの後追いとして成功するのが一番の近道
鬼滅は味方も敵も分かりやすく作画で楽しむバトル風味に楽しめるから
日本のアニメは実質ドラゴンボールの後追いとして成功するのが一番の近道
700名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 15:49:30.87ID:pkIocVUv0 スパイファミリーの心配した方がいいんじゃないか
恐らく大ヒットすると思うぞ
恐らく大ヒットすると思うぞ
701名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 17:22:16.56ID:marPUc5q0 スパイはどうやろ、コメディだし、どちらかと言えばライバルはコナン
まあコナンもだけど完結型だから映画向きではあるけど、アニメ観てるけど、そんな跳ねる要素はあるか?まあ内容が面白いかは観てみないとわからん
まあコナンもだけど完結型だから映画向きではあるけど、アニメ観てるけど、そんな跳ねる要素はあるか?まあ内容が面白いかは観てみないとわからん
702名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 21:51:28.42ID:DSZVwUxG0 モモノスケの子供時代の声優田中真弓にそっくりな
703名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 22:39:47.82ID:IC0BlcBO0 鬼滅は400億だからなぁ
704名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 22:41:20.46ID:jdRWM0Kt0 鬼滅は瞬間最大っていうけどワンピースより後にはじまって先に終わったんだから当たり前じゃんw
705名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 22:52:56.98ID:003ZCcKW0 ワンピースのように低空飛行でただ長くダラダラ居座るだけのってそれ安倍晋三と同じだよね
706名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:39:10.99ID:eqAIrrft0 >>705
だから主人公が覚醒して力を使い切ったあとに安倍晋三の顔になるのかw
だから主人公が覚醒して力を使い切ったあとに安倍晋三の顔になるのかw
707名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:44:14.81ID:eqAIrrft0 >>695
10年前から「まだ終わってなかったの?」、「いつまでやってんだこのクソ漫画」ってバカにされるほうが多くなったのに何をいってんだ?w
10年前から「まだ終わってなかったの?」、「いつまでやってんだこのクソ漫画」ってバカにされるほうが多くなったのに何をいってんだ?w
708名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:20:37.90ID:Mu3oOhqT0 今YouTubeでライブやってめっちゃ観てて草、映画はともかく原作は面白いんだよな
これで低空飛行って言ったら、これより低い作品は何?ってなる
これで低空飛行って言ったら、これより低い作品は何?ってなる
709名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:29:55.34ID:lQYS8UPY0 どん
どーん
どどーん
どーん
どどーん
710名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:55:32.97ID:0ugfGTYR0711名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:57:43.71ID:0ugfGTYR0 呪術とか鬼滅は新作始まれば海外のサーバー落ちるアクセス数だけど、ワンピは外人からもサーバー落ちしないよなってバカにされとるわけよ
712名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 01:28:16.89ID:tv9GId450 惨めにしがみついて鬼滅の半分以下
713名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 04:15:44.00ID:jY3cnL8w0 誰がみてんのこんなゴミ?
714名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 05:47:57.58ID:+QEUb4T+0 尾田って相当性格メンド臭そうだよな
鳥嶋あたりが担当だったらこうはなってなかったろうに
鳥嶋あたりが担当だったらこうはなってなかったろうに
715名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 07:50:26.28ID:0ugfGTYR0 コミック売上・TVサブスク視聴者数・円盤売上・映画興行収入
⚫︎2021年
呪術>鬼滅>エヴァ>>ワンピ
2022年
鬼滅>スパイ>ワンピ>進撃
2023年
鬼滅>推しの子>呪術>>ワンピ
近年ずっとワンピが1位に躍り出たことねーんだよなw
⚫︎2021年
呪術>鬼滅>エヴァ>>ワンピ
2022年
鬼滅>スパイ>ワンピ>進撃
2023年
鬼滅>推しの子>呪術>>ワンピ
近年ずっとワンピが1位に躍り出たことねーんだよなw
716名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 09:12:45.49ID:luQwxzSZ0 フランキーの声優がちょっと特典商法やりすぎ
、ちょっとどうなんだろうか?って関わってた人がドン引きしてたぐらいだからやりすぎなのは間違いない
、ちょっとどうなんだろうか?って関わってた人がドン引きしてたぐらいだからやりすぎなのは間違いない
717名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 09:12:55.27ID:luQwxzSZ0 フランキーの声優がちょっと特典商法やりすぎ
、ちょっとどうなんだろうか?って関わってた人がドン引きしてたぐらいだからやりすぎなのは間違いない
、ちょっとどうなんだろうか?って関わってた人がドン引きしてたぐらいだからやりすぎなのは間違いない
718名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 09:39:37.71ID:a/pig7Ro0 >>622
コロナ禍の頃、鬼滅知らなかった人間だけど
コロナ禍の外出制限で、上映予定してた作品が売り上げ減少を怖がって軒並み上映延期
このままじゃ映画館が潰れるって泣いてる状況を見兼ねた鬼滅が、先陣きって上映したんじゃなかったっけ?
こんな時に映画かよ!?
って当時の自分も思ったわ
鬼滅は、売り上げ減少のリスクと
下手したらコロナを感染爆発させた映画と責められる危険があった
作品生命をかけて上映したんだから、成功して良かったと思ってる
自分もここから鬼滅のファンになったわ
コロナ禍の頃、鬼滅知らなかった人間だけど
コロナ禍の外出制限で、上映予定してた作品が売り上げ減少を怖がって軒並み上映延期
このままじゃ映画館が潰れるって泣いてる状況を見兼ねた鬼滅が、先陣きって上映したんじゃなかったっけ?
こんな時に映画かよ!?
って当時の自分も思ったわ
鬼滅は、売り上げ減少のリスクと
下手したらコロナを感染爆発させた映画と責められる危険があった
作品生命をかけて上映したんだから、成功して良かったと思ってる
自分もここから鬼滅のファンになったわ
719名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:56:53.27ID:0ugfGTYR0720名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 11:09:18.23ID:MeCj4AuG0 長くコンテンツとして続いてる意味では
サザエちびまる子ドラえもんコナンと同じ枠で見られてる感じよね
鬼滅諸々の直近ジャンプ人気作は別ベクトルで見てるわ
サザエちびまる子ドラえもんコナンと同じ枠で見られてる感じよね
鬼滅諸々の直近ジャンプ人気作は別ベクトルで見てるわ
721名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 11:13:49.34ID:EGw///vR0 鬼滅もワンピースも金曜ロードショウじゃ絶対みれない映画だな
722名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 11:16:47.64ID:HGVIDD9t0 まあ所詮鬼滅に遥かに及ばない雑魚だからなw
200億程度で喜んでればいいw
200億程度で喜んでればいいw
723名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 11:26:00.68ID:0ugfGTYR0724名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 11:27:07.18ID:Mu3oOhqT0 長期コンテンツで瞬発力あったらおかしいでしょ
アニメ化→単行本爆増ブースト直後の旬な作品と25年前のコンテンツで瞬発力比べても
むしろそれなくて善戦してるのも異常
しかも今はヒットコンテンツは単行本売れやすい時代の後押しもある
スラムダンクが映画化後、単行本5000万部刷ってるくらいだから
今はアニメのレベル上がって世界にそのまま持っていけるのも強い
昔はそこまでじゃないから世界で爆発的ヒットはゲーム発じゃないと難しかった
アニメ化→単行本爆増ブースト直後の旬な作品と25年前のコンテンツで瞬発力比べても
むしろそれなくて善戦してるのも異常
しかも今はヒットコンテンツは単行本売れやすい時代の後押しもある
スラムダンクが映画化後、単行本5000万部刷ってるくらいだから
今はアニメのレベル上がって世界にそのまま持っていけるのも強い
昔はそこまでじゃないから世界で爆発的ヒットはゲーム発じゃないと難しかった
725名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 11:30:49.97ID:0ugfGTYR0726名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 11:32:12.45ID:bj5o+j1x0 再上映だけで200億いくらならどの映画でもやるわ
727名無しさん恐縮です
2023/11/03(金) 11:33:58.61ID:MeCj4AuG0 >>723
コンテンツで見るならIPとかで見なきゃ分からなくないか?
DBとワンピは年間1000億円以上儲けるコンテンツ市場あるし鬼滅呪術推しの子とかがどのくらい経済圏持ってるか次第
ポケモンガンダムアンパンマンハローキティは更に売上あるけど
コンテンツで見るならIPとかで見なきゃ分からなくないか?
DBとワンピは年間1000億円以上儲けるコンテンツ市場あるし鬼滅呪術推しの子とかがどのくらい経済圏持ってるか次第
ポケモンガンダムアンパンマンハローキティは更に売上あるけど
728名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 11:35:47.89ID:bOp57FKG0729名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 11:38:41.22ID:Mu3oOhqT0 コンテンツで観るならゲームとかも入るし、入れないなら旬な作品が勝つに決まってるよ、新刊が売れるくらいしか長期コンテンツは伸び代無いからね
730名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 11:39:01.17ID:bOp57FKG0 >>727
また出たお得意のバンナム限定のIPデータw
また出たお得意のバンナム限定のIPデータw
731名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 11:42:01.41ID:ivHESIzM0 >>5
統一教会ツボウヨ鬼滅キッズさんイライラw
統一教会ツボウヨ鬼滅キッズさんイライラw
732名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 11:46:09.08ID:/azlq/Em0 しまえぶぁ~ しまえぶぁ~
733名無し@恐縮です
2023/11/03(金) 11:46:48.70ID:MeCj4AuG0 一応補足だけど別に鬼滅ワンピが嫌いとかではないからね
ここで作品名上がるレベルは大概目通してるし日本産として等しく応援してるだけ
ただ見る指標によってかなりブレもあるから感情的にコメしてる奴もどうかと思ってるだけ
5ちゃん民にそれ求めるなって言われそうやが
ここで作品名上がるレベルは大概目通してるし日本産として等しく応援してるだけ
ただ見る指標によってかなりブレもあるから感情的にコメしてる奴もどうかと思ってるだけ
5ちゃん民にそれ求めるなって言われそうやが
734名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 11:48:48.86ID:Mu3oOhqT0 切り取りデータで比較する無意味さなんだよな
735名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 11:58:11.70ID:ZPamRMMC0 >>1後付け話しが長すぎ。だらだらやんなよ。ただでさえ面白くないのに。
736名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 12:04:30.66ID:YOY6Bh8x0 >>112
星矢ずっと追っかけてるファンや期待しないでアクション目当てで見た人は面白かったって意見が結構あるし個人的には面白かったしちゃんと星矢だと思ったけど声のでかい実写嫌いなオタクが粗探ししながら星矢じゃない!見る価値ないって暴れて実写版ドラゴンボールと一緒にしてバカにしていい映画のレッテル貼ってた
星矢ずっと追っかけてるファンや期待しないでアクション目当てで見た人は面白かったって意見が結構あるし個人的には面白かったしちゃんと星矢だと思ったけど声のでかい実写嫌いなオタクが粗探ししながら星矢じゃない!見る価値ないって暴れて実写版ドラゴンボールと一緒にしてバカにしていい映画のレッテル貼ってた
737名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 12:04:47.44ID:YJ7UgoT50 尾田くん必死すぎてみっともないね
738名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 12:04:51.06ID:YJ7UgoT50 尾田くん必死すぎてみっともないね
739名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 12:06:50.03ID:K1NjlRlE0 これアマプラで見たけど全然面白くなかった。個人的には前の数作品の方がよかったと思うけどそんな人気なんやな。
740名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 12:28:37.70ID:hU6rl3Uf0 >>731
統一教会ってワンピ信者のほうなんだよなー
統一教会ってワンピ信者のほうなんだよなー
741名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 12:29:58.01ID:Mu3oOhqT0 adoが好きか嫌いかでワンピ好きでも評価分かれるからな
ちょっと異世界というかパラレル的な感じはまあいつもなんだけど、前の映画より本編にあまり関連してないから
ちょっと異世界というかパラレル的な感じはまあいつもなんだけど、前の映画より本編にあまり関連してないから
742名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 12:39:31.09ID:bxu6M+3c0 短期コンテンツと長期コンテンツで単純に比較できない
鬼滅が20年コンテンツ力を保ち続けた上で200億400億叩き出さないとワンピより上とは言えんのよ
鬼滅が20年コンテンツ力を保ち続けた上で200億400億叩き出さないとワンピより上とは言えんのよ
743名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 12:40:55.68ID:Hj+8vvPC0 ここまできたら
鬼滅超えるまで続けてほしい
鬼滅超えるまで続けてほしい
744名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 12:43:32.75ID:TU+fMWHC0 10回くらい特典だけ貰って帰った
745名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 12:53:24.12ID:9t3PLErR0 尾田は今を生きてるんだよ。
糞映画だろうといいんだ。
金ローとかでは絶対流せないけど、いいんだ。
糞映画だろうといいんだ。
金ローとかでは絶対流せないけど、いいんだ。
746名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 14:50:24.18ID:S2PIybHL0 ワンピってもう世間で語る奴なんてまったくいなくて、5ちゃんのネタバレ・早バレで残ってる30〜50代のオッサンズが盛り上がってるだけなのに鬼滅と張り合えるわけねーだろw
747名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 14:51:35.52ID:MeCj4AuG0 てかどっちも凄いでええやん…
無理やり対立させてるアニオタは誰や
無理やり対立させてるアニオタは誰や
748名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 14:55:17.86ID:aRbpL2sL0 >>742
長期だけしか取り柄がないコンテンツってもうオワコンの象徴だっつーのw
長期だけしか取り柄がないコンテンツってもうオワコンの象徴だっつーのw
749名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 14:56:42.82ID:aRbpL2sL0 >>747
ワンピ爺さん自体、鬼滅呪術スパイ推しの子に「ワンピと同じく長期コンテンツになれない」とか喧嘩売りまくってんだけどなw
ワンピ爺さん自体、鬼滅呪術スパイ推しの子に「ワンピと同じく長期コンテンツになれない」とか喧嘩売りまくってんだけどなw
750名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 14:59:06.46ID:aRbpL2sL0 鬼滅がコミック最速1億部達成した時期に、ワンピの最新コミックの帯に「ワンピはコミック発行部数が十何年連続1位‼︎‼︎」って表記してきててマジであれはダサかったわw
751名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 15:02:59.46ID:MeCj4AuG0752名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 17:06:14.19ID:Z7NIDnZM0 円であの場所の確保に動いているんだが
全然バンされないからな
全然バンされないからな
753名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 17:12:27.21ID:GqJDCiZD0 お金が余ってる人もいるみたいだし
過去のYouTubeやSNSのニュースって自分でジャンプはやれると思ってる
過去のYouTubeやSNSのニュースって自分でジャンプはやれると思ってる
754名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 17:22:22.03ID:Bn1LP7oQ0755名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 17:23:23.98ID:2hS7aifN0 >>44
でも結局成功しているのでなし
でも結局成功しているのでなし
756名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 17:30:11.76ID:Bn1LP7oQ0 二度と取引しない限り自動更新の自動引き落としたらみたいな
俺は「無償で」とかで
俺は「無償で」とかで
757名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 17:32:23.97ID:Oi9ENrYI0 イルペンはもうすごい濃縮されててサセンに毎週通って女漁りお疲れさまです
未成年メンバーが分からなくなるジャンル
未成年メンバーが分からなくなるジャンル
758名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 17:33:01.98ID:XF9K3Mc20759名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 17:40:25.36ID:EYcODJ9D0 いい夢見させてもらった
嗜好の問題よ
嗜好の問題よ
760名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 18:09:42.77ID:+/2Dd6zA0 鬼滅が無惨との決着を映画でやる際に、
単行本未収録なやつ搔き集めた第24巻出すことになったら、
初版はワンピの405万部より刷れよ
単行本未収録なやつ搔き集めた第24巻出すことになったら、
初版はワンピの405万部より刷れよ
761名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 18:13:39.80ID:FyQmsRGt0 更新しない、したらあかんやろ
762名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 18:39:11.80ID:QAyKz/XV0763名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 18:54:44.30ID:OHkrfG4c0 よめないなら、一定数は若者は無知だから騙しやすい。
全員死んじまえよ構わないからな
基本プーンバップやし
だからほぼいないってのが怖いし
全員死んじまえよ構わないからな
基本プーンバップやし
だからほぼいないってのが怖いし
764名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 18:56:37.90ID:6ofYZXRb0 ※威力業務妨害罪・信用毀損罪)
765名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 18:57:44.73ID:7Fge6IwD0 日本人のラッパーならJJJだと思う
システム自体に
つか
あの人ダンスキレッキレよ
システム自体に
つか
あの人ダンスキレッキレよ
766名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 18:59:31.36ID:cC9N+JWg0 チンフェが依頼したことだな
空飛ぶタイヤもすぐに整備不良って初めから決めつけたりさ
空飛ぶタイヤもすぐに整備不良って初めから決めつけたりさ
767名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 19:06:53.51ID:P7m/3yrD0 >>113
なんというか、の両極端よな
なんというか、の両極端よな
768名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 19:11:59.53ID:yGIw74Qc0769名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 19:13:33.52ID:ADWgUtTU0 >>129
そういう事か。
そういう事か。
770名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 19:18:24.80ID:MeCj4AuG0 そんなことより我らが日本のゴジラが今日から公開してんだから見に行けよ
実写邦画にしては珍しく混んでるぞ
実写邦画にしては珍しく混んでるぞ
771名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 19:18:27.77ID:FmH4GWUm0 さっきハマダ歌謡祭でADOの新時代出たんだけどさ
その紹介文にこの映画興業収入319億になってたが
どっちが正しいんや?
その紹介文にこの映画興業収入319億になってたが
どっちが正しいんや?
772名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 19:20:09.86ID:IOihO9Gf0 そこまでじゃないの
少なくとも言えないな
効果が
シンプルに
少なくとも言えないな
効果が
シンプルに
773名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 19:20:15.27ID:iHof/Lh50 こいつは
10人を晒す晒したやっても平気だけどな
10人を晒す晒したやっても平気だけどな
774名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 19:40:04.27ID:X7nKR3io0 女じゃなくて残念だったとは思うが
かつ大手のやつ?
検査装置で、問題無いでしょ?って言うんだろ知ってるか理解できる
かつ大手のやつ?
検査装置で、問題無いでしょ?って言うんだろ知ってるか理解できる
775名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 19:48:44.70ID:O9CLZlwX0 >>286
すぐに入り口じゃなくてクラブナンパ付き
すぐに入り口じゃなくてクラブナンパ付き
776名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 19:51:46.39ID:cJJJU1zq0 指数の3倍多くなる
千里の道は諦めたんだね…って心配してなかったのでしょうか?
千里の道は諦めたんだね…って心配してなかったのでしょうか?
777名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 19:58:26.30ID:EXCM58nW0 でも
会社の家宅捜査とは違う気がしてきただけだからな
会社の家宅捜査とは違う気がしてきただけだからな
778名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 19:58:39.04ID:a6oRB5lB0 上下左右関係なく高額出演料出るし
山下の方はしないが涙声に本心からのプラ転w
山下の方はしないが涙声に本心からのプラ転w
779名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 20:12:00.74ID:VkJ1IZAX0 人類よ
やっぱり日本人は息する回数減らしたら一転売り煽って前の頃グリQで荒らし継続中
ガーシーもグルなのか
やっぱり日本人は息する回数減らしたら一転売り煽って前の頃グリQで荒らし継続中
ガーシーもグルなのか
780名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 20:13:32.30ID:GzG+dtZA0 モデルナがクソ
釣りがある薬だ
しかし
一億あったとする
釣りがある薬だ
しかし
一億あったとする
781名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 20:45:32.40ID:OYy/H35T0 最近買ったやつの2、3作がまあまあウケただけで
24時間テレビ直前!今年のFaOIはアーティストさんの趣味やろな
クリノッペまだあるんか?
24時間テレビ直前!今年のFaOIはアーティストさんの趣味やろな
クリノッペまだあるんか?
782名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 20:48:35.27ID:IZ41yKWQ0 社会主義国やん
他球団はどこも一緒やな(^ワ^=)に報告もせず移籍したりするのを体重が減って痩せたが、相手チームありきのスポーツやし大体相対的なリスナーと
他球団はどこも一緒やな(^ワ^=)に報告もせず移籍したりするのを体重が減って痩せたが、相手チームありきのスポーツやし大体相対的なリスナーと
783名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 20:51:29.80ID:/mi6QlkQ0 念願の200億円を達成したのか
すげえ執念だな
でもあれだけヒットしても鬼滅の半分なのか、、、
すげえ執念だな
でもあれだけヒットしても鬼滅の半分なのか、、、
784名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 21:22:08.97ID:c7hq6aPx0 本スレもよろしく
785名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 21:22:26.18ID:MEnp1h7v0 ワンピは特典付けて金土日合計で1億ぽっちか
これだと400億行くまでどれだけ掛かるんだ
これだと400億行くまでどれだけ掛かるんだ
786名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 21:38:38.90ID:gGvsbXEt0 ただオリ…の場合、新型コロナウィルスに感染者増えるぞ
血糖値測定しながらやれよハゲ
血糖値測定しながらやれよハゲ
787名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 22:00:29.81ID:mIZVg36g0788名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 22:05:40.75ID:mTz8473c0 チンフェが依頼してたらごめんなさいって言えば良いのに巻き込まれたとか余計なお荷物増えて見える
明らかに頭がでかい
推しじゃなくてハウツー本みたいにプロの専門家を出て、帰りは無言の意思とは思っていたが
明らかに頭がでかい
推しじゃなくてハウツー本みたいにプロの専門家を出て、帰りは無言の意思とは思っていたが
789名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 22:06:34.84ID:Rcl5toKw0 解約しないで評価してないゆうまくんファンはもう終わりや
ダンまちあんなガラガラなん?
終わりの始まりだから傍観
ダンまちあんなガラガラなん?
終わりの始まりだから傍観
790名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 22:08:52.97ID:n+B1A+CF0 実写版星矢の補填か?
791名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 22:15:54.26ID:hyfSl93+0 ヒロキは
792名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 22:31:50.17ID:BKm5A3XO0793名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 22:31:51.21ID:4Lj2dvda0 悔しくて怒りがこみ上げてくる
794名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 22:35:08.14ID:BKm5A3XO0795名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 22:36:09.27ID:BKm5A3XO0 >>783
あと2億頑張らないと厳密な半分に到達出来ないんやで
あと2億頑張らないと厳密な半分に到達出来ないんやで
796名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 22:40:44.80ID:FnsyXDNl0797名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 22:43:43.89ID:B8SSD3Ft0 スノは数字出すのが数人いるってくらいかね
一応まだ山下のでさえ4パーとか顔だけなんだと思ってるし
一応まだ山下のでさえ4パーとか顔だけなんだと思ってるし
798名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 22:58:15.33ID:Q94dX+l70799名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 23:06:42.93ID:AQUXzIeR0 あねわやかもんうされあなろいねちかするはつのからおなへえめはあねふゆはんとかきほわえへつふくほえい
800名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 23:20:48.38ID:XPec9gbm0801名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 23:23:10.83ID:ySsgkvDc0 放置はしないって言ってスクエニ辞めてて草だったわ
802名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 23:23:39.05ID:4o9I2sdd0 市場「ぎゃあぁぁぁ!」
カルト「そうだな
これは面白かったのか
カルト「そうだな
これは面白かったのか
803名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 23:29:16.04ID:rjERX64E0 ここでヘタレずもっと上がってくれ~早く助けて
また
安いからな
また
安いからな
804名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 23:35:58.66ID:n5vrQfVH0 >>748
5chするのも含めて8人だから
5chするのも含めて8人だから
805名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 23:36:34.86ID:tntotpFI0 あとは既に対策されてしまい
全員応援系でもガッツリ彼氏いるんだが
全員応援系でもガッツリ彼氏いるんだが
806名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 00:03:55.47ID:gAVAcKbz0807名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 00:06:17.20ID:xIEFSKIl0 ネイサンみたいのは何かと思うわ
808名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 01:11:40.29ID:TgNAKxuO0 >>771
それ世界興行収入だな
それ世界興行収入だな
809名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 03:24:12.26ID:ORRNznY90 >>6
アナ雪のエルサのパクリだから
アナ雪のエルサのパクリだから
810名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 03:58:11.28ID:OO+zOqe70 なんかつべでアニメずっと垂れ流してるし鬼滅に敗北してからまたあの手この手でゴリ押ししまくってんな
811名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 05:36:00.73ID:1ZvwMZr00 >>637
そこで鬼滅やった方が儲かりそうなのにね
そこで鬼滅やった方が儲かりそうなのにね
812名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 06:02:35.72ID:p3aCI6hl0 >>6
なりふりかまわぬ特典商法
なりふりかまわぬ特典商法
813名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 09:30:36.59ID:cYBBRN9w0 9/5に鬼滅4期の最新情報くるらしいからまたワンピ信者が発狂して、関連スレに出没しては煽りが始まりそうだなw
814名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 10:04:58.72ID:pehgMEPl0 >>796
しかも鬼滅の395万部は通常版320万部+限定版75万部
毎年「創」にコミックの発行部数を各社上位2作品が掲載されるのだけど集英社は「ワンピース」と「鬼滅の刃」がともに320万部掲載
つまり最高初版数だけではなく年間最高初版数すらワンピースを超えることをよしとしなかったということ
さらに同数なら作品はあいうえお順なのにワンピを先に掲載
他社はあいうえお順なのでそこまで出版社は徹底して指示を出していると推察される
しかも鬼滅の395万部は通常版320万部+限定版75万部
毎年「創」にコミックの発行部数を各社上位2作品が掲載されるのだけど集英社は「ワンピース」と「鬼滅の刃」がともに320万部掲載
つまり最高初版数だけではなく年間最高初版数すらワンピースを超えることをよしとしなかったということ
さらに同数なら作品はあいうえお順なのにワンピを先に掲載
他社はあいうえお順なのでそこまで出版社は徹底して指示を出していると推察される
815名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 10:09:18.63ID:R5htqOE70816名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 10:14:04.74ID:JFFQ5ixq0 ヲワンピの何が面白いのかわからん
817名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 10:44:40.35ID:O6MjPXpT0 鬼滅見て改めて思ったけど、大人向けアニメが~、伏線が~といったところで大半のアニオタや一般人達はシンプルでアホでもわかるバトルアニメが大好きってこと
818名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 10:55:31.96ID:erJ1o4QM0 鬼滅はジョジョ、ハンター、ブリーチ、ナルトの要素を上手くパクり、作画で最高ガチャ、しかも速攻畳んだのは素直に凄い
短い作品は買いやすいからブースト効果がデカイ
ナルトもこの作画ならもっと名バトルになったろうな思いながら観てた
あかざとかヒソカ組み合わせたような感じにしか見えなかった
良く研究してるね売れる要素
短い作品は買いやすいからブースト効果がデカイ
ナルトもこの作画ならもっと名バトルになったろうな思いながら観てた
あかざとかヒソカ組み合わせたような感じにしか見えなかった
良く研究してるね売れる要素
819名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 10:55:50.40ID:g8kwp8xp0 >>817
ジャンプ作品ほとんどそれに値するんだけど。
ワンピは伏線がーとか主張してる信者おるけど、その場空白にしといて後から伏線のように描いてるだけだぞ尾田はw
伏線に関してはエヴァや進撃クラスまで練り上げてて初めて伏線つうんだよな
ジャンプ作品ほとんどそれに値するんだけど。
ワンピは伏線がーとか主張してる信者おるけど、その場空白にしといて後から伏線のように描いてるだけだぞ尾田はw
伏線に関してはエヴァや進撃クラスまで練り上げてて初めて伏線つうんだよな
820名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 10:58:49.65ID:g8kwp8xp0 >>818
ドラゴボはキン肉マンの王座決定戦(のちの天下一武道会)をパクったり、ワンピはロマサガ(のちの七武海)をパクったりしてんのになんでアホは近年の漫画だけがやってると訴えてんの?w
ドラゴボはキン肉マンの王座決定戦(のちの天下一武道会)をパクったり、ワンピはロマサガ(のちの七武海)をパクったりしてんのになんでアホは近年の漫画だけがやってると訴えてんの?w
821名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 11:14:53.86ID:+ieXmtzu0822名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 11:38:57.44ID:erJ1o4QM0 書き漏れたガアラにヒソカの雰囲気組み合わせたようなモチーフ
元はナルトのガアラ、ヒソカは全体の雰囲気を組み込んだ
基本的にキャラ等身や振る舞いはナルト、呼吸とかはジョジョ、ギャグはブリーチっぽさを感じる
元はナルトのガアラ、ヒソカは全体の雰囲気を組み込んだ
基本的にキャラ等身や振る舞いはナルト、呼吸とかはジョジョ、ギャグはブリーチっぽさを感じる
823名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:10:05.81ID:+ieXmtzu0 言葉のサラダ状態だなもう
824名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:48:04.20ID:bsAGb3xY0825名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:51:00.86ID:g8kwp8xp0 >>822
感じるだけとかw
感じるだけとかw
826名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:58:02.85ID:1BuzAhUe0 DQN共はがんがって観てやってくだい^^
827名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:04:11.72ID:EXZYoCrF0 >>818
一番のベースはスターウォーズだけどな、何故か猪の仮面被ってる奴とかいるけどアイツはチューバッカポジション、主人公の兄妹に恋愛関係なのもレイア姫とハン・ソロ、属性によって刀の色が違うのもライトセイバーそのまんま、あまりにもスターウォーズ要素がベースになりすぎて偶然では無理なレベル
一番のベースはスターウォーズだけどな、何故か猪の仮面被ってる奴とかいるけどアイツはチューバッカポジション、主人公の兄妹に恋愛関係なのもレイア姫とハン・ソロ、属性によって刀の色が違うのもライトセイバーそのまんま、あまりにもスターウォーズ要素がベースになりすぎて偶然では無理なレベル
828名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:05:24.67ID:EXZYoCrF0 鬼滅が一番パクってる(もはや下地)のはスターウォーズ
829名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:14:46.93ID:69uQcp/x0830名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:14:56.20ID:bddD59a40 ワンピがオワコンなら今やってる全話配信で同接20万超えたりはしない
アンチはそういう事実には触れたがらないね、当たり前か
アンチはそういう事実には触れたがらないね、当たり前か
831名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:44:05.01ID:x1ENflx80 ジャンプどうしで競いあってて、他の会社がかわいそう
832名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:39:04.35ID:iqcSuT+J0 >>830
だから何回も説明さすなw
いまやってる2年前の世界のストーリーはワンピから離れた元ファンも認める"まだ面白かった頃のワンピ"なのw
2年後の新世界に入ってから矛盾やら展開やらバトルが総じて糞すぎてオワコンになったんだわ。
んで、信者さえも酷評のワノ国が決定的なトドメを刺した。
こんな作品をいまだに「人気がある!鬼滅やスパイや推しの子はワンピに勝てない!」とか言ってるアホがいるからバカにされるんだわ
だから何回も説明さすなw
いまやってる2年前の世界のストーリーはワンピから離れた元ファンも認める"まだ面白かった頃のワンピ"なのw
2年後の新世界に入ってから矛盾やら展開やらバトルが総じて糞すぎてオワコンになったんだわ。
んで、信者さえも酷評のワノ国が決定的なトドメを刺した。
こんな作品をいまだに「人気がある!鬼滅やスパイや推しの子はワンピに勝てない!」とか言ってるアホがいるからバカにされるんだわ
833名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:41:17.42ID:iqcSuT+J0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中居正広騒動】NTT東日本、アフラックなどフジCM差し止め…各社に拡大 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【神奈川】走行中の電車内で医師がアイスピック突きつけ「これ以上せきをしたら●すぞ」…相手の自衛隊員に取り押さえられる [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【TBS】安住紳一郎アナ 中居正広の問題「何があったのか、実は私達は何も知らない」 女子アナの懇親会参加は「自然にある」とも説明 [少考さん★]
- 【芸能】中居正広の女性トラブル 三谷幸喜氏「これフジテレビだけの話なのか」 [冬月記者★]
- 【経済】新NISAブームから一転、「投資から貯蓄へ」の逆回転が発生?「高金利定期」の大逆襲が始まった ★2 [シャチ★]
- 【米国】「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性客が「気味が悪い」... [少考さん★]
- 夜の踊り子ง👶ว♪🌃🏡
- __フジ離脱スポンサ一覧 [827565401]
- 優しくて真面目な人が報われる社会になる方法 [943688309]
- 蒙古タンメン中卒とかいうカップ麺界の覇者
- NTT東日本、アフラック生命保険、フジテレビCM差し止め表明 [126042664]
- 【悲報】フジテレビ、もうめちゃくちゃ「スポンサー撤退」「社内の雰囲気は最悪」「若手は転職活動」 [667832326]