https://news.yahoo.co.jp/articles/49446a9c4906287d4f4a8c6684edc0320c4ed65d
https://i.imgur.com/NhBgAeH.jpg
元アイドルが渡された「茶色ばっかり」のロケ弁にネット悲鳴「これは重い」「辛すぎる」
元HKT48で俳優の兒玉遥が25日、自身のXを更新。ロケ弁の“クセ”に驚きを隠せないでいるようだ。
兒玉は「ロケ弁のクセ強すぎw 芸能12年やってるけど1番最強感ある」と1枚の写真を投稿した。
茶色一色のお弁当だ。コロッケにハンバーグ、そしてから揚げ、体育会系の部活でもなかなか見ないラインアップ。相当ハードなロケだったのか、スタミナを付けさせようとしているのが伝わってくる弁当だった。
この投稿にユーザーからは「ビールのアテですか?」「コレは中身が強すぎw」「中学の頃ならこれが理想」「どれも絶対美味しいやつ!」「それだけ体力使うと言うことなのだろうか」「これは辛すぎる」「エネルギーとカロリーはバッチリ摂れそう」「わんぱくな子供のための弁当」「これは重い」「茶色ばっかり」などの声が寄せられている。
探検
【芸能】元アイドルが渡されたロケ弁にネット悲鳴 「茶色ばっかり」「これは重い」「中学の頃ならこれが理想」「わんぱくな子供の弁当」 [冬月記者★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1冬月記者 ★
2023/10/30(月) 00:22:49.64ID:GTkmpyRR92023/10/30(月) 00:24:15.61ID:G67XCp9A0
タダで昼飯ゲットできてありがとうだろ
2023/10/30(月) 00:24:16.95ID:NOnXrtKi0
腹減ってる時はこれぐらいがいい
4名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:24:49.24ID:El5ICqWU0 見てるだけでお腹いっぱい
2023/10/30(月) 00:25:10.42ID:LtHxqZVo0
>>1
これDIVEの弁当じゃね?
これDIVEの弁当じゃね?
6名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:25:15.53ID:rL9Ki5/J0 デブが好きそうな弁当
2023/10/30(月) 00:25:29.54ID:Hx1I+8I+0
めっちゃくいたい
2023/10/30(月) 00:25:31.40ID:rGy4W2p/0
ローソン100で売って欲しい
9名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:25:34.07ID:aM5/734j0 野菜食えよ
10名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:25:49.87ID:/b7NCzz50 小学生から高校生までの男子の夢って感じの弁当
2023/10/30(月) 00:26:01.01ID:xoBRnD/P0
せめて野菜ちょっと入れろよ
ブロッコリー1つでもいいから
ブロッコリー1つでもいいから
2023/10/30(月) 00:26:01.44ID:0iFT6HTq0
20代なら余裕やろ
30後半とかならきつそうやけど
30後半とかならきつそうやけど
13名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:26:27.34ID:WHV786Vy0 めっちゃ美味そうやん
14名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:27:08.52ID:OfDZkHCU0 あーこれはダメだ
見ただけで食べる気が失せる
見ただけで食べる気が失せる
15名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:27:13.55ID:24uygfXf0 他に何を望むんだよ
2023/10/30(月) 00:27:33.04ID:AwkNAEVu0
悪くないな
17名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:27:37.00ID:2unnp/Tr0 女の食いもんじゃないな
スタッフが配慮ゼロ
スタッフが配慮ゼロ
18名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:27:47.39ID:+fkbKlzX02023/10/30(月) 00:28:18.05ID:E2hWB0GB0
こういうのでいいんだよ
20名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:28:24.53ID:KPxxfXYI0 弁当屋がバカすぎる
バランスとか考える頭もないのか
バランスとか考える頭もないのか
21名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:28:32.20ID:+fkbKlzX0 >>1
バカ中国人が好んで食べる弁当だなw
バカ中国人が好んで食べる弁当だなw
2023/10/30(月) 00:28:43.39ID:tuu/4Yxa0
すごwこんなの初めて見たw
23名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:28:48.02ID:TBLznzsT0 うまそうだけど野菜も少し入れてやれ
24名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:28:53.20ID:MUapFTN40 これはキツいな
2023/10/30(月) 00:29:09.69ID:GcPthDAO0
米が少なくて不安になる
絶対胸焼け起こす
絶対胸焼け起こす
2023/10/30(月) 00:29:21.99ID:dOY4rK2G0
はるっぴカワイイ><
2023/10/30(月) 00:29:31.54ID:H10L3ynB0
野菜なくてもいいけどおかずが多すぎる
28名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:29:44.79ID:Z8QwC7gz0 かつやにありそうな弁当
2023/10/30(月) 00:29:51.54ID:dbHgalj20
半グレの弁当屋てこんなんだよな
2023/10/30(月) 00:29:52.36ID:qMJGlWur0
野菜高いからなぁ
で、白飯もないの? おにぎりとか付かないの?
で、白飯もないの? おにぎりとか付かないの?
31名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:30:03.34ID:1bzBoGJj0 これ完食出来るの高校か大学の運動部の男子ぐらいだろうね
32名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:30:26.63ID:AQcaRCoq0 白飯ないのかよwwwww
33名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:30:48.97ID:pS1RoidK0 重すぎるな
2023/10/30(月) 00:30:56.00ID:Fgd6qOHO0
こんなもん飯の配分に困るな
35名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:31:02.47ID:N3lHyMX60 こんな弁当あるのか
2023/10/30(月) 00:31:10.76ID:b4d7QdZB0
2023/10/30(月) 00:31:16.54ID:6L+ge2yO0
こんな弁当買う奴いるのか?
38名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:31:16.86ID:oBsgJKc00 橋本真也なめんなよ!
2023/10/30(月) 00:31:19.92ID:Sbje7y2A0
働きまくってるスタッフ用だろ
俳優は自腹でなんか食えや
俳優は自腹でなんか食えや
40名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:31:22.42ID:8kamgrr80 これはネタやろ
41名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:31:31.56ID:vL9c9B7d0 もうこんなの胃がもたれて食えんな
42名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:31:55.75ID:VInkq/VP0 これはキツイ
2023/10/30(月) 00:31:56.58ID:pBrI1uLy0
脂っこすぎて草
44名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:32:32.05ID:SgHeo6Cw0 >>1
バランスいい弁当でもバラン入ってることあるな。この状況でバラン入れられてもバランス悪いままだしパッと見たみてくれ以外にはいらないが。
バランスいい弁当でもバラン入ってることあるな。この状況でバラン入れられてもバランス悪いままだしパッと見たみてくれ以外にはいらないが。
45名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:32:51.59ID:RcdI/7IM0 でもこれだけ入ってたらかなり高そうだよな
1000円ぐらいはしそう
1000円ぐらいはしそう
2023/10/30(月) 00:32:54.01ID:+ztMzWmr0
47名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:33:02.11ID:zQ7nUsRp0 ロケ弁もピンキリなんだろうけど、芸能人ってこんなんばかり食べてたら寿命縮むわ。
自炊してバランス良く食べないとな。
自炊してバランス良く食べないとな。
48名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:33:12.90ID:1D483Iva0 スペシャルのり弁当かな?
49名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:33:16.10ID:kYp4k0N90 こういうのでいいんだよ感しかない
50名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:33:35.86ID:VZqdKscW0 >>1
テレビ番組のロケ弁としてはよくあるやつ
テレビ番組のロケ弁としてはよくあるやつ
2023/10/30(月) 00:33:53.25ID:wVXWfq2Y0
見事な土手だな
2023/10/30(月) 00:33:53.50ID:l4bI2uRm0
じゃりン子チエの初期のお弁当思い出した
2023/10/30(月) 00:34:09.67ID:Gen9f6FP0
サラダは別だろ
54名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:34:15.38ID:Ih8YCagu0 女子がこんなん食えるわけない
弁当発注したスタッフがアホ
弁当発注したスタッフがアホ
2023/10/30(月) 00:34:19.95ID:j6cyQDLT0
ワンパクさんだと思われたのかな?w
2023/10/30(月) 00:34:39.30ID:sMHlrGdd0
米もないのワロス
57名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:34:43.97ID:4WWKObxi0 基本的に茶色が多い
揚げ物メイン
揚げ物メイン
2023/10/30(月) 00:35:07.59ID:n2a0GUdk0
無理すぎ
59名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:35:15.57ID:ESOZToRb0 デブ専用弁当だな
60名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:35:30.26ID:700oZxhG0 わざわざ晒さんでも
これからこいつの現場ではスタッフが気をつかうじゃん
これからこいつの現場ではスタッフが気をつかうじゃん
61名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:35:57.28ID:GWZ8RHJa0 えっ?めっちゃ美味そうじゃねーか
余裕で食えるぞ
余裕で食えるぞ
2023/10/30(月) 00:36:01.59ID:+ztMzWmr0
ソースはもう一個つけてくれよwww
出来ればマヨネーズもwww
出来ればマヨネーズもwww
2023/10/30(月) 00:36:31.03ID:NgGTugqH0
こういうのは大道具とかの体力仕事のスタッフが食うやつやろ
2023/10/30(月) 00:36:38.97ID:72mjSPKV0
>>45
1500円ぐらいだと思う
1500円ぐらいだと思う
65名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:36:44.41ID:UFHhloHO0 想像していたより茶色だった
2023/10/30(月) 00:37:01.71ID:hvG8RT4L0
>>10
50超えてるけどこういう弁当旨そうに見えるわ
50超えてるけどこういう弁当旨そうに見えるわ
2023/10/30(月) 00:37:03.78ID:pLHDsF460
見ただけでお腹一杯になりました
68名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:37:29.29ID:IG5C+FwN0 安い弁当屋がやりそう
69名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:37:41.46ID:RuI87M4M0 >>1
深夜に飯テロのスレはやめてくれ
深夜に飯テロのスレはやめてくれ
2023/10/30(月) 00:37:42.37ID:j6cyQDLT0
真ん中にあるやつ何?
71名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:37:52.83ID:7bvX55eZ0 >>21
お前はその中国人よりバカそうだけどなw
お前はその中国人よりバカそうだけどなw
72名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:38:15.45ID:o7NAi92W0 見た目が不味そうなんだよ
2023/10/30(月) 00:38:21.56ID:rPQ/btAC0
たまにこういうの食べたくなる
74名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:38:22.99ID:nlhCE1fS0 肉と揚げ物ばっか
2023/10/30(月) 00:38:32.06ID:mzdqFY3o0
>>1
これにマヨネーズで最強
これにマヨネーズで最強
2023/10/30(月) 00:38:47.79ID:VSTi0dMF0
まあ食べれないこともないかな
2023/10/30(月) 00:38:53.31ID:eQdl9xVB0
スタッフ用のと間違えたか、予算が無くてそもそも演者用が用意出来ないか
78名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:38:57.97ID:tkr4egFC0 タダで食わせてもらってるのに文句言うのかよw
2023/10/30(月) 00:39:01.21ID:Fgd6qOHO0
唐揚げの上の物体は何なんだろ?
2023/10/30(月) 00:39:30.22ID:z7WjXkNE0
ご飯が足りなくなるからこういうの弁当は迷惑だな
2023/10/30(月) 00:39:34.39ID:HOx3xYpf0
馬鹿が食う弁当だなぁ!
82名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:39:45.46ID:porLPiAS0 わざわざ「撮って晒して愚民どもを騒がせよう。もっといい叙々苑弁当とかつけるように圧力かけてやろう。」的な根性が気に入らない
ロケ弁なんて出るだけでもありがたく思え。ローカルタレントモドキの分際で
身の程を知れ
ロケ弁なんて出るだけでもありがたく思え。ローカルタレントモドキの分際で
身の程を知れ
83名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:39:49.02ID:GHriYkaZ0 >>5
それっぽく見えるね
それっぽく見えるね
2023/10/30(月) 00:39:51.02ID:5l67ZRwe0
揚げ物とハンバーグばっかりWWW
2023/10/30(月) 00:40:00.46ID:+ztMzWmr0
2023/10/30(月) 00:40:09.00ID:LVTwA7Dc0
コンビニのウインナー弁当と同じで、サラダとか野菜の煮物は別に買えってやつじゃないの?
2023/10/30(月) 00:40:18.66ID:GFEaYW0e0
こりゃ全部冷凍食品だな
袋から出して揚げるだけ
袋から出して揚げるだけ
2023/10/30(月) 00:40:20.43ID:Q2bZBAhX0
申し訳程度に緑の物入れてやれ
2023/10/30(月) 00:40:55.08ID:x/TKqpLo0
野菜高いから冷凍加工食品で誤魔化してるな
90名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:40:55.40ID:DmW4Ihiw0 これ、キッチンDIVEの弁当だな
ウインナーの切り方で分かった
600円くらいするぞ
ウインナーの切り方で分かった
600円くらいするぞ
91名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:41:12.82ID:WSHQ5ld10 何が駄目なんだろ?
毎回だとキツいけど
毎回だとキツいけど
92名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:41:21.44ID:uH/mIKqS0 せめて卵焼きがあれば、、
2023/10/30(月) 00:41:23.55ID:vNk/cZTz0
ご飯が右上にチョロっと見えてるやつだけなんでしょ
量はともかくバランス的に無理すぎるわ
酒ありなら100点だけど
量はともかくバランス的に無理すぎるわ
酒ありなら100点だけど
2023/10/30(月) 00:41:29.84ID:3t/mWCOp0
>>82
スタッフ「すげー弁当見つけたwこれ出せばSNSにさらされるだろうなぁ(にやにや)」かもしれん
スタッフ「すげー弁当見つけたwこれ出せばSNSにさらされるだろうなぁ(にやにや)」かもしれん
2023/10/30(月) 00:41:33.49ID:GFEaYW0e0
ミニトマトとブロッコリーと卵焼き入れとけば
弁当は何とかなる
弁当は何とかなる
2023/10/30(月) 00:41:42.79ID:SDdDZjcL0
2023/10/30(月) 00:42:24.12ID:CELmtrji0
これに見えるし、こういう手の人が好みそう
https://livedoor.blogimg.jp/nichamato/imgs/d/7/d7c53749.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nichamato/imgs/d/7/d7c53749.jpg
2023/10/30(月) 00:42:25.04ID:jjOJS9lH0
2023/10/30(月) 00:42:28.72ID:zNOHQ6Ho0
一つ一つを見てもぶっちゃけ糞不味そう
100名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:42:46.46ID:DhN57elE0 最高じゃん
これとは別の容器に白米があるわけでしょ?
空腹の時に食ったら最高に幸せ
これとは別の容器に白米があるわけでしょ?
空腹の時に食ったら最高に幸せ
101名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:42:53.75ID:U4NEJYYB0 食べる前のうんこ
102名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:42:58.90ID:x/TKqpLo0 肉と油しかないから確実に飽きる
103名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:43:06.24ID:/Moz1GTV0 >>1
これはもたれる
これはもたれる
104名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:43:14.98ID:cq9FEIs90105名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:43:52.01ID:DhN57elE0 でも昔からロケ弁は量が多いって言うよね
どういうわけか
どういうわけか
106名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:44:04.62ID:eiIcsYQG0 コイツにはらのレベルでも天狗さんかよ~
芸能人って偉いんだね~
芸能人って偉いんだね~
107名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:44:19.04ID:zMFCR8K00 女って本当にこういう弁当だめなんだな。
食えるものしか無いからお得としか思わん。
彩りでブロッコリーだのプチトマトだのと余計な事してくれる方が鬱陶しい。
食えるものしか無いからお得としか思わん。
彩りでブロッコリーだのプチトマトだのと余計な事してくれる方が鬱陶しい。
108名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:44:39.98ID:kYp4k0N90 >>100
あと水かお茶な
あと水かお茶な
109名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:44:58.03ID:LCAlZFgN0 大袈裟だろと思って写真見たらホントに凄くて草
110名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:45:07.18ID:65oMXMxc0 グンマー弁当かと思ったら、これはこれで美味しそう
揚げ物だらけで野菜がないのが晒される理由だけどさ
揚げ物だらけで野菜がないのが晒される理由だけどさ
111名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:45:10.56ID:Ys4gFyf90 認知症の80の母親と二人暮らしの46歳無職ハゲ
毎晩19時頃から配信
ゲームに夢中で母親は放置され片目を白内障で失明
それでも医師の通院指示に従わず母親を通院させない虐待継続中
リスナーに暴言を吐いて配信中に警察を呼ばれたことあり
https://www.youtube.com/live/9aXLIJfXD7k
毎晩19時頃から配信
ゲームに夢中で母親は放置され片目を白内障で失明
それでも医師の通院指示に従わず母親を通院させない虐待継続中
リスナーに暴言を吐いて配信中に警察を呼ばれたことあり
https://www.youtube.com/live/9aXLIJfXD7k
112名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:46:35.53ID:8kamgrr80 >>49
度を越してるわ
度を越してるわ
113名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:47:17.01ID:15qlEwOZ0 コロッケはいらんのよ
コロッケ不味い
どこにでも入ってるわな
ほか弁も特別メニューケチッて
からあげからコロッケにかえやがってムカツク
それから二度と買ってない
コロッケ不味い
どこにでも入ってるわな
ほか弁も特別メニューケチッて
からあげからコロッケにかえやがってムカツク
それから二度と買ってない
114名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:47:40.79ID:8kamgrr80 >>104
わろた
わろた
115名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:48:00.38ID:aieRsWwr0116名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:48:21.09ID:8kamgrr80 >>107
彩りじゃなくて栄養の問題
彩りじゃなくて栄養の問題
117名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:48:39.32ID:KBXIxaPb0118名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:48:44.96ID:EKbiVLhJ0 >>12
52歳やけどこれでも少ない
52歳やけどこれでも少ない
119名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:48:55.55ID:bM7KKF5m0 女にこんな弁当はありえない
120名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:49:09.37ID:K7P2nOk60 うんこウサギの糞みたいにポロポロになりそう
121名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:49:10.73ID:VHKIGd1s0 ADくんが趣味だしすぎw
122名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:49:12.71ID:vvjd1aD+0 ホランの手作り弁当みたい
123名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:49:30.60ID:yUgxGv+00 じゃ、自分で作って持ってくればいい
124名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:49:44.68ID:vL9c9B7d0 何カロリーあるんやろ
125名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:49:53.47ID:Yg9BOuVV0 若いADの好みで手配だな
健康に気を使うなら持参するしかないけど
そんなマメな人でもないんだろうな
健康に気を使うなら持参するしかないけど
そんなマメな人でもないんだろうな
126名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:50:04.81ID:r7ISYBlG0 揚げたてでないコロッケはマジ産廃
味的にも酸化油的にも
味的にも酸化油的にも
127名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:50:35.20ID:0g2LKrn00 部活の弁当かよ
128名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:50:36.76ID:4ZIJSwRk0 経験上ロケ弁は朝早いとおにぎり率が高い
129名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:50:42.30ID:jJk4fzba0 >>93
下にのり弁、その上におかず敷き詰めてる。
下にのり弁、その上におかず敷き詰めてる。
130名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:50:57.14ID:yGuVkDNn0 芸能人のロケ弁とかってテレビ局持ちなの?
131名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:52:13.49ID:cey5KlD30 >>32
海苔と白米が少し見える
海苔と白米が少し見える
132名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:52:24.87ID:Y5uZ1P2R0 箸休めが1つもない
133名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:52:40.59ID:tYbMAzDO0 唐揚げとメンチからオーラを感じるな
こんな時間にクソが
こんな時間にクソが
134名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:53:07.16ID:JXGiby6t0 ヤヴァイ こんな時間にこんなスレ
見るんじゃなかった 飯テロスレw
ああ・・・コンビニ行こうかどうしようか
揚げ物にビール、発泡酒、翆のソーダ割・・
う〜んどうしようかな 滅茶苦茶お腹減ってきたw
見るんじゃなかった 飯テロスレw
ああ・・・コンビニ行こうかどうしようか
揚げ物にビール、発泡酒、翆のソーダ割・・
う〜んどうしようかな 滅茶苦茶お腹減ってきたw
135名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:53:34.23ID:zV2u0DwU0 なんて名前の弁当なんだろうな
揚げ物スペシャル弁当とか?
揚げ物スペシャル弁当とか?
136名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:53:34.63ID:Vdkzwakl0 ていうか、こんな偏ったメニューの弁当はどこへ行ったら買えるんだ?
スーパーの惣菜コーナーでスタッフが個人的好みで詰め合わせたとかか?
スーパーの惣菜コーナーでスタッフが個人的好みで詰め合わせたとかか?
137名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:53:46.97ID:9/Bc6W3z0 こういうのでいいんだよ
138名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:54:01.20ID:jJk4fzba0 ロケ弁グランプリの塩こうじ弁当が美味しそう。
139名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:54:05.37ID:XOInpu1A0 >>1
最高やん
最高やん
140名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:54:33.77ID:jRUHO3sq0 北川景子はこういうラグビー部みたいな飯が大好きらしいなw
141名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:54:36.78ID:XOInpu1A0 贅沢言うな 文句あるなら食べるな
142名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:54:43.26ID:1ZgFDCuA0 >>129
拡大してみたけどノリ弁領域って右上だけやない?
拡大してみたけどノリ弁領域って右上だけやない?
143名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:54:53.95ID:7H6GOJ5t0 下手すると昼にこれ食べたら深夜まで飯なしってこともあるって考えたら妥当
144名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:55:10.19ID:EvKxeBUy0 あー これはかわいそう w
専属シェフつけてあげればいいのに
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
専属シェフつけてあげればいいのに
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
145名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:55:25.89ID:P3vq+aYu0 流石に多いだろw
146名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:55:30.64ID:a9bJMUsf0 スタミナがつきそうでええな
147名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:55:43.32ID:uTBfS45S0 下痢みたいだけどうまそう
148名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:55:51.52ID:XOInpu1A0 >>1
生足ありがとうございます
生足ありがとうございます
149名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:56:05.87ID:AUbpTf6b0 脚見せたいだけだろw
150名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:56:41.88ID:ESlS06j70 スタッフも見るだろうから
弁当買ったスタッフは怒られてるだろうな
弁当買ったスタッフは怒られてるだろうな
151名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:56:45.99ID:9ZaZqV2C0 還暦ケンモジなら3回に分けて食う
152名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:56:48.46ID:L2PQ6rzj0 独身の40~50代のおじさんが毎日食ってそうな弁当だな笑
153名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:56:51.52ID:L+RrafQ60 HKTで売れてた時代のような華やかな弁当が食べたければもっと予算のある番組に出れるように頑張る事だね
154名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:57:04.71ID:+ztMzWmr0 嫁の弁当がこれならw
なにか怒ってるDX弁当www
なにか怒ってるDX弁当www
155名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:57:06.99ID:zQ7nUsRp0 まあでも何から何まで値上がりのこのご時世、揚げ物だらけでもロケ弁出るだけマシなのかもしれん。
156名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:57:14.47ID:chzWp5R10 野菜がないって凄いな
157名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:57:24.96ID:Y3VeTNEu0 何でもネタにするな
前々からにしても、コロナ収束ごろからこんなネタが多くなってきたな
テレビに出そうなやつのどうでも良いコメントもそうだが
記者とかが食えないからなのかな
それとも多様性の社会からなんとない社会の風潮なんだか
ただあまりにも価値がない
生産性も何もない奴らの娯楽との位置づけなのかね
前々からにしても、コロナ収束ごろからこんなネタが多くなってきたな
テレビに出そうなやつのどうでも良いコメントもそうだが
記者とかが食えないからなのかな
それとも多様性の社会からなんとない社会の風潮なんだか
ただあまりにも価値がない
生産性も何もない奴らの娯楽との位置づけなのかね
158名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:57:37.00ID:z/DQu9FD0 デブが手配しただろ
159名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:57:56.03ID:cey5KlD30 生野菜を入れてないのは、遅くなっても食べられるようにじゃないかな
賞味期限・消費期限が長くて出来るとか
梅干し入れておいた方が更に安全だと思うけど
賞味期限・消費期限が長くて出来るとか
梅干し入れておいた方が更に安全だと思うけど
160名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:58:32.91ID:YJHtfJ0+0 これに付け合わせの焼きそばがあったら最強だったな
161名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:59:10.53ID:jw+F8NJ00 せめて崎陽軒の松花堂弁当にして
162名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:59:15.65ID:GXWkIVPh0 シャケ弁のありがたさよ
163名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:59:36.75ID:kYp4k0N90 野菜は取るタイミングで取ればいい
弁当で野菜食う必要はない
弁当で野菜食う必要はない
164名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 00:59:41.38ID:8cnFbTSc0 >>134
行ってこい、男だろ!
行ってこい、男だろ!
165名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:00:12.76ID:AkyPCPGh0 土方オッサンと若い女性アイドルって同じ世界に居ちゃ駄目だよなw
166名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:00:21.34ID:tDKQ/dzZ0 野菜の方が高い
167名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:00:35.92ID:ODPMB5r90 中学生に総菜好きに選ばせたらこんな弁当になってそう
168名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:00:42.19ID:8cNmxHKZ0 完全デブ飯
169名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:00:49.18ID:aALQ47O90 50過ぎたら鮭弁最強と思うようになるよ
いかに熊が旨いもん食ってるかということを知る
いかに熊が旨いもん食ってるかということを知る
170名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:00:57.64ID:4ZIJSwRk0 まともな番組なら2種類用意するからな
そういう番組なんだろう
そういう番組なんだろう
171名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:00:59.75ID:3GZXgN360 男でまだ20代だけどこれは無理だわ
ジムいつもより1時間長くいないといけないレベル
ジムいつもより1時間長くいないといけないレベル
172名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:01:06.72ID:tDKQ/dzZ0 トマト1個258円だしなァ
肉より高いトマトは美味いか!
肉より高いトマトは美味いか!
173名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:01:10.51ID:7++kdnAi0 太ったスタッフが好物を詰めました感
174名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:01:13.13ID:tbbSLnmb0 45だけどまだいける
175名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:02:27.84ID:SgHeo6Cw0 おかか入りなのかな(右上だ円ライスエリア)
176名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:02:33.68ID:tDKQ/dzZ0177名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:03:23.22ID:7bunZt8C0178名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:04:42.43ID:aALQ47O90179名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:04:48.02ID:rzTl5Gz80 血液ドロドロ製造弁当だね
180名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:05:07.15ID:zhCLxM2a0 主食がないな
181名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:05:26.74ID:xUNZEqK10 状況がわからんが、普段ならこれはきつい
182名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:05:28.42ID:C0ph/tXO0 ご飯ないのか
ちょっときついな
見てるだけで胃がもたれる
ちょっときついな
見てるだけで胃がもたれる
183名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:05:30.46ID:+ztMzWmr0 米の上はミンチカツでw
切れてるのはハムカツで合ってる?wwww
切れてるのはハムカツで合ってる?wwww
184名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:05:47.95ID:cey5KlD30 >>176
セブンのシャケおにぎり、たしか200円に近い値段だったような
セブンのシャケおにぎり、たしか200円に近い値段だったような
185名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:08:19.15ID:SqKwYRRs0 茶色がどうこうよりも
なんでこんなカロリー全力なんや
メインのおかずがぶつかり合ってる
なんでこんなカロリー全力なんや
メインのおかずがぶつかり合ってる
186名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:08:31.67ID:iOU63Ns+0 ゲップが肉の臭いで屁も臭くなるやつだ
187名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:10:04.58ID:xVMVYlmx0 >>180
ご飯の上に海苔、その上に揚げもの
ご飯の上に海苔、その上に揚げもの
188名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:10:05.19ID:kGyxZ8nK0 クソゴミブス音痴口パク盆踊り握手風俗嬢集団上がりにはその程度で十分って暗に言ってんだよ
察しろよ
察しろよ
189名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:10:09.61ID:xVMVYlmx0 >>180
ご飯の上に海苔、その上に揚げもの
ご飯の上に海苔、その上に揚げもの
190名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:10:18.73ID:tDKQ/dzZ0191名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:10:37.10ID:QPnxuMXb0 黎明期から2ちゃんねるにいそうなジジイばっかのスレ
192名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:10:38.00ID:SRGjjBeg0 なんでもないようなことが幸せだったと思う
193名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:10:40.51ID:KxQzHVwi0 逆流性食道炎だからこれは無理
194名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:10:45.36ID:meIgcxLS0 油でびちょびちょ
195名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:11:03.14ID:SvGJGzuz0 土方用だろコレ
196名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:11:15.94ID:ZXj5ik3+0 値札とかないけどこれを売ってる弁当屋があるのか?
197名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:11:21.06ID:kjSQhW6k0 戦後はコロッケを栄養満点ってフレコミで売ってたな
198名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:11:40.49ID:TpOjye/v0 1000キロカロリーくらいいってそうだな
199名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:12:00.02ID:mVMWxILa0 腹減ってるときに食って
あとで胃にくるやつだ
あとで胃にくるやつだ
200名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:12:54.08ID:y8BWfd460 からあげの上の揚げ物は何?
201名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:13:08.89ID:H10L3ynB0 ご飯少なすぎおかず多すぎ
酒とセットで食べる用としか思えない
酒とセットで食べる用としか思えない
202名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:13:40.76ID:hWFldtuc0 どこが辛い?どこが重い?
なんでこんなことをネガティブに受け取る奴が多いんだ
茶色が揃ってて「面白い」だろ
こんな偶然に巡り会えたことをラッキーだと思えよ
なんでこんなことをネガティブに受け取る奴が多いんだ
茶色が揃ってて「面白い」だろ
こんな偶然に巡り会えたことをラッキーだと思えよ
203名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:14:19.17ID:gQR+YwIm0 汚肌弁当
204名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:14:40.88ID:diGdca9y0 >>1
こんな弁当売ってるの?何弁って言うの?まさか自演で作ったんじゃないよね?
こんな弁当売ってるの?何弁って言うの?まさか自演で作ったんじゃないよね?
205名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:15:04.72ID:aALQ47O90206名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:15:21.68ID:SvLmFEQG0 想像以上に茶色くてわろた
207名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:15:32.22ID:+ztMzWmr0 >>200
五木ひろしのモノマネじゃね?w
五木ひろしのモノマネじゃね?w
208名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:15:37.44ID:cey5KlD30 >>202
たしかに、激辛や大食いに挑戦する番組に比べたら
たしかに、激辛や大食いに挑戦する番組に比べたら
209名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:15:38.94ID:RlkBmA/80 子供の頃からこういうの食べてると
糖尿病や慢性腎炎、痛風などなど加速するの当たり前と思っちゃう
糖尿病や慢性腎炎、痛風などなど加速するの当たり前と思っちゃう
210名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:16:01.00ID:FjKtDxen0 作ってくれた人に失礼
211名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:16:01.37ID:kKY9oHl40 DKじゃないんだからw
212名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:17:11.21ID:9Sq6UGmT0 デブ弁当だろ
見ただけで履きそう
見ただけで履きそう
213名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:17:50.17ID:9Sq6UGmT0 こういうな、客をブタ扱いするようなもん売るなw
214名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:18:17.92ID:le4Zd+JA0 弁当じゃなくて総菜セット・・
215名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:18:33.01ID:5bwgk1Hf0 おでん感あるな
216名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:18:40.62ID:eStICFYl0 コロッケはじゃがいもで野菜もバッチリだな
海苔もあってバランス十分
海苔もあってバランス十分
217名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:18:52.14ID:4cMRADIQ0 お前らそんな贅沢言ってられるのも今のうちだぞ
218名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:18:57.28ID:nLyhc6Wy0 揚げ物バイキングかよ
219名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:19:02.79ID:x/TKqpLo0 そろそろデカ盛りとか大食いブームも終わりかな
220名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:19:14.75ID:Yzpk+gk60221名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:19:17.97ID:aALQ47O90 昔はコンビニにも必ず幕の内弁当って置いてあったのに最近見ないな
コンビニ弁当って本当に食うもんなくなったわ
ざるそばかおにぎりかファミマの寿司くらいだな
コンビニ弁当って本当に食うもんなくなったわ
ざるそばかおにぎりかファミマの寿司くらいだな
222名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:19:30.96ID:SvLmFEQG0223名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:19:57.11ID:SgHeo6Cw0 >>200
バーベキュー用で10本セットみたいな長めのフランクフルトを3分割が4分割かなと。(ハムソーセージ系だが形が合わずにあれこれ考えた。フタで少し平らになっている。)
バーベキュー用で10本セットみたいな長めのフランクフルトを3分割が4分割かなと。(ハムソーセージ系だが形が合わずにあれこれ考えた。フタで少し平らになっている。)
224名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:20:15.91ID:jCCNvQFf0 アイドルに渡す弁当じゃないし、なんなら一般の女ですらこんなの絶対食べないだろ
225名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:20:31.60ID:8yvZKcKL0 デブ中年イライラで草
普通の奴はこんな餌食わねえからな?
油でも舐めてろブタw
普通の奴はこんな餌食わねえからな?
油でも舐めてろブタw
226名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:21:34.07ID:mFo8plhj0 別にサラダがたっぷりあるならいいけどこれだけなら揚げものは持ち帰って食べるかな
227名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:21:36.68ID:mCYlf/ws0 早死弁当
228名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:21:40.01ID:AnTU85oL0 半分でいいわ
229名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:21:42.00ID:8yvZKcKL0 ブヒブヒィ(うめえうめえ)
230名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:22:21.47ID:78cItE8m0 キッチンダイブで調達してきたのかな
231名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:22:23.40ID:5NdrN/bw0 たまにならいいけど食いきれんだろうな
232名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:22:47.18ID:y8BWfd460 メンチカツ、コロッケ、ハムカツ、謎肉、唐揚げ、ハンバーグ
謎肉の正体がわからない
謎肉の正体がわからない
233名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:23:42.10ID:eNUsKJN+0 これは食えないや
234名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:23:55.77ID:jJk4fzba0 >>201
ご飯は下一面に敷き詰めてるみたい。下にのり弁、その上におかず敷き詰めてる。
ご飯は下一面に敷き詰めてるみたい。下にのり弁、その上におかず敷き詰めてる。
235名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:24:13.64ID:gwn65yjo0 どんなウンコすんだコイツ
236名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:24:25.28ID:eNUsKJN+0 >>232
ウインナーじゃないの
ウインナーじゃないの
237名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:25:14.45ID:b5jNQw420 同じ茶色弁当ならうな重がいいわ
238名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:25:48.71ID:Wnm3mozX0 作り手のプライドを感じますね
239名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:25:55.07ID:jCCNvQFf0 スタッフ用にしても若い頃ですらこんなの食べなかったわ
野菜食えよ…
野菜食えよ…
240名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:26:07.99ID:H10L3ynB0241名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:26:10.24ID:LtHxqZVo0 >>196
お高めの仕出しロケ弁とかは値段つけてないよ
というかお客様に出すものだからついてないほうが○
これ、自分も含めて何人か挙げてるけどたぶんキッチンDIVEの弁当で
値段の安さと1kg弁当と言われるボリュームと
ツイッターでの拡散で有名な店で
基本的に仕出しや配達はやってないはず
おそらく番組予算がないなかで頑張ったつもりのADが
「安くてもせめて量が満足できるものを!」と考えて買ってきたんじゃないかな
お高めの仕出しロケ弁とかは値段つけてないよ
というかお客様に出すものだからついてないほうが○
これ、自分も含めて何人か挙げてるけどたぶんキッチンDIVEの弁当で
値段の安さと1kg弁当と言われるボリュームと
ツイッターでの拡散で有名な店で
基本的に仕出しや配達はやってないはず
おそらく番組予算がないなかで頑張ったつもりのADが
「安くてもせめて量が満足できるものを!」と考えて買ってきたんじゃないかな
242名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:26:31.62ID:aALQ47O90 笑ってはいけないのくちびる高校編で
机の中にそれぞれ違う弁当入ってて、これ出てきたら絶対アウトのパターンじゃん
机の中にそれぞれ違う弁当入ってて、これ出てきたら絶対アウトのパターンじゃん
243名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:27:19.69ID:aieRsWwr0 何よりハンバーグがそれほど美味しそうじゃないのがな
244名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:27:36.48ID:KXRZKx9v0 これ半分くらいにして惣菜詰め合わせって感じで渡せばまだ量的にもよかったな
弁当です!って言われたらご飯も緑も無いしひでーってなるわw
弁当です!って言われたらご飯も緑も無いしひでーってなるわw
245名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:28:44.22ID:Z+ZQsZhJ0 KIZANが色とりどりに見えるレベルだな
246名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:28:45.77ID:HH0TRT7/0 田村正和は冷えた弁当でも文句いわなかったのに
こんなもんがよお
こんなもんがよお
247名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:29:08.70ID:y8BWfd460 謎肉はウインナーソーセージ説が濃厚ですね
しかしいくらなんでもカットがおかしいだろ
しかしいくらなんでもカットがおかしいだろ
248名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:29:20.94ID:x/TKqpLo0 俺なら揚げ物一種類でいいから
同じメンチやハンバーグでも
もう少し美味そうなのにしてほしい
同じメンチやハンバーグでも
もう少し美味そうなのにしてほしい
249名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:29:40.55ID:7hT3be6u0 ワガママなんだな
250名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:30:21.85ID:WvOZDk5E0 男から見ても吐き気がするわくっそ不味そう
オレが中高生の時でもこんなん食わん
年齢じゃなく育ちの問題
オレが中高生の時でもこんなん食わん
年齢じゃなく育ちの問題
251名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:30:56.19ID:6w4RGJKK0 思った以上に癖が強い…
252名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:31:02.07ID:e9GGjl5N0 嫌なら食うなって書こうと思ったけどこれはキツイw
なんか煮物とか卵焼き欲しいな
なんか煮物とか卵焼き欲しいな
253名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:31:19.99ID:9Sq6UGmT0 フライはまだ食えるけど、冷えたクズ肉の塊はまじで不味いからなあ
こんなのどこに需要あるんだよ
こんなのどこに需要あるんだよ
254名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:31:39.04ID:6d/GIn5p0 だったら自分で作るか買うかしたらどうだろうか
ロケ弁って別に食べなくても良いんだし
ロケ弁って別に食べなくても良いんだし
255名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:31:52.38ID:+ztMzWmr0 >>243
ハンバーグはチンして後は全部フライヤーにぶち込んだ弁当www
ハンバーグはチンして後は全部フライヤーにぶち込んだ弁当www
256名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:32:01.72ID:3XLKLfL80257名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:32:11.88ID:DAm181wL0 どうせ食べるのならこのくらいのほうが良くね?
嫌なら飲み物だけで良くね、中途半端に軽いのは食べてる時間の無駄よ
嫌なら飲み物だけで良くね、中途半端に軽いのは食べてる時間の無駄よ
258名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:32:51.08ID:9Sq6UGmT0 >>257
絶対デブじゃん
絶対デブじゃん
259名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:32:55.48ID:H10L3ynB0 文句は言ってないよな
写真見た外野が騒いでるだけで
こんな凄いの出てきたら写真上げたくなるのはわかる
写真見た外野が騒いでるだけで
こんな凄いの出てきたら写真上げたくなるのはわかる
260名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:32:57.16ID:y8BWfd460 ここまでやるならソーセージの代わりにアメリカンドッグ入れて欲しい
261名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:33:27.07ID:b0+Kf0eB0 男は好きな弁当だけど女はどうだろうな
262名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:34:10.85ID:DAm181wL0 >>258
食事の回数減らせるじゃん
食事の回数減らせるじゃん
263名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:34:28.98ID:AtVjbJ9f0 人の好意に対して自分が気に入らなかったらいつも文句を付けてそうな人だ
264名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:34:38.47ID:eNUsKJN+0 >>261
そもそも食いきれないと思う
そもそも食いきれないと思う
265名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:35:32.95ID:VEvqlk1M0266名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:35:50.05ID:HdvvELvb0 脂っこい弁当をリカバーするために必死で味噌汁作ってキャストやスタッフを盛り上げようとする矜持
267名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:36:17.62ID:DAm181wL0268名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:36:24.55ID:EcSyl5KG0 40だけどこんな弁当がいい・・
269名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:37:11.96ID:y8BWfd460 実際のところ男より女の方が揚げ物好きだから問題ないだろう
その証拠に総菜屋で揚げ物を買っているのは女ばかりだから
その証拠に総菜屋で揚げ物を買っているのは女ばかりだから
270名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:37:28.26ID:3XLKLfL80271名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:37:36.17ID:DAm181wL0 >>265
だよな
だよな
272名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:38:55.37ID:MNeovZ+s0 体重0.1トン超えの俺なら余裕
273名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:39:33.05ID:SgHeo6Cw0 >>165,224
元アイドル扱いだから食べっぷりや体型も元アイドルかもしれん。
元アイドル扱いだから食べっぷりや体型も元アイドルかもしれん。
274名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:39:49.84ID:7Ygm/lQ/0275名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:40:28.50ID:+ztMzWmr0 >>265
自炊男子や嫁持ちなら弁当屋の海老フライはゴミだろ?w
自炊男子や嫁持ちなら弁当屋の海老フライはゴミだろ?w
276名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:41:09.70ID:C6jhB+u60 タダ飯だろうが文句言うなや
277名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:41:09.70ID:QrtVyIDS0 弁当スレにデブが集まってきて草
278名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:41:50.46ID:QrtVyIDS0 夜中にこんな画像見て興奮するデブって…
279名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:41:52.98ID:Y54EcxDc0280名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:42:04.72ID:aieRsWwr0 やたら揚げ物が食べたくなる日ってあるけど、そういう日でもこの弁当は躊躇するわ
281名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:42:11.18ID:zQ7nUsRp0 >>269
主婦が晩飯の買い物に揚げ物とかの惣菜買ってるだけだろ。買った物は旦那や子供の胃に入る。
主婦が晩飯の買い物に揚げ物とかの惣菜買ってるだけだろ。買った物は旦那や子供の胃に入る。
282名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:42:17.11ID:y5bi0Cgj0 クセが強いのはお前の改造顔だろ
283名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:43:42.41ID:6N5KZGGv0 一応ご飯入ってるのね
284名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:43:52.44ID:SgHeo6Cw0 >>1
有名な弁当屋なら黄色い漬物入れそうなんだが、どこにあるか見つからないなあとは思っていた。
有名な弁当屋なら黄色い漬物入れそうなんだが、どこにあるか見つからないなあとは思っていた。
285名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:44:12.04ID:V6Z4OBNz0 弁当におけるストロングスタイルだな
286名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:45:35.87ID:+ztMzWmr0287名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:45:37.09ID:M5BxiqxS0 宝石箱
288名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:46:25.74ID:ZNDw5RIq0 >>1
めちゃくちゃ美味そうやんけ
めちゃくちゃ美味そうやんけ
289名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:48:06.76ID:jhOxF45r0 肉屋のデリカ弁当こんな感じだよね
カロリー高くすりゃあ良いってもんじゃねえよw
カロリー高くすりゃあ良いってもんじゃねえよw
290名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:48:41.98ID:QrtVyIDS0 ハンバーグの上を見ろよ。
ソースの上に胡麻がパラっと乗ってんだよ
食えりゃいいだろっていいかげんに作ってんだよw
家畜の餌だよ
ソースの上に胡麻がパラっと乗ってんだよ
食えりゃいいだろっていいかげんに作ってんだよw
家畜の餌だよ
291名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:49:16.77ID:IxjHr1uM0 男子の理想を形にした弁当
292名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:49:32.62ID:BIrxzxzN0 これは俺のオヤジでもブチギレる
293名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:49:41.29ID:PgWnWhnu0 スーパーや冷食の安い揚げ物 衣厚すぎで気持ち悪くなるな
294名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:50:16.10ID:+9FSPIVl0 これを食わされるロケの内容が気になるわ
トライアスロンでもさせられるのか?
トライアスロンでもさせられるのか?
295名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:50:23.52ID:Z2m5GVih0 女性にこの弁当はきついだろ
注文したスタッフ酷いなw
注文したスタッフ酷いなw
296名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:50:43.00ID:eTik4Pss0 白飯三杯はいけるわ
297名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:51:48.28ID:n5nd3ovn0 運動部の食べ物だな
子供は野菜も食わないし
子供は野菜も食わないし
298名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:52:48.73ID:Qw0KR/v50 ハンバーグが要らない にしても胃液が上がってくる
299名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:53:11.24ID:0SKRgON/0 これで喜ぶのは20代前半までやろ
300名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:53:43.46ID:aieRsWwr0 >>296
白飯3杯あればまだいいけど、白飯がちょっとしか無いのが逆に地獄
白飯3杯あればまだいいけど、白飯がちょっとしか無いのが逆に地獄
301名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:54:04.45ID:+ztMzWmr0302名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:54:10.64ID:PgWnWhnu0 唐揚げ だけ美味しそう +きんぴらごぼう ひじき煮 切り干し大根煮 とかが良いな…
303名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:56:55.86ID:65BdBQ0B0 見てるだけで胃がもたれる、気持ち悪い
304名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:58:27.51ID:Y54EcxDc0 パン粉ついた揚げ物3つもいらないよなw
305名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:58:45.15ID:jhOxF45r0 >>298
ではハンバーグの替わりに鳥南蛮(タルタルソース載せ)入れときますね
ではハンバーグの替わりに鳥南蛮(タルタルソース載せ)入れときますね
306名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:59:02.00ID:PgWnWhnu0 助六寿司にチェンジ お願い出来ますか…?
307名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:59:15.02ID:ImnTWCeG0 スーパーの惣菜コーナーにこういうのあるよな
若い頃ならプラス白飯で幸せになれる
若い頃ならプラス白飯で幸せになれる
308名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 01:59:33.84ID:6XnXZIvt0309名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:00:37.07ID:/EIEQWhp0 45kgのヒョロガリ40代だけど胃袋年齢10代なんで全然イケる
でも健康は気になるから倍以上の野菜を先に食べてから
でも健康は気になるから倍以上の野菜を先に食べてから
310名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:01:59.30ID:MVEFctbp0 副菜足して2回に分けて食べるわ
311名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:02:38.49ID:jhOxF45r0 >>306
では助六寿司に具を載せますね(特注)
では助六寿司に具を載せますね(特注)
312名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:03:09.97ID:y8BWfd460 しかものり弁というおかずが足りなくなってもご飯を食べきれる
これだけ配慮の弁当は中々ない
これだけ配慮の弁当は中々ない
313名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:06:11.60ID:3XLKLfL80 これじゃ士気上がらんの弁当担当は分からんかね
314名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:07:34.59ID:QcAW2+FX0 小学生男子大喜びw
315名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:08:28.77ID:5Asaiykz0 紅白で恥かいた罰やで
316名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:08:45.01ID:pGc0pi3x0 たまにだろ。我慢せい。
317名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:08:56.92ID:3GKVzwFq0 別に問題ないけど
318名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:10:08.07ID:s2P7XNqm0 白米すらないってこれ本当に弁当なのか?
319名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:12:05.07ID:WZ7ATz/30 >>318
ご飯下に見えるけど
ご飯下に見えるけど
320名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:12:22.34ID:dz5Fp1ov0 さすがにこんな弁当は見た事がないな
好きなものをつめれるバイキング方式とかじゃなくて?
好きなものをつめれるバイキング方式とかじゃなくて?
321名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:12:25.74ID:s2P7XNqm0 ああ一応白米入ってるのか
おかずがでか過ぎて分からんかった
おかずがでか過ぎて分からんかった
322名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:12:42.49ID:MVEFctbp0323名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:12:46.67ID:/v7h2cEv0 好みとかじゃなくて、これ食べたらリアルに体の調子が悪くなるだろ
そりゃこれを食べれる人はいるだろうけど、そういう問題じゃない
男子高校生の部活動の大会ならいいけど、ロケ弁って配慮な下げだな、、
そりゃこれを食べれる人はいるだろうけど、そういう問題じゃない
男子高校生の部活動の大会ならいいけど、ロケ弁って配慮な下げだな、、
324名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:13:18.45ID:p8FMBzq+0 よく見ればのり弁だとわかる
325名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:13:57.56ID:uEGDT+Z70 最高じゃねえか
326名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:14:30.43ID:kT3QIv0+0327名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:14:31.08ID:T8kH81hb0 こら足組みますわ
328名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:15:09.82ID:dz5Fp1ov0 ケータリングで茶系ばかり残ったとか?
どこの弁当か気になるw
どこの弁当か気になるw
329名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:16:44.71ID:Iv0uk6cq0 何か食べたい衝動に駆られるなあ
こんな時間に見てはいけない画像だ
こんな時間に見てはいけない画像だ
330名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:16:55.19ID:gJIzAyPX0 ダイブはネットで持ち上げられてるけどマジで美味しくない大して安くもないし
近くに住んでるけど行かんからな俺
近くに住んでるけど行かんからな俺
331名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:17:21.26ID:pRc33HeJ0 たしかに、こんな弁当見た事ない
初めてみたわww
兒玉さんがびっくりするのもわかる
これはクセ強い弁当
初めてみたわww
兒玉さんがびっくりするのもわかる
これはクセ強い弁当
332名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:17:42.90ID:IN0qF5sM0 上から2番目の半分に切ったやつみたいなの何?
333名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:18:51.02ID:pRc33HeJ0 中学生なら大喜び
のり弁じゃなくてカレーかオムライスならさらに嬉しいだろな
のり弁じゃなくてカレーかオムライスならさらに嬉しいだろな
334名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:19:52.52ID:qmZ9SQDa0 めっちゃ良い弁当じゃん
夜中に見なきゃよかった腹減ってきたわ
夜中に見なきゃよかった腹減ってきたわ
335名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:21:26.19ID:SgHeo6Cw0336名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:21:44.18ID:pRc33HeJ0 ハンバーグ
唐揚げ
ハムカツ
ソーセージ
メンチカツ
コロッケかな
子どもの大好物つめましたって感じだ
唐揚げ
ハムカツ
ソーセージ
メンチカツ
コロッケかな
子どもの大好物つめましたって感じだ
337名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:23:14.98ID:T8kH81hb0 茶色のおかず三分の一で丁度いい
338名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:23:26.96ID:/v7h2cEv0 これを良いというって、5chには若者が多いか、屈強な胃腸の中年が多いのか
俺は30代中盤だけど、これ食べたら油で気分悪くなって、お腹下しそうになりそう
俺は30代中盤だけど、これ食べたら油で気分悪くなって、お腹下しそうになりそう
339名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:23:34.50ID:EP19LLYg0 いやキツいわこれは
340名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:23:37.14ID:O6KEJA2L0 美味そう
野菜があれば誰も文句言わなかった
野菜があれば誰も文句言わなかった
341名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:24:33.62ID:a/3lR9aZ0 これ私のきれいな脚みてーになってね
342名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:25:24.95ID:zOJpnU2Y0 マジでこんな弁当売ってるんやていう弁当だな
見たことない
運動部の男子中学生大喜び弁当
30過ぎると無理になるが
見たことない
運動部の男子中学生大喜び弁当
30過ぎると無理になるが
343名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:25:37.81ID:z9i+c2y/0 このハンバーグ絶対不味いだろうな
344名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:30:14.97ID:T5GTCm570 屋外の設営バイトの昼飯はこんなんだった
冷めたハンバーグに割り箸刺さらず折れた思い出
冷めたハンバーグに割り箸刺さらず折れた思い出
345名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:32:03.69ID:bA5PBNTy0 文句言うなら自分で用意しろ
346名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:34:26.72ID:9Z4XT0VR0 出来合いのやっすい揚げもんでこの量はキツい
347名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:35:25.36ID:ca1DCn400 酒呑みならば上に乗ってるおかずを酒のあてにして、〆にのり弁にお茶かけて食べるならばありか
2時間は時間とるかな
2時間は時間とるかな
348名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:37:03.98ID:WZ7ATz/30 >>345
この人、文句は言ってないみたいだよ
この人、文句は言ってないみたいだよ
349名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:37:04.52ID:keRrc3ud0 別にサラダパックが付いてると信じたい
350名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:37:43.37ID:VzxnjutH0 伝説の
たわしコロッケ
思い出したw
たわしコロッケ
思い出したw
351名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:39:41.97ID:OkMubYU80 肉しかないなぁ!
352名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:40:50.65ID:vPzTTEpW0 この手の奴は本当に衣が油っぽいどころじゃないぐらいきついからな
アイドルグループのメンバー時代ならともかく今はもうロケ弁が自分だけ特別な物じゃなく
カメラ背負ったりする重労働のスタッフの為の物でもあるってわかってるけど
グループ辞めた後の活動の中でもここまで凄いの見たことないって面白がってるだけだろ多分
アイドルグループのメンバー時代ならともかく今はもうロケ弁が自分だけ特別な物じゃなく
カメラ背負ったりする重労働のスタッフの為の物でもあるってわかってるけど
グループ辞めた後の活動の中でもここまで凄いの見たことないって面白がってるだけだろ多分
353名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:44:17.14ID:bM7KKF5m0 スペシャル高カロリー栄養バランスどがいし満腹弁当
354名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:44:17.73ID:pDSaFE+m0 まぁ米あるだけマシ
355名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:45:02.22ID:eQWSgxrO0 流石に食いたいの選べるやつだろ
おもしろ!と思って写真撮ったんだろう
おもしろ!と思って写真撮ったんだろう
356名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:45:50.74ID:uLOLEHGS0 >>332
色が赤くないが多分ウインナー
色が赤くないが多分ウインナー
357名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:47:21.05ID:OLcFOl2Y0 そういう弁当レベルのタレントなん?
358名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:48:17.57ID:9e29VlRW0 体力使ってるスタッフさんも同じ物食べるから仕方ないよ
359名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:50:44.30ID:3tEthUJ00 いちいち晒す辺り性根腐ってんだろうね
手配したADイジリのつもり?
スタッフイジメすんなよ
手配したADイジリのつもり?
スタッフイジメすんなよ
360名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:50:58.42ID:6YizP0Rc0 ハンバーグの上にウンコ掛ってるじゃん。
芸能村はこんな酷いイジメしてんのか
芸能村はこんな酷いイジメしてんのか
361名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:52:29.11ID:aHs38Mnm0 タダ飯食らって文句つけるとはたいした身分だわ
362名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:52:57.05ID:6WdsccKW0 栄養学の知識ないやつが作る血糖値上げ弁当なんだろうけど、これ他人に食わすのって暗喩じゃなくて殺人行為とも言えるよ、ちゃんとしろよ。
363名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:54:45.95ID:yVlbkx8o0 キチガイしかいない芸能村らしい飯だな
犬でも食わないでしょこれ
犬でも食わないでしょこれ
364名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:57:24.37ID:t5O8ATlp0 たまにはウナギも食いたいよな
365名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:57:59.48ID:IGmH7ec70 絶対に美味いやつこれ
366名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:58:04.22ID:LqCEDD210 >>1
茶色で重い、まで読んだ
茶色で重い、まで読んだ
367名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 02:59:14.05ID:2qBn+zQk0 こんなゴミカス底辺女に弁当なんてあげなくていいよ
フェラしてくれたら唐揚げ1個くらいでいい
フェラしてくれたら唐揚げ1個くらいでいい
368名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:00:14.67ID:ZFs/W0Lm0 スタッフ用のを間違えて渡したのかな
369名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:01:49.09ID:PmwsGrOQ0 豪華な弁当だな一日分のおかずが乗ってる
370名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:02:23.85ID:hYqGVE1e0 おかずに対して飯が少ないと言いたいんだろ
371名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:02:32.10ID:avolI8Sk0 アイドルって事は若いんだろ
何が辛いんだよ
何が辛いんだよ
372名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:03:01.17ID:vwXrI+c10 早死に弁当
(((*≧艸≦)ププッ
(((*≧艸≦)ププッ
373名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:04:57.47ID:kT3QIv0+0374名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:05:01.83ID:E3qGUu0Y0 もう胃腸が駄目な証拠
あとはガリガリに痩せて病気になって死ぬよ
あとはガリガリに痩せて病気になって死ぬよ
375名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:06:23.49ID:Gvj49T+C0 テレビに出始めるとテカテカして顔膨らんでいく一因ぽいな
376名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:06:40.99ID:E3qGUu0Y0 加山雄三と黒柳徹子の好物は肉だとさ
肉が食える年寄りは長生きできる
肉が食える年寄りは長生きできる
377名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:08:07.81ID:WDlK+Q030 せめてばらんぐらい入れて色合い変えろ
378名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:08:32.24ID:nraHwCzY0 冷めてて噛んだ瞬間嫌な油が口の中に滲みそうなコロッケ
379名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:08:41.55ID:QaDAlvjX0 >>1
ご飯の上のとこはキンピラか高菜辺りが欲しいところ
ご飯の上のとこはキンピラか高菜辺りが欲しいところ
380名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:11:03.39ID:Ikc2RRRL0 これに彩りを添えるためにパセリ、ブロッコリ、ピーマン、ニンジンなんか入れられても邪魔なだけ
381名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:11:29.43ID:MXKJf92B0 自分にはどんな弁当を配られるべきだと思ってるんだろうw
382名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:13:20.68ID:LVTwA7Dc0 たまに野菜食えなくて
肉だらけじゃないとダメな人いるけど
そういう人向けの弁当じゃないの
肉だらけじゃないとダメな人いるけど
そういう人向けの弁当じゃないの
383名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:13:44.14ID:QLwPcj4a0384名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:15:37.59ID:M1xLjUOH0 こんなならオニギリ三個渡された方がマシ
385名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:16:09.89ID:RV8HK1NW0 ホカホカなら食えるがロケ弁てことはヒエッヒエでカッチカチなんだろうなあ
386名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:16:15.02ID:9Sq6UGmT0 白身フライとちくわだけで良い
387名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:16:22.43ID:Z8yF1/XS0 肉は一種類あれば十分
388名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:18:12.59ID:XSalP+mw0 ご飯は冷めていてもいいが
肉類は温かくないと不味いやろ
肉類は温かくないと不味いやろ
389名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:20:01.49ID:CZXgFNnA0 ハンバーグと唐揚げとコロッケとミニメンチカツと春巻きハーフとハムカツクォーターかな
若い男弁当のイメージ
若い男弁当のイメージ
390名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:21:45.82ID:y9p3OJt10 >>64
1500円の弁当はこんな頭の悪そうな盛りつけ方はしないと思う
1500円の弁当はこんな頭の悪そうな盛りつけ方はしないと思う
391名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:21:45.92ID:3hf6Yzmw0392名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:21:48.02ID:L8Bcs4rL0 白ご飯は別?それともこれだけ
393名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:22:07.54ID:gnxPFMqX0 投稿後すぐリプしたのに俺のリプ閲覧数100未満てなんやねん
394名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:22:16.56ID:gxsm8Qzb0 ハンバーグは冷めるとまずい
395名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:22:46.14ID:iuCyZOyD0 こんなんでビールのアテにならないだろ
デブの発想だろうな
デブの発想だろうな
396名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:23:00.14ID:41KdyFXa0 人参かトマト欲しい
397名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:24:49.66ID:WJVRvd210 ゴメンむねやけが…
398名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:28:17.36ID:vgG2+gfa0 10代の運動部しか食べられないだろう
399名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:31:51.26ID:6pkSlll20 これはエグいな
400名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:33:44.10ID:D696Swt/0 思ってたのと違った
野菜入れろ
野菜入れろ
401名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:35:19.98ID:T+yKdHO80 10分もあれば完食できるくらい個人的に大好物だが女の食うもんじゃねーな
402名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:36:43.62ID:vIs/VaL20 緑黄食野菜が少ない。コーラとか甘い炭酸飲料飲むと
将来メタボ、糖尿病が待ってる。
イオン系スーパーへ行っても野菜サラダは高い。
これはすべて財務省と日銀の円安志向の賜物だ。
ありがとう、増税、物価高騰眼鏡総理
将来メタボ、糖尿病が待ってる。
イオン系スーパーへ行っても野菜サラダは高い。
これはすべて財務省と日銀の円安志向の賜物だ。
ありがとう、増税、物価高騰眼鏡総理
403名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:37:01.91ID:tBYz8PqM0 俺もロケの弁当の手配とかしたことあるけど、
麻布十番のぎん香とかをよく使ってたな
予算もあるだろうけど、
ゲストをもてなす気持ちがなくなったらダメでしょ
麻布十番のぎん香とかをよく使ってたな
予算もあるだろうけど、
ゲストをもてなす気持ちがなくなったらダメでしょ
404名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:37:03.98ID:K4E2XV/V0 これは確かに皆に教えたくなる茶色っぷりだわ
405名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:37:04.96ID:tBYz8PqM0 俺もロケの弁当の手配とかしたことあるけど、
麻布十番のぎん香とかをよく使ってたな
予算もあるだろうけど、
ゲストをもてなす気持ちがなくなったらダメでしょ
麻布十番のぎん香とかをよく使ってたな
予算もあるだろうけど、
ゲストをもてなす気持ちがなくなったらダメでしょ
406名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:38:31.50ID:d/D17zMu0 たまに近所のスーパーで売ってるこういう“お惣菜詰め合わせ”買ってきて弁当代わりに食ってる
407名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:40:21.31ID:97ny037V0 キッチンDIVEで売ってそうって書こうと思ったけど
上の方のレスを見るとマジでそうなのか
上の方のレスを見るとマジでそうなのか
408名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:41:13.87ID:O/ErGSuY0 >>1
ちょっと胃腸の調子悪い時とかは無理だな。子供の頃はオール揚げ物弁当食べれたけど大人になるとお惣菜のコロッケ1つで胃もたれするのは油使い回しだからかな
ちょっと胃腸の調子悪い時とかは無理だな。子供の頃はオール揚げ物弁当食べれたけど大人になるとお惣菜のコロッケ1つで胃もたれするのは油使い回しだからかな
409名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:41:47.48ID:3FyJ6F940 ビールも付けてよ
410名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:43:11.32ID:njNzoe1i0 ある意味豪華だな
中坊の頃弁当が食パン1枚分のサンドイッチ悲しそうに
食べてた子にこれ渡してやりたいわ
今も白飯とツナ缶持って来てる子が居るけどこれで文句とか悲しいな...
中坊の頃弁当が食パン1枚分のサンドイッチ悲しそうに
食べてた子にこれ渡してやりたいわ
今も白飯とツナ缶持って来てる子が居るけどこれで文句とか悲しいな...
411名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:43:29.99ID:h8m0E1CD0 食う前から飽きる
412名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:43:56.23ID:npkBO5590 女は食えるだけ食って残せばいいけど
肉体労働してるスタッフはがっつり食いたい
タレントだけ別の弁当なんて予算がない現場なんだろ
肉体労働してるスタッフはがっつり食いたい
タレントだけ別の弁当なんて予算がない現場なんだろ
413名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:44:46.51ID:AAFNkAB00 スーパーなどの安い揚げ物は数時間後胃がもたれて食べたことを後悔する
さぼてんの揚げ物は脂ぎってないからもたれない
さぼてんの揚げ物は脂ぎってないからもたれない
414名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:48:13.85ID:C0ph/tXO0 1日3食に分けてなら余裕で食えるけど、一回でこれ無理
口直しのさっぱりしたのも欲しい
口直しのさっぱりしたのも欲しい
415名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:49:49.60ID:IfulkbLv0 ロケ弁は高い過ぎなんだよ1000円前後の格好つけたボッタクリゴミ弁当な そんなもん必要ねえわ
そもそもロケ弁なんてokストアの弁当でガチ十分なんだよ
有能なADならそうする
そもそもロケ弁なんてokストアの弁当でガチ十分なんだよ
有能なADならそうする
416名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:49:51.72ID:Xg04cits0 スタッフが食いたい好みでこうなるんだろうな
417名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:49:57.02ID:+LfTXSo90 ハンバーグに海老フライ、彩りに茹でたニンジンを添えてサラダ少々、レタス、ミニトマト
こんな感じにしてほしい
こんな感じにしてほしい
418名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:50:08.70ID:58l1m5Cd0 高級にすると却って食べづらいメニューが入ってくる
箸でシチュー食えってか
箸でシチュー食えってか
419名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:50:50.38ID:w0U5+bh40 弁当もらえるだけいいだろ…
420名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:50:59.72ID:3FyJ6F940 て言うかご飯は?
これご飯とサラダも別に付いてるってパターンでしょ
これご飯とサラダも別に付いてるってパターンでしょ
421名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:51:58.29ID:w0U5+bh40 俺なんて毎日弁当自作して会社持ってくぞ
ちなみに今から作る
ちなみに今から作る
422名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:52:06.53ID:Oz9shIBW0 弁当会社に対する誹謗はやめましょう
423名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:54:29.05ID:kT3QIv0+0 おまいら
いちいち他人の弁当に文句垂れんなよ!
このボケが!
いちいち他人の弁当に文句垂れんなよ!
このボケが!
424名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:54:47.65ID:t5O8ATlp0 タレントに弁当なんて出さない方がお互い良さそう
425名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:57:05.34ID:RV8HK1NW0 ロケ弁高いよな
ポパイのおにぎり2個おかず1個でも540円するからな
ポパイのおにぎり2個おかず1個でも540円するからな
426名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:57:34.58ID:Omcc1o0p0 1食のバランスより1日のトータルバランスで野菜は朝夕家で食べればいいや派
427名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:57:37.22ID:hb1NKy3j0 こんな飯喰わせようとする配慮が足らんな
演者をなんだと思っているんだ
恥を知れ
byせやろがいお姉さん
演者をなんだと思っているんだ
恥を知れ
byせやろがいお姉さん
428名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:58:43.96ID:Omcc1o0p0 >>420
下に敷いてあるんやろ
下に敷いてあるんやろ
429名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 03:59:18.55ID:bBh75EdV0 茶色ばっかり・・・揚げ物ばっかり
青物・・葉物野菜
赤・・・人参、トマト(滅茶苦茶い)も加えてほしいね
青物・・葉物野菜
赤・・・人参、トマト(滅茶苦茶い)も加えてほしいね
430名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:04:38.35ID:m0zpfb5P0431名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:06:35.01ID:538rx3o90 ハンバーグの下にスパゲティを敷いてくれ(´・ω・`)
432名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:10:36.17ID:fxxxbJLc0 これはゲロ
433名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:13:59.47ID:pTpKT6EZ0 土方なら涙流して喜ぶレベル
434名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:18:18.16ID:m0zpfb5P0 >>420
コロッケとかの下に白米と海苔がある
コロッケとかの下に白米と海苔がある
435名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:19:39.91ID:r9G+Jdsh0 >>413
グリルやオーブントースターで3分ほど再加熱してやれば、脂はかなり落とせるぞ
グリルやオーブントースターで3分ほど再加熱してやれば、脂はかなり落とせるぞ
436名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:23:10.99ID:1/Hy06YO0437名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:23:33.14ID:C0ph/tXO0438名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:24:34.93ID:rHJO4D0L0 量は女性にはちと多いが、ラインナップとしては全く問題ないだろ
ダメ出ししてる意識高い系の皆さんも
端っこの方ににぎやかしで入れられてるニンジンのかけらとか謎の切干大根の煮物とか、本当はイラネって思ってるだろ?
サラダならきっちり1パックで食いたい
ダメ出ししてる意識高い系の皆さんも
端っこの方ににぎやかしで入れられてるニンジンのかけらとか謎の切干大根の煮物とか、本当はイラネって思ってるだろ?
サラダならきっちり1パックで食いたい
439名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:27:32.10ID:K4E2XV/V0 >>413
よわよわですな
よわよわですな
440名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:28:32.49ID:C5zyCfpI0 誰?
本当に12年もやってんの?
本当に12年もやってんの?
441名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:28:33.49ID:hXlkq+vS0 出された食い物にグダグダゆうのも
感じ悪いから
やめとけっていういい見本だな
感じ悪いから
やめとけっていういい見本だな
442名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:30:46.74ID:6XnXZIvt0443名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:31:31.47ID:IftL9pSx0 めちゃくちゃ理想の弁当だわ
444名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:33:16.12ID:fvvNRQSw0 やっすい弁当食べるなら普通におむすびがいいな
番組によってはいいとこの弁当だろうけど
番組によってはいいとこの弁当だろうけど
445名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:33:56.71ID:ntYEz74u0 >>1
加工肉と揚げ物オンリーとか完全に知恵遅れかDQNの餌だな。
加工肉と揚げ物オンリーとか完全に知恵遅れかDQNの餌だな。
446名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:34:13.93ID:ZPNFsHiZ0447名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:34:31.60ID:bNX50Tex0 子どもなら文句言わないだろうな
さすがに今は食う気にならない
さすがに今は食う気にならない
448名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:36:03.19ID:1NtVXdcz0 今バージョンいくつになってるのかな
449名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:36:44.70ID:hXlkq+vS0 値段もわかんねぇんだからグダグダゆうても
しゃあないやろ
量が売りで繁盛してるような弁当屋に
揚げもんが多い!ゆうてもな
しゃあないやろ
量が売りで繁盛してるような弁当屋に
揚げもんが多い!ゆうてもな
450名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:41:23.43ID:xMwoPIeg0 これにゆかり飯が別にたっぷりあれば最高だな
451名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:42:14.76ID:vIs/VaL20 切干大根の煮物とかは亜鉛不足で
免疫と味覚が低下してるチョンや関東東北人に合わせて
極甘の味付けになってるのを何とかして
果糖ブドウ糖液糖やアスパルテームアセスルファムKをさっさとやめて
京都風、純和風の味付けにしてくれ
https://www.fsc.go.jp/foodsafetyinfo_map/aspartame.html#:~:text=%E7%94%98%E5%91%B3%E6%96%99%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6,14%E6%97%A5%E3%80%81%E5%85%AC%E8%A1%A8%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
免疫と味覚が低下してるチョンや関東東北人に合わせて
極甘の味付けになってるのを何とかして
果糖ブドウ糖液糖やアスパルテームアセスルファムKをさっさとやめて
京都風、純和風の味付けにしてくれ
https://www.fsc.go.jp/foodsafetyinfo_map/aspartame.html#:~:text=%E7%94%98%E5%91%B3%E6%96%99%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6,14%E6%97%A5%E3%80%81%E5%85%AC%E8%A1%A8%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
452名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:43:52.20ID:740wOprm0 部活飯
453名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:50:27.69ID:HXg5dkKd0 不味そう
カロリー2000ぐらい?
カロリー2000ぐらい?
454名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:52:39.62ID:s/a5tsUY0 野郎からするとこういうのでいいんだよってなるが
女性だときついかもねえ
まあ配慮が足りんと思うが逆にいうなら配慮が必要ない人認定されてるともいえるのかもな
女性だときついかもねえ
まあ配慮が足りんと思うが逆にいうなら配慮が必要ない人認定されてるともいえるのかもな
455名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:55:16.08ID:VQQB66oB0456名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:56:00.71ID:hDEsWf/h0 たんぱく質中心だから実は太らない弁当
457名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:56:21.79ID:gK2sR/3N0 >>1
のり弁とかもこんなもんだよね
のり弁とかもこんなもんだよね
458名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:56:34.77ID:5XgGLfIh0 これ5~600円ぐらいすると思う
大量に作り置きしてあってすぐ買えるって理由で選んだのだろうか
大量に作り置きしてあってすぐ買えるって理由で選んだのだろうか
459名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:57:48.70ID:JDZjnIXc0 写真右下の本人の体っぽいのがどうなってるのかさっぱり分からない
だれか解説して
だれか解説して
460名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:59:01.68ID:qmHGJk6o0 幕の内でもないのに申し訳程度に入れられてる副菜には哀愁を感じる
正直いらん
正直いらん
461名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:59:09.98ID:yFLae4480 文句があるならSNSに晒すんじゃなくスタッフに直接言え
アホなの?
アホなの?
462名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 04:59:12.91ID:3xfYzksL0 >>1
揚げ物多すぎできっついわ
揚げ物多すぎできっついわ
463名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:00:15.63ID:hDEsWf/h0 >>436
弁当屋つづけてたら上場できてたと思う
弁当屋つづけてたら上場できてたと思う
464名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:01:15.31ID:PP1sW6oD0 茶色飯
465名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:01:23.21ID:k5jDKCsO0 >>456
タンパク質は貯蔵できないんだから余剰分は全部脂肪になるだけだぞ
タンパク質は貯蔵できないんだから余剰分は全部脂肪になるだけだぞ
466名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:02:31.97ID:TCQEL/LB0 これひどいわ
よくこんなん注文したな
これ注文するなら普通の弁当と選べるようにしないとな
よくこんなん注文したな
これ注文するなら普通の弁当と選べるようにしないとな
467名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:03:04.72ID:23NwUBqp0 >>465
兒玉のおっぱいは大きいからこのくらいは必要
兒玉のおっぱいは大きいからこのくらいは必要
468名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:04:24.30ID:OawnbbLq0 女の子が食べるのわかってれば、それなりに彩りあるやつ選ぶけどなぁ。
カメラマンとかスタッフはわりとこんなだけど
カメラマンとかスタッフはわりとこんなだけど
469名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:04:54.36ID:hDEsWf/h0 >>465
炭水化物と結びつかなきゃ排泄されるだけよ
炭水化物と結びつかなきゃ排泄されるだけよ
470名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:08:15.12ID:+UIwLG0y0 体育会系なら歓喜モノ
471名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:12:01.18ID:1XBGbfC/0 野球部のおかずだな、ごはんがススム君
472名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:15:26.88ID:gtjWqmYO0 思ってるより茶色だったw
473名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:15:45.47ID:rf3coF3j0 >>2
ご飯…ご飯…ご飯
ご飯…ご飯…ご飯
474名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:16:47.14ID:lduGu7b+0 これは言っていいわ
475名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:20:25.11ID:8z/Oz9x+0 酒のツマミじゃん
476名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:20:54.04ID:2/kGmw9s0 食中毒対策だろ
477名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:22:45.61ID:9u2RsLB+0 容器を緑にしたらいい
478名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:24:08.46ID:IuY14QxY0 これお弁当屋じゃなくてスタッフがチョイスして作らせたんじゃないの
479名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:25:29.58ID:BcnNK+RQ0 持って帰って6食分にするわ
一気にはキツい
というかメニューは他にもあるだろ
注文したやつの好みだったんちゃうん
一気にはキツい
というかメニューは他にもあるだろ
注文したやつの好みだったんちゃうん
480名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:25:38.98ID:YFr1ihPk0481名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:28:44.29ID:skKVpjqr0 茶色ばっかりの意味が違ってた
482名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:28:46.08ID:0P0gliBt0 野菜がないバランス悪い
483名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:30:42.17ID:2/kGmw9s0 ラーメンと牛丼が大好きなねらーが栄養を語るギャグ
484名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:31:06.42ID:oruH+oLJ0 注文を担当したスタッフが
「そうそう、こういうので良いんだよ俺は」って俺基準で決めたか
「男連中はこれだろ」とスタッフ用に注文して
タレント用には幕の内的な弁当も用意したけど
肉だけ弁当がスタッフにすら不人気で残り物がここに回って来たか
「そうそう、こういうので良いんだよ俺は」って俺基準で決めたか
「男連中はこれだろ」とスタッフ用に注文して
タレント用には幕の内的な弁当も用意したけど
肉だけ弁当がスタッフにすら不人気で残り物がここに回って来たか
485名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:34:17.67ID:qRyaiWVF0 内山くんVSの弁当なら仕方ないな。内山くんの大好物ばかり(笑)
486名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:40:39.98ID:x+E/7O+40 >>455
いや、DIVBは何度か行ったがこんな箸だ
多分これだと500~600円くらいになるんじゃないかな、揚げ物がこの半分くらいのが390円だったから
金欠気味の時にはあそこの弁当は助かるが、会社とかで出されたら俺でもえ?ってなる
出していいのは学生までだろ
いや、DIVBは何度か行ったがこんな箸だ
多分これだと500~600円くらいになるんじゃないかな、揚げ物がこの半分くらいのが390円だったから
金欠気味の時にはあそこの弁当は助かるが、会社とかで出されたら俺でもえ?ってなる
出していいのは学生までだろ
487名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:44:57.29ID:9x4UeZ8t0 10代はガッツリいこうぜ!
488名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:46:30.43ID:QnDDTJL70 美味そう
489名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:55:39.07ID:1X0g7OZ90 胃がもたれそう
490名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:56:42.67ID:56bvIeEP0 おかんの茶色い弁当を想像してたら全然違った
491名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:58:31.29ID:rQi0+nq40492名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 05:59:55.78ID:Ln5O86Dq0 ちょっと想像以上だったけど、食中毒とか起こさないように配慮したのかね。
493名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:01:53.50ID:zWfE7FX/0 そもそも一括発注のロケ弁なんて全部の人に満足してもらえるなんて無理
494名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:04:15.55ID:v2knp5V10 意識高い食べられる花とか入ってるやつよりマシ
495名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:07:23.54ID:edjrHbIW0496名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:07:32.58ID:RdRoL2Gn0 お米抜きダイエットの見本市
497名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:08:37.38ID:5om7cLTj0 どこの弁当?
食べたい
食べたい
498名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:09:17.67ID:x+E/7O+40 >>493
俺も含め何人かが言ってるキッチンDIVEって弁当屋は看板に挑戦者求むとか書いてて、1キロ弁当とか出してるフードファイター・デブ・貧乏人向けみたいな弁当屋だからな、偏りすぎ感はある
確か亀戸の本店だとすぐ近くにオリジン弁当とか普通の弁当屋も幾つかあったはず
なぜそっちにしなかった?せめて女性分ぐらいはオリジンとかにしとけよとは思う
俺も含め何人かが言ってるキッチンDIVEって弁当屋は看板に挑戦者求むとか書いてて、1キロ弁当とか出してるフードファイター・デブ・貧乏人向けみたいな弁当屋だからな、偏りすぎ感はある
確か亀戸の本店だとすぐ近くにオリジン弁当とか普通の弁当屋も幾つかあったはず
なぜそっちにしなかった?せめて女性分ぐらいはオリジンとかにしとけよとは思う
499名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:10:39.61ID:sNbyk5hH0 DIVEっぽい
500名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:12:57.19ID:nhoAjpoD0 食わせてもらえるだけありがたいだろ
501名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:16:37.33ID:rnS43Ww00 現場は肉体労働だからな、普通はモデル用は別にするとか考えるけど
502名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:17:31.42ID:spCbF0Ek0 少し前の女優やアイドルにこの弁当だしたら即帰られただろうなw
大所帯のアイドル出身で扱いが雑なの慣れてるのかもしれないが怒らないの凄いなw
いや、怒ってるからネットにあげたのか?
大所帯のアイドル出身で扱いが雑なの慣れてるのかもしれないが怒らないの凄いなw
いや、怒ってるからネットにあげたのか?
503名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:17:35.09ID:SO2PuY2R0 >>104
米が見えるだけええやんwアレ飯ないんだろ?
米が見えるだけええやんwアレ飯ないんだろ?
504名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:20:23.91ID:Cn0hU8vZ0 想像以上に茶色だった
505名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:21:44.10ID:DufRIiG40 弁当より脚が気になります!
触らせて
触らせて
506名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:22:48.22ID:oruH+oLJ0 赤ウインナー一本入れてプチトマトですみたいなふりさせとけば
見た目にはちょっとアクセントがつくな
見た目にはちょっとアクセントがつくな
507名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:25:00.50ID:dy16rNpX0 20代前半までならあり
40超えたら野菜をくれと言う
40超えたら野菜をくれと言う
508名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:30:21.78ID:jya8dWIx0 タレントが会社訪問番組で企業行ったとき
「お昼自分で買うんですか」て聞いてて驚いた
一般人は昼飯自分で用意するんだよ、と
「お昼自分で買うんですか」て聞いてて驚いた
一般人は昼飯自分で用意するんだよ、と
509名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:31:19.73ID:PmwsGrOQ0 ハンバーグ 300円
大メンチ 200円
コロッケ 2個 200円
大フランクフルト半分 100円
からあげ2個 200円
乗ってる総菜だけでも合計1000円
大メンチ 200円
コロッケ 2個 200円
大フランクフルト半分 100円
からあげ2個 200円
乗ってる総菜だけでも合計1000円
510名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:33:31.34ID:yCbIz6rN0 じゃあ女にはもうおにぎりとお茶だけで良くね?
511名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:34:29.73ID:yCbIz6rN0 弁当出るだけありがたいだろ
ガザの住人なんてろくに飯食ってねーぞ
ガザの住人なんてろくに飯食ってねーぞ
512名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:35:36.27ID:c1iQO3Po0 スタッフが自分が食いたいようなものを買ってきたんだろう
513名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:36:22.56ID:cif+hlz00 茶色は正義
514名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:38:13.81ID:ncWI53ac0 おにぎり×2、刻みしょうが、人参、山椒、椎茸、ごぼう、れんこん、フキ
515名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:40:04.00ID:V2BC+lDf0 流石に揚げ物欲張りセットはちょっとな
516名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:41:12.34ID:tkxICYlN0 勘違いしてるけど消化に時間がかかるのはスタミナなんかつかない
プロテイン飲料と豆腐食えばいい
プロテイン飲料と豆腐食えばいい
517名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:42:07.41ID:s0IfZAHL0 ダンカン~コロッケばっかり
518名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:42:10.03ID:tdDyerEn0 野菜無しか
519名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:44:10.12ID:PmwsGrOQ0 3000〜4000カロリーはあるねこれ
520名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:44:32.51ID:ZDJo9VUD0 じゃりン子チエに出てくるまっ黄っ黄の弁当のほうがいいな
521名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:47:59.64ID:2svH3t3q0 これは一言言いたくなるのも分かる
522名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:48:34.42ID:UdNftjt50 >>5
やっぱりそう思うよなw
やっぱりそう思うよなw
523名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:48:36.84ID:DRHp3X6M0 整形技術の見本市
524名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:50:32.02ID:FDeHjiON0525名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:51:20.68ID:9X+/J5Ry0 >>66
成人病出るまでの話ね
成人病出るまでの話ね
526名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:52:16.36ID:6sEweC/h0 千キャベとトマトくらい入れろ安いやろ
527名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:52:29.09ID:cGsyQAg40 嫌なら食うなよ
528名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:52:51.82ID:f4F6B6d90529名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:54:28.49ID:PmwsGrOQ0 ハンバーグ弁当コロッケ弁当メンチカツ弁当からあげ弁当フランクフルト弁当
5食に分けて食べたい
5食に分けて食べたい
530名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:54:45.38ID:ir84wJdA0 部活やってた頃なら大喜びで食べたなあ
今だと揚げ物はどれか一つで十分
のり弁の美味しさがわかるようになった
今だと揚げ物はどれか一つで十分
のり弁の美味しさがわかるようになった
531名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 06:57:16.05ID:M6RjKyJz0 とりあえず茶色い塊3つ減らして植物性のもの入れろ
532名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:03:50.44ID:X/tZNcRA0 鳩尾が痛くなる
揚げ物の摂り過ぎは翌日が地獄なんだよな
揚げ物の摂り過ぎは翌日が地獄なんだよな
533名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:04:37.41ID:KQtp+Wpg0 コレは胸焼けしそう。
534名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:04:43.97ID:wmbUk5Ve0 野菜がねえw
535名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:06:45.09ID:oPpoNjt30 こういう弁当たまに買う
家でサラダと果物と一緒に食べる
家でサラダと果物と一緒に食べる
536名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:12:11.58ID:pppylAtp0 食ったら吐き気を催す
537名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:14:12.27ID:+BlYwwBH0 うな重なら全部茶色でも文句言わないだろ
538名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:16:24.32ID:XHixsaQz0 テスト
539名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:16:25.53ID:+7xYfIBd0 すばらしい油とカロリーだな
見ただけで胸焼けがしてくる
見ただけで胸焼けがしてくる
540名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:18:01.52ID:5SurLgrR0 なんか、クソつまんねえ話題だなw
みんなも本当は言うコメントなんか無いだろ
みんなも本当は言うコメントなんか無いだろ
541名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:18:21.67ID:1+dCEeYP0 うわぁw揚げ物一切食べないからこれはキツいわ
542名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:18:26.05ID:LSxRhiZ70543名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:20:22.71ID:4NmJkl+k0 おっさんでもこれはキツイ
544名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:21:04.85ID:CL5rAhAA0 売れない芸能人ってロケ弁ばっかりで飽きないの?
あと栄養とか
あと栄養とか
545名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:22:28.73ID:LSxRhiZ70 >>169
熊が食ってる鮭は完全塩分ゼロだけどなwww
熊が食ってる鮭は完全塩分ゼロだけどなwww
546名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:23:27.67ID:PCIrnI8G0 女子が言うのはわかるがオマエらこれの何がダメなんだ?美味そうじゃないか?唐揚げも卵焼きも自家製だろこれ?
547名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:23:49.92ID:+7xYfIBd0 痛風弁当
548名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:25:19.36ID:Q/5Cbn480 ぜんぶ揚げ物w
549名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:25:41.47ID:s0IfZAHL0 みやこやって言う弁当屋が
こんなの置いてたな
ほぼ野菜無しw
こんなの置いてたな
ほぼ野菜無しw
550名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:25:50.64ID:dIMZMp0T0 簡単にヤラセで出来るようなネタしか無い芸能界
551名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:27:26.48ID:Mu5O6jbH0 どうせ大げさに言ってんだろって思ってたら
想像以上に茶色だった
ごはんがほぼ隠れてるとかw
想像以上に茶色だった
ごはんがほぼ隠れてるとかw
552名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:27:45.23ID:ncWI53ac0 一瞬、蒲田の某弁当屋をおもいだした(^_^;)
553名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:30:24.47ID:hatKd/QY0 >>1
思った以上の茶色だったw
思った以上の茶色だったw
554名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:30:45.98ID:cYNAm5Hl0 ハンバーグにかかってるソースが気持ち悪い茶色なのがね
玉子焼き?の色も悪いからなんか色調いじってるんじゃないか?と疑いたくなる
ミックスベジタブルとかたくあんとかプチトマトってありがたい存在なんだなw
玉子焼き?の色も悪いからなんか色調いじってるんじゃないか?と疑いたくなる
ミックスベジタブルとかたくあんとかプチトマトってありがたい存在なんだなw
555名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:30:48.66ID:YwMQkijZ0556名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:31:47.70ID:YwMQkijZ0 >>554
玉子焼きじゃなくてウインナーだろ
玉子焼きじゃなくてウインナーだろ
557名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:32:22.98ID:ltgSEUKa0 >>554
デミならゴマかかってないだろうし、味噌タレかな?
デミならゴマかかってないだろうし、味噌タレかな?
558も
2023/10/30(月) 07:32:40.79ID:WfAQna140 食えないと付き返したらスタッフが喜んで食うよ
ロケ弁のボリュームはタレントより肉体労働派スタッフへの気遣いやろ
ロケ弁のボリュームはタレントより肉体労働派スタッフへの気遣いやろ
559名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:33:24.92ID:yaSmEYHU0 申し訳程度に右上にライスあるな
560名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:33:30.05ID:1+dCEeYP0 箸休めになるナポリタン、玉子焼き、梅酢漬けも、キャベツの千切りもないやんか
キツいわー離婚だなぁ
キツいわー離婚だなぁ
561名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:33:31.21ID:PO6hiJyG0 >>30
コロッケなしたに注目
コロッケなしたに注目
562名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:35:37.30ID:rDxODeIO0 野菜を食わんと便秘になるぞ。
563名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:36:01.60ID:w7RTcADk0564名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:36:25.18ID:JGme+TwA0 ロケ弁当晒してファンネル飛ばすとか頭おかしいだろ
565名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:36:38.97ID:NFQbvCQZ0 アイドルが大げさに可愛ぶるために画像あげたんだろうと思ってスレ開いたら、想像以上に茶色一面のガッツリ弁当でワロタ
566名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:38:04.54ID:xVMVYlmx0567名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:38:10.31ID:vwXrI+c10 なかなかインパクトあるな
568名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:38:35.57ID:Pe1icc3N0 米の上に揚げ物を置くな
べちょべちょになるでしょ
べちょべちょになるでしょ
569名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:40:19.54ID:wXViOWZD0 葉っぱ1枚あればいい〜
570名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:40:44.61ID:YwMQkijZ0 >>564
何のロケかも分からないのに「ファンネル飛ばした」とかアホか
何のロケかも分からないのに「ファンネル飛ばした」とかアホか
571名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:41:31.97ID:bQtuKDu80 <丶`∀´>キムチと一緒に食べればイイニダ!
572名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:41:44.30ID:ir84wJdA0 ハリセンボンのYouTubeでロケ弁のレビューやってるのを見た事があるわ
結局発注する人のセンスだよ
結局発注する人のセンスだよ
573名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:41:54.60ID:JGme+TwA0574名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:42:05.98ID:yTC61S9b0 フライが多くて胸焼けするわ
575名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:42:26.03ID:5u1qgeLy0 食い物くらい自分で調達しろ
タダでもらっておいて文句言うな
タダでもらっておいて文句言うな
576名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:43:12.50ID:MHfhlcx70 見てるだけで胃がもたれてくる
577名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:45:02.47ID:RlkBmA/80 台湾で8歳の子が毎日学校帰りに
ケンタッキーフライドチキン
食べてて腎不全になった子いるよね
親は食べてるの知らなかったんだぅて
ケンタッキーフライドチキン
食べてて腎不全になった子いるよね
親は食べてるの知らなかったんだぅて
578名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:46:14.66ID:NuyRk9xZ0 どんな発注したらこんななるんやろ
野菜抜きの1000キロカロリーでとか言ってんのかな
野菜抜きの1000キロカロリーでとか言ってんのかな
579名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:46:40.89ID:fP+bd+FT0 これは凄いw
580名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:48:42.56ID:qWdaC7fO0 これが許されるのは大学のラグビー部や相撲部
中高生男子の運動部くらいだろ
ガテン系の現場でも40歳以上いたら文句言われる
中高生男子の運動部くらいだろ
ガテン系の現場でも40歳以上いたら文句言われる
581名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:49:51.37ID:r9Hfl5lt0 半分残して晩飯もゲット
582名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:52:18.14ID:+7ErRlDK0 ビールがおいしそう
583名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:53:48.64ID:q+nqPZkf0 画像だけで胸焼けする
584名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:53:52.90ID:wOHIYkcF0 わんぱく飯
585名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:53:55.36ID:B9BijsdQ0 タレントの為の弁当じゃなくてスタッフ技術さん向けに用意してるんじゃない?体力勝負。
586名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:54:08.71ID:sF62a2Yv0 1300カロリーとかありそう
587名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:54:39.11ID:csQaFRpp0 ADがピザ男子だったんだな
588名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:56:40.56ID:N2XdXYIa0 普通はタレント用とスタッフ用は分けるけどね。配慮できないアホがケータリング担当してたかど田舎でクソな弁当屋か商店しかなかったか
589名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 07:56:40.94ID:csQaFRpp0 メンチハンバーグコロッケハムカツ唐揚げウインナーのり弁当
590名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:05:51.14ID:hLHNqPr+0 カロリーやばたにえん
591名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:06:08.71ID:Gcv2MbrP0 地方の謎コンビニの弁当
592名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:08:51.58ID:V1NYbe5H0 がっつり運動肉体労働やっててもこの弁当はキツイよ
これで喜ぶのは日頃からジャンク食べまくってる肥満の人だけだろw
これで喜ぶのは日頃からジャンク食べまくってる肥満の人だけだろw
593名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:10:49.35ID:pbORmI3i0 揚げ物多くて胸焼けしそう
594名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:11:30.80ID:nSHHW/NX0 ご飯は?と思ったら下に敷いてあるんだな
595名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:13:14.06ID:mXxFhDQ80 これはムリw
596名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:13:34.29ID:f5mWPtwD0597名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:15:46.46ID:xi+Rfafq0 何て言って発注したんだろうのり弁かな
うちのはこんなのですって確認はしなかったとか
うちのはこんなのですって確認はしなかったとか
598名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:16:45.59ID:rf3gYhuH0 飯テロしやがっえて
599名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:18:56.54ID:c4poCbrF0 揚げ物に挟まれたバナナ嫌すぎる
600名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:20:32.28ID:lFtfsmcV0 野菜コロッケやろ
601名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:21:38.30ID:vz48/K7B0 冷えたハンバーグと揚げ物キツいんだよな
チンしてくれるなら良いけど
チンしてくれるなら良いけど
602名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:22:09.21ID:1s6bJYVS0 >>1
1500いや1800kcalくらいかな
1500いや1800kcalくらいかな
603名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:26:57.02ID:KlDPPG160 最&高
604名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:29:05.67ID:s0IfZAHL0 コロッケハンバーグ弁当750円
605名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:30:13.89ID:gdw0J2Sa0 油は体に悪いよ
606名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:30:54.87ID:UXt3l5Jt0 あげもんだらけなのはとにかく、色合いがひどいな・・これ故人で包んだ弁当じゃないんかね
607名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:31:35.89ID:nwrPkY7G0 >>442
世の中にはお弁当箱っていう便利な物があるんですよー
世の中にはお弁当箱っていう便利な物があるんですよー
608名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:33:55.78ID:FTfaNLyE0 ロボサンのおばあちゃんのお弁当箱かゆwww
本麒麟ぐびぐび
本麒麟ぐびぐび
609名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:34:02.92ID:zCJcd8iv0 水戸のサトー食品には及ばない。ステマ? 今はもう店がないからステマしたいくらいだができんわ…
610名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:35:47.72ID:sEmxnmRx0 ニュース 元アイドルが渡されたロケ弁にネット衝撃
元HKT48で現在は俳優の兒玉遥が自身のXを更新。ロケ弁のクセに驚きを隠せないでいるようだ。
兒玉は「ロケ弁のクセ強すぎ、芸能活動を12年やっているけど1番最強感ある。」と1枚の写真を投稿した。
投稿したのは茶色一色のお弁当だ。コロッケにハンバーグ、そしてから揚げ、体育会系の部活でもなかなか見ないラインアップ。
相当ハードなロケだったのか、スタミナを付けさせようとしているのが伝わってくる弁当だった。
この投稿にユーザーからは「ビールのアテですか?。」・「コレは中身が強すぎ」・「中学の頃からこれが理想。」・「どこれも絶対美味しいやつ!。」・
「それだけ体力使うということなのか。」・「わんぱくな子供のための弁当」・「運動会のお弁当と同じだよ。」・「これは重い。」・「茶色ばかりでとても弁当とは言えない。」などの声が寄せられている。
元HKT48で現在は俳優の兒玉遥が自身のXを更新。ロケ弁のクセに驚きを隠せないでいるようだ。
兒玉は「ロケ弁のクセ強すぎ、芸能活動を12年やっているけど1番最強感ある。」と1枚の写真を投稿した。
投稿したのは茶色一色のお弁当だ。コロッケにハンバーグ、そしてから揚げ、体育会系の部活でもなかなか見ないラインアップ。
相当ハードなロケだったのか、スタミナを付けさせようとしているのが伝わってくる弁当だった。
この投稿にユーザーからは「ビールのアテですか?。」・「コレは中身が強すぎ」・「中学の頃からこれが理想。」・「どこれも絶対美味しいやつ!。」・
「それだけ体力使うということなのか。」・「わんぱくな子供のための弁当」・「運動会のお弁当と同じだよ。」・「これは重い。」・「茶色ばかりでとても弁当とは言えない。」などの声が寄せられている。
611名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:38:19.55ID:iiOSAOda0 20代後半だけど半分も食えないわこれ
30代以上でこういうの食えるやつ素直に尊敬する
焼肉とかも5切れでぐらいでもう充分ってなる
年を取るって怖いね
30代以上でこういうの食えるやつ素直に尊敬する
焼肉とかも5切れでぐらいでもう充分ってなる
年を取るって怖いね
612名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:39:40.90ID:qS+rT4p30 買い出し担当?発注担当が大学運動部系のバイトだったんか?
613名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:45:17.71ID:Tg6rOx/70 2食に分けて野菜も足さないと食べきれないかも
ハンバーグのソースは何ソースだろう?
ハンバーグのソースは何ソースだろう?
614名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:45:22.55ID:0xEdR1vi0 激安なんかな
615名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:45:31.08ID:cvEumZPD0 銀座にOKができて助かる
お昼は毎日299円弁当や
お昼は毎日299円弁当や
616名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:48:08.03ID:cys092Z60 キッチンDIVEって何処かで聞いた事あるような。。。
と思ったら万引き事件で話題になった所かw
と思ったら万引き事件で話題になった所かw
617名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:48:54.05ID:nhn+n4TY0 ロケ弁はスタッフベースで考えられる
618名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:55:23.48ID:Z8yF1/XS0619名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 08:58:53.70ID:xyVDQA9L0 >>1
男子中学生ぐらいしか喜ばんだろこんなんw
男子中学生ぐらいしか喜ばんだろこんなんw
620名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:01:59.85ID:3/G6bwga0 発注担当が馬鹿すぎるやろw
621名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:03:32.29ID:Qi65gwXv0 ロケ弁って何でこんななの?
節制しないといけない芸能人たちには絶対嫌がられてると思うし
全体的に現場の健康低下して良いこと無いと思うんだが
節制しないといけない芸能人たちには絶対嫌がられてると思うし
全体的に現場の健康低下して良いこと無いと思うんだが
622名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:08:54.50ID:+ijZDItv0 スパゲティーと玉子焼き 赤ウインナーたくわんでも入れればましになる
623名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:09:32.50ID:UzVE0J550 ちょっと量は多いけど
真ん中のよく分からないもの以外は全部普通に食えるわ
真ん中のよく分からないもの以外は全部普通に食えるわ
624名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:14:35.57ID:THfwP7c80 右辺の揚げ物はハムカツ、コロッケ、メンチか?
流石に作って並べたときにバランス悪いと思いそうだがまあ実際売れてるからな…
悪い油で揚げてたらわかくても胸焼け必至
流石に作って並べたときにバランス悪いと思いそうだがまあ実際売れてるからな…
悪い油で揚げてたらわかくても胸焼け必至
625名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:20:16.97ID:X5ecbDQD0 ご飯どこ?
626名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:22:29.30ID:BlAkK7/W0 持参しろよ
627名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:23:00.79ID:zCJcd8iv0 DIVEての調べたらうな重もあるんだな。うな重で良いじゃんと思ったが、予算的にそれが無理なんだろうね。
628名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:23:16.06ID:f0PjgSul0 パワー系やなw
629名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:23:24.96ID:f0PjgSul0 パワー系やなw
630名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:24:35.79ID:K7P2nOk60 >>625
右上に隠れてる
右上に隠れてる
631名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:26:34.93ID:oruH+oLJ0 >>621
どうせタレント用の弁当をスタッフが食っちゃったんだろ
こんな揚げ物ばかりの弁当食えねーよ、こっちにうまそうなのあるじゃんて
発注したスタッフも現場のスタッフも空気読めない奴しか居なかったんだろ
どうせタレント用の弁当をスタッフが食っちゃったんだろ
こんな揚げ物ばかりの弁当食えねーよ、こっちにうまそうなのあるじゃんて
発注したスタッフも現場のスタッフも空気読めない奴しか居なかったんだろ
632名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:29:06.52ID:sdTwVBLW0 >>5
ケチってるなーw
ケチってるなーw
633名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:30:43.67ID:THfwP7c80 もうここまで来たらアジフライと磯辺揚げ先輩も追加して欲しい
ニホンジンノミカク、センサイデース
ニホンジンノミカク、センサイデース
634名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:31:31.04ID:XzrguUvV0 茶色は別にいいけど
揚げものだらけなのがすごいな
卵焼きしか逃げ場がない笑
揚げものだらけなのがすごいな
卵焼きしか逃げ場がない笑
635名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:31:44.19ID:n7vCE2c40 コロッケとトンカツとハムカツ?
636名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:31:44.31ID:BHlI78iY0 弁当の格はそのタレントの格に合わせるだけだっての
それを晒すってのは自分の格の低さを晒してるに過ぎない
そしてスタッフから反感を買い仕事も失うとw
それを晒すってのは自分の格の低さを晒してるに過ぎない
そしてスタッフから反感を買い仕事も失うとw
637名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:32:31.33ID:s3an3kZB0 子供が「弁当が茶色い」って言うのって煮物が入ってるせいもあるが
これは揚げ物+ハンバーグの肉だけ弁当…
茶色でいいから野菜も入れてくれ~
これは揚げ物+ハンバーグの肉だけ弁当…
茶色でいいから野菜も入れてくれ~
638名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:33:25.22ID:7AhWzJjP0 発注したのがブタゴリラみたいな男(女)だった模様
639名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:35:56.47ID:X5ecbDQD0640名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:38:12.90ID:eFIQxeUI0 >>1
ミニストップを軽く超えてるな
ミニストップを軽く超えてるな
641名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:39:55.21ID:Mw9h3cNC0642名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:41:02.26ID:bcWKHme+0 おかず4つに分けて4食分になるな
643名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:41:45.41ID:PYn2RCrc0644名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:43:08.29ID:WgFkZYVP0 この弁当に入ってる袋のソースとか醤油とか絶対に手が汚れるので不満
特にこういう揚げ物入ってるやつはベタベタ
特にこういう揚げ物入ってるやつはベタベタ
645名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:44:40.01ID:zKy0iuor0 自分が担当なら焼き鯖やシャケ弁にするけど
若い人は揚げ物ないと不評なのかな
若い人は揚げ物ないと不評なのかな
646名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:44:43.68ID:THfwP7c80 この構成でソース一袋とかだったら久住原作の飯マンガみたいな展開になりそう
647名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:44:59.98ID:PY6kFQJm0 思ったより茶色だった
648名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:45:30.61ID:7Ygm/lQ/0 >>438
体重100越えてるやろ
体重100越えてるやろ
649名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:45:52.43ID:TKWFQQSv0 ウンコ色わろた
650名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:46:17.58ID:W23AV/oi0 長時間ロケなら腹持ち良さそうでいいじゃん
651名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:47:02.56ID:Mw9h3cNC0652名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:47:10.58ID:Hx1I+8I+0 ライスが少ないこととマヨネーズ付いてない以外に不満はないだろう
653名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:50:39.03ID:zKy0iuor0654名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:58:02.44ID:+UIwLG0y0 レタスの1枚でも敷けばずいぶんと印象も変ると思うんだけどねw
655名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 09:58:26.75ID:HV8IgRii0 >>265
射精は週9はしてるんだ
射精は週9はしてるんだ
656名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 10:00:40.70ID:p4FgF8yu0 男女平等感あっていいじゃん
これが平等だぞ
これが平等だぞ
657名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 10:03:30.69ID:qSasKGMe0 プアマンズランチ
658名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 10:05:48.52ID:Mw9h3cNC0659名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 10:07:25.04ID:m/s0+ofy0 めちゃくちゃ腹減ってる時に余裕で全部食えると思って買うけど半分でギブアップするやつ
660名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 10:15:23.47ID:BHlI78iY0 >>651
茶色満載になるのはコストを下げるため
冷凍食品ってのは保存が効くので廃棄ロスが出ないのでコスパが良い
全部揚げ物にすることで揚げ油も効率良く使えるのでコスパが良い
更にきつね色に揚げるだけってのは調理の手間もかからないのでコスパが良い
コスパを突き詰めると揚げ物一択になるってだけや
茶色満載になるのはコストを下げるため
冷凍食品ってのは保存が効くので廃棄ロスが出ないのでコスパが良い
全部揚げ物にすることで揚げ油も効率良く使えるのでコスパが良い
更にきつね色に揚げるだけってのは調理の手間もかからないのでコスパが良い
コスパを突き詰めると揚げ物一択になるってだけや
661名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 10:16:50.10ID:kwCGaKqG0 食べるときも出す時も色がかわらない食べ物
662名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 10:19:10.23ID:zKy0iuor0 ギャラ高い出演者は自腹にして
その予算をスタッフまわしたれやと思うが
それだと一個あたりの予算削減させられるんだろうな
その予算をスタッフまわしたれやと思うが
それだと一個あたりの予算削減させられるんだろうな
663名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 10:20:53.37ID:kJthiLaY0 でもコレばっかり食べるはめになるほど仕事入ってないでしょ
記念品だと思ってありがたく頂けばいいんじゃないの
記念品だと思ってありがたく頂けばいいんじゃないの
664名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 10:20:54.35ID:9LFVdKCc0 ソーセージ以外冷凍やな
665名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 10:21:52.72ID:zhsVZqqy0 胃もたれしそう
666名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 10:22:14.52ID:KhvH/WJS0 パセリすら添えてない茶色な男による男のための漢弁当を女性に渡すスタッフの狂気
667名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 10:26:53.84ID:zKy0iuor0668名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 10:38:32.53ID:aDofF9IS0 これならいくらでも食べられるよ(✿^o^)
669名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 10:41:33.96ID:aJUNp0N60 コレ、“わんぱくワンパック”って名前の弁当だから。
670名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 10:46:36.61ID:CfiXwRHU0 DIVEは単品パックで売ってる、肉じゃが「のみ」うまい。
あとは激マズ。
米すらマズイ
あとは激マズ。
米すらマズイ
671名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 10:51:44.38ID:A5NnX5tG0 >>1
ハイパワー弁当
ハイパワー弁当
672名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 10:51:58.19ID:TLRb+zZJ0 別に食う事を強制されてるわけじゃ無いだろ
野菜や魚中心の弁当はコストが高いんだよ、健康的な弁当食いたいなら自分で作ってもってこい
野菜や魚中心の弁当はコストが高いんだよ、健康的な弁当食いたいなら自分で作ってもってこい
673名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 10:52:25.07ID:SINXyJJx0674名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 10:53:13.53ID:YuXJOxW40 これ鳩が来る弁当屋の??
675名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 10:56:48.16ID:AAfOFdfi0 毎回これだと地獄だな
676名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 10:57:42.60ID:N2XdXYIa0 >>621
制作費に含まれるからコストカットの対象になる
制作費に含まれるからコストカットの対象になる
677名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 10:58:38.83ID:n5qnfLse0 好きなもんしかないのに、すげーまずそう
678名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 11:00:56.46ID:GvtTVwJh0 ロケ弁はタダ
嫌なら食うな
食わない演者さんも多い
嫌なら食うな
食わない演者さんも多い
679名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 11:01:10.55ID:zJpqB0+E0 コンビニ弁当も大体そんなもんだろって言おうとしたら想像を遥かに上回る茶色だった
これは酷い
これは酷い
680名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 11:03:48.28ID:gZKiICw60 弁当としてんも売り物というより
自分でとってくださいで惣菜つめただけにみえる
ADが詰め合わせてるのか?
自分でとってくださいで惣菜つめただけにみえる
ADが詰め合わせてるのか?
681名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 11:04:27.81ID:+WV//L1k0 文句言うなら自分で用意しろ
682名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 11:06:27.56ID:mcdrG4lv0 兒玉遥
お前慣れてるだろ
HKTは指原いる時と居ない時は
弁当にさがある
お前慣れてるだろ
HKTは指原いる時と居ない時は
弁当にさがある
683名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 11:07:24.51ID:UXt3l5Jt0 しかし、これ1のネタと比べて104のやつの実物はどうなんだろうな。同じような茶色成分過多なんだろうか・・
684名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 11:07:59.66ID:mcdrG4lv0 兒玉遥
お前慣れてるだろ
HKTは指原いる時と居ない時は
弁当に差がある
居ない時は弁当は茶色ばっかり
ビンゴで言ってたの思い出した
お前慣れてるだろ
HKTは指原いる時と居ない時は
弁当に差がある
居ない時は弁当は茶色ばっかり
ビンゴで言ってたの思い出した
685名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 11:08:47.75ID:gZKiICw60 ADのセンスの問題なんちゃう?
ADは自分で食べるのなら揚げもの中心の方がよかったんだろ
ADは自分で食べるのなら揚げもの中心の方がよかったんだろ
686名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 11:10:33.06ID:N2XdXYIa0 これいくらくらいだろな?390円?w
現場によってロケ弁いくらまで、って決められてるからな。低予算番組だとイオンの一番安いのとか280円弁当屋とかw
有名なタレントだとpと飯屋に食いに行くとか別メニューだけどね
現場によってロケ弁いくらまで、って決められてるからな。低予算番組だとイオンの一番安いのとか280円弁当屋とかw
有名なタレントだとpと飯屋に食いに行くとか別メニューだけどね
687名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 11:11:58.54ID:RMBQtFYx0 誰かと思ったら紅白総選挙のアレか
688名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 11:12:22.24ID:w1cFu7Zj0 ワロタ
689名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 11:13:24.57ID:gZKiICw60 たとえ豪華でも冷えてるってだけで嫌だな
仕出しよりカップラーメンの方がマシだ
仕出しよりカップラーメンの方がマシだ
690名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 11:14:18.36ID:+ofmEP5J0 ご飯の量にもよるけれど夕方まで胸焼けが続きそう 晩御飯はお茶漬けだけでいいわ
691名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 11:15:09.86ID:hC4WLZ/H0 >>1
わぁ予想以上に高校生男子が喜びそいな飯だったw
自分で作るといいよ
ずっとコンビニとかお総菜とかジャンク飯ばかり食べてたら飽きちゃって作るようになったよ
自分好みの味でしかも食べたいもの作れば自分のご飯が一番美味しい
わぁ予想以上に高校生男子が喜びそいな飯だったw
自分で作るといいよ
ずっとコンビニとかお総菜とかジャンク飯ばかり食べてたら飽きちゃって作るようになったよ
自分好みの味でしかも食べたいもの作れば自分のご飯が一番美味しい
692名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 11:17:10.20ID:n02GPUs+0 土方の弁当じゃないんだから
693名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 11:19:04.04ID:mxA8XwrM0 トイレいけない仕事でこれ食うのはきついな。それなら食べない方がいい?
694名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 11:23:22.52ID:TdYgnpQ50 映画の現場だとおにぎり2個に唐揚げ1個の弁当とか普通って話を菅田将暉と加藤雅也がしてた
695名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 11:27:05.50ID:x8L2lnw20 ダメなんだけど、せめてバランくらい入れて欲しい
696名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 11:29:14.86ID:zCJcd8iv0 おにぎり二個に唐揚げ一個(+アルファ)ってパターン検索したら結構あったわw 一例をあげると398円だった。そんくらいが一人分の予算なのかもね。少ない予算で沢山食べてもらおうと思ったんかなw
697名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 11:33:51.50ID:KFheTrgO0 昼休憩1時間取って、自腹で昼食させるだけでいいのに
698名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 11:34:57.39ID:K747vjbe0699名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 11:38:07.15ID:zu2wXJ0s0 でも今際の際にはこの弁当を食べて死にたいよな
700名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 11:39:24.69ID:QjAQbDRN0 直接現場の担当者へ言えばいいのにね
なんで当事者同士で済ませられないのか不思議だ
なんで当事者同士で済ませられないのか不思議だ
701名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 11:40:11.05ID:OGW0VoDY0 思った以上だった
702名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 11:42:18.17ID:Z1E2ZXkS0 もらった弁当にケチつけるとか、ひどいね
703名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 11:43:26.68ID:x+E/7O+40704名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 11:46:53.28ID:QhUEFW0o0 別に晒し物にするほどでもなくね
こいつの性根の悪さはわかった
こいつの性根の悪さはわかった
705名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 11:51:33.61ID:F+o7bLmJ0 自分で用意したプロテインじゃないんだ
706名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:03:12.25ID:Mw9h3cNC0707名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:04:29.39ID:zt5rGv0c0 >>706
そういうのはとにかく芸能人を批判したい奴だから
そういうのはとにかく芸能人を批判したい奴だから
708名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:09:33.09ID:AIhbykpq0 デブの俺にはたまんねえな
709名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:09:47.32ID:aW7ZkH2M0 >>1
ハンバーグのソースの色が最高に糞不味そう
ハンバーグのソースの色が最高に糞不味そう
710名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:10:04.12ID:Za38cirj0711名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:10:30.99ID:IWxSMWyx0 これはキツい
712名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:10:36.01ID:E4vk74080 子供なら大喜びだろうけど
ダイエットが基本のタレントにこれはな
ダイエットが基本のタレントにこれはな
713名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:12:53.08ID:3Mu+OOd30 20代でもキツいぞこれ
高校生なら食える
高校生なら食える
714名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:14:48.96ID:RlaATJlA0 ハンバーグ
コロッケ
メンチカツ
唐揚げ
あと何?
コロッケ
メンチカツ
唐揚げ
あと何?
715(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2023/10/30(月) 12:15:59.97ID:jSUxw1VO0 スタッフが食べたい弁当って感じだ
悪くない
悪くない
716名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:17:01.96ID:Za38cirj0717名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:17:03.38ID:0W+sVL540 うわぁ
早死に一直線メニューだな
堀江は嬉ション漏らしそう
早死に一直線メニューだな
堀江は嬉ション漏らしそう
718名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:18:49.43ID:rdxOO+l50 性格が良いとは言えないねこれは
719名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:18:58.63ID:4Ev8YGex0 こんなもん食ってたら血管詰まるわ
720名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:20:18.72ID:A3z9L40V0 女の子には辛いわな
721名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:22:46.50ID:2gga67PW0 我儘なって思って画像見たらこれはないわ
722名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:28:49.11ID:zJpqB0+E0 男子小中学生が考えた最強の弁当
723名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:29:29.07ID:KxQENONO0 ゴーゴーカレーの全部のせたやつみたいな弁当だな
724名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:32:37.07ID:hK3l6Qh70 俺は幕の内弁当が一番好き
725名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:36:08.44ID:I8qoljX+0 お百姓さんや
畜産の人や
工場のおばちゃんや
配達さんや
感謝の一つもないのかね
畜産の人や
工場のおばちゃんや
配達さんや
感謝の一つもないのかね
726名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:36:30.55ID:837yJTaQ0 男子中学生なら大喜び
727名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:37:24.61ID:v4pR3q3u0 くさそう
バカ舌貧困層の餌だな
ADはクビだよ
バカ舌貧困層の餌だな
ADはクビだよ
728名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:37:25.02ID:gBT5NW780 多分やけど発達障害がこういう弁当好む
自分が当事者やからよくわかる
煮物とか複雑な味があかんねん
単調で味の濃いものが好きになる
それでこういう弁当発注する
自分が当事者やからよくわかる
煮物とか複雑な味があかんねん
単調で味の濃いものが好きになる
それでこういう弁当発注する
729名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:38:09.51ID:Oeno4Wf80 さすがにこれは作ったヤツのセンスを疑うなw
730名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:41:41.07ID:0W+sVL540 深川飯の弁当とか激ウマ
731名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:42:53.40ID:7odsG+jm0 ロケ弁ごときでSNS更新とか・・・よほどネタが無いんだなw
732名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:44:58.32ID:8kD0kIrt0 やっすい弁当にはいってる練り物みたいなハンバーグはたまに食べたくなる
733名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:45:01.12ID:G61V9xEL0734名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:46:45.84ID:G61V9xEL0 真ん中は斜めに切ったソーセージか?
蒸しパンに見えたわ
蒸しパンに見えたわ
735名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:47:29.04ID:nEB84ErT0 男子高校生が喜びそう
736名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:50:14.59ID:ZbctkgGu0 気持ちはわからないではないが、あんまこういうこと言って広めない方がいい
作った人に感謝していただくべき
作った人に感謝していただくべき
737名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:52:07.62ID:WZzwDCPd0 これは当たりのほうだろ
738名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:52:34.47ID:BaSsFX5f0 見事なまでの揚げ物天国!!
739名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:52:55.00ID:2OtHv2Va0 肉一枚、ソーセージ一本、バナナ、烏龍茶で丸一日稼働さられるヲタよりはマシだろw
740名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:54:02.12ID:NJFAHQPV0 >>463
人件費タダだからな
人件費タダだからな
741名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:58:02.81ID:XVCfBYzz0 野菜どころか米すら無いじゃん
742名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 12:58:55.97ID:Tx54Ntlq0 若いんだから大丈夫だろう
743名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 13:00:27.84ID:oDL+EKj70 いや、こんな揚げモンばかり食っても体力つかんしパワーも出んだろ…
栄養とカロリーを履き違えてる馬鹿がつくった豚のエサ
栄養とカロリーを履き違えてる馬鹿がつくった豚のエサ
744名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 13:01:00.25ID:0W+sVL540 >>436
サリン入り
サリン入り
745名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 13:01:42.94ID:x+E/7O+40 この弁当の販売元と言われてるキッチンDIVEの品揃え
https://i.imgur.com/nFJcv3W.jpg
漬物の黄色と白米の白、梅干しとウインナーの赤以外は茶色という景色
ちなみに、御徒町店にはパンダおにぎりってパンダの形した1キロのおにぎりが売ってる
一度見たことあるが、思わず「食い物で遊ぶな」と言ってしまった
https://i.imgur.com/nFJcv3W.jpg
漬物の黄色と白米の白、梅干しとウインナーの赤以外は茶色という景色
ちなみに、御徒町店にはパンダおにぎりってパンダの形した1キロのおにぎりが売ってる
一度見たことあるが、思わず「食い物で遊ぶな」と言ってしまった
746名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 13:02:01.79ID:zCJcd8iv0 ある意味「もうこれはおべんとのイベント」だけどさぁ
747名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 13:03:33.12ID:c4knss0o0 食中毒の心配をするなら、確実に火が通る揚げ物は弁当に最適
748名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 13:04:15.87ID:M6h3FgLo0 体育大の奴でもこんなゴミ弁当食わねえよ
749名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 13:07:15.67ID:gukU0MhU0 土方が喜びそう
750名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 13:16:51.10ID:X9OwcJqU0 >>745
底辺の楽園だな
底辺の楽園だな
751名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 13:18:49.57ID:GbEK1xHt0 >>745
ほんと餌って感じ
ほんと餌って感じ
752名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 13:27:32.48ID:ud8k3mUQ0 小麦粉とか醤油がもっとカラフルになれば良いのにね
753名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 13:37:38.27ID:SQ7TIaHz0 もしかしたら海苔の下に野菜があるかもしれんし(´・ω・`)
754名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 13:38:34.06ID:AM2uV7Cd0 これは酷いwww
ラ・ムーで198円か
ラ・ムーで198円か
755名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 13:39:45.64ID:QfnnAOZW0 でもオカズ多いじゃん
これの半分くらいの弁当よくあるし
これの半分くらいの弁当よくあるし
756名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 13:49:23.52ID:v4pR3q3u0757名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 13:52:42.47ID:Or6LidA40 ロケ弁ってなんで女性用と男性用分けないんだろ
758名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 13:53:50.19ID:POiPRgNy0759名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 13:58:16.09ID:/4OueciV0 冷えたハンバーグ嫌い
760名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 13:59:33.75ID:dRICeHJR0 >>757
差別ニダ!
差別ニダ!
761名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:01:17.12ID:YFr1ihPk0 >>757
コスト掛けるところだと認識されてないんじゃないの?
コスト掛けるところだと認識されてないんじゃないの?
762名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:06:14.64ID:q30H9dp50 TV業界貧しい
763名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:06:20.83ID:Pmm3gI/h0 茶色はもちろんのこと
揚げ物ばっかしやん
見ただけで胸焼け起こすわ
揚げ物ばっかしやん
見ただけで胸焼け起こすわ
764名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:06:50.55ID:Za38cirj0765名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:08:11.63ID:Za38cirj0766名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:08:25.92ID:XBbhdGq60 酷い現場だな
767名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:11:48.86ID:WUwD4YfK0 >>756
中抜きされてるんだろうなあ
中抜きされてるんだろうなあ
768名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:16:18.68ID:izWbQyJq0 >>265
2行目以降の情報いる??
2行目以降の情報いる??
769名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:18:00.20ID:Pmm3gI/h0770名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:18:45.06ID:e2rSnhKh0 屁が臭くなるの確定
771名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:19:03.33ID:lMIFv6zl0 アイドルならファミチキと野菜サラダだけででいいだろ、これは部活男子用の弁当
772名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:22:16.20ID:bixQaV5F0 自分で手配すればマルっと解決
制作費でメシ喰うなんて意地汚いだかやん
制作費でメシ喰うなんて意地汚いだかやん
773名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:23:08.69ID:lbxC8ZfW0 ロケ弁で有名なポパイはおにぎり2個と唐揚げで500円だ
774名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:24:47.44ID:RhyB/PTr0 おかずがいっぱいw
775名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:25:33.27ID:82s9sxvz0 これに漬物あればカンペキ
776名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:27:01.98ID:iMaxPY8U0 茶色いって言うから佃煮とか煮物ばっかりなのかと思ったら全然違った
777名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:29:22.10ID:849x/rNn0 有害な食べ物のみで埋め尽くされてるな
これ傷害犯罪だろ
これ傷害犯罪だろ
778名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:31:40.57ID:fzrfTPqA0 仕出し屋の弁当メニューから選ぶだけだったら絶対こんな事にはならんと思うんだが
779名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:32:57.33ID:X5ecbDQD0 白米が足りない!
白米が圧倒的に足りない!
白米が圧倒的に足りない!
780名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:33:43.16ID:WmNmhMr80 あれ?規制された(´・ω・`)
14時台に5レスしたからか?
14時台に5レスしたからか?
781名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:35:52.76ID:zCJcd8iv0 ヤオコー検索したけど一番の都心でも成城大学近くやんけ…
782名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:43:06.43ID:ZG6rXO5b0 いつか感謝する日が来るさ
783名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:44:37.21ID:M2UtcglM0 ハンバーグ、から揚げ、コロッケ、メンチ、ソーセージ、ハムカツ?
784名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:47:38.13ID:f2hFeigb0 プチトマト高いからな
785名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:48:08.54ID:MPWvrqfX0 ただのイチャモンかと思って画像開いたらワロタ
786名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:49:34.87ID:QhUEFW0o0 揚げ物食いすぎはメンタル悪化する
787名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:50:23.36ID:YmiQjoN60 ローソンストアの開発担当者がこれでいいんだよ!っていいそうな弁当
788名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:50:37.55ID:wj9JwVUU0 ご飯抜きなら瘠せるぞ
油っぽくてもおかずだけ食ってたら太らん
油っぽくてもおかずだけ食ってたら太らん
789名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:51:36.76ID:hxFevQ8K0 ロケ弁の業者とメニューを選定して発注するのは新人ADの登竜門。
このADはセンスが男子高校生レベルw
このADはセンスが男子高校生レベルw
790名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:52:05.26ID:eSLwR2sR0 中国人の弁当かよ
791名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:52:11.06ID:oIqUu/6p0 もう日本の弁当文化も廃れたな。
茶色い弁当…
これってチャイナやコリアが「俺たちの弁当はなんで茶色?」って嘆いてたろ。
いまや日本の弁当も茶色になっちゃったと。
要するにもう焼肉喰っとけばいいんだろ、ほとんどの連中にとってはさ。
茶色い弁当…
これってチャイナやコリアが「俺たちの弁当はなんで茶色?」って嘆いてたろ。
いまや日本の弁当も茶色になっちゃったと。
要するにもう焼肉喰っとけばいいんだろ、ほとんどの連中にとってはさ。
792名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:52:33.09ID:EL3njjPj0 茶色一色になるようきれいにレイアウトしてるだろ
793名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:52:55.93ID:wnPD70fX0 わんぱくのり弁に文句言うなクソ女
794名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:56:37.15ID:DuEHQxAJ0 おそらく安いんだろうから廃油レベルで揚げてのせてるんだし体にも良くなさそうだな。
795名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 14:59:18.54ID:QT2jYcaj0 顔面と体で稼がなきゃならない仕事の女にこの弁当はむしろ嫌がらせだなw
796名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:00:34.35ID:WaN1RzE90 >>776
自分語りはクセェからやめてねw
自分語りはクセェからやめてねw
797名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:01:32.48ID:R9TaMb/o0 用意してもらったんなら有難くいただく
798名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:02:40.10ID:M2UtcglM0 >>788
アメリカ人レベル違いにデブってるやん
アメリカ人レベル違いにデブってるやん
799名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:03:37.16ID:hFZ6IXdZ0800名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:04:43.69ID:hFZ6IXdZ0 >>741
よく見ると下に白米と海苔が敷いてある
よく見ると下に白米と海苔が敷いてある
801名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:05:25.83ID:7BTwlPV50 煮物系でヘルシーなんじゃないの?と思ったら
揚げ物系だった
揚げ物系だった
802名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:05:27.23ID:W6eiTe3t0 米に梅干しだけなら色は悪くないよ
803名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:06:20.09ID:X5ecbDQD0 夏場に肉体労働で大汗かいた後なら絶対うまい
804名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:09:44.30ID:0mkYb45a0805名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:11:29.71ID:ga/YmaYK0 なるほど 確かに茶色いw
806名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:12:43.02ID:QSTrkrCI0 >>1
身体に悪そう
身体に悪そう
807名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:12:53.02ID:8RWZvSEb0 一般人がこんな弁当食いたくなっても800円くらいかかかりそう
808名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:15:20.52ID:Sl1Tmavs0 ゴミみたいな弁当で草
809名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:16:47.54ID:IXH47pDL0 女優が弁当箱に野菜詰めて持ってくるって言ってたけど、これじゃそうなるわな
810名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:17:01.78ID:24Pl8d3B0 コンセプトは茶色かな
811名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:18:26.55ID:IXH47pDL0812名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:20:31.61ID:ik38ca0e0 これ留置場とかで出るやつじゃん
813名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:20:49.58ID:KNBpqjtp0 いや色がどうとかよりおかず多過ぎだろw
814名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:22:23.32ID:Ewv+FDOV0 見事な茶色だ
815名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:23:50.23ID:gZKiICw60816名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:24:06.72ID:ga/YmaYK0 ヘビーだな、確かに話題性のある弁当かもしれん。
817名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:26:08.99ID:v/TtMPxW0 そのうちホットモットののり弁になるだろ
ご飯と白身魚のフライ、ちくわの磯部上げだけだぞ
ご飯と白身魚のフライ、ちくわの磯部上げだけだぞ
818名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:27:07.71ID:gZnQ3HG/0 整形モンスターの顔は誰でも一般人でも癖があるよな。
なんだろうな、あの目の違和感w
なんだろうな、あの目の違和感w
819名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:27:50.02ID:IqecUjZk0 >>745
厨房に鳩がウロついてる店なんだよな
厨房に鳩がウロついてる店なんだよな
820名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:28:32.46ID:gxIZXKT/0 DIVE羨ましいなあ
学生時代はほも弁しか食えなかったからあんなんあったら毎日行ってたわ
学生時代はほも弁しか食えなかったからあんなんあったら毎日行ってたわ
821名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:31:02.84ID:ga/YmaYK0 質実剛健胸やけ必須ww
822名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:32:00.36ID:GyDIOHeJ0 >>1
これはこれで美味そう
これはこれで美味そう
823名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:33:22.52ID:GyDIOHeJ0 >>745
意外と高いw
意外と高いw
824名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:34:00.59ID:X9NILsS50 安いのかな?
825名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:35:57.44ID:ga/YmaYK0 生産者の誠実さが伝わるお弁当ww
826名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:40:18.75ID:ik38ca0e0 だけど食中毒の危険性はあまりなさそうだな
827名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:41:21.47ID:N72FN0Hm0 若いんだからこれくらいは食えるだろ
828名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:44:31.54ID:mcYiAZ7T0 弁当を出してもらえるだけありがたいと思え!
サラリーマンは自腹だぞ!!
サラリーマンは自腹だぞ!!
829名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:44:53.95ID:YuXJOxW40830名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:45:55.88ID:EscZAz1L0 さすがにこれはアタオカレベル
831名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:46:23.71ID:Y64qVuJc0 ホリエモン絶賛
832名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:48:52.03ID:UO1Tu9DP0833名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:49:21.57ID:07izzK5i0 スタッフにあげればいいんじゃね?
834名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:49:47.84ID:llaf1rMx0 イベント運営のバイトしてた時こんな弁当ばっかりだったな
835名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:54:22.51ID:r/39j6K+0 絶対クソデブのやつが弁当用意しただろ
836名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:58:41.67ID:F5rhsD/A0 朝昼晩、これ一つで間に合いそう
あと野菜が欲しい
あと野菜が欲しい
837名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 15:59:07.13ID:6wF5n/tF0 茶色いのとかどうでもいいけど、ご飯に対しておかずが多過ぎてしんどい
838名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 16:03:41.97ID:hq3G2+2T0 思った以上に茶色だった
多くてもせめて半分だろ
多くてもせめて半分だろ
839名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 16:03:56.98ID:xhFD8WdT0 流石にこれはキツイ
840名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 16:04:44.23ID:UO1Tu9DP0 この弁当を何の疑いもなく若い女子に渡してたら相当ヤバい奴だよ
841名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 16:08:04.49ID:GhGpd5gw0 >>1
おっさんが見てもキツイ弁当
おっさんが見てもキツイ弁当
842名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 16:11:24.91ID:9hSXp2pw0 米はおかずに下に敷いてあるのか?
それともまさかの2段?
それともまさかの2段?
843名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 16:13:50.32ID:ZmHmLE0C0844名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 16:15:33.41ID:ScxTR4vA0 商品にならない物を揚げ加工して腐敗防止するのが弁当という認識だが
845名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 16:18:35.86ID:ebMrToV40 コレはクセあるなw
こんなのスタイルが売りで節制してる女の子には駄目だろw
こんなのスタイルが売りで節制してる女の子には駄目だろw
846名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 16:21:27.85ID:JAO3UmNu0 整った顔してるね
847名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 16:21:49.49ID:4ygc6Zhs0 ご飯におかず乗ってる弁当嫌だ
848名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 16:25:05.83ID:39qJwnJt0 >>817
もっとほっとののり弁の白身魚のフライはサクサクで美味しいから好きよ?w
もっとほっとののり弁の白身魚のフライはサクサクで美味しいから好きよ?w
849名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 16:35:46.80ID:DOsXrpUk0 何故こういう弁当を食わされる立場になってるかと言うと、
こういう晒しあげみたいな事で小さな恨みをずっと買い続けた来たから。
こういう晒しあげみたいな事で小さな恨みをずっと買い続けた来たから。
850名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 16:38:15.38ID:zCJcd8iv0 夜霧のハウスマヌカンって歌で「シャケ弁当」が侘しいイメージで使われてたけど、今となっては「シャケ弁ならええやんけ」って自体になってしまったからなw
851名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 16:38:23.14ID:4C6qhaJj0852名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 16:40:48.27ID:IGoDX3b00 悪くないな
853名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 16:41:38.01ID:oKqB3RQX0 コレを完食したのかどうかだよな
854名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 16:43:14.50ID:B9C37KyV0 中2男子としては理想的な弁当!
855名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 16:45:45.19ID:DV36cjIy0 でもバランス的には脂質ちょっと多いかなってだけだろ
856名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 16:46:40.19ID:npM5hC2s0 DIVEにしろ、もっとごっつくないのあっただろうに
857名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 16:46:46.64ID:TcZvr3WA0 海苔弁だよな これ 一応
858名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 16:49:34.08ID:c3eMDJXA0 鮭弁とか鯖の文化干しとかの焼き魚弁当の方がこれより高くつくのが納得いかない
流行りそうで流行らなかった高級のり弁買うならこれふたつ買えるだろう
流行りそうで流行らなかった高級のり弁買うならこれふたつ買えるだろう
859名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 16:52:00.85ID:zCJcd8iv0 このスレみたあとスーパー行って弁当買ったけど「体に優しい弁当」的なの買ってしまったじゃあないかw 肉肉しいやつかうつもりだったが…
860名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 16:53:20.58ID:0UNkbkBy0861名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 16:56:47.12ID:pAK54MNN0 オッサンだが、コレでも問題無いな
862名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 16:59:02.52ID:EHKmNrjq0 腹いっぱいになりそう。いいな
863名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 17:02:27.87ID:kxlL9yiB0 >>858
揚げ物は冷凍モノを同時にたくさん揚げられるからかな。
揚げ物は冷凍モノを同時にたくさん揚げられるからかな。
864名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 17:11:07.57ID:dSSA97Qz0 ロケ弁食ったことあるけど
おかずの半分以上がこんなだったな
野菜が高いからこうなったのかね
おかずの半分以上がこんなだったな
野菜が高いからこうなったのかね
865名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 17:11:29.69ID:NsUFB2OD0 まるで豚の餌だ
866名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 17:11:58.27ID:4UM6A++r0 >>860
行動する日の朝食にいいな
行動する日の朝食にいいな
867名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 17:12:36.13ID:ntYEz74u0868名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 17:12:41.17ID:/cVL9rw00 破壊王弁当!!!
869名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 17:14:20.40ID:ZmHmLE0C0870名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 17:16:08.96ID:ntYEz74u0 >>745
パック飯2つ&魚肉ソーセージ4本束を食った方が栄養も価格も遥かにマシだな。
パック飯2つ&魚肉ソーセージ4本束を食った方が栄養も価格も遥かにマシだな。
871名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 17:17:34.88ID:1OK7ln440 たまにはいいかも!食べきれないけど!
872名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 17:18:46.37ID:BhRaPNP40 ロケ弁を手配するのって、助監督やADでしょ?
873名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 17:18:58.07ID:yKDdxk6y0 おっさんにはこんな弁当無理や
マジで全部は食えん
マジで全部は食えん
875名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 17:22:45.62ID:N72FN0Hm0 これにカレーかけろ
876名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 17:24:20.28ID:Ju6/2j/Q0 胸焼けしそう
茶色くていいから野菜の煮物とかいれて
茶色くていいから野菜の煮物とかいれて
877名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 17:26:27.23ID:M8vNaJMl0 このスレ見て思った
弁当のごはんにも人それぞれ呼び名が違っておもしろい
・ごはん
・ご飯
・白ご飯
・白飯
・白米
弁当のごはんにも人それぞれ呼び名が違っておもしろい
・ごはん
・ご飯
・白ご飯
・白飯
・白米
878名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 17:34:51.94ID:KNBpqjtp0 >>817
美味いけど?
美味いけど?
879名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 17:37:32.14ID:g68I9Mky0 お前みたいなもんが貰えるだけありがたいと思えよ
880名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 17:39:01.69ID:dSn9ftgi0 若い子じゃないと食えんなw
881名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 17:46:02.13ID:gRJ5Fnqp0 なに文句言ってんだよと思って画像開いたら想像以上だったw
作る方も何か変だとは思わなかったのか
作る方も何か変だとは思わなかったのか
882名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 17:52:33.97ID:1kFTcVix0 サラダが別についてるんだろ
売れなくなってくると注目買おうとしてなんでもするよな
売れなくなってくると注目買おうとしてなんでもするよな
883名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 17:53:51.60ID:A9BZ2v8I0 若くてもこんな弁当嫌だ
嫌いなものばっかり
嫌いなものばっかり
884名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 17:55:46.66ID:UE2B+Opt0 あとからみぞおち痛くなりそう
885名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 17:59:20.84ID:1I/Fcs+U0886名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 18:06:21.67ID:j9opFbvC0 ロケ弁すら出ない現場
食べる時間すらない現場
そんなリアルな下請けの現場を味あわせてやりたい
食べる時間すらない現場
そんなリアルな下請けの現場を味あわせてやりたい
887名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 18:07:48.67ID:s0IfZAHL0 睡眠時間3時間のロケ現場では悲鳴すら上がらない
888名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 18:13:42.76ID:6JxjhdeN0 茶色 って煮物ばっかなのかと思ったら そっちの方が良さそうだが…
889名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 18:17:31.33ID:M8vNaJMl0 ハンバーグにウインナーとこれだけ揚げ物が多いとレタスまるごと一個食わなきゃ!
一個でも足りんけど
一個でも足りんけど
890名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 18:19:13.67ID:Lz7X/Clo0 AKBグループも全盛期に比べると弁当や移動用車両のグレードが落ちたらしいな
891名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 18:21:19.51ID:BHlI78iY0 中日だとここから白米は没収されるんだろ
完全に茶色じゃん
完全に茶色じゃん
892名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 18:24:10.56ID:/qazZEtD0 30日くらい寿命が縮まりそう
893名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 18:32:38.97ID:6JxjhdeN0 揚げたて一つずつ食べたら美味しいだろうけど二日間のおかず分の量だな…
894名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 18:34:13.57ID:PX7X7amg0 無駄に高カロリー
895名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 18:35:42.52ID:RV8HK1NW0 ロケ弁てことはヒエッヒエのカッチカチだからな
カロリー以前に食えた代物ではないと思う
カロリー以前に食えた代物ではないと思う
896名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 18:46:06.57ID:DdXuPpsm0 >>1
こんな弁当取ったら怒られた時代は確かに有った
こんな弁当取ったら怒られた時代は確かに有った
897名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 18:47:45.26ID:DdXuPpsm0 >>50
ねえわ、こんなん出るような現場は◯◯
ねえわ、こんなん出るような現場は◯◯
898名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 18:48:28.92ID:DdXuPpsm0 >>430
そんな取り方しねえよ
そんな取り方しねえよ
899名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 18:50:59.65ID:wP73oViW0 食い物に文句を言うガキは大人から嫌われる
900名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 18:54:35.14ID:9k6zCo4L0 こんなの食べ続けてたら1年経たずに死ぬな
901名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 18:57:12.47ID:IODZ57P60 自分で用意すればいいじゃん
902名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 18:59:08.38ID:5CwtvYTW0 コロ助なり
903名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 19:04:52.08ID:ZRRHbbqO0904名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 19:09:53.00ID:qM24zVXg0 >>843
これとかホモ弁のノリ弁なら嬉しいんだがな
これとかホモ弁のノリ弁なら嬉しいんだがな
905名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 19:12:51.45ID:EpYpAPA90 >>885
これ本当に全部食ってるの?
これ本当に全部食ってるの?
906名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 19:15:08.49ID:PHO5LgWM0 想像以上に茶色かった
907名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 19:16:48.00ID:8QspOWTx0 >>745
夏場でもこの陳列する店が凄い
夏場でもこの陳列する店が凄い
908名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 19:17:07.74ID:0w/dnpaz0 1食でこれは喰い切れるのw
3人分でメシと総菜、野菜は別って感じの弁当
3人分でメシと総菜、野菜は別って感じの弁当
909名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 19:18:22.00ID:gG5dIWi70 容器と輪ゴムのかけ方がDIVEの弁当にしか見えない
910名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 19:21:41.67ID:L8jwvygP0911名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 19:31:05.75ID:UmKxlBBc0 肉屋系お総菜屋さんの詰め合わせにのり弁
別に悪くないと思うけどな
サラダ別に買えば良いよ
別に悪くないと思うけどな
サラダ別に買えば良いよ
912名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 19:35:31.62ID:0W+sVL540 >>900
体中炎症起こして血管詰まって腎臓やられてボロボロになってく
体中炎症起こして血管詰まって腎臓やられてボロボロになってく
913名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 19:40:36.56ID:p1qXRGg70914名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 19:46:00.91ID:wJ5JxqU00 この前エキストラでロケ行ったらロケ弁まじ真っ茶色だったw
付け合わせの野菜がないの
付け合わせの野菜がないの
915名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 19:48:25.88ID:0nYAj0vW0 >>860
いつも貼られるがこれなんだよな~
いつも貼られるがこれなんだよな~
916名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 19:50:13.60ID:jiNrFp0u0 自分はこれで100%満足だけど
体重管理が大事な女性芸能人相手だと、ただの嫌がらせにしか見えんなW
体重管理が大事な女性芸能人相手だと、ただの嫌がらせにしか見えんなW
917名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 20:06:23.12ID:UX58VlSe0 油ばっかりでタンパク質全然ねーな
918名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 20:09:32.56ID:oruH+oLJ0919名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 20:21:25.49ID:YcGJY2vy0 うまいけどな
どうしても日持ちする揚げ物になる
どうしても日持ちする揚げ物になる
920名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 20:24:33.98ID:yCrnWyQh0 土日の午前からケンタの6ピースで足りないとか言ってる50超のオレ。
その代わりといっちゃなんだけど、平日は1日で1000kcal以下に抑えてるから土日はガッツリ食べる。
そして、食べたら10キロ以上のウォーキング。
その代わりといっちゃなんだけど、平日は1日で1000kcal以下に抑えてるから土日はガッツリ食べる。
そして、食べたら10キロ以上のウォーキング。
921名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 20:34:53.86ID:gC+YsD4I0 ごはんない(´・ω・`)
922名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 20:43:06.17ID:0nYAj0vW0 >>920
早死にするぞ
早死にするぞ
923名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 23:08:54.32ID:+/u+4KYU0 食うことは才能だ
924名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 23:16:57.31ID:ir84wJdA0 >>812
留置場に入りたくなってきたわ
留置場に入りたくなってきたわ
925名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 23:18:24.03ID:F5UO+20a0 無理
926名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 23:31:35.36ID:u+tUP6Wz0 ロケ弁を何と勘違いしてんの?
文句あるなら自腹で好きな物食え
バカガキが周りの力で売れてんだからよ、飯出るだけ有難いと思えよ
同じ年の奴らより、稼がせて貰ってるんだから、
お前が金出してみんなの弁当買え
文句あるなら自腹で好きな物食え
バカガキが周りの力で売れてんだからよ、飯出るだけ有難いと思えよ
同じ年の奴らより、稼がせて貰ってるんだから、
お前が金出してみんなの弁当買え
927名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 23:34:12.64ID:cLeWOTMl0 想像以上に茶色だった
胃にもたれそう
胃にもたれそう
928名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 23:35:25.68ID:L8Bcs4rL0 これでどんぶり飯二杯はいける
929名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 23:39:40.29ID:vI/X331o0 こんなロケ弁食った事無いから逆に食ってみたいなw
まぁ800円以下のロケ弁なんてこんなもんだよ
TV関係は特に数字下がってるから予算どんどん削られてるしな
まぁ800円以下のロケ弁なんてこんなもんだよ
TV関係は特に数字下がってるから予算どんどん削られてるしな
930名無しさん@恐縮です
2023/10/30(月) 23:47:21.52ID:C4mXqcXJ0 これはだめだ
想像したより茶色だった
野菜食べろ
想像したより茶色だった
野菜食べろ
931名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 00:25:14.72ID:XnHdo/Ew0 DIVEの本スレおもろい
932名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 00:26:30.64ID:qfJfEHGo0 >>929
自分のとこはここ三年くらい弁当が無くなった
十年以上前は打ち上げでPやDがおごってくれたのにそれも無くなったし
社員のサラリーを守るために制作費めちゃくちゃ貧乏になってる
酷かったのは岐阜でのロケの追加撮影で、編集に必要な風景カットを
女性ADにカメラ持たせて撮りに行かせたんだけど
Pが予算ないからと復路が深夜バスを指定
てめえは番組予算ちょろまかしてスタッフにも内緒のプロジェクト立ち上げたロケで
新幹線グリーンで移動してたのに
おまけに必要なカットを口頭で説明するだけだったので
自分が仕事の合間をぬってコンテを描く羽目に
自分のとこはここ三年くらい弁当が無くなった
十年以上前は打ち上げでPやDがおごってくれたのにそれも無くなったし
社員のサラリーを守るために制作費めちゃくちゃ貧乏になってる
酷かったのは岐阜でのロケの追加撮影で、編集に必要な風景カットを
女性ADにカメラ持たせて撮りに行かせたんだけど
Pが予算ないからと復路が深夜バスを指定
てめえは番組予算ちょろまかしてスタッフにも内緒のプロジェクト立ち上げたロケで
新幹線グリーンで移動してたのに
おまけに必要なカットを口頭で説明するだけだったので
自分が仕事の合間をぬってコンテを描く羽目に
933名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 01:28:05.55ID:X2KM+Mjd0 食べ物に文句を言う奴は糞ですはい
934名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 01:41:59.78ID:qcXHLfxF0 どうせ過剰な文句だろと>>1を見てみたら正当な苦情だった
これは女性に出すもんじゃないわ
これは女性に出すもんじゃないわ
935名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 01:48:48.07ID:tAjcVfhk0 AKBの類上がりにはこういう安っぽい弁当がお似合いだ
936名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 01:55:43.88ID:ziKdQBaM0 酷すぎて草。弁当屋もよくこんなの出せるな
937名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 02:30:19.90ID:2An7RJGh0 >>920
1日1000キロカロリー以下は凄いな
1日1000キロカロリー以下は凄いな
938名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 02:35:09.94ID:2An7RJGh0939名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 02:38:57.22ID:gomA9uSC0 「茶色ばっかりの弁当」って映えを考えないで煮物とか質重視のイメージで画像開いたら違った
940名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 02:44:03.70ID:CccXATMt0 よほどきついロケだったんだろう
タレント用に用意するほど予算の余裕もないときた
タレント用に用意するほど予算の余裕もないときた
941名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 03:01:24.17ID:q6nQZoJg0 渡辺徹なんてこういう弁当を何個も持ち帰って一度に全部食っていたんだろ
スゲエな
スゲエな
942名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 04:02:10.82ID:mkVjZVXA0 >>907
夏場は直射日光で蒸されるというおまけ付きだぞ
夏場は直射日光で蒸されるというおまけ付きだぞ
943名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 06:40:52.04ID:gU5zn7tw0 タレントよりスタッフの方が多いんだからこんなもんだろ
これでカロリー低い幕の内弁当とかになったら可哀想
スタジオ撮影ならともかくロケだったらコンビニ寄れるんだから
弁当食わずサラダでも買って食っとけば良い
これでカロリー低い幕の内弁当とかになったら可哀想
スタジオ撮影ならともかくロケだったらコンビニ寄れるんだから
弁当食わずサラダでも買って食っとけば良い
944名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 06:43:26.53945名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 06:59:44.76ID:MleUs9xS0946名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 07:04:17.29ID:BQmPa5Yb0 せめてキャベツの千切りかブロッコリー位は入れてくれ
947名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 07:05:00.99ID:ODG9MKXU0 地方の広告会社勤務だったときCMの撮影でこんなロケ弁買ってた
予算が無いとこんなお弁当になること多かった
予算が無いとこんなお弁当になること多かった
948オクタゴン
2023/10/31(火) 07:17:42.30ID:8A6lSXUX0 最終的に残り物多数なら問題かも
残り物が出なかったなら
主催者が勝ち
残り物が出なかったなら
主催者が勝ち
949名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 07:26:53.24ID:DQMVhGZI0 嫌がらせじゃね
950名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 08:51:33.43ID:S7DD9OsC0 男でも食べ切れない人がたくさんいそう
951名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 08:55:04.83ID:abOGW38E0952名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 09:02:02.68ID:WvHzpPzD0 ちなみに撮影現場はドカタ作業同様
労働時間がドカタやり長いぶん重労働
下手すりゃ技術スタッフは朝から深夜までとか
カロリー過多のロケ弁が好まれる理由
労働時間がドカタやり長いぶん重労働
下手すりゃ技術スタッフは朝から深夜までとか
カロリー過多のロケ弁が好まれる理由
953名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 09:24:56.02ID:F0cTpHQH0 テレビ局ってロケ弁でDIVE頼む程金なくなったんだな…
954名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 10:16:51.54ID:lLhZIpLt0 DIVEもただロケ弁発注されただけなのになかなか酷い言われ様だなw
普段何してんのよ
普段何してんのよ
955名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 10:39:46.51ID:j0hAa/Na0 >>765
1つ買って何食かに分けて食べる人も多いみたいだよ
1つ買って何食かに分けて食べる人も多いみたいだよ
956名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 11:16:40.93ID:+C+3ZMN60 のり弁の全部乗せってやつかな。
957名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 12:54:15.70ID:uvzo/68F0 豪華なのり弁
958名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 12:54:47.49ID:Szho+TvY0 あとサラダとヨーグルト摂れば完璧やなw
959名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 12:59:07.71ID:wvPO/WEo0 これはやだなww
おかずばっかwww
おかずばっかwww
960名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 13:02:37.21ID:wvPO/WEo0 あライス別か
961名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 14:07:45.55ID:XnHdo/Ew0 10円未満の揚げ物オンパレードだな
原価200円しない感じ
原価200円しない感じ
962名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 14:40:00.52ID:Vi9F3Vn00 発注したやつが間違いなくデブ
963名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 15:54:30.72ID:ersEusFn0964名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:21:58.93ID:feOjheFr0 普通に美味そうなんですけど
965名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:27:44.09ID:bxoUYwiu0 こういうのでスタッフに嫌われていくのかな
966名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:39:38.33ID:G5tnW4rB0 ファンに足を褒められたいだけな気がする
967名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:46:28.75ID:z5YaEveo0 エイベックソの力で俳優やれてるくせに、ロケ弁貰えるだけ有りがたく思え
968名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:48:46.90ID:fWrBMX7x0 毎食これじゃないんだし家に帰って野菜食べればいいじゃん
マネージャーにサラダ買って来てもらってもいいしさ
美味しそうだよ
マネージャーにサラダ買って来てもらってもいいしさ
美味しそうだよ
969名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:52:46.59ID:fWrBMX7x0970名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 16:59:00.93ID:YCwUZHRf0 普段どれだけいいもの食ってるか知らんがよくあるだろこんなの
971名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:11:26.24ID:lUdXsixo0 >>905
堀辺氏の骨法だから食ってる。
堀辺氏の骨法だから食ってる。
972名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:14:18.01ID:lUdXsixo0 >>969
ダウンタウンにも水分補給はフルーツ牛乳やなしに烏龍茶とかでしなはれと言われてたな。
ダウンタウンにも水分補給はフルーツ牛乳やなしに烏龍茶とかでしなはれと言われてたな。
973名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:17:05.99ID:SevHGt5a0 渡辺徹は2Lのコーラ6本を一日で毎日消費してたからな
974名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 18:43:45.77ID:RT4qULvV0 ヴィーガンにケンカ売ってるよね
975名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:00:22.93ID:aTcfVn4o0 さすがに草
ご飯どこレベル
ご飯どこレベル
976名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:13:20.44ID:/g+CpdHA0977名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:17:12.95ID:K5W7fZOe0 昔から売れないタレントは弁当の質で分かるって言うよ
売れた途端に高級弁当になるってみんな後からバラエティ番組で暴露してる
売れた途端に高級弁当になるってみんな後からバラエティ番組で暴露してる
978名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:27:12.85ID:zSgbZSoD0 文句言うなよと思ったけど想像以上にひどかった
979名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 19:49:01.02ID:Hb0BaVpd0 >>946
次亜塩素酸で洗われたキャベツや中国産ブロッコリーをか?
次亜塩素酸で洗われたキャベツや中国産ブロッコリーをか?
980名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 20:22:08.45ID:dOYOe0o/0981名無しさん@恐縮です
2023/10/31(火) 23:04:04.39ID:VyKAIZOv0 発注したやつわんぱくやなぁ
982名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 00:25:54.16ID:b8XWjx6C0 テレビ局の端くれ仕事してるが、本当に弁当の質が悪くなった
983名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 00:36:15.34ID:97X/NUZj0 肉体労働者向けの弁当だよこれ。
984名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 01:01:36.54ID:3Rsxu5av0 真ん中に緑のバランに沢庵置いてあるだけでも、ほっとするのに。
985名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 01:04:03.18ID:RpP0xsI50 唐揚げ弁当に入ってるキャベツとしば漬けにも意味が在るんだよな
986名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 02:23:45.04ID:4FhJoQOm0 スタッフに嫌われてる事に気づかないんだな
987名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 04:10:46.00ID:4baYr57Y0 右下がなんなのかわからん
左手のドアップ?
左手のドアップ?
988名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 04:11:26.05ID:4baYr57Y0 じゃなかった右手
989名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 04:23:42.49ID:GtQj7OPt0990名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 04:33:39.16ID:1Dpjf+fu0991名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 04:49:51.23ID:stu11A9N0 >>491
母子家庭か生活保護家庭の娘なの?
母子家庭か生活保護家庭の娘なの?
992名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 08:32:01.08ID:GHIn+Jk80 バラエティ番組のロケ弁かな
993名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 08:33:59.23ID:PPpuncEb0994名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 08:36:16.19ID:L0Skuc1p0 部活の高校生男子が好きなガッツリ弁当じゃん!
995名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 08:37:27.34ID:LhWTIAlJ0 ロケ番組なら技術仕様に演者も合わせるのは珍しくない
特別扱いされてないのを喜ぶか嘆くかはお好きに
特別扱いされてないのを喜ぶか嘆くかはお好きに
996名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 08:41:00.17ID:pv3i4QCS0 これに大盛のご飯が付いてるならスポーツ少年は大喜びだろうけど、これだけだとおかずが過多と思うんじゃねぇかな。
997名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 08:46:33.20ID:yZvNFatv0 身長が伸びる瞬間のみ食べていいやつだな
998名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 08:56:38.42ID:WV5ZvHgP0 塩分も高そうだな。
999名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 09:01:14.12ID:AcLKuQd101000名無しさん@恐縮です
2023/11/01(水) 09:01:35.53ID:d+ITxPLa0 タダで出されたモノに文句言うなら自分で用意すればいい
流石にこれは相手の好意を無下にするもの
流石にこれは相手の好意を無下にするもの
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 8時間 38分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 8時間 38分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 日本発の自己啓発本「嫌われる勇気」 世界で1350万部 中韓でもヒット [煮卵★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7
- 母親「小児がんの息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」
- 【ザ・ジャップ仕草】 母親「小児がんで余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」 [833348454]
- アドビ70%オフ 米政府向け、トランプ政権によるソフトウエア支出抑制に対応 [399259198]
- 花王「湯シャンw 皮脂の4割しか落とせないwww」 [425744418]
- 石破「日本産のコメは海外に高く輸出して、日本人は外国産の安いコメを食べる。というのはどうだろう」 [819669825]