X



【野球】「やっぱりCSはいらない?!」阪神vsオリの日本S実現で再燃した不要論…岐路に立たされた17年目を終えたポストシーズンG [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2023/10/23(月) 08:39:21.94ID:9YsfBeum9
RONSPO 10/23(月) 6:56

セのCSファイナルステージは阪神が広島をスイープ。甲子園は連日超満員で盛り上がった
セパのCSが終わり、セは阪神が4連勝で広島を下し、パはオリックスがロッテを4勝1敗(いずれもアドバンテージ1勝を含む)で破り、それぞれ日本シリーズ進出を決めた。ペナントレースは阪神が2位の広島と11.5差、オリックスが2位のロッテと15.5差をつけた優勝だっただけに「独走Vしたチームが日本シリーズに出られなくて日本一と言えるのか?」などのCS不要論が噴出していた。そしてセパの覇者がCSを突破した結果、「やっぱりCSはいらない」という不要論が再燃した。導入から17年目を迎えたCSが制度を見直す岐路に立たされている。

岡田監督はCS不要論
 オリックスの中嶋監督はCS優勝の公式会見で偽らざる本音を明かしていた。
「1位通過のプレッシャーもありますし、ゲーム差もあっての1位だったので、その点では、ほっとしたというのが一番です」
 15.5ゲーム差で優勝したチームが“下剋上”をされたらファンに顔向けができないとの思い。しかも、過去2度も“下剋上日本一”を成し遂げているロッテがCSファーストステージでのソフトバンクとの第3戦で延長10回に3点差を追いつき、しかもサヨナラ勝利という奇跡的な勢いを持ったまま大阪に乗り込んできていた。投手“4冠”で防御率1.21の山本由伸がいきなり第1戦の初回に3点を失う非常事態まであった。
 18年ぶりのアレを達成した阪神の岡田監督も、CSを前に「これで日本シリーズに出れないようなことになったら、ちょっとシラケるわな。誰も納得せんやろ。ファンはガッカリするやろな」という話をしていた。
 岡田監督は評論家時代からCS不要論を持論としている。長いペナントレースを勝ち抜いた覇者同士の対戦こそが日本シリーズの本質ではないか?という意見だ。
 現場を預かる責任者として、僅差の優勝も10ゲーム以上の差をつけての優勝も同じ扱いでCSが開催され、ペナントレースを惨敗したチームに“下剋上”のチャンスが与えられる制度に対して改めて疑問が浮かんだのだろう。
 また岡田監督はセの全日程が10月4日に終了したにもかかわらずCSの開催が14日までずれ込んだ日程について疑問を投げかけていた。パの最終戦は10月10日だったが、セの日程はあまりにも間延びしていた。
 当然のように阪神、オリックスの両軍のファンからは、「10ゲーム以上離れた優勝の場合は、CSはなしでいいのでは?」「アドバンテージは2勝以上あってしかるべき」などのCS不要論、あるいはCS改革を求める声が多くあがった。
 そして今回のCS突破の結果を受けて、「やっぱりCSはいらなかったじゃないか?」とのCS不要論が再燃した。
 CS導入以降、過去17年間で優勝チームが日本シリーズ進出を逃したのは、セでは2007年の巨人(2位の中日が進出)、2014年の巨人(2位の阪神が進出)、2017年の広島(3位の横浜DeNAが進出)の3度。パも同じく2010年のソフトバンク(3位のロッテが進出)、2018年の西武(2位のソフトバンクが進出)、2019年の西武(2位のソフトバンクが進出)の3度。そもそも“下剋上”が起きる可能性が約18%しかないCSに開催意義があるのか?との議論もある。
 巨人OBでヤクルト、西武で監督を務めた“球界大御所”の広岡達朗氏もCS不要論を主張する一人だ。
「日本選手権(シリーズ)は、セパの優勝チーム同士で争われるものでシーズンを勝てなかったチームが出るべき場所ではない。143試合を戦って勝ち取った優勝をもっとリスペクトするべきだし、過去の日本選手権の歴史や意義が損なわれることになりかねない。そういう意味で阪神とオリックスが、日本選手権進出を決めたことは良かったが、シーズンで10ゲーム以上離して独走したチームがCSを戦う意味があったのか。もうCSを見直す岐路に立っていると思う。プロ野球は、興行ではあるが、あまりにも商業主義が過ぎる。いきなり廃止が難しいのであれば、10ゲーム以上離れた優勝の場合はCSを行わないとか、1、2位だけのCSにするとか、優勝チームにさらにアドバンテージを与えるなどのなんらかの改革が必要だろう」

※全文・詳細はリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c964804caf05e77f1ecf611d4ffff1f8bc9bda00&preview=auto
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:43:11.17ID:NSPGJP+x0
CSは目先の利益に目が眩んで
ペナントレースの価値も日本シリーズの価値も損ねるクソ興行
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:45:15.86ID:6Aofyjwl0
知り合いの野球好き見てると
csは応援してるチームの試合全部予約取ってるとか言って見に行くやつも要るからそれはそれで良いんだとは思うんだがね
まあペナントの価値は落ちる罠
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:46:40.82ID:tBS9GWH80
ペナント優勝チームがCSというゴミクソトーナメントを勝ち抜いて
ちゃんと日本シリーズに出場出来て良かった
という喜びを得るためにCSは存在する
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:46:54.03ID:kme4wuYW0
ファンからしたら何のメリットもない
球団の収入が増えるってだけ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:47:20.87ID:sEyvCsZZ0
順当に勝ち進んでもいらない
下剋上だらけでいらない

いったいどうしろと
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:47:35.28ID:o5+11oyB0
外野が騒いでも12球団どこも廃止は大反対するだろ
賛成するのって大昔の巨人ぐらい
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:47:35.89ID:LQvHk1Fu0
>>6
そりゃファンは応援するしかないからな 
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:47:47.13ID:zAJpQMD90
>>1
昔パリーグで一時的に導入してたが

前期、後期制にすればいい。
CSは前期、後期優勝チーム
年間勝率1位、2位チーム

これで最大4チーム
被って最小で2チームでCSすれば面白いかな?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:48:19.30ID:IINTCVa+0
営業的に無くす要素が皆無で草
どこで岐路に立ってんの?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:48:51.63ID:rwCFXEZr0
球団の収入が増えるなら継続されるだろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:49:10.06ID:DQfdfvbM0
オワコンどマイナーレジャーやきう
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:49:46.61ID:VSxyN5oY0
あれだけ盛り上がって球団的にも儲かってるのに
未だに不要論をかざす奴は老人しかいない
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:49:50.23ID:31Vk/YOb0
去年一昨年のヤクルトオリックスもちゃんと勝ち抜いたしな
どこかの緒方や辻󠄀と違って
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:49:56.51ID:PFYPt3EJ0
実際3位や2位が日本シリーズ出たら冷めるじゃん
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:50:29.57ID:JQMu4g9G0
いらんだろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:50:33.31ID:rHC8dgFz0
CSが無かった今年のペナント・・・うわああ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:50:46.40ID:31Vk/YOb0
>>19
だな
興行的に成功してるのに
>>11みたいな数字見てないアホとかな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:50:54.33ID:IINTCVa+0
なんなら収益減って選手の年俸も抑えるリスクあるから
選手会すら反対しそう
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:50:59.02ID:2p/Jg8fB0
>>4
それ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:51:12.51ID:Jq68cOHB0
CS争い盛り上がったじゃん
これがなかったらかなり早い段階でシラけてた
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:51:30.70ID:rwCFXEZr0
導入した当初はCSで勝ち上がったチームが優勝だったから
ペナントレースで1位になっても優勝扱いされなかったチームがあった
しかもアドバンテージも無かった
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:51:30.75ID:clyn+IyS0
接戦によるリーグ戦の緊張感を出したいなら、CSじゃなくて、リーグ戦を勝率ではなく、ポイント制にでもしたら?
最初は、勝ち3ポイント、引き分け1ポイントからはじめて、
順位差が出てきたら、下位のチームの勝ちポイントを増やしていくとかね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:51:43.03ID:OkIF1PZW0
CSがなければこんなスカスカの日程にならないでもう日本シリーズやってる件
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:51:46.04ID:NSPGJP+x0
>>16-17
振り回されるのは現場とファン
フロントの理屈に同調する筋合はない
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:52:17.99ID:31Vk/YOb0
ノイジーマイノリティは元々金落とさない層だから気にしないのが1番
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:52:54.70ID:2p/Jg8fB0
【阪神】読売テレビが完全中継 余波で「金ロー『余命10年』」休止…関西振り替え放送は「調整中」

嫌がらせw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:53:00.31ID:4YkmGK7Y0
CSってだけでテレビの露出も桁違いに増えるしな
しかもCSなければ今年のセパみたいに首位独走されたら10球団は終盤ずっと消化試合になったんだぞ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:53:14.50ID:1Xlyyz8P0
CS廃止したら下手したらオールスター前に
シーズン終了する場合あり得るけどな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:53:21.96ID:31Vk/YOb0
CSなかった昭和なんか巨人阪神以外ガラガーラだったのにな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:53:25.30ID:6Aofyjwl0
>>14
なんだかんだペナントでも自分のチームの4位以下が確定するまでは応援してられるって部分も含めていいとは思うのよ
少なくとも俺の知り合いはペナント終盤まで野球の結果めちゃめちゃ気にしてたし
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:53:37.12ID:MrBD92Kj0
金がなくて球団が無くなったの忘れたのか?
CSは必要
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:53:37.25ID:clyn+IyS0
前期優勝、後期優勝で、最後戦って年間の覇者を決める方式はすげー無意味だったよ

かつてのJリーグ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:54:33.34ID:31Vk/YOb0
上手くいってるのに毎年毎年文句言ってるやつアルツハイマーのおじいちゃんだよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:54:34.67ID:tZ1nRVpi0
セパそれぞれ8 球団、2地区各4チームで地区優勝→リーグ優勝シリーズ→日本シリーズ
でよろしいかと
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:54:54.99ID:clyn+IyS0
>>32
だよな
寒くては野球どころじゃないわ
西武とかが優勝した日には凍え死ぬよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:55:21.50ID:IINTCVa+0
>>41
まあコレな
鶏頭は馬鹿だから忘れてそうだが
今も別に安泰ってワケじゃねえし
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:55:28.10ID:NU4bvsMc0
商業的には必要やろ
他にいい案があるならそっちでもいあと思うが
関西は毎日阪神阪神がよりひどくなってテレビつけるのすら嫌になったが
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:55:44.08ID:xJTVkdAG0
1リーグ制にすればいい。
同じチームと20試合もやると飽きるんだよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:56:04.04ID:NU4bvsMc0
>>41
とりあえず公取が阪神取り締まればそんな球団もへるのに
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:56:10.32ID:38+jkuXr0
1人しか擁護してないから野球関係者でも来てるんだろうな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:56:26.69ID:+2p5EIoZ0
2020年の巨人を評価するレスとか当時一切無かったからな。文句言いたい声がデカいだけ。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:56:34.54ID:HXxG8KFv0
優勝チームが順当に日本シリーズ出れたなら文句ないだろ
興業も成功
何が要らないだアホ
こういうのは出れなかった場合に言うんだよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:56:42.78ID:NU4bvsMc0
>>4
球団増えるで
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:56:51.04ID:IfpkHWti0
そもそもが消化試合になった試合で客呼ぶ(金取る)ための施策だろ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:57:13.05ID:Krc6RtFz0
だから
日本シリーズは従来通りセ、パの優勝チームで日本シリーズやればいいと思う
CSに進んだ6チームは日本シリーズとは別に
サッカーの例は出したくないが
カップ戦とか天皇杯とか
日本シリーズが終わったあと進出した6チームがクジでも引いてやればいいじゃないか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:57:27.41ID:31Vk/YOb0
>>52
興行的に成功してるのに文句言ってるやつの方が少数だろ
毎年毎年ボットみたいに同じこと言ってるおじいちゃん
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:57:42.18ID:oUlPeJb90
>>1
反対派の人たちはCSなくした場合、その分の収入をどこで補うのかを考えてないんだろ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:57:43.10ID:pS18BPWR0
興業の問題だしなぁ。
文句あんなら消化試合に金払って球場に行け。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:57:47.74ID:NSPGJP+x0
>>7>>15
ドーム球場が増えたとはいえ今は交流戦なんかも間に絡んでいるから日程が組みにくい
かつて行われていたときは前期の未消化試合を後期終了後、それも日シリの裏で行うという悲惨なケースもあった
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:58:10.61ID:L7ZTVwWZ0
むしろハンデがいらないわ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:58:10.99ID:TTIsIT8/0
サイバーエージェントみたいなくそ企業がプロ野球参加かよとおもったがプロ野球企業の半数はゴミ企業だったわ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:58:22.51ID:9Zybw58L0
3つのリーグにしてワイルドカード1つで
4チームのトーナメントがちょうどいい
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:58:34.53ID:3GT1vysY0
何アホなことやってんの?という感じ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:58:47.59ID:g2EuRyT20
サッカーみたいにリーグ戦とは別のカップ戦を作れば
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:58:56.09ID:/FJb07sv0
>>8
今年は空気読んでくれたからな
ソフバンみたく優勝チームでもないのにこそ泥の如く勝ち上がる球団もあるから遺憾だわ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:59:14.29ID:mPnemPLd0
阪神オリックスが負けても同じ記事出してたろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:59:18.60ID:u/tj3hHc0
>>59
減らせばええねん
公共の電波つかっての人気にリンクしない異様な宣伝
まるでジャニーズやね
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:59:36.09ID:5eciN1xp0
球団経営的に困るから残存の彷徨で
昔と違って年俸が数億円の複数年になってるのをわかって言ってんのか
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:59:39.66ID:TqraNxdv0
日シリとCSは別にすればいいと思うんだが
日シリは両リーグの1位同士でやる
CSはセパの2位3位のたすきがけで1回戦をやり勝った方同士で決勝をやる
日シリへの下剋上なんてものはないが一応CS優勝という称号は付くし優勝を逃したあともAクラス入りを目指すというモチベーションや興味は維持できる
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:59:46.23ID:sH8/EQKg0
野球もジャニーズ問題みたいなのめっちゃかかえてるよね
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:59:52.24ID:IdAOHJLS0
戦上手の落合やソフトバンクが勝ちやすかっただけでほぼ1位のチームが抜けるな
大番狂わせをみたいかどうかだな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:00:00.01ID:Yzpg0FF30
>>57
プロ野球は11月に秋季キャンプ、2月からは春季キャンプやるからオフシーズンは短い
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:00:04.01ID:xppdFo3M0
CSの1stシリーズは毎年めちゃくちゃ盛り上がるんよな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:00:17.94ID:nl4hIHHw0
ペナント戦い抜いた結果がゲーム差関係なく
数試合でひっくり返るとかそもそもおかしい
ゲーム差1以内でやるとかならいいと思う
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:00:45.60ID:9ph7oAM80
CS争いからCSシリーズまで盛り上がったからなw
サッカーマスゴミがおもしろくないのもわかるw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:00:49.57ID:38+jkuXr0
確かに
CS導入前のペナント優勝はもっと価値が有ったし盛り上がってた
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:01:00.55ID:QQMai/zA0
いいフォーマットと思うけどな。
1勝アドバンテージ、全試合ホーム
表ローテ対裏ローテ
下剋上は5回に1度程度は起こるのもいい塩梅
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:01:08.60ID:e3hkMmKn0
八百長普通にしてそう
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:01:16.72ID:CQQ5ZHEb0
ホークスファンだったから最初の頃はクソとしか思わなかったわ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:01:36.52ID:3GT1vysY0
プレーオフなんてのは地区優勝同士が争うものだろう
リーグで順列ついてるのに、なんでガラガラポンでやり直さないとあかんねんてな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:02:08.27ID:O+JEyQbs0
CSが無かった時代は消化試合が八百長だらけで困った
わざとエラーしたり、わざと牽制で刺されたり

タイトル争いの敬遠も酷かった

今は9月になっても真剣勝負だけど
CSが無かった時代はインチキやり放題だった
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:02:46.11ID:IINTCVa+0
あとアドバンテージもらってホームでやらせてもらえるのに
それで負ける雑魚は勝手に泣いとけ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:03:28.76ID:/WQMr09x0
開幕前から半分のチームにCS出場の権利が確保されてるっておかしいだろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:03:30.07ID:8CoaZk8x0
1勝アドバンテージ+全試合ホームで負けるほうがおかしいだろ
そんなので日本シリーズ出ても負けるだけ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:03:33.81ID:WLqUe2Ff0
>>1
作ったやつが低能なバカだな
優勝出来てなくてもこれで勝てば日本シリーズ出れるし
数ヶ月やってきた優勝意味ないよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:04:07.01ID:IdAOHJLS0
>>85
なるほどな
消化試合減らすのにはかなり有効だな
それでも今年の阪神ぐらい強いとガクンと弱くなるのは変わらんな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:04:31.25ID:PGNZe0x50
ロッテはプレーオフが始まってからリーグ優勝しないで2回日本シリーズで日本一になってるな
リーグ優勝はない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:04:32.30ID:J1dMG79R0
Jリーグも1度マネしたけど3位のチームが優勝して糞叩かれて1年でやめたよね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:04:50.78ID:h07pbFLQ0
興行収入がお前らの年俸に関わるんだぞと言われれば
選手は表立って反対とは言えないわな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:05:11.12ID:PGNZe0x50
ロッテの日本一の
ボビーバレンタインの時は2位
西村の時は3位
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:05:26.43ID:LKFWBTXq0
やっぱりCSいらんな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:06:16.71ID:bglaAkqU0
別にペナントの価値下がらんし消化試合少なくなるしCSで客入るしええやん
リーグ優勝こそ全てで日本シリーズはおまけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況