X

【12/31】日テレ大みそか「笑ってはいけない」3年連続見送りへ 復活含め検討も…代わるお笑い番組濃厚 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/10/23(月) 07:19:21.33ID:1UrEiOHq9
日刊スポーツ2023年10月23日3時0分
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202310220001411.html

日本テレビが大みそかの年越し特番として2006年から20年まで放送してきた「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけない」シリーズが、今年も放送を見送ることが22日、分かった。

同番組は、毎年大みそかに高視聴率を記録する「NHK紅白歌合戦」の裏番組として、10年からは11年連続で民放首位の視聴率をマークするなど人気だったが、コロナ禍などを理由に21年以降は休止に。関係者によると、今年も復活を含め、さまざまな案を検討したが調整がつかず、3年連続で見送りとなったという。

日テレでは21年以降、2年連続で新お笑い特番を放送。昨年はナインティナインと東野幸治をメインMCに据えた「笑って年越し!世代対決 昭和芸人VS平成・令和芸人」を放送したが、紅白の裏番組としては長嶋一茂、石原良純、高嶋ちさ子らが司会を務める「ザワつく!大晦日一茂良純ちさ子の会」を放送したテレビ朝日に視聴率で2年連続民放トップの座を譲る結果に終わっている。

日テレでは今年も「ガキ使」に代わるお笑い番組の放送が濃厚で、3年ぶりの民放トップ奪還を目指す大みそかとなる。
2023/10/23(月) 07:20:15.62ID:93i9xvWM0
ゴローロックオナムナ
2023/10/23(月) 07:23:19.54ID:1S1R/5BD0
ココリコ、方正のyoutube見る限り復活してほしいだろうな
2023/10/23(月) 07:23:28.03ID:+Z5tyinZ0
ガッデム!邦正!!
2023/10/23(月) 07:23:28.27ID:W6KioiN80
もういいでしょ
2023/10/23(月) 07:25:03.64ID:tnF/4LqT0
ガキ使のレギュラー放送ももういい加減やめりゃいいのに
つまらんにも程がある
2023/10/23(月) 07:25:14.32ID:3j/AQ+Oj0
ケツ叩くのが時代に合わないし
ゆるい罰に変えてもつまらんからもう仕方ない
2023/10/23(月) 07:26:10.65ID:6Z2ftebl0
ケツバットが不快だから見てない。
2023/10/23(月) 07:26:12.75ID:rk91q6M30
もうやり尽くしたからいいだろ
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:26:30.17ID:pPSnoMp40
ガヤ芸人が嘘話やうちわネタで盛り上がるだけだろ
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:27:07.82ID:5q8MRjUb0
あれだけのお笑いのモンスターが還暦まで体張られたら若手何人束になってかかっても叶うわけないわな
2023/10/23(月) 07:27:38.67ID:V15r/Em40
もう出演者も60歳越えてるからな
2023/10/23(月) 07:27:45.15ID:i99YqJnS0
かわりの番組つまんなすぎる
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:29:25.99ID:a7/V8jj30
またこうやって情報漏れて日テレってガバガバやな
2023/10/23(月) 07:29:34.55ID:Uvb4Vm0u0
大晦日なんて普通仕事してテレビなんか観てる暇ないやろ
2023/10/23(月) 07:29:46.05ID:Q6PhXZ7D0
蝶野はたまにプロレスの解説とか見ると杖ついて歩くようになったからなぁ…
手術も何回かしたみたいだし
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:30:09.06ID:CXXnUErD0
>>7
ケンドーコバヤシの恒例の腕ずもう大会が出来ない時点でなぁ
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:30:18.83ID:v8D9rx6x0
笑っていけないも紅白もK-1もSASUKEも要らん。年末年始番組は平常番組でいい。
2023/10/23(月) 07:31:17.86ID:y3JXkiHi0
>>6
つまらんのに見てるお前は何なの?
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:31:21.03ID:DwTNkURy0
差別やセクハラパワハラ暴力行為に弱者を小ばかにして笑いものにするダウンとタウンの代表番組を
このご時世BBCや国連が知ったら大変だしね。
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:31:50.68ID:A9uw4gx40
そもそもクソつまらないし需要もないし必要なくね?
無理やり大晦日の定番にしてただけだろ
大晦日は黙って孤独のグルメスペシャルが一番いい
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:32:06.09ID:ewKAhl3T0
もうやり尽くした休め
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:32:53.75ID:TUar1vGH0
>>21
大みそかだよドラえもんは?
2023/10/23(月) 07:33:26.32ID:JwM3Qhqk0
尻叩くのやめて
棒突っ込めよ
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:33:42.93ID:NSPGJP+x0
まだ休止扱いなのか
レギュラー陣の年齢考えたら復活の余地なんかないだろ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:33:53.16ID:F8TUKzwt0
この手の番組みたけりゃネットフリックスやアマゾンで見れよって時代
金かけられないなら地上波は統廃合しろよもう
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:35:06.24ID:TUar1vGH0
大晦日はサスケ見るかな?
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:35:36.81ID:xUQ0HaWd0
ふにゃふにゃ棒で叩いてもおもしろくない
吹き矢を復活しろ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:36:06.48ID:dIRBqSfK0
関係ないけど、ミッキーマウスの

ズボンのボタンが白になった。黄色だったよね
マンデラエフェクト
(´・ω・
2023/10/23(月) 07:36:19.70ID:l64VIs2W0
>「ザワつく!大晦日一茂良純ちさ子の会」
>を放送したテレビ朝日に視聴率で2年連続民放トップ
尋常じゃないコスパの良さ
2023/10/23(月) 07:37:27.23ID:cPcb9vk20
>>15
おせちのバイトか?
2023/10/23(月) 07:37:42.37ID:w/HhoY/h0
葬送のフリーレン一挙放送
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:37:46.16ID:TUar1vGH0
>>30
ドラえもんは?
2023/10/23(月) 07:38:14.63ID:e0j+bIuV0
ひとりぼっちの廃旅館復活して欲しい
2023/10/23(月) 07:38:30.63ID:whDjjClg0
格闘技やれよっ
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:38:46.07ID:P35SLqXw0
やらかした芸能人の禊の場としての扱いだったのになー
そうだとしたらJ事務所だらけだったのに
尻叩かれるJ事務所は一定層に需要あると思うんだけども
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:38:46.63ID:LukvjrWJ0
>>20
今更砲で壊滅したジャニを見ると
山崎邦正が血迷ってマネーいくらでもの件をBBCに持って行ったら
ガキどころか日テレ潰せるよね
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:38:47.42ID:TUar1vGH0
日テレ→お笑い
テレ朝→大みそかだよドラえもん
TBS→SASUKE
テレ東→歌、孤独のグルメ
フジ→格闘技
2023/10/23(月) 07:38:58.61ID:paW4ocfj0
笑ってはいけないのコンテンツだけもらって
出演者だけ変えるのは?笑えないかな
2023/10/23(月) 07:39:06.59ID:+1yX0ka70
大物俳優が出てきてみんなで愛想笑い
全員OUT
こればっかりで醒める
2023/10/23(月) 07:39:29.18ID:f229kHWM0
罰でお尻叩くのアウト!とかクレームあるらしいよね
2023/10/23(月) 07:39:34.58ID:rqK5vNRZ0
この番組ってなんでいつも後半つまらない芸人たち使って変なことするの?
2023/10/23(月) 07:39:38.87ID:vWs4iPpg0
松本がもうやる気ないでしょ
2023/10/23(月) 07:40:01.23ID:rqK5vNRZ0
>>36
観たいとおもうか?
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:40:01.58ID:CXXnUErD0
>>20>>1
しかし日本もコンプラと騒ぎ出してもう何年も経つが令和に入ったあたりからそのコンプラの流れも
一気に加速したって感じ

ガキの使いだけでなくジャニタレ起用とかも10年前
どころか5年前でさえ問題視されてなかったのに

ここ最近のこの流れって一体どこから始まったんだろう?
2023/10/23(月) 07:40:46.09ID:rqK5vNRZ0
>>45
韓国
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:40:51.12ID:OkANBDyF0
今できないネタいっぱいあるけど
劇団ひとりが教師にマジ殴りされるのは絶対放送できないだろうな
当時でもヒッってなった
2023/10/23(月) 07:41:00.38ID:M6EAZieT0
BPOに屈したって正直に書けよ。
還暦過ぎの爺がちょっかい出されるだけで6時間はもう限界だろ。
2023/10/23(月) 07:41:16.08ID:Y/HT2NqU0
松本60
浜田60
方正55
田中52
遠藤52

もうエエやろ
2023/10/23(月) 07:41:21.34ID:sEyvCsZZ0
内村紅白降りたしイッテQの年末特番でもやりゃあいいじゃない
なんでお笑いにこだわる?
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:41:44.14ID:CXXnUErD0
>>36>>44
フジモン「頼むからオレのみそぎの場としてもう一回ガキの使いSPをやってくれないかなぁ!
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:41:52.63ID:TUar1vGH0
>>50
クイズすれば?
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:42:14.57ID:8hlsrVpB0
バスでドラマの番宣。やらかしタレントの禊ぎ。大御所に義理で笑う。芸人の楽屋ネタ大会。これらを無くして2時間特番程度にコンパクトに纏めて欲しい。
2023/10/23(月) 07:42:46.50ID:iX8F3hr/0
年齢的にも24時間やるの無理じゃね?
2023/10/23(月) 07:43:08.48ID:xppdFo3M0
再放送やりゃ良いじゃん
視聴率も取れるし制作費もいらんやん
ワイプでメンバー出しとけばええねん
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:43:59.80ID:X7KcSF3x0
通常の番組を合体させずに視聴率の高い番組を
1時間ずつやればいいのにな
今時、年末年始に特別感とかないし
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:44:08.97ID:8ui7Ihwj0
皆老いて体張ったお笑いやりたがらないし
懲罰が面白いっていうネタがTVでやりにくくなってんだからもう中止で良いよ
若手を出して関係ない事やらせて尺稼ぐところつまんないし
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:44:13.28ID:CXXnUErD0
>>46
それマジ?
韓国なんてもう10年以上も前から日本の芸能界に
ちょっかいをかけてきたと思ってたのだが
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:44:21.59ID:+AJtg1KJ0
コンプラ的にアウトなのか
純粋にお笑いやれてるのはウッチャンぐらいか
他はほとんどが司会だなダウンタウンもやめて司会に専念すれば和いいのに
2023/10/23(月) 07:44:50.24ID:OApSQ/TI0
>>56
特別感をもたせたいんでしょ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:45:17.58ID:CXXnUErD0
>>47
でもいまだにあの劇団ひとりに対する理不尽ビンタを見ると笑ってしまうのだがw
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:45:19.66ID:cfo2DvCa0
>>19
番組見ないでどうやって面白い面白くないがわかるの?
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:45:32.63ID:3GT1vysY0
笑かす側の芸能人排除して
ダウンタウンはスタジオでいいから若手芸人参加にして
若手といってもかまいたちくらいの中堅世代で
最近の奴らは笑えないから
2023/10/23(月) 07:45:42.44ID:424qLcxE0
>>6
ああいうのは本人等がやりたがってるんじゃないの
むかしあった深夜の志村けんのコント番組とかと同じで
さんまの向上委員会なんかもそうだし
功労者に深夜枠あげて好きなことやっていいよみたいな感じなんじゃないのかな
深夜じゃないけど徹子の部屋もそうだし
つまんないしもういいだろ誰が見てるんだ感あるけど
お笑い版水戸黄門的な感じじゃないの
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:46:08.83ID:Mvw49QXb0
>>6
まだやってたのか!
2023/10/23(月) 07:47:08.01ID:rksxN2+S0
>>1
tanakerやれよ
2023/10/23(月) 07:47:31.06ID:WnVGcERe0
>>59
松本も年1くらいでコント番組やってるだろ
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:47:45.20ID:gIVm6flZ0
>>49
オジイw
2023/10/23(月) 07:48:11.54ID:zmljCrsH0
還暦で節目といったタイミング逃した時点で今後もないな
NHK的にはホッとしてるであろう
2023/10/23(月) 07:48:21.93ID:zx3bsSB30
タモさんよんで笑っていいとも同窓会やろうぜ
2023/10/23(月) 07:49:27.48ID:LwxnXlVL0
これに限らず惰性で続けてるような年末年始の特番やM-1グランプリみたいなのは4年に1度くらいの放送でいいだろ
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:50:00.56ID:JUEg9ZhT0
>>6
確かに糞つまらん
2023/10/23(月) 07:50:02.76ID:97HxrxvJ0
テレ朝のコスパの良さで視聴率トップ取られたらあんなのやりたくなくなるわな
2023/10/23(月) 07:50:46.16ID:gjs5rITA0
>>6
お前のオススメの番組言わなきゃw
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:51:10.61ID:lZ6FqFfr0
イジメ見て笑うテレビが大晦日で高視聴率とか言う国ですしwww
2023/10/23(月) 07:51:51.48ID:vWs4iPpg0
ガキ使はダウンタウン版のタモリ倶楽部みたいな感じで始まったらしいからな
今ちょうどそんな感じになってるんだろう
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:52:32.82ID:CA7ikZhe0
笑ってはいけない、は、ガキ塚のレギュラー放送の集大成みたいなもんだろ。今のレギュラー放送で6時間くらいの総集編なんか作れんでしょ。
松本自体は、ドキュメンタルを年一くらいでやってるから、笑ってはいけないを地上波でやる必要もないだろう。
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:52:38.19ID:TUar1vGH0
>>73
ドラえもんは?
2023/10/23(月) 07:52:41.72ID:aQ5joFBk0
フジテレビで大みそかにジャーニーのスペシャル版やってくれないかな
二番煎じって言われるやろうけど
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:53:25.51ID:TUar1vGH0
>>79
隠し芸はしないの?
2023/10/23(月) 07:53:29.21ID:SeThlvX40
バスの目撃情報が無いから今年も無いだろうなとは思ってた
なんだかんだ言っても笑ってはいけないが一番面白いから残念
2023/10/23(月) 07:54:19.28ID:E41JEAO90
どうせガキ使なら七変化やれよ
2023/10/23(月) 07:55:38.38ID:8vSBQwS/0
お笑い番組ばっかり要らない
昔の年末ドラマの再放送で良いでしょ多分視聴率取れる
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:56:18.07ID:tXjTbJxE0
>>37
マネー幾らでもは酷かった
それから数年後にスキー場でマネージャー藤原に浜田がキレるドッキリ。あれなんかまったく笑えなかった。それ以来番組見なくなったもん
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:57:00.30ID:rlPsgcX80
笑いよりもインパクト重視の大物ゲスト、だるいバス移動、全然痛くなさそうなフニャフニャのケツ叩き専用棒、夜の肝試しをやめてくれれば観るぞ
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:57:18.29ID:rWawMWoe0
>>76
最初はウンナンのシャララとガキ使で並んでたな
ウンナンはゴールデンでレギュラー増えて終了
ダウンタウンはゴールデン進出の全員出席笑うんだってばが即打ち切りで撃沈してガキ使が続いた
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:58:06.50ID:D+SufK6K0
もう10月終わるから、あの規模やるのは無理かなー
2023/10/23(月) 07:58:39.48ID:5b2RaPWV0
渡部の出番なし
2023/10/23(月) 07:58:40.19ID:YHq3xMkz0
とりあえず売れてる芸人集めて生放送するのはやめといた方がいいと思う
ちゃんと編集しないと奇跡でも起こらん限り面白くならん
2023/10/23(月) 07:59:42.65ID:U8srE6Ez0
文句言ってたがいざ終わってみれば更にクソ番組だらけになったというのがな
2023/10/23(月) 07:59:49.43ID:ZM35Qv7c0
過去の再放送でいい
2023/10/23(月) 08:01:39.65ID:9ypJCitl0
>>75
他の国もにたようなものなんだけど
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:01:44.89ID:FCDQyar70
昔はおばちゃん達や新おにいとかガキのキャラクターがいっぱい出てきて楽しかったけど今はとりあえず大物タレント出しとけって感じでつまらなくなってなぁ
まぁもう賞味期限切れってことだろう
2023/10/23(月) 08:04:09.89ID:ioYLuQLV0
>>93
なんだかんだシンプルに最凶なのはガースーの看板やポスターだったな
特に探し人と巨大看板は腹筋崩壊した記憶
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:04:50.58ID:K23RhjpI0
野球拳ふかつで…
2023/10/23(月) 08:04:54.01ID:Q2U9Ouns0
>>33
去年は大晦日の前日の夕方4時から1時間だけだった
2023/10/23(月) 08:05:55.66ID:2T2GMdaw0
>>45
そういうコンプラとやらでいろんな連中を叩いてきたんだから
いつかはこいつらだけはいいんだというのは通用しなくなる
そりゃしょうがない
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:06:06.77ID:Vk1kdyC10
コア視聴率順番
■NHK『第73回NHK紅白歌合戦 第2部』(NHK 12月31日21時00分~23時45分) コア視聴率22・7% 26・0%(個人)
『第73回NHK紅白歌合戦 第1部』(NHK12月31日19時20分~20時55分) コア視聴率19・3% 23・0%(個人)
■日本テレビ『笑って年越し!世代対決 昭和芸人 vs 平成・令和芸人 前編』(18時~21時)コア5・1%、個人4・7%。『同 後編』(21時~24時30分)コア3・7%、個人2・3%。
■フジテレビ『逃走中~大みそかSPお台場大決戦!』(17時~23時45分)コア3・8%、個人3・2%。
■テレビ朝日『ザワつく!大晦日 一茂良純ちさ子の会1部』(18時~20時)コア2・1%、個人6・9%。『同 2部』(20時~23時)コア2・1%、個人6・0%。
■テレビ東京『第55回年忘れにっぽんの歌』(16時~22時)コア0・5%、個人3・7%。『孤独のグルメ2022大晦日SP』(22時~23時30分)コア2・0%、個人3・4%。
■TBS『THE鬼タイジ 大晦日決戦~鬼と氷の女王』18時~23時45分)コア1・9%、個人1・8%。

ザワつくを評価してるのはテレ朝のみ
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:06:51.90ID:tn63+PWu0
先週のタイムスリップ企画で外人がしばきまくるというのは面白かった
2023/10/23(月) 08:08:04.52ID:BT94jdHO0
終わったコンテンツって事だよ
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:08:15.89ID:pWCT4hVg0
「絶対に笑ってはいけないジャニーズ事務所」やれ
2023/10/23(月) 08:08:38.60ID:garKQ4/I0
面白くないから見ないし
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:08:59.81ID:PeKmp82D0
有吉取られたのは痛いな 有吉の壁でいいのに
2023/10/23(月) 08:09:44.38ID:dFYPKYGk0
ダウンタウンも還暦だし、関連するものもあまりバズらなくなってきたし
若い人から見ると、昔で言う谷啓とかハナ肇みたいな感じじゃないかな
2023/10/23(月) 08:10:42.37ID:S+4iIk9C0
>>38
サスケと格闘技のザッピングで決まりかな
男たちの筋肉を見ながら年越す
2023/10/23(月) 08:11:00.72ID:NhGNXINE0
時代にそぐわないと言われたら仕方ない
ただ代替の番組がつまらないにも程がある
はなから大晦日を捨ててるTBSの方がまだ潔い
2023/10/23(月) 08:11:43.60ID:FaJg00Mg0
じゃあ、大晦日。
おまえら何が見たいんだよ。
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:11:54.77ID:9JXmeKja0
消しゴムの角って?
2023/10/23(月) 08:12:19.41ID:kxEmGHzi0
>>38
フジは格闘技から撤退しただろ
2023/10/23(月) 08:12:54.92ID:uZieEjkm0
>>59
イッテQありだな
クリスマスSPにやりがちな生中継とかを変に絡めなきゃだけど
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:13:32.18ID:US4aPMlk0
また早寝の年越しになるのか
2時間とかでも良いからやって欲しい
2023/10/23(月) 08:14:58.63ID:RkoJ6j4L0
>>62
なんだその返しw
なんでその判断をするのが前提なんだよw
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:17:06.94ID:snpC/LOj0
今年はやるかもって思ってた
残念(´・ω・`)
2023/10/23(月) 08:17:25.84ID:4wWD/9tT0
そりゃ復活させるにはかなりの制作費が必要になるからな
金のない民放でやるよりアマプラやネトフリ辺りでないともうこの手の番組はやれないでしょ
2023/10/23(月) 08:18:31.44ID:iqEBiFfQ0
60のおじいちゃんにやらせる企画ではないな
2023/10/23(月) 08:19:12.47ID:KdMV585u0
格闘技でいいんじゃないか?制作費も安いだろうし
2023/10/23(月) 08:19:34.60ID:uZieEjkm0
大晦日ガキ使観て元旦挨拶やら済ませておせちつまみながら戦うお正月のペーパードライバー対決やら観て格付け観て
2023/10/23(月) 08:19:43.70ID:CKn3n7qa0
んー
やらないのかあ(´・ω・`)
2023/10/23(月) 08:19:57.80ID:48CxO7Rq0
>>20
何十年もやってて今更知らないなんてあるかよ
2023/10/23(月) 08:20:36.89ID:54bvVlOQ0
紅白の視聴率が落ちるのが確実なのにやらねえのかよ
2023/10/23(月) 08:20:36.83ID:5b2RaPWV0
>>116
プロレス観たい
2023/10/23(月) 08:21:30.02ID:48CxO7Rq0
>>104
今でもたまにツイートが1-2000万インプレとか行くんだけど
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:22:34.25ID:3cBFAFt+0
えーーーーーーー
めっちゃショック
今年はあると思ってたのに(´・ω・`)
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:23:24.00ID:7uoWSenO0
ガキがあると紅白もザッピングで上がると言われてたからNHKはがっかりしてるかもな
2023/10/23(月) 08:24:17.15ID:uZieEjkm0
格闘技OKなんだからゴボウシバきあい対決とダイナマイト四国やろうぜ
2023/10/23(月) 08:26:10.07ID:imQrDyh40
>>23
ドラえもんは今や夕方にちょろっとやるだけの番組まで落ちぶれた
2023/10/23(月) 08:27:31.41ID:qDhxFmL60
>>116
既にフジは番組制作だけでRIZIN中継からは撤退してるしU-NEXTでライブ配信が好調みたいだしね格闘技は寧ろ地上波の力を頼らなくても生きていける状況になった
2023/10/23(月) 08:30:43.57ID:LioF+Ufx0
>>74
まだ負けチームの罰ゲーム扱いだった頃の笑ってはいけないシリーズじゃねーの?
2023/10/23(月) 08:31:03.25ID:54bvVlOQ0
すずめの戸締まりとかワンピースフィルムレッドやスラムダンクやれば視聴率は取れるだろうな
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:32:37.58ID:JujTcTqj0
5人に対して仕掛けてケツ叩くんじゃなくて
数人に対する罰ゲームでやってた頃は面白かった
わさび寿司のロシアンルーレットとかで決めてたよな
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:32:42.51ID:tYlXJuYZ0
>>45
音事協に入ってないとマスコミ使って潰しかけられる
ただし在日チョン系統だと在日に支配されたマスコミはお目溢しする

松本の嫁って総連幹部の娘らしいからな
過去の著書で問題発言あっても松本は守られるだろう
2023/10/23(月) 08:33:41.22ID:uZieEjkm0
長州、天龍、本間ら呼んで帰ってきたマジカル頭脳パワーやろうぜ
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:33:41.86ID:sRtO8tiP0
>>88
渡部とフジモンはもう一度笑ってはいけないをやってほしいだろうな
特に今の渡部は笑いに出来るチャンスだし
2023/10/23(月) 08:33:58.95ID:48CxO7Rq0
>>131
大丈夫ですか?
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:34:42.78ID:tYlXJuYZ0
>>25
元々出演者は辞めたがっていた
日テレが円盤売れるから辞めたがらなかった
復活は無いだろうな
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:35:01.27ID:DIyMWHgD0
有吉の壁スペシャルやればいいのにと思ってたけど、有吉が紅白の司会するんなら無理だよなー
2023/10/23(月) 08:36:04.83ID:5b2RaPWV0
>>136
松本の壁でええやん
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:36:48.28ID:sRtO8tiP0
>>97
ホント一体何がキッカケで日本でもコンプラの流れが出来てしまったのだろう
アメリカはハリウッド俳優のラッセルクロウによる
セクハラあたりから一気に加速していったイメージなのだが
2023/10/23(月) 08:38:52.02ID:jRq2/sIL0
口パクヒットスタジオならコンプラ関係ない
2023/10/23(月) 08:39:45.47ID:G/8//Mhn0
てかメインのダウンタウンが還暦だから単に体力的にキツイんやろ
メンツ変えて同じ企画やってみたら?
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:40:00.74ID:3uzsUyxU0
日テレには制作費がないのだろうか
これじゃ開局以来史上最強のテレ朝の勢いを全く止められない

視聴者のテレ朝への信頼が高まるばかりだ
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:40:29.65ID:8B3UM5dt0
今年もないんか
みんな歳とったから嫌なんだろうな
2023/10/23(月) 08:40:46.37ID:gyEnsgAN0
世界ビックリ映像とかでいいんだよ
ただしスタジオ部分はワールドダウンタウンで
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:41:22.39ID:3uzsUyxU0
日テレはテレ朝対策をもっと強化しないとやばいのにこれはいけないよ
2023/10/23(月) 08:41:31.87ID:C7sts8/x0
松本が怒ってる時点でのもうやらないだろ
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:42:33.00ID:sRtO8tiP0
>>134
食い付くのがはえーよバカw
>>131は別におかしな事言ってねーだろ

ただNHKの番組は吉本もかばいきれないだろうと思うのだが
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:42:34.65ID:3uzsUyxU0
>>98
でも3冠お祝儀は個人全体で決まるんだよな
少し前までは世帯だったけど
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:43:01.61ID:qKUVoM8s0
もうええやろ
還暦やで
紅白狙ってんねん
2023/10/23(月) 08:44:09.95ID:6f3qcQrJ0
今年も年末ゲームかなぁ
2023/10/23(月) 08:44:12.69ID:38lh4yRK0
具体的に動いてるとか書いてた記事なんだったんだ
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:44:29.64ID:HlpvDVFA0
KING OF コントのハマタが酷すぎたな
もうハマタダメだろあれ
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:47:01.89ID:sRtO8tiP0
>>151
更年期障害じゃないかと疑いたくなるくらいイライラしてたなw
まぁ元々浜田は癇癪持ちのイラチだけど
2023/10/23(月) 08:49:46.16ID:onZggymV0
>>151
ダウンタウンは最近、ボケとツッコミが入れ替わったんだよ。
2023/10/23(月) 08:50:25.80ID:QbxtOrG70
もうお笑いそのものが今の風潮や時代にそぐわない流れになってきてる
求めてない人間が増えていると言うかね
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:50:57.60ID:sjyHfpRw0
コンプラが厳しいとは一体何だったのか
2023/10/23(月) 08:51:15.53ID:48CxO7Rq0
>>146
いや分かるけど吉本は音事協加盟事務所だし
それどころか理事やってるし
総連がーとかとんねるずと混同してないか?と
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:51:26.75ID:KkKtYfv10
ケツを叩くのがダメなら例えばサングラスかけた爺さんが出てきてケツをなでるって方向でいいんじゃない?
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:53:07.89ID:Ahpd1aIl0
浜田が問題だと思う。
27時間テレビもでなかったし。
コントもやる気なさそう。
まあ、60歳で大金持ちなのに
長期のしんどいロケなんてやりたくないわな。
もし来年復活したとしても 最後の1回だろうし。
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:53:57.35ID:pWCT4hVg0
「裏番組をブッ飛ばせ!!」を復活させれば良いじゃない
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:54:31.39ID:m/JHBMt90
ドッキリみたいなのを水ダウやYouTubeでやりまくってるせいで長時間の番組だとどうしても内容薄くなりそうだよな
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:55:49.36ID:ms4BUTpY0
ジャニーズ特集でええやろ
2023/10/23(月) 08:57:18.18ID:A2JYk/5h0
また今年もいっぱい芸人呼んでネタ見せとかいつでもやれる事やんの?
2023/10/23(月) 08:57:18.24ID:04ojLJIU0
>>1
どうせ千鳥、かまいたち、麒麟川島あたりに映像見せて何か言わせとけば良いみたいな番組だろ
2023/10/23(月) 08:57:30.28ID:FV8CBoTx0
去年はナイナイがいらなかった
東野をメインに据えてやれば数字は相当とれるだろ
2023/10/23(月) 08:57:47.13ID:3qvP2iV10
渡部出演がリークされた事で松本がブチギレてたからな
2023/10/23(月) 08:58:54.44ID:g6Lf2Kpq0
そもそも、ダウンタウンの松本がやりたくないんだからできないだろ。
体を張る仕事をやりたくないし年齢的にもキツいし
2023/10/23(月) 08:58:58.08ID:7+9/mkA/0
初期のシンプルな温泉旅館でいいよ
2023/10/23(月) 08:59:25.42ID:RLp/7KZX0
上島ももういないしな
2023/10/23(月) 08:59:57.17ID:HUlvWKky0
ゲームするか
2023/10/23(月) 08:59:58.85ID:w/HhoY/h0
明石家さんまさんの、から騒ぎスペシャルやろなぁ。

知らんけど
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:00:22.57ID:sjyHfpRw0
何となく毎回ダラダラやってたのがある日突然何かのきっかけでやらなくなる現象があるけどこれもその類か
2023/10/23(月) 09:00:24.54ID:v1Xwd1420
面白かったまたやってくれ
って言われてるうちに辞めたいってのもあるだろう
2023/10/23(月) 09:00:53.81ID:ZbaCVbQq0
引き出しネタだけやってくれ
他の芸人いらな
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:02:31.86ID:qP5lKNYu0
>>164
東野で数字が取れるわけないだろ
2023/10/23(月) 09:02:47.39ID:ZiGc654A0
元スマップがゲロ滑りしてたな
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:02:48.68ID:zRA5fD7c0
出演者変えて続ければいいのに
2023/10/23(月) 09:03:30.50ID:3qvP2iV10
>>153
ゴリラ役も入れ代わったな
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:04:33.71ID:A2nst4cg0
笑ってはいけないは毎回同じような構成だから飽きた
バス、引き出し、ラストは肝試し
復活させるならガラッと変えてくれ
2023/10/23(月) 09:04:37.51ID:v1Xwd1420
紳助みたいに完全引退したら番組引き継ぐってやりやすいけど
本人が残ってると難しいな
2023/10/23(月) 09:04:59.69ID:RvWNr2600
廃旅館的な奴をやってほしい
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:06:36.62ID:pWCT4hVg0
芸能人ハーフマラソン大会でいいじゃん
2023/10/23(月) 09:07:45.07ID:PwkyBtEL0
>>131
大学教授という事は松本が言ってたから知ってるけど、総連幹部「らしい」って何?
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:08:16.46ID:+2p5EIoZ0
ハーフマラソンなら駅伝でええやろ。視聴率獲れるか、面白いかはわからんが。
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:11:20.40ID:rB5zUP8i0
笑ったら殴る暴力的なシーンを売りにしてた番組でBPOが問題視したことでやりづらくなった
自主規制だらけで日本のテレビはもう未来がない
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:13:17.98ID:JQDhRv9Q0
惜しまれてるうちに終わりして良かっただろ
もう復活しても叩かれるだけ
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:14:27.77ID:1jkvBXrv0
テレビはもう時代遅れなんだろう。
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:14:42.01ID:E15o2twe0
ケツバット、タイキック
こんなん端から無理
2023/10/23(月) 09:14:55.37ID:F6Hg9GVR0
マンネリだったしこのまま終了でも構わんでしょ
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:16:23.47ID:L+Bv4VGL0
ダウンタウンおじいちゃんなのにまだやるのか
2023/10/23(月) 09:17:07.33ID:JJgh0My90
>>135
本人が辞めたがってるのに今年も大晦日に孤独のグルメを担ぎ出す鬼畜テレ東
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:17:15.12ID:FqZy6OCt0
やきう拳 一択
2023/10/23(月) 09:17:55.12ID:uo+C0SPx0
もうここまで期間空いたら再開するのもダルいだろ
2023/10/23(月) 09:20:41.66ID:LwxnXlVL0
大物タレントたちもやらかした芸能人も
笑わせるじゃなく、笑われようとしてるからつまらないのよ
しかも笑わせたい(笑われたい)相手がダウンタウンや芸能人仲間であって視聴者ではないのな
それに惰性でやるようになってからは無理やり笑ってやってるって感じになっちゃってたしな
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:20:43.01ID:9yS/KbRr0
日テレも最近はトーク番組だらけで守りに入りすぎてるからな

このままだとテレ朝はおろかTBSにも負けますって
2023/10/23(月) 09:20:46.95ID:QdjyI98I0
岡村が爆破されてたのとか面白かったのにやらなくなっちゃったよな
2023/10/23(月) 09:21:32.49ID:eM3L+YNH0
生放送のクソつまらないお笑い番組はもうやめるべきだよ
2023/10/23(月) 09:21:52.65ID:F7K6J7l20
松本って紳助とか鶴瓶上岡龍太郎みたいな純度高いトーク番組やらないのなんで?できないの?
2023/10/23(月) 09:22:11.61ID:9SSR39uT0
この前のT1000は神回だったほんとに久しぶりにめちゃ笑ったわ
2023/10/23(月) 09:22:12.69ID:MQTKWTj30
女優とかとマジ昭和のクソくだらないコントしてたのがこの番組だったけ
2023/10/23(月) 09:22:29.28ID:G5OBY0vm0
アウトーとかやってる低レベルな番組やろ
小汚い芸人とか叩かれても何も面白くないがな
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:22:32.13ID:1jkvBXrv0
ニュース 大みそかガキ使「笑ってはいけない」3年連続放送見送り
日本テレビは22日、大みそかの年越し特番として2006年から20年まで放送してきた「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけない」シリーズが、今年も放送を見送ることを発表した。
同番組は、毎年、高視聴率を記録する「NHK紅白歌合戦」の裏番組として放送してきた大みそかの風物詩となったが、コロナ禍などを理由に21年以降は休止に。
関係者によると、今年も復活を含め、さまざまなあんにんを検討してきたが、調整がつかず、今年も放送を断念したという。
日本テレビでは21年以降、2年連続でお笑い特番を放送。昨年はナインティナインと東野幸治をメインMCに起用した「笑って年越し!世代対決 昭和芸人VS平成・令和芸人」を放送した。
3年連続で大みそかの国民的番組が放送されないことで、日本テレビでは今年もお笑い番組の放送が濃厚で、3年ぶりの民放トップを大みそかとなりそうだ。
大みそかの風物詩である「笑ってはいけない」が3年連続で放送されないこととなり、誰もが落胆している。
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:23:28.01ID:SpknAgWg0
惜しまれて止めるぐらいがちょうどいいんだよ
もう休止とか引っ張ってないでさっさと終了を発表しろよ
そしたらダウンタウンもTBSで「大晦日のダウンタウン」ができるだろ
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:24:03.04ID:uwXTq6l10
水曜どうでしょうの最新作もひどいもんだった
やっぱり出演者が年とると昔のようにはできなくなるね
ダウンタウンは還暦だし、ココリコだってもう52だ
タイキック食らった画がもう老人虐待に見えてしまう
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:24:44.74ID:hTxLeSSd0
ケツバットが嫌って奴はあれがフニャフニャ棒で出演者はガッツリとケツにクッション挟んでるのを知らないのか?
生尻叩かれたときだけがホントのリアクション
2023/10/23(月) 09:24:45.81ID:AwBLFJ1q0
大晦日の風物詩としてなんとなく見てた人が多くて数字良かったんだろ
こういうのは復活とかしても悲惨な感じにしかならないと思うよ
お笑い筆頭にタレント全体が世の中から嫌われ始めてるから
どうせ数字取れないなら大晦日の各地の風景をタレント抜きでライブ中継でもすればいいと思うが
ジャニーズ見ても分かる通りテレビ局と芸能事務所は利権でズブズブだから絶対できないだろうな
2023/10/23(月) 09:24:51.82ID:W0wglOUl0
ダウンタウンおじいちゃん
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:25:09.80ID:i8cnz+lH0
昔の吹き矢くらいのガチ感に戻して無駄なゲストを無くせば良い
2023/10/23(月) 09:26:06.80ID:02qYoDEY0
>>202
それをされたくないから日テレがグダグダ延ばしてるんだろうな
早く大晦日のダウンタウンが見たいわ
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:26:19.41ID:dZkxaRUg0
復活しなくていいって
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:26:28.16ID:48CxO7Rq0
>>184
BPOは関係ない
コロナだよ
あんな夏の終わりに出したBPOのお気持ち一つで本来なら春から動いてるはずの年末特番を急遽終わらすわけないじゃん
コロナでまともに収録できるか分からなかったので最初からやるつもりなかったんだよ
2023/10/23(月) 09:27:23.73ID:MfmXZ4fj0
もうこれはやらないな
ただでさえ還暦で終わらそう言うてたのに
2023/10/23(月) 09:27:36.32ID:6iuETpvf0
笑ってはいけないができないとしても
ガキの使いやの企画で何か特番やりゃいいのにな
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:28:06.44ID:7ecQ6H2V0
お笑いじゃない方がウケそうね
2023/10/23(月) 09:29:18.08ID:VHWlf3yT0
これはコンプラ配慮だな
2023/10/23(月) 09:29:32.47ID:dFA+Lmad0
もうスタッフもやりきったと言ってるからやらないでしょ

出演者もそうだけど馴染みスタッフも高齢化して隠居近いし
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:30:19.84ID:ktcGYyy00
有吉の壁にしてガキ使メンバーが参加すればいいんよ
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:31:40.56ID:5QLXpyOG0
飲み会みたいなもんか

コロナでいきなりキッパリやれなくなるといざまた出来るようになったときもうええわってなるらしいな、習慣って恐ろしい
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:32:04.21ID:tXjTbJxE0
昔みたいに民放共同制作のゆく年くる年をやればいい
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:33:03.81ID:u7JznTyX0
年越しTANAKERで
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:33:46.99ID:JonAArIQ0
YouTubeで若手や中堅芸人がコントをアップしてるんだが、それがほんっと面白いんだよ。わざわざ作り直しは要らないから、地上波でYouTube垂れ流しで良いから流す局があって欲しい。視聴率稼げるよ。
2023/10/23(月) 09:34:13.76ID:Vb+p4Zjk0
今、季節は秋で、朝晩肌寒いというのに
昨日のガキ使なんて、炎天下で暑い食べ物を食べるのとか
7月8月の収録したようなものを放送していて
ダウンタウンなんか60歳過ぎて体が衰えて何もできなくなっている
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:34:36.32ID:sXCjXroE0
日テレらしく韓国ゴリ押しの企画やって欲しい
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:36:07.99ID:Iqt3UDOM0
還暦おじいちゃんと初老軍団だからねw
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:36:21.93ID:gLEu9+m10
>>73
消去法で上がってるだけだろアレ  ガキやれば落ちる、そんだけ
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:37:56.99ID:VRODtUak0
>>221
今年は9月中もずっと暑かったろ
もう忘れたんか
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:38:48.59ID:gLEu9+m10
最後に一回、湯河原頃のネタに戻してやってみてほしい。 それがどんくらい今評価されるかみてみたい。
2023/10/23(月) 09:39:49.04ID:P9kiC6lG0
出落ちのバラエティー、そこまで世間は見たいのか
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:40:16.46ID:iMZP7xaz0
おそらく姪っ子と桃鉄新作やりながら年越しそば食って寝落ちするんやろうな
テレビなんて箱根駅伝くらいしか興味ない
2023/10/23(月) 09:43:44.61ID:oRsMxDgS0
まあ還暦のじじいのケツは叩けないよな!
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:44:32.76ID:48CxO7Rq0
>>73
>>1でいう視聴率って世帯視聴率なんじゃないの
コア視聴率だとどうだか分からんぜ
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:47:22.47ID:iKQVyjGI0
最終回やるならやるで早くやらないとDTはどんどん衰えるわけだし
やるつもりないならとっとと終わったって発表したほうがいいよ
中途半端なままフェードアウトさせんのかね
2023/10/23(月) 09:49:26.62ID:9ikG6c7s0
>>1
NHK「紅白」成功の条件とは…ジャニタレ<[ロでも音楽番組は成立する? 元NHKのメディアアナリストが分析
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0cff402597a1131dd469acaa5a895695214bead
100回記念で3時間半の特番だったが、確かにFTからF1(女性13〜34歳)の数字は下がった。
ただしC層(4〜12歳)やMTからM3(男性13〜64歳)はかなり上がっていた。

【グラフでみる】『CDTVライブ!ライブ!』ジャニーズ出演の有無で生じた視聴率の差
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/NTYAITQ45NMPVKFEB7YBVNCA6U.jpg
つまりジャニーズファンは、いわば声の大きいラウドマイノリティーだが、全体の視聴率を大きくは左右させないということだ。
むしろC層が上がったことで、親世代のF2〜F3(女性35〜64歳)は子供と一緒に視聴しているためか、数字はあまり下がっていない。

サラリーマンもジャニーズ出演の有無とあまり関係ない、むしろ管理職は大きく上がった。
また音楽好きも、SNSに1日10件以上投稿する人々も歓迎したようだ。

長年ジャニーズに忖度した演出をしてきたのかもしれないが、視聴者の中には彼らに関心を示さない人も少なくない。

この反応をみると、大みそかのNHK紅白歌合戦も、ジャニーズゼロでも成功する道が浮かんでくる。
影響が避けられないのは、ジャニーズファンだが必ずしも大きなインパクトはない。
むしろ小学生とその親たち、および男性を取り込めれば十分挽回できる。
2023/10/23(月) 09:54:14.85ID:v1Xwd1420
>>195
体はろうとしたら骨折しちゃったしなあ
もうお爺ちゃんなんよ
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:59:37.77ID:6btWPi3R0
>>222
テレビ局は口では若者に韓国文化が大人気と言いながら実際は全然人気じゃないのを知ってるからそういうのやらないよな
言ってることではなくやってることがその人の正体とはよく言ったもんだ
2023/10/23(月) 09:59:47.14ID:HkbgoB5W0
>>6
つまらないけど神回がまれにあるから見続けてるんだよ
2023/10/23(月) 10:00:41.87ID:PUlE7IJ70
邦正が4時間ビンタ喰らいまくるぐらいじゃないと
2023/10/23(月) 10:01:07.04ID:BR2lMI2y0
いやもうやらなくていいよ
ガキ使が年末やってもいいけど笑ってはいけないの企画をやらなくていい
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:02:52.19ID:s5ZI0btq0
裏のザワつく見てたけど芸人交えてホラ話とかくっだらない超常現象とか年末にダラダラ見するのにちょうどいい感じの番組だったな
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:03:05.87ID:rGBH9J070
不快とか言うやつらがいるから
大晦日がつまらなくなったな
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:03:56.06ID:rGBH9J070
>>237
見なきゃいいじゃん
なんで楽しんでた人がいたのを邪魔するんや
2023/10/23(月) 10:04:02.03ID:A26UIKcd0
テレ朝歓喜
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:04:23.72ID:48CxO7Rq0
>>234
情報番組とかで普通に韓国の○○とか紹介してるけど
もう日常に入り込みすぎてお前が気づかなくなっただけじゃね
2023/10/23(月) 10:05:11.21ID:yLKy9os30
ザワつくが強すぎるからな
セットも同じだしちょっとゲストを呼ぶくらい
制作費なんてレギュラー放送とほとんど変わらん
それであの視聴率叩き出すんだから
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:06:43.56ID:0GmSxFDd0
まさか無くなるとは思わなかったな
毎年年末楽しみにしてたのに
2023/10/23(月) 10:08:50.17ID:8Q8I7nwS0
えー今年はあると思ってたのに (´・ω・`)
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:08:58.37ID:USNZ3Xxg0
15年くらい前までは年末年始はテレビジョンの雑誌買って楽しみにしてたけどな。最近はほんとつまらない。再放送もいろんなしがらみがあって放送しないしな
2023/10/23(月) 10:10:08.21ID:lW1i+Vht0
ババーン!年末アウト

ジャニーズ消えた代わりに異常発生している韓国の全員同じ顔のきっしょいグループがたくさん出ると予想
2023/10/23(月) 10:10:09.56ID:J9f/W2ib0
年末年始はドラマの再放送とか何度か見た映画がちょうどいい
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:10:10.79ID:6btWPi3R0
>>242
だからまさにそれだよ
情報番組とかでねじ込むのが限界でゴールデンで韓国メインの番組なんて全然やらないじゃん
日常に入り込んでないから未だに韓国ブームとか言ってんじゃん
ハリウッド映画がヒットしてアメリカブームとか言うか?言わんだろ
それが本当の意味で日常に入り込むってことだ
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:10:32.98ID:lyzwRjqX0
フジモンや!
ふじもんのせいや

ふじもんが当て逃げするからや!
笑笑笑笑笑笑笑笑
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:12:24.98ID:2HH0Ls2B0
松本は紅白司会しか頭にないからな
2023/10/23(月) 10:12:45.07ID:2y3hvr200
コンプラよりダウンタウンがやりたがらないんだべ
「他の芸人使ってやりますよ?」て脅したらいい
2023/10/23(月) 10:13:47.30ID:WxzJSPNm0
今年やらないならもう間違いなく恒例はなくなるな
何年後かに一回だけ大復活するかどうか
2023/10/23(月) 10:13:56.83ID:PUlE7IJ70
林先生が受験対策講義を生で流してみてはどうだろう
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:14:50.20ID:rGBH9J070
>>252
そうなの?
なら他の芸人使ってやってほしいな
2023/10/23(月) 10:14:58.28ID:FIA0g0kF0
金がかかる割には視聴者層がスポンサーうけしないからな
たとえ数字はソコソコでも
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:15:32.40ID:73q/u4v70
もうダウンタウンの時代が終わってるからなぁ。
ガキ使たまに見てもなんも面白くないし。
自分も出演者も老けた事考えても酷い。
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:16:04.48ID:48CxO7Rq0
>>249
うんだから日常に入り込んでるからもうブームを超えてるよねって話
お前が見ないふりしてるだけでもう日常の至る所に韓国あるぞ
2023/10/23(月) 10:16:48.81ID:2y3hvr200
>>255
いや知らんけど(´・ω・`)
もうコンプラ的な話ではないと思うがね
ラヴィットなんて毎朝楽しそうにビリビリやっとるしな
2023/10/23(月) 10:17:26.80ID:v1Xwd1420
若者がテレビ見てないから
老人向けの番組の方が視聴率は高くなる
ザワツクもコア視聴率で見ると他より低い
2023/10/23(月) 10:18:37.85ID:ugi2Lqsu0
毎回同じ流れで作家が考えたネタを発表していくだけになったしもう勘弁してほしい
罰ゲームとしてお互いやりあってた頃はおもしろかったけどな
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:21:01.15ID:6btWPi3R0
>>258
いくらお前がネットで吠えたところでテレビ局は情報番組で無理矢理ねじ込むだけで韓国コンテンツメインの番組はゴールデンでやらない
これが現実
「言ってることではなくやってることがその人の正体」
2023/10/23(月) 10:23:34.91ID:XpgurUAy0
坂本龍一のボールペン返しに行くとか
エビアン汲んでこいとか
コスプレして24時間番宣とかああいうのだったら観たい
2023/10/23(月) 10:28:14.77ID:j6ZR3cCn0
初期の賭けに負けた方が罰ゲームだったら見たいけど。
2023/10/23(月) 10:29:21.61ID:zeadpHtO0
>>258
現実世界じゃ韓国ドラマなんてゴールデンでやらないし韓国映画なんて爆死しまくりだし
KPOPなんてわざわざ日本語で曲出してんのにカラオケランキングで100位にも入ってないけど
これで日常の至るところに韓国があるってお前のいる環境が特殊なんじゃね?w
2023/10/23(月) 10:29:32.51ID:rvObwxrE0
コンプラとダウンタウンが年取ったからかな
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:29:36.06ID:6iNbNH/B0
千鳥かまいたちメインでやりたくても濱家が多分紅白出るからやれないし今更ナイナイ持って来られてもなw
2023/10/23(月) 10:30:00.56ID:5HztwFLE0
逆に2021の日テレ大晦日って何やりましたっけ?!
2022は覚えてるけど
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:31:25.30ID:eIiA34xH0
もう結構前から松本辞めたがってたしな
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:32:44.30ID:CLvllJfo0
芸人がダラダラとネタ披露する番組はいらない
それは正月開けてからやれよ
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:33:48.58ID:48CxO7Rq0
>>262
なんでそんなにゴールデンにこだわってるの?おじいちゃん
なんでお前の作った基準に合わせてやんなきゃいけないんだよw
たとえばYOASOBIもゴールデンで冠番組やってないから流行ってるというのはウソだ!とか言っちゃうの?
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:34:48.37ID:Yj7yXFlJ0
わいの毎年の年末年始実況 

12/29 プロ野球戦力外通告
12/30 クイズ正解は一年後
12/31 孤独のグルメ生放送
1/1 格付け
1/2 全国大学ラグビー(我が母校が残っている時のみ) 箱根駅伝往来
1/3 箱根駅伝復路

こうして年末年始は過ぎて行く
2023/10/23(月) 10:35:05.07ID:T/oinKXc0
しわしわヨボヨボのジジイ叩いてるの見て面白いのか?
ま、面白いと思ってる国民がそれなりにいるから視聴率あるんだろうけど
2023/10/23(月) 10:35:07.01ID:SdNw66av0
もう動物の赤ちゃん動画を流しててくれよ
MCもワイプも無しで
2023/10/23(月) 10:37:14.55ID:HUlxp0rh0
ガキ使のメンバーが笑ってはいけない内容考えて千鳥やかまいたちとかにやらせるとかじゃダメなんかな
笑ってはいけないがないと年越し感がないよ俺
2023/10/23(月) 10:38:04.05ID:RkcUEFix0
このスレでも言われてるけど
つまんなくなった的なことは本人らも言われたくないだろうしな
なら勇退して高みの見物してた方がいい
金なんていくらでもあるんだし
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:39:50.06ID:WoM29gDw0
>>40
それな
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:41:46.23ID:18V+GNAD0
もうジジイだしやらなくていいよ
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:43:07.45ID:ubsWTp+x0
「笑ってはいけないプロ野球球団」とかだったらタイムリーで面白かったのに
もちろん米も禁止で
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:43:43.97ID:6btWPi3R0
>>271
アホ過ぎてワロタ
YOASOBIとかはミュージシャンだから音楽番組だけあればいいの
kpopはジャニとかakbと同じアイドル(笑)だろ
露出が全てのアイドル(笑)なんだからバラエティとかドラマとか使うんだよテレビ局が本当に人気があると思ってるのならなw
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:44:32.41ID:wxX+L2fc0
>>1
もう今更やっても面白く感じない気がするよ
三年でテレビを取り巻く環境も変わった
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:45:36.16ID:dCiJnq2V0
>>269
たかだか出演者の分際で日テレ側の意向を無視してわがまま言ったから
だったらお前いらねで終わりなんだよ
ごっつええ感じの時と同じノリが今でも通用すると思ってる老害

東野が行列のプロデューサーと話してガキ使なくなった理由も松本が原因かのように揶揄ってたじゃん
年に1回視聴率取っても毎週低視聴率のガキの使いでチャラになるからね
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:47:39.02ID:dCiJnq2V0
裸の王様はフジテレビとTBSでしか王様になれない
2023/10/23(月) 10:48:09.36ID:EoPJrLaG0
リンカーンの後継のジョンソン
今日始まるしね

今年はナイナイ
来年はかまいたちがダウンタウンの後継者として担当
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:50:19.90ID:48CxO7Rq0
>>280
アイドルでありミュージシャンだろ?K-POPも
てかミュージシャンが冠番組持った例なんて普通にあるだろ
つうかいつまでお前が作ったルールに合わせなきゃいけないの?

ちなみに知らないみたいだけど韓国ドラマを日本でリメイクしてゴールデンやプライムでやってる例割りとあると
これが日常に入り込むってことじゃね?
2023/10/23(月) 10:51:24.75ID:X2zXMiaF0
ケツ叩くのやめりゃいいだけじゃね?
笑う事に1000円払ってそれ募金すれば?
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:51:39.83ID:48CxO7Rq0
>>283
王様なのは認めるんだ
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:51:50.91ID:dm+H+WD90
見送り状態だったんだ
てっきり終了したのかと思ってた
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:52:07.40ID:R9HASYzF0
なぜガキ使メンバーで別の大晦日特番をやるという事にならないんだ?
笑ってはいけないよりかは視聴率取れないとしてもここまで大晦日+ガキ使のメンツで定着したんだから「このメンバーだから見る」という視聴者もたくさんいるだろ
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:54:26.79ID:9izKjFpt0
元旦から大晦日迄365日間ブス男ブス女の面ばかり見せられるのはうんざり!
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:54:28.07ID:9izKjFpt0
元旦から大晦日迄365日間ブス男ブス女の面ばかり見せられるのはうんざり!
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:55:35.82ID:6iNbNH/B0
>>276
ダウンタウンはそれでいいけど方正とココリコはやりたいだろうと言うのは近年の発言からわかる。
ギャラも良いだろうし円盤や配信売れてかなりの額が毎年入ってたのが無くなったわけだから
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:57:15.84ID:KEbc1NMd0
ひょうきん族、でした、ごっつ、めちゃイケの後の世代が育たないのは上が詰まってるからか実力が無いからか
2023/10/23(月) 10:57:24.63ID:jtMF4pHG0
生放送で通りすがりの赤ん坊の頭を叩く、歩いてる女子高生とかを殴って泣いてる姿をみんなで笑うとか、男なら集団で金属バットで殴ってそれをみてみんなで笑うとかは?
過激にすればみんな笑う
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:58:46.67ID:dCiJnq2V0
プロデューサーお気に入りの渡部の件で日テレに楯突いて切られたのを勇退ってことにしてる吉本と松本人志

でも辞めていただくには勇退はいい表現だよね
さんまと違って日テレのレギュラー番組で高視聴率取れてるわけじゃないから
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 11:00:06.54ID:6btWPi3R0
>>285
kpopがミュージシャンとか超絶草
韓国って多人数アイドルごときがミュージシャン名乗れるくらいレベル低いんだな
でも確かにkpopと言われても幼稚な集団アイドルの名前しか出てこないもんな
韓国人からしたらスマップや嵐もヒット曲多数の一流ミュージシャンに見えるんだろうなw
まあ彼らは自分たちはしがないアイドルですからってちゃんと立場弁えてゴールデンでバラエティ頑張ってたけどなw
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 11:00:25.27ID:6iNbNH/B0
>>294
迷惑系YouTuber以外でそれが出来ると思ってる奴なんていねーよ
2023/10/23(月) 11:01:09.68ID:dFYPKYGk0
コンプラとか内容がどうこうじゃなくて、
ダウンタウン自体が昔ほど数字を稼げなくなってんのよ
若い人はテレビ見ないし、面白がってた世代は高齢化してるし
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 11:01:53.58ID:dCiJnq2V0
吉本興業 決算公告(第9期)&減資公告
2018年3月期の決算

第9期決算公告
当期純利益:7億1,000万円
利益剰余金:▲116億3,600万円
https://twitter.com/kanpo_blog/status/1152152316046278657
https://twitter.com/thejimwatkins
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 11:05:09.62ID:dCiJnq2V0
松本ってこんな会社に所属しててなんで偉そうにできるんだろう

2022年は純利益も赤字

吉本興業ホールディングス 決算公告(第13期)

第13期 決算公告
当期純利益:▲2億8800万円
利益剰余金:▲1億8200万円
https://twitter.com/kanpo_blog/status/1545220251713179648

日テレ
売上高 2908億3800万円(2023年03月31日時点)
営業利益 357億8100万円(2023年03月31日時点)
純利益 298億5500万円(2023年03月31日時点)
https://twitter.com/thejimwatkins
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 11:05:42.31ID:NcH9C/JA0
右見て左見てキョロキョロお笑い芸人
世間の反応見て見送り見送りとかダサ
2023/10/23(月) 11:05:43.87ID:B8gFZNQD0
2014ですでに「アンタらもう終わった芸人なんや!」言われてたからな
そこからさらに約10年一線で活躍してきたんだから大したもんだ
2023/10/23(月) 11:10:04.11ID:TiNZPSL80
ひとしのお笑いウルトラクイズやってくれ
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 11:10:12.17ID:48CxO7Rq0
>>296
お前のミュージシャンの定義は知らんけど、韓国ドラマの日本版リメイクについては触れられないのは理解したよ
てか俺もどっちかというと韓国は嫌いだけど、さすがにここまで入り込んでるのは認めざるをえんぞ
日常の至る所で韓国関係見かけるし

今回ジャニーズがああなったことでたぶんこれからK-POP勢が大攻勢仕掛けてくるだろうよ
まあそれもこの一連の騒動の裏にいる人達の目的の一つなんだろうけど
2023/10/23(月) 11:10:31.75ID:OvTYnaKi0
マンネリだし、本当に面白いのなんてごく一部しかないんだからもうやめればいいのにw
面白くないだけならともかく、非常に不快なネタまでやるから見る気が起きないw
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 11:13:25.54ID:AkezyxrC0
再放送でもいいよ
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 11:18:58.76ID:dCiJnq2V0
>>302
今は若手芸人ウジャウジャ番組でちょっと視聴率取れたぐらいで俺らすごいやろってイキってる還暦お爺さん
まつもtoなかいで横浜流星がお笑いに興味ないって言ってたのを「俺のことすごいと思わんの」って言ってて引いた
26歳の横浜流星がダウンタウンの全盛期知るわけねえじゃん
子供いてもこの感覚だからマジ末期だよ
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 11:21:27.71ID:dCiJnq2V0
ごっつええ感じもHEY!HEY!HEY! も始まった時が30年も前なのに2、3年前かのように話すから老害って恐ろしい
2023/10/23(月) 11:23:17.08ID:eK9FhxUO0
局違うけど浜田はハマダ歌謡祭なら喜んでやりそう
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 11:29:11.44ID:eeKMa/Qj0
人を笑かすことができるうちに終わことができるうちに
無理して笑ってもらうようになったらお終いだからな
2023/10/23(月) 11:39:05.01ID:21yGNjXj0
>>62
自称バラエティ評論家の暇人ですか?
テレビがないと生きていけない暇人ですか?
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 11:41:48.25ID:jbCAzvR40
今のガキの制作の指揮官って誰なん
ヨシノブ?
2023/10/23(月) 11:45:40.77ID:LDG4MD0B0
罰ゲームで
痛がる姿を見て笑う

今の時代もう無理やな
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 11:46:36.67ID:Ar6/BgvW0
格闘技もそろそろ飽きた
2023/10/23(月) 11:47:17.07ID:p5o0kqqu0
むしろ格闘技を普段見ないから大晦日くらいは見たかったわ
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 11:51:17.52ID:K23RhjpI0
日本テレビだろ?
過去のウィークエンダーの再現フィルムの再放送で
おながいします
お昼のワイドショーの女の事件でもいいけど
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 11:53:41.79ID:MRvFk5gZ0
そもそも何で止めたんだ
2023/10/23(月) 11:54:02.22ID:0ezwJ4I60
大晦日にやる番組じゃないね。
ゆく年くる年やらないと
2023/10/23(月) 11:54:23.99ID:vTUdKNzR0
ダウンタウンがやりたがらないのか。
どうせ録画なんだからやればいいのに。
2023/10/23(月) 11:56:21.57ID:l14lsUtR0
子供の頃は不要な番組だと思っていたけど年寄りになってからわかった
NHKの行く年来る年みたいなしんみりした番組にしてくれ
2023/10/23(月) 11:59:54.03ID:YOHyDFPQ0
>「ザワつく!大晦日一茂良純ちさ子の会」
>を放送したテレビ朝日に視聴率で2年連続民放トップ

親がみたいっていうから見たけど、曲の順位当てるクイズとか
同じ曲の映像繰り返し流して尺稼ぎしたり映像の権利料
払いたくないからイメージ映像だったり大晦日なのに制作費せこい番組だった
2023/10/23(月) 12:07:35.39ID:F+4rNKzn0
もう若手に切り替えろよ
松本も還暦だぞ
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 12:15:09.65ID:Rtv3kliL0
お笑いショーレース作ったら
2023/10/23(月) 12:16:42.50ID:38lh4yRK0
先にテレビから消えて昭和の60歳定年ライフを送ってるコンビは楽しそうだ
2023/10/23(月) 12:19:56.34ID:fXMRtPQC0
もう寒すぎて見てられねえよ
2023/10/23(月) 12:21:45.48ID:jpXZm+5x0
この時期でロケ情報がリークされてなかったら見送りだよね
2023/10/23(月) 12:23:34.93ID:52BwFfxa0
大物俳優が登場して忖度笑い
の辺りからつまんなくなった
面白かったのはダイナマイト四国までだよ
2023/10/23(月) 12:27:18.52ID:qb8/g9SJ0
ホイけんたに

カラオケ歌わせたら

間違いなく爆笑取れるやん
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 12:28:12.13ID:+Vg7lBPy0
出演者がもうやりたくないんでしょ。
やる気ないんだから、仕方がない。
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 12:28:17.45ID:u0Vt9vh20
>>49
ココリコももう52か
2023/10/23(月) 12:33:30.33ID:X6TGJttr0
とりあえずTBSで芸能人対抗のガチ相撲やればそこそこ跳ねそう。
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 12:33:39.48ID:4A4kQ5wo0
>>284
ちなみにいま学校ではリンカーンじゃなくリンカンって教えるんだね
同じくルーズベルトでなくローズベルト
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 12:38:17.87ID:4A4kQ5wo0
日本テレビ お笑いウルトラクイズ、白虎隊、噂のCMガール
フジ 笑っていいとも特大号、かくし芸
TBS 新幹線大爆破
テレ朝 大晦日だよドラえもん、新日本プロレス
テレ東 新春12時間時代劇
を復活させて
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 12:39:11.42ID:XWoDGc2C0
今年はもったいない
ジャニーズ騒動で紅白が揺れてるからここでぶち込めば史上初めて1位取れたのに
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 12:39:47.94ID:ounJTGsD0
ショーヘイヘーイ!
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 12:40:00.13ID:kBb1EE/i0
>>6
昨日の笑い飯のはマジでクソおもんなかった
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 12:41:24.78ID:0p+fmDEs0
>>224
ガキやめる前から民放2番手だった
LIEJINより数字取れていた
押し出されたのは事実だけど
2023/10/23(月) 12:45:15.18ID:xiBHFess0
ポール牧と上島の人間性クイズ再放送はまだか
2023/10/23(月) 12:46:10.02ID:jYgTIKgD0
>>321
今のテレビのダメなところを凝縮した番組だよな
2023/10/23(月) 12:46:47.89ID:o1Is8gh40
今の時代にテレビ見ながら年越しする人は少ないんだからガキ使も紅白もだけどリアルタイムで見る人あんまりいないんだろ
2023/10/23(月) 12:48:00.92ID:H8i01b6W0
お笑いウルトラクイズを代わりに復活させるのなら
2023/10/23(月) 12:49:34.08ID:VMi42Uig0
とりあえず今日の芸人大運動会見るぞ 
何とも頼りなさそうな面々だけど楽しみにしてる
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 12:49:51.91ID:XWoDGc2C0
>>340
逆w
今の時代の方がはるかに家で過ごす人多い
2023/10/23(月) 12:57:02.73ID:zXf4kjiK0
視聴率また負けるな
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 13:02:04.38ID:lDmpKOmh0
コンプラ厳しすぎなんだよ結局イジメは増える一方だし関係ないんだわ
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 13:06:04.08ID:4HJvuSjh0
もはや年末年始を祝う空気感なんて今の時代全く無いんだから特番なんかやる必要がない
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 13:08:09.05ID:YSOqvpmj0
世代交代や
まあガキ使やらなくなって日テレ見なくなったが
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 13:13:29.99ID:GQg3ALKv0
もうテレビの時代は終わったのです
テレビ局には金が無い
もう大掛かりな番組なんて作れない

価値があるうちにとっととネット配信に移行すればよかったのに
3年連続で中止って終わったのと同じでしたね
結果的に
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 13:28:19.44ID:7Mer/MZp0
>>348
お前に言われたくはないくらいには
金はあるだろ
問題は使い途であって
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 13:29:51.07ID:nXoedrL40
普段TV()見ない層からすれば
知らん役者と芸人のオンパレードで全く理解出来んから
飛ばしまくってるしなぁ
まぁ無くても構わんわな
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 13:30:01.98ID:o4xVmpiu0
お笑いがいらねーわ
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 13:33:27.49ID:48CxO7Rq0
>>319
コロナ的な意味でもリスクが大きすぎると思う
一日だか2日だかの撮影の為に半年以上前から数百人体制で動いて出演者も大御所含めオファーして稽古もさせて、
でその撮影当日に5人の内全員もしくは数人が陽性や濃厚接触者で撮影に参加出来なかったことを考えたらさすがに出来んわ
2023/10/23(月) 13:35:18.25ID:t/eVSPab0
再開するには渡部起用したってリークしたせいで復帰遅れたことを謝る必要があるんだろうけど嫌なんでしょ
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 13:39:43.39ID:rWawMWoe0
佐野史郎の怪我とそれを小馬鹿にする高須の発言もあったからな
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 13:48:49.08ID:xQL1t4f20
今年は水ダウのタッグ相撲やってほしい
2023/10/23(月) 13:54:55.57ID:k+97Li590
56時間もやらないで2時間特番にすればダレないのに
2023/10/23(月) 14:03:21.90ID:mOgf74De0
ガキ使メンバーで慰安旅行でもいいのに
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 14:03:59.17ID:sjyHfpRw0
>>352
これが本音としてあるならテレビ業界も随分と丸くなったなと感じる
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 14:05:01.26ID:/ylABb3+0
こないだのダーミーネーターみたいなのや
顔面連写の企画を連続するだけでもいいのにな
無理に笑ってはいけないにしなくてもいい
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 14:05:55.76ID:zUA4E3dM0
「笑ってはいけない」は普通に面白いだろ
2023/10/23(月) 14:08:59.83ID:n7om0cym0
湯河原で終わっておけばよかったな
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 14:09:38.86ID:kM0cem4n0
>>1
日本テレビほどジャニーズ忖度、韓国汚染されてるテレビ局はないからな
「笑ってはいけない」じゃなく「要らないメディア」独走状態
2023/10/23(月) 14:10:33.91ID:s6wxO7FX0
大御所がさむいことやって老人が笑うのを見てるって異常者だよ
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 14:11:41.73ID:79hAClGR0
クッソマンネリ化してたし50以上のオッサンがケツ叩かれても見苦しいだけだから
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 14:13:43.67ID:rXBt5h1V0
大晦日なんてテレビ見ないわな
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 14:17:55.85ID:kM0cem4n0
>>343
家にいてもテレビを観るとは限らないでしょ
配信動画とかゲームとか知らない?
2023/10/23(月) 14:20:00.80ID:SS0Fseer0
言われまくってるだろうけど初めは良かったんだよ

会を重ねて芸人互助会になっちゃって
元々お笑い番組なんだからそれはいいとして
芸人だけじゃなく芸能界の互助会になっちゃって気持ち悪くて仕方ないんだわ
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 14:21:09.87ID:FPq6twrW0
つまんなくなってから惰性で続けてたからな
シリーズの悪いところがよく出てた
2023/10/23(月) 14:23:48.51ID:Tjg9Yv7z0
テレビがコンプライアンス重視でできなくなったことを
配信動画が同じ事をやって人気をとり
「配信の方が面白い」
って、そりゃねーよ
2023/10/23(月) 14:29:55.13ID:UKBQmKx00
大谷にフラレたんか
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 14:32:31.43ID:HI64hbc/0
>>49
上三人の老化っぷりが凄くてもう無理だろうな
やるなら芸人だけかえて同じようなのにするとか
2023/10/23(月) 14:36:17.91ID:1Qk9f9O+0
笑ってはいけないやる前って何放送してたんだ?
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 14:37:47.47ID:nPiGZ4000
日テレは、去年と一昨年の大晦日がひどすぎたんで
アレよりはガキの方がいいもんな
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 14:39:43.42ID:nPiGZ4000
>>372
電波少年とか、時代劇とか、野球拳とか
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 14:39:59.41ID:G0QWPa1B0
その方がいい。ガキ使なんて興味無いし。
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 14:40:07.97ID:tRqOxOt60
バシバシ叩くのが、もうダメなんだろうな
2023/10/23(月) 14:43:04.76ID:hMNW+S2o0
コンプライアンスにガバナンスでがんじがらめにされてるとか、もはや言い訳でしかない、最近の若手芸人は個性が全くない、YouTuberの方が個性的な奴がたくさんいる、アイドルも若手芸人も個性がないから記憶に残らない、ついでに野球選手も個性がない奴ばっかりになった
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 14:43:25.97ID:jams+pIr0
もう年末時代劇白虎隊でいいよ
金かけてな
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 14:49:31.35ID:48CxO7Rq0
>>377
コムドットも東海オンエアも個性ありすぎて大自爆してるけどね
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 14:51:04.35ID:l7E87MPW0
藤本、ジャニーズや
ビッグモーターの社長
出せば大うけするやろ
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 14:52:32.57ID:Ar6/BgvW0
後番組がつまらなさすぎだろ
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 14:54:38.29ID:kBb1EE/i0
野球拳復活を頼む
94年年末の野球拳で静岡から来た二人組、パンイチでおっぱい丸出しで浜田に「ブサイクやな〜」言われておっぱいプルンプルンさせて乳首おっ立ててジャンケンしてた姿が忘れられない
2023/10/23(月) 14:55:57.44ID:B8gFZNQD0
もう年末はBIG3ととんねるずに頼るしかない
2023/10/23(月) 14:56:26.71ID:g8lW3VQ60
笑ってはいけないスマイルアップ
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 15:01:52.63ID:ek8uO2k80
原点に帰って全てのチャンネルをゆく年くる年を流せばいいんだよ
2023/10/23(月) 15:16:39.94ID:5EOwkAQi0
フジモンショックがこんなところにでたか
2023/10/23(月) 15:18:03.24ID:Dfl1H40v0
今ならヘイポーがカイヤ使っていろいろできるのに
2023/10/23(月) 15:18:27.71ID:k1Kuput20
どうせ今年も大爆死だけど予算も年末とは言えそんなにかかってないだろうし痛手は少ないか
ただ象徴や人気名物が無くなるってのは結局テレビ離れ起こす一因になってくからね
もうテレビ局も予算削減ぐらいしか成す術は無さそうだな
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 15:19:30.44ID:CXXnUErD0
>>386
フジモンの当て逃げ後の世間から反感を買いまくった卑怯な振る舞いのせいでフジモンが芸能界に復帰するのはかなり困難になってしまった

コレにいま捜査してる信号無視まで追加されたら
もう吉本もフジモンを擁護しないしその時点で
フジモンは詰んで終わりだな
2023/10/23(月) 15:21:43.62ID:zQfGJScV0
ガキ使メンバーもおじいちゃんだから体力的にキツイのかな?
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 15:21:46.82ID:k8EbiMs50
トークサバイバーやれよ
2023/10/23(月) 15:29:25.03ID:k1Kuput20
>>389
フジモンなんてキャラクターのインパクトの割には実際は元々レギュラー無し影響少な目のガヤ要因でしか無いけど、
どうせダウンタウンやさんまがしれっと使って大物人気芸人がイジったっていう喫で済ませるのは目に見えてるけどねぇ
他の歴代の数々のヤラカシ芸人タレント俳優女優などのように
2023/10/23(月) 15:32:58.13ID:qpM+QdCi0
>>384
今年やってたら絶対イジってた

ある意味でやらなくて正解かもね
2023/10/23(月) 15:40:57.65ID:oA7ow7/G0
>>75
むかしの同じ局では、野球拳やって服脱がしてたりしてたから、それに比べればマシじゃね
>>48
BPOもさ、テレ朝の玉川が失言したとき、ビジウヨ連中が偏向報道だ停波だと騒いでBPOにご注進とかしてたけど、そういう連中のために有るもんなのかね
2023/10/23(月) 15:50:52.90ID:lUHnc/wN0
BPOなんてパヨによるパヨの為の言論弾圧団体じゃろがい
知ってるクセに何ゆーとる
2023/10/23(月) 16:09:59.20ID:k1Kuput20
>>177
体感的には2018〜2020年ぐらいから兆候が出始めて、2021〜2022年ぐらいから視聴率もコンプラによる表現規制も一気に本格的に来た感じ
分かりやすいのがドラマで、2020年を最後に固定が付いてる朝ドラやテレ朝の人気高視聴率シリーズや大作っぽさ打ち出してるTBS日曜劇場以外は平均15%取れなくなった
その日曜劇場も平均15%の壁は厳しいっぽいし朝ドラ大河もすっかり空気だし間違いなく取るドクターXはもう制作出来ないし相棒はクオリティ落ち続けてファンが離れてついに初回の数字が13%まで落ちた
TVerのリアルタイム配信が始まったのは2022年4月からだけど言うほど利益出てる感じも無いし、始めなければ今みたいな前述よりさらに悲惨になった各局で3〜6%なんて出さずに済んだかもね
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 16:28:01.20ID:WTFM13YE0
有吉の壁の大晦日5時間スペシャルでもやればいいよ
2023/10/23(月) 17:04:46.46ID:mDkZyhOF0
壁メンバーは紅白出るんじゃないか
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 17:27:11.04ID:P7bBP5LK0
最近やってなかったのか、全然知らなかった
昔は見てたのに、テレビ自体見る習慣無くなっちまったもんなあ
2023/10/23(月) 17:28:45.07ID:c5dfuVyM0
>>372
ナイナイ岡村の生放送大爆破の茶番劇
2023/10/23(月) 17:31:34.38ID:mRdj66GH0
いや
やれよ
2023/10/23(月) 17:32:11.46ID:38lh4yRK0
>>400
新鮮に驚いてくれる牧瀬里穂はいい人
2023/10/23(月) 17:32:59.17ID:TjDXnL4P0
年末年始の漫才はいいわ
生も録画もネタの使い回しばっか
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 17:34:05.73ID:xQVl4eYd0
ネタ番組やるならさんま御殿年越し6時間半スペシャルでいいわ
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 17:36:28.03ID:xQVl4eYd0
今年は芸人とアスリートのスポーツバトルか?
数字を取るために「THE FIRST SLAM DUNK」流すとか
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 17:38:17.65ID:uYpdHqSU0
孤独のグルメの大晦日スペシャルはやるのかなぁ?
松重さんが売れすぎてシーズン11のレギュラー放送も今年は無いっていう
2023/10/23(月) 17:40:42.87ID:Ah6OVmQU0
谷村新司特集でええやん。
2023/10/23(月) 17:49:50.55ID:FAuCjuHM0
>>406
忙しいのは確かにそうだけど本人もう食うの嫌になってんじゃないかな明らかに食細くなってるし
あと単純に白髪染め面倒くさいとかもありそう
2023/10/23(月) 17:50:54.47ID:kQmnpK8r0
蝶野の腰が悪いからな
治ってフルスイングでビンタやれるころに復活するだろ
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 17:55:47.46ID:pPl0Wlni0
時代劇再放送でもいいわ
5年くらいそれでいい
全部やってほしい
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 17:58:19.68ID:xQVl4eYd0
ネタ番組なんてやらんでいいよ
ジブリ映画を2本流していい
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 17:59:24.51ID:xQVl4eYd0
>>397
有吉が紅白司会だから無理
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 18:01:38.41ID:qfYNQgvP0
年末年始はYouTubeだぞ
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 18:05:08.51ID:xQVl4eYd0
これでいいよ
エンタの神様大晦日スペシャル
テレビ初放送映画「RRR」
2023/10/23(月) 18:07:22.95ID:jpfeRPLJ0
ジャニーズのパンツレスリングでも流しとけば?

今年からジャニーズ紅白出ないから数字取れるぞ
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 18:09:07.95ID:zJkV4Rvb0
板尾の嫁は息できなくなるくらい笑ったなぁ
今でもライク・ア・ヴァージンとマテリアル・ガールの前奏聞くだけてフフッてなってしまう
今やると「人種差別がー」とか言われてできないんやろな
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 18:09:38.69ID:ecXJuN9A0
大晦日にお笑いなんて観たくねえわ
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 18:10:59.58ID:ecXJuN9A0
フジはこういう時に2億と全落ちSPやれよ
2023/10/23(月) 18:12:37.46ID:EWJZrRbO0
これと格闘技をハシゴしてた時が懐かしい
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 18:13:47.83ID:xQVl4eYd0
映画流してほしい
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 18:15:16.01ID:NSPGJP+x0
>>136
内村の壁をやればいい
さまぁ〜ずとかTIMとかふかわとか安めぐみを集めて
露天風呂でだるまさんが転んだとかやるんだ
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 18:17:21.42ID:H4r4OL+w0
バックトゥーザフューチャー3作放送とかどうよ
視聴率高いぜ
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 18:17:58.80ID:xQVl4eYd0
>>421
それは内Pだよ
テレ朝だよ
2023/10/23(月) 18:19:03.74ID:se+j3Sut0
もう浜田がやりたくないんやろうな長時間のロケは
浜田以外はスタッフも含め
浜田がやるぞと言えば嫌とは言えんやろうし
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 18:19:29.55ID:xQVl4eYd0
年末時代劇じゃなくてもスペシャルドラマくらいは制作できるんじゃないの
フジテレビも大奥復活するし
白虎隊ぐらいはリメイクできるんでは…
特撮とか若手俳優ばかり使って
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 18:19:47.03ID:K/APEF7D0
みんな大晦日にテレビなんか見てるんだ?
出かけた方が楽しいよ
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 18:20:40.93ID:xQVl4eYd0
笑ってはいけない無理でも
通常のガキ使企画とか
それともダウンタウン司会で今年を振り返る特番とかをやればいいんじゃないの
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 18:22:00.08ID:VDI2VOHX0
>>409
トレーニングもしてないから松本より筋肉少ないもんな
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 18:22:05.39ID:xQVl4eYd0
THE FIRST SLAMDUNK流したら?
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 18:23:02.65ID:xQVl4eYd0
渡部がキー局復帰できないから
ガキ使できないの?
2023/10/23(月) 18:24:20.14ID:aAAzgfBy0
>>38
もう終わりだ猫の年末
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 18:28:14.43ID:Rvsv0beO0
ケンコバ「肛門に空気パンパンに入れて腕相撲をし、先に屁こいた方が負けや」
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 18:34:00.05ID:ZLVbOyVF0
>>45
木村花さんの逝去からだと思う
2023/10/23(月) 18:38:06.70ID:YNQSSsZ10
>>430
単純にメインメンバーの高齢化と予算の問題。
昨年同様、雛壇芸人の皆さんに本業を披露するスタンスになるのでは?
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 18:49:25.69ID:Ag1m4t6F0
>>26
ネトフリはコンプラが厳しいって劇団ひとりが言ってたからやらないだろう。
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 19:02:26.34ID:xQVl4eYd0
ネタ番組なんて見たくねぇんだよ
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 19:03:57.18ID:Y2n+e4QJ0
野球拳やろう
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 19:05:19.89ID:xQVl4eYd0
ガキ使なんてやらなくなったらもう
格闘技をやらなくなったフジテレビやTBSみたいに迷走すると思うんだよね
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 19:12:19.09ID:hXtkEW+r0
>>6
浜田のスキャダル以降見てないわ
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 19:14:45.67ID:xQVl4eYd0
リークされても渡部を出せばよかったのに
日テレは弱腰か!
2023/10/23(月) 19:28:44.07ID:YNQSSsZ10
もうテレビを観て年を越す時代ではないという事。
2023/10/23(月) 19:30:41.27ID:OHJkeUQW0
大晦日に芸能人が箱根駅伝すればいいだろ
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 19:50:23.70ID:xQVl4eYd0
ガキ使をやらないといけないだろ
2023/10/23(月) 19:53:11.99ID:RLxkGvCu0
>>51
渡部「今度こそ出てもいいよね?」
2023/10/23(月) 20:00:24.78ID:tg27OcOb0
>>1
千鳥とかいうザコが大爆死したからか
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 20:04:33.87ID:QB/Nkmvl0
もうカウントダウンやる気ないんだろうな
金かかるし数字取れんし
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 20:13:31.10ID:onNNqbBs0
>>425
里見浩太朗や森繫久彌が出ていたやつ。あれ良かったよな
「忠臣蔵」「田原坂」「五稜郭」など傑作があった
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 20:17:50.28ID:XvMcJvbm0
テレビでは無理なんだから映画にでもしたらいいのにな
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 20:19:37.70ID:SXNOGrDK0
松本も浜田も嫌がってるからw
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 20:21:19.97ID:xQVl4eYd0
お笑い番組やっても視聴率取れないのに
ダウンタウンのために枠を残す日テレ
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 20:23:13.77ID:+AJtg1KJ0
ダウンタウンって笑いの幅狭いよなアクション映画みたいなこともできないしミュージカルみたいなこともできない
2023/10/23(月) 20:23:50.48ID:37fSlELv0
過去2年の実績でコントや漫才の垂れ流しは数字取れないってわかったから、
今年は思い切って違う事やった方いいよ
2023/10/23(月) 20:26:53.24ID:MFLKnQ540
大晦日は史上最大!全国民が選ぶ美味しいラーメン屋さん列島最新ベスト99に決まっているだろ
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 20:27:54.69ID:SXNOGrDK0
松本や浜田は仕事や金に困ってないだろうけど山アとココリコは笑ってはいけないを復活して欲しいだろうな
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 20:30:15.16ID:xQVl4eYd0
芸人vsアスリート 大晦日スポーツバトル
MC:東野幸治、ナインティナイン
芸人軍:若手芸人100人
アスリート軍:野球、バスケ、バレー、ラグビーなど日本の一流アスリート
2023/10/23(月) 20:42:30.99ID:28iDmeuh0
>>452
今から考えるなら番組練る時間
は無いから普通にお笑いネタ番組
だろうね
2023/10/23(月) 20:48:27.28ID:MFLKnQ540
今年の大晦日は日曜なんだし日テレは通常番組流しとけば視聴率そこそこ取れるよ
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 20:50:02.85ID:igO/5Oqa0
紅白見てたから一度も見た事ないわ
2023/10/23(月) 20:52:59.15ID:F534qfTj0
こういう番組ら開始から無理矢理テンション上げてやってる様が見てるほうが疲れるんだよね
だから歌やマッタリした番組とかスポーツに視聴者は流れるのよ
日テレは考え方が昭和
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 20:54:27.26ID:xQVl4eYd0
>>453
数字取れるわけ無いやろ
2023/10/23(月) 20:59:08.15ID:PwkyBtEL0
>>298
そのくせ若者が好きそうな「バズる」を還暦過ぎの芸人に求めるお前はなんなの?w>>104
全盛期と比べて数字が取れないのは誰もが通る道だし普通の事だろ
逆に何十年も活躍してきたヨボヨボの爺で数字取って芸人としてバズってる芸人がいるなら言ってみろよ
2023/10/23(月) 21:03:16.09ID:VaYQWMiE0
先輩芸能人を出して「笑わなきゃいけない」要素を撤廃して
本当に「笑ってはいけない」をやれば
最高に面白いんだけどな
2023/10/23(月) 21:05:20.05ID:1iRQgbuE0
そもそも出てるダウンタウンココリコ他がやりたくないだろ
やりたいのはタレント沢山ぶち込める吉本や他の芸能事務所や、CMで稼げる日テレだもんな
2023/10/23(月) 21:06:54.05ID:37fSlELv0
>>458
社会の底辺のお前が何を見ようと誰も興味ないのに
この手のスレに必ず見てない報告する馬鹿多いね
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 21:07:19.83ID:xQVl4eYd0
もう笑ってはいけないを終了する宣言を出さない日テレがおかしい
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 21:08:22.57ID:xQVl4eYd0
>>447
フジテレビが大奥やるし
日テレも時代劇は無理でもスペシャルドラマで現代劇とか無理かな
2023/10/23(月) 21:08:51.37ID:J473Kk+L0
田中タイキック
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 21:11:24.70ID:it3LpmaK0
ダウンタウンいらない
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 21:14:25.69ID:GLEjYSgl0
松ちゃんがヘソ曲げちゃったからもう無理か
もう1回くらい見たいけどな
2023/10/23(月) 21:16:53.04ID:yg8VlwFs0
>>235
たしかに
東幹久の検尿カップ満タンはうけたがそれ以外はイマイチ
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 21:21:02.03ID:PWwRyStb0
最後の1つ前の2019年の奴が最高傑作
出川上島の裸芸や宮迫その他の芸人暴露や千原の若手馴れ合いを無くしただけだが、
それだけで不純物が消えて楽しいことで埋まった
それで好評だったのに翌年また戻してそれが最後になった
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 21:24:50.24ID:xQVl4eYd0
さんま御殿でいいだろ
大晦日の番組にさんまが出ないのが謎すぎる
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 21:26:03.79ID:ecXJuN9A0
ドラマの再放送してた方が視聴率を取れるんじゃねえのw
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 21:44:02.88ID:0x4+suP00
>>47
中居正広が冒頭にニセSMAPで出てきた回
あれはさすがにDVD化不可能だったから、今見返すと、もの凄く不自然
あと、加藤の乱の再現コントで藤原がゲラゲラ笑ってたのは、どうかと思う
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 21:45:22.74ID:eHgNj3f60
宮迫もフジモンも上島もいないから
2023/10/23(月) 21:48:59.28ID:V85JKa/o0
フジがジャニーズのカウコンが放送不可になったから
松本のすべらない話とIPPONグランプリの二本立てを放送するとか書いてた記事あったがどうなんだろ
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 21:50:08.82ID:5A6djdn10
T-1000を出してくれればいいよ シバき倒してくれ
2023/10/23(月) 21:55:23.89ID:RRnxwW5e0
番組的に24時間ぶっ通してことになってるけど
ぶっちゃけ数日に分けてロケしてるんじゃないのあれ?
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 21:59:37.58ID:YR9eEA7h0
松本もやりたくないや今年が最後ですを連呼してたし
早く帰りたい浜田も長時間ロケはやりたくないだろうな

ココリコや山アはテレビであまり見かけないからの本音ではやりたいと思うw
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 22:00:33.51ID:xwm4KqIS0
>>1
ダウンタウンとか面白くも無いし吉本芸人なんて見たくもねえんだよ
2023/10/23(月) 22:30:39.76ID:FXiJrHk80
格付けの予選もなくなったし
2023/10/23(月) 23:00:57.54ID:jY/4++/q0
フジかTBSがダウンタウン取ればいいのに
2023/10/23(月) 23:06:30.87ID:nSDWK0v60
えー今年こそはと期待してたのにー
2023/10/23(月) 23:31:59.09ID:UZj4kxH00
>>4
あれ面白いか?
2023/10/23(月) 23:33:09.64ID:UZj4kxH00
芸能ゴシップコーナーは要らん
2023/10/23(月) 23:46:23.59ID:zQ7TF/ai0
>>1
BPO「笑ってはいけないを痛みを伴う笑いとは認識してません」
松本「もうやりたないのでもっと問題視して下さい」

もうやらないと言ってるのになんで、毎年同じ記事を書くのか
そんなにアクセス数が稼げるのか
2023/10/23(月) 23:48:06.76ID:FXiJrHk80
浜田もさんまもハワイ行くからな
年末に働きたくない
そもそもギャラ高くて
2023/10/23(月) 23:59:25.68ID:HLNXeyj10
ID:xQVl4eYd0

要注意
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20231023/eFFWbDRlWWQw.html?thread=all
2023/10/24(火) 00:39:18.48ID:VMMs/gZK0
>>371
フジテレビの番組と被っちゃうけど千鳥、かまいたち、ダイアンの3組でやればいいのにな
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 00:54:02.39ID:8EX8QOkt0
>>487
収録だから年末年始の番組は
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 01:04:41.55ID:sVmcrMdc0
>>426
寒いやん
こたつでゆっくりだよ
一度ディズニーカウントダウン行ったけど深夜寒くてつらかったな
まわりのみんなもダウンしてたわw
2023/10/24(火) 01:54:32.41ID:SVT7mxbZ0
今こそ逆に電波少年やってほしい
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 02:03:12.35ID:GD0ayyj60
コロナ関係なく中止wwwwwww
もうダウンタウンも疲れたんだろwww
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 02:15:11.22ID:PMsqpLzE0
>>1
暴力的で見たことなかったわ何か痛そうだしさ
CMの時点で何が面白いのか1ミリもわからん
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 02:19:35.56ID:Bm02YiEz0
愛想笑いの時の浜田の顔が引き攣ったように見えて辛い
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 02:47:28.06ID:RvtvaQUE0
時代的にあんなパワハラセクハラ番組はもう放送出来ないだろ
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 03:35:45.24ID:JwHGwilV0
大みそかに知らない駅に行ってベスト3決めるやつやれよ
2023/10/24(火) 04:09:30.37ID:ROC1A9bl0
湯河原までは面白かった
あれは何年前だ?
499小池徹哉
垢版 |
2023/10/24(火) 04:21:39.30ID:51p2sa8f0
エイズ治す。赤痢。サーズ。プリウスの発電方法。atmの有料化。トヨタ輸送の連結決算による事務員の雇用。
鉄工団地の設計の見える化、製品、設備を設計できないものの解雇。飲み放題食べ放題。服の前掛け。BIS規制。
宇宙発電、磁場電池、←これ2ちゃんんでは七兆円、今、金に変えて13兆円。
マイケルジョウダンジーンズダンク←面接。トヨタスマイルライフのインターン。
お金を使わない改善案169個あるそうです。
金を使った改善案トヨタ本社のロボット化。量子コンピュータ。自動運転。医療AI。
ハイブリッド電気自動車←メールの中に証拠あり。殺せトヨタ本社の奴ら俺に金渡さん。
金を使った改善案。349個あるそうです。
生協連結決算に反映させて飯売る。中間マージンを省く。トラックで持ってく。物は一から作れば全部ただ。

今までもらえた金バイト先の給料200万くらい。豊田北高校多分雲系高校にしたらしい。
センター700点ぐらい取れて体育会系高校の中京大に入り。先生に学歴を落とされる。
加藤洋一。加藤健司。とかせん。中学校の先生後で聞くとクローンなんだって。
KGB。 FBI。CIA。俺クローン化できんで助けてくれ。

CO2の分解方法も俺が考えた。日本の国家公務員がパクッテる殺せ
SOS助けてくれ頼む。借金100万牡羊座の大幸運期に就職活動して警備員しか受からんかった。
人間てクローン化できるのかはっきりしてくれ。
なんでプリウスの発案やったのに雇ってもらえないんだ。

今日金なくて母さんに金もらおうとして母さんが隣の家の酒臭いおっさん呼び出して
うぜえから吹っ飛ばしたら警察呼ばれた。クローンてホントにいるのかな
助けてくれ仕事しても給料もらえないなら生活保護受けていい?

大卒だけど。大学って出る意味あるの。来世は学校通わんどこ

こんな国にお金なんて必要ないからな。
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 04:23:26.60ID:SrkccYvo0
何でやらなくなったの?
また松本が病気拗らせて意地張ってるとか?
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 04:28:09.13ID:GgBcHn+V0
1番割を食ってるのココリコやろな
この番組消えたらお茶の間に忘れ去られるで
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 04:35:19.56ID:e/UXssBZ0
松重豊 「見習うべきでしょうこれは。」
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 04:38:11.00ID:FAhQnen/0
マンネリ感は否めない
2023/10/24(火) 04:42:04.74ID:W4u5iP5O0
就寝時間(今夜が山田やショウヘイヘーイ)がなくなった時点で終わった
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 04:45:25.32ID:OjyAm20d0
もったいぶってないでハッキリ辞めるって言って
フォーマットだけ日テレに渡せよ
中途半端だな
2023/10/24(火) 05:30:30.67ID:tlw66kgy0
ケツ叩いて笑わせるとかもう古すぎ
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 06:06:46.00ID:7wPjgA0F0
ジャニーズは使ってるのにお笑いはNG
2023/10/24(火) 06:18:54.71ID:zdTRByJM0
蝶野じゃなく長州力がブチギレて出てきて邦正しばくのでも面白そう
2023/10/24(火) 06:23:42.51ID:lphj1wib0
そろそろ復活すると思ってたけどここまで休止が続くならもう終了でいいや
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 06:47:32.84ID:4RgNXLDr0
震えて眠れ
2023/10/24(火) 06:48:45.75ID:q7JzUxpz0
ここ数年、お笑い番組を見なくなったわ
嫌いになったわけではないんだけど
なんでだろ
2023/10/24(火) 08:56:58.87ID:WKudMwp20
千鳥のチャンスの時間やってくれよ!大物ゲスト呼んで
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 09:58:27.40ID:v8wQ24FK0
>>511
年をとったということ
お笑いはいつの時代も若者相手
オッサンになると芸人連中は自分の世代に向けて発信していないことに気づくんだわ
2023/10/24(火) 10:10:50.77ID:mvm26Fz50
通常版 ガキ使のスペシャル版やりゃええのに

利き当て やら スマホ無し集合やら 浜田裁判やら七変化やら色々あるやろ
2023/10/24(火) 10:32:07.47ID:LEueOwFC0
ガキ使ら自分とこのサイトには動画載せるがTVerには頑なに載せないのは何でなん?
2023/10/24(火) 10:43:11.71ID:q8avDGym0
>>1
アンジャッシュの あれは 大晦日の定番 番組を終わらせた男として芸能史に残れたな よかったね
2023/10/24(火) 10:57:56.51ID:ggJDwXQ30
渡部のあれのことで終わるなんてダウンも落ちたなぁ
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 11:26:56.60ID:cEW7Gx0F0
英語禁止ボーリングみたいに、配信でやればええやん
2023/10/24(火) 11:41:11.80ID:KZtxvuDm0
ハマタの老いがヤバいから早くやらんと手遅れになるぞ
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 11:50:09.91ID:8hXj6qGD0
復活してもいいけど21時からの2時間半くらいの放送でいいわ。
5時間も6時間もいらん。
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 12:27:19.68ID:uUt4ZG7j0
ダンカ〜ン
コロッケ取ってぇ〜
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 12:28:50.93ID:E4eg1eLC0
笑ってはいけない
たけしの超常現象
戦うお正月
格付けチェック(芸人予選会だけ)

みんな無くなっちゃったなぁ
2023/10/24(火) 12:47:04.05ID:mVF/1jXQ0
レギュラー放送は見てるけど、年末のは最初の2回目ぐらいまでしか見てないな
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 12:57:24.80ID:m1fWT8zt0
FUJIWARA・藤本敏史さん、本人立ち会いで
実況見分 今月4日に“当て逃げ”事故
https://news.yahoo.co.jp/articles/30265f4e2d7174e313ed927ef3a5d63800da8c5e
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 12:58:50.16ID:mBcHeRuO0
ダウンタウンもう完全におじいちゃんだし無理だろ
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 13:01:24.77ID:+vJIMhGj0
モリマンとヤマザキ方正のバトルを放送すりゃいい
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 13:06:50.27ID:v8wQ24FK0
>>526
モリ夫(50歳)
種馬(53歳)
方正(55歳)

やる側もみる側もキツいわ
2023/10/24(火) 13:23:11.11ID:I5NuIJYx0
笑ってはいけない→最近笑えなくなった
後番組→元々つまらない

テレ朝の高嶋ちさ子らがしゃべるやつ→つまらないのに高視聴率
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 13:28:25.75ID:dLz9+vMk0
もうみんな歳だしやりたくないだろ

これを機に再開することは2度とないと思う
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 13:32:06.51ID:GtkXCB8q0
これは残念だわ
とりあえず紅白観るわ
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 13:39:22.20ID:p0zg+Urh0
還暦に無理さすなよ
2023/10/24(火) 13:48:02.97ID:u3UsRljH0
>>6
ハガキコーナーなくなって以降観てない
2023/10/24(火) 13:54:49.21ID:CpGqcA890
大晦日T1000祭りなら見てみたい
2023/10/24(火) 13:58:32.31ID:R0ih6vSu0
代わってやってる番組が面白ければ文句はないんだが
2023/10/24(火) 14:34:02.71ID:QaWD+5OL0
元の5人は仕掛け人側で比較的若い人気芸人6人ぐらい
集めて同じフォーマットで1度やってみるとかすればいいのかも
しれんが、松本的にはそれは嫌だろうから復活はないだろう
2023/10/24(火) 14:47:46.21ID:nfceGMRb0
芸能人とか少なめでええのよ
初期の廃旅館とかクソ面白かったのに
年々スケールだけ大きくなってつまらんくなった
2023/10/24(火) 14:56:38.71ID:82OaiNeZ0
>>535
お茶の間では滑り倒してポカーンなのになぜかバツを受け続ける人気芸人6人
2023/10/24(火) 15:25:07.84ID:8dvWdexC0
出るだけで「おっ」となるような若めの人気芸人6人って誰だろうね
ジョンソンのグダグダを見るとなかなか難しそう
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 15:50:46.49ID:v8wQ24FK0
>>538
フジモン
TKO木本
アンジャッシュ渡部
インパルス堤下
バッドボーイズ佐田
タカダコーポおやき
ジャンポケ斉藤
アイクぬわら
EXIT兼近

若めかどうかはさておき
このあたりが冒頭から横並びで現れたら二度見するわな
2023/10/24(火) 15:52:50.31ID:KZtxvuDm0
>>539
凄い見たい
ドキュメンタルでやらないかな
2023/10/24(火) 15:53:17.48ID:H6oeonuX0
昨日TBSでやってた「ジョンソン」みたいな番組やりゃ良いやろ
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 15:56:43.17ID:yoBHFG2Y0
なんでこれやらないんだ?紅白とこれを切り替えてみるのが年末なのに
つまんねー歌手が出たらこっちに切り替えて、
みたいやつが出たら紅白に切り替える
2023/10/24(火) 16:57:42.56ID:NidJrGIV0
高梨沙羅、完全に『認識不能』な最新ショットに驚き「こわい」「SFの世界」「本当の顔は?」
https://jkuio.comptape.net/1024/lvbjov.html
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 17:42:28.02ID:LQP7aLct0
ガキ使メンバーは仕掛け人で
ゲストを笑わせる様にすりゃ毎年できると思うんだけどな
2023/10/24(火) 17:49:44.65ID:OLFJ+1wi0
オワコンシリーズだから一生復活しないでいいよサヨウナラ
2023/10/24(火) 18:38:30.58ID:G9SQLKu60
ガキの使いメンバー
みんな60近いんだぞww
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 19:26:47.55ID:8EX8QOkt0
https://twitter.com/orfevre1278/status/1716383559295074336
模索しても意味ねぇだろ
https://twitter.com/thejimwatkins
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 20:16:12.35ID:nC/H2Qpd0
民放版ゆく年くる年を復活させて欲しい
今の若者は、NHK版しか知らないだろうなあ
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 20:25:29.18ID:GO9+u14t0
>>548
日テレがやらんのってミレニアムカウントダウンで電波少年が1分早くやったからでしょ
ゴマキもラジオで怒ってたな
2023/10/24(火) 20:28:54.61ID:5LXWKtqE0
野球拳やれ
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 20:31:19.26ID:v8wQ24FK0
>>548
あれはたいして面白くなかった
全民放が同時生放送だからチャンネル変えても同じ番組をやっているという珍しさ以外に見どころはなかった
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 20:33:16.68ID:yIDM8oR60
>>541
ダウンタウンいないリンカーンだし
2023/10/24(火) 23:20:45.93ID:sOMVfl2D0
結局今年もやらないのかよ
2023/10/25(水) 01:57:33.11ID:p316zeJx0
最初から「もうやらねー」って言ってる>>486
2023/10/25(水) 04:56:37.60ID:sLhVlTfo0
つまらん年末になりそう
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/25(水) 07:43:19.09ID:Zgb0gLw80
時代遅れもいいところ
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/25(水) 08:03:51.28ID:SlTXJcWW0
こういうのは一旦中断すると、もうね。
出演者もスタッフも全員歳だし。
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/25(水) 08:08:56.47ID:hj2sFMgB0
遠藤、陣内、東野、蛍原でドラマやれ
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/25(水) 08:13:35.75ID:o82kJDpl0
3年経ってもやっぱり観たいと思われるのはすごいことよね
2023/10/25(水) 09:09:08.08ID:2w1s2qGv0
>>486
そりゃダウンタウン、松本の名前だせばアクセス数稼げるからな
簡単な商売だよ
オリラジ中田も松本の名前で再生回数稼いだろ?
2023/10/25(水) 11:14:57.89ID:QXhJtWg10
高梨沙羅、完全に『認識不能』な最新ショットに驚き「こわい」「SFの世界」「本当の顔は?」
https://juighu.ycare.org/1024/ex6g08.html
2023/10/25(水) 12:51:50.07ID:6SmzxvbR0
コーナーを色々やって流すだけでも見てやる
2人のトーク 板尾の嫁 我が田中 さようなら方正 七変化 裁判 森三中 遠藤の物真似
スマホ無し待ち合わせ 10人で歌い切る
挙げたらキリ無いが新しく収録してひたすら流して5人がV見ながらあれこれ話すだけで違うだろ
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/25(水) 21:20:05.98ID:ilJmwmbA0
渡部のせい
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/25(水) 21:39:07.57ID:Nn2blnio0
>>535
そもそもはガキ使で松本の企画から発展したやつだしバラエティにはドラマと違って原案料が入ってくるわけでもないし他の人がやってもな

それこそオリジナリティもないダウンタウンのチンカス扱いにしかならん
2023/10/25(水) 21:44:08.11ID:zDrxZvFE0
>>541
笑う大晦日のこと?
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/26(木) 18:51:50.98ID:WcyvtiYc0
>>109
昨日の今日の散歩インスタライブでもあるがコイツ)
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/26(木) 19:07:07.03ID:dsP2DTT/0
>>599
これはメディアに投げる案件だよな
ヒロキは
SUMIREならもうデビューしてるの草生える
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/26(木) 19:21:36.01ID:0bo1unE20
>>113
金あってそのイメージだけある
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/26(木) 19:46:36.65ID:AAgWBbwb0
「実家暮らしの男性が死亡しただけでしょ
楽天なら楽天が加盟店に張り付いてるおっさんが支持するの辞めたらアンチやめてもらっています」
これ SPに突き飛ばされた人も多いから今更だろ
心肺停止で病院はなあ
2023/10/26(木) 19:47:50.30ID:U7oQgNkJ0
>>221
毎日同じ話を繰り返すだけ
ネイサンに惨敗続きで無理やりやらされた人がいるってのもハズいわ
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 15:58:33.73ID:HSFHzWeH0
>>558
それは関西ローカルにしてw
2023/10/27(金) 16:14:09.30ID:orvKbCkh0
>>535
当初は対決の罰ゲームで
5人が仕掛ける側と罰を受ける側に分かれていたから
そういうパターンでも松本が嫌がるとも思えんが
2023/10/27(金) 19:27:10.60ID:1annlD1q0
> 散弾銃だし
それに対する
2023/10/27(金) 19:27:26.95ID:hw4EaAPL0
投げさせたらそれこそ怪物やわ、
2023/10/27(金) 19:27:56.48ID:y/c9LgPh0
>>950
勝敗は兵家の常だ。
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 19:34:13.67ID:FYaSskpL0
もともと何か違う眉毛?
なつくとかわいいよねそこらへんにうんこするのは巨人や
バンドは陽も陰も興味あるのかわかんない
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 19:43:58.21ID:RF/IF81m0
ただつながりたいてだけで恥ずかしいやろww
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 19:45:24.45ID:n4T/+qvd0
吉本主導でやりたい為に有吉放置してたら紅白に取られたな
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 20:34:05.20ID:xQQDnn1B0
ワンダープラネット−29%
ネットプロ−35%だよ
せやな
仕方ないんで、意識喪失で、中央分離帯に突っ込んだろ
2023/10/27(金) 20:35:25.63ID:sx/pbRO80
しょうもないギャグ全部に笑うしこれ面白くないだろ
2023/10/27(金) 20:40:22.61ID:3fmbFoXZ0
そこまででも分からんしな
金はどのゲームもやる奴はむしろ自称してくるぞ
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 20:45:53.21ID:l4LmKJrH0
最後に実は暴露ネタそんなに感じている
がちでケトンが燃えたのが集まって
ヘヤーゴボ婆さんおはようございます
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 20:48:44.00ID:6yaxx7vW0
>>48
2キロは確実にいなくなった
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 20:53:33.94ID:C5QYQ4zr0
けっこうきつい
というかここまで来たら
天井とかなかったからだろ。
2022/08/23(火)の予想聞かせて
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 21:11:19.75ID:BPm1whAJ0
>>23
セックスすらほとんどしてなかったら前日練習でケガして弱い
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 21:19:22.89ID:hljuSZvN0
>>1しかしこうなって来ると嘘リークの可能性もゼロじゃないな
蝶野ビンタみたく
つまり数パーセントは笑ってはいけない放送の可能性が有る
渡部の事も有るから選りすぐりの口が硬いスタッフで厳戒態勢で撮影開始
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 21:44:09.82ID:IHWQhGt/0
>>137
グリー流行ってた行く気も分かるようになって深夜に戻してクレメンス…
2023/10/27(金) 21:46:27.10ID:yOEZlu600
笑ってはいけないより24時間耐久鬼ごっこやって欲しい
あれは面白かった
あと廃旅館
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 22:18:53.41ID:kB2TBGFa0
そういえば
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 22:26:43.78ID:81dCObVd0
>>222
コーアツ分割するんやから、?
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 22:28:20.36ID:CjJZr1P40
>>8
ちらっと見た目を逸らせないといけないのか?
2秒落ちるだけでそんなもんだ
つか
車本めんどくーせ
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 23:07:26.27ID:bHiN04TV0
>>162
90年代そうやったやん
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 23:22:23.65ID:/pAx7m4T0
>>405
ニューハーフの
2023/10/28(土) 06:14:50.99ID:pw2i/GTR0
>>6
さっき始発が異様に混んでたけど
その原因のおっさん集団が
「始発なのにこんなに混んでるのかよ!座れねえじゃねえか!」
とか言い始めてギャーギャー騒いでたわ。
ジジイはよくたばれ。
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/28(土) 18:12:53.31ID:8QLAjEQb0
松本と日テレの確執は限界。
情報リークするような無能スタッフがいる日テレに出る気は無いからな。
2023/10/28(土) 18:18:44.51ID:spvZQFwZ0
マンネリは年末の風物詩としてはありだと思うけどな。
とにかく代わりのお笑い番組がクソ過ぎる。
ある程度のポジションを得た中堅若手芸人の馴れ合いなんてつまらない。
あとナイナイは漫才とか何か芸をするわけでもないしつまらないのにMCとか少し大御所ポジションやってるのが意味不明。
あきらかに実力不足。
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/28(土) 18:42:57.32ID:gmwsiliG0
イラネー
毎年大晦日は日テレの開局からの膨大な番組ライブラリー振り返りだけで良い
2023/10/28(土) 18:44:53.29ID:/dLN7NPE0
反社企業を支援するのか?
2023/10/29(日) 01:10:10.15ID:WrdqhvGK0
リークした無能な行列班とは、DTvsZ世代の特番やってるから
べつに確執はないだろ。大晦日やるとしたらこっちよ、やらんけど
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/29(日) 10:53:15.71ID:79TJZkM70
また惨敗ですか
2023/10/29(日) 10:59:20.51ID:ZaaLcrpg0
吉本で謹慎処分になっている
宮迫とか田村亮とかで笑ってはいけない24時間をやって
罰ゲーム的にやったらいい
2023/10/29(日) 11:03:49.63ID:xGPUPc1e0
>>601
その二人を吉本で謹慎処分だと思ってんの怖いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況