日本代表MF久保建英(22=レアル・ソシエダード)が、激しさを増す攻撃陣のレギュラー争いに〝本音〟をぶっちゃけた。
久保は17日に行われた国際親善試合チュニジア戦(ノエスタ)に先発出場し、2点目のMF伊東純也(スタッド・ランス)のゴールをアシストするなど攻撃陣をけん引した。
森保ジャパンでは、久保を始め次々と有力選手が結果を出してポジション争いは激烈となっている。そうした状況を受けて、試合後に久保は「いや~厳しいですよね。うらやましいです、一昔前の日本代表が。
いいメンバーはいたけど、さすがに今の2列目は過去にあんまり見ない…。すごいビッグネームがいるわけじゃないけど、実力が確かな選手ばかりなので(これまでの代表で)一番厳しいですよ」と、厳しすぎるレギュラー争いを率直な言葉で表現した。
「誰が出てきても、MF中村(敬斗=スタッド・ランス)選手はケガしたけど、しっかり結果を残して。本来、左じゃないMF旗手(怜央=セルティック)選手も結果を残して、MF伊東純也(スタッド・ランス)選手も点を取って…」と久保が指摘するように、2列目はまさに飽和状態だ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/279939?page=1
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/8/6/800w/img_867a2077800efa2832c1f01be4cdce2f198479.jpg
前スレ 2023/10/17(火) 22:51:12.62
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697550672/
探検
【サッカー】久保建英「うらやましいです、一昔前の日本代表が」 レギュラー争い激化で〝本音〟★2 [ゴアマガラ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ゴアマガラ ★
2023/10/18(水) 00:27:24.13ID:1It/kUCw92023/10/18(水) 00:27:53.43ID:zRP/iYlv0
久保スレの予感
3名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:29:24.99ID:MKaYMpTX0 その通りすぎる。今の層の厚さは類を見ないよ。
4名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:30:02.33ID:cR03JJsC0 正解じゃない
5名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:30:37.37ID:nL/28Tik0 いつの時代の代表のことかな?
2023/10/18(水) 00:30:42.89ID:vxBc7TLl0
久保建英大人気でワロタ
キムタコ以上のおもちゃwww
キムタコ以上のおもちゃwww
2023/10/18(水) 00:31:50.24ID:KE0R/DnL0
久保好きだったけど今日でファンやめるわ
ユニフォームのポイ捨てでちょっと頭弱そうだと思ってたけどもう擁護できん
ユニフォームのポイ捨てでちょっと頭弱そうだと思ってたけどもう擁護できん
8名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:31:51.11ID:NmwoMysV0 なんで君らは有名人が言ったしょーもない一言にいちいち意見したがるの?(´ ・ω・`)
どうしてふーんで終わらせられないの?(´ ・ω・`)
このことが君らの人生に1ミリでも影響あるの?(´ ・ω・`)
レスする前に今一度よく考えてみてほしい(´ ・ω・`)
どうしてふーんで終わらせられないの?(´ ・ω・`)
このことが君らの人生に1ミリでも影響あるの?(´ ・ω・`)
レスする前に今一度よく考えてみてほしい(´ ・ω・`)
2023/10/18(水) 00:32:02.53ID:Sik4QZCO0
代表でまだ1点しか取ってないのになんでまだ呼ばれてんのこいつ
2023/10/18(水) 00:32:35.79ID:KXKwOmmn0
久保ディスるねえw
2023/10/18(水) 00:33:26.69ID:ooL1ww780
反セルジオ派は乾以来だな
そもそも親セルジオ派がいるのかどうか知らんけど
そもそも親セルジオ派がいるのかどうか知らんけど
12名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:33:27.44ID:TIq+RH+P0 >>5
QBK時代?
QBK時代?
13名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:33:31.96ID:a9AJcWzD0 けつ狙われるぞ
2023/10/18(水) 00:33:44.03ID:Q+2ehPpg0
そりゃあ昔の人より進化してないとおかしくね?
そんな事言ったらマラドーナとか今なら通用しないし…
そんな事言ったらマラドーナとか今なら通用しないし…
2023/10/18(水) 00:33:56.67ID:GfvjCJpH0
>>9
出場3試合で3点アシストですけど何か?
出場3試合で3点アシストですけど何か?
2023/10/18(水) 00:34:05.67ID:jM8xUkNW0
性格(と顔)が悪いな
2023/10/18(水) 00:34:04.53ID:iwD1vwms0
5交代制の現在だとこのくらい厚い方がええ
18名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:34:08.92ID:KeFivseP02023/10/18(水) 00:34:09.45ID:QmaNwX8z0
言われてんぞザックJAPAN
2023/10/18(水) 00:34:33.40ID:2fYZLPw00
競争出来るほど選手層が厚くなったのは喜ばしいこと
本田香川時代の代表は競争がまったく無かったからね
本田香川時代の代表は競争がまったく無かったからね
21名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:34:34.93ID:KeFivseP0 たしかに久保建英に比べたら本田(笑)とか素人レベル
だから久保建英は正論
だから久保建英は正論
22名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:34:51.54ID:kgSt0QBX0 本田香川岡崎の時代はメンバー固定がすごくて皆代表100試合近く試合出てたからなw
2023/10/18(水) 00:35:01.57ID:mHZwPhST0
いつ頃のこと言ってるんだろう?
20年前だって、名波中田小野キノコとかでトップ下なんて争うし。
ラモス時代ならなんで何時もこいつなんだ?って時代だったけどww
20年前だって、名波中田小野キノコとかでトップ下なんて争うし。
ラモス時代ならなんで何時もこいつなんだ?って時代だったけどww
2023/10/18(水) 00:35:07.88ID:SaFEbhSF0
22歳の言う一昔前だから10年前というより、5~6年前くらいかな?
というと本田とか香川とかかw
というと本田とか香川とかかw
2023/10/18(水) 00:35:12.95ID:ZZPsdM+s0
みんなそう思ってても流石にそれを口にしたらあかんでw
26名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:35:34.15ID:KeFivseP027名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:35:50.58ID:KXKwOmmn0 久保は今日伊東にアシストしたがそれはより伊東の右サイド優先順位を上げる結果になってしまったんだよな
28名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:36:35.50ID:KeFivseP0 今の代表でも通用するのは
俊さんのFKだけ
俊さんのFKだけ
29名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:36:48.85ID:UC711Pdo0 層は厚くなってきてるな
良いことじゃあないか?
良いことじゃあないか?
30名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:37:15.33ID:KXKwOmmn0 >>23
いつもなにも本田のころ以前ならいつでも自分がスタメンになれたと言いたいんだよ
いつもなにも本田のころ以前ならいつでも自分がスタメンになれたと言いたいんだよ
31名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:37:25.15ID:GaU2QGxX0 これくらいの方が頼もしくていいよ
若者らしくて
若者らしくて
2023/10/18(水) 00:37:33.54ID:Q+2ehPpg0
じゃあW杯ベスト16以上行ってね
2023/10/18(水) 00:38:36.41ID:WZWDsK8V0
ユニは捨てるわ何様だよこのブサイク
34名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:38:39.89ID:KeFivseP02023/10/18(水) 00:38:41.18ID:NvXNudxG0
森保名波「・・・・・」
2023/10/18(水) 00:38:47.76ID:31RchdP40
サイドのレギュラー争いは過去最高レベルだと思うけど
トップ下は中田と本田の方が凄かった。
まあ個人的な感想だから異論は認めるけど
トップ下は中田と本田の方が凄かった。
まあ個人的な感想だから異論は認めるけど
2023/10/18(水) 00:38:51.98ID:UVogzTTN0
YouTubeのPIVOTチャンネルでライターのミムラが久保はメディアに悪く受け取られるように切り取られてると言ってたからな
この前の疲れてる発言の時にね
現場では全然ネガティブな発言ではなかったらしい
久保可哀想
この前の疲れてる発言の時にね
現場では全然ネガティブな発言ではなかったらしい
久保可哀想
38名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:39:06.81ID:npUpB1vq0 そうなんだよな
ビックネームいないけど、なんかポジション争いやばい事になってる
ビックネームいないけど、なんかポジション争いやばい事になってる
39名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:39:09.18ID:jRIeadQU02023/10/18(水) 00:39:22.52ID:t0sJM6Cf0
アタマデカスギ
41名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:39:28.23ID:AG1+BP4D0 本田の時代よりは厳しいかもしれんが中田の時代なら久保は今の方が楽と言うだろう
あの時代は絶対勝てなきゃいけない重圧もハンパなかったし負けたら暴動起きてて
コロされかねない
あの時代は絶対勝てなきゃいけない重圧もハンパなかったし負けたら暴動起きてて
コロされかねない
2023/10/18(水) 00:39:52.47ID:ZZPsdM+s0
>>28
そもそもセットプレイくらいしか得点が期待できなかった時代だったもんなあ
本田とかが出て来てゲームの流れからバンバンゴールし始めて驚いたもんだよ
今や逆にセットプレイからの得点があまり期待できないと言うw
そもそもセットプレイくらいしか得点が期待できなかった時代だったもんなあ
本田とかが出て来てゲームの流れからバンバンゴールし始めて驚いたもんだよ
今や逆にセットプレイからの得点があまり期待できないと言うw
43名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:40:19.78ID:KeFivseP044名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:40:23.46ID:KXKwOmmn0 というかこの発言はトップ下争いじゃなく自分が右サイドスタメンになれないことについて言ってるんだろ
2023/10/18(水) 00:40:41.89ID:fizR3+1q0
2列目宇佐美と原口と本田と香川あたりで争った時代あったろ
46名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:40:54.47ID:SvGNOvH00 一昔前は鈍足バックパサーとモナ王とアホの中島がレギュラーだったし
その前は動けないボールロストマシーン本田が不動のレギュラーww
今は絶対的エース伊東純也と異次元ドリブラー三笘が立ちふさがっているから久保君でさえレギュラーになれないもんな
嘆くのは分かる
伊東は下手糞と思いきや爆発的なスピードでねじ伏せちゃうし、たまにメッシに変身すると指摘される謎のテクニックと決定力があるから外しづらい
すげー時代になったわ
その前は動けないボールロストマシーン本田が不動のレギュラーww
今は絶対的エース伊東純也と異次元ドリブラー三笘が立ちふさがっているから久保君でさえレギュラーになれないもんな
嘆くのは分かる
伊東は下手糞と思いきや爆発的なスピードでねじ伏せちゃうし、たまにメッシに変身すると指摘される謎のテクニックと決定力があるから外しづらい
すげー時代になったわ
47名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:40:56.39ID:cPyZbfnO0 まだ22歳でリーガ月間MVPで来夏レアル復帰濃厚とか実績No.1だろ
2023/10/18(水) 00:41:05.40ID:GfvjCJpH0
>>1
久保は完全合理主義でスペイン式にぜんぶ思ったことを言うだけで悪意も何もないんだけどね
試合後 久保の発言
「今日のプレーだったらトップ下の方がいいと思いますけどね。
右に伊東選手がいる方が相手からしたら脅威なのかなと。
右で勝負したい気持ちがなくはないけど、もったいないかな。結果にも出ていますし。
日本のためになるなら。クラブでは右にいた方がクラブのためになる。
チームスポーツなので、チームのため、代表のためと折り合いをつけていきたい」
久保は完全合理主義でスペイン式にぜんぶ思ったことを言うだけで悪意も何もないんだけどね
試合後 久保の発言
「今日のプレーだったらトップ下の方がいいと思いますけどね。
右に伊東選手がいる方が相手からしたら脅威なのかなと。
右で勝負したい気持ちがなくはないけど、もったいないかな。結果にも出ていますし。
日本のためになるなら。クラブでは右にいた方がクラブのためになる。
チームスポーツなので、チームのため、代表のためと折り合いをつけていきたい」
2023/10/18(水) 00:41:20.10ID:dmoaooXj0
本田や香川はべつに怒らんと思うけど本田や香川の時代のサッカーに夢を見ていた世代の顰蹙買いそうw
50名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:42:32.00ID:ktYa+f/i0 正解じゃない
2023/10/18(水) 00:42:37.62ID:MoBPp4qn0
韓国は数日前に
4−0で勝った相手なんだって?w
日本は2−0とか雑魚いなw
4−0で勝った相手なんだって?w
日本は2−0とか雑魚いなw
2023/10/18(水) 00:42:53.40ID:KE0R/DnL0
もうアホの子過ぎてゆたぼんにしか見えなくなってきたわ
2023/10/18(水) 00:42:52.12ID:Gpb6DlNm0
骨折後のチキン香川ならイケイケ久保になるな
54名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:42:54.14ID:SthysFXL0 ホント感じ悪い不細工だよなぁ
これっぽっちも活躍出来ないくせに
不細工で小さい頃から舐められた人生だからイキって舐められないようにしてんだね
これっぽっちも活躍出来ないくせに
不細工で小さい頃から舐められた人生だからイキって舐められないようにしてんだね
2023/10/18(水) 00:43:03.76ID:MfM+Ec3/0
>>18
いくらなんでも久保は、本田と香川を同列とは思ってないでしょ
香川はトップリーグで活躍した選手
本田はトップリーグにすら行けなかった選手
レベルも格も違う
一昔前の代表は本田程度の選手がごり押しされてエース面してたんだから、そりゃレベル低かったのはみんなわかってる
いくらなんでも久保は、本田と香川を同列とは思ってないでしょ
香川はトップリーグで活躍した選手
本田はトップリーグにすら行けなかった選手
レベルも格も違う
一昔前の代表は本田程度の選手がごり押しされてエース面してたんだから、そりゃレベル低かったのはみんなわかってる
56名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:43:16.33ID:QUKg8lD90 中田や中村いたときだったら絶対こいつレギュラーには入れないだろ
57名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:43:34.00ID:nwOh/TDD0 その一昔前にレギュラーじゃなかったじゃん自分
2023/10/18(水) 00:44:59.99ID:zRP/iYlv0
なんだかんだで、久保途中出場のほうが完勝してる気がする
59名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:45:13.57ID:KOrepvhK0 久保くん、カタールW杯もそうだけど
今も、森保のファーストチョイスではないから
スタメンで出れない言い訳の保険をかけてるんや
今も、森保のファーストチョイスではないから
スタメンで出れない言い訳の保険をかけてるんや
2023/10/18(水) 00:45:28.66ID:IJW3i2gz0
確かに層は厚いな
煽り抜きで本田香川時代の代表なんか比べ物にならない
歴代の代表とフルメンガチ勝負しても完全に虐殺ショーになるだろ
煽り抜きで本田香川時代の代表なんか比べ物にならない
歴代の代表とフルメンガチ勝負しても完全に虐殺ショーになるだろ
2023/10/18(水) 00:45:27.11ID:kyFTlNMF0
また調子こいてるのかこのチビ
62名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:45:45.86ID:MKaYMpTX0 >>56
中村はスピードもドリブルもないから間違いなく久保が右だな。久保がいたら中村はトップ下以外無理。
中村はスピードもドリブルもないから間違いなく久保が右だな。久保がいたら中村はトップ下以外無理。
2023/10/18(水) 00:46:05.74ID:YGa8TqKA0
まさか黄金の中盤と呼ばれた時代の事じゃないよな
2023/10/18(水) 00:46:34.05ID:uRBnbKNR0
結果出してもスーパースターになれない人
損だねえ
損だねえ
2023/10/18(水) 00:46:43.18ID:ZZPsdM+s0
>>49
ある意味本田香川の時代のサッカーは今とは違うレベルで衝撃だったからなあ
セットプレイ以外で点が取れない代表戦とか見たいか?
本田世代はそこを打ち破ったのが凄かった
今はそんなレベルじゃないしなw
ある意味本田香川の時代のサッカーは今とは違うレベルで衝撃だったからなあ
セットプレイ以外で点が取れない代表戦とか見たいか?
本田世代はそこを打ち破ったのが凄かった
今はそんなレベルじゃないしなw
2023/10/18(水) 00:46:41.43ID:kyFTlNMF0
いかにもなZ世代て感じだな
2023/10/18(水) 00:46:54.84ID:PGab7mIx0
>>5
電通本田
電通本田
2023/10/18(水) 00:47:00.67ID:haTukZai0
【悲報】妖怪人間ベロこと久保君さん、またしても勘違い発言で現場を凍らせる
2023/10/18(水) 00:47:08.56ID:Sm9kqmWZ0
ラモス名波中田中村小野小笠原松井大久保香川岡崎清武乾原口中島あたりとの比較か
70名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:47:18.70ID:FxN6ZLCH0 ほんとに層が厚くなったな
久保ですらスタメンじゃない
久保ですらスタメンじゃない
71名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:47:31.43ID:KeFivseP0 でも久保建英はこんなオラついてると、トルシエ時代なら福西やトルシエや小笠原にボコボコに殴られそうだな(笑)
2023/10/18(水) 00:47:59.60ID:Z0mqBrw10
>>71
なんで勝てると思ったんだ?w
なんで勝てると思ったんだ?w
73名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:48:12.74ID:npUpB1vq0 誰がスタメンかわからないくらい
層が厚いのは初めてじゃね?
層が厚いのは初めてじゃね?
74名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:48:28.01ID:a9BED0uX0 思ったことをそのまま言うと叩かれるからスポーツ選手はみんな無難な受け答えするのに
悪くない
悪くない
2023/10/18(水) 00:48:36.73ID:U8Jd5H5x0
久保は多くの人が期待したポジション以外で輝いてるから、適正ってのはわからないもんだな
2023/10/18(水) 00:49:03.08ID:MoBPp4qn0
本田、香川時代といえば
ダルビッシュ、田中マーか
この2人をボケカスいう
Z世代は野球にはいないだろうなw
ダルビッシュ、田中マーか
この2人をボケカスいう
Z世代は野球にはいないだろうなw
2023/10/18(水) 00:49:05.16ID:G5ELNU/60
固定や聖域がほとんど無いから競争意識がある
今やほぼみんな海外組だからジーコジャパンの時のように海外組優遇で国内組が不満とか無い
今やほぼみんな海外組だからジーコジャパンの時のように海外組優遇で国内組が不満とか無い
78名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:49:39.11ID:KeFivseP02023/10/18(水) 00:49:47.90ID:PlSVV2Lq0
>>66
カズレーザー曰くZ世代とか馬鹿しか言ってないらしいぞ
カズレーザー曰くZ世代とか馬鹿しか言ってないらしいぞ
2023/10/18(水) 00:50:13.90ID:MfM+Ec3/0
>>65
逆に本田がキッカーになってからセットプレーで点が取れなくなったのが痛かったね
逆に本田がキッカーになってからセットプレーで点が取れなくなったのが痛かったね
81名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:50:28.57ID:ZmcGk6nQ0 セルジオも指摘してたけど前半は中で起点作るのから逃げてスペース探して味方の邪魔してたか消えてたね
2023/10/18(水) 00:50:45.53ID:haTukZai0
いくらなんでもそっくりすぎる
https://i.imgur.com/twALSxF.jpg
https://i.imgur.com/twALSxF.jpg
83名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:50:53.97ID:+OQ6G/7o084名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:50:56.98ID:3PA47D350 本田が勝手にパスサッカーやり出した頃って地味に暗黒期だよな
85名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:51:18.45ID:wnwfr+pj0 本田程度がレギュラーでって感じかw
86名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:51:25.94ID:KeFivseP0 >>76
田中将大、Twitterの楽天キッズ達に今年の戦犯、早く引退しろ老害顔も見たくないとボロクソ言われてるぞ(笑)
田中将大、Twitterの楽天キッズ達に今年の戦犯、早く引退しろ老害顔も見たくないとボロクソ言われてるぞ(笑)
87名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:51:31.94ID:npUpB1vq0 つか、久保くん
自分以外の選手の実力も認めてるんだな
みんな実力が確かな選手ばかりなのでと久保が言ったのか
自分以外の選手の実力も認めてるんだな
みんな実力が確かな選手ばかりなのでと久保が言ったのか
88名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:51:40.45ID:vwFF222n0 歴代代表の世代のオジサンがクボきゅんにご立腹
2023/10/18(水) 00:52:03.98ID:wqwoer0C0
本田は久保からさん付けやめてと言われてタケ呼びになったらしいな
2023/10/18(水) 00:52:08.32ID:NvXNudxG0
自分が代表を背負う世代になれば
そのうちビックマウスも収まるやろ
そのうちビックマウスも収まるやろ
91名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:52:12.87ID:Q+4qxHbI0 ほぼ全ての世代を敵に回したなこいつ
2023/10/18(水) 00:52:20.86ID:UInK8hH/0
森保の初期
戦術伊東純也が確立するまでは
まあヒドかったからねえ
日本のサッカーが終わるんじゃないかと震えるぐらい
戦術伊東純也が確立するまでは
まあヒドかったからねえ
日本のサッカーが終わるんじゃないかと震えるぐらい
93名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:52:28.36ID:SvGNOvH00 はあ?中田とは全然違うし中村とか香川の超上位互換が久保君ですよ
テクニックの種類が実践的でレアルとか超ビッグクラブが狙うレベルの選手です
エルサルバドル、ペルー、ドイツ、トルコ、カナダ、チュニジア
ワールドカップ出場レベルの強豪国を次々血祭りにあげて世界を動揺させているのを考えたら日本のレベルがものすごい上がった
一昔前の日本代表なら久保君は余裕でエースだっただろうな
テクニックの種類が実践的でレアルとか超ビッグクラブが狙うレベルの選手です
エルサルバドル、ペルー、ドイツ、トルコ、カナダ、チュニジア
ワールドカップ出場レベルの強豪国を次々血祭りにあげて世界を動揺させているのを考えたら日本のレベルがものすごい上がった
一昔前の日本代表なら久保君は余裕でエースだっただろうな
2023/10/18(水) 00:52:30.24ID:IJW3i2gz0
2000~2006辺りのA代表やU23に久保を入れてみたい
2023/10/18(水) 00:52:37.72ID:ZZPsdM+s0
2023/10/18(水) 00:52:56.45ID:vxBc7TLl0
2023/10/18(水) 00:53:08.16ID:ZbOhMp+G0
松井とか全く活躍してないのにまだルマンの太陽だから!って言う阿呆いるしね
2023/10/18(水) 00:53:17.99ID:ORZN5pVt0
日本の層マジで厚くなったよ
昔は本田一人しかいないと言われていたのに
昔は本田一人しかいないと言われていたのに
99名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:53:27.47ID:iN7e1X0h0 ちょっとKYやなこいつ
100名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:53:30.76ID:KeFivseP0 そういや本田が0トップやりたい、とかザックに言って直後ブラジルに壮大にレイプされたことあったな(笑)
久保建英が言ってるのはあの時代だろ(笑)
久保建英が言ってるのはあの時代だろ(笑)
101名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:53:28.90ID:npUpB1vq0 昔は一軍と二軍の差が明らかにあったけど
今はそこまで差が無さそうなくらい層が厚い
今はそこまで差が無さそうなくらい層が厚い
102名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:53:32.01ID:MoBPp4qn0 >>86
最近の成績で叩くそれは話が違うだろうw
最近の成績で叩くそれは話が違うだろうw
103名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:53:41.92ID:od4jirxW0 なんか誤解されそうなコメントだな
104名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:53:43.01ID:+OQ6G/7o0 くんさん「一昔前は本田△なんかがトップ下やってたんでしょ?(笑)その頃がうらやましいです(笑)」
こういうことだよな
こういうことだよな
105名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:53:56.19ID:8wzeUYBU0 早々怪我してグダグダになりそう
106名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:54:25.20ID:vxBc7TLl0 >>86
野球ファンはキッズいない設定じゃなかった?w
野球ファンはキッズいない設定じゃなかった?w
107名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:54:27.89ID:ORZN5pVt0 久保クンってもしかして発達なのかしら?
言っていいことと悪いことの区別がついていないようだ
言っていいことと悪いことの区別がついていないようだ
108名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:54:31.81ID:TmGlRpQy0 インタビューで言うことじゃないわ
109名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:54:33.42ID:m1qSSzjJ0 >>49
本田とかメディアスターでしかなかったって目が覚めたんじゃないか
久保鎌田とかサッカーでプレーで評価されたいメディアスターにはなりたくないってハッキリ言うくらいだし
本田はマジでサッカー界の亀田だったわ
ハリルはこいつをバッサリ切り捨てたから有能だったわ
そのせいで懐妊させられたけど
本田とかメディアスターでしかなかったって目が覚めたんじゃないか
久保鎌田とかサッカーでプレーで評価されたいメディアスターにはなりたくないってハッキリ言うくらいだし
本田はマジでサッカー界の亀田だったわ
ハリルはこいつをバッサリ切り捨てたから有能だったわ
そのせいで懐妊させられたけど
110名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:54:57.89ID:UWAQ7lrR0 実際スポーツは平成生まれ主体になってレベル上がりまくりだからな
昭和生まれで100メートル10秒きったやつ一人もおらんし
五輪も急にメダル獲りまくり
相撲みたいな真の不人気競技くらいだろレベル下がってんの
昭和生まれで100メートル10秒きったやつ一人もおらんし
五輪も急にメダル獲りまくり
相撲みたいな真の不人気競技くらいだろレベル下がってんの
111名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:55:14.45ID:JyH3PIBq0 ガチの紅白戦みたいな
日本代表Aチームvs日本代表Bチーム
日本代表Aチームvs日本代表Bチーム
112名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:55:15.65ID:rcsLymPe0 去年チュニジアにボロ負けしたの隠蔽してる奴等いるしな
113名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:55:39.35ID:7tCbMlyb0 久保が今ポジション争いしてる伊東もNMDと呼ばれたメンバー達より結果出し続けて今の地位を築いたんだけどな
どの時代にもポジション争いや世代交代はあったけど結果残した選手達が残ってきた、言っちゃえばそれの繰り返し
海外でやる選手が増えて更に激化してるのは間違いないけど過去からの積み重ねだからなぁ
どの時代にもポジション争いや世代交代はあったけど結果残した選手達が残ってきた、言っちゃえばそれの繰り返し
海外でやる選手が増えて更に激化してるのは間違いないけど過去からの積み重ねだからなぁ
114名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:56:13.32ID:3fZ0w3J30 キッカーはどうかなぁ
115名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:56:31.26ID:CQBsrEJu0 >>113
大体過去の試合見ると伊東がスタメンで負けてるんだが
大体過去の試合見ると伊東がスタメンで負けてるんだが
116名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:56:39.02ID:+OQ6G/7o0117名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:57:19.89ID:ff0nhZwz0 いやマジで今の代表の前線は誰がスタメンで出るかわからんからな
ロシア辺りまではポジションと選手名が連結してたけど
凄いことだと思うよ。トップ下争いはいつの時代もあってたけど争ってた選手はどっちも試合には出てたからな
ロシア辺りまではポジションと選手名が連結してたけど
凄いことだと思うよ。トップ下争いはいつの時代もあってたけど争ってた選手はどっちも試合には出てたからな
118名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:57:48.66ID:kgSt0QBX0 もう長いことセットプレイで得点を期待するようなことないな
チャンスだと全く思わん
チャンスだと全く思わん
119名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:57:53.53ID:MfM+Ec3/0120名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:57:55.25ID:QVP9/KGb0 これ、クロップの遠藤へのコメントみたいに誤訳だよな?wスペイン語か何かでインタビューしたんだよな
121名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:58:31.08ID:J2AnMOiH0 この発言いいのか
本田とか言ってたら滅茶苦茶炎上してそうなコメントだが
本田とか言ってたら滅茶苦茶炎上してそうなコメントだが
122名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:58:34.46ID:o9k8ab2A0 南アW杯組は選手としての実力は現役日本代表に劣っている事を自覚して早く指導者として頭角を現してほしい
本田監督対長谷部監督とか内田監督を見たい
本田監督対長谷部監督とか内田監督を見たい
123名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:59:13.89ID:oTz/q+zA0 どこからでも点が取れるのが怖いぐらい
自陣に攻められるのは一瞬だけ、大半が空いて陣内でプレー
裏取られる、セットプレーで点取られるなんてこともない。
日本はどうやってここまで進化したのだろうか。
サッカーが詳しくなくても驚く。
自陣に攻められるのは一瞬だけ、大半が空いて陣内でプレー
裏取られる、セットプレーで点取られるなんてこともない。
日本はどうやってここまで進化したのだろうか。
サッカーが詳しくなくても驚く。
124名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:59:15.59ID:ORZN5pVt0 取り合えず久保クンはビッグマウスするまえに代表で結果残しましょう
話はそれからです
話はそれからです
125名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:59:19.19ID:3PA47D350 本田さんのっそりしてるから右の久保くんにパスこないよ
126名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:59:28.42ID:XStmlv4W0 確かに香川本田の三流しかいなかった時代はやばかったねw
127名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:59:36.06ID:JyH3PIBq0 本田って誰とポジション争いしてたんだっけ?
128名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:59:44.22ID:IJW3i2gz0 >>111
純粋に実力で分けた場合と相性優先で分けた場合の2パターン見たいね
純粋に実力で分けた場合と相性優先で分けた場合の2パターン見たいね
129名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:59:45.40ID:oZk0/0Bb0 トップ下に関してはザック時代の方が
間違いなくレギュラー争い激しかったぞ、
アディダスの10番様をメディアやOB主導で擁護してて
それを実力で退けた本田って構図やし。
間違いなくレギュラー争い激しかったぞ、
アディダスの10番様をメディアやOB主導で擁護してて
それを実力で退けた本田って構図やし。
130名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:59:51.09ID:d8F9I7Er0 disられた選手たちみんな笑ってんだろこれ
131名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:00:14.87ID:Uaqs/wWL0 香川何か周りが下手くそなおかげで上手くいかないときは常にスケープゴートにされてたしな
競争がないならないなりの苦悩はあるぞ久保よ
競争がないならないなりの苦悩はあるぞ久保よ
132名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:00:15.71ID:E6r6ykZP0 低レベル時代が羨ましいよ!
133名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:00:40.88ID:VM6xQMpA0134名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:01:00.30ID:JyH3PIBq0 ロシアW杯の2列目は乾香川原口だったっけ?
135名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:01:12.92ID:Kwet7pvl0 久保みたいなルックスで世界に出て行ける勇気がすごい
136名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:01:28.08ID:uaSZ+1b10 久保裕也と本田圭がポジション争ったハリルジャパンとかなww
137名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:01:54.51ID:mqm/2h3V0 やっとまともなサイドアタッカーが出始めたからな
今まではミドル打てない、縦にいけない一人でクロス上げれない鈍足チビみたいのがサイドに当たり前のように居座ってた。
サイドバッグがいないとまともにサイド攻撃一つできやしないから、守備力も下がるしでまじで終わってた
今まではミドル打てない、縦にいけない一人でクロス上げれない鈍足チビみたいのがサイドに当たり前のように居座ってた。
サイドバッグがいないとまともにサイド攻撃一つできやしないから、守備力も下がるしでまじで終わってた
138名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:02:00.72ID:SvGNOvH00 堂安なんて全然前に仕掛けないし遅いしバックパスで逃げてばっかりだし、攻撃的選手であることを放棄してた
縦にボールを運べてチャンスをつくれてゴールも決められる伊東が台頭するのは簡単なことだった
ただ森保の決断が遅かっただけ
その前の本田はもっとすごくて、ハリルは本田をクビにして代わりは久保裕也ww
その久保裕也が無難に仕事をこなしてアジア予選突破ww
縦にボールを運べてチャンスをつくれてゴールも決められる伊東が台頭するのは簡単なことだった
ただ森保の決断が遅かっただけ
その前の本田はもっとすごくて、ハリルは本田をクビにして代わりは久保裕也ww
その久保裕也が無難に仕事をこなしてアジア予選突破ww
139名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:02:06.43ID:gHA79XXD0 中村敬斗とか三笘より使えそうだもんな
久保も今は調子いいけど、ちょっとでも落ちたら後ろに何人もいる状態w
久保も今は調子いいけど、ちょっとでも落ちたら後ろに何人もいる状態w
140名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:02:28.33ID:wkUgLuWB0141名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:02:27.71ID:RQz7UgEH0 コイツいつも一言余計なんだよ
142名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:02:34.22ID:vzXvgTVU0 久保建英
日本代表 29試合 2得点
「羨ましいです、昔の日本代表はレベルが低くて」
やばいなこいつ、、、
日本代表 29試合 2得点
「羨ましいです、昔の日本代表はレベルが低くて」
やばいなこいつ、、、
143名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:02:35.13ID:VTbNTkS30 我らがラモス師匠の事ディスってんじゃねえよ
144名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:02:34.91ID:oZk0/0Bb0 これをクラブチームでも言えたら大物、言えないなら小物
145名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:02:48.20ID:G/VeLWAa0 一昔前の日本なら控えのクオリティ関係無しに久保みたいなスター選手は安泰だったけど森保だからな
マジで何が起こるか分からん不安は常にあるだろうな
マジで何が起こるか分からん不安は常にあるだろうな
146名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:02:50.29ID:4V12MJdJ0 皮肉かw
まあ今の日本は歴代最強で間違いないわな
まあ今の日本は歴代最強で間違いないわな
147名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:02:51.08ID:+OQ6G/7o0148名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:03:35.18ID:JyH3PIBq0 今回のメンバーにくわえて
2列目でさらに三笘鎌田堂安もいるんだろ?
まじで激戦区だよ
2列目でさらに三笘鎌田堂安もいるんだろ?
まじで激戦区だよ
149名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:03:37.46ID:GeicRKxF0 チームにどういうタイプの選手が多いかにもよるよな、それこそ一昔前のスペイン代表みたいなチームだったら使われやすいだろうし
150名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:03:40.53ID:IJW3i2gz0 無理に工作しなくても本田香川時代辺りの暗黒感はみんな解ってるから落ち着け
151名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:03:41.94ID:o9k8ab2A0 >>127
ハリルホジッチとポジション争いして追い出した
ハリルホジッチとポジション争いして追い出した
152名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:03:45.43ID:+/aEYa3E0 またまた謙遜しちゃって
圧倒的な存在じゃないですか
あなたは日本のメッシですよ
圧倒的な存在じゃないですか
あなたは日本のメッシですよ
153名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:03:47.20ID:9ET0+sQ40 >>144
メンデスが久保は生意気なとこあるけどってソシエダ初期に言ってたよ
メンデスが久保は生意気なとこあるけどってソシエダ初期に言ってたよ
154名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:03:49.97ID:uE8bB2Nm0 >>135
お前はもうちょっと自分に自身を持て
お前はもうちょっと自分に自身を持て
155名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:04:30.53ID:XStmlv4W0 >>135
お前はクソみたいな人生送ってるのだけはわかった
お前はクソみたいな人生送ってるのだけはわかった
156名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:04:34.27ID:JyH3PIBq0157名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:04:42.42ID:hmwvq0ok0 スペインは名度がある選手も毒舌マジ凄いからまだ大物ではない選手の久保がこれぐらい言っただけじゃまず叩かれんよな
むしろ面白いヤツ扱いされてるんだろ?
むしろ面白いヤツ扱いされてるんだろ?
158名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:04:48.14ID:mjemW1eJ0 アジアカップ優勝しないと信じない
159名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:04:54.01ID:lwr8WOfr0 >>142
久保が22歳だってわかってる?
久保が22歳だってわかってる?
160名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:05:03.41ID:vzXvgTVU0161名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:05:12.89ID:ff0nhZwz0 二列目だけはまじで世界トップレベルだからな
両翼がレアルバルサになりかけてるしw
両翼がレアルバルサになりかけてるしw
162名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:05:19.39ID:RztoTd760 皮肉?(((*≧艸≦)ププッ
163名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:05:48.39ID:JyH3PIBq0 日本代表で一番激戦区じゃないポジションはFWかね?
164名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:05:49.82ID:SvGNOvH00 久保君はまだまだ改善の余地があるのは事実
相手を剥がすのに体力を使うとやっぱりシュート精度が落ちる
まだまだ体力が不足していると思う
相手を剥がすのに体力を使うとやっぱりシュート精度が落ちる
まだまだ体力が不足していると思う
165名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:05:56.40ID:XStmlv4W0 中田中村時代は年齢的に知らんだろうしあの時代のこと言ってるよねw
166名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:05:59.47ID:xIz4cRsi0 おしゃべりクソ野郎
167名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:06:00.85ID:vxBc7TLl0168名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:06:13.46ID:OhHOZd9M0 老害は腹立つだろうけど今の時代の選手を上げてるからね
今の日本は凄いんだぞって
でも一番高額なのは久保
今の日本は凄いんだぞって
でも一番高額なのは久保
169名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:07:10.96ID:vzXvgTVU0 >>159
だから何?
だから何?
170名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:07:24.20ID:+/aEYa3E0 神童の覚醒で一気に代表盛り上がったもんなあ
やはりこういうのが必要なんだわ
神輿よ神輿
やはりこういうのが必要なんだわ
神輿よ神輿
171名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:07:25.84ID:Dc1votx60 >>18
層の厚さの話や
層の厚さの話や
172名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:07:39.39ID:IJW3i2gz0 >>161
三都主市川でワクワクした時もありましたな
三都主市川でワクワクした時もありましたな
173名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:07:42.96ID:frmFeIHf0 こういう発言がイマイチ人気にならない原因のひとつな
174名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:07:50.40ID:Gbajzjj50 右やりたいけど伊東が結果出してるからな
森保じゃなけりゃ久保を右で使ってるが名将森保は絶対
森保じゃなけりゃ久保を右で使ってるが名将森保は絶対
175名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:07:59.08ID:vxBc7TLl0 >>168
高額って高額移籍金一回も発生したことないのになwww
高額って高額移籍金一回も発生したことないのになwww
176名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:08:27.10ID:Vica7Tw50177名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:08:47.96ID:vzXvgTVU0 >>157
スペインで監督にもダメ出しされてたやん
スペインで監督にもダメ出しされてたやん
178名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:08:53.76ID:kgSt0QBX0 本田香川は素人目にも衰えてるのわかるのに長く居座ってたからな
179名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:09:10.39ID:iCyzQVjR0 最近の久保は日本メディア相手でも畜生発言をし出して面白いわ
180名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:09:10.45ID:KeFivseP0181名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:09:12.46ID:oZk0/0Bb0 むしろこんな事言える事の方が羨ましいと思われそう、
182名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:09:25.54ID:JyH3PIBq0 >>165
一昔前だから5年前か10年前かそれくらいな気はする
一昔前だから5年前か10年前かそれくらいな気はする
183名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:09:52.20ID:iN7e1X0h0 まあ森保の間は主軸になれんやろ
森保サッカーは足の速い奴優先やし、次の監督で頑張れ
森保サッカーは足の速い奴優先やし、次の監督で頑張れ
184名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:10:23.75ID:ZZPsdM+s0185名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:10:52.95ID:PJ1sV5jR0 サポーターもいい加減負けろと思ってるよ
だって叩いたりスタジアムで文句言えないじゃん結局はストレス発散の場
だって叩いたりスタジアムで文句言えないじゃん結局はストレス発散の場
186名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:10:51.35ID:0R4/zF4N0 原口と久保裕也が両サイドのレギュラーだったハリル時代のことですか?
187名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:10:57.43ID:mx59hwuF0 昔は層の薄さと電通パワーで主力固定だったからなあ
劣化後も本田や香川を使わざるを得なかった
今は海外組は多いしキリン様の試合も平気でサボるからいろんな選手が見られて良いわ
劣化後も本田や香川を使わざるを得なかった
今は海外組は多いしキリン様の試合も平気でサボるからいろんな選手が見られて良いわ
188名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:11:10.47ID:vo28IN4w0 しかしほんと全体のシュート技術があがったな
前は宇宙開発ばっかだったわ
伊東の決定力はちょっと驚異的だわ
前は宇宙開発ばっかだったわ
伊東の決定力はちょっと驚異的だわ
189名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:11:36.80ID:8DT/zeA20 本田、香川、清武雑魚杉ワロタ
190名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:11:42.68ID:kDbwjYze0 若者の一昔前ってお前らの一昔前より全然昔じゃないぞ
引きこもりには分からないだろうけど若い時におっさんに突っ込まれたり若者に突っ込んだりなかったか?w
引きこもりには分からないだろうけど若い時におっさんに突っ込まれたり若者に突っ込んだりなかったか?w
191名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:11:43.40ID:AlYGN6RE0 スレチだけどキ─パ─八村塁かとオモタ
192名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:11:49.36ID:RqiZdPvg0 香川本田時代ディスるな
193名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:11:48.04ID:4ykbUfh30 その時代ぜんぜん点取れなかったのにな
194名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:11:51.94ID:KepcuZ5p0 こいつノーゴールだった癖に可愛げないよな
195名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:12:00.29ID:KeFivseP0 久保建英はすでにサラーを超えてるからな
将来のバロンドール候補確定
三笘や伊東のスピードは3年後には落ちる
3年後の本大会は王様久保建英のチーム
将来のバロンドール候補確定
三笘や伊東のスピードは3年後には落ちる
3年後の本大会は王様久保建英のチーム
196名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:12:07.85ID:PJ1sV5jR0 一列目はもっと厳しいだろ枠1
197名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:12:20.41ID:0ALG95Ki0198名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:12:22.37ID:IJW3i2gz0 >>182
そう、昔の~じゃなくて一昔前の~ってのが答えやね
そう、昔の~じゃなくて一昔前の~ってのが答えやね
199名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:12:20.90ID:npUpB1vq0 バスケ界 河村
バレー界 高橋藍
野球界 佐々木
サッカー界 久保
2001年の同い年らしいからな
久保は頼もしいなww
バレー界 高橋藍
野球界 佐々木
サッカー界 久保
2001年の同い年らしいからな
久保は頼もしいなww
200名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:12:34.53ID:fOtzzXHb0 どの時代というより過去の代表全てやろ
201名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:12:35.49ID:KeFivseP0 >>192
久保建英に比べたら本田(笑)なんて素人だろ
久保建英に比べたら本田(笑)なんて素人だろ
202名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:12:50.71ID:PJ1sV5jR0 >>189
本田は凄かった時代ないだろ
本田は凄かった時代ないだろ
203名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:13:06.72ID:KeFivseP0204名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:13:17.44ID:npUpB1vq0 久保みたいにハッキリ言う若い子は俺は好きだよw
205名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:13:22.98ID:xWD5aFfB0 ミュータントっぽい
206名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:13:34.41ID:GfvjCJpH0 >>194
久保がいなきゃドイツ戦も今日も引き分けか負けてた可能性大だろ
久保がいなきゃドイツ戦も今日も引き分けか負けてた可能性大だろ
207名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:13:34.62ID:EOR+vE+W0 >>20
電通ゴリ押し特別枠の本田が監督以上に権力握ってのさばっていて、自分シンパの選手でメンバーを固定して
新参者の進入を許さなかったから
自由な競争が全くなかった
当時も選手の層は厚かったのに、本田が蓋をしていて日の目を見ない選手がたくさんいた
本来なら本田なんてロシア大会にも出られないはずだったのに、ハリルと若手を追い出してゴリ押し出場だからな
本田がいなくなってやっと代表にまともな競争が戻ってきたという事
電通ゴリ押し特別枠の本田が監督以上に権力握ってのさばっていて、自分シンパの選手でメンバーを固定して
新参者の進入を許さなかったから
自由な競争が全くなかった
当時も選手の層は厚かったのに、本田が蓋をしていて日の目を見ない選手がたくさんいた
本来なら本田なんてロシア大会にも出られないはずだったのに、ハリルと若手を追い出してゴリ押し出場だからな
本田がいなくなってやっと代表にまともな競争が戻ってきたという事
208名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:13:50.39ID:fGti9GK20 元から一番上手いのにずっと不遇の扱いされてるし可哀想だわ
209名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:13:56.55ID:vzXvgTVU0 >>202
そういや三笘は本田が大好きだったらしい
そういや三笘は本田が大好きだったらしい
210名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:14:02.43ID:ORZN5pVt0211名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:14:13.59ID:PJ1sV5jR0 サポーター減るんじゃない?負けないし
212名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:14:15.29ID:kzW70pQH0 俺がいない時代に生まれただけの凡夫ってか
213名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:14:48.03ID:Z3mmD1gC0 本田がのさばっていた時代って暗黒期だったなw
一見w杯だけの成績は良かったからああだったけど
本田の行くとこ行くとこどこもチーム状況よくなかったじゃん
一見w杯だけの成績は良かったからああだったけど
本田の行くとこ行くとこどこもチーム状況よくなかったじゃん
214名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:15:06.44ID:Pqxc1kld0 久保と古橋、久保と伊東は相性いいから一緒に使いたい
215名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:15:28.90ID:tZhnHZ+i0 アジア大会の女冨安をA代表男子で使いたい
216名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:15:29.20ID:IJW3i2gz0 あと超絶FK蹴れるのが1,2人いればなあ
217名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:15:37.52ID:csDxzErN0 本田香川の時代かな?
俊輔の頃は小さすぎて覚えてないだろ
俊輔の頃は小さすぎて覚えてないだろ
218名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:16:07.18ID:ORZN5pVt0219名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:16:13.13ID:vzXvgTVU0 でも中村俊輔が代表落ちしてた時代もあったんだけどね
220名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:16:19.71ID:KeFivseP0221名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:16:19.55ID:1SJugbxZ0 ほんとそうだよ。その通りじゃないか
こんなのことすら言うと批判してくるやつがたくさんいる。
あほくさ
日本は息苦しい国だねほんと
こんなのことすら言うと批判してくるやつがたくさんいる。
あほくさ
日本は息苦しい国だねほんと
222名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:16:39.44ID:4lm9Eina0 この方の本名は、ク・キョンヨンでよろしいの?
223名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:16:41.55ID:ZbZpScxK0 競争少なくメンバー固定してたのなんて、06ジーコの代表くらいだろ。中田、中村、小野、小笠原
その中村俊さんもトルシエに落とされた後の定着
その中村俊さんもトルシエに落とされた後の定着
224名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:16:52.88ID:KeFivseP0 >>172
波戸よりマシだろう
波戸よりマシだろう
225名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:16:54.05ID:npUpB1vq0 松井もいたし、柿谷もいたし、宇佐美か
香川、乾、本田、清武、原口
結構昔も2列目は大変だったけどな
香川、乾、本田、清武、原口
結構昔も2列目は大変だったけどな
226名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:17:05.94ID:hmwvq0ok0 >>177
そうなの?スペインでいつ監督が怒るような発言をメディアでしたんだ?
そうなの?スペインでいつ監督が怒るような発言をメディアでしたんだ?
227名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:17:21.50ID:Z3mmD1gC0228名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:17:22.14ID:0vESJlKd0 >>1
長友「・・・・・」
長友「・・・・・」
229名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:17:31.43ID:kyFTlNMF0 >>79
カズレーザー信者なの?
カズレーザー信者なの?
230名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:17:43.41ID:3VUnhXzz0 サッカーは割と哲学や方針には物申すイメージはあるけど
231名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:18:14.89ID:VcyBSfKl0 ドルトムントの日本代表MF香川真司は現地時間12日のUEFAチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝第1戦の本拠地モナコ戦で1得点1アシストとチームの全得点に絡む活躍を見せた。奮闘空しく試合は2-3で敗れたが、英サッカー情報サイト「Whoscored.com」では、レアル・マドリードFWクリスティアーノ・ロナウド、バルセロナFWリオネル・メッシらスーパースターと並び、CL準々決勝初戦のベストイレブンに堂々選出されている。
一昔前なら本田信者らが清武じゃなく久保を香川の当て馬にされて控えで試合にでれねえよ
一昔前なら本田信者らが清武じゃなく久保を香川の当て馬にされて控えで試合にでれねえよ
232名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:18:22.00ID:IJW3i2gz0 >>224
そりゃ波戸でワクワクしたことは無いわw
そりゃ波戸でワクワクしたことは無いわw
233名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:18:22.56ID:ZZPsdM+s0 >>216
代表の中じゃ中村敬斗が一番FK上手そうな気はするが競争相手がよりにもよって三笘だからなw
代表の中じゃ中村敬斗が一番FK上手そうな気はするが競争相手がよりにもよって三笘だからなw
234名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:18:27.71ID:8DT/zeA20 中村、小野w
曲芸師じゃないんだから
曲芸師じゃないんだから
235名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:18:44.86ID:JIJggNd80236名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:18:55.92ID:Z3mmD1gC0237名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:19:12.09ID:8EUOLS5X0 久保はフィジカル強くなったな
今日の試合は一人だけレベチやったわ
今日の試合は一人だけレベチやったわ
238名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:19:14.45ID:ORZN5pVt0 最先端の教育受けてる今の選手が能力高いのは当たり前だけどね
スポーツってアナログなくせに戦術は驚くほど進化する
スポーツってアナログなくせに戦術は驚くほど進化する
239名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:19:55.19ID:Mk0E94RH0 選手が全員ストイックすぎる
これだけ上手い選手達がサボらず走るナショナルチームなんて世界でも稀だろ
これだけ上手い選手達がサボらず走るナショナルチームなんて世界でも稀だろ
240名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:19:55.92ID:vzXvgTVU0 >>226
アギーレ監督に練習態度悪いと言われてたな
アギーレ監督に練習態度悪いと言われてたな
241名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:20:09.81ID:tZhnHZ+i0242名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:20:52.19ID:DRoVbqJC0 本田を右WGは無理がありすぎたよなぁ
日本に生粋のWGが全く居ない時代だったから当てはめたんだけど
日本に生粋のWGが全く居ない時代だったから当てはめたんだけど
243名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:21:03.21ID:HntQ50Ja0 リーグアンの伊藤に負けてるくせに偉そうだな
244名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:21:06.13ID:npUpB1vq0245名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:21:09.94ID:xWD5aFfB0 妖怪人間ベロにそっくり
https://i.imgur.com/twALSxF.jpg
https://i.imgur.com/twALSxF.jpg
246名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:21:36.15ID:QCY/gbei0 久保はブサイクじゃなければスターになれた
247名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:21:58.57ID:buDrO8QU0 本田香川の時代の代表は暗黒時代だったなw
あんなに守備しない選手が今の時代にいたらまじで通用しないどころかマイナスにしかならない
久保はサッカーIQ高いから今のレベルの高さにびびってるんだろう
あんなに守備しない選手が今の時代にいたらまじで通用しないどころかマイナスにしかならない
久保はサッカーIQ高いから今のレベルの高さにびびってるんだろう
248名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:22:14.73ID:JiuiH9t40 今本田いても代表選ばれるかすら怪しいしな
249名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:22:16.43ID:veqNDcDL0 ラモス「ジョウダンジャナイヨ!タケ!ケンカウットンカオマエ!」
250名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:22:20.92ID:8LO9sGLh0 さすがに昔は弱かったとか言っちゃうのは
本田さんとか怒るんじゃ
本田さんとか怒るんじゃ
251名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:22:34.46ID:vzXvgTVU0252名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:22:44.85ID:XqaqxX3a0 便利屋の原口入れて層の薄さ誤魔化してたのがつい最近までだしな
253名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:22:45.42ID:1k3Kr23V0 >>235
この発言に驕り(傲り?)要素あるかな?
この発言に驕り(傲り?)要素あるかな?
254名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:22:50.97ID:Z3mmD1gC0255名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:23:23.18ID:ZZPsdM+s0256名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:24:14.16ID:qb3EH/Xg0 オワコンスペインリーグでいきっているだけだろ
257名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:24:22.48ID:ZbZpScxK0 >>241
考えるまでもなく三笘はキック上手く見えんけど
考えるまでもなく三笘はキック上手く見えんけど
258名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:24:25.75ID:DkleAQ/d0 こういうの海外選手も言うの?
言わないよね?
やばいねこの子😅
言わないよね?
やばいねこの子😅
259名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:24:34.73ID:MOsidlBT0260名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:24:46.06ID:JiuiH9t40 >>255
そりゃ今回の代表もサボってんだから責任感はないだろ
そりゃ今回の代表もサボってんだから責任感はないだろ
261名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:24:59.11ID:cRQCMxjf0 昔の選手持ち上げて久保叩いてたOBのこと?
262名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:25:18.74ID:2UtKakfY0 本当に流れからのゴールがないって言われなくなったなw
めちゃくちゃ言われてたよな常に
FK待望論さえも出てこなくなるくらい得点力増えた
めちゃくちゃ言われてたよな常に
FK待望論さえも出てこなくなるくらい得点力増えた
263名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:25:50.94ID:o9k8ab2A0264名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:26:06.94ID:VcyBSfKl0265名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:26:20.93ID:XqaqxX3a0 今の2列目はボール持ってる時も持ってない時も前への推進力が違いすぎる
266名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:26:37.07ID:IJW3i2gz0 >>248
さすがに今のレベルの代表にねじ込むのは無理
さすがに今のレベルの代表にねじ込むのは無理
267名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:26:40.70ID:9SNKx3vm0 久保の年齢からしてジーコジャパン時代の情勢なんて知らないだろうしそれ以降も代表だろうな
268名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:26:58.91ID:Z3mmD1gC0269名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:27:18.40ID:8DT/zeA20 レッズの福田とか怒りそうw
270名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:27:34.77ID:W+aCy6/70 今のほうが強いと言えるのは大事
271名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:27:35.78ID:FSXQIcP20 海外組増えたからね
100人くらいいるんだよね
100人くらいいるんだよね
272名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:28:34.77ID:Z3mmD1gC0273名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:28:33.22ID:GG4BBjXf0 久保「すみませんでした🙇」
https://youtu.be/61H6ijbQicI?si=y9WRcXW0ffyw-0jW
https://youtu.be/61H6ijbQicI?si=y9WRcXW0ffyw-0jW
274名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:28:49.91ID:zgDyee7L0 久保面白いな
275名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:29:34.95ID:Z3mmD1gC0 >>269
城は城チャンネルで今の子の方がずっと上手い言ってた
城は城チャンネルで今の子の方がずっと上手い言ってた
276名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:29:44.07ID:02JiBOrQ0 トップ下じゃなきゃ拗ねる選手がいるような時代もあったからな
今の選手達には洗練されたインテリジェンスを感じる
サッカー以外は脳筋だろうがな
今の選手達には洗練されたインテリジェンスを感じる
サッカー以外は脳筋だろうがな
277名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:29:46.66ID:XqaqxX3a0278名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:29:49.37ID:EOR+vE+W0 >>213
W杯では、グループリーグの下位相手に一点取った程度で過信して、決勝トーナメントの肝心な場面でやらかすとか
本田はサッカー脳的にも雑魚だった
欧州で通用しなかったのも当然だわ
日本代表に限らず、本田がいた時代はどこも暗黒期として認定されてる
W杯では、グループリーグの下位相手に一点取った程度で過信して、決勝トーナメントの肝心な場面でやらかすとか
本田はサッカー脳的にも雑魚だった
欧州で通用しなかったのも当然だわ
日本代表に限らず、本田がいた時代はどこも暗黒期として認定されてる
279名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:30:25.16ID:7YctM+9e0 >>273
ケツ蹴りてえ
ケツ蹴りてえ
280名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:30:38.80ID:5Xkh4Fyv0 中田、中村、小野、稲本の頃じゃ選ばれもしないだろ
281名無しさん
2023/10/18(水) 01:30:53.33ID:yKJx0XoS0 久保くんが言う2列目ビッグネームて歴代日本では誰なんやろ
中田英寿ぐらいかね
全盛期の香川?
すでに三笘とか久保くんの方が上な気がするが
海外には腐るほどいるけどさ
中田英寿ぐらいかね
全盛期の香川?
すでに三笘とか久保くんの方が上な気がするが
海外には腐るほどいるけどさ
282名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:31:53.47ID:DkleAQ/d0 普段から世界世界言うなら
擁護すなよw
なんでこう言う時はジャップ土人になんねんw
ほなら最初から無理すなよ、、、、w
擁護すなよw
なんでこう言う時はジャップ土人になんねんw
ほなら最初から無理すなよ、、、、w
283名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:32:21.58ID:uTxrgljq0 そうかかな
284名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:32:23.53ID:qRVEpLEF0285名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:33:00.46ID:IJW3i2gz0 >>280
トルシエジーコが選ばない訳ないだろ
トルシエジーコが選ばない訳ないだろ
286名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:33:02.39ID:SvGNOvH00 中田にはレガーテが無かったし、中村は鈍足で切り返しで相手の逆を突くだけだった
最後は司令塔に収まってパスを捌くだけの人になってた
久保君は現代的で実践的で危険なプレーができる
でも三笘と伊東という爆発的なスピードとドリブルと決定力を持つ選手が台頭しちゃったからな
一昔前の日本代表を羨ましがるのは良く分かる
最後は司令塔に収まってパスを捌くだけの人になってた
久保君は現代的で実践的で危険なプレーができる
でも三笘と伊東という爆発的なスピードとドリブルと決定力を持つ選手が台頭しちゃったからな
一昔前の日本代表を羨ましがるのは良く分かる
287名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:33:03.96ID:qRVEpLEF0 >>1
ビッグマウスも時にはアリだと思うよ
ビッグマウスも時にはアリだと思うよ
288名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:33:10.46ID:ZbZpScxK0 久保と本田、ましてや鎌田と本田で比較してる奴が居るが、本田は代表では比較対象には成らんよ
代表での本田は2列目ではなく偽9番
代表での本田は2列目ではなく偽9番
289名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:33:35.68ID:Um8Y0+sP0 テニスの西岡よりは何様感は無いな
290名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:34:07.28ID:G6/EAE170 一昔前といえば原口、乾、宇佐美か
291名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:34:07.50ID:hpRLGpq80 左サイドに三笘の代わりがおらん
292名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:34:08.03ID:uE8bB2Nm0 >>284
良い笑顔w
良い笑顔w
293名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:34:26.39ID:MoBPp4qn0 大谷はイチローがランニングしてるのに気づき、駆け寄って挨拶しにいってたぜ、
レジャーなサッカーとスポーツの格が違うな!w
レジャーなサッカーとスポーツの格が違うな!w
294名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:34:42.88ID:5Xkh4Fyv0 >>288
偽代表だろ
偽代表だろ
295名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:34:52.47ID:5OX0n9V10 ドイツ戦でスタメンじゃなくて「がっかりした」って発言してたらしいけど、
こういう発言って雰囲気悪くならんの?
こういう発言って雰囲気悪くならんの?
296名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:34:55.44ID:Z3mmD1gC0 >>284
久保は癖のある奴と仲良くなる傾向があるね
久保は癖のある奴と仲良くなる傾向があるね
297名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:34:59.05ID:WUsb8+E40 あきらかに確執があるな
久保を貶して他の選手を過剰に褒めるとかよくやってるし日本の昔の人達は裏あるよ
そういうのに呆れてるんだろ
久保を貶して他の選手を過剰に褒めるとかよくやってるし日本の昔の人達は裏あるよ
そういうのに呆れてるんだろ
298名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:35:29.89ID:ZbZpScxK0 >>294
つまらん
つまらん
299名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:35:31.61ID:5Xkh4Fyv0 >>291
旗手、中村
旗手、中村
300名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:35:54.64ID:DkleAQ/d0 >>293
この痛さはイチローに通ずるモンがあるんやけどな
この痛さはイチローに通ずるモンがあるんやけどな
301名無しさん
2023/10/18(水) 01:35:58.92ID:yKJx0XoS0302名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:36:32.95ID:XqaqxX3a0303名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:37:03.02ID:VcyBSfKl0304名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:37:10.91ID:Z3mmD1gC0 本田のいた頃だったら多分、ありとあらゆる手を使って排除されてる、fkとか横取りしに行くだろうしw
結局パスもらえなきゃどんな選手も木偶の坊なんよ
結局パスもらえなきゃどんな選手も木偶の坊なんよ
305名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:37:23.85ID:8DT/zeA20 多分、久保裕也のことだと思うけど
306名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:37:29.93ID:LElbLfx70 てかこれお前らがよく言ってる事じゃんw
307名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:37:39.29ID:IP+cLQhG0 まぁこれは言わなくて良いコメントだったな
本人の意図とは関係なく過去の代表を担ってきた先輩達への敬意を欠いた発言と見られてしまう
自分の発言の影響力とかもう少し考えられるようにならないと
それに欧州や南米の強豪国はもっと競争が激しいぞって言われりゃそれまでだろ
本人の意図とは関係なく過去の代表を担ってきた先輩達への敬意を欠いた発言と見られてしまう
自分の発言の影響力とかもう少し考えられるようにならないと
それに欧州や南米の強豪国はもっと競争が激しいぞって言われりゃそれまでだろ
308名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:37:51.03ID:uFoUplU00 一昔前なら堂安や鎌田レベルの選手が選ばれないなんてあり得なかったでしょうね
相馬レベルでも普通に選ばれてたはず
相馬レベルでも普通に選ばれてたはず
309名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:38:13.44ID:Z3mmD1gC0 本田はできる奴見つけると突っかかってくるぞw
勝手にライバル心燃やして
勝手にライバル心燃やして
310名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:38:15.22ID:GfvjCJpH0 >>287
ビッグマウスじゃなくて「今の代表がレベルが高すぎて自分の本来のポジションじゃ出れない」という話をしてるんだが
ビッグマウスじゃなくて「今の代表がレベルが高すぎて自分の本来のポジションじゃ出れない」という話をしてるんだが
311名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:39:13.32ID:ijMl9wtv0 なんか感じ悪いよなこいつww
言い方ぁ
言い方ぁ
312名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:39:13.33ID:yXc3KYge0 一昔前は堂安がほぼスタメンやってたなw
313名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:39:16.15ID:WRIa3wT50 層の厚さでいったらジーコの黄金の中盤の時かな
314名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:39:20.56ID:VTbNTkS30 久保にとったら一昔前のQBKなんて鼻で笑われるレベルだろ
久保「プッ!何すかそれ?マクドナルドの新商品ですか?」
久保「プッ!何すかそれ?マクドナルドの新商品ですか?」
315名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:39:41.64ID:g2W2i2ZD0 落ち着け
東 ス ポ だ ぞ ! !
東 ス ポ だ ぞ ! !
316名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:40:43.28ID:Z3mmD1gC0 >>315
久保「ヒュー、本田はノーチャンス」
久保「ヒュー、本田はノーチャンス」
317名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:40:44.04ID:RqiZdPvg0 一昔前のビッグネームたちはドリブルで抜けなかったもんな
318名無しさん
2023/10/18(水) 01:40:57.98ID:yKJx0XoS0 まあこのままいけば歴代最高の選手になるだろうからな久保&三笘は
このくらい言えるメンタルの方がいい
このくらい言えるメンタルの方がいい
319名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:41:08.93ID:nVQskii40 めっちゃスレ伸びるやんw
320名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:41:14.92ID:5uu8IscK0 一昔前が俊輔のやつはジジイ
321名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:41:27.68ID:fiW0R/JP0 さすがに中村中田小野の時代は知らないだろうから
2014年辺りか
2014年辺りか
322名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:41:32.92ID:8DT/zeA20 何か格好いいプレーヤーじゃないんだよな
ケツプリしかり
ケツプリしかり
323名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:41:40.78ID:ZbZpScxK0324名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:41:45.42ID:Z3mmD1gC0325名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:42:12.33ID:5UkKGno30 こいつのこういうとこキモいよな顔は仕方ないから我慢するにしても
326名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:42:20.54ID:hmwvq0ok0327名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:42:35.40ID:bDmC7uXa0 10代「昔は~」
おっさん「どこが昔やねんw」
あるある
おっさん「どこが昔やねんw」
あるある
328名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:42:37.51ID:Z3mmD1gC0 >>320
柱谷なんだが
柱谷なんだが
329名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:42:51.73ID:VcyBSfKl0330名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:43:09.61ID:m4KDovcn0 言うじゃない
331名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:43:26.01ID:DkleAQ/d0332名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:44:46.21ID:IJW3i2gz0 >>316
ドロクボw
ドロクボw
333名無しさん
2023/10/18(水) 01:44:51.77ID:yKJx0XoS0 >>317
日本人に世界的なビッグネームはいないでしょ
中田はペルージャ〜ローマのときはそうかも分からんが
香川はマンユでもバックパサーになっちゃったし
本田はミランではあれだったし
その他は世界的に有名なのはいないから
年齢的にも久保くんが1番ビッグネームになりそうだからな
その前に三笘がプレミア制覇しちゃうかどうか
日本人に世界的なビッグネームはいないでしょ
中田はペルージャ〜ローマのときはそうかも分からんが
香川はマンユでもバックパサーになっちゃったし
本田はミランではあれだったし
その他は世界的に有名なのはいないから
年齢的にも久保くんが1番ビッグネームになりそうだからな
その前に三笘がプレミア制覇しちゃうかどうか
334名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:45:11.10ID:Pqxc1kld0 インタビューで久保は代表やサッカー全体のことを考えてる発言してて立派だなと思ったわ
まだ22歳なのに凄くしっかりしてる
発言から言っても久保は日本サッカー界の顔的存在になりつつあるのがうかがえる
まだ22歳なのに凄くしっかりしてる
発言から言っても久保は日本サッカー界の顔的存在になりつつあるのがうかがえる
335名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:45:17.74ID:zYJsj11a0 マジレスすると今の選手は久保に嫉妬して育った代表
336名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:45:20.27ID:KHkOIouu0 こいつは毎回イキったことを言わないといけないルールでもあるのか
337名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:45:32.15ID:RlJE6R0x0 久保は謙虚すぎるな
伊東も中村も敵じゃねーくらいの実力なのに
伊東も中村も敵じゃねーくらいの実力なのに
338名無しさん
2023/10/18(水) 01:45:34.88ID:yKJx0XoS0 >>331
そんなの上には上が沢山いるから問題ないw
そんなの上には上が沢山いるから問題ないw
339名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:45:47.40ID:pA6DClcK0 たぶん森保監督の現役の頃の話だろう
340名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:45:48.70ID:NSE7D6lK0 伊東って結果しか残さないから辛いよな
341名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:45:53.71ID:3ocbcJIo0342名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:46:04.26ID:zvwz3QJa0 まあ昔は実力より電通力だったからな
343名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:46:36.69ID:xCzJu/KZ0 今のソシエダってセリエ全盛のレッジーナと同レベルくらいじゃないの?
344名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:46:41.43ID:zd5sNO320 こんないやらしい女にインタビュー受けても顔色一つ変えない久保のメンタルよ
お前らなら鼻の下伸ばしてキョドる
https://youtu.be/b9DxKuUEhn8?si=AKIRly0ECvJRZCD2
お前らなら鼻の下伸ばしてキョドる
https://youtu.be/b9DxKuUEhn8?si=AKIRly0ECvJRZCD2
345名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:46:52.06ID:Z3mmD1gC0346名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:46:54.49ID:DkleAQ/d0347名無しさん
2023/10/18(水) 01:47:20.12ID:yKJx0XoS0 >>339
今の遠藤守田がいたら森保は確実に代表呼ばれてないなw
今の遠藤守田がいたら森保は確実に代表呼ばれてないなw
348名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:47:21.44ID:3PA47D350 中田とは相性良さそう
349名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:47:19.55ID:o9k8ab2A0 本田が一つだけ今の代表より優れている点がある
PK
あのど真ん中に蹴り抜く鬼メンタルがあればクロアチアにも勝てたかもしれない
PK
あのど真ん中に蹴り抜く鬼メンタルがあればクロアチアにも勝てたかもしれない
350名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:47:21.87ID:3ocbcJIo0351名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:47:24.79ID:wsbshQXQ0 岡崎と香川は今の代表のが合いそう
本田さんはプレースピード遅いから厳しいかも
本田さんはプレースピード遅いから厳しいかも
352名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:47:29.92ID:tadWJjDK0 お前の実力不足だぞ
353名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:47:29.98ID:SvGNOvH00 それだけ一昔前の日本代表はぬるかった
本田ごときが口先だけで不動のレギュラーだったし
久保君がタイムスリッパ―になって一昔前に戻ったら本田や香川を差し置いて神童としてスーパースターとして不動のレギュラーだったでしょう
レアルとか世界的ビッグクラブから狙われる選手なんて当時の日本代表には居なかった
本田ごときが口先だけで不動のレギュラーだったし
久保君がタイムスリッパ―になって一昔前に戻ったら本田や香川を差し置いて神童としてスーパースターとして不動のレギュラーだったでしょう
レアルとか世界的ビッグクラブから狙われる選手なんて当時の日本代表には居なかった
354名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:47:40.70ID:VTbNTkS30 さすがに中田ヒデなら今の代表でも余裕でレギュラーなれるわ
355名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:47:42.16ID:VTbNTkS30 さすがに中田ヒデなら今の代表でも余裕でレギュラーなれるわ
356名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:47:49.64ID:IJW3i2gz0 >>313
黄金の中盤て言われてたのは層の上澄みだけだぞ
黄金の中盤て言われてたのは層の上澄みだけだぞ
357名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:47:59.15ID:3ghDd1Yi0 00、10年代には1〜数人程度だった欧州5大中堅級が
11人以上いる感じ
11人以上いる感じ
358名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:48:11.04ID:Z3mmD1gC0359名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:48:19.95ID:ZbZpScxK0 久保「ペルーの人たちに謝罪したい」
ソシエダでの久保は凄いんだが
言動の面で、かなり足りないコなんだよな
ソシエダでの久保は凄いんだが
言動の面で、かなり足りないコなんだよな
360名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:48:23.67ID:8K/gLqIT0 アディダスがー世代の選手ってアディダスじゃないのに海外じゃ通用しないのに固定されてたよな
闘莉王とかヤットとか
闘莉王とかヤットとか
361名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:48:32.59ID:NSE7D6lK0 久保がスタメンになるのは
鎌田に勝つしかないよな
流石に三笘、伊東には勝てん
鎌田に勝つしかないよな
流石に三笘、伊東には勝てん
362名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:48:40.42ID:xBIbi5a20363名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:48:55.10ID:8DT/zeA20 >>347
田中や川辺より上かも
田中や川辺より上かも
364名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:49:17.75ID:3ocbcJIo0 >>344
女の喋り方がセクシーすぎるな
女の喋り方がセクシーすぎるな
365名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:49:22.64ID:SlipLmRy0 相手がガチ強くなったら本田みたいなフィジカルでキープできる選手が必要になる
この時期の花試合なら日本人MFのスペースがあるけどな
この時期の花試合なら日本人MFのスペースがあるけどな
366名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:49:31.95ID:VcyBSfKl0 >>324
オシムに本田はゴール前以外だと蚊帳の外になるからトップ下
香川には一流はどのポジションでもやれるとサイド
当時香川はビルドアップに貢献出来るけどゴールから遠のいたとコメント
コンフェデのブラジル戦、香川がドリブルでぶち抜いてボールを運び
清武クロスにニアにそのまま走りシュート打とうとしたら
後ろから本田がかっさらいシュート打ち上げたのは衝撃的だった
今ならネットでフルボッコされてるシーン
オシムに本田はゴール前以外だと蚊帳の外になるからトップ下
香川には一流はどのポジションでもやれるとサイド
当時香川はビルドアップに貢献出来るけどゴールから遠のいたとコメント
コンフェデのブラジル戦、香川がドリブルでぶち抜いてボールを運び
清武クロスにニアにそのまま走りシュート打とうとしたら
後ろから本田がかっさらいシュート打ち上げたのは衝撃的だった
今ならネットでフルボッコされてるシーン
367名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:49:47.27ID:bic0DOPF0 これを叩いてるのは弱者男性のおじさん
自分の人生を生きようね😎
自分の人生を生きようね😎
368名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:49:56.53ID:Z3mmD1gC0369名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:50:24.38ID:ZbZpScxK0370名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:51:03.85ID:MoBPp4qn0 そういえば、F1にもファックばかり言う変な小さいのいたな、
元気にしてるだろうか
元気にしてるだろうか
371名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:51:12.24ID:bic0DOPF0 中島モナ王堂安時代を指している可能性あるよね
弱者男性おじさんたちネットでイキるのはいいけど
相手は22歳のエリート勝ち組アスリートやで?
弱者男性おじさんたちネットでイキるのはいいけど
相手は22歳のエリート勝ち組アスリートやで?
372名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:51:24.89ID:3ocbcJIo0 >>362
日本がドイツ監督のトラウマになりそうね…
日本がドイツ監督のトラウマになりそうね…
373名無しさん
2023/10/18(水) 01:51:28.13ID:yKJx0XoS0 >>349
無回転とメンタルと大一番でゴールする勝負強さは今の選手以上だろうな
無回転とメンタルと大一番でゴールする勝負強さは今の選手以上だろうな
374名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:51:36.43ID:QVAuZY0B0 一昔前の森保「クラブで結果を残せ」
↓
クラブで結果を出す
↓
今の森保「競争がー」
親善でも手を抜けないから大変だわな
親善で競争したらレベルアップするのか?
どこの代表も手を抜いて休む時あるのに
↓
クラブで結果を出す
↓
今の森保「競争がー」
親善でも手を抜けないから大変だわな
親善で競争したらレベルアップするのか?
どこの代表も手を抜いて休む時あるのに
375名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:51:41.18ID:/FFdmepq0376名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:51:50.84ID:RqiZdPvg0 中田のボランチなんか田中碧レベルだったけどな
377名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:52:22.61ID:1eOUdY9A0378名無しさん
2023/10/18(水) 01:52:51.99ID:yKJx0XoS0379名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:53:03.20ID:NSE7D6lK0 親善試合もスタメン固定じゃないから楽じゃん
時差ボケ、移動疲れぐらい
時差ボケ、移動疲れぐらい
380名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:53:16.06ID:bic0DOPF0 中田、中村は古すぎて無理
香川と本田は実績えぐいからいけそうだと錯覚しちゃうけど、やっぱきつい
時代は進化しているんすよ
強度とスピードないと無理
香川と本田は実績えぐいからいけそうだと錯覚しちゃうけど、やっぱきつい
時代は進化しているんすよ
強度とスピードないと無理
381名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:53:46.31ID:/pst+q7G0 誰が出てもってなってきたよな
その場のプレーだけじゃなくその先の展開まで意識して共有できてるから
もうプレスが効かなくなってるよな
嬉しいし楽しい
その場のプレーだけじゃなくその先の展開まで意識して共有できてるから
もうプレスが効かなくなってるよな
嬉しいし楽しい
382名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:53:52.87ID:G6/EAE170 久保、三笘はおろか鎌田にすら市場価値で勝てる選手居ないんだから過去の人らは黙ってろよ
http://imgur.com/Ao2hN8H.png
http://imgur.com/Ao2hN8H.png
383名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:53:56.21ID:uE8bB2Nm0384名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:54:26.30ID:G6/EAE170 >>301
本田、香川が固定されてる前提だったすまん
本田、香川が固定されてる前提だったすまん
385名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:54:32.53ID:Z3mmD1gC0386名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:54:57.97ID:bic0DOPF0 三苫、伊東、久保、鎌田、モナ王、堂安、旗手、敬斗
ひと昔の二列目じゃ新時代組には勝てないよ
ひと昔の二列目じゃ新時代組には勝てないよ
387名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:55:48.77ID:bic0DOPF0388名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:55:56.95ID:G6/EAE170 二列目が歴代最強すぎて過去の日本代表が弱く見える
389名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:56:14.49ID:1eOUdY9A0 >>380
そう言えば、久保が中村のフリーキックを教わりたいと言ってたな。
そう言えば、久保が中村のフリーキックを教わりたいと言ってたな。
390名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:56:43.45ID:hmwvq0ok0 >>376
でも全盛期の中田は凄かったよセリエAが一番凄かった頃に活躍してたしイタリアでの知名度も半端なかった
今の久保や三苫と遜色ないレベルの選手だったよ
ただサッカーの質がかなり変わったからね比べるのは難しいね
でも全盛期の中田は凄かったよセリエAが一番凄かった頃に活躍してたしイタリアでの知名度も半端なかった
今の久保や三苫と遜色ないレベルの選手だったよ
ただサッカーの質がかなり変わったからね比べるのは難しいね
391名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:56:52.08ID:bic0DOPF0 ロナウジーニョって普通にパワーとスピードあったからね
ミランでデブってからは知りませんよ
ミランでデブってからは知りませんよ
392名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:57:07.29ID:rpoDM0le0 名波にもズケズケ言ってそうだし仲良さそうだからその感覚なんじゃね
393名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:57:14.21ID:MoBPp4qn0 小さいとコンプレックスがかなりあるんだろうな、俺のがデカいとか
394名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:57:31.78ID:fYlVVd3/0 >>235
おまえがこういうこと言う時はお調子乗ってる時なんだろうけど久保は違うんだよ
おまえがこういうこと言う時はお調子乗ってる時なんだろうけど久保は違うんだよ
395名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:57:46.74ID:ckvVr5Gc0 一昔前とかW杯予選突破するのにもヒーヒー言ってただろ
世界で戦えるようになってオッサンは嬉しいよ
世界で戦えるようになってオッサンは嬉しいよ
396名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:58:01.43ID:IJW3i2gz0 >>385
一周まわって活躍できそうな気もする
一周まわって活躍できそうな気もする
397名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:58:08.91ID:F0NFzH5C0 来年には佐野と松木がパリ五輪から現れるし更に層が厚くなるな
398名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:58:31.69ID:bic0DOPF0 三苫 歴代最高ドリブラー
伊東 歴代最高ウインガー
久保 歴代最高ウインガー
モナ王 一昔前ならスタメン確定
堂安 一昔前ならスタメン確定
鎌田 一昔前ならスタメン確定
伊東 歴代最高ウインガー
久保 歴代最高ウインガー
モナ王 一昔前ならスタメン確定
堂安 一昔前ならスタメン確定
鎌田 一昔前ならスタメン確定
399名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:59:37.69ID:DkleAQ/d0400名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:59:46.21ID:bic0DOPF0 一昔前の二列目シリーズ
ジダン
ロナウジーニョ
カカ
ジダン以外いけそう
ジダン
ロナウジーニョ
カカ
ジダン以外いけそう
401名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:00:00.61ID:g9XryE/T0402名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:00:19.09ID:iF+p813/0 本田はトップ下じゃん
久保が言ってるのはサイドの争いだろ
本田の時のサイドは香川
久保は香川をクソと言っている
久保が言ってるのはサイドの争いだろ
本田の時のサイドは香川
久保は香川をクソと言っている
403名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:00:22.15ID:fYlVVd3/0 >>23
そりゃあもちろん名波にだよw
そりゃあもちろん名波にだよw
404名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:00:41.72ID:2oHZp9Ul0 今って海外でプレーしてる日本人て何人ぐらいいるの?
一部とか関係なく
一部とか関係なく
405名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:00:44.46ID:3fd3f6Ap0 >>400
お前全くわかってねーな
お前全くわかってねーな
406名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:01:05.47ID:2oHZp9Ul0 良かったら教えて
407名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:01:25.61ID:ZbZpScxK0 >>383
久しぶりに代表で本格的な宇宙開発見たわ
久しぶりに代表で本格的な宇宙開発見たわ
408名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:01:32.72ID:/FFdmepq0 >>324
トップ下を本田に奪われて、本田の介護をやらされてだからね
「日本ではシンジをサイドで使ってるんだって?」とクロップに笑われてた
香川中心のチームを作れなかった時点で当時の日本代表は無能過ぎたわ
トップ下を本田に奪われて、本田の介護をやらされてだからね
「日本ではシンジをサイドで使ってるんだって?」とクロップに笑われてた
香川中心のチームを作れなかった時点で当時の日本代表は無能過ぎたわ
409名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:01:39.09ID:MsBtLowI0 「あんな低レベルでも代表入れてうらやましいっすわw」
410名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:01:53.45ID:irizhwiN0 一昔前とは守備の安定感が段違いだわ
今野CBとか黒歴史だよ
あれで攻撃的サッカー志向してたんだからボコられるわな
今野CBとか黒歴史だよ
あれで攻撃的サッカー志向してたんだからボコられるわな
411名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:01:58.60ID:iF+p813/0 香川は守備力ないから今の代表じゃ無理
412名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:02:01.93ID:bic0DOPF0 NMD 中島 モナ王 堂安
ビッグ3 香川 本田 岡崎
古の二列目 俊輔 中田 小野?
古代遺物 名波 ??? ???
ビッグ3 香川 本田 岡崎
古の二列目 俊輔 中田 小野?
古代遺物 名波 ??? ???
413名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:02:04.28ID:hNp0mjo00 ザックジャパンはビジネス大好きの集まりだったからな
ヒデと同じくサッカーは自分のステータスを上げる道具だった
ヒデと同じくサッカーは自分のステータスを上げる道具だった
414名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:02:41.56ID:iF+p813/0 >>408
香川トップ下の時も何度もあったけど毎回クソだったからしゃあない
香川トップ下の時も何度もあったけど毎回クソだったからしゃあない
415名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:02:54.24ID:RF4DWqY90 東スポでしょ
416名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:03:05.40ID:bic0DOPF0 >>405
ジダン現代で二列目は無理だよ
ジダン現代で二列目は無理だよ
417名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:03:16.73ID:1vcuMdfs0 久保スタメンの今年のエルサルバドル戦
6-0
2019年のエルサルバドル戦
2-0
スタメンは伊東南野堂安永井冨安
強くなったな
6-0
2019年のエルサルバドル戦
2-0
スタメンは伊東南野堂安永井冨安
強くなったな
418名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:03:41.46ID:fYlVVd3/0419名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:03:52.57ID:RqiZdPvg0 遠藤みたいなボールとれるのもあんまりいなかったからな
アジアでも囲わないと取れなかった
アジアでも囲わないと取れなかった
420名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:04:15.36ID:8DT/zeA20421名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:04:20.78ID:iF+p813/0 ジダンは今でも余裕で通用する
というか今の時代でこそ輝くのがジダンだろ
というか今の時代でこそ輝くのがジダンだろ
422名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:04:30.56ID:bic0DOPF0 一昔前の二列目全盛期復活したら
ジダン 二列目は無理
ロナウジーニョ どのリーグでも10点は取れそう
カカ ビッククラブでもバリバリのスタメン
ジダン 二列目は無理
ロナウジーニョ どのリーグでも10点は取れそう
カカ ビッククラブでもバリバリのスタメン
423名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:04:44.25ID:9SNKx3vm0 >>417
今年のエルサルバドル戦は開始数分で退場者一人出て相手10人のボーナスゲームだったからな
今年のエルサルバドル戦は開始数分で退場者一人出て相手10人のボーナスゲームだったからな
424名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:04:50.80ID:Z3mmD1gC0 >>413
あったな、一番サイドビジネスwが酷かった時代じゃないか
長谷部か誰かがサッカー以外の事考えてる連中がいる嘆いてたもんな、今の朝倉未来みたいなもんか
今三苫なり、冨安なり、久保なり、サッカー以外のビジネスの事なんて誰も口にせんからな
あったな、一番サイドビジネスwが酷かった時代じゃないか
長谷部か誰かがサッカー以外の事考えてる連中がいる嘆いてたもんな、今の朝倉未来みたいなもんか
今三苫なり、冨安なり、久保なり、サッカー以外のビジネスの事なんて誰も口にせんからな
425名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:05:01.32ID:bic0DOPF0426名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:05:17.93ID:Dc1votx60 >>194
MOM級の活躍したがな…
MOM級の活躍したがな…
427名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:05:40.07ID:7rrwCufm0 西澤 高原
森島
中村 名波
稲本 明神
服部 森岡 中澤
森島
中村 名波
稲本 明神
服部 森岡 中澤
428名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:06:01.85ID:hmwvq0ok0 >>407
ホントそれ
ホントそれ
429名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:06:12.51ID:Dc1votx60430名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:06:57.83ID:1vcuMdfs0431名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:07:36.09ID:P/r9+4tP0 1990年代から2013年ぐらいが一昔前まえだとして
バロンドーラーですら、今に蘇って無双できるのは
クリスティアーノの方のロナウドとメッシだけ
バロンドーラーですら、今に蘇って無双できるのは
クリスティアーノの方のロナウドとメッシだけ
432名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:08:06.34ID:VcyBSfKl0433名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:08:43.56ID:g9XryE/T0434名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:08:50.58ID:IJW3i2gz0 >>427
2001くらい?
2001くらい?
435名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:09:18.59ID:9SNKx3vm0 >>430
チュニジアは直前韓国に0−4で負けるレベルだし全然凄くねえからな
チュニジアは直前韓国に0−4で負けるレベルだし全然凄くねえからな
436名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:09:21.84ID:/FFdmepq0 >>414
香川トップ下の時って他のメンツも酷かったからしゃーない
香川トップ下の時って他のメンツも酷かったからしゃーない
437名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:09:30.84ID:Z3mmD1gC0438名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:09:35.53ID:P/r9+4tP0 昔の選手は昔の選手でしかない
メッシとクリスティアーノロナウドを除いて
あの2人の全盛期、2011-12シーズンは未来永劫超える選手いないと思うよ
個の力が限界突破してた
あの年にW杯あったらアルゼンチンかポルトガル優勝してたね
メッシとクリスティアーノロナウドを除いて
あの2人の全盛期、2011-12シーズンは未来永劫超える選手いないと思うよ
個の力が限界突破してた
あの年にW杯あったらアルゼンチンかポルトガル優勝してたね
439名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:09:38.00ID:PAgub3dg0 香川は結構ムラがあって安定しなかったけど久保は安定したパフォーマンス見せれるのがすごいな 前線は伊東以外誰使ってもいいくらいレベル高いし
440名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:09:45.47ID:IS/sM+rV0 ザック時代とか選手層薄くて固定だったからな
今の方が競争は激しいな
今の方が競争は激しいな
441名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:10:24.03ID:1vcuMdfs0 >>435
言い訳ばっかで草
言い訳ばっかで草
442名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:10:54.35ID:BTVrbUJg0 >>18
いつだったか久保が香川に会ったとき、ミッキーにでも会ったんかってくらい目キラッキラさせとったぞwwwwww
いつだったか久保が香川に会ったとき、ミッキーにでも会ったんかってくらい目キラッキラさせとったぞwwwwww
443名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:11:03.02ID:+ZhGhmpJ0 今日の久保はダビド・シルバ役に徹してたね
結局2ゴールとも絡んでるし
結局2ゴールとも絡んでるし
444名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:11:01.96ID:tuHuTww30 天狗に乗ってるな
445名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:11:11.44ID:P/r9+4tP0 どんどん進化していくわけ
OBが切れたり、オールドファンが怒るのは
老害になった証拠
メッシとクリスティアーノロナウドを除いて昔の選手は昔の選手ってこと
OBが切れたり、オールドファンが怒るのは
老害になった証拠
メッシとクリスティアーノロナウドを除いて昔の選手は昔の選手ってこと
446名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:11:21.20ID:mS/6MU0o0 >>23
岡崎が右サイドハーフやってた頃では?
岡崎が右サイドハーフやってた頃では?
447名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:11:38.93ID:aVPsHSTW0 スペイン語で記者に対する返答が流暢で自然で受けがいいんだね
頭の良い青年だな
頭の良い青年だな
448名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:12:37.54ID:P/r9+4tP0 今後メッシとクリスティアーノロナウドを超えるにはメッシの技術をもったクリスティアーノロナウド級身体能力のイケメンじゃないとダメ
そんなのは人類滅亡するまでに生まれてこない
そんなのは人類滅亡するまでに生まれてこない
449名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:12:50.83ID:lCf04rb+0 以前代表だった人も代表じゃなかった人も貶していく
450名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:12:53.96ID:JO1naXJH0 無能モリポだからね WC勝つにはタケは必要なのにそれが分からんアホだからね
451名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:12:54.49ID:zXQxkHu90 白人だらけのレベルの低いリーグ多すぎんだよなあ
452名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:13:00.04ID:8NYe1LyT0 お前ら忘れてそうだけど来年にはパリ五輪だぞ
久保くんももちろん出る
久保くんももちろん出る
453名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:13:11.22ID:L/2lRm/a0 今の代表でも香川は余裕で入るだろ
454名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:13:23.10ID:ENW71M5a0 香川は絶対今の代表のが合うわ
ドルトムントぽいサッカーだし
ドルトムントぽいサッカーだし
455名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:13:31.17ID:VcyBSfKl0 ÷>437
それ、コンフェデのイタリア人記者に言われていた
本田がトップ下やれてるのは香川岡崎が鬼のように走るからだとw
クロップが真司にトップ下やらせてんのは1番難しいポジションと語っていたのを思い出すw
てかザック以降は香川トップ下インサイドハーフ固定で活躍しつづけていました
それ、コンフェデのイタリア人記者に言われていた
本田がトップ下やれてるのは香川岡崎が鬼のように走るからだとw
クロップが真司にトップ下やらせてんのは1番難しいポジションと語っていたのを思い出すw
てかザック以降は香川トップ下インサイドハーフ固定で活躍しつづけていました
456名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:13:42.49ID:PAgub3dg0 >>448
ドラゴンボール超える漫画出てくるとは思わんかったやろ? 案外すぐ出てくるもんやで
ドラゴンボール超える漫画出てくるとは思わんかったやろ? 案外すぐ出てくるもんやで
457名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:13:56.95ID:9SNKx3vm0 >>441
事実陳列罪すまんな
事実陳列罪すまんな
458名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:14:02.85ID:Gra1EQna0 まあ1が10になるほどの革新的な違いはない
ひとえに森保のチームマネジメントの賜物だろう
ひとえに森保のチームマネジメントの賜物だろう
459名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:14:06.57ID:ERbiZM9m0 本田香川岡崎で固定
南野堂安中島で固定
このどっちかやろ
一昔前に該当する二列目は
どう考えても今の方が競争激しいわな
本田時代は競争そのものがなかったw
南野堂安中島で固定
このどっちかやろ
一昔前に該当する二列目は
どう考えても今の方が競争激しいわな
本田時代は競争そのものがなかったw
460名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:14:16.37ID:8NYe1LyT0 エムバペとハーランドがクリロナ越しそうだしな
461名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:14:29.91ID:PAgub3dg0 >>452
本人は出る気満々だけど多分クラブがOK出さんぞ
本人は出る気満々だけど多分クラブがOK出さんぞ
462名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:14:44.95ID:8NYe1LyT0 松木と佐野だけはパリ五輪までにマークしとけよ
463名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:14:53.19ID:1vcuMdfs0464名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:15:13.97ID:8NYe1LyT0 >>461
出さなきゃ嘗めプだよ嘗めプ
出さなきゃ嘗めプだよ嘗めプ
465名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:15:53.22ID:ERbiZM9m0 エムバペとハーランドがとっくに
メッシロナウド超えたでしょ
能力的には
メッシロナウド超えたでしょ
能力的には
466名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:16:19.24ID:Itl0xZcm0 >>463
親善試合(笑)
親善試合(笑)
467名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:17:01.56ID:IJW3i2gz0 ベッカム超えるルックスは未だに出てこないな
468名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:17:09.61ID:ERbiZM9m0 メッシなんてフラフラしてドリブルするだけ
ロナウドなんて降りてきてくだらんドリブルするだけ
実用性なしの化石
ハーランドとムバッペ見てみろよ
歴代最強だよ
ロナウドなんて降りてきてくだらんドリブルするだけ
実用性なしの化石
ハーランドとムバッペ見てみろよ
歴代最強だよ
469名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:17:16.49ID:/5GFk11G0 かがわwwwww
470名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:17:34.24ID:8NYe1LyT0 今の代表が過去の奴らを全員置き去りにするレベルで強いから仕方ない
471名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:18:13.81ID:PHEDb/PG0 早くからヨーロッパでやってる選手たちが多いから
自然とレベルが高くなる
自然とレベルが高くなる
472名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:18:14.43ID:IJW3i2gz0 >>470
それは間違いない
それは間違いない
473名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:18:20.00ID:vcuanPkz0 パリ五輪も合流すると更に激戦区となるのか
474名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:18:38.23ID:ERbiZM9m0 くぼっち真実を言っちゃってて笑う
YouTubeやったりテレビ出てるOBの仕事なくなるからダメよwww
YouTubeやったりテレビ出てるOBの仕事なくなるからダメよwww
475名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:18:48.75ID:VcyBSfKl0476名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:19:23.95ID:ERbiZM9m0 歴代代表とやったらフルボッコだろうな
伊東と三苫だけで破壊できそう
伊東と三苫だけで破壊できそう
477名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:20:27.11ID:q60m2j3x0 日本代表も「新時代」なんだよ
478名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:20:30.49ID:ERbiZM9m0 代表でポンコツのかがわ
使い方ガーとか笑うわ
そんなの関係ない、一流ならモナ王のように結果を残せよ
使い方ガーとか笑うわ
そんなの関係ない、一流ならモナ王のように結果を残せよ
479名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:20:38.11ID:PAgub3dg0 >>473
激戦になる程入り込めそうな奴はいない 久保は別として
激戦になる程入り込めそうな奴はいない 久保は別として
480名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:20:54.60ID:yDxcojAE0 酷かったからなザックジャパンの香川
481名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:21:20.53ID:CCrqS5f10 闘莉王「ヘボヘボヘボ」
↑
リスペクトする必要ある?
↑
リスペクトする必要ある?
482名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:21:40.27ID:ERbiZM9m0 三苫のドリブルで尊厳破壊される過去DF
伊東のカウンターを止められない地獄
間違いなく今の代表が最強
伊東のカウンターを止められない地獄
間違いなく今の代表が最強
483名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:21:47.98ID:aQiTpHXK0 >>386
旗手だけは旧時代レベルの選手だけどな
旗手だけは旧時代レベルの選手だけどな
484名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:22:28.10ID:OscNh38C0485名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:22:37.53ID:aQiTpHXK0486名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:22:50.93ID:fdjPHths0 先発も控えも上手くてスピードがあってサボらない、ここが本田香川時代と全然違う
487名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:23:28.20ID:HUOaEEjx0 久保くんはアタッカーとしては能力あると思うけど
自分でフィニッシュしちゃうからストライカーにつなげるべきチャンスを自分で使い気味なところがあると思うんだ
結局チャンスも無限じゃないわけで、まあベターな選択してりゃいいだけではあるが
なんか堂安久保あたりはチャンスを自分で食っちゃってフィニッシャーの古橋上田にボール回さない的な印象はある
自分でフィニッシュしちゃうからストライカーにつなげるべきチャンスを自分で使い気味なところがあると思うんだ
結局チャンスも無限じゃないわけで、まあベターな選択してりゃいいだけではあるが
なんか堂安久保あたりはチャンスを自分で食っちゃってフィニッシャーの古橋上田にボール回さない的な印象はある
488名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:23:28.19ID:OscNh38C0 旗手ってサイドバックやインサイドハーフ、トップ下もできるんでしょ?
最強じゃん
最強じゃん
489名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:23:56.38ID:cWnHFRUc0 速報、しばゆー自殺しそう
490名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:23:57.90ID:yDxcojAE0 旗手はサイドの選手じゃないんだろ
サイドチェンジは良かった
サイドチェンジは良かった
491名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:24:34.42ID:OscNh38C0492名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:24:36.30ID:pLxH06+R0493名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:24:52.89ID:PAgub3dg0 >>488
今日1番足引っ張ってたな スコットランドはリーグレベル低い言われてもしょうがない感じやったわ
今日1番足引っ張ってたな スコットランドはリーグレベル低い言われてもしょうがない感じやったわ
494名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:25:14.13ID:HUOaEEjx0 まあトップ下で使われた試合でサイドの選手と自分を比較してる時点でこれはメッセージとして捉えるのが妥当だろうね
久保くん自身微妙なタスクで使われて迷惑してるんだろうね
久保くん自身微妙なタスクで使われて迷惑してるんだろうね
495名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:26:03.69ID:OscNh38C0496名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:26:27.89ID:z20sFOTb0 旗手はIH適性だろう
今日悪くはなかったけどさすがに二列目じゃきついし
左SBだと守備が軽くて厳しい
今日悪くはなかったけどさすがに二列目じゃきついし
左SBだと守備が軽くて厳しい
497名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:27:33.96ID:OscNh38C0 ジジィたちが中田とカズと名波はすごかったとかいうけど
なにがすごいんすか??
中村はfkやばすぎて笑ったわ、本田はゴール数ヤバい、香川はドルトムント後期はリアルで見たけどヤバいな
なにがすごいんすか??
中村はfkやばすぎて笑ったわ、本田はゴール数ヤバい、香川はドルトムント後期はリアルで見たけどヤバいな
498名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:27:55.94ID:0R4/zF4N0 >>488
旗手は全てのポジションで30点の選手
旗手は全てのポジションで30点の選手
499名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:28:13.80ID:HUOaEEjx0 旗手はところどころ落ち着きと視野の広さと天才性を見せてはいたが
フィニッシュでヘボいシュート打ってたな前の試合でも
まあ決定力もそれなりにあるとは思うしちょっと悪い時が続いただけだとは思うが
旗手はゲームメーカーとしてよりボール触らせる役割でボランチくらいに置いてほしいもんだね
フィニッシュでヘボいシュート打ってたな前の試合でも
まあ決定力もそれなりにあるとは思うしちょっと悪い時が続いただけだとは思うが
旗手はゲームメーカーとしてよりボール触らせる役割でボランチくらいに置いてほしいもんだね
500名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:29:14.49ID:OscNh38C0 中田→ビジネス野郎の先駆け
カズ→功労者なのに落選わろた岡田監督から嫌われてんの?w
名波→監督として酷すぎる
こんなイメージ
マジで大したことなさそう
カズ→功労者なのに落選わろた岡田監督から嫌われてんの?w
名波→監督として酷すぎる
こんなイメージ
マジで大したことなさそう
501名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:30:22.71ID:OscNh38C0 旗手は一昔前なら最高の人材やったな
できるポジション多すぎ
今は普通にいい選手たくさんいるんでいいです😅
できるポジション多すぎ
今は普通にいい選手たくさんいるんでいいです😅
502名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:30:26.71ID:g9XryE/T0503名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:30:31.40ID:HUOaEEjx0 ああ。そーいやホンダが維新の会のゴキブリとコラボしてたな
まあホンダは濃厚に朝鮮壺自民電通と接触してるバカだからどうにもならんのだろうな
まあホンダは濃厚に朝鮮壺自民電通と接触してるバカだからどうにもならんのだろうな
504名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:30:31.83ID:yDxcojAE0 劣化してるのはセットプレーだな
中村俊輔のキックが1番可能性感じた
中村俊輔のキックが1番可能性感じた
505名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:31:35.79ID:8tSk5zWz0 昔の代表で今の代表に入れるのって
全盛期長友、全盛期長谷部くらいやろ
全盛期長友、全盛期長谷部くらいやろ
506名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:32:42.93ID:8tSk5zWz0 >>504
あれはベッカムとかメッシクラスやから
あれはベッカムとかメッシクラスやから
507名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:33:05.50ID:yDxcojAE0 柳沢も入るやろ
508名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:33:19.61ID:HUOaEEjx0509名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:33:38.71ID:8tSk5zWz0 >>507
ネタ枠として南野と悩むな
ネタ枠として南野と悩むな
510名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:33:58.27ID:PAgub3dg0 >>504
ヤットがもうしばらくあのレベルのキッカーは出てこないって言ってるくらいだしそこは諦めよう 今は流れで点取れるし てか遠藤と守田が凄すぎて前線でカットできることが多いからマジ助かるわ ただ遠藤は連戦に弱いのオリンピックで分かったし3年後はさらに年齢も上がってるから控えも大事や
ヤットがもうしばらくあのレベルのキッカーは出てこないって言ってるくらいだしそこは諦めよう 今は流れで点取れるし てか遠藤と守田が凄すぎて前線でカットできることが多いからマジ助かるわ ただ遠藤は連戦に弱いのオリンピックで分かったし3年後はさらに年齢も上がってるから控えも大事や
511名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:34:16.02ID:mnpkqhF+0 海外組スコットの中村一人であと国内組みたいなめちゃくちゃ温い時代あったよな
512名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:34:16.89ID:NGSSGtSK0 これ、一昔前ってカモフラージュしてるが、森保のことをディスってるに決まってんだろう
当時はオフトが選考に困るぐらい選手のレベルが低くて
コーチの清雲が存在を知らなかった森保が代表に選ばれたんだからな
昔は日本で誰も知らないような奴が使われてたのに
今は世界的に一番知られてるだろう自分が使われないぐらい層が厚いと言いたいんだろう
当時はオフトが選考に困るぐらい選手のレベルが低くて
コーチの清雲が存在を知らなかった森保が代表に選ばれたんだからな
昔は日本で誰も知らないような奴が使われてたのに
今は世界的に一番知られてるだろう自分が使われないぐらい層が厚いと言いたいんだろう
513名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:34:18.38ID:81KAJAoQ0 本田さん馬鹿にされてるけどWCで本田以上に結果出した選手いないんだよなあ
514名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:34:42.45ID:U5seF4kJ0 中田英寿(笑)
香川真司(笑)
本田圭佑(笑)
ってこと?
香川真司(笑)
本田圭佑(笑)
ってこと?
515名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:34:49.55ID:lCm5ORZO0 親善試合本気でやってるのは日本韓国ぐらいだから
個人各々所属するクラブでしっかり成長して欲しい
個人各々所属するクラブでしっかり成長して欲しい
516名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:35:48.90ID:Q+4qxHbI0 電通本田に言ってるんだわこれ
517名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:36:34.42ID:8tSk5zWz0 >>511
南アフリカW杯って3人とかじゃなかった?
南アフリカW杯って3人とかじゃなかった?
518名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:37:01.51ID:HUOaEEjx0 フォワードへのスルーパスにしろ直接フリーキックにしろ
いまその能力の高い選手は代表スタメン組にはいないわけで
結局偏りあるんだよね、今の代表のトップどころは能力高い印象強いけど
特徴と偏りがあるから組み合わせとタスクポジション次第で生きも死にもすると、まあ当たり前だけど
いまその能力の高い選手は代表スタメン組にはいないわけで
結局偏りあるんだよね、今の代表のトップどころは能力高い印象強いけど
特徴と偏りがあるから組み合わせとタスクポジション次第で生きも死にもすると、まあ当たり前だけど
519名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:37:01.17ID:RF78V71I0 NMDの頃かな、当時は3人とも5大リーグじゃなかったから久保は余裕でスタメンだろう
520名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:37:21.24ID:dMkAE9nn0 本田香川システムとか今考えたら周りの選手にとっては最悪すぎたなw
それをまとめられなかったザックも無能すぎた
今は三笘伊東冨安が代表で結果出しても謙虚だから上手く言ってる
田中と久保はエゴイストだから今後心配だけどなw
そこは森保さんが上手く抑えてほしい
それをまとめられなかったザックも無能すぎた
今は三笘伊東冨安が代表で結果出しても謙虚だから上手く言ってる
田中と久保はエゴイストだから今後心配だけどなw
そこは森保さんが上手く抑えてほしい
521名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:38:04.05ID:Bed3Iet00 スコット中村と愉快な国内組時代マ?
エグすぎないか?
ドイツと試合したら0-5でボコられそう
エグすぎないか?
ドイツと試合したら0-5でボコられそう
522名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:38:18.38ID:BONjL9X70 シュートうまいのは
上田、古橋、あとは中村がけっこういい
上田、古橋、あとは中村がけっこういい
523名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:38:24.36ID:/FFdmepq0524名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:38:33.68ID:PAgub3dg0 >>518
スルーパスに関しては久保いけるやんw
スルーパスに関しては久保いけるやんw
525名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:39:06.59ID:HUOaEEjx0 まあ「サイドのアタッカーの選手の俺をトップ下なんかで使ってんじゃねーよチンパン」てメッセージだろこれは
526名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:39:13.97ID:Bed3Iet00 今の代表の強さって
すべて伊東やろw
それとは別で久保が絶好調なのはわかるが
すべて伊東やろw
それとは別で久保が絶好調なのはわかるが
527名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:39:22.64ID:5lL097420 いつものことだが、5ch民は日本代表に苦言呈するほど先週実績あって、戦術に口出しできるほどの監督歴あるのな
528名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:39:38.98ID:Bed3Iet00 >>527
ウイイレで監督やってた
ウイイレで監督やってた
529名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:39:39.50ID:hmwvq0ok0 >>504
でも今って名フリーキッカー日本以外でも居なくなってるんだよな
俊介は凄かったけどそれ以上の選手もブラジルにいたし、そこまでじゃなくてもフリーキック得意な選手沢山いたんだよ
今は多分どこの国も流れから点を入れることを重要視してフリーキックはおまけくらいしか思ってないのかも
でも今って名フリーキッカー日本以外でも居なくなってるんだよな
俊介は凄かったけどそれ以上の選手もブラジルにいたし、そこまでじゃなくてもフリーキック得意な選手沢山いたんだよ
今は多分どこの国も流れから点を入れることを重要視してフリーキックはおまけくらいしか思ってないのかも
530名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:39:50.56ID:PAgub3dg0 >>523
ミラン時代記憶から消えてねえかw
ミラン時代記憶から消えてねえかw
531名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:40:01.22ID:mnpkqhF+0 本田時代は結構海外組多いし2列目かなり実力者いたろ
本田の他は香川、清武、乾、武藤、大久保、中島、久保裕、柿谷
このあたりね
本田の他は香川、清武、乾、武藤、大久保、中島、久保裕、柿谷
このあたりね
532名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:41:34.63ID:U5seF4kJ0 無名から今の位置にいる三笘とかは凄いと思うんやけど、
久保建英って小学校ぐらいの時から話題だったのに、伸び悩んであまり大したことないイメージなんだけど。
久保建英って小学校ぐらいの時から話題だったのに、伸び悩んであまり大したことないイメージなんだけど。
533名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:41:58.78ID:PAgub3dg0 >>529
単純にボールが変わってきてるのもでかい 無回転流行った時はそれだけでポンポン入ってた
単純にボールが変わってきてるのもでかい 無回転流行った時はそれだけでポンポン入ってた
534名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:41:59.92ID:Bed3Iet00535名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:42:13.63ID:n1mi3EkI0 香川本田岡崎 代表ではアジアカップ獲ってワールドカップベスト16なんだから、今の代表がここを超えるにはまず1月のアジアカップを優勝してからやな。アジアカップ優勝は難易度相当高いで
536名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:42:41.25ID:JK+HSPsA0 言うて今の代表なら当時のベルギーに勝てたかというとそれは微妙な気もする
ていうかたぶん勝てへんと思うわ
ていうかたぶん勝てへんと思うわ
537名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:42:47.24ID:Bed3Iet00 >>532
大したことない(ラリーガ月間MVP)
大したことない(ラリーガ月間MVP)
538名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:43:08.53ID:BONjL9X70 >>532
最近ソシエダで化けたんだよ
最近ソシエダで化けたんだよ
539名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:43:15.98ID:PAgub3dg0 >>532
22歳リーガ月間MVPなんやがwww
22歳リーガ月間MVPなんやがwww
540名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:43:36.17ID:HUOaEEjx0541名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:44:06.95ID:x7BSQKUL0 5chの30代や20代後半のおじさんたちは
本田岡田香川に憧れてたのかな?
悪いけど今の代表とやったらフルボッコだよ
本田岡田香川に憧れてたのかな?
悪いけど今の代表とやったらフルボッコだよ
542名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:44:44.89ID:hmwvq0ok0 本田はシュートの上手さだけは日本歴代一位と言って良いと思う
それだけだけど当時の宇宙開発ばっかの日本代表では重宝したのは間違えない
それだけだけど当時の宇宙開発ばっかの日本代表では重宝したのは間違えない
543名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:44:59.69ID:PAgub3dg0 >>540
それなら守田、鎌田ならやれるぞ ぽいちがボランチで使わんだけで
それなら守田、鎌田ならやれるぞ ぽいちがボランチで使わんだけで
544名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:45:11.22ID:U5seF4kJ0 ソシエダって聞いたことないな。
強いの?
強いの?
545名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:45:24.52ID:vrKt+fBW0 つーかメッシとクリロナすら過大評価だったってバレ始めたからな
ハーランドとムバッペのおかげだが
結局、最新の世代が最強なんよ
ハーランドとムバッペのおかげだが
結局、最新の世代が最強なんよ
546名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:45:52.48ID:/FFdmepq0 >>530
本田がいた時代のセリエはトップリーグから脱落していた暗黒期だった
本田がいた時代のセリエはトップリーグから脱落していた暗黒期だった
547名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:45:51.60ID:vrKt+fBW0548名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:45:55.70ID:HaRePW360 久保ってスペイン代表だったとしても試合出れる?
549名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:45:59.83ID:PAgub3dg0 >>544
今のところCLグループ1位です
今のところCLグループ1位です
550名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:46:41.24ID:JK+HSPsA0 >>548
オヤルサバルが出れるなら出れるやろ
オヤルサバルが出れるなら出れるやろ
551名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:46:45.09ID:vrKt+fBW0552名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:46:48.02ID:M3IdeCA90 >>548
出れる
出れる
553名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:46:53.01ID:5lL097420554名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:47:03.88ID:g9XryE/T0 >>508
じゃあ上田と古橋がラリーガに来たらベリンガムと得点王争いだわw
ポジション以上にリーグのレベルが違う
というか久保はキーパスの多い選手なんだけどそこも無視するのかな
印象とかふわふわしたこと書いてたけど
じゃあ上田と古橋がラリーガに来たらベリンガムと得点王争いだわw
ポジション以上にリーグのレベルが違う
というか久保はキーパスの多い選手なんだけどそこも無視するのかな
印象とかふわふわしたこと書いてたけど
555名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:47:19.02ID:B+QtgBiB0 単純に三笘久保伊藤の並びでいいんじゃね?
堂安鎌田はいらないと思う
堂安鎌田はいらないと思う
556名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:47:40.74ID:BONjL9X70 >>541
香川は今の代表の速いパス回しのほうが生きるんじゃないか
香川は今の代表の速いパス回しのほうが生きるんじゃないか
557名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:47:41.01ID:vrKt+fBW0558名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:47:58.42ID:HaRePW360 ほえースペインなら出れて日本なら出れないってすごいことなってんな
559名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:48:14.43ID:U5seF4kJ0 スペインってバルサ、レアル、アトレチコ以外にチームあるんや!
ドイツはバイエルンしかチームないよな。
ドイツはバイエルンしかチームないよな。
560名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:48:44.08ID:M3IdeCA90561名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:48:44.67ID:PAgub3dg0 >>555
鎌田は調子いいとめちゃくちゃいい 常に3人のかたち作れるし守備も上手い ただ安定しないからそこは悩み
鎌田は調子いいとめちゃくちゃいい 常に3人のかたち作れるし守備も上手い ただ安定しないからそこは悩み
562名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:48:56.02ID:gS0cU3Nm0563名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:48:57.36ID:vrKt+fBW0564名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:49:11.72ID:FS+8Xogq0 それだけ日本代表選手たちが育っているってことか
いいことだな
いいことだな
565名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:49:17.17ID:5lL097420566名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:49:34.47ID:nVQskii40 さすがに黄金世代は超えてないよな
567名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:49:35.91ID:vrKt+fBW0568名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:49:39.20ID:81KAJAoQ0 当時の本田は明らかにバルサに憧れてて微笑ましかったわ。ただWCで結果を出てたから本田の悪口はいえねえ
569名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:50:21.42ID:hmwvq0ok0570名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:50:36.16ID:vrKt+fBW0 昔ながらのオランダっぽい攻撃なんよな
ガチで伊東いないと成り立たないよ
ガチで伊東いないと成り立たないよ
571名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:50:39.68ID:i2S5jtyR0 >>542
それだけな訳ねえだろタコ
それだけな訳ねえだろタコ
572名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:51:01.87ID:uADtr0t30 大迫とか出てた頃の日本代表はオマーンとかサウジ相手に死ぬほど苦労してたな
573名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:51:12.32ID:91cRUOMx0 伊東選手が異色過ぎるんよね
若い頃に覚醒してたら普通にビッグクラブにいる能力
マイナス要素は年齢くらいじゃないのかな
毎試合仕事するよね
若い頃に覚醒してたら普通にビッグクラブにいる能力
マイナス要素は年齢くらいじゃないのかな
毎試合仕事するよね
574名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:51:23.71ID://1u1iVZ0 「 先輩の頃はみんな下手糞でしたねw」
あ~言っちゃったなぁータブーをwww
あ~言っちゃったなぁータブーをwww
575名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:51:37.42ID:vrKt+fBW0 本田は偉大
2017年以降のクリロナみたいな感じ
プレーは置いといて結果で黙らせる
2017年以降のクリロナみたいな感じ
プレーは置いといて結果で黙らせる
576名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:51:43.63ID:HUOaEEjx0 >>543
たしかにモリポがそういうビルドアップ、攻撃パターンを設定してないだけなんだろうな
まあ合議制とするならチーム内でストライカーの古橋上田の地位がさほど高くなさそうだからそういう話にならないだけなのかもしれんな
たしかにモリポがそういうビルドアップ、攻撃パターンを設定してないだけなんだろうな
まあ合議制とするならチーム内でストライカーの古橋上田の地位がさほど高くなさそうだからそういう話にならないだけなのかもしれんな
577名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:52:40.26ID:/FFdmepq0578名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:52:41.29ID:LWgtyEWc0 >>573
クラブで結果出せないのにビッグクラブいけるわけねーだろw
クラブで結果出せないのにビッグクラブいけるわけねーだろw
579名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:52:54.51ID:8zMt1K2K0 つまり一昔前の代表はたいして努力しなくても2列目のポジションは奪えたと
580名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:52:53.09ID:vrKt+fBW0 いまW杯やるなら
CFは大然しかおらん
ウインガーは三苫と伊東で確定
真ん中はモナコの王様やね
CFは大然しかおらん
ウインガーは三苫と伊東で確定
真ん中はモナコの王様やね
581名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:52:58.53ID:XhM2LZz70 知恵遅れの巣窟じょん
582名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:52:59.90ID:PAgub3dg0 >>572
いうてアジア予選の相手ドン引きは今のメンツでも苦戦はするよ? 前回も最初の二試合やらかしてるわけで
いうてアジア予選の相手ドン引きは今のメンツでも苦戦はするよ? 前回も最初の二試合やらかしてるわけで
583名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:53:05.90ID:XhM2LZz70 知恵遅れの巣窟じょん
584名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:53:33.94ID:+ZhGhmpJ0 伊東がいるから伊東に頼るサッカーになるだけの話
ダビド・シルバがいなくなっても結局どうにかなるのがサッカー
ダビド・シルバがいなくなっても結局どうにかなるのがサッカー
585名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:54:01.69ID:gS0cU3Nm0586名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:54:13.65ID:Rliqs2pW0587名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:54:29.80ID:9Stq/Vyv0 久保は子供の頃からスペインで暮らしてる影響なのか、日本人的な建前を大事にした発言あまりしない印象はあるな
良くも悪くも全て本音と言うか、素人やミーハー相手でも自分の発言がどう受け止められるかをあまり考えてないように見えるわ
まぁ王様タイプとはまた違うけど
良くも悪くも全て本音と言うか、素人やミーハー相手でも自分の発言がどう受け止められるかをあまり考えてないように見えるわ
まぁ王様タイプとはまた違うけど
588名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:54:29.91ID:vrKt+fBW0 本田5chやまとめだとアンチ多すぎて笑う
弱者男性から不評なのわかるけどさ😅
弱者男性から不評なのわかるけどさ😅
589名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:54:47.75ID:PAgub3dg0 >>579
誰もそんなこと言ってねえよw ただスタメンとサブの差は明らかだった
誰もそんなこと言ってねえよw ただスタメンとサブの差は明らかだった
590名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:55:06.78ID:MoBPp4qn0 クリロナって無駄にドリブル魅せたがる八百長時代のパンダだろうw
591名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:55:15.22ID:gSe81qcR0 クロップ、トゥヘルの速いサッカーで活躍してた岡崎、香川は今の代表の速いサッカーの方が向いてるやろな
592名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:55:57.51ID:91cRUOMx0 本田さんは代表戦だと結果だけは残してたよね
明らかに能力は足りてないのにアシストしたり得点したり持ってる男だったのが日本代表の不幸だった
明らかに能力は足りてないのにアシストしたり得点したり持ってる男だったのが日本代表の不幸だった
593名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:56:01.22ID:Ffnt/p4E0 >>577
浅野やら上田1トップに置くなら当時の本田1トップに置いたほうが強いよ
浅野やら上田1トップに置くなら当時の本田1トップに置いたほうが強いよ
594名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:56:19.36ID:bs33NZzR0 伊東最強やろ
ドイツ人がチートコードって言ってたぞ
爆速、スタミナある、縦に抜ける、カットインもある、逆足ある、クロス上手い、シュート上手い
ドイツ人がチートコードって言ってたぞ
爆速、スタミナある、縦に抜ける、カットインもある、逆足ある、クロス上手い、シュート上手い
595名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:56:32.58ID:uADtr0t30 >>582
だから大迫とか出てたからだろ
だから大迫とか出てたからだろ
596名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:56:34.53ID:tWh1x4Sy0 本田が今いたら1トップとして使いたいけどね
誰よりも合うイメージ
誰よりも合うイメージ
597名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:56:50.94ID:HUOaEEjx0 いうて旗手みたいな鮮烈なサイドチェンジとか気の利いた天才的なボールの持ち方とか出し方とかは
ここ最近の代表選手でやるやついないよな
旗手はまだムラがある感じがするがあのセンスフルなプレーは異彩放ってるわ
結局華のある選手の活躍するところが見たいから見る所あるからなスポーツ観戦なんてのは
俺としては旗手は相当そのポイントが高いね、フォワードだと上田のあの野性的なフィニッシュとかね
ここ最近の代表選手でやるやついないよな
旗手はまだムラがある感じがするがあのセンスフルなプレーは異彩放ってるわ
結局華のある選手の活躍するところが見たいから見る所あるからなスポーツ観戦なんてのは
俺としては旗手は相当そのポイントが高いね、フォワードだと上田のあの野性的なフィニッシュとかね
598名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:56:57.16ID:cV8UfWxS0 本田長友大迫は今の代表いてもいいと思うがなぁ
599名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:57:25.73ID:y+05dimN0 当時の代表選手が怒るならともかく、なんで5chの無能なおっさんたちが顔真っ赤にしてるの😡
600名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:57:37.98ID:y+05dimN0 当時の代表選手が怒るならともかく、なんで5chの無能なおっさんたちが顔真っ赤にしてるの😡
601名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:58:10.73ID:Rliqs2pW0 >>594
伊東は代表史上最高の選手だと思う
伊東は代表史上最高の選手だと思う
602名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:58:18.29ID:PAgub3dg0 >>595
最終予選は今回のメンツでも苦戦するって話 大迫だけとかないからw
最終予選は今回のメンツでも苦戦するって話 大迫だけとかないからw
603名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:58:29.96ID:i2S5jtyR0 全盛期の本田なんて代表歴代最高レベルだぞ
前線でボールあんな収まってたの本田か大迫位
前線でボールあんな収まってたの本田か大迫位
604名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:58:40.81ID:tWh1x4Sy0 左SBは全盛期の長友が今いたらまあ選ばれるだろう
三笘との相性にもよるだろうが
三笘との相性にもよるだろうが
605名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:58:41.19ID:bs33NZzR0 メッシとクリロナはメディアの作り出した虚構のスターだよ
ホルモン剤、バロンドール投票延期
マルセロクロースベンゼマモドリッチの介護、最後のW杯もPKばっか
ホンモノはマラドーナと🇧🇷ロナウド、ムバッペ、ハーランドくらい
ホルモン剤、バロンドール投票延期
マルセロクロースベンゼマモドリッチの介護、最後のW杯もPKばっか
ホンモノはマラドーナと🇧🇷ロナウド、ムバッペ、ハーランドくらい
606名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:59:21.38ID:4rxd5Jig0 まぁ実際そうだしな。ピーク時の本田とか香川とか今の全日本ならマジでメンバー入り出来ないレベルだって。プレースピードが違い過ぎる
607名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:00:22.59ID:91cRUOMx0 本田さんの南アW杯での鮮烈なFKの印象が強くてそれ以降蹴ってたけど全然入らなくなったよね
608名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:00:37.89ID:ZbZpScxK0609名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:00:38.65ID:XIBqne2C0 歴代最強とか言ってるけど、結局ワールドカップベスト16なんだろ?ドイツに勝った?スペインに勝った?昔から日本は強豪国といい勝負できる。20年ベスト16止まりの事実は変わらない。
まずはアジアカップ優勝しろ。話はそれからだ。
まずはアジアカップ優勝しろ。話はそれからだ。
610名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:00:38.69ID:hmwvq0ok0611名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:00:49.55ID:HUOaEEjx0 まあでもこの久保くんの発言は「おれはサイドの選手なんだからトップ下なんかで使ってんじゃねーよ類人猿」て意味だと思うわ
612名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:01:12.51ID:ryhG4a9d0 全盛期の香川でも今の代表は無理
ガチで強度がないから
本田も無理
いくらなんでも鈍足すぎる
ガチで強度がないから
本田も無理
いくらなんでも鈍足すぎる
613名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:01:21.95ID://1u1iVZ0 いいねーこのOBのプライドをものともしない放言www
ガンガン言ってやって言ってやってwwww
ガンガン言ってやって言ってやってwwww
614名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:01:28.32ID:mnpkqhF+0 メンバー入りは余裕でするわ
レギュラーかは微妙
レギュラーかは微妙
615名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:01:38.72ID:PAgub3dg0 >>607
ボールが変わってからなかなか入らんよ
ボールが変わってからなかなか入らんよ
616名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:01:41.10ID:skyr/Xgf0 単純にチュニジア戦でも見せていたパスワークはワールドクラスだったわ
森保引きこもり弱者サッカーが遂げた変貌は素晴らしい
相手を壊す伊東、三笘、久保(速くてプレスも得意)
トッティの様に覚醒している南野
ゴールに特化する堂安、中村(遅くてプレスは微妙)
もはやなんなのか分からない鎌田
前目だけで混雑してるね
森保引きこもり弱者サッカーが遂げた変貌は素晴らしい
相手を壊す伊東、三笘、久保(速くてプレスも得意)
トッティの様に覚醒している南野
ゴールに特化する堂安、中村(遅くてプレスは微妙)
もはやなんなのか分からない鎌田
前目だけで混雑してるね
617名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:01:43.99ID:IEHDWb7X0 どうせターンオーバーで各ポジション2人くらいはレギュラークラスが必要だから大して問題ないのでは?
怪我人や不調の奴も出るだろうし
怪我人や不調の奴も出るだろうし
618名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:02:33.20ID:ryhG4a9d0 香川も本田も中田も中村も今の代表はいったら
久保くんや伊東や三苫やモナ王にキレられるだろ
判断が遅い!スピードなさすぎだろ!守備しろ!
久保くんや伊東や三苫やモナ王にキレられるだろ
判断が遅い!スピードなさすぎだろ!守備しろ!
619名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:03:20.02ID:M3IdeCA90 >>617
みんな強さ議論スレ好きやろ?
みんな強さ議論スレ好きやろ?
620名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:03:50.70ID:ryhG4a9d0 本田はキレられたら揉めるだろうな
でもモナ王に喧嘩で勝てるわけないんだよね
中村と中田は口論で久保に勝てない
香川は反撃すらせんやろ
でもモナ王に喧嘩で勝てるわけないんだよね
中村と中田は口論で久保に勝てない
香川は反撃すらせんやろ
621名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:05:04.51ID:PAgub3dg0 >>620
今の代表は昔より上下関係あんまないらしいし喧嘩にもならんやろ
今の代表は昔より上下関係あんまないらしいし喧嘩にもならんやろ
622名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:05:08.09ID:Pd0RCp3c0 今の代表が歴代最強なのは確か
623名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:05:06.00ID:ryhG4a9d0 はい結論
三苫伊東久保モナ王は最強
中村中田香川本田は博物館に飾っとけ(マラドーナさんの格言
三苫伊東久保モナ王は最強
中村中田香川本田は博物館に飾っとけ(マラドーナさんの格言
624名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:05:10.97ID:aQiTpHXK0 >>593
今の代表では鈍足すぎて無理不可能
今の代表では鈍足すぎて無理不可能
625名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:05:20.73ID:XIBqne2C0 久保くんって言われてる時点で、まぁダメだろw
くんって…
くんって…
626名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:05:36.17ID:DqPyirq60 この発言名波からも許可出てるんじゃね
W杯の時に田中がなんで同じ日本人が応援してくれないのかみたいなこと言ってた時あったがその後に吉田がZ世代はいちいち気にしてると発言してたよな
吉田が若手の発言聞いてるということは当然誰とでも仲良く喋る名波も若手の思ってることを聞いてるはず
久保も誰とでもペラペラ喋ってるしな
W杯の時に田中がなんで同じ日本人が応援してくれないのかみたいなこと言ってた時あったがその後に吉田がZ世代はいちいち気にしてると発言してたよな
吉田が若手の発言聞いてるということは当然誰とでも仲良く喋る名波も若手の思ってることを聞いてるはず
久保も誰とでもペラペラ喋ってるしな
627名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:05:41.71ID:ANsOlHMd0628名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:06:15.94ID:6WuLXPbb0 伊東が異能過ぎて 右外せない
次のワールドカップ行けそうだし
次のワールドカップ行けそうだし
629名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:06:25.01ID:ryhG4a9d0630名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:06:31.38ID:WkUWWAJs0631名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:06:33.45ID:cn8yfaKZ0 >>625
久保くんさんや
久保くんさんや
632名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:07:13.08ID:5lL097420633名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:07:40.89ID:ryhG4a9d0 久保くんじゃねぇよ
"タケ"さんな
"タケ"さんな
634名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:08:14.76ID:HV7/opx+0 日本って昔から中盤から決まって行ってGKDFは固定
FWはいつまでも決まらず
ストライカーが存在しない期間が何十年もあったイメージしかない
今もそうじゃね発表のしかたも更に悪化してFWMFってまとめちゃったでしょ
層が厚いんじゃなくて得点決められるMF居ないと勝てないから重宝がられてるだけ
FWはいつまでも決まらず
ストライカーが存在しない期間が何十年もあったイメージしかない
今もそうじゃね発表のしかたも更に悪化してFWMFってまとめちゃったでしょ
層が厚いんじゃなくて得点決められるMF居ないと勝てないから重宝がられてるだけ
635名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:08:20.82ID:ANsOlHMd0636名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:08:35.01ID:6Xy/Y9bK0 伊東がヤバすぎる
カタール最終予選もあいついなかったら終わってた
カタール最終予選もあいついなかったら終わってた
637名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:08:40.64ID:7Bq703Zy0 いままでの代表で贅沢な悩みがあったのって乾と中島の時くらいか
それまで代表WGって守備に奔走する損な役割ばっかだったもんな
それまで代表WGって守備に奔走する損な役割ばっかだったもんな
638名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:09:09.73ID:BONjL9X70639名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:09:12.45ID:HUOaEEjx0 >>608
俺の認識としては旗手の攻撃的なセンスは伸びしろ込みで全然トップレベルで通用すると思うが
問題なのはスピードアジリティ守備意識だと思うね、あとパフォーマンスのムラがあるかもわからん
まあ代表なら今回のシステムならボランチかトップ下で使ってほしいが
その代表でも試合を重ねて良さが出てくる余地はまだまだ全然あるだろうし
クラブでもCLが残ってるしそこでいいパフォーマンス見せれるかだな
まあ能力は間違いなく相当高いと思うから代表に慣れさせて
代表で旗手が生きる組み合わせを見つけてほしいもんだよ
俺の認識としては旗手の攻撃的なセンスは伸びしろ込みで全然トップレベルで通用すると思うが
問題なのはスピードアジリティ守備意識だと思うね、あとパフォーマンスのムラがあるかもわからん
まあ代表なら今回のシステムならボランチかトップ下で使ってほしいが
その代表でも試合を重ねて良さが出てくる余地はまだまだ全然あるだろうし
クラブでもCLが残ってるしそこでいいパフォーマンス見せれるかだな
まあ能力は間違いなく相当高いと思うから代表に慣れさせて
代表で旗手が生きる組み合わせを見つけてほしいもんだよ
640名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:09:16.46ID:91cRUOMx0 全盛期のクラブでの活躍なら香川さんがエグかったね
夢があったよね
監督と周りの選手も全てがレベル高かった
残念ながら日本代表には彼らの代わりがいなかった
ギリシャまで落ちぶれたときは終わったかと思ったけど日本に帰ってきて新境地を開拓したようで何より
夢があったよね
監督と周りの選手も全てがレベル高かった
残念ながら日本代表には彼らの代わりがいなかった
ギリシャまで落ちぶれたときは終わったかと思ったけど日本に帰ってきて新境地を開拓したようで何より
641名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:09:54.73ID:ByOYikIF0 子どもじみた品のないこと言うなよフランケンくんw
642名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:10:21.42ID:8ocT2uIC0 本田をdisってるんだろ
643名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:10:32.46ID:6Xy/Y9bK0 三苫 プレミアで活躍するドリブラー
伊東 フランスで無双するウインガー
久保 ラリーガMVPの22歳ウインガー
南野 フランスで躍動するアタッカー
香川と本田の入る枠はねンだわ🤓
伊東 フランスで無双するウインガー
久保 ラリーガMVPの22歳ウインガー
南野 フランスで躍動するアタッカー
香川と本田の入る枠はねンだわ🤓
644名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:11:37.93ID:+4ZUupjO0 >>5
本田時代
本田時代
645名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:12:11.63ID:6Xy/Y9bK0 しっかし二列目は完全に飽和してるな
日本人って二列目だけ人材豊富すぎだろ
日本人って二列目だけ人材豊富すぎだろ
646名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:12:56.27ID:QkSh+vcU0 サッカー部のくせにサッカー見なかった俺が今の代表は応援してるから最強だよ
これまじな
これまじな
647名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:12:58.41ID:aoN/jIlQ0 現在トップ下穴ポジになっててスタメンで出られる機会も多いのに何言ってんだよ
むしろ争い緩いくらいだろ
むしろ争い緩いくらいだろ
648名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:13:06.41ID:ANsOlHMd0649名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:13:22.59ID:6Xy/Y9bK0 三苫、伊東、久保、モナ王のいいところ
変なビジネスを若いうちに始めてないところ🤓
なんかヤバいやつらいたよなぁ一昔前だけど
変なビジネスを若いうちに始めてないところ🤓
なんかヤバいやつらいたよなぁ一昔前だけど
650名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:13:39.36ID:/jI1SlbZ0 今となっては本田とか鈍足すぎるし香川なんか強度なさ過ぎて穴にしかならんよ
それに本田や香川みたいな自分でボール運べない旧世代の選手はもういらんわ
それに本田や香川みたいな自分でボール運べない旧世代の選手はもういらんわ
651名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:13:39.27ID:HUOaEEjx0 トップ下で使われた試合でこれ見よがしにサイドのウイングのアタッカーの名前上げて
そのポジションで使われてた選手をライバル扱いしてるの直球の当てつけで笑えるな
ネット工作屋のネトウヨ朝鮮人はこのことに一切触れないが...笑
そのポジションで使われてた選手をライバル扱いしてるの直球の当てつけで笑えるな
ネット工作屋のネトウヨ朝鮮人はこのことに一切触れないが...笑
652名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:13:44.05ID:F8yJeqP80 一昔前にレギュラー取れても結果出せんだろ
653名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:13:57.99ID:ZWo0kk9E0 >>643
フランスで無双してないぞ
フランスで無双してないぞ
654名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:13:57.97ID:PAgub3dg0 >>645
日本だけちゃうんよ ハーランドは国が弱くてワールドカップ出れないのは痛いな
日本だけちゃうんよ ハーランドは国が弱くてワールドカップ出れないのは痛いな
655名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:15:21.12ID:6Xy/Y9bK0 三苫 大学からプロ 好青年
伊東 順風満帆ではないサッカー人生 苦労人
久保 エリートアスリート 勢いがあって良き
モナ王 10番の呪いを8番に変更で断ち切る 王
伊東 順風満帆ではないサッカー人生 苦労人
久保 エリートアスリート 勢いがあって良き
モナ王 10番の呪いを8番に変更で断ち切る 王
656名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:15:28.31ID:8ocT2uIC0 伊東と三苫は凄いと思うけど他は今までと変わらないだろ
657名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:15:47.94ID:VjmsDl+j0 内田CLベスト4
長友CLベスト8
香川CLベスト8
本田CLベスト8
岡崎CLベスト8
現在全員CL未経験or予選敗退?
ちょっと前の方が格段に強くて草
長友CLベスト8
香川CLベスト8
本田CLベスト8
岡崎CLベスト8
現在全員CL未経験or予選敗退?
ちょっと前の方が格段に強くて草
658名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:16:33.14ID:XIBqne2C0 久保、堂安、鎌田の中で次のワールドカップ、誰か落選するべ。
659名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:16:58.01ID:hsIUte0A0 三笘と鎌田と堂安抜きであの強さだからな
660名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:17:12.17ID:PAgub3dg0 >>656
久保の試合スタッツ全部見たらおもろいかもよ バケモンやで
久保の試合スタッツ全部見たらおもろいかもよ バケモンやで
661名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:17:15.14ID:6Xy/Y9bK0662名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:18:29.42ID:6Xy/Y9bK0 CLで無双した経験があるのは
チェスカ本田とドル香川、インテル長友だけ
チェスカ本田とドル香川、インテル長友だけ
663名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:18:33.74ID:UJm5DT/P0 他のジャンルでもそうなんだけどスターがひとりふたりしかいない方がそこに集中して宣伝すればいいから楽なんだよな
ひとり勝ちじゃないと勝ち馬に乗りたいタイプのファンは落ち着かないみたいだ
勝ち馬乗ったと思ったら次々凌駕する者が出てくるから
ひとり勝ちじゃないと勝ち馬に乗りたいタイプのファンは落ち着かないみたいだ
勝ち馬乗ったと思ったら次々凌駕する者が出てくるから
664名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:19:04.26ID:B+CKpMBj0 こいつ、何か外人に喧嘩腰でぶつかりに行って自分がひっくり返ってたよな?(笑)
665名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:19:08.41ID:6xkIH3ZG0666名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:19:20.56ID:6Xy/Y9bK0 本田香川はメディアからしたら都合良い
メッシロナウドもそう
虚飾やと最近気づいた
メッシロナウドもそう
虚飾やと最近気づいた
667名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:19:59.57ID:Mh2K8BLX0 一昔前の日本代表を低く見ていてワロタw
668名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:20:28.46ID:KZxQYRPe0 結局、日本サッカーでホンモノって
久保建英と香川真司だけだよ
世界だと、マラドーナとロナウドだけ
久保建英と香川真司だけだよ
世界だと、マラドーナとロナウドだけ
669名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:20:29.80ID:0R4/zF4N0670名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:20:56.41ID:aQiTpHXK0671名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:21:25.16ID:asgx0wRA0 >>657
まあザックジャパン時代も強かったよな強豪ともいい試合してたし
まあザックジャパン時代も強かったよな強豪ともいい試合してたし
672名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:21:51.75ID:XIBqne2C0 セットプレーが空気すぎる件。おしいもくそもない。
673名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:21:59.82ID:Rliqs2pW0 >>665
長友超えてるやつはまだいないけど菅原は内田の上位互換みたいなもんやろ
長友超えてるやつはまだいないけど菅原は内田の上位互換みたいなもんやろ
674名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:22:14.97ID:KZxQYRPe0 一昔前の代表vs今の代表やったら
10試合やっても1勝もできないよ昔の代表
三苫伊東のウイング攻撃・遠藤守田冨安板倉の守備になすすべもない
10試合やっても1勝もできないよ昔の代表
三苫伊東のウイング攻撃・遠藤守田冨安板倉の守備になすすべもない
675名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:22:21.05ID:XIBqne2C0 >>673
それはない
それはない
676名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:22:46.86ID:HUOaEEjx0 伊東が鉄板になると堂安も居場所ないしな、ほんのちょっと前に代表でもボール持てて打開力あってやっぱ堂安はいいわって思ったりもしたが
今クラブでどうなってるのかしらんが結局決定力がしょせんアタッカーレベルだし
伊東はメイン得点源でさらにメインアシスト源でもあるくらいの働きずっとしてるからな
ていうか堂安なんてうまいんだから他のポジションでも使えそうな気もしなくもないが
結局そこまでなんないしな、各ポジションにいい選手いるから
手薄なの左サイドバックくらいだろ、伊藤も守備はそれなりにやってる気もするが
サイドバックは控えがいないしなどっちも、橋岡なんてJでも微妙なレベルだろどうせ
今クラブでどうなってるのかしらんが結局決定力がしょせんアタッカーレベルだし
伊東はメイン得点源でさらにメインアシスト源でもあるくらいの働きずっとしてるからな
ていうか堂安なんてうまいんだから他のポジションでも使えそうな気もしなくもないが
結局そこまでなんないしな、各ポジションにいい選手いるから
手薄なの左サイドバックくらいだろ、伊藤も守備はそれなりにやってる気もするが
サイドバックは控えがいないしなどっちも、橋岡なんてJでも微妙なレベルだろどうせ
677名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:22:50.99ID:KZxQYRPe0678名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:22:58.09ID:/+4JolV/0 一昔前なら久保にボールは来ないからw
679名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:24:34.41ID:iIE/jeOb0 >>657
ビッグネームはいないけど層が厚い、って久保自身が言ってるやん。
本田とかミランでのベンチ生活が長かったから、今の代表では呼ばれないだろうね。久保だって、クラブで不調になったら呼ばれないだろうし、そういう事を言いたいんじゃないの?
ビッグネームはいないけど層が厚い、って久保自身が言ってるやん。
本田とかミランでのベンチ生活が長かったから、今の代表では呼ばれないだろうね。久保だって、クラブで不調になったら呼ばれないだろうし、そういう事を言いたいんじゃないの?
680名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:24:38.30ID:PdokpkLr0 本田JAPANは本田にボール預けないといけないチームだったからな
681名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:24:37.99ID:iIE/jeOb0 >>657
ビッグネームはいないけど層が厚い、って久保自身が言ってるやん。
本田とかミランでのベンチ生活が長かったから、今の代表では呼ばれないだろうね。久保だって、クラブで不調になったら呼ばれないだろうし、そういう事を言いたいんじゃないの?
ビッグネームはいないけど層が厚い、って久保自身が言ってるやん。
本田とかミランでのベンチ生活が長かったから、今の代表では呼ばれないだろうね。久保だって、クラブで不調になったら呼ばれないだろうし、そういう事を言いたいんじゃないの?
682名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:25:18.44ID:KZxQYRPe0 三苫にボール渡して突破ヨロシク
カウンターで伊東に渡してヨロシク
久保に渡して崩してくれヨロシク
これで攻撃が成立するからね
個の力は過去の代表で比肩するものがいない
鈍足ホンダ、紙フィジカル香川ではむり
カウンターで伊東に渡してヨロシク
久保に渡して崩してくれヨロシク
これで攻撃が成立するからね
個の力は過去の代表で比肩するものがいない
鈍足ホンダ、紙フィジカル香川ではむり
683名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:25:22.87ID:HUOaEEjx0 川崎とやったら川崎のが絶対強いだろうなつってたのが懐かしいな
今はJのトップどころが埋没してとてもそんなこと思わんな
今はJのトップどころが埋没してとてもそんなこと思わんな
684名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:25:43.85ID:zHAYyD4V0685名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:25:46.46ID:pjQvM/mL0 サブ組になると一気にしょぼくなるってのはずーーっと言われてたし何も変なこと言ってないと思うけど
その結果がスタメン固定してオレタチーノサッカーだからなぁ
その結果がスタメン固定してオレタチーノサッカーだからなぁ
686名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:26:00.23ID:Mh2K8BLX0 リベリーとロッベンを見て
サイドには走れる選手を置かないとダメなのはわかってた
サイドには走れる選手を置かないとダメなのはわかってた
687名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:26:05.75ID:r2JgdlY90 羨ましがるってことは代表に残るのは誇らしいことなんだな
久保は素直じゃないか
ふた昔前だと代表を有り難がるのはダサい風潮さえあったのに
久保は素直じゃないか
ふた昔前だと代表を有り難がるのはダサい風潮さえあったのに
688名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:26:46.57ID:XIBqne2C0 どう見ても、伊藤、三笘のチームだよな。2人だけ別格すぎる。
689名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:27:05.49ID:PAgub3dg0 >>683
無双してた頃のメンツほとんどいないしまあそうなるわな
無双してた頃のメンツほとんどいないしまあそうなるわな
690名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:27:08.30ID:+ZhGhmpJ0 本田のキープ力とか大迫のポストとか絶対必要だと言われたものがいらなくなった
691名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:27:07.90ID:aQiTpHXK0 >>640
どこ情報か知らんけど日本に帰ってきた香川は29試合2G0Aだぞ
どこ情報か知らんけど日本に帰ってきた香川は29試合2G0Aだぞ
692名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:27:21.57ID:+sJIzwd90 OBイライラだろこれw
693名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:28:24.01ID:/5GFk11G0 香川信者の代表コンプがカズ並みで泣けるな
694名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:28:32.42ID:pjQvM/mL0 久保アンチが大喜びしてるだけでサブメンバー出すとボロボロの時代にスタメンやってたやつらはその通りって思ってそうだけどな
695名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:28:45.94ID:OW122mUh0 実際大変だよな
パリ世代もなかなか入って来れないんじゃないか
パリ世代もなかなか入って来れないんじゃないか
696名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:28:53.17ID:mS/wLYo90 過去に遡るほどディフェンス今より弱いんだから出番減るだろ久保くんさんは
697名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:29:31.12ID:HUOaEEjx0 そーいや三笘とか宣伝してるけど全然見る気にならんわ
なんか華がないんだよね三笘って
ストライカーの古橋上田の得点のが派手だし
旗手の天才的な捌きのほうが華やか
今の代表は結果だけはとりあえず出てるけど
ここからもう一つ盛り上がるとしたら旗手が天才的なプレーを高アベレージで出せるようになったらだな
まあゴリ押しして無理して使えとは言わんが
なんか華がないんだよね三笘って
ストライカーの古橋上田の得点のが派手だし
旗手の天才的な捌きのほうが華やか
今の代表は結果だけはとりあえず出てるけど
ここからもう一つ盛り上がるとしたら旗手が天才的なプレーを高アベレージで出せるようになったらだな
まあゴリ押しして無理して使えとは言わんが
698名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:29:44.21ID:PAgub3dg0 >>695
3年後はわりこめなくてもそっから一気に世代交代くる
3年後はわりこめなくてもそっから一気に世代交代くる
699名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:29:49.43ID:pjQvM/mL0 10年後の若手たちがこの久保くんと同じことを全ポジションで言ってたらそれは日本めちゃくちゃ強くなってるってこと
700名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:30:02.60ID:aQiTpHXK0 >>656
CBが雲泥の差だろ
CBが雲泥の差だろ
701名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:30:33.70ID:XIBqne2C0 >>699
でもベスト16なんでしょ?
でもベスト16なんでしょ?
702名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:33:32.83ID:+yGgqkN90 久保竜彦が居ればなあ
703名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:34:04.17ID:HUOaEEjx0704名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:34:25.93ID:91cRUOMx0705名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:36:05.45ID:HUOaEEjx0 あと結局ハーフゴリ押しとかもそうなんだけど
演出のキモさとか仕込みの応援団の応援のキモさとか指笛うるせーし
キモくて萎えしらける要素多すぎなんだよな電通ゴキブリがやってるだけあって
どんどんキモくなってるからな電通ゴキブリ
演出のキモさとか仕込みの応援団の応援のキモさとか指笛うるせーし
キモくて萎えしらける要素多すぎなんだよな電通ゴキブリがやってるだけあって
どんどんキモくなってるからな電通ゴキブリ
706名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:36:40.09ID:7Bq703Zy0 鎌田と堂安でさえ使いどころが難しいってまぁ贅沢よな
707名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:37:58.30ID:fe/5Q5390 久保なら言っても良い
708名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:37:57.86ID:Mh2K8BLX0 ドラクエで例えると一昔前の攻撃陣は魔法使いで
今の代表の攻撃陣は戦士って感じだなw
今の代表の攻撃陣は戦士って感じだなw
709名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:38:51.42ID:+DsPuUvw0 世界情勢が混沌としていて日本は影響少ないから相対的に優位にはなっているね。国内でも感染症の影響などでバグりやすいし。
710名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:39:04.67ID:91cRUOMx0 日本代表の森保監督が神がかってるよね
田中碧さんがクラブチームで活躍出来ないのは日本代表レベルの選手と森保さんがいないから
田中碧さんがクラブチームで活躍出来ないのは日本代表レベルの選手と森保さんがいないから
711名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:39:16.22ID:MSbdLxAJ0 相手監督は久保を称賛してるしサッカー詳しいチューバー達も総じて久保を絶賛
でも周りに合わせやってるだけの久保可哀想と思ったわ
スペースあってカウンターで誰が見てもここはワンツーしかないって場面あってもボール返ってこないしね
久保がぱっとしない表情でインタビューしてたの分かる気がする
でも周りに合わせやってるだけの久保可哀想と思ったわ
スペースあってカウンターで誰が見てもここはワンツーしかないって場面あってもボール返ってこないしね
久保がぱっとしない表情でインタビューしてたの分かる気がする
712名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:40:12.46ID:56L0SDiw0 こいついる?
713名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:40:26.89ID:5TOwpBOf0 ドラクエとか出てくるあたりガチの弱者男性おじさんなんだね
お前らのHEROの中田や中村ホンダ香川は
今の世代からしたら話にならないらしいよ
実際、当時に三苫や伊東や久保がいたらそいつら全員スタメン落ちや
お前らのHEROの中田や中村ホンダ香川は
今の世代からしたら話にならないらしいよ
実際、当時に三苫や伊東や久保がいたらそいつら全員スタメン落ちや
714名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:40:30.70ID:HUOaEEjx0 これまでずっと浦和で控えで急にベルギーのコネクラブ行ってちょっと試合出始めたくらいのザイオンがいきなり
A代表ってアホかって思うわ、高丘にしろ権田にしろ他にもいいキーパーいるけど呼ばないでザイオンて
選手選考に裏のくっさい意図が働いてると感じたらしらけるのにな
バカ電通ゴキブリはそういうの無視で移民推進ハーフ枠とコネ枠と
逆に歯向かう系の選手は干しまくるしてな感じで
サッカーを知ってるやつをとにかく追い出すようなやり方し続けてるんだよね
だから調子良くても寒々しさが拭えない雰囲気だよ
A代表ってアホかって思うわ、高丘にしろ権田にしろ他にもいいキーパーいるけど呼ばないでザイオンて
選手選考に裏のくっさい意図が働いてると感じたらしらけるのにな
バカ電通ゴキブリはそういうの無視で移民推進ハーフ枠とコネ枠と
逆に歯向かう系の選手は干しまくるしてな感じで
サッカーを知ってるやつをとにかく追い出すようなやり方し続けてるんだよね
だから調子良くても寒々しさが拭えない雰囲気だよ
715名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:40:36.55ID:ff0nhZwz0 久保は層の厚さをいってるだけなのに文盲多過ぎだろ
別に本田や香川が今の代表じゃ試合出れないなんて久保は言ってねーぞ
てか全盛期の香川がいたらむしろ今の代表でトップ下やって欲しいわ
両翼がこんだけ強い状況で全盛期香川がトップ下にいたらガチで最強だろ
別に本田や香川が今の代表じゃ試合出れないなんて久保は言ってねーぞ
てか全盛期の香川がいたらむしろ今の代表でトップ下やって欲しいわ
両翼がこんだけ強い状況で全盛期香川がトップ下にいたらガチで最強だろ
716名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:41:04.16ID:hmwvq0ok0 >>701
ベスト8の壁は高すぎるくらい高いからな次の大会では8/48だぞ難関すぎる
でも前回あと一歩まで来たし行く可能性は十分あるし、やっぱり次も無理かもしれない
それどころかまたグループリーグ敗退かもわからない
優勝経験国ですら敗退するからね
全ての国がベストの選手を参加させて本気で挑んでくるし
だからこそサッカーW杯は最高なんだよ
ベスト8の壁は高すぎるくらい高いからな次の大会では8/48だぞ難関すぎる
でも前回あと一歩まで来たし行く可能性は十分あるし、やっぱり次も無理かもしれない
それどころかまたグループリーグ敗退かもわからない
優勝経験国ですら敗退するからね
全ての国がベストの選手を参加させて本気で挑んでくるし
だからこそサッカーW杯は最高なんだよ
717名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:42:12.61ID:HUOaEEjx0 久保は単純に適正ポジションじゃないトップ下で使ったオラウータンを皮肉っただけだろ
俺はサイドののアタッカーだよバーカってね
俺はサイドののアタッカーだよバーカってね
718名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:42:32.18ID:5TOwpBOf0 頭アルミホイルって本当広告代理店きらうよな
社会的弱者だから勝ち組が許せないのかな?
頼むからへんな時間とか起こさないでな😅
社会的弱者だから勝ち組が許せないのかな?
頼むからへんな時間とか起こさないでな😅
719名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:43:52.91ID:OgzbKdWA0 過去の選手とはそもそも環境が違うから比べようがないわ
AIが最適な練習メニュー組んだりする時代になったら劇的にレベル上がると思うし
AIが最適な練習メニュー組んだりする時代になったら劇的にレベル上がると思うし
720名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:43:53.97ID:E5767fCn0 W杯4年に一回って多すぎだろ
すぐ来るから価値がない
12年に一回なら盛り上がるのに
すぐ来るから価値がない
12年に一回なら盛り上がるのに
721名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:44:04.26ID:YqFVhGxn0 >>377
日本語の嫌味で言ってるのとは微妙にニュアンスが違う可能性はあるよね
日本語の嫌味で言ってるのとは微妙にニュアンスが違う可能性はあるよね
722名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:44:27.48ID:HUOaEEjx0 ネトウヨってネトウヨネット工作員朝鮮カルト丸出しのネトウヨ語彙をふんだんに使いながら
なんか「ネトウヨなんていない」とか「ネット工作的な陰謀なんて存在しない」とか言い張ってくるからすごいわ
まあキチガイカルトの手先だけあってキチガイなんだろうな
なんか「ネトウヨなんていない」とか「ネット工作的な陰謀なんて存在しない」とか言い張ってくるからすごいわ
まあキチガイカルトの手先だけあってキチガイなんだろうな
723名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:44:49.46ID:3SF/Ue+u0 割とどの選手も昔と違って良くなったって言ってる気がする
724名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:46:07.09ID:E5767fCn0 5chでたまにいる障害者みたいな人って
現実だとニートなの?
働けると思えんしニートなんかな?
生きてて楽しい?
現実だとニートなの?
働けると思えんしニートなんかな?
生きてて楽しい?
725名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:47:05.98ID:HUOaEEjx0 そうそう、ネトウヨ朝鮮カルトは日本人は外人にフィジカルで敵わないからフィジトレするな!て散々言い張ってたよな
結局今の主力はスピード系、三笘やら冨安やらトップでやってるのは体バキバキ
日本人で活躍してる選手はフィジカルで外人と勝負して勝ってるんだわ、どうですか?朝鮮カルトさん
結局今の主力はスピード系、三笘やら冨安やらトップでやってるのは体バキバキ
日本人で活躍してる選手はフィジカルで外人と勝負して勝ってるんだわ、どうですか?朝鮮カルトさん
726名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:47:25.17ID:ff0nhZwz0 昔はレギュラー確約の欧州組が代表戻ってくるともっと個の力をあげなければいけないとか毎回自己啓発みたいな説教してたけど、今は競争激しいからそんな中身のない事言わずにもっと戦術的な会話してるよな
727名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:47:25.79ID:f8KZZXpH0728名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:47:49.17ID:4JtvnW930729名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:48:18.11ID:R7/WFFRN0 三笘伊東はどの世代と比べてもトップだと思うけど、久保は埋もれると思うなぁ
日本って2列目に不足したことはないし
日本って2列目に不足したことはないし
730名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:48:23.91ID:fBGfibg50 一時期、代表人気地に落ちたよな
TV番組どんどん潰れて、代表戦5千人以下とかあった
スター不在なのが悪いとか言われてたけど、結局スター不在で強くなったらまた人気出た
本田とか中田とかカズとか不要ってことだね
日本サッカーも成長して最終ステージまできたな
TV番組どんどん潰れて、代表戦5千人以下とかあった
スター不在なのが悪いとか言われてたけど、結局スター不在で強くなったらまた人気出た
本田とか中田とかカズとか不要ってことだね
日本サッカーも成長して最終ステージまできたな
731名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:49:51.64ID:XIBqne2C0 冨安は信用ならない。怪我しすぎ。
732名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:49:58.97ID:X1afEFBJ0 痛々しいビッグマウスとは違って
ほんと毎度忖度なしのちょうどいいコメントしてくるなタケは
ほんと毎度忖度なしのちょうどいいコメントしてくるなタケは
733名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:50:09.83ID:DkleAQ/d0734名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:50:50.44ID:fBGfibg50 で、でたー海外組のお説教www
今はみんな海外でやってて、くだらない自己啓発とかビジネスとかやってるやつおらんからね
代表人気地に落ちた時は堂安がアモーレにビジネス勧められてやってたけど辞めたみたいでよかった
長谷部や岡崎や名波にも苦言呈されてたからね
今はみんな海外でやってて、くだらない自己啓発とかビジネスとかやってるやつおらんからね
代表人気地に落ちた時は堂安がアモーレにビジネス勧められてやってたけど辞めたみたいでよかった
長谷部や岡崎や名波にも苦言呈されてたからね
735名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:51:49.46ID:HUOaEEjx0 これまでは山師みたいな詐欺師のホンダとかが電通詐欺師に持ち上げられてでかいツラしてたけど
結局世界で通用するレベルの選手はアスリートなんだよな
アスリート的なスポーツ科学的な文脈の上に存在する選手なんだよね
なんか筋トレすると体が重くなるとかそういう馬鹿なこと言ってるやつはいないわな
ネトウヨ電通みたいなゴミ反日朝鮮カルトに騙されて流されるようなのは世界には通用しないんだよね
結局世界で通用するレベルの選手はアスリートなんだよな
アスリート的なスポーツ科学的な文脈の上に存在する選手なんだよね
なんか筋トレすると体が重くなるとかそういう馬鹿なこと言ってるやつはいないわな
ネトウヨ電通みたいなゴミ反日朝鮮カルトに騙されて流されるようなのは世界には通用しないんだよね
736名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:51:59.95ID:2uG2zVHq0 久保くんちょいちょいヒヤヒヤする発言する
737名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:52:05.06ID:R7/WFFRN0 三笘伊東のいない時代になりたかったって意味であれば分からなくもない
まぁその二人よりは久保の方が長く代表にいるんだろうから、それで頑張れ
まぁその二人よりは久保の方が長く代表にいるんだろうから、それで頑張れ
738名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:52:39.63ID:KE0R/DnL0 クボウヨってジャニオタみたいだよな
739名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:52:56.57ID:HUOaEEjx0 ホンダが維新の会の詐欺師のゴキブリとコラボってるのまじケッサクなんだけど
電通に脳を侵されたバカの末路だよな...昔は面白いやつだったけどもう笑えねーよアレ
電通に脳を侵されたバカの末路だよな...昔は面白いやつだったけどもう笑えねーよアレ
740名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:52:56.61ID:C+crOVcb0 誤解されやすい発言するなぁw
その辺はまだ子供なんだな。
その辺はまだ子供なんだな。
741名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:52:59.76ID:fdjPHths0 ボールもスパイクも進化しすぎてるし今に勝てるわけない
742名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:54:10.20ID:zkC+G6HO0 そら本田圭佑とかがドヤってたゴミJAP玉蹴りとはちゃうよいまは
まぁやきうには勝てへんけども
まぁやきうには勝てへんけども
743名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:54:17.08ID:fBGfibg50 歴代最強クラス
伊東、三苫、久保、冨安、遠藤航
いまのスパイクって自動でマッサージしてくれるってマジなのですか?
伊東、三苫、久保、冨安、遠藤航
いまのスパイクって自動でマッサージしてくれるってマジなのですか?
744名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:54:53.46ID:v8dH82v/0745名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:55:08.23ID:7Qger81Q0 一昔前はビックネームはいたけど控えの層が薄かったってその通りやん
746名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:55:12.64ID:ff0nhZwz0 昔はスタメン固定だったから代表内でのコミュニケーションが自己啓発ばっかりだったんだろうな
結局控えは代用品みたいな扱いだったから戦術的な話してもしょうがなかったんだろう
今は誰とでも組めなきゃいけないから戦術的な会話が増えてて連携が上手くいってるんだろうね
サブを誰かの代わりとして見る時代が終わったってこと。競争が激しくなると出場選手間の信頼関係が変わるね。誰が出ても信頼出来るチームになった
結局控えは代用品みたいな扱いだったから戦術的な話してもしょうがなかったんだろう
今は誰とでも組めなきゃいけないから戦術的な会話が増えてて連携が上手くいってるんだろうね
サブを誰かの代わりとして見る時代が終わったってこと。競争が激しくなると出場選手間の信頼関係が変わるね。誰が出ても信頼出来るチームになった
747名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:55:18.39ID:7F7vzhaR0 強度面考えたら右は伊東、左は三苫、トップ下鎌田だからな。
クポが泣き言言うのも分かる。堂案居なくなったからチャンスはあるよ
クポが泣き言言うのも分かる。堂案居なくなったからチャンスはあるよ
748名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:55:55.14ID:HUOaEEjx0 久保くんはサイドのアタッカーの俺をトップ下で使ってんじゃねーよ類人猿て意図を込めて
トップ下で使われた試合のインタビューでサイドが適正じゃない旗手がサイドで使われてたこととかを引用しつつ
ライバルはサイドのアタッカーの選手で選手層も厚いつったんだろうな
ていうか旗手をサイドで使うなら俺使えばいいんじゃね?ていうか使う場所逆じゃね?ていう皮肉も込められてそうだけど
いかんせん電通ラジコンチンパンジーにこんな皮肉言っても伝わるわけないってね
頭がまともなやつが電通のラジコンやるかよってバカが
トップ下で使われた試合のインタビューでサイドが適正じゃない旗手がサイドで使われてたこととかを引用しつつ
ライバルはサイドのアタッカーの選手で選手層も厚いつったんだろうな
ていうか旗手をサイドで使うなら俺使えばいいんじゃね?ていうか使う場所逆じゃね?ていう皮肉も込められてそうだけど
いかんせん電通ラジコンチンパンジーにこんな皮肉言っても伝わるわけないってね
頭がまともなやつが電通のラジコンやるかよってバカが
749名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:56:08.35ID:C+crOVcb0 W杯の三笘的な使い方を三苫久保伊東の3人のローテーションで出来るってことだもんな。相当恵まれてるよな。
やりたきゃ同時にも使えるし。これは相手嫌だろうな。
やりたきゃ同時にも使えるし。これは相手嫌だろうな。
750名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:56:47.50ID:IKMt/vY30 トルシエとザック時代は狂ったように盛り上がりまくってたな
今は落ち着いた上で盛り上がってる
サッカーファンの増加、日本人の民度向上だな
30代以上の頭おかしいジジィと違ってz世代は人間的にしっかりしてる
今は落ち着いた上で盛り上がってる
サッカーファンの増加、日本人の民度向上だな
30代以上の頭おかしいジジィと違ってz世代は人間的にしっかりしてる
751名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:57:35.62ID:0T5O7IT50 まだ22なのか
752名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:58:37.97ID:R7/WFFRN0 考えてみたら鎌田がいなくてトップ下空いてたんだから、そこを掴みたいくらいの気合はなかったのかね
753名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:59:01.70ID:HUOaEEjx0 代表はこれだけ結果出してまったく盛り上がってる気配がないから
やっぱ人気が根本的に落ちてるんだろうな
そりゃ電通協会のクソのようなこれまでの犯罪的なサッカー冒涜する諸々を経て
ネトウヨゴキブリ臭いあのキモい演出スタジアムのゲロのような装飾代表サポ仕込みのキモい応援
ハーフ枠ゴリ押しとかクソのような意図が丸見えの選手選考
すべてが不快感と糞の匂いで蔓延してるもんな
そりゃわかってるやつは嫌厭するようになるわそりゃね
やっぱ人気が根本的に落ちてるんだろうな
そりゃ電通協会のクソのようなこれまでの犯罪的なサッカー冒涜する諸々を経て
ネトウヨゴキブリ臭いあのキモい演出スタジアムのゲロのような装飾代表サポ仕込みのキモい応援
ハーフ枠ゴリ押しとかクソのような意図が丸見えの選手選考
すべてが不快感と糞の匂いで蔓延してるもんな
そりゃわかってるやつは嫌厭するようになるわそりゃね
754名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:59:02.26ID:IKMt/vY30 今思うと昔って海外組と国内組で溝あったし
サブと仲悪そうだったもんな
偉そうにしてて話しかけづらいって2.3回代表選ばれたjリーガーが女性誌で冗談紛れに言ってた
サブと仲悪そうだったもんな
偉そうにしてて話しかけづらいって2.3回代表選ばれたjリーガーが女性誌で冗談紛れに言ってた
755名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:59:04.73ID:hmwvq0ok0 マウントとも取れるし自虐とも取れる
受け手側のとらえ方で印象変わるな
個人的には率直で無邪気な発言だなと思った
受け手側のとらえ方で印象変わるな
個人的には率直で無邪気な発言だなと思った
756名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:59:54.91ID:KE0R/DnL0 >>752
後半のオープンになったトップ下ならやりたいんじゃね?
後半のオープンになったトップ下ならやりたいんじゃね?
757名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:00:33.16ID:D+5dY28O0 久保が22歳
伊東と三苫は24だっけ?若いよなぁ
南アフリカの時なんか本田もう25だったぜ
伊東と三苫は24だっけ?若いよなぁ
南アフリカの時なんか本田もう25だったぜ
758名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:00:50.94ID:HUOaEEjx0 ていうか旗手と久保の使い所逆だろ
バカがポリデントポリデントって繰り返してたけど、場所逆だぞクソバカ電通操り人形くん
誰か伝達間違えちゃったの?
バカがポリデントポリデントって繰り返してたけど、場所逆だぞクソバカ電通操り人形くん
誰か伝達間違えちゃったの?
759名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:01:56.72ID:J+V8d2ap0 こいつ下手だしすぐ泣くからな
760名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:02:02.36ID:5rvUSDuW0 もも裏に張りが出たってよ久保
怖いな
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8e87c7051a63d713b499051f9c094a4db5bc51c
2得点に絡んだ久保建英「すごくポジティブ」 左もも裏の張りで途中交代も「特に問題ないです」
試合終盤82分、左足もも裏の張りを感じたため、ここで交代に。「もともと少し張りがあって1試合目は回避しました。少し張ってきたので、無理するところではないと思って」と冷静な判断を下した。なお、左のもも裏の状態については「特に問題ないです。大丈夫です」とコメントしている。
怖いな
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8e87c7051a63d713b499051f9c094a4db5bc51c
2得点に絡んだ久保建英「すごくポジティブ」 左もも裏の張りで途中交代も「特に問題ないです」
試合終盤82分、左足もも裏の張りを感じたため、ここで交代に。「もともと少し張りがあって1試合目は回避しました。少し張ってきたので、無理するところではないと思って」と冷静な判断を下した。なお、左のもも裏の状態については「特に問題ないです。大丈夫です」とコメントしている。
761名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:02:46.01ID:D+5dY28O0 伊東の右ウイングが脳死でどこ相手でも単身で機能するからなぁ
久保の右ウイングも見たいけど
久保の右ウイングも見たいけど
762名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:03:04.14ID:ebRBZgJX0 ハゲとるやないか
763名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:03:31.93ID:D+5dY28O0764名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:03:31.99ID:XIBqne2C0 >>757
何も知らないなら語るなよ
何も知らないなら語るなよ
765名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:03:37.57ID:/F4tCfeP0 この世代で活躍してる連中って無名から這い上がってきてるのが多いよな
逆にずっとサッカーエリートで消えなかった久保も凄いけど
逆にずっとサッカーエリートで消えなかった久保も凄いけど
766名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:03:51.01ID:ETxn2P3a0 競争するほどのレベルじゃない左SB空いてるんだが超新星現れないかな
767名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:04:58.60ID:HUOaEEjx0 久保くんがこの調子で生意気皮肉発言繰り返したらどのくらいで電通傀儡チンパンに干されるのか
どこまでいけんのかやれるだけやってほしわ笑
久保くんのキャラはおもしろくなってきたな笑
どこまでいけんのかやれるだけやってほしわ笑
久保くんのキャラはおもしろくなってきたな笑
768名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:05:12.91ID:RFGjh2lx0 今の代表に昔の選手入れ放題でも
全盛期長友いがい1人も入れないと思う
全盛期長友いがい1人も入れないと思う
769名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:05:21.22ID:KUMb8uDv0 >>766
そこ埋まったら本当に穴らしい穴なくなる
そこ埋まったら本当に穴らしい穴なくなる
770名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:05:53.24ID:HUOaEEjx0 ハーフ枠のバングーナガンデくんどこいったんだろ?笑
771名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:06:00.99ID:4SUqRotb0 この程度で生意気って
5chって障碍者しかいないんだな笑😆
5chって障碍者しかいないんだな笑😆
772名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:06:25.92ID:PAgub3dg0 >>765
遠藤航と冨安もエリートじゃね?
遠藤航と冨安もエリートじゃね?
773名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:06:39.19ID:1M4dKKR50 ディスられるオッサンらwww
774名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:06:57.14ID:R7/WFFRN0 とりあえず今の久保がなるべきなのは「昨日みたいに伊東をずっと引っ張る必要のないアタッカーになる」事だな
775名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:07:01.46ID:4SUqRotb0 久保のいう通りだろw
過去代表はスタメンはネームバリューあっても
サブがショボい
競争力がない
事実なんだが?🤓
過去代表はスタメンはネームバリューあっても
サブがショボい
競争力がない
事実なんだが?🤓
776名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:07:11.80ID:0oy6F5G10 久保日本人じゃ一番うまいと思ってるが
代表での結果でいうとポジション確約は厳しいやろ
被ってる伊藤が結果出す男なのと身長問題もあるし
代表での結果でいうとポジション確約は厳しいやろ
被ってる伊藤が結果出す男なのと身長問題もあるし
777名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:07:21.11ID:7F7vzhaR0 左SB中山、町田、橋岡試してたけどここも熾烈やな。
ザック時代には無かった競争が生まれてる。
調子悪かろうが過密日程だろうがずっと固定メンバーやったからなあのハゲ
ザック時代には無かった競争が生まれてる。
調子悪かろうが過密日程だろうがずっと固定メンバーやったからなあのハゲ
778名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:07:30.95ID:N8vhvswU0 お口が滑らか
779名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:08:29.67ID:4SUqRotb0 伊東はほっとけば年齢で消えていくからな
久保の勝利は確定👍
久保の勝利は確定👍
780名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:09:16.54ID:/F4tCfeP0 人材が豊富と言いつつも色々試す森保はなんだかんだ偉いと思うわ
781名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:09:22.60ID:4SUqRotb0 伊東に勝つのは無理
カウンターであいつに放り込めばゴール前まで運んでPKだからな
戦術兵器なんだよ
カウンターであいつに放り込めばゴール前まで運んでPKだからな
戦術兵器なんだよ
782名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:10:06.48ID:4SUqRotb0 森保は試合後のコメントいつも耳に入ってこない
けど、それも策略のうちなんだろうね
けど、それも策略のうちなんだろうね
783名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:10:26.99ID:IPycwtme0 ミトマも堂安も抜けばいいじゃん
784名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:11:41.02ID:HUOaEEjx0 あとサッカー代表OBをバカ電通が政治的な都合で傀儡にしすぎてるせいでもうキモいのなんの
バカホンダが維新の会のバカとコラボってるのが何より象徴的だが
あの調子でネトウヨうんこ電通自民界隈のパペッツとしてサッカー協会ありきの翼賛発言しかできないバカ晒してたらさ
往年のスターがそんなザマになってたらそりゃファンはうんざりするわな
まあ朝鮮カルト壺電通としてはそこでマウント取って業界を支配したいんだろうけど
結局そういう独裁体制の維持ありきでやってるから肝さしかないんだよね
まじで北の朝鮮のマスゲームのアレと寸分変わらぬ状況だよ
北に金送ってた朝鮮カルトが仕込みの池沼にマスゲームやらせてるだけ
キモくて目も当てらんねーわ、グロでしょもはや
バカホンダが維新の会のバカとコラボってるのが何より象徴的だが
あの調子でネトウヨうんこ電通自民界隈のパペッツとしてサッカー協会ありきの翼賛発言しかできないバカ晒してたらさ
往年のスターがそんなザマになってたらそりゃファンはうんざりするわな
まあ朝鮮カルト壺電通としてはそこでマウント取って業界を支配したいんだろうけど
結局そういう独裁体制の維持ありきでやってるから肝さしかないんだよね
まじで北の朝鮮のマスゲームのアレと寸分変わらぬ状況だよ
北に金送ってた朝鮮カルトが仕込みの池沼にマスゲームやらせてるだけ
キモくて目も当てらんねーわ、グロでしょもはや
785名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:14:13.26ID:OI8MwqyB0 この前のドイツ戦で伊東がドイツの左サイドを破壊し尽くしてるの見て、久保が右ウイングで伊東に勝つのは無理だなと思った
ドイツ人がチートコード言ってて笑った
ドイツ人がチートコード言ってて笑った
786名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:14:18.15ID:EVyUdwdy0 完全に正しいじゃない
ムカついたのは昔を美化するジジイだけだろ
ムカついたのは昔を美化するジジイだけだろ
787名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:15:33.54ID:4fuXhhhd0 実力不足を時代のせいにするとか老害の考えじゃん
788名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:15:49.72ID:+jRl/KvQ0 今のサッカー代表って好きになれなくて見てないわ
789名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:16:27.49ID:HUOaEEjx0 今日久保くんがアシストの超いいパス出したのって左サイドからじゃん
左サイドから切り込んで伊東にピンポイントパス
やっぱサイドから仕掛けるアタッカーやんけ
試合後のインタビューでも左サイドで普段やらないのに左サイドで使われてた旗手をライバルとして上げてるじゃん皮肉で
これは気づいちゃうわ普通は、まあ電通傀儡の脳死類人猿には関係のない話だけどね
電通自体はカルト壺だからそもそも人間の思考とか及ばない次元にいるキチガイだしね笑
左サイドから切り込んで伊東にピンポイントパス
やっぱサイドから仕掛けるアタッカーやんけ
試合後のインタビューでも左サイドで普段やらないのに左サイドで使われてた旗手をライバルとして上げてるじゃん皮肉で
これは気づいちゃうわ普通は、まあ電通傀儡の脳死類人猿には関係のない話だけどね
電通自体はカルト壺だからそもそも人間の思考とか及ばない次元にいるキチガイだしね笑
790名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:18:39.29ID:/F4tCfeP0 昨日みたいな引いて守る戦術には久保は必要だけど、相手関係なく個人で打開できる伊東三苫がいる以上
メインにはなり得ない存在だな
メインにはなり得ない存在だな
791名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:19:00.69ID:OI8MwqyB0 久保も大昔はトップ下希望だったんだけどな
毎年クラブ変えて武者修行してるうちにウインガーになってた
毎年クラブ変えて武者修行してるうちにウインガーになってた
792名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:20:07.12ID:wIu3ICAT0 後日本にハーランドとマグワイアいれば完璧やな
793名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:22:18.41ID:S6cgjhYN0 そもそも日本代表で久保のライバルって誰なのさ
794名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:22:35.25ID:rsU10reW0 久保くんは中身が完璧にスペイン人で草
スペインでも日本人と思われてない
スペインでも日本人と思われてない
795名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:23:11.76ID:GI+wuAkZ0 久保が生まれる前から日本代表見てる人間だけれど絶妙に芯食っているというか何というかww
大谷とか藤井さんとかも見てて思うけれど人生何回目なんだろうか
大谷とか藤井さんとかも見てて思うけれど人生何回目なんだろうか
796名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:23:20.25ID:GI+wuAkZ0 久保が生まれる前から日本代表見てる人間だけれど絶妙に芯食っているというか何というかww
大谷とか藤井さんとかも見てて思うけれど人生何回目なんだろうか
大谷とか藤井さんとかも見てて思うけれど人生何回目なんだろうか
797名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:23:36.07ID:kLopwHU90 ボール持ってドキドキしたのなんて中田以来三笘しかいなかったけど昨日の久保はドキドキさせてきたわよ
798名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:24:57.15ID:ALUS8uRL0 代表は海外組のリハビリ施設とかJリーガーに言われてたな
799名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:26:12.70ID:7Bq703Zy0 浅野と旗手がスピードとアジリティでWGのオプションと化したのはおもしろいな
森保が前目のポジションで重要視するのはそういうとこなんだろう
森保が前目のポジションで重要視するのはそういうとこなんだろう
800名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:26:28.38ID:masxPPFD0 こういう“自分と違う状況の人を羨む文化”って今の若い人特有のものだよね
801名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:29:32.95ID:1Hy7DqAV0 >>790
あのー、久保はドイツ相手にも個で打開してたんですけど...
あのー、久保はドイツ相手にも個で打開してたんですけど...
802名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:30:36.04ID:rAmJV0WM0803名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:30:40.45ID:ETxn2P3a0 浅野は正直ワントップより左WGの方が全然良かった
804名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:31:46.63ID:jdCeH6yW0 クラブとはポジション違うけどトップ下の才能もあるんだなと思った
というかこれに噛み付くOBはかなり恥を晒すことになるだろ
海外での実績で物申せるのなんて一握りしかいない
というかこれに噛み付くOBはかなり恥を晒すことになるだろ
海外での実績で物申せるのなんて一握りしかいない
805名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:32:00.73ID:LsB4mC2a0 >>1
すぐ調子にのるなコイツ
すぐ調子にのるなコイツ
806名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:32:58.18ID:PQL5FJUW0807名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:34:59.15ID:9MuynbZc0 旗手のプレー見て「正直中村俊輔ってこのレベルだったんじゃないか」
ってたまたま思ったとこだったわ
冷静に言うとさすがにもうちょっと効いてたけど
ってたまたま思ったとこだったわ
冷静に言うとさすがにもうちょっと効いてたけど
808名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:35:04.51ID:HUOaEEjx0 ていうか久保くんて右サイドが得意で、トップ下がまあできるくらいで左ができないって話だったのに、ソシエダの前のクラブとかでは
それがいまじゃ左でも全然仕掛けれる感じだからすごいよね
まあ今の日本代表って左右のウイングアタッカーが一番の鉄板になってるけどな、三笘と伊東
ああでも三笘ってつい最近までジョーカー役限定みたいな扱いされてたな
結局そのときいるクラブの格でしか見てないネトウヨ朝鮮カルトしかいないんだろうな
それがいまじゃ左でも全然仕掛けれる感じだからすごいよね
まあ今の日本代表って左右のウイングアタッカーが一番の鉄板になってるけどな、三笘と伊東
ああでも三笘ってつい最近までジョーカー役限定みたいな扱いされてたな
結局そのときいるクラブの格でしか見てないネトウヨ朝鮮カルトしかいないんだろうな
809名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:35:06.47ID:rAmJV0WM0 おっさん「結局エリートの血筋かよ」
若者「親ガチャ」
おっさん「今の若い子は~」
草
若者「親ガチャ」
おっさん「今の若い子は~」
草
810名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:35:37.22ID:gIBpVkru0 本田さんの意見は?
香川、本田、乾、大迫とかなら余裕で勝ってるってこと?
香川、本田、乾、大迫とかなら余裕で勝ってるってこと?
811名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:37:15.00ID:HUOaEEjx0 ああそーいや大然もこないだ普段左なのに右ウイングで出てて普通に活躍してたな
むしろMVPくらいの勢いで
右と左違うって言うけどできるやつは全然できるんだなぁ
むしろMVPくらいの勢いで
右と左違うって言うけどできるやつは全然できるんだなぁ
812名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:37:30.84ID:prBceLXA0 個人的にこの試合見て久保くんトップ下はないなと思った
フリーダム過ぎて明らかに伊東の邪魔になってたし
このチームの武器である三笘伊東と相性悪い
やらせるなら右ではっきりポジション限定させた方が良い
フリーダム過ぎて明らかに伊東の邪魔になってたし
このチームの武器である三笘伊東と相性悪い
やらせるなら右ではっきりポジション限定させた方が良い
813名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:37:40.91ID:rAmJV0WM0 芸スポあるあるおもしれーw
814名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:38:00.47ID:Xsd8ZL7p0 ひとつ前のクボはどうなったんだ
815名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:38:40.19ID:pZiw7n1W0 おまえらなんか1円の市場価値もないんだから久保にたてつくなよゴミがよ
これだから氷河期世代ってゴミだよな(笑)
これだから氷河期世代ってゴミだよな(笑)
816名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:38:49.16ID:HUOaEEjx0 サッカーマスコミやそこのコメンテーターの御用具合も日々悪化してもう喜び組だからな
まじでキモくてみてられねぇ、アレじゃほんとただの馬鹿だよ
まじでキモくてみてられねぇ、アレじゃほんとただの馬鹿だよ
817名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:39:55.36ID:0oy6F5G10 2列目はできれば一人180以上を置きたい事情があるから
どっちにしろ伊東との争いになる
どっちにしろ伊東との争いになる
818名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:39:57.48ID:IEHDWb7X0 伊藤先発で、相手が疲れてきたところに、スピードタイプの久保入れるのがベストだと思う
伊藤と堂安の控えで良いんじゃないかな?
伊藤と堂安の控えで良いんじゃないかな?
819名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:40:25.66ID:OA4CTBKz0820名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:40:43.98ID:jSATbIV+0 >>793
森保
森保
821名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:40:59.35ID:YDTElHFb0 ウイングって利き足でどっちが得意とかになるの?
822名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:41:04.67ID:YOOJxxuH0 本当のことだが一言多いなw
まぁ海外だとこういうの平気でいうからな
まぁ海外だとこういうの平気でいうからな
823名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:41:40.72ID:YOOJxxuH0 解説の松井の前で言ってほしかったなw
824名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:42:35.29ID:pZiw7n1W0 若者に上から目線でいわれて
おこなの?くそじじいどもばーかw
さっさとしねよw
おこなの?くそじじいどもばーかw
さっさとしねよw
825名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:43:29.71ID:YOOJxxuH0826名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:43:45.21ID:OA4CTBKz0 >>800
そんなもん古来から世界中どこでもだよ
そんなもん古来から世界中どこでもだよ
827名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:43:56.92ID:ytyo2S7U0 言いたいことは分かるけどこいつ脳に障害あんだろ
828名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:45:42.34ID:gIBpVkru0 久保は伊東の控えでいい
やっぱり田中と三笘がいたほうがしっくりくるな
やっぱり田中と三笘がいたほうがしっくりくるな
829名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:45:44.96ID:OVWUNdpe0830名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:47:46.41ID:H6sn0OvV0 久保は誰が出てきてもと言ってるのに分からない人多いんだな
831名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:49:00.43ID:Wd1zcbyY0 リスペクト持った方がいいよ人としてね
832名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:50:03.25ID:xmrc358z0 >>39
この時代はこの時代で面白かったけどな
この時代はこの時代で面白かったけどな
833名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:50:14.37ID:7Bq703Zy0834名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:50:52.67ID:482UWja10 宇佐美、原口、乾、香川
残念4人組
残念4人組
835名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:51:19.96ID:4+VAOdD20 まじこいつ性格オワットル
836名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:51:44.61ID:R/nltQtX0 まぁストライカーならビックマウスは必要だからね
いいじゃない
いいじゃない
837名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:51:52.00ID:R/nltQtX0 まぁストライカーならビックマウスは必要だからね
いいじゃない
いいじゃない
838名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:54:16.27ID:dV9FUVGE0 森保「外れるのはタケ、久保タケ」
839名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:54:28.64ID:SERgw5ap0 オフトの時代なら換えがいなさ過ぎて
久保は疲労でぶっ壊れて終わってるかも
少し後なら財前と中田がいたから逆にノーチャンスか
久保は疲労でぶっ壊れて終わってるかも
少し後なら財前と中田がいたから逆にノーチャンスか
840名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:54:31.07ID:0oy6F5G10841名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:55:16.00ID:PgQvVBSS0842名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:55:26.03ID:4G/Z/8uB0 これ言う必要あるか
843名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:55:44.08ID:F1wKzC8Z0 厳しい(競争が)
一昔前が羨ましい(競争が)
すごいビッグネームがいるわけではないけど(過去と比べて)
実力がたしかな選手ばかり(サブも含め)
誰が出てきても(サブも含め)
リスペクトしてるけどな
してないとしたら今すごいビッグネームがいるわけではないってとこか
それで怒るのは三笘信者くらい
一昔前が羨ましい(競争が)
すごいビッグネームがいるわけではないけど(過去と比べて)
実力がたしかな選手ばかり(サブも含め)
誰が出てきても(サブも含め)
リスペクトしてるけどな
してないとしたら今すごいビッグネームがいるわけではないってとこか
それで怒るのは三笘信者くらい
844名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:57:19.11ID:BlDvrHlX0 リーグ戦で1番活躍してて代表でも活躍し始めてるのにレギュラー安泰じゃないんだから意味わかんないわな
もうこれ以上やることがないんだもん
もうこれ以上やることがないんだもん
845名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:57:38.64ID:PgQvVBSS0846名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:57:54.21ID:QFwZk51I0 まあまずはアジアカップでどうなるかだよね親善試合なら森保1期の初めの頃も苦手な南米相手に勝ってたしさ
確かに層の厚さは歴代一だと思う
個人的にだがロシアW杯当時のコロンビア・セネガル・ポーランド・ベルギーの方がカタールW杯当時のドイツ・コスタリカ・スペイン・クロアチアよりも上だと思ってるし強さ的にはカタールW杯よりロシアW杯の時の日本が上だったかなあと
確かに層の厚さは歴代一だと思う
個人的にだがロシアW杯当時のコロンビア・セネガル・ポーランド・ベルギーの方がカタールW杯当時のドイツ・コスタリカ・スペイン・クロアチアよりも上だと思ってるし強さ的にはカタールW杯よりロシアW杯の時の日本が上だったかなあと
847名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:58:36.82ID:F1wKzC8Z0 >>845
日本語読める?
日本語読める?
848名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:58:44.34ID:0oy6F5G10 井上尚弥が暗に亀田批判するようなもんか
久保と当時の代表は井上と亀田ほどの差はないが
久保と当時の代表は井上と亀田ほどの差はないが
849名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:59:12.21ID:UfDIXoDq0 >>1
おはようございます。 一晩ぐっすり寝たけど、眠ってからよく考えもこれは大失言やと思う…。 自分の中で今年の失言アワード1位は久保さんのこの発言。
おはようございます。 一晩ぐっすり寝たけど、眠ってからよく考えもこれは大失言やと思う…。 自分の中で今年の失言アワード1位は久保さんのこの発言。
850名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:59:54.12ID:/MNi48Y60 「小野は天才」おじさん達の事馬鹿にしてそう
851名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:01:00.87ID:0oy6F5G10852名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:01:08.08ID:Wd1zcbyY0 全くいう必要性がない発言だよ
853名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:01:11.56ID:F1wKzC8Z0 俺が分かりやすく伝えたらアンチ大慌てしてて草
854名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:01:32.90ID:PgQvVBSS0855名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:02:45.48ID:Wd1zcbyY0 仮に事実だとしても全く言わなくていい
気分が悪くなるOBもいるだろうし
誰も得しない
気分が悪くなるOBもいるだろうし
誰も得しない
856名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:02:52.20ID:UfDIXoDq0 とんでもないこと言うなぁ…。 信じられないから、やっぱりフェイクニュースなんじゃないのと思う。 ここだけ切り取ってない? こんなこと言う人じゃなかった気がする
857名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:03:55.59ID:HUOaEEjx0 まあ中村が最近すごい活躍だからウイングのスタメン争いは相当熾烈だよな
鉄板に三笘伊東がいてさらに中村、堂安、前田、そして久保なわけで
これはきついと思うわ
ちなみに久保くんはこの試合で左ウイングで途中出場した浅野の名前を上げてないんだけどなんでだと思う?笑
鉄板に三笘伊東がいてさらに中村、堂安、前田、そして久保なわけで
これはきついと思うわ
ちなみに久保くんはこの試合で左ウイングで途中出場した浅野の名前を上げてないんだけどなんでだと思う?笑
858名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:04:01.95ID:PgQvVBSS0859名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:04:36.10ID:F1wKzC8Z0 実力がたしかと言ってるのは中村も旗手もと言ってて層の厚さを語ってる
昔と違って凄いビッグネームはいないけどサブでも実力が高い
何もおかしくないけどね
これでキレるOBは意味分かってないか凄いビッグネームと並べなかった人達
昔と違って凄いビッグネームはいないけどサブでも実力が高い
何もおかしくないけどね
これでキレるOBは意味分かってないか凄いビッグネームと並べなかった人達
860名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:05:20.86ID:0oy6F5G10861名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:05:18.87ID:BlDvrHlX0 香川真司(21)ブンデス前半MVP代表3G1Aで10番付けたからな
久保が今似たようなことやってるのに10番貰えないわ、レギュラーじゃないわなんだからそう思うわな
久保が今似たようなことやってるのに10番貰えないわ、レギュラーじゃないわなんだからそう思うわな
862名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:07:00.43ID:PgQvVBSS0863名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:07:20.01ID:F1wKzC8Z0 あと下の記事と違って「序列ちょっとは上がったんじゃないですか?」ってのをカットしてる
久保建英 ハイレベルな2列目争いに「ひと昔前の日本代表がうらやましい」伊東との共存へトップ下希望
「(序列は)ちょっとは上がったんじゃないですか?ちょっと上がったのかなというのを期待して、またどうなるか見てみようかなと思います」としつつ「(争いは)厳しいですよね。ひと昔前の日本代表がうらやましいです。いいメンバーがいましたけど、さすがに今の2列目は過去にあまり見ない。凄いビッグネームがいるわけじゃないけど、実力が確かな選手ばかりなので一番厳しいですよね」と苦笑いを浮かべた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf2e0a9abd9f2738c330e006422595e775133cd3
久保建英 ハイレベルな2列目争いに「ひと昔前の日本代表がうらやましい」伊東との共存へトップ下希望
「(序列は)ちょっとは上がったんじゃないですか?ちょっと上がったのかなというのを期待して、またどうなるか見てみようかなと思います」としつつ「(争いは)厳しいですよね。ひと昔前の日本代表がうらやましいです。いいメンバーがいましたけど、さすがに今の2列目は過去にあまり見ない。凄いビッグネームがいるわけじゃないけど、実力が確かな選手ばかりなので一番厳しいですよね」と苦笑いを浮かべた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf2e0a9abd9f2738c330e006422595e775133cd3
864名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:07:38.47ID:XY0sP7pi0 伊藤純也がどれだけ努力しても手に入れられない若さと、
バルサカンテラ育ちとリーガレギュラーという経験値を久保は持ってる
久保は伊藤に変わることは出来るが伊藤は久保に変わる事は出来ない
久保はそこを理解してもっと自信を持つべき
伊藤なんか言葉も出来なくてチームメイトとコミュニケーションすら取れない
かたや久保はコメントが面白いとスペインサッカーファン皆んなから注目されてる
森保は久保の事を殆ど理解してない リーガに精通してる小沢一郎氏に話を聞いた方がいいレベル
ダゾーン観てるリーガファンよりも久保の事を知らないよ森保は
バルサカンテラ育ちとリーガレギュラーという経験値を久保は持ってる
久保は伊藤に変わることは出来るが伊藤は久保に変わる事は出来ない
久保はそこを理解してもっと自信を持つべき
伊藤なんか言葉も出来なくてチームメイトとコミュニケーションすら取れない
かたや久保はコメントが面白いとスペインサッカーファン皆んなから注目されてる
森保は久保の事を殆ど理解してない リーガに精通してる小沢一郎氏に話を聞いた方がいいレベル
ダゾーン観てるリーガファンよりも久保の事を知らないよ森保は
865名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:09:29.88ID:F1wKzC8Z0 昔ほどビッグネームがいるわけではないけど実力はたしかな選手が多くてちょっとしか序列上がらないほど層が厚くて競争激しいと言ってるだけ
866名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:09:47.33ID:hJT7Amk/0 ジーコがとある代表選手を「腐ったミカン」と言ったことがあったが
正直その轍は踏まんでほしいな
正直その轍は踏まんでほしいな
867名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:09:56.37ID:QftX64do0 GKとCFは人材不足が続いてるけどな
868名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:10:08.23ID:NNycnPw30 これが空気読めない人間の極みって感じの発言だな
過去メンはもちろん今メンも軽くディスってる
すごいビッグネームがいるわけじゃないってセリフもいらんやろw
悪気はないけど余計なことばっかいってヘイト買うタイプだな
過去メンはもちろん今メンも軽くディスってる
すごいビッグネームがいるわけじゃないってセリフもいらんやろw
悪気はないけど余計なことばっかいってヘイト買うタイプだな
869名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:10:28.85ID:ZeAr7jlA0 こう言うとこなんだよなぁ、この子が人気ないのって
870名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:10:42.46ID:TrWftcis0 >>811
前田は足が速く、その上何度もスプリントできて
守備が大好きというプレースタイルだから
ぶっちゃけ、位置はあんまり関係ない
久保君はどこに配置するかで変わってくる
背負ってボール納めるなんて全く出来ないし、裏取ってスピード勝負もできない
前向いて足元にボール貰うと輝く
前田は足が速く、その上何度もスプリントできて
守備が大好きというプレースタイルだから
ぶっちゃけ、位置はあんまり関係ない
久保君はどこに配置するかで変わってくる
背負ってボール納めるなんて全く出来ないし、裏取ってスピード勝負もできない
前向いて足元にボール貰うと輝く
871名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:10:50.03ID:PgQvVBSS0872名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:11:01.49ID:5Ev8W5mZ0 キーパーなんか大チャンスじゃんかよ
競争ゼロで消去法だからなw
競争ゼロで消去法だからなw
873名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:11:54.87ID:8UIsm4vL0 世界トップクラスのビッグネームと思ってるミトシンどうすんのw
874名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:11:58.09ID:dzZSMUc/0875名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:12:04.97ID:emV4U46j0 口開けばトゲがあるなコイツw
自意識過剰だし
自意識過剰だし
876名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:13:32.96ID:RVY97P5+0 ビッグネームが実力ないとか言ってなくね
サブでも実力がたしかな競争力って話
サブでも実力がたしかな競争力って話
877名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:13:55.72ID:HUOaEEjx0 まあ右の伊東は今の代表でナンバーワンの選手だし
左の三笘はクラブの格的に遠藤のリバプ除いて一番上でさらに結果も出してる
でもリーガで結果出してる自負があるからここからスタメン取ろうとしてるんだろうな当たり前のように
やっぱものがちげーわ久保くんは
まあトップっつーかストライカーとして上田古橋がこれからより使われるようになれば組み合わせが変わるから
そこでまた相性の問題とかで久保くんがファーストチョイスになることもあるかもな
左の三笘はクラブの格的に遠藤のリバプ除いて一番上でさらに結果も出してる
でもリーガで結果出してる自負があるからここからスタメン取ろうとしてるんだろうな当たり前のように
やっぱものがちげーわ久保くんは
まあトップっつーかストライカーとして上田古橋がこれからより使われるようになれば組み合わせが変わるから
そこでまた相性の問題とかで久保くんがファーストチョイスになることもあるかもな
878名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:14:31.58ID:u0yOgCPY0 実際層が厚くなってて強いチームになってきてると思うけど昔の日本代表ディスりになっちゃってるなw
俺は好きだけどこういう発言よく思わん人は多そう
俺は好きだけどこういう発言よく思わん人は多そう
879名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:15:07.05ID:QZvlI2Nz0 でもウィングに一対一仕掛けられる三苫と伊東がファーストチョイスならトップ下のポジション必要かって問題もあるんよな
この2人は明らかに周りにスペースあった方が持ち前のドリブル生きて良いタイプだからそれなら久保よりインサイドハーフ適性高い鎌田がスタメンの方が良いかもってなる
この2人は明らかに周りにスペースあった方が持ち前のドリブル生きて良いタイプだからそれなら久保よりインサイドハーフ適性高い鎌田がスタメンの方が良いかもってなる
880名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:15:12.43ID:PgQvVBSS0881名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:15:34.24ID:jSATbIV+0882名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:15:35.76ID:emV4U46j0 本田と香川のポジション争いのが熾烈だったろw
かたやドルトムントでスター、かたや代表でスター
久保はただ伊東に負けてるだけで争うレベルじゃないやん
かたやドルトムントでスター、かたや代表でスター
久保はただ伊東に負けてるだけで争うレベルじゃないやん
883名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:15:39.37ID:eErKOznv0 「誰が出てきても、MF中村(敬斗=スタッド・ランス)選手はケガしたけど、しっかり結果を残して。本来、左じゃないMF旗手(怜央=セルティック)選手も結果を残して、MF伊東純也(スタッド・ランス)選手も点を取って…」と久保が指摘するように、2列目はまさに飽和状態だ。
誰が出てきてもなんだよ
IQ低い人にはこれが分からない
誰が出てきてもなんだよ
IQ低い人にはこれが分からない
884名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:16:01.15ID:EBfv3gln0 そもそも自分らよりたいしたレベルじゃないOBが
自分らを評価する側解説側に回ってるのもムカつくんじゃないかなあ
北澤とか闘莉王とか城とか。
自分らを評価する側解説側に回ってるのもムカつくんじゃないかなあ
北澤とか闘莉王とか城とか。
885名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:16:44.25ID:KE0R/DnL0 >>864
バルサカンテラ出って辺境や下位のクラブでよく聞くお笑い肩書w
バルサカンテラ出って辺境や下位のクラブでよく聞くお笑い肩書w
886名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:17:39.34ID:HghF/WU80 久保は昔からずっとこんな感じだからなメンタル日本人じゃねーもん
887名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:17:48.31ID:dV9FUVGE0 さすがに直接噛みつくOBがいるとは思えないけど快く思わないだろうな
「日本代表としての誇り」を持っているからね
「日本代表としての誇り」を持っているからね
888名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:18:09.40ID:ZKJe7GXw0 >>868
虚勢張りまくりのミトシンには効くわなw
虚勢張りまくりのミトシンには効くわなw
889名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:18:39.97ID:KE0R/DnL0 >>886
モラタを見習ってほしいわ(´・ω・`)
モラタを見習ってほしいわ(´・ω・`)
890名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:18:48.97ID:45jnNhq30 リーが最高の右ウイングになっても伊東からポジション取れないんだから嘆きたくもなるだろ
バロンドール取るしかない
バロンドール取るしかない
891名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:18:55.83ID:OA4CTBKz0 >>847
845みたいなのはチョンだから日本語読めてない
徹底的に歪曲解釈して煽って日本人同士を分断対立させるよう
誘導して炎上させるネガティブで腐った精神の書き込みしかしないのが
在日チョン帰化チョンども
845みたいなのはチョンだから日本語読めてない
徹底的に歪曲解釈して煽って日本人同士を分断対立させるよう
誘導して炎上させるネガティブで腐った精神の書き込みしかしないのが
在日チョン帰化チョンども
892名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:18:57.71ID:HghF/WU80 >>864
本気で小澤>森保とか思ってんなら頭壊れてるわ
本気で小澤>森保とか思ってんなら頭壊れてるわ
893名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:19:02.51ID:PgQvVBSS0894名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:19:15.60ID:syMJUdi60895名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:19:35.66ID:2CUMEsy00 本田とか自分達で層の薄さの問題を言ってたしな
896名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:19:55.91ID:emV4U46j0 だって伊東はいつも結果出すんやもん
897名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:20:08.91ID:dzZSMUc/0 ちょっと調子が悪くなると鎌田、堂安でも呼ばれないし代わりがいる
前だったら本田香川とかクラブでスタメン取れなくて
代表でもよくなくて調子悪くても呼ばれ続けてた
前だったら本田香川とかクラブでスタメン取れなくて
代表でもよくなくて調子悪くても呼ばれ続けてた
898名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:20:21.10ID:t4lS+s7w0 背番号10の堂安はどこへ行ったの?
899名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:20:38.33ID:45jnNhq30 こういう忖度しないところが良いねえ
900名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:20:54.45ID:HghF/WU80 >>889
「このクラブに来るのが夢だった」をサウジ行っても俺は言うって断言したモラタ師匠には手が届かんわ
「このクラブに来るのが夢だった」をサウジ行っても俺は言うって断言したモラタ師匠には手が届かんわ
901名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:21:16.26ID:45jnNhq30 確かに
堂安の方が可哀想
堂安の方が可哀想
902名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:21:22.59ID:emV4U46j0 右WGでは伊東に負けトップ下では鎌田に負けw
903名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:22:10.75ID:8ZI6/Z4e0 前後の文脈無視して叩く奴の知能の低さやべーけどデータによるとギリ健以下の人口はめちゃくちゃ多いから仕方ない
904名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:22:19.51ID:YDTElHFb0 久保は日本代表OBになんかにどう思われようが知ったこっちゃないだろw
日本人史上最高のプレーヤーの久保にはそんな連中眼中にない。
日本人史上最高のプレーヤーの久保にはそんな連中眼中にない。
905名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:22:36.49ID:YojS9f2k0 IJは危険だとすぐにもどって追いつく速さがあるから最強すぎるわ。
久保は追いつかないから。
久保は追いつかないから。
906名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:23:07.96ID:jSATbIV+0 >>882
トップ下問題が付き纏ってただけでスタメン争いに関しては全然熾烈じゃないよ
トップ下問題が付き纏ってただけでスタメン争いに関しては全然熾烈じゃないよ
907名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:23:57.53ID:45jnNhq30 バロンドールとってもIJには勝てないやろな
908名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:24:50.56ID:PgQvVBSS0 今の久保でもこれだけ危機感抱えるって
よっぽど代表のレベル高いんだなw
中村菅原も代表初見した時からレベル高いと思ったからな
中村は一瞬しか出なかったけどこいつは残ると確信したわ
よっぽど代表のレベル高いんだなw
中村菅原も代表初見した時からレベル高いと思ったからな
中村は一瞬しか出なかったけどこいつは残ると確信したわ
909名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:25:01.76ID:emV4U46j0 プレーも自己中だもんな
基本人のことあんま考えんのだろう
ユニフォームポイ捨てもやるわな
基本人のことあんま考えんのだろう
ユニフォームポイ捨てもやるわな
910名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:25:40.77ID:pMgGwKRJ0 >>882
旗手や中村もって書いてるじゃんwなんで意味がわかんねーのw
旗手や中村もって書いてるじゃんwなんで意味がわかんねーのw
911名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:25:56.05ID:45jnNhq30 新しく呼んだ奴が全部良いとか異常だわ
912名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:26:52.53ID:45jnNhq30 正直安泰なのは冨安くらいで遠藤三苫ですら確約されてない
913名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:27:03.80ID:ZeAr7jlA0 ロマーリオとかイブラがビッグマウスなら違和感ないんだけど
クボはまだそこまでじゃないから少し黙ってろって言いたい
クボはまだそこまでじゃないから少し黙ってろって言いたい
914名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:27:08.82ID:gZT9mEEq0915名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:28:11.53ID:qUuYw0N10916名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:29:08.15ID:eyynvcRI0 ちょっとは序列上がったんじゃないですか?としか思ってない久保がビッグマウスは草
917名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:29:24.74ID:qUuYw0N10 >>904
結果で黙らせればいいだけ
結果で黙らせればいいだけ
918名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:29:37.59ID:v1sDL3vj0 ケツフリなんかしてるから引っ叩かれたんだろ2回もな
919名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:30:10.53ID:HghF/WU80 >>912
1番スペで逝きそうなのを安泰言われても困るわ五輪W杯と大会入って1回もマトモに稼働してない
1番スペで逝きそうなのを安泰言われても困るわ五輪W杯と大会入って1回もマトモに稼働してない
920名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:30:22.28ID:YnkbWaho0 本田の時代は最初から谷間の世代って言われてたんだから仕方ない
921名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:30:50.17ID:G5YPTjqR0 >>1
顔だけじゃなく性格も悪いのか久保くん
顔だけじゃなく性格も悪いのか久保くん
922名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:31:19.02ID:PgQvVBSS0923名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:31:24.98ID:G5YPTjqR0924名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:31:39.48ID:y4nLLAcn0 一言多いせいで全てを失うタイプやな
925名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:31:39.91ID:pc8WUyf60 大谷とコイツで人気度が全く違う理由がわかるわ(笑)
926名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:32:02.93ID:emV4U46j0 本田はビッグマウスだがW杯で結果出してるから許されてた
久保はなーんにも結果出してないのに口だけ立派w勘違いぶりがイタイ
久保はなーんにも結果出してないのに口だけ立派w勘違いぶりがイタイ
927名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:32:44.73ID:y4nLLAcn0 そのうちこいつはツケ払わされそう
前の世代の反感かったし
前の世代の反感かったし
928名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:32:45.44ID:Eiwdv5E/0 アジアカップだと確実に5バックもやるしな
二列目のポジションは余計なくなる
今は南野鎌田久保(中村)あたりのワイドアタッカーではない中に入ったり1.5列目からのフィニッシャーは守備時442の2としてCFとファーストディフェンスの場所はあるけど
リード時リスク取らないなら後ろ5枚で伊東三笘浅野前田あたりを雑に走らせて少ない人数でシュートで完結のほうが強い
二列目のポジションは余計なくなる
今は南野鎌田久保(中村)あたりのワイドアタッカーではない中に入ったり1.5列目からのフィニッシャーは守備時442の2としてCFとファーストディフェンスの場所はあるけど
リード時リスク取らないなら後ろ5枚で伊東三笘浅野前田あたりを雑に走らせて少ない人数でシュートで完結のほうが強い
929名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:33:13.52ID:G5YPTjqR0930名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:33:28.46ID:y4nLLAcn0 練習試合はあえて泳がせるもの
931名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:33:30.81ID:C6jsDkA00932名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:33:34.55ID:PgQvVBSS0933名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:33:38.50ID:CPmxYDxn0 昭和の老害は実力ないくせにオラついてたからな
バブルで金がだぶついてたから金は持ってるけど昭和の老害は平凡な仕事しかできないくせに態度はデカい
バブルで金がだぶついてたから金は持ってるけど昭和の老害は平凡な仕事しかできないくせに態度はデカい
934名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:34:30.08ID:G5YPTjqR0935名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:34:59.77ID:ydedF7QD0 1.5列目のモリシーが最強だけどな
936名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:35:13.01ID:HUOaEEjx0 >>870
前田が守備が大好きというが、あの守備の質を見るとそう表現するのが妥当だと思えるわ
速くてスタミナがって相手の後ろからフォワードの選手がボール奪う感じの守備がうまいわ前田は
久保くんにしろうまい系の選手は特に守備で力使うの嫌うし守備やりたがらないからな
まあ実際大久保なんかも守備やらなくなってよくなったとか言ってるし力を温存するのは当たり前のことなだろうが
前田のあの守備はすごいわ
ポジションで考えると、トップ下ってドリブラーとかアタッカーが輝きにくい場所だと思うんだよね
スペースないし敵多いし
まあ流動的に動き回ってビルドアップ助けて色々やる前線の何でも屋的な役割だろうけど
久保くんに向いてないと思うわこのタスクはエゴも邪魔するだろうしな
前田が守備が大好きというが、あの守備の質を見るとそう表現するのが妥当だと思えるわ
速くてスタミナがって相手の後ろからフォワードの選手がボール奪う感じの守備がうまいわ前田は
久保くんにしろうまい系の選手は特に守備で力使うの嫌うし守備やりたがらないからな
まあ実際大久保なんかも守備やらなくなってよくなったとか言ってるし力を温存するのは当たり前のことなだろうが
前田のあの守備はすごいわ
ポジションで考えると、トップ下ってドリブラーとかアタッカーが輝きにくい場所だと思うんだよね
スペースないし敵多いし
まあ流動的に動き回ってビルドアップ助けて色々やる前線の何でも屋的な役割だろうけど
久保くんに向いてないと思うわこのタスクはエゴも邪魔するだろうしな
937名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:36:04.82ID:G5YPTjqR0938名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:36:19.54ID:bPl9846F0 下手くそが勘違いして自分たちの時代を美化するといけないからね
939名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:36:31.88ID:emV4U46j0 >>932
ハイハイFKでゴールもごっつぁんゴールなんすねー
ハイハイFKでゴールもごっつぁんゴールなんすねー
940名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:36:44.72ID:KE0R/DnL0 今の子は登竜門リーグや辺境でCLELに出て成長出来て自信を持ってるから
ブンデス下位とかで自信を得ずや成長出来ない環境で根腐れした世代と違う
ブンデス下位とかで自信を得ずや成長出来ない環境で根腐れした世代と違う
941名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:36:58.23ID:dzZSMUc/0 本田のアンチは読解力大丈夫か?
控えとスタメンの差が昔ほどなくて競争がキツイって言ってるんだから
ディスられてるとしたら当時スタメンじゃなかった奴等だぞ
控えとスタメンの差が昔ほどなくて競争がキツイって言ってるんだから
ディスられてるとしたら当時スタメンじゃなかった奴等だぞ
942名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:37:45.17ID:G5YPTjqR0 今シーズンは好調だっただけで
実力が上がったわけでもない
すぐに右肩下がりになる
だってあの中西哲生の弟子なんだからw
実力が上がったわけでもない
すぐに右肩下がりになる
だってあの中西哲生の弟子なんだからw
943名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:37:51.41ID:k4zjJJRe0 >>45
本田は怪我で抜けてる時期あるし香川はアジアカップで怪我
それ以外はほとんど本田香川だったからワールドカップ本番では疲れ果ててボロボロになってた、今回はそこまでワールドカップ本番でボロボロにならないかも
本田は怪我で抜けてる時期あるし香川はアジアカップで怪我
それ以外はほとんど本田香川だったからワールドカップ本番では疲れ果ててボロボロになってた、今回はそこまでワールドカップ本番でボロボロにならないかも
944名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:37:59.44ID:PgQvVBSS0945名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:38:29.94ID:emV4U46j0 そもそも90分持たないのにスタメン争いだと?
スーパーサブがお似合い
逆に伊東はタフだからな
スーパーサブがお似合い
逆に伊東はタフだからな
946名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:38:44.51ID:KE0R/DnL0 >>932
知ってるか?サッカーって足元上手いやつより「持ってる」奴が1番凄いんやで
知ってるか?サッカーって足元上手いやつより「持ってる」奴が1番凄いんやで
947名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:39:18.98ID:J1PrcH1S0 >>96
ロドリゴ調子悪いし全然あるだろ。
ロドリゴ調子悪いし全然あるだろ。
948名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:39:19.66ID:J1PrcH1S0 >>96
ロドリゴ調子悪いし全然あるだろ。
ロドリゴ調子悪いし全然あるだろ。
949名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:39:21.22ID:G5YPTjqR0 せめて香川より上手くなってから言えよ柿生のクソガキw
950名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:39:28.05ID:J1PrcH1S0 >>96
ロドリゴ調子悪いし全然あるだろ。
ロドリゴ調子悪いし全然あるだろ。
951名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:39:57.15ID:/MNi48Y60 >>933
お爺ちゃん何の話してんの?
お爺ちゃん何の話してんの?
952名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:40:07.55ID:IEHDWb7X0 久保もソシエダなんか今季までにして、プレミアに挑戦した方が良いね
ラ・リーガはレベルがだいぶ落ちてきてる
ラ・リーガはレベルがだいぶ落ちてきてる
953名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:40:33.48ID:G5YPTjqR0954名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:40:39.32ID:ff0nhZwz0 三笘久保伊藤
旗手堂安鎌田南野
鎌田と南野がクラブで結果出し始めたらまじでどうすんのこれって話になるな
このレベルの選手層にさらに飛び抜けてスタメン確定みたいなのが1人くらいいるのがベスト4狙えるチームなんだろうな
旗手堂安鎌田南野
鎌田と南野がクラブで結果出し始めたらまじでどうすんのこれって話になるな
このレベルの選手層にさらに飛び抜けてスタメン確定みたいなのが1人くらいいるのがベスト4狙えるチームなんだろうな
955名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:41:10.42ID:PgQvVBSS0 大体本田は昔でも実力伴ってないからチームメイトからディスられまくりだっただろw
落ちぶれたミランでさえ実力伴ってなかったからな
落ちぶれたミランでさえ実力伴ってなかったからな
956名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:41:37.48ID:CPmxYDxn0 昭和の老害はワールドカップ予選も突破できないようなレベルの低い仕事してたくせに態度だけは偉そうでデカかったからな
957名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:41:45.14ID:G5YPTjqR0 >>944
ゴミか
ゴミか
958名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:42:06.96ID:J1PrcH1S0 >>925
15歳でこのインタビュー。
天才だよ。彼は。
久保建英クンのスペイン語がカッコよすぎる!【U 19日本代表】 https://youtu.be/RXV5ZzaqslM?si=PdpgOj0VjkDHTk3p
15歳でこのインタビュー。
天才だよ。彼は。
久保建英クンのスペイン語がカッコよすぎる!【U 19日本代表】 https://youtu.be/RXV5ZzaqslM?si=PdpgOj0VjkDHTk3p
959名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:42:25.34ID:0oy6F5G10 5ちゃんおっさんの巣窟なんだから
煽ってるおじさんも煽られてるおじさんも仲良くしなさい
煽ってるおじさんも煽られてるおじさんも仲良くしなさい
960名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:42:33.26ID:rYM90YXr0 久保はたしかにもってないけどそれでも日本人最高市場価値
凄すぎる
凄すぎる
961名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:43:00.67ID:emV4U46j0 口はどうでもいいがプレーが自己中は困るな
962名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:43:07.01ID:G5YPTjqR0 >>954
クボ堂安鎌田南野とかゴミ混ぜるなよ
クボ堂安鎌田南野とかゴミ混ぜるなよ
963名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:43:51.95ID:GD6bOMQc0 本田と仲良くなれないとレギュラーになれないんたが?
出来るか?タケ?
出来るか?タケ?
964名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:43:54.22ID:U03PzSIP0 みんなそう思ってる
素直で良い
素直で良い
965名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:44:08.46ID:6pTjUA6M0966名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:44:23.43ID:G5YPTjqR0967名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:44:26.11ID:hRJKU0ut0 >>124
昨日の試合も2点に絡む活躍してんのに結果残して無いなんて思ってるのお前だけだぞレス乞食
昨日の試合も2点に絡む活躍してんのに結果残して無いなんて思ってるのお前だけだぞレス乞食
968名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:44:32.46ID:efue3FGO0 第二次森保JAPANで一番アシストしてるのに自己中とかエゴとか言われるのメッシみたいだな
969名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:45:04.94ID:HUOaEEjx0 久保が自分で私の適正ポジションはサイドのアタッカーですよって言ってるのに
真ん中に置こうとするバカがいるからな
真ん中ならもっとそれに適したいい選手いるってことも
久保くんがサイドのほうが活きるってこともわかんねーんだろうなバカは
真ん中に置こうとするバカがいるからな
真ん中ならもっとそれに適したいい選手いるってことも
久保くんがサイドのほうが活きるってこともわかんねーんだろうなバカは
970名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:45:09.32ID:s5dvi+6O0 中田自体はまだそこまで意識ないだろうし南ア〜ロシアにかけてだろな
971名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:45:17.22ID:G5YPTjqR0 >>967
起点マンwww
起点マンwww
972名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:46:07.49ID:BlDvrHlX0 >>937
さすがに本人の力だわ、神童が成長することの難しさはオッさんのお前なら誰よりも分かるだろ?
さすがに本人の力だわ、神童が成長することの難しさはオッさんのお前なら誰よりも分かるだろ?
973名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:46:34.01ID:efue3FGO0 むしろエゴなさすぎやし周りに気使いすぎ
974名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:46:34.02ID:PgQvVBSS0975名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:47:16.07ID:KE0R/DnL0976名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:47:19.71ID:3xKUzkx80 本田香川より後の世代ってことかな
977名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:47:42.91ID:CPmxYDxn0 昭和生まれのサッカーとか見てるとパスは遅い足は遅いシュートは遅い
すべてがトロいくせに態度だけはデカいのが昭和の老害
すべてがトロいくせに態度だけはデカいのが昭和の老害
978名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:47:50.54ID:HUOaEEjx0 久保くんはエゴ強くて自分でチャンスを使いガチ、自分でフィニッシュに行きガチ、ボールサイドにとにかく近づきすぎガチな印象あるね
979名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:47:54.43ID:BlDvrHlX0980名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:47:55.35ID:XVCbkr3O0 実際事実だろ
伊東が強すぎてこいつがいると本田すらレギュラー確約は危うかったろ
伊東が強すぎてこいつがいると本田すらレギュラー確約は危うかったろ
981名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:48:12.12ID:QkSh+vcU0982名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:48:29.20ID:G5YPTjqR0 単純な話だよ
中村ケイトとこのブスを比較した場合、
体のキレは最近のブスの方が良かった
だがテクニカルなのはケイト
そのキレを上げるトレーニングを生んだのはブス、てめえじゃねえんだよ
ケイトがキレを上げれルようになれば
代表落ちまで見えるブス
中村ケイトとこのブスを比較した場合、
体のキレは最近のブスの方が良かった
だがテクニカルなのはケイト
そのキレを上げるトレーニングを生んだのはブス、てめえじゃねえんだよ
ケイトがキレを上げれルようになれば
代表落ちまで見えるブス
983名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:48:41.50ID:hRJKU0ut0 >>971
起点なんて言ってる時点で試合すら見てないエアプじゃねえかw
起点なんて言ってる時点で試合すら見てないエアプじゃねえかw
984名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:49:06.09ID:KE0R/DnL0 >>977
足元が上手けりゃなんでも許せる意識高い系にとって良い時代だな
足元が上手けりゃなんでも許せる意識高い系にとって良い時代だな
985名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:49:32.20ID:G5YPTjqR0 相手のユニポイ捨ても最悪の性格によるものみたいだな
はよ失せろこのブス
はよ失せろこのブス
986名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:49:33.60ID:EuO14a1o0987名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:50:00.71ID:VY+81O7X0 確かに機能してない謎の南野スタメン固定とかは無くなったな
988名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:50:01.80ID:XVCbkr3O0 いうて久保ってハッタリじゃなく市場価値80億あるもんな
あんまり調子乗ってるとムカつくが、これくらいのことは当然誰しもが思うこと
メンバーが豪華すぎるもん
あんまり調子乗ってるとムカつくが、これくらいのことは当然誰しもが思うこと
メンバーが豪華すぎるもん
989名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:50:13.16ID:QFIfyMnT0990名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:50:11.49ID:G5YPTjqR0 >>983
クボ珍か
クボ珍か
991名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:50:15.95ID:1k3Kr23V0 文盲多すぎて嫌になるスレだな
一昔前の不動レギュラー側をディスってる認定とか、どう読んだらそう解釈できるんだよ
一昔前の不動レギュラー側をディスってる認定とか、どう読んだらそう解釈できるんだよ
992名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:50:26.01ID:QkSh+vcU0 >>985
めっちゃイライラで草
めっちゃイライラで草
993名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:50:40.57ID:J1PrcH1S0 >>924
10代でこの語彙や頭の回転力だからね。
しかもスペイン語で。天才なんだよ。
日本語訳あり【久保建英のスペイン語】コパアメリカ、チリ戦後インタビュー@2019/06 Takefusa Kubo https://youtu.be/MHVHX-2WCWY?si=o1z6KhMnJxR4UxXO
10代でこの語彙や頭の回転力だからね。
しかもスペイン語で。天才なんだよ。
日本語訳あり【久保建英のスペイン語】コパアメリカ、チリ戦後インタビュー@2019/06 Takefusa Kubo https://youtu.be/MHVHX-2WCWY?si=o1z6KhMnJxR4UxXO
994名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:50:50.47ID:HUOaEEjx0 でもまあわかりやすいモリポへの皮肉だよな
トップ下で起用された試合でサイドの選手の名前を上げてそれをライバル扱い
トップ下で使われたことに苛ついてたんだろうな
まあそりゃそうだ、なんで左に旗手使ってトップ下久保なんだよ逆だろバカチンパンが
トップ下で起用された試合でサイドの選手の名前を上げてそれをライバル扱い
トップ下で使われたことに苛ついてたんだろうな
まあそりゃそうだ、なんで左に旗手使ってトップ下久保なんだよ逆だろバカチンパンが
995名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:51:01.93ID:G5YPTjqR0996名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:51:07.44ID:ZeAr7jlA0 伊藤純也凄いのはわかるんだけど、なんでじゃない方のランスくらいしか行けねーの?
997名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:51:25.46ID:hRJKU0ut0 >>990
レス乞食も何も言い返せなくなってレッテル貼りw
レス乞食も何も言い返せなくなってレッテル貼りw
998名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:51:28.46ID:+Z7aU1s/0 >>985
お前が失せろよ雑魚w
お前が失せろよ雑魚w
999名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:51:47.19ID:G5YPTjqR0 今がピークのチビブスくん
1000名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:52:13.20ID:QkSh+vcU0 いまが調子いいだけ!フンガフンガ
一周回って可愛いなおまえ
一周回って可愛いなおまえ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 24分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 24分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 岡野タケシ弁護士、文春の社風は「反権力」「反体制」。ところが今は、芸能人の不倫騒動追いかけ…もはや文春自体が「権力」となり暴走 [muffin★]
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」★2 [jinjin★]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]
- 【悲報】氷河期世代「生活保護とか医療とか教育とか廃止して減税しろよ!氷河期に賠償しろよ!」400万いいね [257926174]
- 【悲報】超有名アイドルさん、イケメンサッカー選手彼氏が流出、チー牛オタクが脱糞嘔吐中
- 水道管の老朽化、ワースト1位は大阪、優勝 [422186189]
- 「ドミノ・ピザ」、国内2割の店を一気に閉店。(´;ω;`)「お前らなんでピザ食わないの!?」 [425744418]