<サッカー国際親善試合:日本2-0チュニジア>◇17日◇ノエビアスタジアム神戸
日本代表(FIFAランキング19位)がチュニジア(同29位)を2-0で下し、国際Aマッチ6連勝となった。11月から始まる2026年ワールドカップ(W杯)アジア2次予選を前に最後の実戦でも自慢の攻撃陣が地力を発揮し、昨年6月に0-3と敗れていた相手にリベンジも果たした。
久保のポジションはどこだ? 確か、トップ下のはずだった。でも相手のプレスから左に逃げた。だからせっかくのシュートチャンスも逃してしまう。トップ下で試合を作ったのは、久保ではなく、ボランチの守田だった。
相手は右MF伊東を警戒し、そのサイドに重きを置いて守った。その分、逆サイドが空いて、久保は左に流れた。利き足が左の久保が、左でプレーすることになってやりづらかったのだろう。
迷っていた。ドリブルの場面でパスを選び、リスクのあるパスより、味方に確実に届くパスコースを選択した。相手がまだ元気だった前半は、ミスを恐れたプレーが多かった。今の代表ではサブメンバーなのに、自分の立ち位置が分かっていないようだ。認識の甘さかな。
鎌田や三笘、堂安がいなくて、せっかくのアピールの場。しかも相手は5バックで守備的だった。ここで攻撃力、ひらめき、積極性を見せなければ、いつになってもベンチだぞ。
相手の足が止まった後半から、少しは目立つ動きがあった。しかし、これでは監督としては戦力としては計算しづらい。来月からのW杯アジア2次予選、来年1月開幕のアジア杯、その先のW杯最終予選。
相手は守備的に来るはずだ。この日のチュニジアと違って、後半まで足は止まらない。そうなると、やはり今の久保なら使いづらい。
せっかくスペインリーグの月間MVPを引っ提げて帰国したんだ。成長した姿を見るのが楽しみだっただけに、残念でならないよ。(日刊スポーツ評論家)
https://www.nikkansports.com/m/soccer/column/sergio/news/202310170001361_m.html?mode=all
【サッカー】セルジオ越後 久保建英はトップ下では?相手のプレスから左に逃げた 残念でならないよ [ゴアマガラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゴアマガラ ★
2023/10/17(火) 22:01:30.83ID:6M4P/BU292名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:02:34.00ID:caRm0bbn0 ブラジルから逃げた奴が何か言ってる
2023/10/17(火) 22:02:42.78ID:znEjY86K0
セルジオ老害
4名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:03:11.96ID:oeyH9rCf0 どうしていつまでもこんな人のコメントを大きく取り上げるの?
5名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:03:24.34ID:ZRgBqQMf0 右がベスポジなのは間違いない
2023/10/17(火) 22:03:24.98ID:ppwsIdVJ0
まあ試してもよかった
2023/10/17(火) 22:03:29.78ID:1vniXcfl0
正直この人の現役のころとサッカーのレベル違いすぎるでしょ
あと経歴はホントだったの?
あと経歴はホントだったの?
2023/10/17(火) 22:04:27.46ID:/J4Kd8qQ0
さすがよく見てるな
9名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:04:56.71ID:BZn8qQE40 マジで何言ってるのか一つも理解できないん
素早くスライドして同サイド圧縮してプレスして来るのが当たり前の時代で
中盤の選手が反対サイドにずれてかわすのは極々普通なんだが
素早くスライドして同サイド圧縮してプレスして来るのが当たり前の時代で
中盤の選手が反対サイドにずれてかわすのは極々普通なんだが
10名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:05:11.42ID:3p35U81k0 久保くんさんはうまく言えないけど宝物なんだが
11名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:06:03.20ID:ZRgBqQMf0 左に流れたのはホタテが使えないのもあったろ
12名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:06:10.97ID:nGRdOX5U0 批判や否定するのは簡単だからな
13名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:06:28.92ID:GfNKoaxq0 右がベストなのはそのとおりだけどいつのサッカー観よ
2023/10/17(火) 22:06:39.49ID:1jGr59s30
まぁどちらにしても控えだろ久保は
2023/10/17(火) 22:06:59.76ID:uJRsjlKM0
試合自体はつまらなかったな
2023/10/17(火) 22:07:28.16ID:koWIwJsn0
またセルジオさんの的確で冷静な分析が炸裂したか
クボシン死ね
クボシン死ね
17名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:08:17.24ID:uoU+57DY0 マジで何言ってんだ?
2023/10/17(火) 22:08:18.90ID:9AJdfnhL0
ただの老人が口出すんじゃないよ
19名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:08:28.85ID:uCXKxtdO0 逃げる???
「流動的」とは思わないのかな?
「流動的」とは思わないのかな?
20名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:08:30.31ID:Kq3cFHCl0 コイツ目ついてんのかよwwwwwwww
2023/10/17(火) 22:08:32.48ID:X37j4/xQ0
名古屋のときのストイコヴィッチがよく左に流れてチャンス作ってったっけか
2023/10/17(火) 22:08:35.79ID:FYPWaFFf0
完勝でもいちゃもんつけて盛り下げるのがこいつの仕事
23名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:08:36.61ID:U7yx+0dj0 やっぱサッカー面白い
野球はどうあがいてもエキシビション大会しかできないし
野球はどうあがいてもエキシビション大会しかできないし
24名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:08:37.30ID:caRm0bbn0 トップ下がぶち抜いてゴール決めまくったら神様だわw
あんだけコンパクトに守備してるあいてに何しろとw
この爺さんサッカーやったこと無いんじゃ…
あんだけコンパクトに守備してるあいてに何しろとw
この爺さんサッカーやったこと無いんじゃ…
25名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:08:45.89ID:RKmpJldj0 セルジオにしては正論だな
2023/10/17(火) 22:08:50.68ID:ryqyo6MT0
27名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:08:59.39ID:0reFg2ol0 イガンインはトップ下で無双して神FKと神ミドルのゴラッソドッピエッタなのに。。。ぴえーん
28名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:09:27.34ID:RKmpJldj0 >>24
パスを散らしてないからな
パスを散らしてないからな
2023/10/17(火) 22:09:42.05ID:BB4gKhC90
>>1
もう文句のネタも尽きてきたな
もう文句のネタも尽きてきたな
2023/10/17(火) 22:09:48.55ID:6pZ7ixEg0
トップ下が流動的に動かずずっと真ん中居ると思ってんの?どういう時代のサッカー観だこれ
トータルフットボール以前では
トータルフットボール以前では
31名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:10:23.01ID:V5NxipQj0 チョンて生きてて恥ずかしくないの?
2023/10/17(火) 22:10:48.29ID:fSbze1te0
こんな無茶苦茶な論評載せていいのか
ゴーストライター誰だよ
ゴーストライター誰だよ
33名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:10:56.71ID:01eebXnY0 何いってんだこいつ、ズレてるぞ
34名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:11:22.03ID:RKmpJldj0 オリンピックの時もサイドに流れ三笘の邪魔をしてたよな
35名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:11:55.94ID:BuuW6L0Q0 サッカー解説者を名乗るなら他にいう事ないのかねこの人
36名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:12:06.60ID:XxFcwz8q0 セルジオの現役の頃とは違うのよ
1回マジで監督やって見せて欲しいわ
1回マジで監督やって見せて欲しいわ
37名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:12:33.19ID:2awGw13m0 まあ久保にはがっかりだよ
点取れないしこねくりしてたけ
点取れないしこねくりしてたけ
2023/10/17(火) 22:12:49.21ID:c88tYjkF0
守田がゲーム作ってた場面なんか無かったけどな
何言ってんだ、この糞老害
何言ってんだ、この糞老害
2023/10/17(火) 22:12:49.46ID:uMPej6kP0
何やっても文句垂れるんだろ
2023/10/17(火) 22:12:55.19ID:E4qQfPex0
日刊スポーツは恥ずかしいと思わないと駄目だろ
2023/10/17(火) 22:12:56.48ID:yl0H33JB0
セルジオはサッカー観が20年前から変わってないから
42名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:13:12.53ID:fFIfVo1B0 チュニジア監督が久保にやられたって言ってて草
2023/10/17(火) 22:13:13.03ID:hNrK/eLq0
今どきポジション固定の話されてもな
2023/10/17(火) 22:13:24.45ID:1jGr59s30
まぁよられるのが嫌な選手もいるよねスペースがなくなるから
45名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:13:30.53ID:poL0I+E90 左利きだから左サイドはやりにくいとかアマチュアの言い訳だろ
久保レベルでそんな分析ズレすぎやろ
久保レベルでそんな分析ズレすぎやろ
46名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:13:50.53ID:caRm0bbn0 久保をポストだと思ったのかこの爺さん
47名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:13:58.23ID:CUtZnCyB0 (´・ω・`)試合中にポジション色々変わるなんてよくあるやん
48名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:13:59.98ID:bbyJE7Ok0 よっ!越後屋!
2023/10/17(火) 22:13:59.93ID:JlxU8jPh0
トップ下=地蔵になれってことか?
2023/10/17(火) 22:14:10.88ID:rY4dNpPJ0
コイツの横をドリブルで抜けようとしたらムキになってTシャツの襟を引っ張られて襟をビロビロにされた少年時代を思い出す
51名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:14:25.90ID:1XP7FJ/k0 こいつってなんか実績あるの?
52名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:14:29.71ID:2awGw13m0 久保は個人技ないから一人で変えられる選手ではないな
ソシエダの周りに恵まれてるだけ
伊東純也三苫みたいなタイプじゃないし
FWにいたけど決定機外してたし 過大評価
ソシエダの周りに恵まれてるだけ
伊東純也三苫みたいなタイプじゃないし
FWにいたけど決定機外してたし 過大評価
2023/10/17(火) 22:14:46.35ID:PiDzZYyO0
セルジオは試合終わるとすぐコメント出すよね
2023/10/17(火) 22:14:53.97ID:nBYD4G7T0
>>51
経歴詐称という犯罪歴
経歴詐称という犯罪歴
2023/10/17(火) 22:15:06.21ID:E4qQfPex0
>>41
30年以上前じゃないか
30年以上前じゃないか
56名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:15:10.04ID:caRm0bbn0 >>54
ワロタ
ワロタ
2023/10/17(火) 22:15:14.09ID:ityfT8/S0
相手は動くけど日本(久保限定)は動いたらダメだよ
58名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:15:17.21ID:2awGw13m0 久保は昔から真ん中だと全然だからな
2023/10/17(火) 22:15:21.74ID:6vAIXjgZ0
2023/10/17(火) 22:15:33.48ID:6vAIXjgZ0
61名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:15:59.22ID:0nHM1rc40 今時ポジション固定って老害過ぎるだよ
62名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:16:19.72ID:2awGw13m0 ワールドカップで久保は手応え無かったから今も代表では手応え無いんだよ
2023/10/17(火) 22:16:34.01ID:dbfx71140
このレベルまで落ちたか
いや最初からこうか
久保のパフォーマンスはサポの拍手が全て物語ってただろ
いや最初からこうか
久保のパフォーマンスはサポの拍手が全て物語ってただろ
64名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:16:32.84ID:0reFg2ol0 シティのぺジュンホはU-20W杯準決勝アズーリ三人に囲まれても逃げずに単騎突破を何度も試みてたほど勇敢なジョカトーレなのに。。。ぴえーん
2023/10/17(火) 22:16:57.93ID:iE6N+8ys0
セルジオ的には縦しか動いたら駄目なルールなのな
66名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:17:35.10ID:RH8ciBcD067sage
2023/10/17(火) 22:17:36.98ID:Fr/O8JMl0 サッカーの中身が語れない解説者
68名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:17:41.37ID:KEUp1o4t0 1点目の起点見てないんか
69名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:17:40.99ID:Bp+IU1WB0 三笘は良いとして鎌田堂安とか既にはるか久保の格下だろw
70名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:17:49.69ID:RKmpJldj0 でも鎌田、伊東からポジション奪うほどの活躍はしてないよな
71名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:17:49.19ID:Yk0PTacg0 とうりおのコメントは?
2023/10/17(火) 22:17:52.32ID:E4qQfPex0
73名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:18:05.34ID:cOvfQzyn0 意味分かんない
勝利の為に空いてる所使わないで勝負関係なくアピールプレーしろって事かよ
勝利の為に空いてる所使わないで勝負関係なくアピールプレーしろって事かよ
2023/10/17(火) 22:18:19.91ID:BwHHA+kU0
タケがトップ下で機能しないなら意味ないよ
2023/10/17(火) 22:18:33.73ID:koWIwJsn0
セルジオ越後→名門コリンチャンスで試合出場
クボシン→せいぜい関東2部レベル
セルジオさんに逆らうなや
クボシン→せいぜい関東2部レベル
セルジオさんに逆らうなや
76名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:18:35.45ID:NwIlxEU30 勝ち続けちゃってるから重箱の隅突くくらいしか出来ないんやろなw
77名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:18:45.63ID:+qSyr0IN0 セルジオさんよ、戦術について語ると墓穴掘るぞ
78名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:18:46.82ID:F3C9l+Hx0 もはやワールドカップで優勝したとしても難癖つけてきそう
2023/10/17(火) 22:18:49.41ID:e1gIOhop0
セルジオって現代のサッカーに対応できてるのかね
2023/10/17(火) 22:18:50.67ID:dbfx71140
久保の柔軟性のおかげで2点目
三笘がいたらもちろんあそこには行かんだろうがな
三笘がいたらもちろんあそこには行かんだろうがな
81名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:18:56.71ID:RKmpJldj0 >>52
ソシエダでは楽な相手に得点しているだけだからな
ソシエダでは楽な相手に得点しているだけだからな
82名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:19:00.04ID:/0NbIK9U0 どういうサッカー観してんだろ
83名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:18:58.42ID:L15PWrtc0 初期配置からずれたらわかりにくいだろ
セルジオを混乱さすなよ
久保は失格
セルジオを混乱さすなよ
久保は失格
84名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:19:09.89ID:1cY9zYeJ0 逃げたのは亀田和毅
85名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:19:25.19ID:bQjzN+cn0 別にポジ空っぽにしてたわけじゃないだろ
流動的に変わってたの見てなかったんだな
流動的に変わってたの見てなかったんだな
86名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:19:25.80ID:Yk0PTacg0 >>41
40代の俺が小学生の頃からだな
40代の俺が小学生の頃からだな
87名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:19:27.02ID:nJZPgBt60 かなり肩身が狭くなってきた久保アン用のスレやな
88名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:19:32.60ID:7AnCt8t60 スペースに受けに来てそのまま推進するかと思いきや
バックパスでフィニッシュまで持っていかれたシーンがあった。
失点になってないから誰も覚えてないだろうが、
一つの判断ミスが致命傷になる紙一重な世界だな。
バックパスでフィニッシュまで持っていかれたシーンがあった。
失点になってないから誰も覚えてないだろうが、
一つの判断ミスが致命傷になる紙一重な世界だな。
2023/10/17(火) 22:19:49.36ID:6xztc7lU0
俺が見てたのと別の試合を見てたんだろうか
90名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:20:11.87ID:FJfHnml+0 フィジカルないから頼りないんだよね結局
W杯みたいなガチ試合だと中途半端なテク自慢が1番役に立たんから
W杯みたいなガチ試合だと中途半端なテク自慢が1番役に立たんから
2023/10/17(火) 22:20:35.36ID:etOT+9Uf0
セルジオさんのレベルにいないゴミ共が意見するなハゲ
92名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:20:47.70ID:8Ezsi5Fg0 ジーコの時代で止まってる感じ?
2023/10/17(火) 22:21:16.17ID:F53EvBne0
久保は全然悪くなかった。
リヴァプールの控えに出したパスも一点ものだったし。
ただ、久保はやっぱ使われる側の選手だな。
リヴァプールの控えに出したパスも一点ものだったし。
ただ、久保はやっぱ使われる側の選手だな。
94名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:21:24.71ID:r6iBKZUC0 1点目中央で受けて古橋のゴールの起点
はい論破
はい論破
95名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:21:31.83ID:cp/Jmq8n0 セルジオ越後を日本代表監督にするのはどうだろうか?
96名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:21:38.57ID:vMLBEwLq0 左は流れたのは旗手の出足が遅くスペースが有ったからだろ
97名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:21:47.91ID:Yk0PTacg0 >>79
オフサイドすら無さそうな時代の気が
オフサイドすら無さそうな時代の気が
98名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:21:55.95ID:y6oaqko10 この爺さんも呆けてきたんじゃねえか お前は経歴詐称疑惑の説明責任からいつまで逃げるんだよ あの世行っちまう前にはよ説明せい
2023/10/17(火) 22:22:01.51ID:1W0+rJ0T0
最近気が付いたんだけどこの人の記事って朝鮮日報なんかでも日本の重鎮の意見として引用されてる
100名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:22:00.79ID:FvHp7cz70 どう見てもトップ下じゃないよwww
101名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:22:16.37ID:QpplHk5Q0 逃げるとかいう表現
102名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:22:43.64ID:PdGmGjrx0 逃げたというより怪我は避けたな
完全に正しいじゃん
爺より現役みな見極め早いだけだな
完全に正しいじゃん
爺より現役みな見極め早いだけだな
103名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:22:51.50ID:FvHp7cz70 爺ボケたか
104名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:22:56.02ID:fFIfVo1B0 そもそもチュニジア監督が久保にやられたと言ってるんたから別の試合を見てたんだろう
105名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:23:01.95ID:f4HcCEUs0 >>1
先週の試合
🇰🇷 韓国代表 がチュニジアに4-0の快勝 🇹🇳
#イ・ガンイン が直接FKでの先制点を含む2ゴールの活躍!
敗れたチュニジア代表は17日に日本代表と対戦へ。
🆚韓国 4-0 チュニジア
⚽55分 イ・ガンイン
⚽57分 イ・ガンイン
⚽67分 OG
⚽90+1分 ファン・ウィジョ
先週の試合
🇰🇷 韓国代表 がチュニジアに4-0の快勝 🇹🇳
#イ・ガンイン が直接FKでの先制点を含む2ゴールの活躍!
敗れたチュニジア代表は17日に日本代表と対戦へ。
🆚韓国 4-0 チュニジア
⚽55分 イ・ガンイン
⚽57分 イ・ガンイン
⚽67分 OG
⚽90+1分 ファン・ウィジョ
106名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:23:42.00ID:LPuscQeE0 久保が右、中、左と流動的に動いたから5バックをこじ開けられたんじゃん
107名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:23:51.42ID:HqCx8/ZZ0 >>105
韓国戦のチュニジアは2軍(時差ボケ有り)
韓国戦のチュニジアは2軍(時差ボケ有り)
108名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:23:56.20ID:UwibBEYX0 現代サッカーに全くついていけてないんだから
もう黙ってればいいのに
もう黙ってればいいのに
109名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:24:10.84ID:etOT+9Uf0 >>98
だから意見するなハゲ
だから意見するなハゲ
110名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:24:42.96ID:8pa03p6Q0 この老人のコメントは意味不明だが、久保が1番良かった
111名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:25:05.79ID:jyJyT4TA0 内政干渉やめろよ
ブラジル代表のことだけ話してろ
ブラジル代表のことだけ話してろ
112名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:25:11.49ID:E4qQfPex0 1トップが下がってボール受ける時も相手CBから逃げたと思うんだろうか?w
W杯常連なのにメディアがこんな記事を載せちゃう日本は変な国だね
W杯常連なのにメディアがこんな記事を載せちゃう日本は変な国だね
113名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:25:11.01ID:QSkofNvU0 久保は好きに動いていいのよ
スペースで足元で受けてなんぼだし
ただソシエダみたいに毎日練習して連携とれてる前提で寄せ集めの代表だと廻りが全力で合わせる必要があるしそれは不可能
あとはアンタッチャブルにするか使わないかの話
スペースで足元で受けてなんぼだし
ただソシエダみたいに毎日練習して連携とれてる前提で寄せ集めの代表だと廻りが全力で合わせる必要があるしそれは不可能
あとはアンタッチャブルにするか使わないかの話
114名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:25:11.02ID:pQsUic4E0 代表の試合は仕事だから見てるだけで他はもう一切見てないだろうし
115名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:25:11.56ID:7AnCt8t60 サークル付近で守田が17番を翻弄して剥がしてたが、
ゴールまで遠かったからCBを前へ釣り出せなかった。
久保が守田が剥がしたあとにサポートに来て推進して
24番が絡んで得点に繋がったから頭いいと思う。
そして2点目の視野の広さ。
でも>>88
ゴールまで遠かったからCBを前へ釣り出せなかった。
久保が守田が剥がしたあとにサポートに来て推進して
24番が絡んで得点に繋がったから頭いいと思う。
そして2点目の視野の広さ。
でも>>88
116名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:25:24.60ID:gIF7SDbO0 批判ありきで言ってること滅茶苦茶じゃねえか
117名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:25:26.16ID:RKmpJldj0 >>106
結局サイドの選手なんだよ
結局サイドの選手なんだよ
118名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:25:43.49ID:+q6lPCoo0 もう戦術知識が20世紀で止まってるだろこの爺さん
119名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:25:55.84ID:koWIwJsn0120名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:26:06.70ID:+WEc4f3D0 ホタテってプレーはスットコレベルなくせに表情はセリエAにいるかのような渋い感じだよな
121名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:26:20.86ID:y+Jdhw7x0 現代サッカーと言う程の事でもないごくごく当たり前の動きにまで文句付けるのか
122名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:26:30.84ID:MbDbUs430 数年前のアンチ「縦に逃げるドリブル」
最近のアンチ「縦にいけない」
セルジオ「左に逃げた」
最近のアンチ「縦にいけない」
セルジオ「左に逃げた」
123名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:26:40.97ID:IQVPGPHg0 旗手にいいパスしてもそこからがないんだもの
124名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:26:43.22ID:2J8+PLym0 俺は久保には特に文句なかったけどな
この人は戦術理解して言ってるのかな
この人は戦術理解して言ってるのかな
125名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:26:49.48ID:13WVfgqU0 久保よかったけどあんまり真ん中ではやりたくない感じあるよなw
126名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:26:55.50ID:1NsVRovM0 お爺さん頭の薬飲み忘れたの?
127名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:27:01.08ID:rB8k156o0 伊東に勝てないから右で出ることはない
128名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:27:02.43ID:/RWlLFPu0 これが残念ならウーデゴーもトロサールもベリンガムもベルナウドシウバも残念な選手だわ
129名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:27:04.66ID:AcvKF5vc0 お前の大好きな小野伸二も密集を嫌がりサイドに逃げてテクニック出していたぞ
だからこいつが粘着してるが香川真司に衝撃を受けたもんだけどな、小野や中村はサイドに逃げるが
真司は真ん中を好み、そっから打開する
小野とかとちがいほんまのテクニックを持ってる選手だと
だからこいつが粘着してるが香川真司に衝撃を受けたもんだけどな、小野や中村はサイドに逃げるが
真司は真ん中を好み、そっから打開する
小野とかとちがいほんまのテクニックを持ってる選手だと
130名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:27:08.40ID:UMqYS6Ga0 >>1
人間のクズ
人間のクズ
131名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:27:10.82ID:F53EvBne0 久保だけレベチ過ぎて、空気になりがちなのが難点といえば難点
132名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:27:16.68ID:uMPej6kP0 >>107
相手小学生でも勝ったらホルホルするから
相手小学生でも勝ったらホルホルするから
133名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:27:31.17ID:IQVPGPHg0 ポジション固定だと5バック打ち破るのは難しいよ
134名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:27:32.56ID:JTDtggqf0 さすがのセル爺
135名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:27:40.73ID:o+6bMd940136名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:27:43.48ID:7A9JBD9S0 @
チュニジア戦の久保のスタッツ。
81分の出場で1アシスト。機械採点7.7は両軍単独トップ。キーパス3、パス成功率88%とチームの攻撃の司令塔としてほぼノーミスの試合。
伊東との併用で結果が出たので今後の起用の幅も広がるし代表にとっても有益な試合でした
チュニジア戦の久保のスタッツ。
81分の出場で1アシスト。機械採点7.7は両軍単独トップ。キーパス3、パス成功率88%とチームの攻撃の司令塔としてほぼノーミスの試合。
伊東との併用で結果が出たので今後の起用の幅も広がるし代表にとっても有益な試合でした
137名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:27:55.65ID:FWGFdzYS0 もはや病気だろこの爺
138名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:28:08.20ID:gklI2NP70 >>51
ブラジルの名門コリンチャンスOBってだけでレジェンドだから
ブラジルの名門コリンチャンスOBってだけでレジェンドだから
139名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:28:12.19ID:nwJxoawq0 セルジオとしては久保がロドリゴ超えてるのが気に入らないんじゃないのか
140名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:28:10.74ID:vMLBEwLq0 ただ右に居る時のボールの持ち方を見ると今の所やっぱり一番怖さを与えられるのは右なんだな・・・と
141名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:28:33.14ID:Yns3kfic0 チュニジアが守備時5バックだったの見てなかったのかな?
セルジオって本当に元プロサッカー選手なのか?
セルジオって本当に元プロサッカー選手なのか?
142名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:28:46.18ID:adwNeQQp0 久保建英>>ネイマール
老害現実見ろよwww
老害現実見ろよwww
143名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:28:47.86ID:A7/VVYHh0 この試合で久保叩くのは逆張りがすぎるだろ爺w
久保いなきゃドロー沼がオチ
久保いなきゃドロー沼がオチ
144名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:28:52.24ID:o+6bMd940 >>34
三笘の邪魔をしてたのは伊藤だろ
三笘の邪魔をしてたのは伊藤だろ
145名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:29:02.27ID:lnN+XM/Y0 右は伊東にスペース与えて単騎で突破
左は旗手と久保の連携で崩す
理にかなってると思うけどな
左は旗手と久保の連携で崩す
理にかなってると思うけどな
146名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:29:03.27ID:JxsfzWG20 この人はいつまでサッカー界に縋り付いてるんだろ
147名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:29:06.04ID:jv4WTkJR0 はいはい
大激怒、大激怒
大激怒、大激怒
148名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:29:38.83ID:8pa03p6Q0 https://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/news/202310170001413_m.html
「やられたと思った日本人選手」を問われると「何人も非常に素晴らしくて速い選手がいた」と前置きした上で「1人挙げるとすれば久保」と話した。久保は日本の全得点に絡んでおり「彼の場合は技術が高く、そのうえにプレーが非常に賢い。サッカーではインテリジェンスが重要であり、素晴らしい選手だと思う」とMF久保建英(22=Rソシエダード)の力を絶賛した。
チュニジアの監督は久保が1番活躍したと言ってました🤭
「やられたと思った日本人選手」を問われると「何人も非常に素晴らしくて速い選手がいた」と前置きした上で「1人挙げるとすれば久保」と話した。久保は日本の全得点に絡んでおり「彼の場合は技術が高く、そのうえにプレーが非常に賢い。サッカーではインテリジェンスが重要であり、素晴らしい選手だと思う」とMF久保建英(22=Rソシエダード)の力を絶賛した。
チュニジアの監督は久保が1番活躍したと言ってました🤭
149名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:29:46.20ID:rY7dGezS0 そもそもトップ下は球際強い選手じゃなきゃ無理だろ
久保には酷だわ
代表でもトップ下で機能してたのって本田とか中田くらいじゃね?
久保には酷だわ
代表でもトップ下で機能してたのって本田とか中田くらいじゃね?
150名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:29:54.95ID:c+Qa2HeS0 いやいや、色々動くのアリやん
相手DF混乱させて何が悪いねんw
相手DF混乱させて何が悪いねんw
151名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:29:58.09ID:5tguX1Pr0 たしかに前半ドン引きのチュニジアの中央の前は潰されてたな
152名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:30:04.30ID:oEOhQn2y0 ジダンだってトップ下出場でもよく左サイドに開いてたよ
153名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:30:34.15ID:koWIwJsn0 >>137
むしろドイツトルコ戦あたりで褒めてて病気疑ったわ
むしろドイツトルコ戦あたりで褒めてて病気疑ったわ
154名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:30:46.79ID:2zbzFqI40 前がよく入れ替わるのは自分は賛成なんだが
155名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:30:47.36ID:rUjbym+X0 現代サッカーはポジションに縛られない選手が何人かいないと点を取れないほど成熟してるのですよおじいちゃん♡
156名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:30:51.74ID:IQVPGPHg0 そもそも1点目は久保のトップ下から当たり負けしないで繋いだからうまれた得点だろ
プレスから逃げたも何も相手に勝って得点生まれてんだが
プレスから逃げたも何も相手に勝って得点生まれてんだが
157名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:30:51.53ID:U0h0Z5/J0 >>4
サッカーアンチや野球ファンから絶大な支持を受けてるから仕方ない
サッカーアンチや野球ファンから絶大な支持を受けてるから仕方ない
158名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:30:54.42ID:0aTQI9SP0 すまんセルジオより久保の方がよっぽどすごいんだが何様?
セルジオがバロンドール取るくらい凄かったなら久保に意見するのはわかるけど
セルジオがバロンドール取るくらい凄かったなら久保に意見するのはわかるけど
159名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:31:11.12ID:Oo+SpdNn0 古い考えだなあ
160名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:31:23.06ID:E4qQfPex0 >>139
ロドリゴ知らないと思うぞ
ロドリゴ知らないと思うぞ
161名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:31:36.81ID:pbsUlQEf0 >>75
セルジオが嫌いな乾は世界トップリーグでプレーしていたけどセルジオは?
セルジオが嫌いな乾は世界トップリーグでプレーしていたけどセルジオは?
162名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:31:39.47ID:tgQm8c9c0 10番タイプって真ん中から動かない選手のことなのかw
163名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:32:00.98ID:BuuW6L0Q0 いきなり部活みたいな事言い出したなこの老害
プレッシャー少ないところや、スペースあるところに移動したら
逃げたった事になるのかよ
ここまで落ちぶれちゃったかセルジオ
プレッシャー少ないところや、スペースあるところに移動したら
逃げたった事になるのかよ
ここまで落ちぶれちゃったかセルジオ
164名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:32:16.05ID:wSwZfFT80 球離れが悪い
なまじっか抜けるから引っ張ってしまう
なまじっか抜けるから引っ張ってしまう
165名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:32:26.04ID:1W0+rJ0T0 今日は言及してないけど彼は守備軽視傾向でもある
【セルジオ越後】日本人はビッグクラブでことごとく通用しなかった。リバプールの南野には…
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=68156
それに、プレミアリーグは世界最高峰のリーグだ。香川の他にも、例えば稲本、宮市(現ザンクトパウリ)がアーセナルに、
李(現横浜)がサウサンプトンにいたけど、みんな通用しなかったよね。
一番、試合に出ているのはサウサンプトンの吉田だろうけど、守備は組織でやるからDFはなんとかなる。
【セルジオ越後】日本人はビッグクラブでことごとく通用しなかった。リバプールの南野には…
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=68156
それに、プレミアリーグは世界最高峰のリーグだ。香川の他にも、例えば稲本、宮市(現ザンクトパウリ)がアーセナルに、
李(現横浜)がサウサンプトンにいたけど、みんな通用しなかったよね。
一番、試合に出ているのはサウサンプトンの吉田だろうけど、守備は組織でやるからDFはなんとかなる。
166名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:32:27.69ID:8sED7JLD0 もう今のサッカーわからないんだから何も喋るな。こっちが恥ずかしくなる
167名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:32:28.74ID:utoI7o+Z0 三笘がいればかなり面白い事になってただろうな
168名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:32:51.16ID:2zbzFqI40 前の4人がよく入れ替わるのいいやん
DFが見失うから
DFが見失うから
169名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:33:00.81ID:iJ51HYxq0 >>158
じゃお前もセルジオのコメントに意見すんなよ
じゃお前もセルジオのコメントに意見すんなよ
170名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:33:08.95ID:zs5neFoc0 これは、セルジオ好きのわいでも養護出来ないわ。
今日の試合見てねーだろ。
ずっと真ん中にいたら流動性無いって叩くんだろ?
ありえん
今日の試合見てねーだろ。
ずっと真ん中にいたら流動性無いって叩くんだろ?
ありえん
171名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:33:15.07ID:Xa670m820 言いたいことはわかる
が、昭和のサッカーの意識
が、昭和のサッカーの意識
172名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:33:19.48ID:nJZPgBt60 この人といい釣男といいブラジル人は三笘伊東と分かりやすく派手なタイプが好きなんだろうかね
ラモスは久保も好きだけど
ラモスは久保も好きだけど
173名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:33:30.10ID:uXHfB35O0 勝っても何かケチ付けないと気が済まないコメンテーター
174名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:33:32.46ID:1p0WE0tf0 やっぱりセルジオさんはよく見てる
175名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:34:01.19ID:2+P5MdCr0 確かにサイドに逃げてトップ下の仕事放棄してたな、久保左サイドで南野か鎌田トップ下も試したらいいと思う
三笘が出せない時のオプションも他に必要だし伊東が下がった時や伊東使えない時右でやらせてやればいいだろ
三笘が出せない時のオプションも他に必要だし伊東が下がった時や伊東使えない時右でやらせてやればいいだろ
176名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:34:06.24ID:IQVPGPHg0 久保は警戒されるからよく2人3人と対峙するけどそれがポジション流れると相手も守りにくくなるんだよね
177名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:34:04.50ID:BuuW6L0Q0 今日の久保を指摘するなら
バイタルエリアの球離れとラストパスの精度だろ
サッカー未経験の俺ですらわかるのに
こいつ何言ってんだ
バイタルエリアの球離れとラストパスの精度だろ
サッカー未経験の俺ですらわかるのに
こいつ何言ってんだ
178名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:34:18.91ID:uYHkqfr+0 能力高ければトップ下の方がいいという無能
179名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:34:18.68ID:I2VX1wQa0 今日の試合で久保のベンチが確定したな
180名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:34:23.42ID:MTlb770l0 相手監督、相手選手、機械採点、MOM「久保がベストだった」
セル塩「久保は使えない!サブ!」
セル塩「久保は使えない!サブ!」
181名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:34:25.31ID:koWIwJsn0 >>158
お前セルジオさん以上の批評家なん?
お前セルジオさん以上の批評家なん?
182名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:34:25.08ID:2zbzFqI40 松井や槙野は久保を褒めてたぞ
183名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:34:29.59ID:hQ5PeLZW0 >>149
本田のどこが機能してたんだよ攻撃を停滞させてた癌でしかないわアイツは
本田のどこが機能してたんだよ攻撃を停滞させてた癌でしかないわアイツは
184名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:34:35.40ID:k2pRk2M30 ゲーム作ったのは守田ではないし、あえて言うなら遠藤だったろ
左に流れて逃げたとか意味不明な事言うし、いよいよ難癖尽きてきたな
左に流れて逃げたとか意味不明な事言うし、いよいよ難癖尽きてきたな
185名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:34:35.44ID:Yns3kfic0 5バック相手にトップ下が中央にずっといるってのは、相手は2トップなのに両SB同時に上げないと対処出来なくなるけど、ディフェンスを
スカスカにすべきだったと言いたいのか?
スカスカにすべきだったと言いたいのか?
186名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:34:37.43ID:Yns3kfic0 5バック相手にトップ下が中央にずっといるってのは、相手は2トップなのに両SB同時に上げないと対処出来なくなるけど、ディフェンスを
スカスカにすべきだったと言いたいのか?
スカスカにすべきだったと言いたいのか?
187名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:34:46.04ID:hHR+X1hE0 久保がトップ下に張り付いてたら
ガチガチの5バック開けられなかったじゃん
本当に見てたの?
ピッチで考えながら試合を作るんだよ今は
ガチガチの5バック開けられなかったじゃん
本当に見てたの?
ピッチで考えながら試合を作るんだよ今は
188名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:35:29.40ID:1p0WE0tf0 >>184
そう思うってことはお前は素人なんだよ笑
そう思うってことはお前は素人なんだよ笑
189名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:35:53.49ID:c+Qa2HeS0 前線が横の動きもするからいいんだろうが
190名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:36:09.26ID:vfE8PX3C0 平場は厳しい分アジアカップになるとデレるから楽しみではある
191名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:36:51.75ID:N4sBXph40192名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:37:05.26ID:5tguX1Pr0 日本代表での決定力は一番下ではある
まぁ得点は鎌田以上決めないとな
まぁ得点は鎌田以上決めないとな
193名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:37:21.73ID:PKLamoWI0 久保無双やったろw
最早サッカー界の張本やんけ
最早サッカー界の張本やんけ
194名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:37:55.23ID:L15PWrtc0 かつては
代表を叩いてほしいときに苛烈に叩いてくれる人
として一定の支持があったんだが
あの頃からお前らがサッカーに詳しくなったとは思わんが
セルジオは浅いという結論だけは覚えたな
代表を叩いてほしいときに苛烈に叩いてくれる人
として一定の支持があったんだが
あの頃からお前らがサッカーに詳しくなったとは思わんが
セルジオは浅いという結論だけは覚えたな
195名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:38:31.54ID:5tguX1Pr0 >>193
無双は田中碧くらい点に絡まないとね
無双は田中碧くらい点に絡まないとね
196名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:38:38.42ID:SKThWKup0 闘莉王もモドリッチを目指せとかトップ下ならポジション争いさせてやってもいいとか言ってたしブラジル人は久保を真ん中でしかプレーさせようとしないね
197名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:38:44.43ID:U0h0Z5/J0 今どき地蔵のように真ん中から動かないトップ下の選手っているのか?
198名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:38:47.28ID:wVjefCTt0199名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:39:04.96ID:eksdX39o0 久保せっかくのチャンスだったのに全く生かせなかったな
次はもうないよ
次はもうないよ
200名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:39:23.95ID:j808Rs9V0 もう考えるが古すぎて話にならんな
重要なのはチームとして相手の守備の綻びをつくるかだし、守備はいかに相手をはめるかみたいな駆け引きだしな
良くも悪くも古い10番タイプなんて度の国でも必要とされてないからな
トップ下に幻想みてる奴多すぎるわ
重要なのはチームとして相手の守備の綻びをつくるかだし、守備はいかに相手をはめるかみたいな駆け引きだしな
良くも悪くも古い10番タイプなんて度の国でも必要とされてないからな
トップ下に幻想みてる奴多すぎるわ
201名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:39:28.87ID:BuuW6L0Q0 セルジオの悪い所は
ロジカル的な論点とマインド的な論点をいつもごっちゃにするところ
おまえらの方がこいつより、久保がなぜサイドに流れたかを理論的に解説してるわ
ロジカル的な論点とマインド的な論点をいつもごっちゃにするところ
おまえらの方がこいつより、久保がなぜサイドに流れたかを理論的に解説してるわ
202名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:39:34.73ID:EyBaqLtc0 トップ下置くスタイルは難しい鎌田もいまいちだったし
前回ワールドカップの最終予選ではトップ下を置くフォーメーションから3ボランチにすることで調子を取り戻した
3ボランチも試すべき
前回ワールドカップの最終予選ではトップ下を置くフォーメーションから3ボランチにすることで調子を取り戻した
3ボランチも試すべき
203名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:39:45.56ID:5tguX1Pr0 >>196
両サイドに化け物がいるからね
両サイドに化け物がいるからね
204名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:40:00.93ID:hwL41j6n0 でも三笘戻ったら久保はベンチだよな
205名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:40:33.53ID:O2Cqnpkd0 ん?トップ下はずっと中央に張ってろって言ってるのこの爺さんは?
206名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:40:38.98ID:8psL7BVf0 >>1
今の久保に文句つけるのはないわ
今の久保に文句つけるのはないわ
207名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:40:54.64ID:Kwov5+e10 重箱の隅突く小姑みたいだなw
どうでもいいだろそんなもん😂
どうでもいいだろそんなもん😂
208名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:40:59.14ID:Na22Bx840 >>203
ヴィニシウスとロドリゴ?
ヴィニシウスとロドリゴ?
209名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:41:06.94ID:BuuW6L0Q0 ガビなんてまったく中央に張り付いてないぞ
210名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:41:39.25ID:Iw4+5x0Z0 セルジオ爺さんのサッカー観は40年前のブラジル
だから今のサッカーからズレたこと言うし日本人の感覚からしてもそれは違うだろってことを言っちゃう
だから今のサッカーからズレたこと言うし日本人の感覚からしてもそれは違うだろってことを言っちゃう
211名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:41:48.72ID:IQVPGPHg0212名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:42:22.40ID:ZyOkp8lP0 >>187
それは卑怯。
真ん中から逃げちゃダメ。
自分のやりたい事だけやっててチームへの貢献度は低い。だから代表では使えない。つまりは戦えない選手。
きちんと指摘出来るセルジオは凄い。メディアのスターシステムは日本のサッカーの発展を阻害するのわかってる人。
それは卑怯。
真ん中から逃げちゃダメ。
自分のやりたい事だけやっててチームへの貢献度は低い。だから代表では使えない。つまりは戦えない選手。
きちんと指摘出来るセルジオは凄い。メディアのスターシステムは日本のサッカーの発展を阻害するのわかってる人。
213名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:42:40.00ID:PJVpy9KH0 トップ下こそ田中碧でいい気がするんだよな
久保中心はゴールが本当少ない
久保中心はゴールが本当少ない
214名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:43:21.71ID:Yns3kfic0 マジでいつまでこんなわけわからんこと言ってる爺さんをマスコミは重宝するのかね
マスコミがサッカーわかってないからそうなるんかな
今時は小学生でもレベル高い子はポジショナルプレーを理解して実践してるから、笑われるだけだわ
マスコミがサッカーわかってないからそうなるんかな
今時は小学生でもレベル高い子はポジショナルプレーを理解して実践してるから、笑われるだけだわ
215名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:43:25.71ID:KEUp1o4t0 なお第二次森保体制でのアシスト王である
216名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:43:45.19ID:XKQ7C/P20 正論やな
217名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:44:04.04ID:OmjfyPEz0 >残念でならないよ
またコイツか
またコイツか
218名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:44:19.15ID:5tguX1Pr0219名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:44:25.22ID:fMPuhQZp0 いいこと言うな~んだ、
220名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:44:25.49ID:mlCinP5E0 もう完全にアンチの意見じゃんw
221名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:44:45.10ID:GZn5PETH0222名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:44:55.42ID:cW1jOMkU0 https://youtu.be/2GWdBXx5ta0?si=TuY_S8vL8FxmDj9_
https://youtu.be/SipAqIHFtFg?si=YyWgm_o3CE02GGi2
どっちも久保いなきゃ生まれないゴールだよなあ
それに日刊は久保一面にすると思うけどね
https://youtu.be/SipAqIHFtFg?si=YyWgm_o3CE02GGi2
どっちも久保いなきゃ生まれないゴールだよなあ
それに日刊は久保一面にすると思うけどね
223名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:45:03.21ID:N4sBXph40224名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:45:29.88ID:/e7YORj+0 >>218
久保はもう世界トップクラスなんだが
久保はもう世界トップクラスなんだが
225名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:45:36.16ID:mchmC6UH0 別に縛る必要ないだろ
こうやって勝つみたいな意味不明な縛りを設けるのは日本のスポーツ選手の悪いところだ
それを評論家が言ってどうするんだよ
こうやって勝つみたいな意味不明な縛りを設けるのは日本のスポーツ選手の悪いところだ
それを評論家が言ってどうするんだよ
226名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:45:38.12ID:28d6B/MC0 いや言いたい事は分からんでもない
トップ下よりサイドの選手だよね?って事でしょ
最初から中でプレーするよりサイドで切り込んで中に入っていったり外を中心にプレーする方がいい
トップ下よりサイドの選手だよね?って事でしょ
最初から中でプレーするよりサイドで切り込んで中に入っていったり外を中心にプレーする方がいい
227名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:45:59.45ID:N4sBXph40 >>221
エルサルバドルとかまさに雑魚専の久保に相応しい相手やな
エルサルバドルとかまさに雑魚専の久保に相応しい相手やな
228名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:46:14.93ID:PJVpy9KH0 田中碧は真ん中から逃げないよな
久保は外へ外へ組み立てるから相手は怖くない
久保は外へ外へ組み立てるから相手は怖くない
229名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:47:01.60ID:U0h0Z5/J0 真ん中から動かないトップ下ってブラジル代表でもジーコが最後なんじゃないの?
リバウドでも左右でプレーする事が多かった
リバウドでも左右でプレーする事が多かった
230名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:47:23.57ID:PXiuovhW0 他にもこういうポジションの人いたよね?4-3-3教の人。あの人どうなったの?
231名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:47:25.78ID:7P0UDSBA0 トップ下なんてとっくに死後かと思ったよw
試合中にシステムを変える現代サッカーにトップ下なんてポジションあるの?
とことん昭和脳だな。
試合中にシステムを変える現代サッカーにトップ下なんてポジションあるの?
とことん昭和脳だな。
232名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:47:35.17ID:4Y5H5bej0 元から右ウイングだろ
233名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:47:51.14ID:5tguX1Pr0234名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:47:56.23ID:E4qQfPex0235名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:48:01.72ID:pOG9vyQD0 中いても誰もボール出せないじゃんw
236名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:49:13.51ID:XivuYyLE0 昔からそうなんだけど、サッカー界隈の人間(ライター含む)は自分に近づいてくれない選手は嫌いなんだよ。セル爺は中田好き本田嫌い、で、きっと久保嫌いw
237名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:49:43.19ID:N4sBXph40 >>234
いやチュニジアはコンディション不良だったでしょて話
いやチュニジアはコンディション不良だったでしょて話
238名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:49:56.79ID:SRkdrwxN0 完全に怪我避けだったね
良いけどお前の意志ってそんなもんかとは思った、この戦で怪我してもしゃーないけど
良いけどお前の意志ってそんなもんかとは思った、この戦で怪我してもしゃーないけど
239名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:50:06.98ID:4QMptmR60 監督も右サイドが一番良いと分かっている
240名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:50:19.20ID:7P0UDSBA0 死後って何だよw
まぁいいか、コイツは棺桶に片足突っ込んでそうだし。
まぁいいか、コイツは棺桶に片足突っ込んでそうだし。
241名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:50:31.62ID:XKQ7C/P20 お前らってただのミーハーだよな
242名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:50:42.66ID:E4qQfPex0243名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:51:07.43ID:eKNPBIHl0 マジョルカとかヘタフェの時みたいな昔のプレーに戻ってたな
2点目の前にあったシュート、中空いてたから
もっと奥にドリブルで侵入してから折り返せば
2〜3人走り込んでたから楽にアシスト出来たのに判断悪いよな
2点目の前にあったシュート、中空いてたから
もっと奥にドリブルで侵入してから折り返せば
2〜3人走り込んでたから楽にアシスト出来たのに判断悪いよな
244名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:51:22.91ID:rG/oKccG0 旗手が何も出来なかったからだろw
245名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:51:40.10ID:BuuW6L0Q0 >>1
じゃ今日の伊藤純也は縦突破勝負から逃げたって事ですか?
じゃ今日の伊藤純也は縦突破勝負から逃げたって事ですか?
246名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:52:18.34ID:i9viJkIi0 >>1
この爺さんがもういろんな面で終わってるのは年のせいだからもう仕方がない
ルール変更他、最新のサッカー事情に全然おいつけてないのすら自覚してないんだから
一番の問題はそんな老人に仕事を与え続けてる日刊スポーツ
自誌のレベルを下げるにとどまらず、セルジオ本人の晩節を汚す手伝いをしてることにいい加減気付け
この爺さんがもういろんな面で終わってるのは年のせいだからもう仕方がない
ルール変更他、最新のサッカー事情に全然おいつけてないのすら自覚してないんだから
一番の問題はそんな老人に仕事を与え続けてる日刊スポーツ
自誌のレベルを下げるにとどまらず、セルジオ本人の晩節を汚す手伝いをしてることにいい加減気付け
247名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:52:22.06ID:utoI7o+Z0 40代だけどセルジオの小学生向けのレッスンに参加したけど全て狙ったゴールポストに当てたりクソ上手かったな
248名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:52:26.80ID:Yns3kfic0 >>231
今日の試合でも臨機応変にシステム変えてることに、この爺さん気づいてないかもな
今日の試合でも臨機応変にシステム変えてることに、この爺さん気づいてないかもな
249名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:53:46.48ID:aMxXlEHi0250名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:53:48.93ID:vs4VA89m0 まあちっさいしな
251名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:53:48.48ID:OB0vxE5g0 この爺さんは何を言ってるんだ?
252名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:54:14.82ID:vs4VA89m0 あってるだろ久保シンw
253名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:54:29.78ID:4l56cL9l0 前半に真ん中にいた時ずっと後ろでパス回してるか後ろの奴等がロングボール左右に出してことごとくミスしてたの見てないのかよセルジオw
254名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:55:05.86ID:BZn8qQE40 ロナウジーニョ時代までの知識しかなさそうだなこのお爺ちゃん
255名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:55:37.19ID:xmBjuPaQ0 現代サッカーにトップ下ってポジションまだあるの?
絶滅危惧種じゃない?
絶滅危惧種じゃない?
256名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:56:28.24ID:8bUCFTVx0 伊東は単独で打開できるタイプで旗手が単独で打開できるタイプじゃないからだろ
257名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:56:33.65ID:r8HbA5H00 >>237
韓国戦の時は時差ボケでコンディション最悪だとチュニジアの監督は言ったけど今回はその言い訳はできないね
まあコンディションが100%ではないだろうけどそんなもん日本も大して変わらんだろ
海外組が移動しながらホテル暮らししてるんだし
韓国戦の時は時差ボケでコンディション最悪だとチュニジアの監督は言ったけど今回はその言い訳はできないね
まあコンディションが100%ではないだろうけどそんなもん日本も大して変わらんだろ
海外組が移動しながらホテル暮らししてるんだし
258名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:57:14.78ID:N4sBXph40259名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:57:41.09ID:u5nbGDd20 セルジオの意見はどーでもいい
ウォッて声が出るプレーを見せてくれる
久保くんはすごいと思う
ウォッて声が出るプレーを見せてくれる
久保くんはすごいと思う
260名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:58:05.47ID:xoilSHMW0 >>1
この人、他人を褒めたら死んじゃうの?
この人、他人を褒めたら死んじゃうの?
261名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:58:26.01ID:wvFmG06+0●セルジオ越後 経歴詐称のまとめ
・来日時、 元コリンチャスの正FWというウリだが実は2年足らずの在籍で、しかも11試合0得点
・コリンチャス放出後、5年間2部を渡り歩いたものの0得点
・東京五輪ブラジル代表というのも大嘘で、招集すらされてない
・来日後の実績も、糞弱かった時代のJFL3年間40試合でたったの3得点!
49 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/21(火) 13:21:15.65 ID:b2dyCQPd0
>>42
むかーしJ発足時はセルジオもそこそこフィクサーとして辣腕をふるってた。
コーディネートしたファルカンが代表監督になり協会に食い込み、強化委員会委員にもなった。
ところがファルカンの手腕は横山並でダメ監督で人格最低で、監督の座を1年程度で放り投げ。
しかも裁判沙汰にするとわめき、仕方なく和解として、辞任でなく、協会が違約金を支払う解任という形まで取るハメに。
その渦中にいたセルジオも一気に評価を落とし協会を追放され、一介の解説者に成り下がった。
262名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:58:41.46ID:AOFnei410 さすがに今日の久保を叩くのは違うだろ・・・・・
263名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:59:19.09ID:N4sBXph40264名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:59:54.17ID:Yns3kfic0 この爺さんはもう普段現代サッカーを全く見なくなって、過去の記憶だけでそれを無理やり現代サッカーに当て嵌めようとしてるとしか思えんよ
265名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:00:21.79ID:E4qQfPex0 5バックで中央を固めた相手だからサイドに流れたのに
このコラムに同意するのはアホすぎるぞ
基本中の基本というか当たり前のプレー
それに焦点当てるのはイカレテル
このコラムに同意するのはアホすぎるぞ
基本中の基本というか当たり前のプレー
それに焦点当てるのはイカレテル
266名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:00:47.21ID:C51XaOtR0 現代サッカーでそもそもトップ下がゲーム組み立てるみたいな考え方してるならアホすぎるわ
正直もう組み立てる役割なんてボランチの位置どころかCBが組み立てるような時代なんだよ
あんま言われてないが今の日本の攻撃面での凄さはCB特に冨安のセンスの影響だと思ってるわ
こないだのアジアカップ決勝とかみてたら分かるだろうけど、DFラインからパス出すときにここまでスムーズなのまじですげーと思うわ
正直もう組み立てる役割なんてボランチの位置どころかCBが組み立てるような時代なんだよ
あんま言われてないが今の日本の攻撃面での凄さはCB特に冨安のセンスの影響だと思ってるわ
こないだのアジアカップ決勝とかみてたら分かるだろうけど、DFラインからパス出すときにここまでスムーズなのまじですげーと思うわ
267名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:01:40.30ID:N4sBXph40268名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:02:39.87ID:ZTFPrsF70 何の実績もない評論家が、あれこれと能書きをタレる
いい加減にしてほしいわ、脳ミソ逝かれてるのか
いい加減にしてほしいわ、脳ミソ逝かれてるのか
269名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:02:57.48ID:ZDx83QrD0 遡ると昔から老害気質なんだけどいよいよNGでいいかなと感じてきた
270名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:04:08.37ID:aUdOkltp0 文句しか言えねークソジジイ
271名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:05:58.67ID:310k7D0q0 今日の久保は質が高かった
守田もよかった
伊東は疲れからか質がイマイチだったな
守田もよかった
伊東は疲れからか質がイマイチだったな
272名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:06:09.31ID:ckyBuylK0 ドイツ戦もキーパーとの1on1逃げたよね
肝心なとこで逃げる
ストライカー失格だよ
肝心なとこで逃げる
ストライカー失格だよ
273名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:07:33.74ID:N4sBXph40 >>1
セルジオの言うことは合っとるよ
久保て本番のガチの試合では結局役には立たないからな
こういう親善試合でちょっと活躍するようじゃ不足でもっとバリバリに活躍でもしとかないと
本番の試合では活躍出来ないよて言ってて実際久保てガチの試合だと消えちゃうからな
セルジオの言うことは合っとるよ
久保て本番のガチの試合では結局役には立たないからな
こういう親善試合でちょっと活躍するようじゃ不足でもっとバリバリに活躍でもしとかないと
本番の試合では活躍出来ないよて言ってて実際久保てガチの試合だと消えちゃうからな
274名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:07:57.48ID:JA8H6O+M0 >>26
爺さんの時代にはポジションチェンジという概念が無かったんだろw
爺さんの時代にはポジションチェンジという概念が無かったんだろw
275名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:08:09.58ID:u6lctBf40 パスの受け手がアレじゃ無理じゃね?
("⌒∇⌒") キャハハ
("⌒∇⌒") キャハハ
276名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:08:12.69ID:1hnpk64M0 チュニジア代表監督、久保建英を称賛「技術的な能力が高く、プレーが非常に賢い」【サッカー】
◇17日 サッカー国際親善試合 日本2―0チュニジア(ノエビアスタジアム神戸)
日本はチュニジアに快勝し、W杯アジア予選前最後の国際親善試合を6連勝で締めくくった。FW古橋亨梧(セルティック)とMF伊東純也(スタッド・ランス)がゴールを決めた。
チュニジアのカドリ監督は完敗を認めた上で、MF久保建英(レアル・ソシエダード)を称賛。指揮官は「日本代表には素晴らしく、速い選手が何人もいた。その中でも、1人挙げるとすれば久保選手。彼の場合は技術的な能力が高く、その上にプレーが非常に賢い。サッカーではインテリジェンスが重要であって、素晴らしい選手だと思う」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6b523f28c07aa1d3c85eb3eb4dc3410b18c10d7
◇17日 サッカー国際親善試合 日本2―0チュニジア(ノエビアスタジアム神戸)
日本はチュニジアに快勝し、W杯アジア予選前最後の国際親善試合を6連勝で締めくくった。FW古橋亨梧(セルティック)とMF伊東純也(スタッド・ランス)がゴールを決めた。
チュニジアのカドリ監督は完敗を認めた上で、MF久保建英(レアル・ソシエダード)を称賛。指揮官は「日本代表には素晴らしく、速い選手が何人もいた。その中でも、1人挙げるとすれば久保選手。彼の場合は技術的な能力が高く、その上にプレーが非常に賢い。サッカーではインテリジェンスが重要であって、素晴らしい選手だと思う」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6b523f28c07aa1d3c85eb3eb4dc3410b18c10d7
277名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:08:12.68ID:inCUYdKu0 TVアカヒのちょうちん持ち
日本を叩き韓国上げの人だっけ
日本を叩き韓国上げの人だっけ
278名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:09:47.46ID:NpTRCKae0 >>44
おまえミトシンだろw
おまえミトシンだろw
279名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:10:55.22ID:qHHkWNNE0 7-1
280名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:11:11.43ID:Er4bie150 セルジオの知ってるサッカーはもう古すぎる
281名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:15:38.84ID:KBagbA5j0282名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:16:48.15ID:N4sBXph40 >>1
>前半で攻撃力、ひらめき、積極性を見せなければ、いつになってもベンチだぞ。
>相手の足が止まった後半から、少しは目立つ動きがあった。しかし、これでは監督としては戦力としては計算しづらい。来月からのW杯アジア2次予選、来年1月開幕のアジア杯、その先のW杯最終予選。
相手は守備的に来るはずだ。この日のチュニジアと違って、後半まで足は止まらない。そうなると、やはり今の久保なら使いづらい。
ここらへんとかまさに正論だしな
親善試合とガチの本番の試合の違いをセルジオはしっかり分かってる上での指摘だし
前半は日本の攻撃は停滞気味だったから
とてもじゃないが久保をガチの本番の試合で先発起用に値するかと言えばセルジオの言う通り使いづらいんだよ久保
>前半で攻撃力、ひらめき、積極性を見せなければ、いつになってもベンチだぞ。
>相手の足が止まった後半から、少しは目立つ動きがあった。しかし、これでは監督としては戦力としては計算しづらい。来月からのW杯アジア2次予選、来年1月開幕のアジア杯、その先のW杯最終予選。
相手は守備的に来るはずだ。この日のチュニジアと違って、後半まで足は止まらない。そうなると、やはり今の久保なら使いづらい。
ここらへんとかまさに正論だしな
親善試合とガチの本番の試合の違いをセルジオはしっかり分かってる上での指摘だし
前半は日本の攻撃は停滞気味だったから
とてもじゃないが久保をガチの本番の試合で先発起用に値するかと言えばセルジオの言う通り使いづらいんだよ久保
283名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:17:01.64ID:rB8k156o0284名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:18:31.13ID:6/7r5bo+0 まだファンタジスタの時代だと思ってんのか
285名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:18:42.58ID:RH8ciBcD0 閑話休題、代表の前線でスタメン取りたいなら何より決定力よ
得点さえ決めれば諸々の批判は胡散霧消するはず
得点さえ決めれば諸々の批判は胡散霧消するはず
286名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:20:11.65ID:7OQddqC10 >>58
東京五輪や先月のトルコ戦観てない人かな?
東京五輪や先月のトルコ戦観てない人かな?
287名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:20:36.58ID:6/7r5bo+0288松田卓也
2023/10/17(火) 23:20:42.04ID:aV7KT1FG0 日本サッカー黄金期
289名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:20:49.12ID:C+vH3+6t0 わたし 久保建英選手がゴールを決めているところを人生で一回もリアルタイムで観たことがない
290名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:21:53.69ID:b7F3BswG0 トップ下って発想がもう古いんだよ化石の爺さん
291名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:24:15.63ID:N4sBXph40 >>287
地蔵プレーの話なんて一言もしてないぞ?
実際森保はこの前のドイツ戦は久保を先発じゃなくて相手が疲れて来てからの途中出場起用してたからな
この試合の出来じゃ久保は先発よりベンチスタートのままではていうセルジオの指摘はその通りなんだよ
先発起用されるには前半からもっと久保は積極的なプレーを見せないといけなかった
地蔵プレーの話なんて一言もしてないぞ?
実際森保はこの前のドイツ戦は久保を先発じゃなくて相手が疲れて来てからの途中出場起用してたからな
この試合の出来じゃ久保は先発よりベンチスタートのままではていうセルジオの指摘はその通りなんだよ
先発起用されるには前半からもっと久保は積極的なプレーを見せないといけなかった
292名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:24:56.38ID:1OAMpKBy0293名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:26:07.11ID:7OQddqC10 >>272
走り込んで来たのが浅野以外なら決めて欲しさもあるけど、ドイツにとどめを刺したのがまた浅野という相手に絶大な心理的効果も与えたからあの場面はパスで正解
走り込んで来たのが浅野以外なら決めて欲しさもあるけど、ドイツにとどめを刺したのがまた浅野という相手に絶大な心理的効果も与えたからあの場面はパスで正解
294名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:26:53.04ID:Zek9FLTU0 彼のサッカー観古すぎでしょ
久保は縦横無尽に動き、インテリジェンス溢れるプレーで攻守に大いに貢献していたよ
久保は縦横無尽に動き、インテリジェンス溢れるプレーで攻守に大いに貢献していたよ
295名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:27:35.39ID:01eebXnY0 ゲームを作る、って思考が古すぎて
296名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:28:58.83ID:CrBtE8z/0 ホドリゴの敵討ちか
297名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:29:59.49ID:bBuwh4vN0 セル爺嫌いだけども、セル爺が言いたいことはわかる
スタメンでは使えないのがわかる内容だったな
スタメンでは使えないのがわかる内容だったな
298名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:33:13.56ID:bBuwh4vN0299くろもん ◆IrmWJHGPjM
2023/10/17(火) 23:33:40.91ID:ZD06LgHk0 今日の試合、本職の左WGがいなかった事を分かってれば、こんなアホな批判はしないよなあ
300名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:34:38.01ID:powT0gLB0 一点目って真ん中の久保からのパスからだったと思ったのだが
俺の見間違えか
俺の見間違えか
301名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:36:28.32ID:/Q5oIJRT0 本当にこいつはろくでもない男だな。
今のポジションで大正解、リーガでも大活躍してる久保君を
騙そうとしてるとしか思えない発言ですね。
朝鮮系や朝鮮人とつるんでる連中ってこんなのばっかりだよな。
今のポジションで大正解、リーガでも大活躍してる久保君を
騙そうとしてるとしか思えない発言ですね。
朝鮮系や朝鮮人とつるんでる連中ってこんなのばっかりだよな。
302名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:38:01.22ID:Yns3kfic0303名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:38:45.02ID:PXiuovhW0 >>242
杉山だ。あざっす
杉山だ。あざっす
304名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:39:16.65ID:o/rhHqQw0 久保は左も右もできるからトップ下でも両サイドに動きサイドに厚みを持たせるのは凄く良いと思うけど、
むしろ中央から攻めてもうまくいかない事の方が多い
むしろ中央から攻めてもうまくいかない事の方が多い
305名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:42:06.43ID:fMTGmr3z0 左から2点目取ったじゃん
セルジオみたいに守備もせずずっとウイングの位置に張り付いてる時代とは別物なんだよ
セルジオみたいに守備もせずずっとウイングの位置に張り付いてる時代とは別物なんだよ
306名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:44:03.10ID:N4sBXph40 >>302
お前は的外れなこと言ってるからそりゃ理解出来んわな
お前は的外れなこと言ってるからそりゃ理解出来んわな
307名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:44:42.88ID:mthYe6dx0 久保はブサイクじゃなければスターになれた
308名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:44:45.07ID:mue5btNe0 ブラジルから逃げてきた人は言う事が違うね
309名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:45:58.48ID:N4sBXph40310名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:46:25.45ID:Yns3kfic0311名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:47:11.13ID:FnRkJKGU0 >>297
お前がセルジオ程度の見る目しかないことがよくわかる
お前がセルジオ程度の見る目しかないことがよくわかる
312名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:47:55.74ID:N4sBXph40 >>310
お前は的外れだから話にならんよ
お前は的外れだから話にならんよ
313名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:48:30.08ID:IS13+D2+0 もう何もわからないんだから精神的な部分で誤魔化したらいいのに
ちょっとでも具体的に言おうとすると的外れすぎて何いってんだこいつで終わる
ちょっとでも具体的に言おうとすると的外れすぎて何いってんだこいつで終わる
314名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:48:35.63ID:c314JyTn0 本職がトップ下ではないからなぁ
右WGだとビッグクラブスタメン級の選手だけどトップ下だと日本レベルでは上手い方くらいでしかない
右WGだとビッグクラブスタメン級の選手だけどトップ下だと日本レベルでは上手い方くらいでしかない
315名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:49:19.59ID:N4sBXph40316名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:49:38.00ID:trFDCIB70317名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:51:47.55ID:Yns3kfic0 >>312
きちんと答えてよ
きちんと答えてよ
318名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:52:26.81ID:xdFbkvzF0 昔のサッカーは中央ドリフト突破してたのか?
319名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:53:59.23ID:CZdAT61T0 左右に流れたりポジションチェンジしながら流動的に動くのが今のサッカーの常識なのに今時その場にポジション固定っていつの時代のサッカー観なんだよ、偽SBとか知らなさそう
320名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:54:19.40ID:TzSBZnjo0321名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:54:27.34ID:LwKZFMgW0 負けたのならセルジオ爺さんに賛同していたかも。
でも、結果としては久保のおかげで勝てた試合だったからな。
久保が左右に動いて、守田がそのフォローをしていたのは悪くないと思う。
爺さんに新しい戦術は無理だったか。
でも、結果としては久保のおかげで勝てた試合だったからな。
久保が左右に動いて、守田がそのフォローをしていたのは悪くないと思う。
爺さんに新しい戦術は無理だったか。
322名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:56:07.34ID:aKNEsM8g0 サブだったら何だよ
サブのメンバーを馬鹿にするような奴は
もう評論をやめろ
サブのメンバーを馬鹿にするような奴は
もう評論をやめろ
323名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:56:20.99ID:sqwwDSp90324名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:56:28.36ID:tfhnco1k0 日本がワールドカップ優勝した場合こいつどんなコメント出すの?
325名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:58:53.91ID:N4sBXph40 >>323
ドン引き5バックなんてガチの試合のW杯アジア予選でいくらでもあって日本は勝ってるが?
ドン引き5バックなんてガチの試合のW杯アジア予選でいくらでもあって日本は勝ってるが?
326名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:00:46.19ID:XoTA2iZ70 >>1
セルジオが戦術理解度が無いのと最新のサッカートレンドを学んでいないのが分かって、やはりこいつの批判や意見には耳を傾けなくて良かったんだなと安心した
セルジオが戦術理解度が無いのと最新のサッカートレンドを学んでいないのが分かって、やはりこいつの批判や意見には耳を傾けなくて良かったんだなと安心した
327名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:00:58.17ID:EX2damMq0 的外れな事言って、ぶっ叩かれて興奮してる爺。
328名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:01:36.90ID:W0bXrvGK0 めちゃくちゃ期待されてるな
329名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:01:53.30ID:B/NYpWeC0 同じことをブラジル人がやるとマンセーする癖に
330名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:02:16.22ID:goIhC6uK0 ホントこのジジイとっととタヒんでくんねえかな
331名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:02:20.60ID:fDzLf9eB0 >>324
セル爺「今回はたまたま運が良かった。でも歴代の優勝国には遠く及ばないよ。」
セル爺「今回はたまたま運が良かった。でも歴代の優勝国には遠く及ばないよ。」
332名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:03:05.93ID:GfvjCJpH0 >>325
2次予選に出てくるアジアとチュニジアを一緒にすんなよw
2次予選に出てくるアジアとチュニジアを一緒にすんなよw
333名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:03:38.59ID:2fYZLPw00 トップ下は和製ベリンガムこと田中碧のほうが相応しいよ
334名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:04:01.79ID:x9zgz5330 おじいちゃん現代サッカーは戦術ゲーなんですよ
相手密集してる所を回避しないで真面目に自分のポジション維持し続ける奴なんて現代では通用しない
相手密集してる所を回避しないで真面目に自分のポジション維持し続ける奴なんて現代では通用しない
335名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:04:09.40ID:ykePTAmD0 無理やり粗探ししてる感じだね
336名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:04:23.58ID:se0yzSSU0 いやいやこういう解説者は大事だろ
全員褒めりゃいいのか?
W杯の伊藤とか鎌田も誉めてりゃいいのか?
全員褒めりゃいいのか?
W杯の伊藤とか鎌田も誉めてりゃいいのか?
337名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:04:48.43ID:EvcJoiyv0338名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:05:08.94ID:buDrO8QU0 実際に久保はそんなに良くなかった
明らかに動きすぎで相手が強かったら久保が穴になってただろう
明らかに動きすぎで相手が強かったら久保が穴になってただろう
339名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:05:10.43ID:GfvjCJpH0 おまえらセルジオ叩いてるけどもうすぐ80のジジイだぞ
現代サッカーについてこれるわけないだろうが
これに関しては日本のサッカーメディアのレベルの低さを叩くべきだよ
戦術論も戦略も何もわかってなくて時代遅れのジジイを辛口とか言って使ってるんだから
現代サッカーについてこれるわけないだろうが
これに関しては日本のサッカーメディアのレベルの低さを叩くべきだよ
戦術論も戦略も何もわかってなくて時代遅れのジジイを辛口とか言って使ってるんだから
340名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:07:31.99ID:NHf8LWOM0 相手のプレスから逃げずに起点パス出してるのに何言ってんだこのボケジジイ
341名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:08:50.75ID:hRJKU0ut0342名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:09:06.71ID:T+e/WYbf0 おまえら全国のセルジオ敵に回したな震えて待て
343名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:09:46.41ID:2fYZLPw00 トップ下はフィジカルの強い選手じゃないと務まらない
久保は相手のプレッシャーが弱いサイドで活きる選手
ソシエダでもトップ下だと全然駄目だったし
久保は相手のプレッシャーが弱いサイドで活きる選手
ソシエダでもトップ下だと全然駄目だったし
344名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:10:55.26ID:EvcJoiyv0345名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:11:07.15ID:uAB8Re2g0 てすと
346名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:11:48.90ID:YC9l620N0 ドイツ戦の鎌田見てないのかこの老人
347名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:12:08.39ID:Lcy/FQFl0 セルジオはタケアンチ定期
2023/10/18(水) 00:12:46.60ID:Lnnomb4l0
旗出にしても、フィニッシュにあと一工夫が欲しいわな。
349名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:12:54.52ID:qM8r/a0A0 左に流れたのは旗手が左でダメだったからだろ
2023/10/18(水) 00:14:48.59ID:Lnnomb4l0
守り一辺倒のチュニジアに対して、戦略ゼロだったことが問題だろうな。
351名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:14:47.56ID:1KlwzJbn0 こいつ文句しか言わないからとうとう干されたよな
不快だったから嬉しいけど
不快だったから嬉しいけど
352名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:17:28.13ID:BhqopgF90 今回の来日前には、13日に韓国と敵地で親善試合を行い、0−4で大敗。アジア相手に2連敗となった。
韓国との違いについて問われたカドリ監督は「韓国チームは1対1になったときの力強さ、身体能力に長けている。」と挙げた。
韓国との違いについて問われたカドリ監督は「韓国チームは1対1になったときの力強さ、身体能力に長けている。」と挙げた。
353名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:18:23.40ID:EvcJoiyv0 名将森保「ガチの試合では先発久保トップ下は失格」
セルジオ「ガチの試合では先発久保トップ下は失格」
これだけの話だよ
セルジオ「ガチの試合では先発久保トップ下は失格」
これだけの話だよ
354名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:18:50.93ID:s6i9V/990 トップ下よりは右サイドよな鎌田おらんからしゃあないけど
355名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:19:36.48ID:XVMb0Ln50 今どき真ん中どっしり構えてやるトップ下なんかどこにもおらんのとちゃうか
356名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:19:46.20ID:skFEqHS00357名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:19:57.67ID:B/NYpWeC0 WCで地元ブラジルがドイツにボコられたら数日間黙り込んだ挙句、糞甘いコメント出したのがアウト
絶対忘れんよあの惨めな行為は
アレで完全にダブスタ野郎だと分かったのでマジメに聞くのやめた
日本が勝っても負けてもその5分後にはバカッターで叩きにきてたから尚更印象最悪だった
絶対忘れんよあの惨めな行為は
アレで完全にダブスタ野郎だと分かったのでマジメに聞くのやめた
日本が勝っても負けてもその5分後にはバカッターで叩きにきてたから尚更印象最悪だった
358名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:20:22.69ID:28BKkMdh0 これは本当のことだからな
だから攻撃が左ばかりになった
伊東が右に孤立するかたちになってたんだよ
だから攻撃が左ばかりになった
伊東が右に孤立するかたちになってたんだよ
359名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:22:15.51ID:prBceLXA0 三笘伊東の両サイドだと久保くんのトップ下は駄目だなと思った
前半右に来るから伊東がやり辛そうだった
縦に行くのが得意な選手にとってあれは邪魔でしかない
逆に独力で突破出来ない左に寄った後半は良かったから三笘伊東のどちらかが居ない場合はそちらのフォローに回るという条件で久保トップ下はありという感想
前半右に来るから伊東がやり辛そうだった
縦に行くのが得意な選手にとってあれは邪魔でしかない
逆に独力で突破出来ない左に寄った後半は良かったから三笘伊東のどちらかが居ない場合はそちらのフォローに回るという条件で久保トップ下はありという感想
360名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:22:23.03ID:3Qq9E0mZ0 ライン間で受け、右で仕掛け、左なら崩しとマイナスっていうふうに5レーンどこでもチャンスを作れる。サイドアタッカーが誰であっても5バック相手には久保がトップ下のファーストチョイス。
鎌田は敵陣より自陣から中盤でのプレス回避で久保に優ってるけど、押しこんでからの展開では久保の方が上。
鎌田は敵陣より自陣から中盤でのプレス回避で久保に優ってるけど、押しこんでからの展開では久保の方が上。
361名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:27:15.11ID:i61zGLxX0 こんな記事でも老人は真に受けて久保下手くそだと思うんよ、まじで迷惑だからやめてくれ
362名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:31:49.30ID:sjGsmnKf0 同じ試合を見てたとは思えないんだけど…
2023/10/18(水) 00:33:07.40ID:Lnnomb4l0
韓国は、セットプレイ、個人技、オウンゴール、速攻カウンターで4得点みたいだな。
日本は、テンポやスピードの点で遅かったわ。
穴探ししてる間に、守りを固められてしまってた。
日本は、テンポやスピードの点で遅かったわ。
穴探ししてる間に、守りを固められてしまってた。
364名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:34:19.66ID:jtZMuQsw0 サッカーアンチが必死で持ち上げるクソブラジル人w
365名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:35:30.49ID:B/Mug/Nn0 ほんといつまでたっても冴えないよな
久保いらない
久保いらない
366名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:38:24.11ID:+ZhGhmpJ0 あまりにもサッカー感が古い
今どきリケルメみたいなトップ下は生存できない事すら理解できてない
今どきリケルメみたいなトップ下は生存できない事すら理解できてない
367名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:38:41.89ID:1z15+73v0 セル塩さん、これからも久保の使えなさをビシバシ指摘してアホなクボシン共をしおらしくさせてください!
2023/10/18(水) 00:39:49.34ID:Lnnomb4l0
今日みたいな相手には、相手を振り回せるだけのスピード(勢い)と
スペースを次々と変えるテンポが必要だった。
伊東が決めたパターンがお手本かもな。
スペースを次々と変えるテンポが必要だった。
伊東が決めたパターンがお手本かもな。
2023/10/18(水) 00:42:38.81ID:Lnnomb4l0
遠藤も積極性にムラがあるし、キラーパスが少ないのはボランチ全体の課題かな。
370名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:43:34.75ID:1z15+73v0 周囲が全員で介護してやらないとサッカーできない久保の存在意義って何?
371名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:44:29.66ID:EvcJoiyv0 しかし前半の久保先発トップ下は攻撃が機能せずひどかったな
あれじゃガチの試合では戦えんわ
久保控えで後半途中出場が妥当
あれじゃガチの試合では戦えんわ
久保控えで後半途中出場が妥当
372名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:46:16.93ID:Rhekvpmh0 久保君も”好事魔多し”という言葉の意味が理解できたでしょう。
今の偽日本にはこういう連中の文化に汚染された嘘吐き詐欺師や
悪魔が一杯いるからね。騙されないようにしないとね。
まあ、こんな人物の意見なんか聞いてないとは思うが
気を付けないとね。
今の偽日本にはこういう連中の文化に汚染された嘘吐き詐欺師や
悪魔が一杯いるからね。騙されないようにしないとね。
まあ、こんな人物の意見なんか聞いてないとは思うが
気を付けないとね。
373名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:49:30.74ID:FqWArF6t0 流動的にやってたんだろうけど旗手にはもう少しサイドに張って欲しかったな
そうやって中央のスペースを開けて欲しかった
そりゃ三笘とは違うけどさいるだけでも中が空くんだよ
そうやって中央のスペースを開けて欲しかった
そりゃ三笘とは違うけどさいるだけでも中が空くんだよ
374名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:52:13.43ID:Q7bFUboS0 セル爺は必要悪。
ラグビーみたいに批判が許されないような風潮になるくらいなら、問答無用に文句垂れてる爺さんがいたほうがいいよ。
ラグビーみたいに批判が許されないような風潮になるくらいなら、問答無用に文句垂れてる爺さんがいたほうがいいよ。
375名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:54:55.37ID:a6MJMWaL0 こいつの持論、周りが厳しく言わないと絶対強くならない、だから僕はどんな結果でも文句を言う
日本はJが出来てからブラジルみたいなうるさいマスコミは全く現れなかったけど、選手のレベルは順調に右肩上がりですw
マスコミの文句でサッカーのレベルなんか上がらねえよw
日本はJが出来てからブラジルみたいなうるさいマスコミは全く現れなかったけど、選手のレベルは順調に右肩上がりですw
マスコミの文句でサッカーのレベルなんか上がらねえよw
376名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:59:41.93ID:0rRUQwCB0377名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:00:19.46ID:I7n1lLXo0 まあ使い勝手は悪いよね、実際のところ
378名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:00:26.94ID:a6MJMWaL0 マスコミも一般人も、旧世代サッカー関係者もはっきり言って現代サッカーで何が行われてるかなんてほとんど理解してないから、外野の苦言なんて無意味なんだよね
379名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:01:39.43ID:woFJeG+n0 逃げたというよりそもそも右サイドの選手だし
俺は森保の起用に批判的だよ
俺は森保の起用に批判的だよ
380名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:02:12.32ID:EvcJoiyv0381名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:06:07.85ID:0rRUQwCB0 >>380
伊東はトップ下もIHも出来ないだろ
伊東はトップ下もIHも出来ないだろ
382名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:07:33.59ID:EvcJoiyv0 >>381
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
383名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:09:08.46ID:02JiBOrQ0 トップ下がサイドに流れて空いたセンタースペースをボランチが使うのが今の代表だろ
384名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:10:02.16ID:0rRUQwCB0 >>382
今はチーム作りの時期ってことわかってるか?
今はチーム作りの時期ってことわかってるか?
385名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:10:51.56ID:PJpwuEoU0 流動的にポジションチェンジ
場合によってはポジショニングが重なるくらいの時の方が数的有利になる場面もある
なのにしっかりと叩くお爺ちゃん
つまりセルジオはポジショニングを変えたり動かしたりするという事を
自ら全く理解できていないと吐露してるようなもん
トップ下ならトップ下のポジションだけに居ろって完全に安易という印象やね
場合によってはポジショニングが重なるくらいの時の方が数的有利になる場面もある
なのにしっかりと叩くお爺ちゃん
つまりセルジオはポジショニングを変えたり動かしたりするという事を
自ら全く理解できていないと吐露してるようなもん
トップ下ならトップ下のポジションだけに居ろって完全に安易という印象やね
386名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:12:01.18ID:hBs5/yqu0 いつまでそんな古臭いサッカー論語ってるの?
387名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:12:46.57ID:uMUEkMJb0 まずは名波に文句を言ってみろ
388あ
2023/10/18(水) 01:12:49.15ID:+ZhGhmpJ0 トップ下=司令塔みたいな古代のイメージで止まってるんだろうねw
389名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:13:08.66ID:EvcJoiyv0 >>384
まともに会話が通じないガイジだったか…
まともに会話が通じないガイジだったか…
391名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:15:27.46ID:sASy//y/0 ファンタジスタ幻想でも追ってるかのようなコメント
392名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:16:55.92ID:RqiZdPvg0 タケ坊にはトップ下無理なんよ
393名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:18:27.31ID:vo28IN4w0 流動的にポジション変えるほうがいいよな
このひと俊輔にもおんなじこと言ってたよ
もう繰り言だわ
このひと俊輔にもおんなじこと言ってたよ
もう繰り言だわ
394名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:18:50.47ID:Ec3d9xf80 セルジオとお前らは
一生成長しないな
学ぶ気がない
一生成長しないな
学ぶ気がない
395名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:18:59.68ID:f0NO2RQX0 まあ事実だよな
サイドの仕事奪うなよ
サイドの仕事奪うなよ
396名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:20:02.43ID:xWD5aFfB0 妖怪人間ベロにそっくり
397名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:21:05.13ID:/UthzM5M0 トップ下を評価できる土壌がないだろ
点決めないと失格扱いされるんだから
先週の南野も今日の久保も十分効いてたと思うけどね
点決めないと失格扱いされるんだから
先週の南野も今日の久保も十分効いてたと思うけどね
398名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:21:16.73ID:QVP9/KGb0 代表が結果を出しすぎていてもはや代表自体を貶めるようなこと言えないから、選手1人に絞って貶める作戦に変更したもようw
399名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:22:05.59ID:vFTHFw/N0 今の代表はトップ下やれる人が鎌田 南野 久保 旗手・・といて
それぞれレベルは高いけど決め手に欠けるなあという時
誰かが飛び抜けて欲しいから結果出しても評価が厳しめなんだよね
久保もフリーキックのチャンスで直接決めてれば第一候補だったんだけどね
いや世界のトレンドはそんな事を2列目に期待してないかも知れんが
トップ下にフリーキックの名手がいるのは日本の伝統だし
今途切れちゃってるのは寂しい・・という夢枠
そこは拘りある人にやって貰いたいもんです
それぞれレベルは高いけど決め手に欠けるなあという時
誰かが飛び抜けて欲しいから結果出しても評価が厳しめなんだよね
久保もフリーキックのチャンスで直接決めてれば第一候補だったんだけどね
いや世界のトレンドはそんな事を2列目に期待してないかも知れんが
トップ下にフリーキックの名手がいるのは日本の伝統だし
今途切れちゃってるのは寂しい・・という夢枠
そこは拘りある人にやって貰いたいもんです
400名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:22:48.40ID:CXOA6PiB0401名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:25:15.26ID:0rRUQwCB0 >>390
現代サッカーでは強豪国も守備時は5バックをやるようになってきてる
去年のW杯前のネーションズリーグではフランスやベルギーも試してたからな
それを打開する術も同時に進行してる
サイドの攻略は今では常識 どう攻略するかを欧州クラブも強豪国も常に模索して試してる
トップ下がどうこい言ってること時点で時代遅れ
現代サッカーでは強豪国も守備時は5バックをやるようになってきてる
去年のW杯前のネーションズリーグではフランスやベルギーも試してたからな
それを打開する術も同時に進行してる
サイドの攻略は今では常識 どう攻略するかを欧州クラブも強豪国も常に模索して試してる
トップ下がどうこい言ってること時点で時代遅れ
402名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:26:51.97ID:vo28IN4w0 メディアにはいま辛口と話題の久保さんにこのコメについての感想をきいてもらいたい
403名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:27:30.92ID:RqiZdPvg0 トップ下はあんまり動くなってケイスケホンダがいってたわ
404名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:29:26.47ID:EvcJoiyv0 >>401
>だからせっかくのシュートチャンスも逃してしまう
>ドリブルの場面でパスを選び、リスクのあるパスより、味方に確実に届くパスコースを選択した。相手がまだ元気だった前半は、ミスを恐れたプレーが多かった
セルジオの言ってるこれは全く時代遅れでもなく完全な正論だぞ?
>だからせっかくのシュートチャンスも逃してしまう
>ドリブルの場面でパスを選び、リスクのあるパスより、味方に確実に届くパスコースを選択した。相手がまだ元気だった前半は、ミスを恐れたプレーが多かった
セルジオの言ってるこれは全く時代遅れでもなく完全な正論だぞ?
405名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:31:09.34ID:vFTHFw/N0 強くなればなるほどセル爺の要求も高くなるというもの
サイドに流れてボール受けやすくするってのはセル爺だって分かってるよ
だけど敢えてトップ下を死守しろっていうのは美学なんだよね
マークもキツくなるけどそこは耐えろよっていう
一流と言われる男だから求められる美学っちゅうもんがあんだよ
久保には第一チョイスになる男になって欲しいのだ
サイドに流れてボール受けやすくするってのはセル爺だって分かってるよ
だけど敢えてトップ下を死守しろっていうのは美学なんだよね
マークもキツくなるけどそこは耐えろよっていう
一流と言われる男だから求められる美学っちゅうもんがあんだよ
久保には第一チョイスになる男になって欲しいのだ
406名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:32:25.40ID:aaGFNd0q0 俊さんの後継者か
407名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:33:52.12ID:jsioSdrt0 プロ野球の張本時代の人か
408名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:35:42.48ID:JyH3PIBq0 久保は自由にやればいいよ
みんな了解済みでしょ
みんな了解済みでしょ
409名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:40:26.53ID:0rRUQwCB0 >>404
試合録画したりしてない? してたら見直してほしいよ
試合録画したりしてない? してたら見直してほしいよ
410名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:41:40.47ID:EvcJoiyv0411名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:44:05.96ID:lB6uzryt0 文句しか言えない反日サヨクのような越前が残念でならないよ
412名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:44:20.23ID:0rRUQwCB0413名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:47:07.44ID:RHM0nPbo0 「完勝でもいちゃもん」って
完勝じゃないのがわからないの?
パスが1mずれるから相手に詰められてバックパス
パスが1.5mずれるから相手に引っ掛けられてルーズボールに
雑なんです、基本が。
完勝じゃないのがわからないの?
パスが1mずれるから相手に詰められてバックパス
パスが1.5mずれるから相手に引っ掛けられてルーズボールに
雑なんです、基本が。
414名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:47:14.44ID:RzUPVwNU0415名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:50:04.61ID:TTkMZ5T/0 シュート1本しか打たせずに勝って完勝じゃないとな
416名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:51:24.90ID:OvnJeFhU0 JFAに恨みあんだろ 全然かまってくれないみたいだし
417名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:52:01.98ID:lB6uzryt0 いい加減文句しか言えない反日サヨクの戯言を記事にするのやめよう
418名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:55:51.59ID:kWU1FH5d0 >>413
世界最強チームも批判できる無敵の論法だな
世界最強チームも批判できる無敵の論法だな
419名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:58:54.42ID:SiiZulMD0 セルジオは結果論ばかりだな
420名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:00:12.99ID:RF4DWqY90 期待してる選手にはいつもこんな感じだよ
421名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:02:47.15ID:p/Uk3cTs0 プレスから逃げて何が悪いの?
相手惹きつけてその空いたスペース他のやつが使えるじゃない?
相手惹きつけてその空いたスペース他のやつが使えるじゃない?
422名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:06:01.80ID:HCrAwQXx0 ホラリラロ!!!
423名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:07:03.20ID:W7DrlqC50 今のサッカーに追い付けない老害
424名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:07:08.89ID:7V0AtX5o0 南米より
世界中のサッカーチームがこの日本のようにプレーしたがってる
ボールを支配しスペースを自由に使い一人のストライカーだけではなくいろんなポジションの選手がチャンスを演出しシュートを打つ
一方で相手にはシュート一本も打たせない
美しいサッカーというのはこういうサッカーをいう
世界中のサッカーチームがこの日本のようにプレーしたがってる
ボールを支配しスペースを自由に使い一人のストライカーだけではなくいろんなポジションの選手がチャンスを演出しシュートを打つ
一方で相手にはシュート一本も打たせない
美しいサッカーというのはこういうサッカーをいう
425名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:09:16.04ID:5RYR2at80 トップ下がずっと真ん中にいないとダメって
時代遅れすぎる考えだな
時代遅れすぎる考えだな
426名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:09:29.05ID:HCrAwQXx0 >>418
コイツ死ぬ程頭悪そうで草
コイツ死ぬ程頭悪そうで草
427名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:11:52.52ID:5RYR2at80 どうせセルジオが適当に話した事書くゴーストライターなんだろうけど
いちゃもんが強引になってきたな
いちゃもんが強引になってきたな
428名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:12:19.26ID:p/Uk3cTs0 流石にこのセル爺の言い分」はちょっと…??
サッカー評論家としてどうなのかな
支離滅裂
左サイドに流れて見事にアシストしたし。。。
サッカー評論家としてどうなのかな
支離滅裂
左サイドに流れて見事にアシストしたし。。。
429名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:18:46.45ID:xbytlm2J0 久保がカニみたいな顔だからって、信者までカニみたいに泡吹いて必死に擁護しなくていいのに(プゲラッチョ
430名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:30:42.62ID:kWU1FH5d0431名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:31:12.43ID:H29Mh/PT0 70年代の戦術で止まってそう
432名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:50:43.52ID:5+ms/aDY0 こいつのコメント何の参考にもならんというか5ちゃん民以下の分析力だろ
433名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:00:53.69ID:Yui2ZZxK0434名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:08:59.32ID:s1RXE9hP0435名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:12:29.88ID:aoN/jIlQ0 現在トップ下穴ポジになっててスタメンで出られる機会も多いのに何言ってんだよ
むしろ争い緩いくらいだろ
むしろ争い緩いくらいだろ
436名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:14:44.22ID:H29Mh/PT0 >>434
セルジオ越後がヨーロッパサッカーなんて知ってる訳なかろうw
セルジオ越後がヨーロッパサッカーなんて知ってる訳なかろうw
437名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:25:59.55ID:skyr/Xgf0 グリーズマンが聞いたら泣くぞ
438名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:26:25.76ID:PBKLHKQ60 確かに久保の圧巻のプレーとか違和感あるなまだまだだろ
439名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:28:01.34ID:p8yiAHkt0 栃テレでは優しい越後ちゃん。
440名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:28:15.91ID:hAlx7ZF70 オーバーエイジでセルジオ呼んで いうだけのことあるのかプレイさせてみたらええねん
441名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:39:37.83ID:PsiQIR+70 クラウドワークスで募集したのかってくらい使えないゴーストライターだな
442名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:44:54.94ID:hAlx7ZF70 セルジオが成長した姿ってみたことないなあ
443名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:49:37.06ID:L4Vaw3ev0 これは日本サッカー界の総責任者たるセルジオ様の仰る通りで残念なプレーをした久保は五輪までA代表から追放してクラブで反省を促すべき
11月や1月の世界との重要な戦いは鎌田堂安にフル出場させれば足りる
11月や1月の世界との重要な戦いは鎌田堂安にフル出場させれば足りる
444名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:55:54.52ID:KE0R/DnL0 セル爺の正論に信者真っ赤だなw
南野が入ってからは右を放棄してトップ下に入りたがってたわ
南野が入ってからは右を放棄してトップ下に入りたがってたわ
445名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:13:08.88ID:ETxn2P3a0 セルジオは批判してりゃ飯食えるからずっとこうだよ
446名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:18:36.63ID:yvPqF/3+0 今時どかっと真ん中に居座るトップ下なんて居ねえよ
447名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:24:25.21ID:S6cgjhYN0 いつの間に利き足が左になったのさ
448名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:25:23.69ID:JSH1r2v40 このおじいさんより久保のが現代サッカーの戦術を知ってるのは間違いない
449名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:33:25.70ID:6UyOYYFS0450名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:39:57.89ID:PQL5FJUW0451名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:41:42.38ID:hn+hMxa60 古いよ越後
452名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:44:40.56ID:vvpnigoR0 ジジイはポジションチェンジとか知らないのかな
453名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:47:15.57ID:/fQNm03E0454名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:52:01.94ID:sC9xwHEd0 おじいちゃんボケちゃってー
ハイハイ、残念残念
早くご飯食べちゃてくださいよー
ちっとも片付かないんだからー
ハイハイ、残念残念
早くご飯食べちゃてくださいよー
ちっとも片付かないんだからー
455名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:59:42.27ID:7LJe6gc10456名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:09:54.54ID:c2vfQ6ye0 というか今日の久保ど突かれても引っ張られてもドリブル続けてて笑うレベルだったんだが
アンチとこの爺さん何を見てたんだ?w
アンチとこの爺さん何を見てたんだ?w
457名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:10:00.56ID:dvQhckmE0 ポジションに拘りすぎ
トップ下は真ん中に居なければならないの?
ボランチの意味知ってる?
トップ下が真ん中で、ゲームを作る時代はとうに過ぎた
トップ下は真ん中に居なければならないの?
ボランチの意味知ってる?
トップ下が真ん中で、ゲームを作る時代はとうに過ぎた
458名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:13:18.09ID:QftX64do0 >>19
ものは言いよう
ものは言いよう
459名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:18:02.89ID:PJpwuEoU0 >>1
なんかソシエダのサッカー見てなさそうな気がした
なんかソシエダのサッカー見てなさそうな気がした
460名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:20:59.17ID:lBUyHlhc0 さすがセル爺 レオザより言語化できてるな
461名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:33:07.36ID:FWI9YeSS0 この爺さん反日で飯食ってる奴らと何も変わらんな
462名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:33:44.27ID:SJPhIAEw0 守田がゲームメイク?
セルジオは本当に試合見てたのか?
セルジオは本当に試合見てたのか?
463名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:36:54.61ID:c2vfQ6ye0 しかし機械採点でもMOMの久保にあえていちゃもんつけるとか
なかなか出来ることやないで?w
やれ言われてもようせんわw
なかなか出来ることやないで?w
やれ言われてもようせんわw
464名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:36:56.99ID:1u9m/2Bk0 問題は無能モリポ タケをトップ下で機能させようという戦略じゃない 親善試合なら余裕で試せるのにな
465名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:38:02.15ID:BCPdYG0c0466名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:55:37.89ID:6pTjUA6M0 >>465
痴呆老人に具体的な反論ができずに人格攻撃するおまえ(笑)
痴呆老人に具体的な反論ができずに人格攻撃するおまえ(笑)
467名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:56:20.45ID:emV4U46j0 これは言っていい
ガチャガチャ好き勝手に動きやがって
そら自分が好きにボール持てるとこに行けば機械採点は高くなるわ
ガチャガチャ好き勝手に動きやがって
そら自分が好きにボール持てるとこに行けば機械採点は高くなるわ
468名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:57:33.13ID:YIGsBHcl0 スペインとCLでバリバリやってる奴に何言ってんだ
469名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:57:56.82ID:G5YPTjqR0470名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:58:24.29ID:G5YPTjqR0 >>10
ならスタメン取れよ
ならスタメン取れよ
471名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:59:05.60ID:G5YPTjqR0472名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 05:59:42.84ID:G5YPTjqR0 セルジオは嫌いだけど
クボをDisるなら応援するぞ
クボをDisるなら応援するぞ
473名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:00:22.26ID:G5YPTjqR0474名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:05:06.71ID:jSATbIV+0 セルジオと利害が一致するジジイってことね
475名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:07:28.39ID:DSi5ukf00476名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:10:05.73ID:U03PzSIP0 まだ生きてたんだ? この爺さん
そもそも何人?
そもそも何人?
477名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:13:09.40ID:nWnzKTy70 こういうのがいっぱいいるからブラジル代表弱くなったんだろうな
ドゥンガ初期のブラジル最強やったのに
ドゥンガ初期のブラジル最強やったのに
478名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:13:39.48ID:W1rpA9Mq0 普通にMVPだろ、昨日の試合のことか疑って日付確認しちまったわ
479名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:16:05.50ID:z/GHoaZz0 あんまり同意できない
久保はトップ下やりたいのかね?
右じゃないか?
久保はトップ下やりたいのかね?
右じゃないか?
480名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:17:34.02ID:eygiof3q0 日本が倒したドイツに地元で大負けしたのはどこの国だっけ?
481名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:19:29.92ID:YojS9f2k0 真ん中から行けるのはマラドーナだけだろw
482名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:19:34.96ID:emV4U46j0 日本はフィジカルや技術、パワーでまだ強豪には負ける
そこを日本人の組織プレーでカヴァーせにゃならんのに
久保は目先の個人プレーやりすぎ
ブラジル代表ならいいけどさw
そこを日本人の組織プレーでカヴァーせにゃならんのに
久保は目先の個人プレーやりすぎ
ブラジル代表ならいいけどさw
483名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:21:31.10ID:B+QtgBiB0 いつの時代のサッカー語ってるんだコイツw
ひでえな
ひでえな
484名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:22:04.85ID:zuX2AI820 未だ最強ブラジルのコリンチャンスにいたってのがアイデンティティになってる人だから
ブラジル弱いと黙っちゃう人
ブラジル弱いと黙っちゃう人
485名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:22:22.69ID:hRJKU0ut0 おじいちゃん頭の中をそろそろアップデートしてくれないと…リケルメやガンソが活躍出来た時代とは違うのよ
486名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:24:00.49ID:rMQt9hku0 >>19
三笘も久保もそれが持ち味なような?
三笘も久保もそれが持ち味なような?
487名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:24:22.48ID:gMuMU5Sd0 これは酷い。セルジオは必要悪やけど。もうろくしすぎやな
488名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:27:13.24ID:hAlx7ZF70 セルジオ先生もヨーロッパの主要リーグで月間MVP取れるくらい成長してほしいなあ
489名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:27:35.46ID:+sJIzwd90 久保がサイドに流れて空けたスペースを味方が使うんだろ、何が駄目なんだ?
490名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:28:46.65ID:emV4U46j0 そういえばレアルマドリーも選手が好き勝手に動くな
久保はレアル向きそっち行け
代表でレアル気取りでやられても足引っ張るだけや
久保はレアル向きそっち行け
代表でレアル気取りでやられても足引っ張るだけや
491名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:29:47.39ID:YtkT0eAT0 セル爺シティの試合なんか見たら泡吹いて死んじゃうんじゃない
492名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:30:50.96ID:fWa4cXhS0 おじいちゃん!お薬はもう飲んだでしょ!
493名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:30:52.43ID:x4WYmWv20 >>157
もはやそれですらない老害枠w
もはやそれですらない老害枠w
494名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:32:18.26ID:uADtr0t30 チュニジアの監督や海外のメディアも久保がもっとも活躍していたと評価している
もうダメだなこのじいさん
もうダメだなこのじいさん
495名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:33:39.74ID:YojS9f2k0 二枚三枚付かれてもシュート打ったりアシストするんだから、
もう別格だろ。
もう別格だろ。
496名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:34:49.48ID:VuRmr/t90 >>13
JFLレベルのサッカー観
JFLレベルのサッカー観
497名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:35:35.77ID:LAoWWupo0 久保がMVP
アホなクボシンはこれが免罪符になると考えてるからアホなんだよな
伊藤のスペースとチャンスどれだけ潰してんねん
アホなクボシンはこれが免罪符になると考えてるからアホなんだよな
伊藤のスペースとチャンスどれだけ潰してんねん
498名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:36:06.59ID:wL1L8MR70 こいつそういえばブラジルが負けたりしてもなんも言わんもんな
今の日本ならブラジルに勝てそうだしまた試合して欲しいな
今の日本ならブラジルに勝てそうだしまた試合して欲しいな
499名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:40:12.98ID:uj6yeqdB0 >>497
アンチはセルジオくらいしか仲間いないのか
アンチはセルジオくらいしか仲間いないのか
500名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:40:12.53ID:ebuzFmVv0 久保はどうしょうもないな
501名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:40:21.80ID:QjJh9xv50 なんで爺さん前から久保に否定的なんや
502名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:40:24.40ID:EabBfw840 バカじゃねーの
503安倍晋三🏺
2023/10/18(水) 06:40:53.33ID:ozpnWV2Q0 【ネトウヨ悲報】高須、百田有本の新党共同代表に河村たかしが就任し激怒「絶交します😡さようなら」 [331991555]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697536813/
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697536813/
504安倍晋三🏺
2023/10/18(水) 06:41:30.74ID:ozpnWV2Q0 全銀ネット大規模障害、原因はメモリー不足wwwww [271912485]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697453057/
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697453057/
505安倍晋三🏺
2023/10/18(水) 06:41:39.55ID:ozpnWV2Q0 ロンドンに留学してる日本人女性、突然大量の暇アノンに絡まれて怯える [849525877]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697517681/
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697517681/
506名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:41:51.82ID:hcmJ14jy0 トップレスニプレス久保
507安倍晋三🏺
2023/10/18(水) 06:42:20.57ID:ozpnWV2Q0 女性支援団体「Colabo」 名誉毀損で「暇空茜」名乗る男性ら4人提訴
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-1027699.html
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-1027699.html
508名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:43:10.95ID:EabBfw840 >>99
やっぱそっち系なんだ
やっぱそっち系なんだ
509安倍晋三🏺
2023/10/18(水) 06:43:22.96ID:ozpnWV2Q0 【横浜地裁】川崎の在日コリアンヘイト訴訟、差別的書き込みした男性に194万円賠償命令 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697120285/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697120285/
510安倍晋三🏺
2023/10/18(水) 06:43:44.01ID:ozpnWV2Q0 【東京地裁】「Dappi」ツイートに220万円賠償命令
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697437735/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697437735/
511名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:44:04.41ID:tXvt4cQj0 低レベルのリーガで少し活躍しただけだからな
プレミア以外はダメだね
プレミア以外はダメだね
512名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:44:17.31ID:11xUQQ/y0 逃げる10番嫌いなんよこいつは昔から
513名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:45:26.49ID:YojS9f2k0 今朝、イタリアがレベルの低いラリーガのベリンガムにフルボッコに
されてたぞw
されてたぞw
514名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:45:59.35ID:QkSh+vcU0515名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:47:58.45ID:DfB3kDd30 久保がいると伊東が活きないからいらんよ
516名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:48:55.44ID:JgMOZ5/70 日本代表が全然結果出せない頃からの代表ウォッチャーで辛口コメンテーター演じてるだけだから
517名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:50:39.87ID:BRJsSKnK0 クボシンめっちゃ効いてるやん
518名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 06:53:34.19ID:Km+BLIvH0 久保を中心にチームを組むとスピードが落ちて点がなかなか入らないのは確か
久保の試合は見ててイライラする
久保がいなければもっと浅野や伊東が躍動する
久保の試合は見ててイライラする
久保がいなければもっと浅野や伊東が躍動する
519名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:00:48.65ID:I4BspirC0 真ん中の選手がサイドに
サイドの選手が真ん中にって、現代サッカーでは普通じゃない?
お互いがあけたスペース使って、そのギャップで攻撃するんじゃないの?
サイドの選手が真ん中にって、現代サッカーでは普通じゃない?
お互いがあけたスペース使って、そのギャップで攻撃するんじゃないの?
520名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:01:27.75ID:IWS0LRQF0 >相手のプレスから左に逃げた
香川真司は全方向に逃げてたぞw
香川真司は全方向に逃げてたぞw
521名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:04:19.07ID:alkG6n8m0 >>4
おじさん達には日本全国サッカー行脚して当時不人気だったサッカーの普及に尽力した人だからなぁ、むげにはできないよ
おじさん達には日本全国サッカー行脚して当時不人気だったサッカーの普及に尽力した人だからなぁ、むげにはできないよ
522名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:06:14.60ID:uj6yeqdB0 過去の功績は間違いなくあるから、今のサッカーを勉強するか、一切サッカーの解説しないかどっちかにして晩節を汚さないでほしい
523名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:07:09.70ID:jSATbIV+0 コイツの母国ブラジルは久保をMOMにしてる
日本からもブラジルからも嫌われてのがこの爺さん
日本からもブラジルからも嫌われてのがこの爺さん
524名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:09:22.55ID:emV4U46j0525名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:09:50.40ID:qHMjxles0 真ん中でカッチカチに固まれとでも…
カッチカチはセル爺の脳みそだけで十分だよ
カッチカチはセル爺の脳みそだけで十分だよ
526名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:10:10.33ID:9wvqrxEU0 もし久保がトップ下から動かなかったら今度は「久保はトップ下に固執しすぎだ」と批判するくせにw
527名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:10:15.53ID:VrdeHQLV0 一個人の批判にステップアップしたって事は成長を感じているんだろ
要求がワンランク高くなっている
要求がワンランク高くなっている
528名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:13:09.37ID:PJpwuEoU0 セル爺がなんか可哀想になってきたやん
529名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:13:21.78ID:PClf1b780 理想はああいう仕事はボランチがやって前を厚めに出来ればいい
連携が深まればもっと守田や遠藤が前にいけるんだろうけど
連携が深まればもっと守田や遠藤が前にいけるんだろうけど
530名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:17:43.26ID:vIggQ4NE0 これは正論
久保は足腰が弱いのでうさぎ跳びで鍛えるべきだし
水を飲んでいるから後半バテる
久保は足腰が弱いのでうさぎ跳びで鍛えるべきだし
水を飲んでいるから後半バテる
531名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:19:13.64ID:ODBAu4Ji0 文句言わなきゃ息できないのか?
まずどんな試合すれば文句言わないのかを具体的な展開を示してほしいわ
キャプテン翼並みのファンタジーサッカーになるだろうけど(笑)
まずどんな試合すれば文句言わないのかを具体的な展開を示してほしいわ
キャプテン翼並みのファンタジーサッカーになるだろうけど(笑)
532名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:27:08.17ID:xSBRLd830 伊東や旗手が中に入ってたけど
サイドで縦の勝負から逃げてたと言うんだろうかw
サイドで縦の勝負から逃げてたと言うんだろうかw
533名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:27:57.59ID:7QzxBG130 強すぎて言う事無さすぎて、いつも以上に意味不明で草
534名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:31:21.03ID:QkSh+vcU0 裏抜けするだけで、プレスから逃げんなとか言いそう
535名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:34:19.06ID:rs5AzZen0 さすがにサッカー感が古すぎやぞ爺さん、IJがやりづらそうではあったが
536名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:34:46.50ID:hYUGI+fm0 あまりの素人コメントに乾が鼻で笑ってそう
537名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:36:02.60ID:gF5gWerV0 一度越後ジャパンやらせてさっさと成仏してもらおう
538名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:37:42.93ID:RciiUNaw0 ピルロだってプレッシャーの無い位置からゲームメイクするため最終的に中盤の底に陣取ってたじゃん
知らんけど
知らんけど
539名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:39:36.86ID:JyH3PIBq0 そんな事言ってもなあ
久保が2点ともゴールに絡んでるから
守備固いから動くしかない
久保が2点ともゴールに絡んでるから
守備固いから動くしかない
540名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:42:20.13ID:RmS8OUsp0 もうアンチ久保のお爺ちゃん達が何も言えないww
541名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:44:51.73ID:Yb+We4D/0 そんなことよりブラジルのW杯予選の心配しろよ
542名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:45:27.41ID:fojR9JX/0 素人が口出すなw
543名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:45:56.53ID:stVvCUZT0 サイドが空いてるのわかってたけどあえて逃げず真ん中にとどまりました
負けても満足です
負けても満足です
544名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:48:44.53ID:xd5CHmnr0 久保はやはりスペイン上がり
遅攻だな
遅攻だな
545名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:48:51.77ID:G5VHTFwU0 1点目の真ん中の崩しにがっつり久保絡んでるんだが
古橋がシュート打ったとこしか見てないかな
古橋がシュート打ったとこしか見てないかな
546名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:52:02.86ID:69EoOLSy0 >>544
5バックで相手ドン引きしてたのも分からないのか
5バックで相手ドン引きしてたのも分からないのか
547名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:54:43.87ID:QKMlsuZ50 チームの司令塔向きじゃないのは確かだけどな
一試合フルに戦う体力ないし
一試合フルに戦う体力ないし
548名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:54:45.91ID:vzXvgTVU0549名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:55:25.70ID:xSBRLd830 久保がサイドに流れず真ん中に居座ってたなら相手も楽だったろ
550名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:56:17.48ID:+PF7hEXO0 森保の好みの選手じゃないんでしょう
まあよくある話だ
まあよくある話だ
551名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:56:33.86ID:7tCbMlyb0 トップ下の選手が何故本来のポジションではない左にいるのか…
何故右にいるのか…何故ゴール前にいるのか…ボランチの位置まで下がってしまっている…ポジション放棄だ
こういう事を言う人は昔からいた
何故右にいるのか…何故ゴール前にいるのか…ボランチの位置まで下がってしまっている…ポジション放棄だ
こういう事を言う人は昔からいた
552名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 07:58:39.81ID:xSBRLd830553名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 08:00:41.83ID:7h2ASy/20 このひとサッカー素人らしいというのは本当かも
ニワカにはわからんが
ニワカにはわからんが
554名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 08:04:17.48ID:vzXvgTVU0 >>552
代表では求められてないわ
代表では求められてないわ
555名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 08:07:20.97ID:zz1JcwGn0 なんとかして逆張りしないと話題にならないからしゃーないよな越後は
556名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 08:07:24.29ID:lR5YCYlF0 べリンガムだってよくサイドに流れたり色んなポジションこなすでしょ
ずっと同じ位置にいられた方が相手にとって守りやすいわ
ずっと同じ位置にいられた方が相手にとって守りやすいわ
557名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 08:08:26.91ID:lR5YCYlF0 >>544
クラブではハイプレス戦略だし速攻で点取ってるけどね
クラブではハイプレス戦略だし速攻で点取ってるけどね
558名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 08:16:21.89ID:V7Dc4yr40 日本のトップ下ってこういうタイプ多いよね
559名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 08:16:54.19ID:VuRmr/t90 なおブラジルメディアは久保をMOMに選出した模様
「10番に相応しい」ブラジルメディアが久保建英をチュニジア戦のMOMに!最低評価は…「常に何かが足りず」「好機を無駄にした」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f4496dba75f6cf8644c1c0974310040f8fd15ef
「10番に相応しい」ブラジルメディアが久保建英をチュニジア戦のMOMに!最低評価は…「常に何かが足りず」「好機を無駄にした」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f4496dba75f6cf8644c1c0974310040f8fd15ef
560名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 08:17:24.20ID:YBzTbQ4Y0 守田が危機感を持って(田中碧が得点を決めて目立ってるから)いつもより攻撃的になって得点にからもうとしていたのは確かだな
チュニジア戦で活躍した選手の一人だわ
チュニジア戦で活躍した選手の一人だわ
561名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 08:19:58.46ID:YojS9f2k0 ネイマールがスタメンのブラジルなんだろ。
今度はイングランドに虐殺されるんじゃねえの。
今度はイングランドに虐殺されるんじゃねえの。
562名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 08:19:59.84ID:+xObtoR40 ドイツのミュラーのプレーとかご存知ない?
563名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 08:22:21.21ID:YOUPaqd30 ブラジルとやりたいな
フルメンならなかなかいい勝負するぞ
フルメンならなかなかいい勝負するぞ
564名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 08:25:22.91ID:kGL71roj0 ダメだこのじじい現代サッカー分かってないトップ下だから真ん中にいなきゃいけないって固定観念は昭和だよしね老害じじい
565名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 08:29:14.87ID:TZwX6Juz0 まあこの爺さんはサッカー選手としての功績はほぼゼロだからなあ…
566名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 08:29:25.92ID:kUCeMLjz0 >>475
人種差別やなぁ
人種差別やなぁ
567名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 08:30:56.80ID:SD9hP4/E0 久保くんさん「ひと昔前からずっと口だけ番長だけでメシ食ってる人は楽そうでうらやましいw」
568名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 08:30:59.09ID:/ZuAWn4S0 マジで現代サッカーのこと何もわかってねえじゃんこの老害
569名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 08:33:03.88ID:YojS9f2k0 日本批判するけど、ブラジルなら
「お前代表になったことあるのか?
ワールドカップ行ったことあるのか?」ってまず言われるからなw
ジーコに言われたロマーリオは「おまえ優勝してないじゃん」って
言い返したし。
「お前代表になったことあるのか?
ワールドカップ行ったことあるのか?」ってまず言われるからなw
ジーコに言われたロマーリオは「おまえ優勝してないじゃん」って
言い返したし。
570名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 08:35:35.49ID:DelHTOwa0 >>568
解説に呼ばれない時点でご察し
解説に呼ばれない時点でご察し
571名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 08:46:39.01ID:tys1arZG0 ソシエダでもサイドだよアホ
572名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 08:55:01.72ID:1xWVSLnn0 何いってんだこの爺
573名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 08:59:29.29ID:skyr/Xgf0574名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 08:59:51.37ID:jsndHmhQ0 先制点とかトップ下の仕事やりきってすごかったのに本当に試合見てるのかわからなくなってきたなこの老人
575名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 09:04:22.43ID:o9k8ab2A0 中央で活躍するイメージは。。。
全盛期香川?
全盛期香川?
576名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 09:05:08.38ID:e1SsCbFx0 この人とか闘莉王とか「スタメンは最強の11人であるべきで先発組が点とって勝つのがサッカー」のような価値観だよね
なにか途中出場というだけで評価下げる
森保監督はそんな考えかけらもないと思う
なにか途中出場というだけで評価下げる
森保監督はそんな考えかけらもないと思う
577名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 09:05:43.31ID:qtJLWfxQ0 >>572
マジで意味不明だよな
マジで意味不明だよな
578名無しさん@
2023/10/18(水) 09:07:35.88ID:fx64aCmb0 「10番に相応しい」ブラジルメディアが久保建英をチュニジア戦のMOMに!
最低評価は…「常に何かが足りず」「好機を無駄にした」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f4496dba75f6cf8644c1c0974310040f8fd15ef
最低評価は…「常に何かが足りず」「好機を無駄にした」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f4496dba75f6cf8644c1c0974310040f8fd15ef
579名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 09:12:14.78ID:sFv6uGuZ0 今日の日刊の一面伊東だった
久保だろ
いまだにゴールした奴が1番凄いみたいな見方なのか
久保だろ
いまだにゴールした奴が1番凄いみたいな見方なのか
580名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 09:12:41.03ID:fx64aCmb0 「日本がやってこなかった部分」なぜ冨安健洋は中国人主審に珍しく抗議したのか。
「フラストレーションが溜まっていた」だけではない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/98511e60b51be27e7d950dce2ed5e13356aed292
「フラストレーションが溜まっていた」だけではない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/98511e60b51be27e7d950dce2ed5e13356aed292
581名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 09:15:05.51ID:dWqnC19x0 >>579
まあ普通に見りゃ久保がMOMなんだけどゴールのほうが分かりやすいんだろうね
まあ普通に見りゃ久保がMOMなんだけどゴールのほうが分かりやすいんだろうね
582名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 09:15:14.01ID:vbfKir7n0 真中に張り付いていたらいたで文句言うしな
583名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 09:16:22.51ID:qtJLWfxQ0 アジアカップなんかJリーガーに任せてコパ・アメリカ出ようぜ
ブラジルボコろう
ブラジルボコろう
584名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 09:17:50.41ID:vbfKir7n0 ゴール前に飛び込んで来た二人をダミーにしてあえて3人めの伊藤へのパスは圧巻だろ
585名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 09:18:51.13ID:qtJLWfxQ0 伊東、久保、三笘を相手にする対戦国は大変だわ
586名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 09:21:29.00ID:O3U5rbgE0 この爺のトップ下は
パス受けてキープしてラストパスorシュートするイメージなんだろうな
いつの時代だよ
パス受けてキープしてラストパスorシュートするイメージなんだろうな
いつの時代だよ
587名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 09:31:23.42ID:4Cf9afSM0 お前の母国の糞ダイバーにも何か言ってやれよ。
本当、コイツラは自分たち身内に甘いよな。
本当、コイツラは自分たち身内に甘いよな。
588名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 09:34:56.54ID:FpXO8ah40 ボジションが流動的だったのは別に久保だけじゃないのに
何言ってんのかな
相手は5バックでガチガチにきてたのに
何言ってんのかな
相手は5バックでガチガチにきてたのに
589名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 09:41:09.69ID:SiNGBinJ0 パス出すタイプじゃないからトップ下では機能しない
590名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 09:43:35.61ID:4bLC/Hoe0 右ウイングからセンターへってメッシと同じ道歩んでるな
591名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 09:50:51.19ID:dWqnC19x0 >>586
ファンタジスタが中央に陣取るトップ下で華やかに活躍できた時代みたいなこと言ってるよな
中央にいたら全方向からプレスで潰されるからそういうトップ下はほぼ絶滅危惧種になっちゃったのに
何年か前にブラジルにガンソっていたけど、あの時ですら古い10番タイプって言われてたし、膝の怪我で大成出来なかった
今のトップ下は前プレして、左右に流れて攻守に数的優位作って、一列下がって組み立てにも参加して、
と中央居続けて受けるとかやってないわな
ファンタジスタが中央に陣取るトップ下で華やかに活躍できた時代みたいなこと言ってるよな
中央にいたら全方向からプレスで潰されるからそういうトップ下はほぼ絶滅危惧種になっちゃったのに
何年か前にブラジルにガンソっていたけど、あの時ですら古い10番タイプって言われてたし、膝の怪我で大成出来なかった
今のトップ下は前プレして、左右に流れて攻守に数的優位作って、一列下がって組み立てにも参加して、
と中央居続けて受けるとかやってないわな
592名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 09:52:05.79ID:dWqnC19x0 >>589
試合見てないならともかくトルコ戦と昨日の試合見てそんなこと言ってるなら見る目が無いとしか
試合見てないならともかくトルコ戦と昨日の試合見てそんなこと言ってるなら見る目が無いとしか
593名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 10:15:58.96ID:eqwxFLxv0 セルジオ越後が昔から学生時代から今も絶賛してるの小野伸二だからな
594名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 10:19:21.30ID:FyvkwEUo0 何言ってんだよこのジジイ
ペレもジーコもマラドーナも左右に流れて張ったりそこから中に切り込ん
だりとかしょっちゅうやってたじゃないか
バッジョやロナウジーニョだってさ
クライフなんてしらねーのかこいつは
もう78歳だし、試合もろくに見えてねーんじゃねえのw
ペレもジーコもマラドーナも左右に流れて張ったりそこから中に切り込ん
だりとかしょっちゅうやってたじゃないか
バッジョやロナウジーニョだってさ
クライフなんてしらねーのかこいつは
もう78歳だし、試合もろくに見えてねーんじゃねえのw
595名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 10:20:47.70ID:sMIkhhQ30 そもそも旗手の左ウイングが間違い
で、中村敬斗南野三笘がいれば充分。相馬などもいるし、わざわざ旗手ではない。むしろサイドバックのテストをすべきであった。
旗手が足が遅いので、久保が機能してない。
で、中村敬斗南野三笘がいれば充分。相馬などもいるし、わざわざ旗手ではない。むしろサイドバックのテストをすべきであった。
旗手が足が遅いので、久保が機能してない。
596名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 10:21:47.78ID:GTFWP5NX0 セルジオってブラジルの悪口言えないよな
お前が言うなってリベリーノとかにボロクソ言われちゃうもんな
お前が言うなってリベリーノとかにボロクソ言われちゃうもんな
597名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 10:30:33.13ID:qk3vbhQo0 セルジオえちご?誰?
選手にはもう認識もされて無さそう
選手にはもう認識もされて無さそう
598名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 10:48:08.36ID:zXsTgFzG0 現代サッカーで中央密集地帯のプレスを掻い潜れるのはメッシくらいだろ
それよりネイマールまた怪我してブラジル負けてるぞセル爺、不甲斐ないブラジル代表になんか言えよ
それよりネイマールまた怪我してブラジル負けてるぞセル爺、不甲斐ないブラジル代表になんか言えよ
599名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 10:51:42.83ID:jzfQDHWA0 セルジオさん、さすがにこの論評は冗談だろ?w
最近のサッカー見てる?
最近のサッカー見てる?
600名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 10:53:31.93ID:P+cICVli0 サッカー観が30年くらい前の考え方
601名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 11:08:26.05ID:e1SsCbFx0 FT ウルグアイ2-0ブラジル
また越後の機嫌悪くなるね
腹いせに久保叩き記事でも
また越後の機嫌悪くなるね
腹いせに久保叩き記事でも
602名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 11:13:07.66ID:4bLC/Hoe0 伝説の日韓大会のイタリア韓国戦で主審のモレノも異常だったが韓国の悪質プレイ連発と異常な主審に一切触れない実況アナと解説のセルシオも更に異常だった
603名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 11:14:05.35ID:vQ57gmri0 セル爺って誰かを褒めたことあるの?
604名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 11:37:24.67ID:HSeljLxS0 久保がチャンスメイクしてなかったら普通に負けてた試合だと思うんですがそれは…
605名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 11:38:13.12ID:lR5YCYlF0 >>589
ボールタッチ数も多いしパス43の成功率88%でキーパス3だったけど
ボールタッチ数も多いしパス43の成功率88%でキーパス3だったけど
606名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 11:42:17.79ID:7F0UWGLt0607名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 12:12:50.23ID:gXhs9mNB0 チュニジアのヌルいプレスなら久保でもやれんだろうが強度上がったら無理やね
608名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 12:15:25.48ID:AItEogEb0 文句だけは一人前おじさん
609名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 12:32:52.70ID:GTFWP5NX0610名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 12:33:46.08ID:1EXMEDKp0611名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 12:42:10.23ID:E2vMKqN00 シュートが枠内に行っていれば得点できたシーンがいくつか見られたけど
批判は久保かよ
批判は久保かよ
612名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 12:46:34.23ID:Upkdsymn0613名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 12:47:59.07ID:Upkdsymn0614名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 12:51:31.77ID:j9SB/TZn0 >>4
お前がそうやって嬉ションしながら反応するからだよ
お前がそうやって嬉ションしながら反応するからだよ
615名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 12:53:04.05ID:4OgDyOeS0616名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 12:56:10.59ID:fx64aCmb0 【日本代表】チュニジア監督、完敗を認め久保建英を絶賛「技術が高く賢い。素晴らしい選手」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6478790
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6478790
617名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 12:56:13.51ID:pOueKgNq0 セルジオの久保叩きはいつものこと
それよりも久保旗手は田中みたいに自由に動きすぎて強豪相手だと空いたスペース狙われる
久保はスタメンでは使えない
久保よりも決定力ある田中を真ん中に置いた方が攻撃が活性化することが証明された
それよりも久保旗手は田中みたいに自由に動きすぎて強豪相手だと空いたスペース狙われる
久保はスタメンでは使えない
久保よりも決定力ある田中を真ん中に置いた方が攻撃が活性化することが証明された
618名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 12:56:25.98ID:On9bxaYx0 ロドリゴより活躍してるからブラジルマウントも出来ないセルジオさんw
619名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 12:58:16.03ID:vL0CiNr70 >>617
それよりも、と言うか、セルジオと同じ意見じゃん
それよりも、と言うか、セルジオと同じ意見じゃん
620名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 12:59:10.84ID:58/7MYtA0 このクソジジイ
小野以外みんな敵
小野以外みんな敵
621名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 13:13:31.96ID:RqDAErn20 DFが得点してもお前はFWじゃないのにとか文句言いそうw
622名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 13:29:31.20ID:piUc6aPz0 スペースに行く事を逃げるという謎のセルジオ仕草(´・ω・`)
623名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 13:33:37.97ID:MhHx7cns0 トップ下だと機能しないよな
南野でも鎌田でも
守備も含めた地味な汗かきポジション
南野でも鎌田でも
守備も含めた地味な汗かきポジション
624名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 13:59:45.36ID:p/Uk3cTs0 サッカー戦術観が3回りくらい古いな
真ん中でどっかり存在する司令塔とかラモスの時代かよ
真ん中でどっかり存在する司令塔とかラモスの時代かよ
625名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 14:01:22.09ID:lR5YCYlF0 ブラジルメディアは久保褒めててMOMに選出してるな
626名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 14:17:25.39ID:pOueKgNq0 トップ下久保は実際に評価されてないだろ
だからリーガでも使われるのは右
久保は真ん中だとポジショニング悪くて邪魔になるしパス精度も微妙
それなら決定力と運動量あってスペースに飛び込める田中をトップ下にした方がはるかにいい
久保は右だと伊東の控えだからトップ下で使ったがトップ下だと田中鎌田南野より下なんだよな
トップ下適正は低い選手だぞ
だからリーガでも使われるのは右
久保は真ん中だとポジショニング悪くて邪魔になるしパス精度も微妙
それなら決定力と運動量あってスペースに飛び込める田中をトップ下にした方がはるかにいい
久保は右だと伊東の控えだからトップ下で使ったがトップ下だと田中鎌田南野より下なんだよな
トップ下適正は低い選手だぞ
627名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 14:24:03.70ID:dWqnC19x0 >>626
そもそもトップ下が無いだろ、とか間抜けすぎて面倒臭いわ
そもそもトップ下が無いだろ、とか間抜けすぎて面倒臭いわ
628名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 14:38:35.02ID:vL0CiNr70629名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 14:47:39.04ID:dKzFNWmp0 試合前からコメント考えてんだろ?
実際には見てないだろ多分
実際には見てないだろ多分
630名無し
2023/10/18(水) 14:54:40.46ID:4bTCJnTH0 ブラジルメディアでも久保がmomですよセル爺
631名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 14:55:37.99ID:0ZG3iK800 重鎮面する素人のお爺ちゃん
632名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 15:12:00.00ID:qhhLNJwv0633名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 15:43:32.62ID:umVWMKqf0 >>444
時代が止まってるかサッカー知らない?
時代が止まってるかサッカー知らない?
634名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 16:07:00.27ID:8e5UYAz+0 世界を見通すセルジオ越後氏のありがたきお言葉
久保!お前は全然ダメだ
久保!お前は全然ダメだ
635名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 16:10:08.72ID:9e9InT4o0 >>444
相手監督も久保だけ名指しで絶賛。
「久保が異常すぎた…」サッカーチュニジア代表カドリ監督が日本代表に本音を激白!【海外の反応】 https://youtu.be/cOOC0rE1Clc?si=JsARK52jpyyyEJrq
相手監督も久保だけ名指しで絶賛。
「久保が異常すぎた…」サッカーチュニジア代表カドリ監督が日本代表に本音を激白!【海外の反応】 https://youtu.be/cOOC0rE1Clc?si=JsARK52jpyyyEJrq
636名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 16:21:35.77ID:W7VqnKKt0 そもそも真ん中から一切動かないで評価高い現役の選手って誰よ
いるなら教えて欲しいわ
いるなら教えて欲しいわ
637名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 16:32:04.70ID:kvbK01cE0638名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 17:02:42.07ID:uvq/2/WK0 そもそも左に流れたっておかしいだろ
久保は右にいたほうが多かったぞ
久保は右にいたほうが多かったぞ
639名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 17:27:07.48ID:A+qc+Z2F0 久保は相手の守備戦術に対して試合中に臨機応変に対応したてことじゃねーの?
それができなくて実力不足と批判ならわかるけど上手く対応してチームに貢献できたならいいじゃないの
それができなくて実力不足と批判ならわかるけど上手く対応してチームに貢献できたならいいじゃないの
640名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 17:42:00.40ID:WGXQvDKH0 今の日本代表は攻めの手札が多い
どの国でも有力な選手が集まる時ってあるんだなって思った
海外は比較して衰退しているように見えるがイギリスは強い印象あった
練習試合あったら盛り上がるだろうな
どの国でも有力な選手が集まる時ってあるんだなって思った
海外は比較して衰退しているように見えるがイギリスは強い印象あった
練習試合あったら盛り上がるだろうな
641名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 18:06:16.47ID:PJpwuEoU0642名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 18:16:10.98ID:vC8hFEWy0 >>52
久保くん、どこが凄いのか全然わからん。
過去の試合見てもどれもイマイチ。チュニジア戦も噛み合ってなかった。
どちらのアシストも偶然。本人の実力と関係ない。
とか言うと変な信者がワラワラ出てくる。
他人がどんな感想もってようがほっとけよと思う。
久保くん、どこが凄いのか全然わからん。
過去の試合見てもどれもイマイチ。チュニジア戦も噛み合ってなかった。
どちらのアシストも偶然。本人の実力と関係ない。
とか言うと変な信者がワラワラ出てくる。
他人がどんな感想もってようがほっとけよと思う。
643名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 18:46:31.93ID:KE0R/DnL0 >>642
試合を見ずに久保だけを見てれば素晴らしい足元を堪能出来る
試合を見ずに久保だけを見てれば素晴らしい足元を堪能出来る
644名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 19:18:52.98ID:yGcBWC9e0 そもそもポジション固定なんて相手が守りやすくなるだけだろ
ただでさえ5バックでコンパクトに保ってきてんだから
ただでさえ5バックでコンパクトに保ってきてんだから
645名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 19:23:23.03ID:yGcBWC9e0 で、森保もサイドに流れること前提でポジションチェンジをしてスペースをうまく使えと指示していた
つまりセルジオは森保批判ということ
つまりセルジオは森保批判ということ
646名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 19:24:28.18ID:qhhLNJwv0 >>642
クボが優れてるのは1対1で間合いを制することが出来ること
要は相手の体の形を縫うようにボール運びやクロスをコントロールするイメージを持ててること
昨日の試合を見れば上田はこのイメージを持ててなく簡単にチュニジアディフェンスに引っかけられていた
逆に言えばそこ以外の能力はどこも優れてなく、好調時には交わせるが、それを過ぎるとまるで交わせなくなる
久保くんは顔も性格も悪いから
じきにいいパフォーマンスは出せなくなるだろうね
クボが優れてるのは1対1で間合いを制することが出来ること
要は相手の体の形を縫うようにボール運びやクロスをコントロールするイメージを持ててること
昨日の試合を見れば上田はこのイメージを持ててなく簡単にチュニジアディフェンスに引っかけられていた
逆に言えばそこ以外の能力はどこも優れてなく、好調時には交わせるが、それを過ぎるとまるで交わせなくなる
久保くんは顔も性格も悪いから
じきにいいパフォーマンスは出せなくなるだろうね
647名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 19:24:55.41ID:qhhLNJwv0 >>642
クボが優れてるのは1対1で間合いを制することが出来ること
要は相手の体の形を縫うようにボール運びやクロスをコントロールするイメージを持ててること
昨日の試合を見れば上田はこのイメージを持ててなく簡単にチュニジアディフェンスに引っかけられていた
逆に言えばそこ以外の能力はどこも優れてなく、好調時には交わせるが、それを過ぎるとまるで交わせなくなる
久保くんは顔も性格も悪いから
じきにいいパフォーマンスは出せなくなるだろうね
クボが優れてるのは1対1で間合いを制することが出来ること
要は相手の体の形を縫うようにボール運びやクロスをコントロールするイメージを持ててること
昨日の試合を見れば上田はこのイメージを持ててなく簡単にチュニジアディフェンスに引っかけられていた
逆に言えばそこ以外の能力はどこも優れてなく、好調時には交わせるが、それを過ぎるとまるで交わせなくなる
久保くんは顔も性格も悪いから
じきにいいパフォーマンスは出せなくなるだろうね
648名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 19:25:25.07ID:qhhLNJwv0 >>642
クボが優れてるのは1対1で間合いを制することが出来ること
要は相手の体の形を縫うようにボール運びやクロスをコントロールするイメージを持ててること
昨日の試合を見れば上田はこのイメージを持ててなく簡単にチュニジアディフェンスに引っかけられていた
逆に言えばそこ以外の能力はどこも優れてなく、好調時には交わせるが、それを過ぎるとまるで交わせなくなる
久保くんは顔も性格も悪いから
じきにいいパフォーマンスは出せなくなるだろうね
クボが優れてるのは1対1で間合いを制することが出来ること
要は相手の体の形を縫うようにボール運びやクロスをコントロールするイメージを持ててること
昨日の試合を見れば上田はこのイメージを持ててなく簡単にチュニジアディフェンスに引っかけられていた
逆に言えばそこ以外の能力はどこも優れてなく、好調時には交わせるが、それを過ぎるとまるで交わせなくなる
久保くんは顔も性格も悪いから
じきにいいパフォーマンスは出せなくなるだろうね
649名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 19:57:06.91ID:d1arGpFi0 アホなのか?
2点目見事だっただろw
2点目見事だっただろw
650名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 19:59:40.25ID:eErETHli0 これだけ強いと逆張りビジネスも大変だよな
651名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 19:59:38.72ID:C9ldNIcV0 >>4
アンチがいるから盛り上がるんだぜ
アンチがいるから盛り上がるんだぜ
652名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 20:00:20.93ID:0xlIUuOS0 >>138
リーガ月間MVPの久保の方が遙かに上じゃん
リーガ月間MVPの久保の方が遙かに上じゃん
653名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 20:05:46.05ID:sC9xwHEd0 完全にボケてんだから大目に見てやれ
654名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 20:41:05.62ID:KE0R/DnL0 >>652
モナ王は欧州ベストイレブンだったな
モナ王は欧州ベストイレブンだったな
655名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 21:03:36.39ID:fDZb0TCf0 久保信者は5点の伊東外して5点の久保が入っても意味がないって
いい加減諦めろ。もう実績が出てしまってる
久保が8点でも左右は伊東三苫
必要なのは伊東三苫を活かせる真ん中
少なくともこの試合は真ん中が求められてた
伊東三苫が死んで久保が活躍してもチーム力はプラスにならん
久保個人がポジション奪取を望むのは勝手だけどね
いい加減諦めろ。もう実績が出てしまってる
久保が8点でも左右は伊東三苫
必要なのは伊東三苫を活かせる真ん中
少なくともこの試合は真ん中が求められてた
伊東三苫が死んで久保が活躍してもチーム力はプラスにならん
久保個人がポジション奪取を望むのは勝手だけどね
656名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 21:06:16.71ID:fDZb0TCf0 久保信者は5点の伊東外して5点の久保が入っても意味がないって
いい加減諦めろ。もう実績が出てしまってる
久保が8点でも左右は伊東三苫
必要なのは伊東三苫を活かせる真ん中
少なくともこの試合は真ん中が求められてた
伊東三苫が死んで久保が活躍してもチーム力はプラスにならん
久保個人がポジション奪取を望むのは勝手だけどね
いい加減諦めろ。もう実績が出てしまってる
久保が8点でも左右は伊東三苫
必要なのは伊東三苫を活かせる真ん中
少なくともこの試合は真ん中が求められてた
伊東三苫が死んで久保が活躍してもチーム力はプラスにならん
久保個人がポジション奪取を望むのは勝手だけどね
657名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 21:16:03.16ID:FzRTuE1k0 セルジオって日本だと過小評価されすぎだよな
ジーコ、ファルカン、ソクラテス、セルジオの黄金カルテットでW杯準優勝したブラジルじゃ国民的スーパーレジェンドなのに
ジーコ、ファルカン、ソクラテス、セルジオの黄金カルテットでW杯準優勝したブラジルじゃ国民的スーパーレジェンドなのに
658名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 21:20:27.23ID:dkecmv0d0 左右に流れたら逃げたってどんなサッカーだよ
どんな奴でも正面から抜いていくキャプテン翼でも参考にしてんのか?
どんな奴でも正面から抜いていくキャプテン翼でも参考にしてんのか?
659名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 21:24:00.52ID:sMJHPwKb0 現役糞のくせに
660名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 21:24:18.15ID:sMJHPwKb0 現役糞のくせに
661名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 21:26:42.72ID:OvnJeFhU0 解説の槙野さんや松井さん、「ひるおび」での福田さんは絶賛してたけど
まー素人のおれの目には、シュートやパスがみんな防がれていて、あんまりいいように見えなかったんだが
まー素人のおれの目には、シュートやパスがみんな防がれていて、あんまりいいように見えなかったんだが
662名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 21:26:47.52ID:BwVxVV/i0 4-4-2のフォーメーションでひたすら上下動するのがセルジオの理想なのかね
鹿島みたいにつまらんサッカーだが
鹿島みたいにつまらんサッカーだが
663名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 21:28:41.46ID:rMnlbk9S0 時代遅れの老害
664名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 21:33:24.94ID:/MNi48Y60 トップ下はトップ下に張ってなきゃいけないとか
いつの時代のサッカーだよ
いつの時代のサッカーだよ
665名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 22:20:07.73ID:d1arGpFi0 そう言えばブラジルのネイマール負傷退場らしいなw
666名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 22:21:16.99ID:d1arGpFi0 そう言えばブラジルのネイマール負傷退場らしいなw
667名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 22:42:38.67ID:C0Lpo/sU0668名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 22:43:05.51ID:zjuXogoj0669名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 22:43:12.16ID:zjuXogoj0670名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 22:43:36.49ID:7FPQhQRm0671名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 22:43:58.84ID:7FPQhQRm0672名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 22:52:07.82ID:kps+lfbi0 セル爺ってマラドーナ世代でしょ
近代サッカーをまったく理解できてない
近代サッカーをまったく理解できてない
673名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 23:03:00.95ID:Yui2ZZxK0 城や闘莉王が後を引き継ぐからセル爺は隠居で
674名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 23:04:01.57ID:Yui2ZZxK0 城や闘莉王が後を引き継ぐからセル爺は隠居で
675名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 23:29:38.31ID:J2WhMjGR0 城は逆張り懲りたのか最近は普通に評価してるな
676名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 23:47:41.94ID:WnNVSekZ0 ホラリラロ
50年前のサッカー観から進歩しない老害
50年前のサッカー観から進歩しない老害
677名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 23:48:08.67ID:WnNVSekZ0 ホラリラロ
50年前のサッカー観から進歩しない老害
50年前のサッカー観から進歩しない老害
678名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 23:54:02.81ID:E41wRXHh0679くろもん ◆IrmWJHGPjM
2023/10/19(木) 00:10:40.73ID:mBTDeOMM0 カナダ戦後
爺「ハッキリ言ってカナダはその手応えを感じられる相手ではない。
8強以上を目指すなら、それ相応の国と腕試ししないといけないだろう。」
https://www.nikkansports.com/soccer/column/sergio/news/202310130001530.html
↓
チュニジア戦直後
久保「昨年は敗れているカナダ、チュニジアに連勝していたので、総合したら、非常にいいと思いますよ」
「このレベルの相手だったら『強化にならない』とかどこかに言ってる人もいると思いますし」
「そういった今まで苦戦していた、少なくとも1年前は苦戦していた相手に2試合とも結果を残せた。
今の代表の1年間の成長がそのまま出ているのかなと思っています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fd53baf054927e6264e069a2934094eb0736287
↓
爺ブチギレ>>1
爺「ハッキリ言ってカナダはその手応えを感じられる相手ではない。
8強以上を目指すなら、それ相応の国と腕試ししないといけないだろう。」
https://www.nikkansports.com/soccer/column/sergio/news/202310130001530.html
↓
チュニジア戦直後
久保「昨年は敗れているカナダ、チュニジアに連勝していたので、総合したら、非常にいいと思いますよ」
「このレベルの相手だったら『強化にならない』とかどこかに言ってる人もいると思いますし」
「そういった今まで苦戦していた、少なくとも1年前は苦戦していた相手に2試合とも結果を残せた。
今の代表の1年間の成長がそのまま出ているのかなと思っています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fd53baf054927e6264e069a2934094eb0736287
↓
爺ブチギレ>>1
680くろもん ◆IrmWJHGPjM
2023/10/19(木) 00:14:22.66ID:mBTDeOMM0 ・昨年負けていた相手に両方勝った試合。リベンジマッチだった。
・左サイドに流れた久保がアシストしてゴール決まってる。しかも崩すのが難しい5バック相手。
・そもそも初期位置から流動的に変化するのは、昔からどこでもやってる事。
これ全部分かってないって事だからなあ。。
今までセルジオ支持してたバカも目が覚めただろ。
・左サイドに流れた久保がアシストしてゴール決まってる。しかも崩すのが難しい5バック相手。
・そもそも初期位置から流動的に変化するのは、昔からどこでもやってる事。
これ全部分かってないって事だからなあ。。
今までセルジオ支持してたバカも目が覚めただろ。
681名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 00:24:41.80ID:zX1nP/Ry0 >久保のポジションはどこだ? 確か、トップ下のはずだった。でも相手のプレスから左に逃げた。だからせっかくのシュートチャンスも逃してしまう。
マジかよセルジオさんキッズサッカーの解説でもしてるんか
マジかよセルジオさんキッズサッカーの解説でもしてるんか
682名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 01:18:44.23ID:tTfDCjoY0 ブラジル ワールドカップ予選で ウルグアイに 惨敗
683名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 01:22:17.44ID:VEFdqbYi0 この反日ジイさんって焼き豚脳なんだろうね
決まったポジションにいなきゃいけないと決めつけている
パリ五輪の焼き豚でも見ていろよ
決まったポジションにいなきゃいけないと決めつけている
パリ五輪の焼き豚でも見ていろよ
684名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 02:33:24.49ID:TKhWuItQ0 チームに文句つけがたいから個人攻撃するようになったか
685名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 06:22:45.33ID:EHdIRofi0 現役てんでパッとしない実績のくせによく言えるわ
686名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 07:28:10.62ID:KPQmFmY/0 本人としては愛があるのかもしれんけど
実態はサッカーアンチ御用達解説者でしかないな
実態はサッカーアンチ御用達解説者でしかないな
687名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 07:50:14.07ID:ZkFnlowz0 セルジオだけど、でも久保が真ん中に居られない選手だってのも事実だろう
サイドに置くのがいいんだろうけど右はIJ、左は三笘だからそこは絶対に無理
だからポジションを確保できない
サイドに置くのがいいんだろうけど右はIJ、左は三笘だからそこは絶対に無理
だからポジションを確保できない
688名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 07:59:30.31ID:hFvDBM340 >>679
ワロタwww
ワロタwww
689名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 08:10:43.64ID:WSO86Yzk0 セルシオの母国ブラジルメディアは久保をmomにしました
690名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 08:24:56.98ID:A3svaBrC0 各国のフットボール紙が久保をMOMにして絶賛してるけど、セルジオっていう人は違う試合でも見てたのかな?
691名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 08:26:21.69ID:/5zGov980 プレスから逃げて何が問題なんや
左からアシストして結果出してるやん
左からアシストして結果出してるやん
692名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 08:30:59.50ID:fCvg6+UX0 そもそも5バックでガチガチに固められたら中央突破なんてどんな強豪国でもほぼ不可能だろ
この爺の頭の中は20年前から止まってるのか
この爺の頭の中は20年前から止まってるのか
693名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 08:43:03.48ID:ygnTouGd0 あっちでもゆったけど。。。後半から出場したヴァレリーも20番タケより6番トウドウと5番マモタが素晴らしかったってゆってたみたひだよ?
694名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 08:59:05.96ID:KPQmFmY/0 U22の惨敗の方がおいしそうだからそっちにウッキウキだろうな
695名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 09:00:24.07ID:HOF/JDas0 > せっかくスペインリーグの月間MVPを引っ提げて帰国したんだ。成長した姿を見るのが楽しみだっただけに、残念でならないよ。
DAZNもWOWOWも入ってないんだ
かといって神戸に行ったわけでもなさそうだし
DAZNもWOWOWも入ってないんだ
かといって神戸に行ったわけでもなさそうだし
696名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 09:07:40.47ID:JjM4n+eP0 まあ今は代表が調子良過ぎるから
セルジオジジイのボヤキ仕事が無くて困ってんだろ
セルジオジジイのボヤキ仕事が無くて困ってんだろ
697名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 09:27:47.20ID:LCxW18vP0 この老害は大した実績もないくせにいつも大口叩いてるな
698名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 09:42:06.06ID:tyZL+wGl0 >>661
パス成功率88%で前線の選手では断トツトップだよ
パス成功率88%で前線の選手では断トツトップだよ
699名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 09:45:20.50ID:he6D4hTF0 冨安が普通にエリア内に入ってポストする時代に何言ってんの
700名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 10:17:40.68ID:XYl98v9q0 その頃ブラジルではネイマールがポップコーンをぶつけられていた
701名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 10:34:26.96ID:n1yXnE/80 同じ日系ブラジル人の釣男は久保にデレ始めた模様
702名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 10:35:41.98ID:biv0VtYe0 >>1
まだ生きてやがる
まだ生きてやがる
703名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 10:54:07.94ID:fgSjBqmq0 今の久保はどちらかと言うとハイプレスから速攻の方が得意(ソシエダや直近のドイツ戦みりゃ解るだろう)
チュニジア戦は相手が5バックで中ガチガチ、左が突破力弱い旗手だから両サイドからウイングが単独で崩すの難しいので
中央付近をあちこちフラフラして食いつかせてギャップ作って、そこへ配玉して崩す役やってたね、素晴らしかった
チュニジア戦は相手が5バックで中ガチガチ、左が突破力弱い旗手だから両サイドからウイングが単独で崩すの難しいので
中央付近をあちこちフラフラして食いつかせてギャップ作って、そこへ配玉して崩す役やってたね、素晴らしかった
704名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 10:55:06.08ID:jdDnOYeM0 サッカー素人だろ
705名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 10:57:02.07ID:f1ZKtXTR0 この爺さんは免許持ってたら返納した方がいいぞ 危なすぎるわ
706名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 10:58:22.53ID:znJlRucD0 もうそろそろお先真っ暗なブラジル代表の心配した方がいいと思う
707名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 11:19:45.70ID:to4sR2Pi0 「こんな試合内容では本番には通用しないよ!ブラジルを見習うべきだよ」と散々ほざいてたけど、
そのブラジルを本番のホームで虐殺した国に本番で勝った国があるらしいね
「あんなのは運だまぐれだ!相手の調子が悪かっただけだ!」って?
サッカーってのは相手の調子がちょっと悪かったら、本番でも運やまぐれで簡単に勝てるスポーツなのですか?
じゃ、尚更わざわざ屁理屈こねて気が狂ったような批判なんてする必要ないですね
そのブラジルを本番のホームで虐殺した国に本番で勝った国があるらしいね
「あんなのは運だまぐれだ!相手の調子が悪かっただけだ!」って?
サッカーってのは相手の調子がちょっと悪かったら、本番でも運やまぐれで簡単に勝てるスポーツなのですか?
じゃ、尚更わざわざ屁理屈こねて気が狂ったような批判なんてする必要ないですね
708名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 11:31:10.89ID:Ibkeg27I0 この人は野球で言うハリー枠だから
好きなこと言い続けてくれたらそれで良いよ
好きなこと言い続けてくれたらそれで良いよ
709名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 11:35:09.19ID:91Dvxiwy0 久保はトップ下だと控えだな
右も伊東がいるから控え
今のところはスーパーサブだな
右も伊東がいるから控え
今のところはスーパーサブだな
710名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 11:37:49.56ID:MwF0wjuY0 今のネイマールよりはマシだろ。
711名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 11:41:30.57ID:Axm6r1n60 アジアカップが始まったら苦戦する試合の増えるだろうし
セルジオも仕事がやり易くなるだろう。今は我慢の時だなw
セルジオも仕事がやり易くなるだろう。今は我慢の時だなw
712名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 11:44:57.73ID:MwF0wjuY0 選手としても指導者としても実績がないから乾とかに反撃されたらダンマリになっちゃうもんなw
713名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 11:50:07.11ID:ikxfQj0l0 >>566
おまえは人種差別の意味を調べてこいw
なんでもかんでも馬鹿のいっちょ覚えで差別差別とw
話す 内容が 半島人 ぽい ← これは偏見ではあっても人種差別にあたりません。何故ならセルジオを好きな人もいるし彼の発言を好きな人もいます
その人に似てると言われても必ずしも嫌な事でもない
なんならあなたの発言はセルジオに対して失礼です
しかも同じ東アジア人だから"人種"差別はできえません
もし差別発言だったとしてもracismではなくdiscriminationです
おまえは人種差別の意味を調べてこいw
なんでもかんでも馬鹿のいっちょ覚えで差別差別とw
話す 内容が 半島人 ぽい ← これは偏見ではあっても人種差別にあたりません。何故ならセルジオを好きな人もいるし彼の発言を好きな人もいます
その人に似てると言われても必ずしも嫌な事でもない
なんならあなたの発言はセルジオに対して失礼です
しかも同じ東アジア人だから"人種"差別はできえません
もし差別発言だったとしてもracismではなくdiscriminationです
714名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 11:53:48.97ID:ikxfQj0l0 >>566
ちなみに半島人も差別用語ではありません
何故なら半島はイタリアやアラビア等世界中にあり特定の人種を指しません
そもそも半島という言葉自体にネガティブな意味はありません
あなたが勝手にネガティブなイメージを持ち込んでるだけです
外人を差別用語だと勘違いしてるのと同じ
ちなみに半島人も差別用語ではありません
何故なら半島はイタリアやアラビア等世界中にあり特定の人種を指しません
そもそも半島という言葉自体にネガティブな意味はありません
あなたが勝手にネガティブなイメージを持ち込んでるだけです
外人を差別用語だと勘違いしてるのと同じ
715名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 11:57:01.52ID:ikxfQj0l0716名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 12:26:20.64ID:3+HEUTGJ0 >>692
ガチガチに守ってる国から2点取ったのは凄いと思うけどな
ガチガチに守ってる国から2点取ったのは凄いと思うけどな
717名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 12:39:50.31ID:AlWQdEzC0 >>1
残念なのはお前の頭だよ
残念なのはお前の頭だよ
718名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 12:52:47.32ID:bLiDhSoj0 モリシのトップ下とかどう見てたんだコイツ
719名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 13:47:11.49ID:ssdNVlw30 >>475
訛が半島ぽいよな
訛が半島ぽいよな
720名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 13:47:11.54ID:94A2RsI70 プロクラブで指導者やってれば
言葉に重みもでるんだろうけど・・・
批判だけじゃなく
もうちょっと良い点にも目を向けて
一般人にサッカーのすごさ、良さを伝えろよ
言葉に重みもでるんだろうけど・・・
批判だけじゃなく
もうちょっと良い点にも目を向けて
一般人にサッカーのすごさ、良さを伝えろよ
721名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 13:55:58.84ID:8QAd7ZlG0 サッカーは90年代からより戦術的になり加速的に進化してきた
それ以前の現場しか知らない人間の言う事は無視でいい
更に今や時代遅れのブラジル人の言う事は完全無視が正解
それ以前の現場しか知らない人間の言う事は無視でいい
更に今や時代遅れのブラジル人の言う事は完全無視が正解
722名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 14:15:31.93ID:VyzyFuRc0 久保はトップ下はキツいよ
それよりも田中トップ下だろ
左三笘中村で真ん中田中鎌田で右伊東前田が理想だろ
それよりも田中トップ下だろ
左三笘中村で真ん中田中鎌田で右伊東前田が理想だろ
723名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 16:10:48.65ID:dVtR23LO0724名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 16:25:10.65ID:GZ0p6D4z0 ジャニーズと一緒だよなセルジオ問題は
ブラジルの方から来ただけの爺に権威面させて日本腐してさ
主犯はマスゴミだよ
ブラジルの方から来ただけの爺に権威面させて日本腐してさ
主犯はマスゴミだよ
725名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 16:31:45.08ID:q1YF+m/S0 こいつの知識じゃ通用しないだろ
726名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 16:47:01.89ID:BtaRvWbE0 >>1
対ウルグアイの時のバルベルデみたいだったな
対ウルグアイの時のバルベルデみたいだったな
727名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 16:52:11.02ID:BTiUWiL20 残念でならないのは時代遅れの発言してるお前だよセル爺、主要なサッカーマスコミはMOMに久保上げてるのに的外れすぎて哀れに見てて哀れになってくるわ、いいからもう引退しろおじいちゃん
728名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 17:44:10.08ID:jIkTaNy20 バッジオがPK外したのつい最近と思ってそう
729名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 17:46:12.04ID:TP20tesT0 イガンイン以上の期待を一身に背負う韓国サッカー未来の象徴イ・ヒョンジュン
https://youtu.be/gq98t3I6RKg?si=y_onEGEiyM92K-_s
もうこのレベルじゃ4~5人に囲まれてもビクともしない
一人で敵守備陣をキリキリ舞いさせてる
バイエルンに復帰する日は近い
イガンイン、久保より上
https://youtu.be/gq98t3I6RKg?si=y_onEGEiyM92K-_s
もうこのレベルじゃ4~5人に囲まれてもビクともしない
一人で敵守備陣をキリキリ舞いさせてる
バイエルンに復帰する日は近い
イガンイン、久保より上
730名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 18:36:19.33ID:3ImjgIcB0 バルデラマとジダンで脳みそ止まってるんだろうな
中田英寿ですら真ん中いなかったぞ
中田英寿ですら真ん中いなかったぞ
731名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 18:46:04.61ID:n1yXnE/80 あえて苦言言う人がいてもいいけど中身がないからな
本人の気持ちとは裏腹にサッカー嫌いな人しか同意してくれない
本人の気持ちとは裏腹にサッカー嫌いな人しか同意してくれない
732名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 18:53:04.47ID:ygnTouGd0 >>729
バイエルンの宝石が日本にバレたか。。。
バイエルンの宝石が日本にバレたか。。。
733名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 19:02:49.04ID:gU2UqH/20 お前の母国の10番はパリからも代表戦線からも
逃げ出したけど何か言ってやれよ。
逃げ出したけど何か言ってやれよ。
734名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 19:03:25.83ID:gU2UqH/20 お前の母国の10番はパリからも代表戦線からも
逃げ出したけど何か言ってやれよ。
逃げ出したけど何か言ってやれよ。
735名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 19:04:08.78ID:gU2UqH/20 お前の母国の10番はパリからも代表戦線からも
逃げ出したけど何か言ってやれよ。
逃げ出したけど何か言ってやれよ。
736名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 19:25:35.49ID:ygnTouGd0 ほえ?兄国の10番は天才イジェソンじゃなかった?。。。パリの宝石イガンインは18番だしバルカンの黄金銃ファンインボムは6番だもん
737名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 19:34:31.99ID:TP20tesT0 >>732
ストークシティのぺ・ジュノ
https://youtu.be/VulFDmmBTEs?si=9jGB3XIT0rdYAxbF
身体が出来れば上がってくる
U20にタレント揃ってるのでもうイガンインに居場所はない
ストークシティのぺ・ジュノ
https://youtu.be/VulFDmmBTEs?si=9jGB3XIT0rdYAxbF
身体が出来れば上がってくる
U20にタレント揃ってるのでもうイガンインに居場所はない
738名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 19:45:56.67ID:TP20tesT0 >>737
キム・ジス19歳190cmセンターバック
https://youtu.be/FyqESe_0no8?si=ayJV1rjw_osaO2X3
プレミアリーグのブレンフォード
Kリーグ選抜vsトットナムの試合でスカウトの目にとまり2年後にトットナムが獲得するという前提でブレンフォードへ移籍
前節ベンチ入りを果たした
キム・ジス19歳190cmセンターバック
https://youtu.be/FyqESe_0no8?si=ayJV1rjw_osaO2X3
プレミアリーグのブレンフォード
Kリーグ選抜vsトットナムの試合でスカウトの目にとまり2年後にトットナムが獲得するという前提でブレンフォードへ移籍
前節ベンチ入りを果たした
739名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 20:00:09.42ID:ygnTouGd0 >>737
先のU-20W杯では10番を背負って準決勝あのU-20アズーリ三人に囲まれても何度もテクニックで単騎突破を試みてた勇敢なジョカトーレだったね。。。凄かった
先のU-20W杯では10番を背負って準決勝あのU-20アズーリ三人に囲まれても何度もテクニックで単騎突破を試みてた勇敢なジョカトーレだったね。。。凄かった
740名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 20:06:01.20ID:0JVUyfcQ0 リーガ月間MVPの久保タケにイチャモン付けれるオレかっけえー!ですか?今は攻撃的なポジはどんどんポジションチェンジしながら流動的にって基本の基なのに今時トップ下ってw
何十年か寝てたんですかね
何十年か寝てたんですかね
741名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 20:07:28.08ID:sdFSCE/80 猪木みたいなナンチャッテ日系人なのか?
742名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 20:25:50.80ID:rYDiyIoK0 この人は野球で言うハリー枠だから
好きなこと言い続けてくれたらそれで良いよ
好きなこと言い続けてくれたらそれで良いよ
743名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 20:27:32.48ID:ZfoAsYpI0744名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 21:22:55.06ID:3rDo2rWV0 久保建英を活かす攻撃陣の組み合わせが日本代表の課題 ポストプレーヤー不在も問題だ
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2023/10/18/post_109/?page=4
杉山茂樹にも言われているな
まぁ正論だわな
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2023/10/18/post_109/?page=4
杉山茂樹にも言われているな
まぁ正論だわな
745名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 21:24:31.23ID:HUF1CpUf0 (@益@ .:;)ナンダト
746名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 21:29:29.16ID:QpFbJxWQ0 >>642
お前は別に試合見て何も判断しなくて良いよ。
月間MVPだし、世界的に評価されてるのが事実。
お前より世界の評価の方が正しいに決まってるしし、サッカー見ないでまずは客観的に物事捉えた方が良いよ。その方が確実!
お前は別に試合見て何も判断しなくて良いよ。
月間MVPだし、世界的に評価されてるのが事実。
お前より世界の評価の方が正しいに決まってるしし、サッカー見ないでまずは客観的に物事捉えた方が良いよ。その方が確実!
747名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 21:29:49.73ID:QpFbJxWQ0 >>642
お前は別に試合見て何も判断しなくて良いよ。
月間MVPだし、世界的に評価されてるのが事実。
お前より世界の評価の方が正しいに決まってるしし、サッカー見ないでまずは客観的に物事捉えた方が良いよ。その方が確実!
お前は別に試合見て何も判断しなくて良いよ。
月間MVPだし、世界的に評価されてるのが事実。
お前より世界の評価の方が正しいに決まってるしし、サッカー見ないでまずは客観的に物事捉えた方が良いよ。その方が確実!
748名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 21:30:23.94ID:QpFbJxWQ0 >>642
お前は別に試合見て何も判断しなくて良いよ。
月間MVPだし、世界的に評価されてるのが事実。
お前より世界の評価の方が正しいに決まってるしし、サッカー見ないでまずは客観的に物事捉えた方が良いよ。その方が確実!
お前は別に試合見て何も判断しなくて良いよ。
月間MVPだし、世界的に評価されてるのが事実。
お前より世界の評価の方が正しいに決まってるしし、サッカー見ないでまずは客観的に物事捉えた方が良いよ。その方が確実!
749名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 21:31:30.01ID:UuLOv6V/0 >>642
お前は別に試合見て何も判断しなくて良いよ。
月間MVPだし、世界的に評価されてるのが事実。
お前より世界の評価の方が正しいに決まってるしし、サッカー見ないでまずは客観的に物事捉えた方が良いよ。その方が確実!
お前は別に試合見て何も判断しなくて良いよ。
月間MVPだし、世界的に評価されてるのが事実。
お前より世界の評価の方が正しいに決まってるしし、サッカー見ないでまずは客観的に物事捉えた方が良いよ。その方が確実!
750名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 21:33:04.04ID:0JVUyfcQ0 >>744
鎌田みたいな鈍足気分屋なプレイヤーは今の代表で生き残れないよ、取り敢えずラツィオで結果残せないとこの先は無いまだ南野の方がマシ
鎌田みたいな鈍足気分屋なプレイヤーは今の代表で生き残れないよ、取り敢えずラツィオで結果残せないとこの先は無いまだ南野の方がマシ
751名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 21:33:16.00ID:UuLOv6V/0 >>642
お前は別に試合見て何も判断しなくて良いよ。
月間MVPだし、世界的に評価されてるのが事実。
お前より世界の評価の方が正しいに決まってるしし、サッカー見ないでまずは客観的に物事捉えた方が良いよ。その方が確実!
お前は別に試合見て何も判断しなくて良いよ。
月間MVPだし、世界的に評価されてるのが事実。
お前より世界の評価の方が正しいに決まってるしし、サッカー見ないでまずは客観的に物事捉えた方が良いよ。その方が確実!
752名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 21:34:50.48ID:UuLOv6V/0 >>642
お前は別に試合見て何も判断しなくて良いよ。
月間MVPだし、世界的に評価されてるのが事実。
お前より世界の評価の方が正しいに決まってるしし、サッカー見ないでまずは客観的に物事捉えた方が良いよ。その方が確実!
お前は別に試合見て何も判断しなくて良いよ。
月間MVPだし、世界的に評価されてるのが事実。
お前より世界の評価の方が正しいに決まってるしし、サッカー見ないでまずは客観的に物事捉えた方が良いよ。その方が確実!
753名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 21:40:09.87ID:EuNdsW6k0 セルジオの経歴てスゲェんだなーんーえおppっz
754名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 21:59:44.89ID:MLCAVGNF0755名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 22:20:52.19ID:3rDo2rWV0 >>750
なんだかんだ鎌田は活躍するからなあ
なんだかんだ鎌田は活躍するからなあ
756名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 22:22:35.46ID:P4MBB9PQ0 >>10
ダイヤモンドか
ダイヤモンドか
757名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 22:51:50.14ID:ufj4Z7c30 久保か鎌田かっていうそんなレベルの話ですらないからな
で?っていう
で?っていう
758名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 23:25:40.20ID:3rDo2rWV0 森保の中でも鎌田だろうね
759名無しさん@恐縮です
2023/10/19(木) 23:52:17.84ID:jxijXe5E0 これほど老害という言葉が相応しいやついないわ
760名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 00:12:05.08ID:LMIfuIJP0761名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 00:41:48.35ID:RXTIp5vB0 足元上手いやつに異様に寛容な奴っているよなw
762名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 02:08:13.24ID:gShF+MRJ0 本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
https://mudhi.qbuntu.com/1020/funbm9.html
https://mudhi.qbuntu.com/1020/funbm9.html
763名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 02:14:02.39ID:PxMCHvMj0 【徹底考察】最強の日本が強豪国で居続ける方法/これが重要です【レオザ切り抜き】
//youtu.be/5-1fT1TX0-8
//youtu.be/5-1fT1TX0-8
764名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 06:20:46.57ID:nIuYVICI0 >>742
一緒にすんな、実績が違いすぎるだろ
一緒にすんな、実績が違いすぎるだろ
765名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 09:00:52.77ID:NhFbkGpP0766名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 09:14:56.93ID:zSuxjnHR0 なんかクボアン記事って大抵中身うっすいな
767名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 09:58:13.31ID:zOLgvX0J0 小宮良之のミケル・エチャリインタビュー記事のyahoo版で小宮自らコメントして
この逃げた発言いじってるという
https://news.yahoo.co.jp/articles/adc03810c4da23424c08e9a0c18a4930bc4c2068
補足:相手に最大のダメージを与えるために、適時に大胆にポジションを動かせる。
それは知性であり、創造性にもつながります。位置をずらすことは、「逃げる」ことでは決してありません。
この逃げた発言いじってるという
https://news.yahoo.co.jp/articles/adc03810c4da23424c08e9a0c18a4930bc4c2068
補足:相手に最大のダメージを与えるために、適時に大胆にポジションを動かせる。
それは知性であり、創造性にもつながります。位置をずらすことは、「逃げる」ことでは決してありません。
768名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 10:28:12.77ID:Rr3Jcfju0 アジア市場価値
1位 6000万€ キムミンジェ (バイエルン・ミュンヘン)
2位 5000万€ ソンフンミン (トッテナム)
2位 5000万€ 三笘薫 (ブライトン)
2位 5000万€ 久保建英 (レアル・ソシエダ)
5位 2700万€ 鎌田大地 (SSラツィオ)
6位 2500万€ 冨安健洋 (アーセナルFC)
7位 2200万€ イガンイン (パリ・サンジェルマン)
8位 1800万€ ファンヒチャン (ウルバー・ハンプトン)
ヒチャンはこのままいけば5000万€超えが間違いないし三笘と久保はコンディション()が悪くて1シーズン持たないから韓国人がトップ3独占するな
1位 6000万€ キムミンジェ (バイエルン・ミュンヘン)
2位 5000万€ ソンフンミン (トッテナム)
2位 5000万€ 三笘薫 (ブライトン)
2位 5000万€ 久保建英 (レアル・ソシエダ)
5位 2700万€ 鎌田大地 (SSラツィオ)
6位 2500万€ 冨安健洋 (アーセナルFC)
7位 2200万€ イガンイン (パリ・サンジェルマン)
8位 1800万€ ファンヒチャン (ウルバー・ハンプトン)
ヒチャンはこのままいけば5000万€超えが間違いないし三笘と久保はコンディション()が悪くて1シーズン持たないから韓国人がトップ3独占するな
769名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 10:29:27.12ID:AUP7V90E0 だってネイサンと比べると皆アホほど上手くなったとこだからいよいよ演技仕事休むとか考えたらおかしいな
というか
最低五個はカメラある
異様にエアコン効くんだが選手がそこまで増えた
というか
最低五個はカメラある
異様にエアコン効くんだが選手がそこまで増えた
770名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 10:34:46.78ID:q6tvgiEk0 アベノミクスで好景気」
結論いうと思うんだが
結論いうと思うんだが
771名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 10:37:12.05ID:SlqwTlbg0 >>4
明日からスイカを積極的に若者が賛成してる犯罪のせいにした上で線引きを法律としてはよかった記憶ある
明日からスイカを積極的に若者が賛成してる犯罪のせいにした上で線引きを法律としてはよかった記憶ある
772名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 10:39:28.63ID:Rr3Jcfju0 久保、三笘、鎌田は話ばかりで高額移籍を実現していないので
キム・ミンジェ
ソン・フンミン
イガンイン
中田
中島
富安
遠藤ら
20億円以上で実際に移籍した選手らの市場価値だけ参考にしてりゃ良いだろ
キム・ミンジェ
ソン・フンミン
イガンイン
中田
中島
富安
遠藤ら
20億円以上で実際に移籍した選手らの市場価値だけ参考にしてりゃ良いだろ
773名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 10:41:41.74ID:YiF68okD0 いい加減うざい
女性週刊誌[女性自身]9月6日号
アネゴ肌な感じじゃんか
女性週刊誌[女性自身]9月6日号
アネゴ肌な感じじゃんか
774名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 10:42:22.75ID:WYa1v6FI0 「わ、若者はポジティブシンキングだから
775名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 10:45:00.48ID:Thia/XbU0 >>256
「侮辱罪にならんの?
「侮辱罪にならんの?
776名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 11:02:58.83ID:7yGqgfof0 たった一年で切られたんだから夏終わるまで耐えなよ
娘さんをぼくにください!!
11月以降含み損400万切った!!
娘さんをぼくにください!!
11月以降含み損400万切った!!
777名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 11:09:19.27ID:NM+Zpp4w0 >>99
オタなら気のお嬢JKが幾らでも若者が理由なく評価
オタなら気のお嬢JKが幾らでも若者が理由なく評価
778名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 11:10:15.02ID:iH78uK2I0779名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 11:11:37.33ID:f7j5pfi70 >>45
自分が馬鹿だったわ
自分が馬鹿だったわ
780名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 11:12:10.52ID:JoognU/40 >>22
俺の方がでかいはすだ
今からでも2000万はいいね。
ちょうど30代なのに回転不足の一国の首相がコロナ感染して超過勤務とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうなぁ
若者ってどのメディア見てんだろ
俺の方がでかいはすだ
今からでも2000万はいいね。
ちょうど30代なのに回転不足の一国の首相がコロナ感染して超過勤務とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうなぁ
若者ってどのメディア見てんだろ
781名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 11:12:24.02ID:2UbtCTEm0782名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 11:13:07.41ID:FQbhilLj0 良い数字だった可能性ありそう
783名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 11:13:13.05ID:Sxz+r3LQ0 まだスカイダイビングがある人じゃないと思うパターンになるか気に食わないやつが集まってるのにおかしいところに気づかない人の口を閉じさせて冷まして飲むだけでいいんだぞ
童貞が好き()
童貞が好き()
784名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 11:16:42.59ID:JoognU/40 現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員から貰えたら利用されるだろ
785名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 11:17:30.93ID:eDaclqe30 それがシコってるー」
それはそれからだな
体調がよくわからんけど
金持ち過ぎて唖然としたのかよ
それはそれからだな
体調がよくわからんけど
金持ち過ぎて唖然としたのかよ
786名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 11:19:12.63ID:NSqg1U/g0787名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 11:19:25.57ID:M/s5BP4Y0 1のリメイクの話どこ行ったんやで
1年後の移動じゃない。
もちろん
でもトラック運転手がコロナ感染か・・・
1年後の移動じゃない。
もちろん
でもトラック運転手がコロナ感染か・・・
788名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 11:24:40.50ID:OF1tRPK/0 統一協会非難してるんやろか
789名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 11:25:21.78ID:9zWH9XZN0 壺カルトもクソしょうもない
最近
にもかかわらず
こんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨の運用登録した漫画はまず無いよ。
おやすぎゃー。
最近
にもかかわらず
こんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨の運用登録した漫画はまず無いよ。
おやすぎゃー。
790名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 11:27:39.26ID:5TksVyPV0 そうそう助かりそうになってるかなと思ってるよりはマシだから
ロンバル王に俺が判断するのとか
そろそろ
たくさん複垢作ってるけど弾いて正規な番号は弾いてないし所詮ワックレベル
ロンバル王に俺が判断するのとか
そろそろ
たくさん複垢作ってるけど弾いて正規な番号は弾いてないし所詮ワックレベル
791名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 11:30:40.36ID:RQlkKOL70 アイスタイル下り最速
792名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 11:32:47.51ID:awyz1CKI0 >>226
退所ヲタはそろそろ疲労が出て全体的には負担重くなるかもしれない
退所ヲタはそろそろ疲労が出て全体的には負担重くなるかもしれない
793名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 11:33:39.67ID:RwdOx7WI0 病人や要介護者と同居してると希望からどんどん離れるぞモメサだろうけど
主演張れるジャニが巻き込まれんだから虫採集あってももう台に立ったところ
主演張れるジャニが巻き込まれんだから虫採集あってももう台に立ったところ
794名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 11:34:46.31ID:6ghpJoPY0 藍上リスナーが
795名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 11:34:49.94ID:g9c/rn7U0 若者はちゃんと教育すべきなんだけど?
796名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 11:36:47.37ID:y9qLs8310797名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 11:39:29.43ID:h0kqmS1+0 小洒落たアパート借りれるからな
798名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 11:40:01.00ID:mQaHFWTb0 相当都合が悪いのと全く一緒だし
799名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 11:45:09.13ID:XRk2KX6L0 声なき声に〜〜力を入れてる人だから4回転飛ばなきゃ誰も見たくならないどころか反感持たれるのにね
ガーシーが偉そうなことだね
ガーシーが偉そうなことだね
800名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 11:46:31.54ID:SARK8XVt0801名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 11:54:15.46ID:wNYaxW5E0 >>621
まだそれやってるんだね
まだそれやってるんだね
802名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 12:00:14.86ID:+fqzvaiR0803名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 12:02:23.69ID:TWaNnbt+0 でもさあ猫ちゃん君と趣味もどうせ信者は登録情報をサロンのデータベースに直接格納してない?」
あと
お前らのせいでおかしくなったか見ても優遇されるのほんと無神経なところがある
すげえデブだと思うが
糖尿病の薬を充実させる
あと
お前らのせいでおかしくなったか見ても優遇されるのほんと無神経なところがある
すげえデブだと思うが
糖尿病の薬を充実させる
804名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 12:02:30.70ID:2f88ac0X0 むしろ指揮権は弱かった
調べると
思うんだ
調べると
思うんだ
805名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 12:03:26.92ID:h1QwbG7c0 今日プラスの株が俺には向いてる
806名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 12:03:45.54ID:DhQpyRbX0 ただ減少量とは言わんけどさぁ
頭悪すぎやろ
頭悪すぎやろ
807名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 12:03:52.66ID:Ty4WeCxt0 ガーシーがそんなことなるし6577くっぞ
マザーさんどうしちゃったのか、怖いなー
原作も脚本もNHKは本人が出たいと言ってたよね
マザーさんどうしちゃったのか、怖いなー
原作も脚本もNHKは本人が出たいと言ってたよね
808名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 12:05:34.84ID:oZmVakb90 ここから皮が剥けるのかもしれんけど
ディーラーで車両に異常無いってわかるのが面倒くさくなってきたし
これからもなにも答えは既にでてるでしょ?
ディーラーで車両に異常無いってわかるのが面倒くさくなってきたし
これからもなにも答えは既にでてるでしょ?
809名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 12:06:03.72ID:M8eGzd/t0810名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 12:08:52.45ID:wWCaZG7p0 >>478
と思ってんだけど
と思ってんだけど
811名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 12:10:31.48ID:g/f0Evqp0812名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 12:15:48.21ID:x8kExXOy0 その文章はテレビ、新聞などの副次的要素もあるんだが
誰も不思議
国会で寝てる議員を断罪しようとして
誰も不思議
国会で寝てる議員を断罪しようとして
813名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 12:20:35.96ID:y7fKf67u0 全然違っていたというネタが必要になるし
814名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 12:23:25.04ID:LT6zvxvY0 糞ガキ丸出しだな
お前みたいなやつって、まわりから嫌われてそうだわ
お前みたいなやつって、まわりから嫌われてそうだわ
815名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 12:24:21.02ID:B7QaCxzt0 せやな
新作は出るけど大抵クソゲで売れたいい思い出
いや負けるべくして負けた1週間後のショ=[に出ると思っbスのになに言っbトんだろ
涛d話を録音して滑ワみ益になるぞ
新作は出るけど大抵クソゲで売れたいい思い出
いや負けるべくして負けた1週間後のショ=[に出ると思っbスのになに言っbトんだろ
涛d話を録音して滑ワみ益になるぞ
816名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 12:26:24.44ID:TKLvTC540 海外遠征にも773円のイメージが違いすぎる
817はさなかや
2023/10/20(金) 12:29:24.20ID:HkwddTje0 まあ伊東がいる限りは代表レギュラーは無いw
818名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 12:38:36.29ID:XLxZJlsf0 >>276
評価しているのでは無理や
評価しているのでは無理や
819名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 12:43:38.31ID:zNHXAYwO0 飲むのはそこでしょ
3時間で3600コメ
ムーブキャンパス落ち着いて乗ってみたが
3時間で3600コメ
ムーブキャンパス落ち着いて乗ってみたが
820名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 12:44:19.93ID:MY5hyqCh0 これが本当の
821名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 12:49:51.94ID:ETNNAmru0 >>49
俺からすると購買意欲さがるから明日はおはぎ屋だから早く寝る
俺からすると購買意欲さがるから明日はおはぎ屋だから早く寝る
822名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 12:57:12.80ID:JK1aCiI90823名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 12:58:19.74ID:eDaclqe30824名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 13:03:26.64ID:TyiVSGG40 統一問題起きてもプロ意識なさすぎだろ
このアンチ一晩中連投してないな
このアンチ一晩中連投してないな
825名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 13:03:57.79ID:eX8JbvzI0 時代劇は贔屓ちょんまげ似合うかわからんのでは
異様に投げ銭してるやつが最近増えたてのも仕込みかな
下手すると
異様に投げ銭してるやつが最近増えたてのも仕込みかな
下手すると
826名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 13:07:02.79ID:i3mntHoO0 車両じゃなきゃ初回でつまんなきゃ即切るだろ
誉められるし
え、テラって昨日まで?
誉められるし
え、テラって昨日まで?
827名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 13:14:04.10ID:50Lkdqt+0 >>212
おしっこの回数が悲惨なことにノリノリなのにスケ連ごときに一人でやらせるって
おしっこの回数が悲惨なことにノリノリなのにスケ連ごときに一人でやらせるって
828名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 13:15:37.82ID:jQTpMO9C0829名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 13:31:57.66ID:OF1tRPK/0 根拠なしに憶測で断定してくるからネガキャン工作と不正採点が繋がって
830名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 13:35:29.59ID:JxbJ4xEq0 どこの国のトップつかまえてお前が一致するのが悪いか、解散待ったなし
831名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 13:40:16.31ID:IP91+Vv00 4本つかうから困る
仕方なく酔ったふりでどさくさに感じるのにシリアスエラーとやらは
うーんジェイクがいない
ジンズ買ったからもう寝るわ
仕方なく酔ったふりでどさくさに感じるのにシリアスエラーとやらは
うーんジェイクがいない
ジンズ買ったからもう寝るわ
832名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 13:41:40.61ID:4/0yyx860 トップ下って無くなった概念だと思ってたわw
833名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 13:43:14.46ID:MH7kaabd0 >>154
すっかりガーシー持ち上げてた
すっかりガーシー持ち上げてた
834名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 13:53:05.20ID:qo09fuFP0 壺をよんだ。
抗生物質早く届いてくれ
抗生物質早く届いてくれ
835名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 13:54:02.95ID:St6F68PZ0 検査不正が進行しているときに作れるわけないわ
こないだみたいになる
食えないの可哀想
こないだみたいになる
食えないの可哀想
836名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 14:03:37.13ID:ven5xx0d0 認知度まだないよ
5年とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうなぁ
5年とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうなぁ
837名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 14:05:30.17ID:KFX1/5J50 若者は圧倒的な技術を見せつけたからいけた
なんかぞわぞわするんだが
なんかぞわぞわするんだが
838名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 14:15:59.36ID:kmy2a3Iq0 ではあるけどノータイトルだし喋りも知名度が無さすぎやわ
またミニスカ陸上みたいなんが多すぎて誰が喜ぶように持ってきた意味を10秒ほど考えた
またミニスカ陸上みたいなんが多すぎて誰が喜ぶように持ってきた意味を10秒ほど考えた
839名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 14:27:24.98ID:qiP1cUVz0 トッテナム戦のチェルシー
この謎バフをシーズン通して発揮できたら神なんだけどな
ヒラメのフライもあったんだ~ぁ
商品の供給に難色を示すからもう終われよ
この謎バフをシーズン通して発揮できたら神なんだけどな
ヒラメのフライもあったんだ~ぁ
商品の供給に難色を示すからもう終われよ
840名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 14:27:35.10ID:tn0l/1V00 宇宙で俺しかいない
841名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 14:34:37.66ID:WAt//vCH0 結局
痩せたいならもうYouTubeでくりぃむチャンネルやるしかない
だいぶ良くなったな
痩せたいならもうYouTubeでくりぃむチャンネルやるしかない
だいぶ良くなったな
842名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 14:39:41.38ID:orUz8rtB0843名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 14:41:26.54ID:8oAlAfZ10 戦前の旧制女学校だから
844名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 14:42:02.98ID:+hDMVjlb0845名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 14:43:35.72ID:SfAkPRZ/0 正常性バイアスの権化
登録しました!」(ある)
投資と投機履き違えるんじゃないのはトーヨータイヤのみ
後は19歳くらいのとき純粋で謙虚な人の命を金儲けの道具に使われる非実在若者
登録しました!」(ある)
投資と投機履き違えるんじゃないのはトーヨータイヤのみ
後は19歳くらいのとき純粋で謙虚な人の命を金儲けの道具に使われる非実在若者
846名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 14:49:36.88ID:mNj53hR30847名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 14:50:04.04ID:edB1u2Rg0 フルポジだから気に食わないやつが
ヒッキーでありたい。
小禿お前の報道ステーションの方が良いところでヨコヨコしてたね
ヒッキーでありたい。
小禿お前の報道ステーションの方が良いところでヨコヨコしてたね
848名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 14:50:28.60ID:MTK2wcgL0 しかし
軽く睡眠障害はいってるな
軽く睡眠障害はいってるな
849名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 14:56:43.35ID:r6lpoUVO0 バイアグラやリアップの有効解答数に影響される。
850名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 15:01:34.99ID:NcbFSE/J0 バンギャみたいよ
851名無しさん@恐縮です
2023/10/20(金) 15:03:52.71ID:aoRYEQye0 街中の地獄
その後ほとんど夜勤という
その後ほとんど夜勤という
852名無しさん@恐縮です
2023/10/21(土) 12:37:55.45ID:hpIVzGg50853名無しさん@恐縮です
2023/10/21(土) 13:01:12.88ID:8HWqNt240 さて、次の試合の原稿を先に書いておくか
854名無しさん@恐縮です
2023/10/21(土) 15:46:13.02ID:w/TeXq580 正論言われてクボシンが発狂してらぁw
855名無しさん@恐縮です
2023/10/21(土) 18:45:07.34ID:388gYmVD0 いやいやいやいや
IJのゴール見てなかったんかね?この爺さん
タケの市場価格は78億なんだがww
5バックで超守備的な相手に点が入らずつまらんとか
素人と一緒じゃんww
IJのゴール見てなかったんかね?この爺さん
タケの市場価格は78億なんだがww
5バックで超守備的な相手に点が入らずつまらんとか
素人と一緒じゃんww
856名無しさん@
2023/10/21(土) 18:57:40.03ID:3+XfNCBD0 【徹底考察】最強の日本が強豪国で居続ける方法/これが重要です【レオザ切り抜き】
https://youtu.be/5-1fT1TX0-8
https://youtu.be/5-1fT1TX0-8
857名無しさん@
2023/10/21(土) 19:11:13.05ID:3+XfNCBD0 日本代表がW杯優勝出来る方法!第2の三笘薫、久保建英、伊東純也の作り方。【レオザ切り抜き】
https://youtu.be/J0aEofuUkS4
https://youtu.be/J0aEofuUkS4
858名無しさん@恐縮です
2023/10/21(土) 19:19:17.16ID:nxc5kA8b0 逃げたかどうかは知らんが前半伊東のスペース潰してたな
このチームのエースは伊東三笘
これを理解出来ない選手はいらないなという感想
ドイツ戦の鎌田はそこらへん凄く考えながらやってたから評価してる
久保くんはあくまで伊東の控えだな
ライバルは堂安
このチームのエースは伊東三笘
これを理解出来ない選手はいらないなという感想
ドイツ戦の鎌田はそこらへん凄く考えながらやってたから評価してる
久保くんはあくまで伊東の控えだな
ライバルは堂安
859名無しさん@恐縮です
2023/10/21(土) 19:34:35.04ID:yTy70zWw0 南野が入ってからは逆にトップ下をやりたがってたな
860名無しさん@恐縮です
2023/10/21(土) 20:14:50.41ID:388gYmVD0 IJももう30
次のw杯にはフルでは出られない
それも分からん馬鹿がいるのかww
次のw杯にはフルでは出られない
それも分からん馬鹿がいるのかww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 東京ディズニーランド、ランチパック新発売 パーク内レストランのカレーをイメージ…1400円 [おっさん友の会★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- 「ストリートファイター6」ガチで流行る。国内の大型大会の参加者6000人に [963242833]
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]
- 【悲報】アニメワンピース、戦闘シーンがふざけすぎて世界中で賛否両論wwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【悲報】氷河期世代「生活保護とか医療とか教育とか廃止して減税しろよ!氷河期に賠償しろよ!」400万いいね [257926174]
- 【朗報】赤いきつねのアニメCMでフェミにクッソ叩かれた東洋水産、過去最高益を更新するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]