みんなの投票で「【全商品総合】カップラーメン人気ランキング」を決定!お湯を注いで3分待つだけで完成する、カップラーメン。美味しさがアップするアレンジレシピや、大阪と横浜にあるカップヌードルミュージアムなど、話題が尽きない日本発祥の人気商品です。メーカーやシリーズはもちろん、醤油・味噌・塩、はたまた変わり種など……味の種類も豊富!1位になるのはいったいどの商品なのでしょうか?あなたのおすすめを教えてください!
このランキングは、これまでに発売されたすべてのカップラーメンが投票対象です。ただし、袋麺やインスタントは除外とします。
最終更新日: 2023/10/16
カップラーメンランキング
*1位 日清 カップヌードル
*2位 日清 日清のどん兵衛 きつねうどん
*3位 日清 カップヌードル シーフードヌードル
*4位 日清 カップヌードル カレー
*5位 日清 カップヌードル チリトマトヌードル
*6位 蒙古タンメン中本 辛旨味噌
*7位 エースコック わかめラーメン ごま・しょうゆ
*8位 日清 日清焼そばU.F.O.
*9位 セブンプレミアムすみれ 札幌濃厚味噌
10位 おやつカンパニー ブタメン とんこつ味
11位 日清 カップヌードル 欧風チーズカレー
12位 マルちゃん 赤いきつねうどん 東
13位 サッポロ一番 塩らーめんどんぶり
14位 日清 日清のどん兵衛 天ぷらそば
15位 ペヤングソースやきそば
16位 日清 ラ王 背脂濃コク醤油
17位 マルちゃん でかまる バリシャキ!もやし味噌
18位 マルちゃん 麺づくり 鶏ガラ醤油
19位 日清 チキンラーメンどんぶり
20位 日清 カップヌードル パクチー香るトムヤンクン
https://m.media-amazon.com/images/I/51ycq4LUNRL._SS500_.jpg
https://m.media-amazon.com/images/I/51w0Nbj+ugL._SS500_.jpg
https://m.media-amazon.com/images/I/61Yprk5gihL._SS500_.jpg
https://m.media-amazon.com/images/I/51pBLtBNKqL._SS500_.jpg
https://m.media-amazon.com/images/I/51h256SWLxL._SS500_.jpg
https://m.media-amazon.com/images/I/51T9iWK-O3L._SS500_.jpg
https://ranking.net/rankings/best-cup-noodles
探検
カップラーメンランキング! 醤油・味噌・塩、その他、最も美味しいカップ麺決まる [牛丼★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1牛丼 ★
2023/10/16(月) 23:35:27.76ID:0glIi39o92023/10/16(月) 23:36:47.64ID:SHIGCdqK0
うどん?
焼きそば?
焼きそば?
2023/10/16(月) 23:37:02.41ID:n0GzHitI0
パクチーは香るんじゃなくて臭うと書け
2023/10/16(月) 23:37:43.14ID:cTuqokNm0
ワーカメ好き好き~
2023/10/16(月) 23:38:09.05ID:CxCMN57+0
袋麺はサッポロ一番塩ラーメン!って人多いけど
なぜ、カップラーメンになるとイマイチ人気ないんだろ
サッポロ一番 塩らーめんどんぶりは13位
なぜ、カップラーメンになるとイマイチ人気ないんだろ
サッポロ一番 塩らーめんどんぶりは13位
2023/10/16(月) 23:38:37.57ID:nigJrqZ20
蒙古タンメンは店よりカップのが美味いまである
2023/10/16(月) 23:38:41.47ID:N3RWBHM+0
醤油 味噌 塩 その他って何だよ
一番人気の豚骨はしょんなよ
一番人気の豚骨はしょんなよ
2023/10/16(月) 23:38:42.38ID:tYkmFNXm0
なんか日清だらけじゃね?
2023/10/16(月) 23:38:51.16ID:hBiD7fWP0
結局昔からある定番の物が強いんだな
2023/10/16(月) 23:39:15.97ID:bBa0F43W0
日進はCMがキモすぎる
2023/10/16(月) 23:39:31.81ID:HQkNk4qF0
カップヌードル上位独占のつまらないランキング
12名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:39:38.76ID:j5DOXU4D0 佐賀県基山市のサンポー焼豚ラーメンだろ
2023/10/16(月) 23:39:46.53ID:68H2PcTW0
わかめラーメンはないわ
エースコックは普通のカップ麺すら買えない奴が買うもの
エースコックは普通のカップ麺すら買えない奴が買うもの
2023/10/16(月) 23:39:48.89ID:jB0HQCUe0
2023/10/16(月) 23:39:50.97ID:VhNgDwD50
https://withnews.jp/article/f0230716001qq000000000000000W00o10201qq000025880A
2023/07/16
コープヌードル、既視感の理由は… 日清との共同開発で来年30周年
開発の経緯を聞きました
近所の生協スーパーでは税抜き119円ぐらいです
https://goods.jccu.coop/lineup/category/cat4538/cat4707/
コープ版マルちゃんもあります
こちらもマルちゃんよりは少し安いです
2023/07/16
コープヌードル、既視感の理由は… 日清との共同開発で来年30周年
開発の経緯を聞きました
近所の生協スーパーでは税抜き119円ぐらいです
https://goods.jccu.coop/lineup/category/cat4538/cat4707/
コープ版マルちゃんもあります
こちらもマルちゃんよりは少し安いです
2023/10/16(月) 23:39:54.57ID:rHDfdUQL0
お湯割り
お湯割り
お湯割り
ロックで!
お客さん熱あんじゃない?
お湯割り
お湯割り
ロックで!
お客さん熱あんじゃない?
17名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:40:23.64ID:7MbmxwJH0 この定番のメンツに入れる中本とすみれは本物だな
2023/10/16(月) 23:40:26.93ID:jB0HQCUe0
>>13
わかめラーメン美味いよ
わかめラーメン美味いよ
2023/10/16(月) 23:40:56.15ID:x4z9eMkD0
ラ王見たことないな、地域限定なんかな
20名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:41:03.61ID:MS1YSBes0 麺づくり鶏ガラ醤油の麺の量が多ければ個人的に最強なんだが
21名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:41:05.71ID:BQ+Gj8Ne0 豚キム入ってねえのか?
2023/10/16(月) 23:41:18.78ID:xkeb2XaQ0
23名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:41:20.99ID:OztEk3Y60 蒙古タンメンカップは美味い!
辛党なんで、カップヌードル辛麺も好きだわ
辛党なんで、カップヌードル辛麺も好きだわ
2023/10/16(月) 23:41:19.01ID:kZ8/WGA60
ニュータッチねぎ味噌がない
やりなおし
やりなおし
25名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:41:20.71ID:D09BIQVb0 >>12
市じゃなくて町な
市じゃなくて町な
26名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:41:52.07ID:C2OetcfU0 日清よりマルちゃんの方が全体的にうまいと思うんだがなぁ、少数派だったのか俺
2023/10/16(月) 23:42:03.55ID:VM7FFFzP0
>>18
昔あったわかめ味噌は美味かったけど
昔あったわかめ味噌は美味かったけど
28名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:42:52.04ID:/mnm7Mi20 エビイランやろ甲殻類アレ結構おるで
2023/10/16(月) 23:43:00.52ID:ihfk4x1Q0
ちっちゃいワンタンのやつ
30名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:43:06.59ID:RqTB4h6A0 カップヌードルどんだけ食ってんだよ
2023/10/16(月) 23:43:40.34ID:0FYw5q7x0
日清つええな
CM糞だけどうまいはうまい
CM糞だけどうまいはうまい
2023/10/16(月) 23:44:00.72ID:xkeb2XaQ0
エースコックはイカ天焼きそばがうまいわ
2023/10/16(月) 23:44:06.11ID:cg8/2VJr0
定番商品で味がどうこうより
結局どんな味のでも有名店コラボの方が美味しい
結局どんな味のでも有名店コラボの方が美味しい
2023/10/16(月) 23:44:43.96ID:IYF4evQC0
久々にチキンラーメンのカップ麺食べたら味が前よりコクあった
昔は味が薄くて不味かったけど改良されたなぁ
昔は味が薄くて不味かったけど改良されたなぁ
2023/10/16(月) 23:44:49.63ID:dEjcnhgx0
カップヌードルのミルクシーフードってなくなったの?
あれめっちゃ好きだったのに
あれめっちゃ好きだったのに
2023/10/16(月) 23:44:52.57ID:lBUp5oM10
>>1
ノンフライ麺で旨いのある?
ノンフライ麺で旨いのある?
2023/10/16(月) 23:44:56.37ID:I4HoW6PN0
日清カップヌードルシリーズは不味くはないが美味くはないわ
完全なる素人ニワカランキングすぎるわ
完全なる素人ニワカランキングすぎるわ
2023/10/16(月) 23:45:10.67ID:ROmTeL910
2023/10/16(月) 23:45:20.28ID:Hefy3AIK0
どん兵衛はカップ麺ではあるがカップラーメンではない。
2023/10/16(月) 23:45:22.59ID:cpMoyV6N0
それより袋麺の値上がりが異常
2023/10/16(月) 23:45:20.69ID:fYfJErBf0
ラーメンのランキングに焼きそば入れんな
42名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:45:30.95ID:MxFcI8Ne0 辛ラーメンは?
2023/10/16(月) 23:45:59.50ID:85VcwzEE0
ブタメンって駄菓子枠じゃないの?
44名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:46:15.93ID:PuiVApHC0 トムヤンクーン
ミーゴレーン
マサーラ
ミーゴレーン
マサーラ
45名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:46:33.33ID:Ii5UOhb+0 >>1
あのさ、もう結果出てんだからわざわざお前らの個人的な好み推してくれたって仕方ねーんだからな?
あのさ、もう結果出てんだからわざわざお前らの個人的な好み推してくれたって仕方ねーんだからな?
2023/10/16(月) 23:46:57.45ID:2KFejC6T0
何で焼きそばやうどん入れたん
2023/10/16(月) 23:47:19.04ID:ttZOf3xD0
いつも棚すっからかんになってるのは、ごつ盛りだけどな
カップヌードルはぎっしり残ってる
カップヌードルはぎっしり残ってる
2023/10/16(月) 23:47:26.04ID:CPUNpA+W0
10位にブタメンがいるのはしょうもないボケが被りまくった結果なんかな?
49名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:47:25.20ID:6dVC4IPg0 マルちゃんの鴨だしそばが美味しいと思う
カップラーメンを食った後に気持ち悪くなることもない
カップラーメンを食った後に気持ち悪くなることもない
2023/10/16(月) 23:47:43.20ID:W5iN5Z9l0
UFO一択
2023/10/16(月) 23:48:02.02ID:CPUNpA+W0
>>43
だよな。競う場所がおかしいよね
だよな。競う場所がおかしいよね
2023/10/16(月) 23:48:04.94ID:kQ0vWlPY0
とんがらし麺
53名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:48:14.88ID:MoXWFXo90 八ちゃんの焼き豚ラーメンを超えるカップ麺にいまだに会えない
2023/10/16(月) 23:48:24.81ID:nzB69Im50
>>5
コレジャナイ感
コレジャナイ感
55名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:48:57.79ID:pkEgEP/q0 久しぶりに食べた出前一丁のカップ麺がうまかった。
2023/10/16(月) 23:49:00.76ID:400m2ucc0
日清強いな
2023/10/16(月) 23:49:05.49ID:5vBWZdN00
58名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:49:07.33ID:P3+prKzC0 日清のステマやんか
消費者庁に通報やな
消費者庁に通報やな
2023/10/16(月) 23:49:18.16ID:ArRutVnV0
最近はニュータッチの凄麺シリーズが美味しいのたくさんあってハマってる
60名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:49:33.54ID:OB1KWXtg0 正直カップヌードル系以外は微妙な商品が多い気がするw
2023/10/16(月) 23:49:36.68ID:HuBTk+eF0
忖度しすぎやろw
2023/10/16(月) 23:49:39.84ID:i856Nt9G0
一蘭が入ってない
2023/10/16(月) 23:49:49.94ID:0ZjMpuMR0
カップヌードルはお湯入れるだけだから楽
しかも紙カップでエコ
しかも紙カップでエコ
2023/10/16(月) 23:49:50.12ID:sGAj+FnP0
歳のせいか分からんが、昨年からカップ麺がクソ不味く感じて食えなくなってきた
少し食べるとどうにも麺に粉っぽい味を感じるようになってしまって半分も食えない
一蘭みたいな高いカップ麺だろうがカップヌードルだろうが全部同じ
好きなカップ麺はいくつかあるがそれを含めて全てダメ
何で急にこんなになってしまったのか自分でも分からん
少し食べるとどうにも麺に粉っぽい味を感じるようになってしまって半分も食えない
一蘭みたいな高いカップ麺だろうがカップヌードルだろうが全部同じ
好きなカップ麺はいくつかあるがそれを含めて全てダメ
何で急にこんなになってしまったのか自分でも分からん
65名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:50:00.71ID:LxWoJmTp0 なぜかカップ麺だと美味く感じない
同じ味なんだろうけど
同じ味なんだろうけど
66扇風機 ◆iBFLFAhpfU
2023/10/16(月) 23:50:07.10ID:LCwnkJ+A02023/10/16(月) 23:50:26.66ID:uNql21970
ペヤングのダブルサイズに限る
砕いたポテチ類をなじませるとたまらんのだわ
砕いたポテチ類をなじませるとたまらんのだわ
68名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:51:06.39ID:BuE+ljqr0 とんがらし麺
一択
一択
69名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:51:06.81ID:34M59weZ0 18位 マルちゃん 麺づくり 鶏ガラ醤油
これが一番うまいだろ
佐野実が流行らせた今更ながらの鶏ガラ醤油らあめんの最高峰の味ww
それ系列の店で食うよりこっちの方がうまいww
これが一番うまいだろ
佐野実が流行らせた今更ながらの鶏ガラ醤油らあめんの最高峰の味ww
それ系列の店で食うよりこっちの方がうまいww
70名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:51:06.47ID:3Exf1kUL0 >>47
カップヌードルって特売しないもん
カップヌードルって特売しないもん
71名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:51:42.32ID:5EulDZbc0 冷凍買っちゃう
72名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:51:59.22ID:igC20o+Y0 カップヌードルは高い
トップバリューのカップ麺を買うわ
トップバリューのカップ麺を買うわ
2023/10/16(月) 23:52:23.69ID:LBzPnyuM0
カップ麺てカップヌードル以外必要ないよな
シーフードとノーマルだけあればいい
シーフードとノーマルだけあればいい
74名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:52:26.18ID:OB1KWXtg0 焼きそばの含まれるのなら
カップヌードル以外にもうまいのもある
カップヌードル以外にもうまいのもある
2023/10/16(月) 23:52:35.13ID:qmPTtwAb0
>>42
だよな
だよな
76名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:52:39.15ID:aitDPc5i0 わかめ邪魔~!
77名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:52:48.69ID:f8MIm9P30 なんで桜田淳子のカップスターがないんや
2023/10/16(月) 23:52:51.78ID:U56I7t/Z0
カップヌードルのミルクシーフードが一番美味しい
あれ通年販売して欲しいわ
あれ通年販売して欲しいわ
79名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:52:57.18ID:i+/1mk9L0 ただし、袋麺やインスタントは除外とします。って、カップ麺はインスタントじゃないの?
2023/10/16(月) 23:53:02.46ID:ROmTeL910
81名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:53:03.92ID:ebeoccKF0 >>6
それはない
それはない
82名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:53:08.30ID:m0wAFVn30 セブンの蒙古タンメンばかり美味いと言われるが
ファミマの三宝亭全とろ麻婆も同じくらい美味い
ファミマの三宝亭全とろ麻婆も同じくらい美味い
2023/10/16(月) 23:53:22.69ID:aqUiyqYW0
ちなみに辛ラーメンは殿堂入りしてるのでランキングに入れてません
2023/10/16(月) 23:53:37.39ID:pXEUlOs10
金ちゃんヌードルが素朴で美味しい
日清は何入れてんだ?
日清は何入れてんだ?
2023/10/16(月) 23:54:04.00ID:VhNgDwD50
86名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:54:40.14ID:T/NUfz4c0 桜田淳子のカップスターは?
2023/10/16(月) 23:55:13.53ID:VhNgDwD50
物価がすごいアメリカは・・・・
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023101600150
NYに即席ラーメン店 物価高、安さで勝負
2023年10月16日13時31分
>6月にクイーンズ地区で営業を始めたのは「インスタント・ヌードル・ファクトリー」。
>タッチパネルで日本や韓国などの企業が製造したラーメンから商品を選び、チャーシューやゆで卵といったトッピングも追加できる。
>ラーメンや具材が入った容器を従業員から受け取り、専用の機械で熱湯を注いで食べる仕組みだ。
>具材の組み合わせに悩む必要はないセットもある。
>辛いラーメン、ソーセージ、ランチョンミート、ネギ入りは税込み8ドル(約1200円)余りと割安だ。
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202310/20231016at17S_o.jpg
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023101600150
NYに即席ラーメン店 物価高、安さで勝負
2023年10月16日13時31分
>6月にクイーンズ地区で営業を始めたのは「インスタント・ヌードル・ファクトリー」。
>タッチパネルで日本や韓国などの企業が製造したラーメンから商品を選び、チャーシューやゆで卵といったトッピングも追加できる。
>ラーメンや具材が入った容器を従業員から受け取り、専用の機械で熱湯を注いで食べる仕組みだ。
>具材の組み合わせに悩む必要はないセットもある。
>辛いラーメン、ソーセージ、ランチョンミート、ネギ入りは税込み8ドル(約1200円)余りと割安だ。
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202310/20231016at17S_o.jpg
88名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:55:16.71ID:kksjAiLA02023/10/16(月) 23:55:20.00ID:wBrb9Ht20
ワイは安いごつ盛りだけ
2023/10/16(月) 23:55:25.74ID:JhuPrRF00
中本も日清でしょ。
91名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:55:34.26ID:IgATlXQ50 どん兵衛が2位はないわ
92名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:55:38.72ID:cOKpUV6l0 >>5
味が全然違う
味が全然違う
2023/10/16(月) 23:56:22.49ID:wBrb9Ht20
高いのはスープの小袋が増えて面倒くさいだけなのな
94名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:56:26.68ID:VqidkPxA0 カップスターの方が好きだわ
95名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:56:34.70ID:aB6VPRof02023/10/16(月) 23:56:56.66ID:DGUily0p0
自分はカップヌードルよりカップスターの方が好き
97名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:58:01.33ID:rO9G6DVJ0 >>94
カップスター出た時はまあまあ衝撃的だった
カップスター出た時はまあまあ衝撃的だった
98名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:58:06.91ID:OB1KWXtg0 カップヌードルは偉大だな
元祖にして味もいい
元祖にして味もいい
2023/10/16(月) 23:58:27.59ID:WwiCLTOl0
どん兵衛のきつねと肉
あとはカップスターみそ味
最近は高過ぎて食べてないわー
あとはカップスターみそ味
最近は高過ぎて食べてないわー
100名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:58:32.62ID:AxRFBgd00 カップヌードルの味噌はガチ
塩おにぎりと一緒に食えば昇天する旨さ
今ではamazonで箱買い続けるほどハマってます
塩おにぎりと一緒に食えば昇天する旨さ
今ではamazonで箱買い続けるほどハマってます
101名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:58:38.11ID:LBzPnyuM0 カップヌードル最近は特売で139円が多いけど119円で売ってたから買いだめしといた
102名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:59:46.58ID:J7N7nWWC0 ローソンの味噌ラーメンが一番上手い、大きいサイズの
103名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:59:52.76ID:aB6VPRof0 カップヌードルもカップスターも新しい肉もどきが不味くてキツい
104名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:59:54.55ID:SNiShEBr0 >>1
やっぱチキンラーメンだよなʕ•ٹ•ʔ
やっぱチキンラーメンだよなʕ•ٹ•ʔ
105名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:59:55.72ID:nb71jHgY0 豚骨が一番好きだが、カップ麺の豚骨に当たり無し
106名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:59:57.12ID:RrXwF+fO0 ラ王昔の生タイプに戻してくんねーかなー
あれのが断然美味かったわ
あれのが断然美味かったわ
107名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:00:00.85ID:pMkEAqCu0 生麺のがうまいし茹でるだけだし
108名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:00:11.47ID:3VOm38p70 エースコックのスーパーカップ鶏ガラしょうゆはもっと評価されていい
109名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:00:27.13ID:wOvvVebz0 まじかよわかめラーメンそんなにか
110名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:00:40.35ID:0pgGK3uM0 カップスターが何故入っていない
カップスター味噌はマジウマだが
カップスター味噌はマジウマだが
111名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:00:44.68ID:/Dbctykh0 美味くて飽きないのは麺職人柚香しお
112名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:00:56.94ID:oMGzDPmi0 >>36
ヤマダイの凄麺シリーズはノンフライで結構美味しい
ヤマダイの凄麺シリーズはノンフライで結構美味しい
113名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:00:57.35ID:DZAeg70G0 あれっ
スーパーカップ入ってないじゃん
あり得ないよ
スーパーカップ入ってないじゃん
あり得ないよ
114名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:01:16.88ID:xBifztcC0 >>87
レトロ自販機の匂いを感じる
レトロ自販機の匂いを感じる
115名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:01:17.86ID:HmoDE6M30116名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:01:20.52ID:OanPXp/y0 ユーチューバーのびわ湖くんおすすめの辛辛魚のカップラーメン食ったが鬼クソまずかったわ
117名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:01:29.87ID:aZ4vbWLc0 >>6
それだけはない。
それだけはない。
118名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:01:33.43ID:aZ4vbWLc0 >>6
それだけはない。
それだけはない。
119名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:02:23.39ID:4vPznb1d0 >>94
カップスターは味噌味が好き
カップスターは味噌味が好き
120名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:02:24.52ID:7frCnJX50 俺はニュータッチのねぎらーめんが一番好き
121名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:02:27.17ID:vb8Eh1bD0 生麺ぽさを追及した商品って地雷ばっかだよな
122名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:02:30.88ID:XM+/Akfd0 >>100
味は違う?かもしれませんが興味あったら・・・
https://goods.jccu.coop/lineup/4902220204526.html
CO・OP コープヌードル味噌 77g(めん60g)
商品特長
コシとツルミのあるCO・OPオリジナルのウェーブ麺を使用し、
3種の味噌のコクと、とんこつの旨みをあわせた味噌味のスープに仕上げたカップラーメン。
味は違う?かもしれませんが興味あったら・・・
https://goods.jccu.coop/lineup/4902220204526.html
CO・OP コープヌードル味噌 77g(めん60g)
商品特長
コシとツルミのあるCO・OPオリジナルのウェーブ麺を使用し、
3種の味噌のコクと、とんこつの旨みをあわせた味噌味のスープに仕上げたカップラーメン。
123名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:02:46.06ID:k3p7BjM90 ステマってはっきり分かんだよね
124名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:02:59.92ID:JBvR3nzN0 辛ラーメンでしょ
125名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:03:09.24ID:wOvvVebz0 どん兵衛きつねうどんって一番食うの苦手だわ…
カップを覆うように鎮座してるでか油揚げがいつまでもクソ熱くてかじるとかならず火傷する
カップを覆うように鎮座してるでか油揚げがいつまでもクソ熱くてかじるとかならず火傷する
126名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:03:09.23ID:Lj953G4Q0 うわ、すみれも日清じゃん
127名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:03:43.98ID:6/6n3chr0 ランキングはカップヌードル抜きにしないとつまらない
128名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:03:47.63ID:PpwiZYEn0 ケンちゃんラーメン新発売
129名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:04:35.36ID:bq42TRgx0 カップヌードルは味噌と塩が本当に弱いな
130名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:04:34.51ID:onKUlwTc0 シーフードヌードルにポテトチップスを入れて柔らかくなったのを食べてた時期があった
汁の塩分がハンパねえことになったけど
汁の塩分がハンパねえことになったけど
131名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:04:39.84ID:S9oZx/p30 こないだ買った赤いきつね焼きうどん美味しかった
期間限定だったみたいで今は見ないから買いだめしとくんだった
期間限定だったみたいで今は見ないから買いだめしとくんだった
132名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:04:47.15ID:KOwJqbMG0 【PR】てスレタイに入れないとまずいんじゃないの
133名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:05:01.80ID:XM+/Akfd0 【最高品質】ニュータッチ凄麺Part13【税抜210円】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1520154464/
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1520154464/
134名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:05:07.73ID:Yk0PTacg0 >>125
お湯かける前におあげをまこかく切るか手で千切るといいよ
お湯かける前におあげをまこかく切るか手で千切るといいよ
135名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:05:23.82ID:xMpF4pnq0 あと最近炎上したけどAFURIの柚子塩もうまい
136名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:05:55.28ID:XzCf8b220 日清余裕すぎてふざけたCMばかり作ってる
137名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:06:00.81ID:S9oZx/p30 >>122
コープヌードルの味噌は人参が山のように入ってるんだよなぁ
コープヌードルの味噌は人参が山のように入ってるんだよなぁ
138名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:06:30.09ID:9QsyXPIG0 >>122
コープヌードルは確かに日清だが味噌の味は完全に別物。生姜とにんにくの深みがまるでない
コープヌードルは確かに日清だが味噌の味は完全に別物。生姜とにんにくの深みがまるでない
139名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:06:35.14ID:WQP+8wAC0140名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:06:37.96ID:rl4L+RQr0 うどんが何でランクインしてるんだよ
141名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:06:47.07ID:13WVfgqU0 カップラーメンの麺が美味しくないのが多い
142名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:07:13.46ID:z6/a3ZFx0 自分の中のランキング
1位 麺づくり鶏ガラ醤油
2位 麺づくり合わせ味噌
3位 カップヌードル
4位 カップヌードルカレー
5位 金ちゃんヌードル
1位 麺づくり鶏ガラ醤油
2位 麺づくり合わせ味噌
3位 カップヌードル
4位 カップヌードルカレー
5位 金ちゃんヌードル
143名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:07:39.90ID:Y3JiVhHV0 え、一平ちゃんはよ
144名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:08:33.99ID:PiAbxl7z0 やっぱりスナオシだろ
145名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:08:40.61ID:TzSBZnjo0 どこのメーカーか忘れたけどラー油蕎麦のカップ麺が意外と旨かった。
2~3年前だと思うが在庫処分的な感じで安売りしてたので買ってみたんだがその後どこの店でも見掛ける事はなかった。
2~3年前だと思うが在庫処分的な感じで安売りしてたので買ってみたんだがその後どこの店でも見掛ける事はなかった。
146名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:08:45.95ID:JBvR3nzN0 みそきんランク外(笑)
147名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:09:02.48ID:+lA2iJil0 >>83
被災時に要らないものランキングだろ?
被災時に要らないものランキングだろ?
148名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:09:34.68ID:CsBFYn4h0 ごつ盛りの豚骨
149名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:09:32.61ID:RNFeI3Bz0 ねぎ味噌の逸品が1番美味い
150名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:09:34.38ID:6yp2j3gp0 サッポロ一番の塩ラーメンが二日酔いの時に良い。シンプルな塩味で胃にそこまで負担が無い。
スーパーで買った冷凍野菜のアスパラとかブロッコリーとか適当にぶち込むだけで、少しだけ健康的な気持ちになれる。
スーパーで買った冷凍野菜のアスパラとかブロッコリーとか適当にぶち込むだけで、少しだけ健康的な気持ちになれる。
151名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:09:49.75ID:9VIfbwB10 日清が強いな
ほぼ上位を独占
ほぼ上位を独占
152名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:09:56.93ID:9VIfbwB10 日清が強いな
ほぼ上位を独占
ほぼ上位を独占
153名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:10:00.72ID:7+TLDblo0 >>8
思った
思った
154名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:10:11.25ID:HScYClK70 >>21
サテライト・・・オフィス!
サテライト・・・オフィス!
155名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:10:11.98ID:HmoDE6M30 ラーメンほど好み出るもんないから人のランキングに意味ない
前も似たようなスレでねぎみその逸品が神すぎるってみんな言ってたから食ったけど甘くて食えたもんじゃなかった
途中で捨てたレベル
前も似たようなスレでねぎみその逸品が神すぎるってみんな言ってたから食ったけど甘くて食えたもんじゃなかった
途中で捨てたレベル
156名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:10:20.46ID:SiQZrnNO0 あっさりとか 健康志向でカロリーオフとか 全然おいしくない
157名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:11:06.98ID:7+TLDblo0 >>150
その冷凍野菜が国産か気になる
その冷凍野菜が国産か気になる
158名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:11:15.23ID:hLK0MLxd0 ニュータッチのもやしそば、ネギラーメン、豚汁うどんは?
159名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:11:22.42ID:qa2xkBqk0 >>150
インスタント麺では1位だがカップの奴はまずい
インスタント麺では1位だがカップの奴はまずい
160名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:11:28.46ID:5Yrl32LU0 クッタが好き
161名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:12:00.95ID:cASHBrcB0 中本カップは無性に食べたくなるときがある
もう何個食べたかわからん
ペヤングもそうだな
もう何個食べたかわからん
ペヤングもそうだな
162名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:12:15.17ID:oJhgkd3Y0 知名度順やんけ
163名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:12:14.96ID:XM+/Akfd0 サッポロ一番のサンヨー食品は
袋麺分野では、いまだに売上はトップクラスだが
ただカップ麺分野は正直・・・
袋麺分野では、いまだに売上はトップクラスだが
ただカップ麺分野は正直・・・
164名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:12:22.38ID:+iQ6L3dx0 日清のラーメンが断トツで旨い
そこらのラーメン屋越えてる
そこらのラーメン屋越えてる
165名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:13:05.40ID:cCS8y7EE0 日清ばっかやん
日清の限定かと思った
カップスター派だが、きっと少数派なんだろうな・・
日清のカップヌードルのうどん・そばが好きなんだが
ランク外かよ
トムヤンクン味もうまい
日清の限定かと思った
カップスター派だが、きっと少数派なんだろうな・・
日清のカップヌードルのうどん・そばが好きなんだが
ランク外かよ
トムヤンクン味もうまい
166名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:13:09.70ID:1ettBRoy0 カップヌードルはどこでも置いてるから強いだけで美味いとはまた違うやろ
167名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:13:14.95ID:Yk0PTacg0 イトメンのチャンポンめんは袋麺は激うまいけどカップ麺は微妙
168名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:13:30.53ID:c3k4d2en0 >>20
最近のは麺10%増量じゃないか
最近のは麺10%増量じゃないか
169名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:13:43.67ID:CPX5bAls0 ねぎ味噌の一品がないとかランキング作る気あんのか
170名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:14:05.59ID:qOBxTWFg0 >>1にわかめラーメンがあっただけで余は満足じゃ
171名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:14:26.51ID:25CR5J060 いつもの知名度ランキングか
172名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:14:31.03ID:QuG5f0os0 ペヤング低すぎ
173名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:14:42.52ID:Yk0PTacg0174名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:15:00.13ID:4xMg94gQ0 出たよチリトマト
超過大評価で有名な
超過大評価で有名な
175名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:15:22.83ID:LhmT5/s+0 >>88
俺の中ではニュータッチの横浜もやしそばかチャーシューメンが大好物の2トップ
俺の中ではニュータッチの横浜もやしそばかチャーシューメンが大好物の2トップ
176名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:15:34.77ID:oJhgkd3Y0 カップ麺の中本は生卵入れると完成する
チーズ入りとかでも良し
カップヌードルと同じくらいの定番と化してる
チーズ入りとかでも良し
カップヌードルと同じくらいの定番と化してる
177名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:15:50.66ID:wdxW0aAb0 チャリメラは?
チャリメラ一択
チャリメラ一択
178名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:15:49.46ID:XM+/Akfd0 >>167
イトメンは(カップ麺じゃないけど)こういう
キャッチコピー出すとこが好感持てますw
https://livedoor.blogimg.jp/quality_3355/imgs/d/2/d2db7197.jpg
「一部では抜群の知名度」
イトメンは(カップ麺じゃないけど)こういう
キャッチコピー出すとこが好感持てますw
https://livedoor.blogimg.jp/quality_3355/imgs/d/2/d2db7197.jpg
「一部では抜群の知名度」
179名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:15:53.44ID:CsBFYn4h0 日清→ジャンプ
東洋水産→マガジン
明星→サンデー
エースコック→チャンピオン
サンヨー食品→?
なんだろ?
東洋水産→マガジン
明星→サンデー
エースコック→チャンピオン
サンヨー食品→?
なんだろ?
180名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:15:54.28ID:rAImczLi0 ニュータッチの富士そば
181名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:16:04.15ID:yv1XZ80j0 >>64
コロナで味覚がぶっ壊れたんだよ
コロナで味覚がぶっ壊れたんだよ
182名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:16:16.07ID:8A4VQ8Xj0 協賛 日清食品
183名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:16:52.32ID:GLB8/4mc0 あと、たまにミニストップで売ってるマルちゃん青森激ニボが意外とうまかった
日清はオワコン
カップヌードルも醤油があっさりになって劣化した
スープが泡立った昔のがうまかった
日清はオワコン
カップヌードルも醤油があっさりになって劣化した
スープが泡立った昔のがうまかった
184名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:16:50.49ID:wCitDDWC0 アカギの中華そば好き
185名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:16:53.91ID:13WVfgqU0 カップ焼きそばならごつ盛りの塩焼きそばが最高だ
186あ
2023/10/17(火) 00:17:02.14ID:sfvRJbi40 好きなモンは仕事にしたくねーんだよ!
187名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:17:01.87ID:8AeejwnA0 ニュータッチ凄麺は300円近くするからそりゃ美味い
カップスター食うと何か物足りなくて数十円足してカップヌードル食べた方が満足感が違う
カップスター食うと何か物足りなくて数十円足してカップヌードル食べた方が満足感が違う
188名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:17:14.99ID:HmTh4tn10189名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:17:33.77ID:8A4VQ8Xj0 カップ麺専門家が推すニュータッチ凄麺シリーズは?
190名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:17:46.27ID:LhmT5/s+0191名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:18:08.46ID:xl8buhLN0 定番は飽きるから買わなくなった
おまえらは高いってだけで嫌うけど有名店との提携商品の方が美味い
ただ期間も短くて好評でもダラダラ続けないのが難点
おまえらは高いってだけで嫌うけど有名店との提携商品の方が美味い
ただ期間も短くて好評でもダラダラ続けないのが難点
192名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:18:24.72ID:SGprjkZG0193名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:18:29.67ID:EHScgIPf0 でかまるもやし味噌はもっと評価されるべき
194名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:18:28.35ID:6yp2j3gp0 すまん、>>150でサッポロ一番の塩ラーメンと書いたけどインスタント麺(袋)と勘違いしてた。カップ麺は知らんわ、全く別ジャンルだな。
195名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:18:32.37ID:SvGMvb9a0 >>1
どん兵衛はうどんよりそばの方が美味いやろ
どん兵衛はうどんよりそばの方が美味いやろ
196名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:18:46.16ID:yVXz3aCJ0 >>163
カップヌードルも袋麺を出しても売れないだろうな
カップヌードルも袋麺を出しても売れないだろうな
197名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:19:26.99ID:S6IhCJZf0 カップヌードルシーフードに入ってる海老は海老の形に似せて作った小麦の塊
あれは海老じゃない
あれは海老じゃない
198名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:19:36.48ID:hyG6bG7g0 でもどれも体に悪いんだろ
199名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:19:47.92ID:yNTZVVC+0 ホームラン軒ってもう無いんだっけ?
200名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:19:58.02ID:8A4VQ8Xj0 9位と15位からG臭がするな
201名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:19:58.18ID:qCSYpXZb0 パクチー香るトムヤンクン
絶対食べないわ
絶対食べないわ
202名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:20:14.23ID:r9Q8DBi40 カップスターなんでないの?
203名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:20:26.78ID:wN0Z14To0 今日20年ぶりにカップスター食ったけど美味かったわ
204名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:20:38.44ID:8AeejwnA0 >>197
シーフードに海老は入ってないぞ
シーフードに海老は入ってないぞ
205名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:20:41.69ID:8A4VQ8Xj0 9位と15位からG臭がするな
206名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:20:47.62ID:FqigHYms0 俺が好きなの、チリトマトしか入ってないな
207名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:21:34.05ID:5JXxJUKF0 どん兵衛が2位で赤いきつねが12位っておかしいだろ
赤いきつねのが上でも良いぐらい
悪くても同じくらいの順位だろ
赤いきつねのが上でも良いぐらい
悪くても同じくらいの順位だろ
208名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:21:34.11ID:Yk0PTacg0209名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:21:39.42ID:fi3nB7W10 チキンラーメンが好きだな
あの駄菓子っぽい味
あの駄菓子っぽい味
210名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:21:43.91ID:1Ce+kzzB0 エースコックのイカ焼きそばが好きだったんだが
一旦販売停止になった後に復活しつつも
改悪を繰り返している悲劇のカップ麺
一旦販売停止になった後に復活しつつも
改悪を繰り返している悲劇のカップ麺
211名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:21:43.90ID:DkoqDbbk0 こんなんわざわざ投票しなくても売上で決まる世界だろうに
212名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:21:46.42ID:YZt4CzqJ0213名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:21:50.72ID:yDwwYhJ60 西友のスーラ―なんとかは、なかなかやるやんけーという感じでした
214名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:22:02.37ID:tLRgaezy0 うどん入れんなや
215名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:22:12.50ID:sZ04bvVv0 春は豚骨
夏は塩
秋は醤油
冬は味噌
夏は塩
秋は醤油
冬は味噌
216名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:22:14.04ID:K1VG1p0b0 普通のどん兵衛と赤いきつねはそんな差があるか?
最強のってやつはたしかに美味いけどな
最強のってやつはたしかに美味いけどな
217名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:22:31.07ID:Yk0PTacg0 >>190
ネギラーメン知らないわ
ネギラーメン知らないわ
218名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:22:56.68ID:SNCgwiPw0 カップじゃないけどサッポロ一番は醤油が一番うまい
219名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:22:57.24ID:sAOjFoiG0 日清に就職したくなったんだけど
どうすれば入社できる?
どうすれば入社できる?
220名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:23:13.43ID:8A4VQ8Xj0 9位と15位からG臭がするな
221名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:23:11.61ID:SGprjkZG0222名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:23:26.45ID:wN0Z14To0 >>215
枕草子かw
枕草子かw
223名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:23:29.96ID:K/w1qjxX0 値段で部門分けて欲しいわ
そら高い奴のほうが美味いだろ
そら高い奴のほうが美味いだろ
224名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:23:33.23ID:YZt4CzqJ0225名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:23:36.90ID:x8sDMkNc0 出前一丁のCM思い出したよ…
https:/youtu.be/zZ-CL5oeQGM?si=PybesFyhpSiLopDQ
https:/youtu.be/zZ-CL5oeQGM?si=PybesFyhpSiLopDQ
226名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:23:39.43ID:IT4ieK0v0 わかめスキスキ〜ってアレまだ売ってるのか
227名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:23:39.30ID:3uOwOejs0 イオンのトップバリュはカップ焼きそばだけはイイ。
中身は明星だから。
中身は明星だから。
228名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:23:41.09ID:TZsxc4Ew0 最初のラ王美味しかったな特に味噌味
生麺でそれをお湯でほぐしてからフリーズドライの具と一緒にお湯をかけて出来上がりの奴
わかる人いるかな?
生麺でそれをお湯でほぐしてからフリーズドライの具と一緒にお湯をかけて出来上がりの奴
わかる人いるかな?
229名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:23:49.89ID:Yk0PTacg0 >>196
カップヌードルのご飯は美味しかったわ
カップヌードルのご飯は美味しかったわ
230名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:23:56.49ID:SNCgwiPw0 麺神を絶賛してるインスタントラーメン評論家
普通のラーメン評論家もだけど、やっぱりわかってねえなあ
普通のラーメン評論家もだけど、やっぱりわかってねえなあ
231名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:24:01.01ID:Lb3oZfzh0 日清とかは特売時に買う程度で普段はPBや訳分からんメーカーのカップ麺だわ
232名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:24:10.24ID:Wym0ewR50 蒙古タンメンうまいけど高血圧にはきつい。明らかに食ったあとやべーってなる
233名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:24:13.94ID:5JXxJUKF0 ニュータッチ美味しいけど、今売っる店少ないから仕方ない
234名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:24:14.05ID:959zwA6e0 仙台辛味噌とネギラーメンが入ってないからやり直し
235名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:25:03.62ID:zmlv0pf50236名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:25:08.93ID:QqM08Xc40 ケンちゃんラーメン
237名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:25:10.75ID:tB0F/lwC0 味噌不味かったわ
238名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:25:16.69ID:HaEoPI9N0239名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:25:22.37ID:TZsxc4Ew0 具も生タイプだったかもしれん
モヤシとかパウチに入ってたような
モヤシとかパウチに入ってたような
240名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:25:36.99ID:iII8xXZF0 俺が知ってるカップヌードルは160円の時
その時ですら高いと思っていた
その時ですら高いと思っていた
241名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:25:49.87ID:Yk0PTacg0 >>227
分かる
分かる
242名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:26:01.90ID:SNCgwiPw0 最強の袋麺は奈良県のセブンイレブン限定の「みつ葉」
店舗は微妙だったけど
最近オープンした大型商業施設内店舗なので本店は知らんが(おまけに醤油じゃなくて塩のほうがメイン?俺は醤油を食べた)
店舗は微妙だったけど
最近オープンした大型商業施設内店舗なので本店は知らんが(おまけに醤油じゃなくて塩のほうがメイン?俺は醤油を食べた)
243名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:26:18.77ID:lexWX3Ne0 ニンニク入ってないドロッドロの濃厚な豚骨ラーメンが食べたいのよ!
244名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:26:27.37ID:Yk0PTacg0 >>236
新発売
新発売
245名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:26:32.01ID:YZt4CzqJ0 どん兵衛って10年くらい前からうまくなくなったと思うわ
麺がツルツルになったり、粉末じゃなくて液体スープになったりとか、そういうの求めてないのよ
麺がツルツルになったり、粉末じゃなくて液体スープになったりとか、そういうの求めてないのよ
246名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:26:55.92ID:5JXxJUKF0 >>5
サッポロ一番はカップは全部、微妙な味
サッポロ一番はカップは全部、微妙な味
247名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:27:00.32ID:RDBNlxI60 sugakiyaとかいうカップ麺が恐ろしくまずかった。
248名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:27:03.95ID:SNCgwiPw0 まずいのはわかってたけど毎回念のため一応買ってた具多には毎回裏切られてた
249名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:27:10.94ID:Yk0PTacg0 >>245
自分は赤いきつねに変えた
自分は赤いきつねに変えた
250名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:27:23.20ID:O3n5+1HW0 カプヌの塩
復活希望
復活希望
251名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:27:33.75ID:CLtITC+K0 サンポー焼き豚ラーメン
ラーメン以外も入るのなら味のマルタイ長崎ちゃんぽん
この2つがランクインしないのは九州人として納得出来ない
ラーメン以外も入るのなら味のマルタイ長崎ちゃんぽん
この2つがランクインしないのは九州人として納得出来ない
252名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:27:40.05ID:FqigHYms0 俺はそばはマルちゃんの緑のたぬきが良い
そばって、なんかに拘ったものより
オーソドックスなものの方が旨いんだよな
駅の立ち食いそばみたいに
ラーメンとかもそうだが、なんかに拘ったものって
大抵俺の好みと合わない
そばって、なんかに拘ったものより
オーソドックスなものの方が旨いんだよな
駅の立ち食いそばみたいに
ラーメンとかもそうだが、なんかに拘ったものって
大抵俺の好みと合わない
253名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:27:46.79ID:sAOjFoiG0 一蘭のカップラーメン美味かったなぁ
高いけど
高いけど
254名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:28:05.43ID:es6S8RLo0 >>238
腹減ったときBIG買って残りスープに冷飯入れてると最高
腹減ったときBIG買って残りスープに冷飯入れてると最高
255名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:28:26.83ID:Wym0ewR50 すみれとか三頭火とか明らかにうめぇのが入ってないのは値段が高過ぎて手が出ねぇからなのだろうか
256名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:28:28.90ID:YZt4CzqJ0 >>249
おれも
おれも
257名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:28:29.34ID:56j6j8o+0 すみれ美味しいけど高い
258名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:28:31.71ID:nU3Pf/bW0 店で食べる中本のラーメンは辛すぎてみんな味が分かんなくなってるんだと思うわ
あれは全然美味くない
あれは全然美味くない
259名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:28:40.35ID:9OLjgVps0 まぁ大体こんなもんだろ
カップヌードルの醤油シーフードカレーの3つは定番だろうしな
個人的には飲み干す一杯シリーズが好きだけど
ランキングには入らんか…
カップヌードルの醤油シーフードカレーの3つは定番だろうしな
個人的には飲み干す一杯シリーズが好きだけど
ランキングには入らんか…
260名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:28:52.78ID:gEAcSBWT0 カップヌードルカレーかな、バター入れて食うとうめ。
261名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:29:14.79ID:+1TgU+TS0 もう安いのしか買ってない
お前ら金持ちやな
お前ら金持ちやな
262名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:29:41.67ID:XM+/Akfd0 とにかくチープだが安く焼きそば系食べたい人向け
https://cupmen.org/blog-entry-6675.html
麺のスナオシ 「ソースやきそば」
今回のカップ麺は、麺のスナオシの「ソースやきそば」。
激安スーパーなどで売られている、超安価なカップ焼そばです。スーパーPBなどの上を行く安さでおなじみ。
ディスカウント店では税抜き80円弱
今時珍しい「粉ソース」ってとこもいいです
UFOとか一平ちゃんとか「ちゃんとした焼きそば」食べたい人はお勧めしません
https://cupmen.org/blog-entry-6675.html
麺のスナオシ 「ソースやきそば」
今回のカップ麺は、麺のスナオシの「ソースやきそば」。
激安スーパーなどで売られている、超安価なカップ焼そばです。スーパーPBなどの上を行く安さでおなじみ。
ディスカウント店では税抜き80円弱
今時珍しい「粉ソース」ってとこもいいです
UFOとか一平ちゃんとか「ちゃんとした焼きそば」食べたい人はお勧めしません
263名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:29:49.60ID:gEAcSBWT0 >>261
コンビニでは買わん。
コンビニでは買わん。
264名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:29:53.53ID:Pa8e4dTP0 >>258
逆になんでカップラーメンはあれだけ旨味強くしたんだろうな
逆になんでカップラーメンはあれだけ旨味強くしたんだろうな
265名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:30:05.69ID:gPu1cvOs0 カップ麺って聞いてないなら
この国の頭の悪さ大丈夫か?
この国の頭の悪さ大丈夫か?
266名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:30:47.14ID:lpIxlLLi0 シンガポールに10年以上住んでてラクサ食いまくってたワイ
最近日清から出たシンガポール風ラクサの再現度の高さにワロタ
この手のって大体「どうせ知らねぇんだからテキトーでいいだろ」が多いのにちょっと見直したわ
最近日清から出たシンガポール風ラクサの再現度の高さにワロタ
この手のって大体「どうせ知らねぇんだからテキトーでいいだろ」が多いのにちょっと見直したわ
267名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:30:50.01ID:5JXxJUKF0268名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:31:00.28ID:WY85ivnZ0 焼きそば弁当入れてくれ
269名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:31:15.18ID:I6lDLjYz0 ブートンイカトンが好きだった
270名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:31:16.80ID:uxDi0ru90 サッポロ一番味噌ラーメン
271名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:31:30.02ID:gEAcSBWT0 あと昔ながらの中華そば、めっちゃ硬めで食うのうんめ。
272名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:31:29.00ID:+P/BfMhn0 カップヌードルのBIGサイズて昔は130円くらいで買えたよな
今は250円以上するだろ?
タバコみたいにその内500円くらいまで値上がんのか?
今は250円以上するだろ?
タバコみたいにその内500円くらいまで値上がんのか?
273名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:31:40.57ID:sAOjFoiG0 ゴツ盛り焼きそば
コスパ最強
コスパ最強
274名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:31:58.76ID:81SA/WWK0 なんで緑のたぬきがね~んだよ!
…まあ、昔に比べたら味落ちたけどね
…まあ、昔に比べたら味落ちたけどね
275名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:32:14.58ID:aTUYKRDb0 昔のどん兵衛の麺が好き
今は赤いきつねの方が昔のどん兵衛みたいで好き
シーフードヌードルは臭いから無理
今は赤いきつねの方が昔のどん兵衛みたいで好き
シーフードヌードルは臭いから無理
276名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:32:42.86ID:wN0Z14To0 カップヌードルのしょうゆとカレーは甲乙つけがたい
シーフードは3番手
シーフードは3番手
277名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:32:52.55ID:9+WUmSa60 サッポロ一番塩とんこつのスープがうまくてうまくて
今一押しなんだがこれシーフードヌードルとベクトルが
同じだと最近気付いた
今一押しなんだがこれシーフードヌードルとベクトルが
同じだと最近気付いた
278名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:33:13.59ID:Yk0PTacg0 出前一丁好きなんだけどカップ麺ってでてるのかな
279名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:33:37.49ID:FUdsVqi/0 カップヌードルってスーパーで安く買えます?
やっぱ希望小売価格の230円くらいするの?
やっぱ希望小売価格の230円くらいするの?
280名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:33:47.49ID:CLtITC+K0 焼そばランキングなら
一平ちゃん>>UFO>ゴツ盛り>ペヤング
一平ちゃん>>UFO>ゴツ盛り>ペヤング
281名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:33:57.06ID:13WVfgqU0 >>238
おれもシーフード派
おれもシーフード派
282名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:34:00.11ID:HmTh4tn10 >>1,156
そちらは知ってて違う意味で書いてると思うが他の人のために念のため。
あっさりおいしい
おだしがおいしい
シリーズは基本的に麺と具の量が少ないだけ。(ヘルシー的スペシャルな技巧はない。)
基本的にと書いたのは天ぷら→揚げ玉、油揚げ→刻み油揚げで、見た目の具材がけっこう変わる簡略化パターンがあるため。
そちらは知ってて違う意味で書いてると思うが他の人のために念のため。
あっさりおいしい
おだしがおいしい
シリーズは基本的に麺と具の量が少ないだけ。(ヘルシー的スペシャルな技巧はない。)
基本的にと書いたのは天ぷら→揚げ玉、油揚げ→刻み油揚げで、見た目の具材がけっこう変わる簡略化パターンがあるため。
283名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:34:04.79ID:2HUqUW280 ちょっとだけ高いけど欽ちゃん飯店焼豚ラーメンがインスタントでは頭二つくらい抜けてるわ
レトルトのチャーシューを蓋の上で温めて入れるやつな
レトルトのチャーシューを蓋の上で温めて入れるやつな
284名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:34:35.76ID:I6lDLjYz0 昔のラ王は美味かった
285名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:34:41.99ID:1eR6K7sz0カップヌードルは
ラーメンじゃないだろ
286名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:34:44.79ID:xZdmvUF+0287名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:34:51.32ID:jzKwjFiF0 ブタメン食べたことない
288名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:34:52.42ID:fr/xKaNf0 中本は店よりカップ麺の方が旨いと思う
カップヌードルはそこらのラーメン屋よりもシンプルで旨い
日清は神だと思う
カップヌードルはそこらのラーメン屋よりもシンプルで旨い
日清は神だと思う
289名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:35:06.19ID:s9p8WA9Z0 激めんは?
290名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:35:20.22ID:XX5UOCjq0 レッドシーフードが1番好き
291名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:35:28.16ID:gEAcSBWT0 だがシーフードもいい、ブロックチーズ入れて食うぞ。
292名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:35:46.48ID:JJKx7/Fd0293名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:36:08.25ID:svD1Cz1o0 カップラーメンなら麺職人が麺もスープも美味しいわ
特に担々麺
特に担々麺
294名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:36:19.04ID:XM+/Akfd0295名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:36:38.39ID:gEAcSBWT0 謎肉うまい😋。
296名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:37:16.88ID:JEYyPwAg0 サンポーとマルタイと徳島製粉が入ってないランキングは認められん!
297名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:37:18.38ID:I1T6BUZq0 味噌なんてあるんけ!
ミソといったら ミソノ〜 しょうもな!
ミソといったら ミソノ〜 しょうもな!
298名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:37:25.68ID:Zw6hqJNF0 お前はどこのワカメじゃ?
299名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:37:27.16ID:PLECuLyp0 味覚障害者だらけでなんの参考にもならない無意味なスレ
300名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:37:34.90ID:JEYyPwAg0 あ、マルタイはやっぱりどうでもええわ
301名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:37:34.88ID:yVXz3aCJ0 カレーラーメンなんてラーメン屋では全く定着しなかった物が
何でカップラーメンだと受け入れられたのか謎だわ
何でカップラーメンだと受け入れられたのか謎だわ
302名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:37:46.71ID:0XNua6tX0 天一のカップ麺は?
303名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:38:10.60ID:skb7VESW0 ブタメンは
とんこつ苦手なワイでも
めっちゃあっさりで
うまいと思う
とんこつ苦手なワイでも
めっちゃあっさりで
うまいと思う
304名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:38:38.84ID:r/btKYwD0 醤油を水で作るのがスパイシーで旨い
305名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:38:55.07ID:yelMHwst0 4位までは納得
最近高すぎて高すぎて
最近高すぎて高すぎて
306名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:38:59.91ID:HmTh4tn10307名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:39:07.02ID:YZt4CzqJ0 >>258
辛さは問題ない俺がレギュラーメニュー全種類食べたけど、中本はどれもうまくない
麻婆ごはん(メニュー名は定食)もうまくないというかまずい
その中で比較的食べやすいのは冷やし味噌(つけ麺)
北極はクソしょっぱいのやクソぬるいのを出された事ある
辛さは問題ない俺がレギュラーメニュー全種類食べたけど、中本はどれもうまくない
麻婆ごはん(メニュー名は定食)もうまくないというかまずい
その中で比較的食べやすいのは冷やし味噌(つけ麺)
北極はクソしょっぱいのやクソぬるいのを出された事ある
308名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:39:09.83ID:IToa8b7/0 何でどん兵衛そばがこんなに低いんだよ
天ぷらも美味いしもうちょい上だろ
天ぷらも美味いしもうちょい上だろ
309名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:39:39.82ID:gEAcSBWT0 容器が段々になってる奴なんだっけ、あれ好き。
310名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:39:39.92ID:SNCgwiPw0 大手メーカーが作ってるコンビニPBのカップうどんも東西で味かえてんの?
311名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:40:15.89ID:SNCgwiPw0 どん兵衛肉うどんの揚げ玉に入ってる紅ショウガ
辛すぎねえか
辛すぎねえか
312名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:40:56.04ID:WZiL0tBk0 尖ってるから万人向けじゃないけど、寿がきやの辛辛魚は結構好き。
あとちょっと高いけどヤマダイの凄麺シリーズは美味いかな。
あとちょっと高いけどヤマダイの凄麺シリーズは美味いかな。
313名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:41:09.90ID:Yk0PTacg0 >>301
スポンジみたいな謎ジャガイモ人気とか?
スポンジみたいな謎ジャガイモ人気とか?
314名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:41:24.03ID:Jlww1AmN0 もはやベスト5位くらいまではやる必要は無い
315名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:41:26.08ID:1eR6K7sz0エースコックはクソ不味い
エースコックはクソ不味い
エースコックはクソ不味い
316名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:42:02.50ID:gEAcSBWT0 >>315
不味いけど何故か食いたくなる。
不味いけど何故か食いたくなる。
317名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:42:09.91ID:4GRREVLM0 日清の工作
318名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:42:09.10ID:7CzPWCMZ0 カップヌードルはお湯入れるだけの手軽さはいいけど麺はマズイだろ
何でランクインするのかがワカラン
何でランクインするのかがワカラン
319名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:42:11.66ID:Yk0PTacg0 >>315
わかめラーメン
わかめラーメン
320名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:43:09.05ID:RioW+b950 >>6
これがカップ麺で一番
これがカップ麺で一番
321名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:43:20.57ID:959zwA6e0 サッポロ一番をレンジで作るのが安いし美味いしゴミは出ないしでいいと思う
322名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:43:47.09ID:Jlww1AmN0 麺づくりはもっと上でよい
323名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:44:07.67ID:gEAcSBWT0 ワンタンメン好きだ。
324名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:44:15.07ID:UsQYv2Sl0 トムヤムクンヌードルは一時よく食べてた
もうレギュラー商品になったんやな
もうレギュラー商品になったんやな
325名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:44:35.70ID:HmTh4tn10 >>309
プラスチックの金ちゃんヌードルか
プラスチックの金ちゃんヌードルか
326名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:44:40.89ID:fFIfVo1B0 コンビニでカップヌードル買おうとしたら250円くらいで苦笑
327名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:44:50.52ID:LFupOyNK0 カメムシヌードルなんかよく食うな
328名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:45:27.35ID:iNmvu3lX0329名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:45:39.03ID:/rhSkG+q0 >>228
初代の旨さが最強
初代の旨さが最強
330名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:45:42.51ID:gEAcSBWT0 >>325
違う。
違う。
331名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:45:43.87ID:SNCgwiPw0 豚骨醤油+鶏油
たったこれだけなのに家系ラーメンをまともに再現できてるインスタントを見たことがない
たったこれだけなのに家系ラーメンをまともに再現できてるインスタントを見たことがない
332名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:46:02.55ID:YZt4CzqJ0 >>312
辛辛魚カップ麺は4分で表記されてふけど、俺はお湯を入れて6分で作る
4分だと硬いし麺がお湯を吸ってないので麺量が少なくなる
↓
出来上がったら麺だけを溶き卵を入れたお椀に移してまぜて食べる
↓
余ったスープに溶き卵とライスを投入してスープおじやか雑炊にする
辛辛魚カップ麺は4分で表記されてふけど、俺はお湯を入れて6分で作る
4分だと硬いし麺がお湯を吸ってないので麺量が少なくなる
↓
出来上がったら麺だけを溶き卵を入れたお椀に移してまぜて食べる
↓
余ったスープに溶き卵とライスを投入してスープおじやか雑炊にする
333名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:46:50.05ID:U98/Q8OY0 カップスター好きなんだが
334名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:47:20.86ID:OprwRkgo0 赤いきつねは西でしょ
東はスープがしょっぱい
東はスープがしょっぱい
335名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:47:30.41ID:SNCgwiPw0336名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:47:49.02ID:gEAcSBWT0 ケンちゃんラーメン食いてえ、復刻お願い致します。
337名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:48:06.76ID:SNCgwiPw0 エースコックのスーパーカップは容器のデザインがチープな初代が一番うまかった
338名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:48:38.36ID:gEAcSBWT0 >>333
それだ、うまい。
それだ、うまい。
339名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:48:44.24ID:fr/xKaNf0 日清はラーメン界の王様
日本人が一番食べてるラーメンだろう
味が日本人好みでシンプルに旨い
日清は日本の誇りだな
日清のラーメンは世界一だな
日本人が一番食べてるラーメンだろう
味が日本人好みでシンプルに旨い
日清は日本の誇りだな
日清のラーメンは世界一だな
340名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:48:53.54ID:VCV1Xkzk0 カップじゃないけど最近ジャンポケ斎藤さんCMのお椀で食べるシリーズが好き
341名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:49:12.17ID:81SA/WWK0 >>309
サッポロ一番カップスターかな
サッポロ一番カップスターかな
342名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:49:17.58ID:2HUqUW280 >>302
塩辛いしスープがドロドロ過ぎて家で捨てるのに困るわ
塩辛いしスープがドロドロ過ぎて家で捨てるのに困るわ
343名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:49:20.66ID:23xx8RAn0 カップスター>ホットヌードル>トップバリュしょうゆ>カップヌードル
カップヌードルはCM代が高いだけで味は昭和のカップメンの味
カップヌードルはCM代が高いだけで味は昭和のカップメンの味
344名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:49:20.88ID:EuRmXHNo0 麺づくりと麺職人が好きだけど
どっちも麺の量が少なく感じて物足りない
どっちも麺の量が少なく感じて物足りない
345名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:50:07.31ID:4Ic2oEMP0 サンポー軒の焼豚ラーメンが入ってないからやり直し
346名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:50:16.15ID:gEAcSBWT0 >>341
それだ、食いたくなってきた。
それだ、食いたくなってきた。
347名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:50:21.49ID:XM+/Akfd0 ディスカウント系スーパーでは
賞味期限が1〜2ヶ月切ったカップヌードルや他社のがよく入ります
並ぶのは不人気だったであろうのが大半ですが
コンビニとかなら200円以上はするであろうのが100円台前半
それでも賞味期限内だしコンビニで買うのがバカらしくなります
賞味期限が1〜2ヶ月切ったカップヌードルや他社のがよく入ります
並ぶのは不人気だったであろうのが大半ですが
コンビニとかなら200円以上はするであろうのが100円台前半
それでも賞味期限内だしコンビニで買うのがバカらしくなります
348名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:50:48.98ID:SNCgwiPw0 ナルトこそがケンちゃんラーメン
349名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:50:57.15ID:VXhy1vCs0 トムヤンクン一択
江頭はアホ
江頭はアホ
350名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:51:01.14ID:cBh+F0k50 どん兵衛久々に食べるて驚いた
うどん食いたくなったらこれでいいじゃんて思った
うどん食いたくなったらこれでいいじゃんて思った
351名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:51:31.39ID:iNmvu3lX0 >>228,329
初代ラ王は美味かった リニューアルで改悪された
日清スパ王ペペロンチーノも初代は美味かったがリニューアルで台無しになってその後すぐに消えた
カップ麺じゃないけどオランジーナも砂糖から果糖ぶどう糖液糖に替えて味が落ちてすぐに消えた
キリン生茶も突然全く違う味に替えて消費者がついてこず売上激減してた
なんでこういう事するんだろな せめてダメだとわかったら元に戻してほしいわ
初代ラ王は美味かった リニューアルで改悪された
日清スパ王ペペロンチーノも初代は美味かったがリニューアルで台無しになってその後すぐに消えた
カップ麺じゃないけどオランジーナも砂糖から果糖ぶどう糖液糖に替えて味が落ちてすぐに消えた
キリン生茶も突然全く違う味に替えて消費者がついてこず売上激減してた
なんでこういう事するんだろな せめてダメだとわかったら元に戻してほしいわ
352名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:51:51.96ID:2Px6abOa0 麺づくりは味噌・塩・豚骨は好きだけど醤油はそうでもない
353名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:52:04.44ID:iVSUvgwb0 麺づくりは坦々麺が好きだな
354名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:53:02.07ID:VCV1Xkzk0 サンポーの焼き豚ラーメンが凄い値上がりしたなぁ149が189に
355名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:53:03.71ID:ROiuTrhu0 日清のステマかよ
356名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:53:07.18ID:iNmvu3lX0357名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:53:48.49ID:WZiL0tBk0358名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:54:19.71ID:SNCgwiPw0 スパ王も衝撃だったな
ごんぶとも衝撃だったけど保存料の酸味が気になる
ごんぶとも衝撃だったけど保存料の酸味が気になる
359名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:54:22.01ID:gEAcSBWT0 >>348
ガキの頃食ってた、今食ったら多分泣く。
ガキの頃食ってた、今食ったら多分泣く。
360名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:54:57.44ID:SNCgwiPw0361名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:55:32.14ID:kfFh07PH0 川崎ニュータンタンメンとニュータッチ愛媛八幡浜ちゃんぽん
362名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:55:31.95ID:SNCgwiPw0 麺神はうまいとは思わんけど味噌煮込みうどんだけは認める
363名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:55:39.47ID:gEAcSBWT0 >>351
初代は美味かったよな、変わってショックだった。
初代は美味かったよな、変わってショックだった。
364名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:55:56.08ID:8AeejwnA0 麺職人は麺がゴムっぽいというかちょっと弾力あり過ぎてね
麺づくりくらいが丁度良い
麺づくりくらいが丁度良い
365名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:56:09.00ID:HmTh4tn10366名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:57:04.35ID:gEAcSBWT0 >>365
そうなのか、寂しい。
そうなのか、寂しい。
367名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:57:20.09ID:XCqCe0KG0 日清のカップヌードルが1番なら文句ない
このランキングは正確です(๑ÒωÓ๑)m9
このランキングは正確です(๑ÒωÓ๑)m9
368名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:58:41.42ID:kA0azwte0 昔、スパ王?だかのタラコスパめっちゃ美味かったのに気が付いたら世の中から消えてた
369名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:58:41.67ID:gPu1cvOs0 貧乏くせー話題好きだよな
370名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:58:54.97ID:9dc+mok70 一位から五位までは可もなく不可もない普通のやつじゃん。実質六位からだな
371名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:59:07.68ID:Wym0ewR50 エースコックの担々麺うめーだろうが!
麺は捨てる
麺は捨てる
372名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:00:04.40ID:Qm+/UhLb0 日清のはるちゃんラーメン美味しかったぞ
373名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:00:11.20ID:seKeeUN80 カプ麺たべませう
日清カップヌードルチリトマトと、どん兵衛肉カレー
カップスターの醤油と味噌
これが大好き
あとは、ちょっと高いけれどご当地ラーメンみたいなのだな
日清カップヌードルチリトマトと、どん兵衛肉カレー
カップスターの醤油と味噌
これが大好き
あとは、ちょっと高いけれどご当地ラーメンみたいなのだな
374名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:00:12.39ID:qvGptDok0 どん兵衛全てが主役のキツネうどんだろうなあ
375名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:01:14.87ID:FWVzNkH60 辛辛魚のカップラーメンがうまいと言ってる奴は味覚障害
376名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:02:18.35ID:SHH/nakC0 定番=美味い=人気になっているな
美味さを基準にすると凄麺シリーズが上位を独占しないとおかしい
美味さを基準にすると凄麺シリーズが上位を独占しないとおかしい
377名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:02:27.05ID:mfopKuQH0 激メンが入ってないランキングなんてな
北海道限定だったのが最近道外でも売り出したって聞いたんだが
いまいち知名度ないのか?
北海道限定だったのが最近道外でも売り出したって聞いたんだが
いまいち知名度ないのか?
378名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:03:33.03ID:BF4ljg1j0 なんか年々どの商品もまずくなってってない?舌が肥えたんだろうか?
379名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:04:23.82ID:4WFvShsp0 昭和の入ってちゃいけない調味料が入ってた頃のカップ麺は全体的に美味かったって思うのは思い出補正なのだろうか?
個人的には「とことんてい?」とかいうカップ麺が生涯で一番美味かった記憶しかない
個人的には「とことんてい?」とかいうカップ麺が生涯で一番美味かった記憶しかない
380名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:04:51.46ID:goU0T/oo0 ニュータッチのねぎラーメンのスープの味が好き
381名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:04:54.83ID:yP8GCHne0 金ちゃんヌードル入ってないのかよ
382名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:06:01.50ID:KqRyo/dx0 上手いもマズいもない
カップ麺は非常食だから
カップ麺は非常食だから
383名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:06:09.23ID:9QsyXPIG0 昔ゲーセンでバイトしてた時
カップヌードルのお湯入れられる自販機を掃除してたけど
年に数回はカップから中身全部出して
お湯が出る所にぶっ込んでお湯ボタン押してる奴がいたわ。
カップヌードルのお湯入れられる自販機を掃除してたけど
年に数回はカップから中身全部出して
お湯が出る所にぶっ込んでお湯ボタン押してる奴がいたわ。
384名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:06:10.63ID:KqRyo/dx0 上手いもマズいもない
カップ麺は非常食だから
カップ麺は非常食だから
385名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:06:19.91ID:w2QCnLkJ0 サンポーのが一個も入ってねーとか
386名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:06:28.23ID:4WFvShsp0 >>378
ハゲドウ
ハゲドウ
387名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:08:11.04ID:Lb3oZfzh0 >>279
普通のじゃなくてあっさり系は特売してる事多い
普通のじゃなくてあっさり系は特売してる事多い
388名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:08:42.08ID:pMkEAqCu0 でもさカップスターとカップヌードルなら日清のがうめーわ
389名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:09:04.95ID:w2QCnLkJ0 >>377
激メンて関東は醤油で九州は豚骨だったけど北海道は味噌なん?
激メンて関東は醤油で九州は豚骨だったけど北海道は味噌なん?
390名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:10:20.96ID:4WFvShsp0 平成の何処かのタイミングで調味料の規制が入ったよね
あそこからカップ麺系は全般的に無惨な味になったイメージしかないよ
あそこからカップ麺系は全般的に無惨な味になったイメージしかないよ
391名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:10:32.58ID:082fkN9W0 日清嫌い
392名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:11:21.83ID:3jjwpN030 赤いきつねよりどん兵衛の方が上なんておかしいだろ
393名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:11:50.17ID:f9eisC220 ごつ盛りの天蕎麦が一番や
美味くて量が多い
美味くて量が多い
394名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:12:33.45ID:F18m48fN0 チャルメラコーンはよ
395名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:12:33.68ID:E3hIeDlO0 ちなみにざる蕎麦は、柄木田の信州七割更科そばが乾麺で一番蕎麦屋の味に近い
396名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:12:45.27ID:9qcmyxiV0 >>245
これ赤いきつねのテンションで食べてガッカリするわ
これ赤いきつねのテンションで食べてガッカリするわ
397名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:13:07.93ID:hhHx4Pzx0 本中華を超える袋麺がない
398名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:13:44.91ID:HmTh4tn10 >>378
全体的な味の違いは旧製品とくらべてわからなかったが、日清ではないが謎肉のフニャフニャ度(コストダウン)が上がった気がした。
全体的な味の違いは旧製品とくらべてわからなかったが、日清ではないが謎肉のフニャフニャ度(コストダウン)が上がった気がした。
399名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:14:10.38ID:yrGdaX9S0400名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:15:09.09ID:F18m48fN0 早朝に食べる自販機のカップラーメンは美味い
401名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:15:34.04ID:hhHx4Pzx0402名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:16:29.72ID:yrGdaX9S0 天ぷら後のせのどん兵衛よりフニャフニャの緑のたぬきの方が美味い
これに温玉乗せて天たまにして食う
これに温玉乗せて天たまにして食う
403名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:16:33.61ID:MmYey6wv0 うまいヌードル
404名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:17:07.35ID:zCkKKuxG0 なんだよこのゴミサイトの投票かよ
405名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:17:31.38ID:4zAUeiPd0 セブンのすみれは大好き
406名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:17:35.43ID:4zAUeiPd0 セブンのすみれは大好き
407名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:18:22.46ID:R+NXN9UR0 ファミマルのやみつき濃厚スタミナラーメンが美味い
408名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:18:49.05ID:e9Bw92210 これ芸能・音楽・スポーツとは関係ないニュースだろ
409名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:19:04.94ID:xNuS+qau0 日清のシーフードとカレーが入ると思いきゃ2位にどん兵衛うどんが入るのか
410名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:19:29.38ID:wN0Z14To0 九州限定のマルちゃん バリうま 熊本風黒とんこつラーメンが美味い
411名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:20:56.18ID:goU0T/oo0 どん兵衛は変に凝りすぎてこれじゃない感が強い
カップ麺にはカップ麺なりの良さがあるのに
カップ麺にはカップ麺なりの良さがあるのに
412名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:21:14.53ID:axZhxKPB0413名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:21:24.95ID:8AeejwnA0414名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:21:42.70ID:vwC4kT590 カップヌードルシーフードとポテチコンソメ好きとは仲良くなれない
415名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:21:49.40ID:4WFvShsp0 カップ麺の味の転換期は25年前だと思う。致死量の化学調味料が入っていたであろう頃の豚ホタテどりは狂った美味しさだった
思い出補正ではないはず
死ぬまでにあの頃のレシピを完全再現したカップ麺を食べて死にたい
思い出補正ではないはず
死ぬまでにあの頃のレシピを完全再現したカップ麺を食べて死にたい
416名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:21:54.89ID:so6f7YuW0 そういえば日清カップヌードルの味噌味がねえな
417名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:23:03.14ID:eBy4h7Il0 トムヤムクン入ってた!
ラクサが入ってないのはなんでだよ
トムヤムクンとラクサはズッ友だょ!
ラクサが入ってないのはなんでだよ
トムヤムクンとラクサはズッ友だょ!
418名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:23:13.82ID:xNuS+qau0 チーズカレー結構美味しいのに11位か
419名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:23:19.25ID:L39WDK4b0 >>1
日清ステマランキング
日清ステマランキング
420名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:23:34.88ID:og3BKpz30 中本店で食うよりカップ麺の方が旨くね?
421名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:24:11.02ID:so6f7YuW0 つーか日清カップヌードルは250円くれえするのな
昔は120円くらいで食えたのに
日清で安いやつだと108円(税抜)
昔は120円くらいで食えたのに
日清で安いやつだと108円(税抜)
422名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:24:26.12ID:8t53BMTY0 *2位 日清 日清のどん兵衛 きつねうどん
嘘つけ
ステマは違法になったんじゃないのか
嘘つけ
ステマは違法になったんじゃないのか
423名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:24:39.45ID:wOvvVebz0 生麺タイプが一時期大々的にプッシュされて、その後不自然なまでに消えてなくなったのはなんか理由があるんだろうな
424名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:25:09.81ID:VTEEF+oO0 袋麺は味だがカップ麺は安さ重視で選ぶからな
今はごっつ盛りが118円くらいで安い
今はごっつ盛りが118円くらいで安い
425名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:25:59.44ID:takrFDvB0 すぐ飽きる定番より期間限定の有名店監修の方が美味しい
426名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:26:03.86ID:so6f7YuW0427名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:26:26.78ID:ZcTqrGyr0 そいや昔トリビアの泉で中国で超有名店のシェフ数人に
どのカップヌードルが一番うまいか判定させる企画があって
満場一致でシーフードだったな
海鮮の風味がここまで出せるのはプロでもできないって絶賛してた
どのカップヌードルが一番うまいか判定させる企画があって
満場一致でシーフードだったな
海鮮の風味がここまで出せるのはプロでもできないって絶賛してた
428名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:26:40.39ID:HmTh4tn10 >>1
夜中に1個だけ食う場合カップヌードルのほうが金がかかった作りだけあって失敗が少なく、食った満足感としては安心できる。
昼は安いやつ食って物足りないなと思ったりしたら、
もう1個または他のものを追加で食うので。
夜中に1個だけ食う場合カップヌードルのほうが金がかかった作りだけあって失敗が少なく、食った満足感としては安心できる。
昼は安いやつ食って物足りないなと思ったりしたら、
もう1個または他のものを追加で食うので。
429名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:27:34.22ID:L39WDK4b0 >>415
豚ホタテドリはたしかに深い味だった。
豚ホタテドリはたしかに深い味だった。
430名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:27:51.45ID:so6f7YuW0 袋麺だとやっぱサッポロ一番の味噌味が好き
次にマルちゃんしょうゆラーメン(正麺)
次にマルちゃんしょうゆラーメン(正麺)
431名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:28:12.43ID:8AeejwnA0432名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:28:12.74ID:goU0T/oo0 日清担担はお湯でふやけて全くザクザクコリコリ食感じゃない
美味いけど
美味いけど
433名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:28:32.25ID:so6f7YuW0 あと袋麺だと中華三昧も好きだなあ
434名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:28:50.44ID:eBy4h7Il0435名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:29:12.72ID:so6f7YuW0 日清のカレーカップ麺も好き
436名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:29:19.38ID:og3BKpz30437名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:29:54.13ID:8kDJyRfy0 おまえらが饒舌に語れる話題なの草
438名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:29:52.93ID:ZcTqrGyr0439名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:30:08.78ID:pMkEAqCu0 ホームラン軒うま
440名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:30:40.80ID:bXlPFJrP0441名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:31:04.00ID:FkFAL5kE0 金ちゃんヌードルが入ってない
442名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:31:13.43ID:AVEu+JID0 全部ラーメンではなくてカップ麺
443名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:31:15.55ID:so6f7YuW0 袋麺のサッポロ一番しょうゆ味では袋から麺出さないで砕いてスープの素を入れてよく振ってお菓子代わりにポリポリと食ってたw
444名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:31:29.78ID:n1mL36Ab0 カップ麺も高くなったなあ
445名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:32:01.29ID:hhHx4Pzx0 >>439
ホームラン軒は好きだけどホームラン軒がどこのメーカーか知ってる人はほぼいない説
ホームラン軒は好きだけどホームラン軒がどこのメーカーか知ってる人はほぼいない説
446名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:32:59.10ID:iNmvu3lX0 >>433
CMで「中国四千年の歴史」とか言っててびっくりしたな中華三昧
それ以前は「中華三千年の歴史」って言い回しが普通だったから
(…ってことは去年が3999年目だったのか?)と訝しんだ子供時代の記憶
CMで「中国四千年の歴史」とか言っててびっくりしたな中華三昧
それ以前は「中華三千年の歴史」って言い回しが普通だったから
(…ってことは去年が3999年目だったのか?)と訝しんだ子供時代の記憶
447名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:34:02.62ID:SAhg0heN0 激めんが入ってない時点で・・・
448名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:34:19.94ID:hhHx4Pzx0449名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:34:29.00ID:6hkhUmeu0 割と食事に気を遣ってるだけども、時々ジャンクなの食いたくなって、大学受験の習慣も相まって、決まってカーブヌードルカレーとコカコーラのコンボが定番
450名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:34:38.08ID:so6f7YuW0 最近はカップ麺よりも袋麺にしてる
カップ麺たけーよ
袋麺だとサッポロ一番味噌味は5袋入りで約478円で買える
特売の安い時だと358円
カップ麺たけーよ
袋麺だとサッポロ一番味噌味は5袋入りで約478円で買える
特売の安い時だと358円
451名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:34:53.86ID:dx4X26QX0 あれ?豚キムチ入ってねーの?あれ邪道だけどうまいと思うんやけど
452名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:35:03.46ID:hhHx4Pzx0 ブタメンって駄菓子扱いじゃないのか?めちゃめちゃ違和感あるんだが
453名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:36:27.73ID:4WFvShsp0 ダンプ松本がCMしてた「タコ焼きラーメン」ってあったよね?
懐かしいなぁ、
食べてあっwこれこれとかやってみたい
懐かしいなぁ、
食べてあっwこれこれとかやってみたい
454名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:38:51.71ID:TOy9FpJH0 高いから買えないけど買うなら焼き豚ラーメンか高菜だな
455名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:40:26.78ID:LSWlkBjR0 見事に一致したわ普段買うやつと
凝ったの不味い率高いから保守的になるわね
凝ったの不味い率高いから保守的になるわね
456名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:41:53.58ID:VGnP5bkQ0 何回食っても大丈夫なのはカップヌードル、どん兵衛きつね、ペヤング
ただいつも新しいのがあるから安定したベテランは何年も食ってないかもw
ただいつも新しいのがあるから安定したベテランは何年も食ってないかもw
457名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:42:06.95ID:rdJ+maZ40458名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:43:21.29ID:aecp0Kgk0459名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:45:11.96ID:Uba6k7lU0 新しいカップ麺を見つけた時に
日清なら大丈夫と思って買ってたのは
間違いではなかった
日清なら大丈夫と思って買ってたのは
間違いではなかった
460名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:45:55.70ID:aL3kuRVF0461名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:46:38.68ID:92q02jz40 イオンのカップ麺がない
462名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:47:42.99ID:jJSXGkHy0 あまり評価されてないがカップヌードルの味噌と欧風チーズカレーは間違いないな
463名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:47:53.90ID:qkmk3/I70 商品名忘れたがコスモスで売ってる、カップヌードルサイズでフタに小袋が乗ってるやつが種類も豊富で良いわ
あとそれと同じサイズの一平ちゃん肉うどんが美味しかったのだが最近売ってない
あとそれと同じサイズの一平ちゃん肉うどんが美味しかったのだが最近売ってない
464名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:47:55.10ID:H0AK/f+d0 待て待て!チキンラーメンは?
465名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:48:21.02ID:fr/xKaNf0 日清はラーメン界の帝王
どれもめちゃくちゃ旨いんだよな
どれもめちゃくちゃ旨いんだよな
466名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:48:28.00ID:H0AK/f+d0 ごめんあったは、順位は納得行かないがすまん
467名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:49:12.41ID:no+zs2sp0 >>1
なんで日清ばっかなの?
なんで日清ばっかなの?
468名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:49:31.13ID:c1+/IZRt0 投票とかしても必然的に知名度があって売れてる商品が上に来るだろ
味がどれほど受け入れられて親しまれやすいか以前に
本気で味の優劣決めるならプロの料理家が沢山食して議論して決めるとかじゃないと
それトリビアでやってたけども。もちろんそれもなかなか何とも言えない
味がどれほど受け入れられて親しまれやすいか以前に
本気で味の優劣決めるならプロの料理家が沢山食して議論して決めるとかじゃないと
それトリビアでやってたけども。もちろんそれもなかなか何とも言えない
469名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:49:32.25ID:IBXaNgEX0 純連が入ってないの?
世界一美味いだろ
世界一美味いだろ
470名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:49:35.13ID:+g9B0R3j0 日清はCMをなんとかしてくれたらいいんだが
狂ったようなCMばかりで食べたい気が下がる
狂ったようなCMばかりで食べたい気が下がる
471名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:50:38.57ID:r0RBFnk60 カプッメンーなんざボッタクリになって久しいしもう食ってねー
カプッヌドルーが100エソじゃなくなった時点でジャップのカプッメンーの歴史わオワタ
カプッヌドルーが100エソじゃなくなった時点でジャップのカプッメンーの歴史わオワタ
472名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:52:59.15ID:7kZt6VjQ0 麺職人の担々麺は低カロリーなのに濃厚で麺ツルッとしてて旨いと思う
でも4分じゃまだ麺硬いんだよ……
でも4分じゃまだ麺硬いんだよ……
473名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:53:27.94ID:qkmk3/I70474名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:53:43.42ID:9AazBk480 特上 カップヌードルシリーズ 税別259円
この間、福岡のルミエールで税込み178円で売ってた
この間、福岡のルミエールで税込み178円で売ってた
475名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:57:25.30ID:n1mL36Ab0 下手すると生麺のほうが安いからなあ
多少手間がかかるけど
多少手間がかかるけど
476名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:58:11.69ID:f5AcDoys0 ブタメンは長年のマーケティング戦略勝ちだよな30年前駄菓子屋で販売して当時の子供を洗脳してそれが今では親になって子供に与えてるんだもの
477名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:58:59.43ID:IBxEsPuJ0 高級志向のカップ麺が美味しいカップ麺かって言われると何か違うんだよ
ある程度のチープさがないと
ある程度のチープさがないと
478名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:59:10.82ID:7HwY9jfR0479名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:01:11.65ID:IBxy2hFV0 金ちゃんヌードル
480名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:01:44.77ID:ZrUySDP90 油そば系好きなんだけどな
ぶぶかとか
全然入ってないな
ぶぶかとか
全然入ってないな
481名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:02:37.15ID:8jYuTMAB0 上位全てニュータッチ凄麺でいいわ
味の好みでしか外れがない
味の好みでしか外れがない
482名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:02:38.58ID:wOvvVebz0 なんでごんぶとがなくなったんだ
ぶっちぎりで本物のうどんだったろうが
ぶっちぎりで本物のうどんだったろうが
483名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:03:22.28ID:Z8n81FEM0 毎回色々試しても結局蒙古タンメン買っちゃう
あれがカップラーメンの最高峰だと思う
あれがカップラーメンの最高峰だと思う
484名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:03:29.21ID:ifXl6att0485名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:06:22.83ID:1HZBUNeD0 塩でいいんだよ、塩で
486名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:06:23.49ID:Mto3MnyZ0 カップヌードル言うてるやろ カップラーメンちゃうわ
487名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:07:10.95ID:hz9+CWXZ0 袋じゃなくカップの出前一丁醤油が美味い
凄麺も基本外れない
蒙古は普通のより北極が好きだから夏季限定やめて欲しい
凄麺も基本外れない
蒙古は普通のより北極が好きだから夏季限定やめて欲しい
488名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:07:28.39ID:1xdrVDnq0 沖縄だけでアンケート取れば
金ちゃんヌードルがダントツ一位なのに
金ちゃんヌードルがダントツ一位なのに
489名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:08:04.61ID:P7nRyy7n0 ローソンでどん兵衛が350円だった
誰が買うの?
誰が買うの?
490名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:09:36.38ID:hjxQobfY0 てかカップヌードル安売りしねえなぁ
491名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:09:37.81ID:yI0MZxHB0 >>50
おまえ本当に分かってるな
おまえ本当に分かってるな
492名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:10:37.23ID:LGSmkwA60 麺づくり 鶏ガラ醤油入ってて嬉しい
493名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:12:32.64ID:XZZqYA0z0 桂花ラーメンうまかったな
494名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:13:01.13ID:yyMnqDM20 カップスターがうどんとそばを出したんだよな
495名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:13:44.03ID:WxwCLTg80 あっさりカップヌードルはグラムでいうと割高いんか?
496名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:17:38.22ID:iNmvu3lX0 カップ麺は高い 袋麺を作る って人いるけど
そうなるとシマダヤの生ラーメン3食入り180円が最強になってしまうんだよなあ
そうなるとシマダヤの生ラーメン3食入り180円が最強になってしまうんだよなあ
497名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:17:38.14ID:/M8xHVUs0 いい加減麺を昔に戻せ
どん兵衛
UFO
どん兵衛
UFO
498名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:19:04.37ID:kC3xU/P90 袋麺だとダントツで塩が大好きなんだけどな
もうバター入れるだけでさいっきょ!
もうバター入れるだけでさいっきょ!
499名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:19:10.79ID:r47D1Rqc0 チリトマトだけだな。
あとたまにカレーも食いたくなる。
その他はいらん
あとたまにカレーも食いたくなる。
その他はいらん
500名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:19:31.12ID:Wd5AH8Ro0501名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:21:07.11ID:JVOx2Q4r0 >>6
うん、初めて店で食べたときうまい不味いではなくカップ麺の再現度に感動した
うん、初めて店で食べたときうまい不味いではなくカップ麺の再現度に感動した
502名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:21:16.31ID:Wd5AH8Ro0503名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:21:23.64ID:MaLjRTWA0 とんこつ系はサンポーのやつを食べたらスープの出来が良くて他のが食べれなくなる。
504名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:22:52.09ID:Zek9FLTU0 すみれより一風堂の方が美味いぞ
505名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:23:55.43ID:gaQ6zJHx0 ピンそばになってからのどん兵衛はマジでクソ不味い
こいつら正気か?
どう考えても赤いきつねだろ
こいつら正気か?
どう考えても赤いきつねだろ
506名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:26:10.27ID:7ae3jA+Q0 アカギの中華そば
507名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:27:52.79ID:LrxL9nzI0 1 カップスター しょうゆ
2 ペヤング しょうゆ
3 カップヌードル しょうゆ
これがベスト
2 ペヤング しょうゆ
3 カップヌードル しょうゆ
これがベスト
508名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:28:49.45ID:WxwCLTg80 >>507
君とは食事できないな
君とは食事できないな
509名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:29:23.90ID:LrxL9nzI0 なんでやねんw
510名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:29:47.21ID:6AESTSUd0 ごつ盛りワンタン醤油が好き
511名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:29:53.42ID:70OkgFME0 昔あったセブンのもちもちの木が最強
512名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:30:42.63ID:xxgoK0tm0 最近サッポロ一番どさん子にハマッてる
もやしとキャベツおろしにんにくドバドバ
もやしとキャベツおろしにんにくドバドバ
513名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:30:44.34ID:LrxL9nzI0 カップラーメンにちゃんとしたラーメン感はいらない
514名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:31:17.47ID:CkKOLa1g0 エースコック飲み干す一杯担々麺だろバカが…
これがわからん子は頭を使うカップ麺の話に関わらずちんちんでも触っていなさい
これがわからん子は頭を使うカップ麺の話に関わらずちんちんでも触っていなさい
515名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:31:32.16ID:6ft3RBN60 ペヤングはゴキブリ混入にヒントを得てキワモノフレーバーに走りすぎたことで魂を失ったな。
516名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:31:53.30ID:CMqe86To0 もうカップのラーメンなんて無駄に高いから買わないよ
517名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:35:00.11ID:y5ZOSGZt0 東洋水産
「でかまる 鬼うま極濃カレーラーメン」
これ一番旨かったな。カレーもスープでなく
普通のカレー並みに濃かった
「でかまる 鬼うま極濃カレーラーメン」
これ一番旨かったな。カレーもスープでなく
普通のカレー並みに濃かった
518名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:36:21.26ID:7e4clGoX0 どっかのバラエティー番組で一番うまいカップ麺やっていて
それが岐阜タンメンとかいうやつだったので
買って見たら麺がイマイチでガッカリ
それが岐阜タンメンとかいうやつだったので
買って見たら麺がイマイチでガッカリ
519名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:36:33.17ID:XFo5wq700 安くて手軽だから買ってただけで、手軽でも高いと感じたらもう買わないよ
520名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:36:40.40ID:5Oo7xDQj0 金ちゃんヌードル好きよ
まんまカップヌードルだけど
まんまカップヌードルだけど
521名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:38:02.28ID:uvDWObmv0 どうせカップヌードルが1位なんだろと思ったら案の定でワロタ
522名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:39:20.78ID:Mqv4zJIu0 このランキングの中だと
16位 日清 ラ王 背脂濃コク醤油
これがダントツで美味い
16位 日清 ラ王 背脂濃コク醤油
これがダントツで美味い
523名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:39:56.90ID:AkVZfYsn0 ミートキングってのがだいぶ前にあってそれが絶品だった
あの例の謎肉の大きいのがたくさん入ってた
復刻してくれ
あの例の謎肉の大きいのがたくさん入ってた
復刻してくれ
524名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:42:01.68ID:fLWOHo4i0 今は日清のカップ麺も150円以上
するのが多いから、200円位の
ご当地カップ麺のほうが満足度が
高い。
するのが多いから、200円位の
ご当地カップ麺のほうが満足度が
高い。
525名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:42:36.34ID:qJQJnQe60 カップラーメンごときを無駄に持ち上げてきたせいで、舐めた値上げしてるよな。普通にラーメン屋行った方がいいわ。カップ麺はペヤングだけでいい。
526名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:42:58.00ID:ZrCB1isb0 UFOとかいうソースと麺に改悪重ねてクソ不味くなったカップ麺
527名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:43:24.28ID:QAqbPmKv0 ニュータッチってCmやってないからマイナーだけど
実はうまいよな
実はうまいよな
528名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:45:00.42ID:7cVo8XCr0 「カップ麺ランキング」ならうどんや焼きそばが入っても良いけど、「カップラーメンランキング」なら除外しろや。
529名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:46:12.54ID:Va5NJkYa0 まじで高すぎて買えない
530名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:46:48.00ID:wdxW0aAb0 グータのレトルトの煮卵とかあんかけが入ってたシリーズがうまかったがいつの間にか無くなってたな
今売ったら物価高で500円ぐらいすんのかな
今売ったら物価高で500円ぐらいすんのかな
531名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:47:06.50ID:SAhg0heN0 粉末ソース&液体ソース仕様だった頃のマルちゃんの昔ながらのソース焼きそばが最強だった
いつからか液体ソースのみになってめっちゃガッカリした
いつからか液体ソースのみになってめっちゃガッカリした
532名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:48:29.06ID:9Y2YYq/z0 蒙古タンメンだけ理解できん
あんな不味くて捨てたラーメ他にない
あんな不味くて捨てたラーメ他にない
533名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:49:18.03ID:ABxiUGZc0 生麺のが安いし美味いのに何故カップを買うのか
534名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:49:25.39ID:b/Yvq1t80 業務スーパーの大黒のカップヌードルしょう油は味が薄過ぎる
ほぼ水味
ほぼ水味
535名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:51:36.25ID:XM+/Akfd0 >>534
【マイフレンド】大黒食品総合 Part.2【激安】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1331428604/
ただあのリーズナブルな価格は無視できませんね
【マイフレンド】大黒食品総合 Part.2【激安】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1331428604/
ただあのリーズナブルな価格は無視できませんね
536名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:51:59.26ID:A1pAgIyf0 >>337
変わるたびにイマイチになっていった
変わるたびにイマイチになっていった
537名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:54:34.98ID:qkmk3/I70 麺職人の鶏ガラスープも値上がりしちゃって
もう二度とイオンでカプメン買うことはないだろうな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1697416317970849792/pu/vid/616x410/SYEQDzE7mAzbPaoM.mp4
もう二度とイオンでカプメン買うことはないだろうな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1697416317970849792/pu/vid/616x410/SYEQDzE7mAzbPaoM.mp4
538名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:54:54.64ID:47fQXpS20 >>47
日本人が貧乏だからだよ ブランド力が有るから日清は安売りしないからね コカ・コーラといっしょ
日本人が貧乏だからだよ ブランド力が有るから日清は安売りしないからね コカ・コーラといっしょ
539名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:55:08.19ID:qGVXQBAj0 飲み干す一杯シリーズは美味しいと思う
540名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:58:27.94ID:cW1jOMkU0 トップバリュのやつに慣れてるから日清のはしょっぱく感じる
541名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:59:56.94ID:mFm4uy860 とりあえず日清みたいなランキング、関西人か?
令和のスタンダードは東洋水産のごつ盛りでしょ?貧乏人御用達
令和のスタンダードは東洋水産のごつ盛りでしょ?貧乏人御用達
542名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:00:42.53ID:xvGkrd4V0 サンポー焼豚ラーメンしかなかとー
543名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:06:34.80ID:A1pAgIyf0 僕のスタミナ源はニンニク入りラーメン男性専用
544名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:08:18.70ID:b/Yvq1t80545名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:11:18.06ID:TZsxc4Ew0 ニュー速+に立てろよ
546名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:11:30.96ID:xuTJfx2I0 >カップラーメン人気ランキング」を決定!
と謳っておいて、なんでそばうどん焼きそばが入っとんねんボケが
と謳っておいて、なんでそばうどん焼きそばが入っとんねんボケが
547名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:11:32.69ID:rCTbxS7P0548名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:11:40.27ID:TRfsr6Bh0 日清のAFURIは?
549名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:11:56.39ID:TZsxc4Ew0 ID被りだ もしかして家族?
550名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:13:59.96ID:krXB8Csq0 カップヌードルは人気なのにカップスターはランクインしてないのか
551名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:15:37.91ID:DDIG8jLK0 最近は余り食わなくなったなー
サッポロ一番塩とかカップで食うと全然うまく無いのなんなんだろねあれw
サッポロ一番塩とかカップで食うと全然うまく無いのなんなんだろねあれw
552名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:15:57.99ID:8t53BMTY0 絶対マルタイの長崎ちゃんぽんか高菜ラーメンが入るはずなんだよな
入ってない時点で信用できない
入ってない時点で信用できない
553名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:16:03.94ID:8B/Uchk30 ごつもりの塩焼きそばは?
554名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:16:36.22ID:mFm4uy860 平成初頭頃のエースコックの1.5倍イカ焼きそばは美味かった思い出
555名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:18:06.69ID:s9243II90 カップヌードルの担々麺美味しかった
556名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:19:12.20ID:Cc+jJuOi0 カップラーメンのなかではダイコクの黒担々麺がいちばんマシだわ
あと評判屋のそばも美味い
カップラーメンはどれもめちゃくちゃ美味いまではいかんわ
特に300円くらいするカップ麺は100%パケ写真以下の味だし吐きたくなるくらい不味いのがあるから二度と買わない
あと評判屋のそばも美味い
カップラーメンはどれもめちゃくちゃ美味いまではいかんわ
特に300円くらいするカップ麺は100%パケ写真以下の味だし吐きたくなるくらい不味いのがあるから二度と買わない
557名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:22:49.41ID:Cc+jJuOi0558名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:30:17.51ID:ACD96/Ez0 日清カップヌードルなんて高くて買えない
セブンプレミアムすみれ 札幌濃厚味噌が入ってるじてんで嘘だって気づく
セブンプレミアムすみれ 札幌濃厚味噌が入ってるじてんで嘘だって気づく
559名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:34:59.45ID:DE5vxP+U0 カップメンなんか食べてると頭悪くなるだろ
人生の貴重な一食をあんな旨くもなければ栄養も無いもんで済ますなんてアホの極み
人生の貴重な一食をあんな旨くもなければ栄養も無いもんで済ますなんてアホの極み
560名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:35:32.92ID:nnHGgQRh0 >>293
おお、同志!
ここまで来て麺職人のレスが全くなかったから嬉しいぜ。
とにかく麺職人シリーズは麺の食感と喉越しが麺づくりと比較にならないくらい良いんだ。
特に担々麺は具が少し少ないもののスープはコクがあって美味しくてこれで\128とはコスパ高い。
おお、同志!
ここまで来て麺職人のレスが全くなかったから嬉しいぜ。
とにかく麺職人シリーズは麺の食感と喉越しが麺づくりと比較にならないくらい良いんだ。
特に担々麺は具が少し少ないもののスープはコクがあって美味しくてこれで\128とはコスパ高い。
561名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:38:05.01ID:9gbVBHz30 スガキヤのカップラーメン
麺作り醤油
麺作り醤油
562名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:38:24.43ID:nnHGgQRh0 >>344
残ったスープに温めた絹ごし豆腐半丁を投入するとお腹にたまるよ。
残ったスープに温めた絹ごし豆腐半丁を投入するとお腹にたまるよ。
563名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:38:27.08ID:NEHfXhN30 カップヌードルのトムヤムクンが優勝!
564名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:41:44.88ID:WAUbxHva0 緑のたぬき派のワイ高みの見物
565名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:42:01.32ID:qkmk3/I70566名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:46:35.30ID:1I80SPCH0 カップラーメンは健康にいいのかな?
敬遠してしまう
敬遠してしまう
567名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:49:43.75ID:OA+3a7TC0568名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:49:54.42ID:2QfOIiNm0 麺職人の味噌がうまい
569名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:51:37.43ID:DDIG8jLK0 カップ焼きそばとかチープで好きだけど塩分みたら6gくらい入ってて1日の推奨量じゃねーかってなって
買わなくなったなw
買わなくなったなw
570名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:53:43.69ID:7LtL+8EC0 確かにカップヌードル味噌旨いけど
体に良くない味なんだよな
とにかくしょぱくて脂っこい
一番駄目なヤツ
これに七味や唐辛子、キムチやニンニクなんか加えたらもうほぼ毒と変わらん
体に良くない味なんだよな
とにかくしょぱくて脂っこい
一番駄目なヤツ
これに七味や唐辛子、キムチやニンニクなんか加えたらもうほぼ毒と変わらん
571名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:57:12.09ID:7LtL+8EC0572名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:01:06.17ID:ckyrDfS20 エースコックは麺が不味過ぎる
573名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:02:02.87ID:2SqsJDr10 焼きそばはUFOだよね
ペヤングのステマうざかった
ペヤングのステマうざかった
574名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:04:41.82ID:+j7cMu7T0 >>12
実家帰ったら買ってくる
実家帰ったら買ってくる
575名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:05:03.28ID:+1R6xRpr0 ヨーカドーブランドの担々麺
日清カップヌードルトムヤムクン
西友ブランドのシーフード
日清カップヌードルトムヤムクン
西友ブランドのシーフード
576名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:06:18.97ID:+1R6xRpr0 日清の担々麺はそんな辛くなくてイマイチだった
577名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:07:39.12ID:pV7SZhlk0 でかまるのもやし味噌が最強でしょうが!
578名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:09:41.68ID:ZMbySAH00 >>563
はい!
はい!
ファミマで売ってるこれ美味いぞ
https://i.imgur.com/dbNtMH6.jpg
https://i.imgur.com/dbNtMH6.jpg
580名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:11:56.98ID:DqtvqVdj0 カップめんなんてもう高くて食えないな
完全に金持ちの食いもんになってしまったな
完全に金持ちの食いもんになってしまったな
581名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:13:43.18ID:RcG8FBOF0 大黒やスナオシ
582名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:14:45.99ID:lqMGFsOM0 子供の頃からシーフード一択だったのにおっさんになったらノーマルばかり食ってる
トムヤムクンとチリトマトが合体したやつめちゃくちゃ美味かった
トムヤムクンとチリトマトが合体したやつめちゃくちゃ美味かった
583名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:16:06.08ID:BXOglDwl0 ますます日清が調子にのって値段を上げ続けるな
584名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:17:22.69ID:OA+3a7TC0585名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:17:32.81ID:fnFhzfaY0 サンポーの焼豚ラーメンとか激メンワンタン麺とか昭和っぽいカップ麺も好きだ
586名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:21:22.01ID:Qp6W9Zst0 醤油味ならカップスターの方が美味い
587名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:26:24.05ID:5d0IQFej0 カップじゃないからスレチなんだが今チキンラーメンも一袋500円以上するんだな
今日スーパーで値札見てびっくりしたわ
今日スーパーで値札見てびっくりしたわ
588名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:28:25.47ID:5Yrl32LU0589名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:29:56.97ID:gWW0+D4d0 マルタイの長崎ちゃんぽん
590名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:30:28.48ID:UeObU72l0 昔の屋台ラーメンの味のスーパーカップ
591名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:33:35.16ID:UZ4CLQMD0 マルちゃんの紫のきつねが好き。
もっと取り扱いを増やして欲しい。
売ってるところが少ない気がする。
もっと取り扱いを増やして欲しい。
売ってるところが少ない気がする。
592名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:33:52.61ID:9QsyXPIG0 >>207
そもそも「両方カップラーメンなの?」ってところから議論したいけどな
そもそも「両方カップラーメンなの?」ってところから議論したいけどな
593名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:34:13.87ID:RcG8FBOF0 欽ちゃんヌードルは製粉会社だから麺が上等。伸びない。
594名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:34:57.65ID:weIRd4pe0 まずどん兵衛とかUFOはカップラーメンじゃないだろ
595名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:40:10.57ID:qRt68NPr0596名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:40:14.18ID:G083jprw0 >>482
カップ麺に本物なんか求めてないからだろ
カップ麺に本物なんか求めてないからだろ
597名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:40:21.90ID:yTCfxhcQ0 明星チャルメラ宮崎辛麺が入ってないランキングなんて意味ないだろ
598名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:41:54.27ID:SPMh/UA10 イトメンの
チャンポンめんカップが俺の一位
チャンポンめんカップが俺の一位
599名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:42:13.02ID:cCRQ4cVR0 どん兵衛って味にパンチがなくて好かん
赤いきつねのほうが美味い
赤いきつねのほうが美味い
600名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:42:41.48ID:Fu7L6iWA0 カップラーメンは一定の年齢超えるとダメだな
胃がもたれるからもう全然食ってない
カップそばはまだマシなんで、たまに食うとしても
どん兵衛とかそばうどんになってしまう
胃がもたれるからもう全然食ってない
カップそばはまだマシなんで、たまに食うとしても
どん兵衛とかそばうどんになってしまう
601名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:42:47.69ID:tzw/mMhj0 >>8
もう少しマルちゃんもランクインしそうなのに
もう少しマルちゃんもランクインしそうなのに
602名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:43:19.32ID:HtgXLnt90 胸さわぎチャーシュー
誘惑ベジタブル
純情コーン
努力もち
知的なタコイカ
勝手にミートボール
翔んでるナゲット
燃えろハンバーグ
誘惑ベジタブル
純情コーン
努力もち
知的なタコイカ
勝手にミートボール
翔んでるナゲット
燃えろハンバーグ
603名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:45:16.91ID:dwnSlbUK0 価格帯がちょっと高くて良いならもっと旨いのいくらでもあるわ
604名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:53:48.18ID:weIRd4pe0 カップヌードルが1位はちょっと解せないわ
あれが一番美味いってことはないだろ
あれが一番美味いってことはないだろ
605名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:54:43.75ID:YEf0I80s0 カップヌードルはラーメンではなくヌードルというのが公式見解。
箸ではなくフォークで食べるのが正しい食べ方だ。
箸ではなくフォークで食べるのが正しい食べ方だ。
606名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:56:13.80ID:3StS4o360 個人的にエビが嫌いだからカップヌードルは無理
シーフードじゃなくてもエビ入れてくる謎の食品なんだわ
シーフードじゃなくてもエビ入れてくる謎の食品なんだわ
607名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:56:54.67ID:96UEfvqd0 カップラーメン買う位なら
特売の冷食買うわ
特売の冷食買うわ
608名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:57:59.36ID:3fZ0AYDT0 麺職人は
609名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:58:24.57ID:CPNJnuXu ホットヌードルが入ってない、やり直し
610名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:58:54.06ID:jknrx8re0 サンポー焼豚ラーメンなんだよなぁ
611名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:58:58.16ID:rCTbxS7P0 知名度こそ正義だと分かるランキング
612名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:00:51.30ID:9Xr8iBJt0 カップヌードルはラーメンじゃないしカップ焼きそばは焼いてない
613名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:01:39.46ID:Csp7/g6X0 カップスターは
614名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:01:54.02ID:rCTbxS7P0 てか焼きそば入れんなよ
615名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:02:58.89ID:K2X3t03K0 カップスター派
616名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:03:33.39ID:sDRVQbLX0 1位 シンガポールラクサ
2位 カップスター醤油
3位 チキンラーメン
2位 カップスター醤油
3位 チキンラーメン
617名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:05:52.52ID:yZ1oJmJQ0 ジャニーズの独占みたい、そりゃ数で比べたらそうなる
618名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:07:37.38ID:On6aWuhl619名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:07:58.88ID:yUY67V0Y0 日本人ダントツ一位は
韓国辛ラーミョンしかないんだが?
韓国辛ラーミョンしかないんだが?
620名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:08:37.45ID:DD8lMKuI0 昔のホームラン軒味噌が食いたい
味変わる前のやつ
味変わる前のやつ
621名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:08:41.65ID:dPN/RBaH0 >>7
豚骨は味じゃないから
豚骨は味じゃないから
622名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:08:42.47ID:1tndPheI0 豚カレーかな
623名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:08:48.09ID:SAadFxNL0 ブタメンはねーわw
624名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:10:17.67ID:dp6xOWsh0 おやつカンパニー ブタメンとんこつ味
とかいうマニアックなのが10位って、なんか不自然なランキングだなぁ
とかいうマニアックなのが10位って、なんか不自然なランキングだなぁ
625名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:10:32.10ID:5tNrotg4 >>527
ニュータッチは麺がチープすぎる
ニュータッチは麺がチープすぎる
626名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:11:18.61ID:tnCjWjev >>620
カネボウ製なんだよなあれ
カネボウ製なんだよなあれ
627名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:12:03.67ID:cQ0Uig/X0 値段・味・量でもっとバランスが優れたカップ麺はごつ盛りちゃんぽん
628名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:12:58.18ID:bGSUhzI+0 >>10
オタクの権力者がいるんだろうな。ってのは分かる
オタクの権力者がいるんだろうな。ってのは分かる
629名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:14:46.86ID:b/Yvq1t80 >>620
カネボウ時代はカップ麺では最も美味かった
カネボウ時代はカップ麺では最も美味かった
630名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:15:58.37ID:pL/Zgb210 くだらないランキングだな
年間300食食べてる俺からしたらド素人
本当に美味いのは、言うと売り切れるから言えない
年間300食食べてる俺からしたらド素人
本当に美味いのは、言うと売り切れるから言えない
631名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:17:02.48ID:2nN/xU3w0 それぞれのイメージ
カップヌードル→浜田省吾
カップスター→桜田淳子
激めん→三橋美智也
わかめラーメン→石立鉄男
みそラーメン→藤岡琢也
うまかっちゃん→高杢禎彦
UFO→サザンオールスターズ
ペヤング→立川志の輔
カップヌードル→浜田省吾
カップスター→桜田淳子
激めん→三橋美智也
わかめラーメン→石立鉄男
みそラーメン→藤岡琢也
うまかっちゃん→高杢禎彦
UFO→サザンオールスターズ
ペヤング→立川志の輔
632名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:17:24.27ID:pv7kTFSK0 キチガイCM日清つえーな
633名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:19:16.87ID:5Yrl32LU0 焼きそばはモッチッチが美味しい
634名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:19:48.95ID:B1m769ht0 金ちゃんヌードルは?
635名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:20:15.27ID:YrkCvI8L0 エースコックの野菜どっさりちゃんぽん好き
サイズの割に具が多い
サイズの割に具が多い
636名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:20:17.46ID:ORfNgL2c0 >>631
UFOはマイケル富岡とデーブスペクターのイメージだわ
UFOはマイケル富岡とデーブスペクターのイメージだわ
637名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:20:34.38ID:Z2DkENkL0 カップヌードルシーフードって豚骨だろ
638名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:21:20.62ID:D1/vxBpt0 日本の食べるものは全て不味い
よく食えるな
よく食えるな
639名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:23:11.76ID:pL/Zgb210 まあ1位は言えないが
マルちゃんのカモだしそば
どん兵衛のすき焼きうどん
豚汁うどん
麺づくりの豚骨
これなら教えても良い
1位は内緒
マルちゃんのカモだしそば
どん兵衛のすき焼きうどん
豚汁うどん
麺づくりの豚骨
これなら教えても良い
1位は内緒
640名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:23:52.06ID:FT0nuPKP0 この前初めて金ちゃんラーメン食ったけど具も麺も安っぽくて美味しくなかった
2度と買う事は無い
お前は普段何食ってるんだよ
2度と買う事は無い
お前は普段何食ってるんだよ
641名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:25:51.03ID:iEkYNcMM0 大人気の筈の農心のラーメンが無いなんて
差別ニカ?
差別ニカ?
642名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:27:27.76ID:C8kSB1q20 カップヌードルは好きじゃなかったけど特上はうまかった
643名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:28:39.72ID:tTOMCe8Q0 ラーメン→カップヌードルの赤(ノーマル)
焼きそば→UFO
うどん→どん兵衛
これだな
焼きそば→UFO
うどん→どん兵衛
これだな
644名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:29:28.98ID:Cxtjj7MK0 スガキヤの鳥取ゴールドは美味かった
645名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:31:51.70ID:vbsUNuiP0646名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:31:54.01ID:SZRCnV9n0 カップヌードルカレーが一番好き
647名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:32:02.45ID:u1AiMNG70 >>514
俺と気が合うのはお前だけみたいだ
俺と気が合うのはお前だけみたいだ
648名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:32:08.20ID:hMKTKbCP0 カラメンテ復活お願いします
649名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:32:56.23ID:OA+3a7TC0 >>631
ペヤングは桂小益だな
ペヤングは桂小益だな
650名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:33:01.15ID:nFI4fp3d0651名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:35:27.37ID:TcHzo2Vs0 単純においしいってことなら高い奴の方がおいしいのが多いと思うな
これは袋麺とかも
まあこういうもんはコスパ込みでって感じなんだろうけど
これは袋麺とかも
まあこういうもんはコスパ込みでって感じなんだろうけど
652名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:35:33.00ID:DDIG8jLK0 >>571
たまに食いたくなるから今度試してみるわ
たまに食いたくなるから今度試してみるわ
653名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:36:43.98ID:QVsLPl060 去年あたりまで売ってたセブンイレブンの豚骨ラーメンが好きだったんだけどもう無いんだよな
確か明星で作ってて似たのないかと探してみたけどこれってのがないんよね
値段が安かったのも良かったのに
確か明星で作ってて似たのないかと探してみたけどこれってのがないんよね
値段が安かったのも良かったのに
654名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:37:05.53ID:n+72htHi0 日清は日本だけでなく世界で人気だからね
カップヌードルの発明はノーベル賞級だよ
カップヌードルの発明はノーベル賞級だよ
655名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:38:20.14ID:rm8sagIE0 ふざけるな!なにが消費税増税だ!我々は生活苦だと言うのが分からんのか!
いい加減にしろよ!岸田は貧しい国民を必死になって助けろよ!
本当にその実力で我が祖国のトップクラスの人間なのか!
減税しろよ!消費税を下げろよ!物価を下げろよ!
電気、ガス、水道代を下げろよ!
バラマキ、増税しか出来ない岸田のせいで生活苦になった!
もやし、豆腐、ブレンド米、玉うどん3食入り80円、焼きそば3食入り100円、食パン1斤110円、PB(プライベートブランド)の5食入り袋ラーメン200円がメインの食事になった!
岸田のせいで一日一食になってガリガリに痩せ細ってしまった!
いい加減にしろよ!岸田は貧しい国民を必死になって助けろよ!
本当にその実力で我が祖国のトップクラスの人間なのか!
減税しろよ!消費税を下げろよ!物価を下げろよ!
電気、ガス、水道代を下げろよ!
バラマキ、増税しか出来ない岸田のせいで生活苦になった!
もやし、豆腐、ブレンド米、玉うどん3食入り80円、焼きそば3食入り100円、食パン1斤110円、PB(プライベートブランド)の5食入り袋ラーメン200円がメインの食事になった!
岸田のせいで一日一食になってガリガリに痩せ細ってしまった!
656名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:40:59.92ID:Xqqwlpl40 貧乏人御用達の麺のすなおしのカップラーメン
657名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:41:47.28ID:NNnzBFKL0 奈良から引っ越した後に通販で買った天理ラーメンのカップ麺
懐かしくて美味しかった
懐かしくて美味しかった
658名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:42:26.97ID:wxzZ0fHB0 金ちゃんヌードル食べてから言えよ
659名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:43:22.58ID:Xf/ATr3/0 たまに食べる人のランキングだろうな。毎日食べるなら麺職人とか麺づくりの方がうまいだろ。
660名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:44:27.44ID:mA3jZOV80661名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:44:31.85ID:B1m769ht0662名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:44:33.88ID:uKcGOSpy0 日清は調子に乗ってカップヌードルだけガンガン値上げしてるからな
コンビニ行くとビックサイズで300円並、コラボカップ麺並に高い
で、誰も買わないから組み合わせ購入で値下げするしかないコンビニが在庫抱えて困ってる模様
コンビニ行くとビックサイズで300円並、コラボカップ麺並に高い
で、誰も買わないから組み合わせ購入で値下げするしかないコンビニが在庫抱えて困ってる模様
663名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:44:38.54ID:eZIqfF6j0 ごつ盛りって腹は膨れるけど
心は充たされない…
心は充たされない…
664名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:47:03.47ID:dSGvg8ZU0 うどんやそばに入れたのは無効票じゃないのか(´・ω・`)
665名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:49:17.37ID:muIzt3pN0 どん兵衛は安売りしないからほとんど食ったことなくてわからんのだけどマルちゃんとは美味しさ違うもんなの?
666名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:50:08.81ID:B1m769ht0 >>640
健康のために今はカップ麺なんか滅多に食べなくなったから金ちゃんヌードルでも旨く感じるんだよ
健康のために今はカップ麺なんか滅多に食べなくなったから金ちゃんヌードルでも旨く感じるんだよ
667名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:51:09.39ID:qCSYpXZb0 カップスターやろ
668名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:51:52.03ID:zbmMO1wD0669名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:52:21.33ID:P97Iow2M0 でかまるでいいやん
670名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:53:48.05ID:shSb2mhR0671名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:55:47.42ID:cCS8y7EE0 コンビニ行くと
200円、300円のカップ麺あるけど
おまえらあれ買う??
200円、300円のカップ麺あるけど
おまえらあれ買う??
672名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:56:03.88ID:muIzt3pN0673名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:58:27.86ID:sIzBfSp70 メーカー忘れたけどご当地カップラーメンの高菜ラーメンも行ける
674名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:01:38.23ID:Bw62Dk0B0 とんがらし麺 海鮮チゲがないぞ
675名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:01:42.32ID:+Lrfyi3f0 マルタイのちゃんぽん、スープがめちゃうま
676名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:02:32.07ID:WdkAMv9D0 どん兵衛とたぬききつねの違いあれば教えて下さいスーパーで買う時は安くなってる方買うだけで味は同じだと思ってるんだけど
677名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:02:41.34ID:yXltRwYO0 >>43
デカいのあるんだよ
デカいのあるんだよ
678名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:02:46.09ID:WIRYWYys0 どう考えてもネギみその逸品が至高のカップ麺
679名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:04:42.54ID:TGWlnVVP0 蒙古タンメンっておいしいの?
うまみもなくただひたすら辛いだけで。辛ラーメンみたいなまずさ。
うまみもなくただひたすら辛いだけで。辛ラーメンみたいなまずさ。
680名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:04:57.72ID:Bw62Dk0B0681名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:06:02.89ID:D4ZPZGup0 >>679
辛ラーメンは別次元の不味さ
辛ラーメンは別次元の不味さ
682名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:07:12.93ID:iyUsNvSx0 >>676
赤いきつねには玉子みたいなやつ入ってる
赤いきつねには玉子みたいなやつ入ってる
683名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:07:16.18ID:oJhgkd3Y0 中本はトマト入ってるほうがうまい
684名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:07:18.87ID:GH0jYZ350 ところで、カップ麺は芸能スポーツなのか?
685名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:09:40.11ID:mgJkJEoc0 シーフード食って奴は鼻が腐ってるよな
686名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:10:59.54ID:t4doyrLI0 日清ばかりでニュータッチご当地シリーズが無いとはつまんねーランキングだな
687名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:12:02.79ID:yCkpEzKV0 蒙古タンメンはノンフライ麺になれば完璧
688名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:12:13.38ID:yv1XZ80j0689名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:14:45.66ID:TyReAfOr0690名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:15:04.12ID:dvZ8JL/J0 なんで金ちゃんヌードルが無いんだよ、
691名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:15:09.75ID:Bw62Dk0B0 ニュータッチもやしそばはうまい
青くて不味そうなパッケージで損してる
青くて不味そうなパッケージで損してる
692名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:16:48.68ID:ML7PyU050 不自然に日清だらけだな
ステマ規制法の無能っぷりがメガネのようだ
ステマ規制法の無能っぷりがメガネのようだ
693名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:16:52.41ID:ML7PyU050 不自然に日清だらけだな
ステマ規制法の無能っぷりがメガネのようだ
ステマ規制法の無能っぷりがメガネのようだ
694名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:19:11.72ID:B7k1yfWu0 メーカーは忘れたけど、仙台加辛味噌が美味しかった。
最近はあの系統がスーパー等では幅をきかせてるけど、このての
ランクには入らないんだ。
最近はあの系統がスーパー等では幅をきかせてるけど、このての
ランクには入らないんだ。
695名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:21:30.95ID:Su64rltd0 >>340
太田とおたけも出てるんだよ
太田とおたけも出てるんだよ
696名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:22:05.49ID:9CwArJfR0 西友のPBだな 安いのが一番
697名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:22:34.37ID:yv1XZ80j0698名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:22:50.86ID:Wndbw/s40 辛ラーメンが入ってないとか有り得ないだろ
謝罪と賠償はよ
謝罪と賠償はよ
699名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:23:34.02ID:yX5hJ/2W0 スタイルワンのしょうゆラーメンだろ
700名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:25:39.41ID:XrI4HUGt0 どん兵衛美味いか?
701名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:27:04.24ID:tGLPi6Z+0 >>6これ
702名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:27:53.26ID:HLR3WolU0 金ちゃん系なら、金ちゃん飯店焼豚ラーメンが至高
703名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:27:55.84ID:FeaWhBqa0 セブン版のカップヌードルはシーフードだけ売れてて棚に少ないイメージ
本家より醤油とか具が多くて悪くない
本家より醤油とか具が多くて悪くない
704名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:29:50.63ID:GQFVjfNd0 今の250円くらいするカップヌードルとか誰が買ってんだあれ?
705名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:29:57.72ID:/mCUhMvN0706名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:31:04.07ID:3WhE4mAj0 カップヌードルは100円で食べてた頃は美味しく感じたが、
今は値上がりして値段の割にはって感じで食べなくなったわ。
今は値上がりして値段の割にはって感じで食べなくなったわ。
707名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:31:07.46ID:HsZ39CMg0 カレーはカップヌードル一択になる
他はなんかが違う
他はなんかが違う
708名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:31:14.20ID:wHcB1jJP0 蒙古タンメンは具も麺も全く美味くなかった 粉入れない辛辛魚は美味い
709名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:31:52.80ID:Gtc8uxyP0 迷ったら日清かマルちゃんと決めているけど>>1は日清マンセーし過ぎている
710名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:32:08.97ID:IJjPMgxc0 コンビニで170円やそこらだった頃はよく食べてたな日清のカップヌードルは
最近は高いわ
最近は高いわ
711名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:32:12.20ID:FCnv4OKk0 カップヌードルってお湯入れるだけだから
楽なんだよね
あとあの胡椒のがっつり効いた味
楽なんだよね
あとあの胡椒のがっつり効いた味
712名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:33:30.73ID:O/qDorZ90 インスタント麺メーカーで一番うまいのはまるちゃん
異論は認めない
焼きそばだと「昔ながら」「俺の塩」が一番うまいし、最近だと期間限定だけど黒い豚カレー焼きそばとかメチャクチャうまい
異論は認めない
焼きそばだと「昔ながら」「俺の塩」が一番うまいし、最近だと期間限定だけど黒い豚カレー焼きそばとかメチャクチャうまい
713名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:33:41.55ID:iaX8IwbJ0 5位まで全部日清が独占してるじゃん
714名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:35:21.99ID:Huxu3zGk0 緑のタヌキがないな。
715名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:37:00.45ID:HsZ39CMg0 10位 おやつカンパニー ブタメン
真面目にランキングしろよw
真面目にランキングしろよw
716名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:37:33.54ID:Gtc8uxyP0 尚、サンヨー食品のカップ麺は果てしなく不味い
サッポロ一番シリーズのみで生き延びるしかない
サッポロ一番シリーズのみで生き延びるしかない
717名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:37:39.88ID:VoTcunpE0 知名度ランキング
718名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:37:40.00ID:R9e0wk3f0 PBの安いカップヌードルに卵落として食べてます
味一緒やし
味一緒やし
719名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:37:46.38ID:+oFlwpeE0 コーラランキング並に「ですよねー」な上位ランカー達
720名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:39:14.99ID:ITstCytN0 皆んな、徳島製粉の「金ちゃん ラーメン しょうゆ味」の旨さを知らないらしいな
721名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:40:27.76ID:GH0jYZ350 >>716
袋麺はうまいのになんでカップはダメなんだろうな
袋麺はうまいのになんでカップはダメなんだろうな
722名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:41:38.56ID:VWKYdJPF0 最近おいしくてたまに食べるのがエースコックのだしの旨みで減塩 中華そば
量もちょうどいいし味もいい
量もちょうどいいし味もいい
723名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:41:49.41ID:cKhV58cX0 カップ麺→ノーマルカップヌードル・赤いきつね・緑のたぬき
袋麺→サッポロ一番みそラーメン
袋麺→サッポロ一番みそラーメン
724名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:43:43.93ID:sRkV8xEl0 30代の頃に毎日カップラ食ってたのも理由なのか不調になって医者に注意されたけどカップラは種類問わず好きだわ
高校のときも先生からカップラ食い過ぎるなよとアドバイス貰ったのにカップラの魅力に負けてしまう
>>1
高校のときも先生からカップラ食い過ぎるなよとアドバイス貰ったのにカップラの魅力に負けてしまう
>>1
725名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:44:07.52ID:Gtc8uxyP0 確かに日清はハズレが無い
一時、幅を効かせていたハウスはこの業界から引いたのかな?
うまかっちゃんが売れているのでカレーに専念ですかね
一時、幅を効かせていたハウスはこの業界から引いたのかな?
うまかっちゃんが売れているのでカレーに専念ですかね
726名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:44:08.84ID:O/qDorZ90 いま、業務スーパーで10月はカップスター(サッポロ一番)が100円ちょっとだから味噌一個買って久々に食べたけど、
超絶劣化してて驚いた。
昔は日清カップヌードルと(到底かなわないが、ある程度は)タイマン張ってたのに。
特に具がショボく、肉とか肉か大豆肉かよく分からない、肉らしきブツが3欠片くらい入っているだけ酷すぎた
超絶劣化してて驚いた。
昔は日清カップヌードルと(到底かなわないが、ある程度は)タイマン張ってたのに。
特に具がショボく、肉とか肉か大豆肉かよく分からない、肉らしきブツが3欠片くらい入っているだけ酷すぎた
727名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:44:59.15ID:WbUiT5pn0 宮城県 仙台市にある聖和学園高校の生徒を就職採用して大丈夫でしょうか?
実情を教えて下さい。
偏差値が低く、授業中は動物園状態、いじめは陰湿で陰口、悪口当たり前で暴力もあると書かれてました。
不登校、転学、退学、停学になる生徒も多いらしい。
聖和学園生徒達の書き込みによると、全体的に頭のおかしい生徒が多く、男女ともに酷いという衝撃的な口コミもありました。
近隣住民からも嫌われており、駅や電車での態度も悪いと言われています。
仙台育英より、酷い状態です。
上記の口コミは全て「みんなの情報学校」「Googleクチコミ」に聖和学園生徒達が投稿したものを転載しました。
実情を教えて下さい。
偏差値が低く、授業中は動物園状態、いじめは陰湿で陰口、悪口当たり前で暴力もあると書かれてました。
不登校、転学、退学、停学になる生徒も多いらしい。
聖和学園生徒達の書き込みによると、全体的に頭のおかしい生徒が多く、男女ともに酷いという衝撃的な口コミもありました。
近隣住民からも嫌われており、駅や電車での態度も悪いと言われています。
仙台育英より、酷い状態です。
上記の口コミは全て「みんなの情報学校」「Googleクチコミ」に聖和学園生徒達が投稿したものを転載しました。
728名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:45:29.16ID:mKUDb4zh0 身体に良くないよ 滅多に食べない
729名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:45:33.72ID:6UDT8ZeW0 >>6
まあ辛ラーメンよりは食える
まあ辛ラーメンよりは食える
730名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:48:38.13ID:vWeeAI2r0 サンポー焼豚ラーメン
昔からあるけど結局豚骨カップラーメンはこれ
マルタイ長崎ちゃんぽん
カップちゃんぽんでマルタイより美味い商品は存在しない
昔からあるけど結局豚骨カップラーメンはこれ
マルタイ長崎ちゃんぽん
カップちゃんぽんでマルタイより美味い商品は存在しない
731名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:49:15.96ID:DBe2ie530 げーのーじんやゆーちゅーばー御用達のおすすめ辛ラーメンは入っていのなー
なんでかなあ?
なんでかなあ?
732名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:50:29.91ID:Gtc8uxyP0 日清創業者はNHK/朝ドラの主人公に成るくらいだから凄いわな
733名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:50:38.29ID:yexn1+PE0 ニュータッチ京都
マルタイの高菜ラーメン
これないとかおかしい(´・ω・`)
マルタイの高菜ラーメン
これないとかおかしい(´・ω・`)
734名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:50:58.86ID:YhJIEYkx0 サッポロ一番のサンヨー食品が出してるポケモンヌードル醤油とポケモンヌードルシーフードは意外とうまい
735名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:51:01.21ID:/g0qlfk30 >>631
カップリーナ 尾崎紀世彦
カップリーナ 尾崎紀世彦
736名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:51:37.08ID:MQKk3P7z0 昔のイメージで選んでるだろ
この層はろくに食ってない
この層はろくに食ってない
737名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:52:08.86ID:WIRYWYys0 カップラーメンと言いつつカップうどんもOKなら
豚汁うどんを推したい
豚汁うどんを推したい
738名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:54:27.12ID:qex0ILac0 これが1位はないわ
739名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:55:30.49ID:Gtc8uxyP0 個人的に寿がきやが好み
たまに出る京風だしが抜群に旨いが関東風は黒辛いだけで今一つ
たまに出る京風だしが抜群に旨いが関東風は黒辛いだけで今一つ
740名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:55:38.99ID:KDxOvpg40 スーパーでも100円超が当たり前になったので割高なコンビニになると優に200円越えてるので驚く
どん兵衛とかそこら辺のお馴染み商品が
どん兵衛とかそこら辺のお馴染み商品が
741名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:55:45.86ID:j8hjVcjp0 高すぎて買わなくなったわ
セブンのオリジナルで十分だ
セブンのオリジナルで十分だ
742名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:57:20.93ID:pjnJ/Oqf0 お前ら引きこもりは話題に乏しいから
食べ物ネタのスレがすごい伸びるな
食べ物ネタのスレがすごい伸びるな
743名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:59:51.97ID:5aQYt9F80 どん兵衛があってマルちゃんがない
日清主導でやったん
日清主導でやったん
744名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:00:12.93ID:sRkV8xEl0 スーパーのPBが製造自体はインスタント麺でも有名な会社パターンのプライベートブランド商品かうことあるわ
トップバリュ、CGCで
中身がまったく同じかは知らないけど
トップバリュ、CGCで
中身がまったく同じかは知らないけど
745名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:00:21.82ID:y6Z+iw+K0746名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:00:56.19ID:MCM0DE5P0 日清だらけとかあり得ないから捏造ランキング
747名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:01:51.40ID:sRkV8xEl0 >>728
高校のときカップラ食うなら汁は残せ!と先生に言われたけどカップラにしろラーメン屋のラーメンにしろ汁まで飲みたい(^-^)v
高校のときカップラ食うなら汁は残せ!と先生に言われたけどカップラにしろラーメン屋のラーメンにしろ汁まで飲みたい(^-^)v
748名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:03:37.65ID:bO938A4+0 岐阜タンメン
749名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:05:01.31ID:lI8Ddzqn0 みそきんじゃねえの?
750名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:07:21.50ID:0itPYHlU0 日清だらけじゃねーか。
751名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:08:00.59ID:DBe2ie530 サッポロ一番塩、味噌はカップになるととたんにまずい不思議
752名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:10:35.24ID:+nO8oS/V0 子供の頃はわかめラーメンが大好きだった
でも味変わったらしいね
今度食べてみよう
でも味変わったらしいね
今度食べてみよう
753名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:11:12.26ID:+nO8oS/V0 あとスーパーカップの豚キムチも食べたな
754名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:11:50.49ID:OsMhMiH00 日産メン職人が好きだった
755名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:12:43.09ID:iPMSURf10756名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:13:48.60ID:t1p42jVD0 どのランキングを見ても変な偏りとかジャンルがズレたようなのが入ってるポンコツサイトのやつかな?
757名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:14:25.31ID:3arWR2sC0 カップヌードルは値上げしすぎて以前より売れなくなったんだよな。
758名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:14:24.89ID:mLaYqXFK0 カップラーメンなんて高いから
ぷらぶらしか買わんは
ぷらぶらしか買わんは
759名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:17:24.18ID:Po8HE7/f0 貧乏人の味方ごつ盛りは悲しみのランク外
760名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:18:14.65ID:tbnvfkil0 ノンフライ麺のほうが好きだけど、日清カップヌードルもたまには食べたくなるわな
761名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:18:17.40ID:m1HRpGT40 昔 受験生で深夜まで勉強してた時はカップヌードルだったな。。。
その後、カップスターになってエースコックになって
いまはニュータッチになってる。京都とか佐野とか
その後、カップスターになってエースコックになって
いまはニュータッチになってる。京都とか佐野とか
762名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:18:26.62ID:imkMpfNX0 >>631
ペヤングは「もう一丁いくぅ?」やろがい
ペヤングは「もう一丁いくぅ?」やろがい
763名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:21:44.75ID:TARa9CIJ0 ペヤングはUFOに負けるのか
764名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:22:50.84ID:+nUpab6z0 トムヤムクンのカップヌードルに新作でもできたのか?
パクチーがどうのこうのは初めて聞いた食べたい
あのおダシだけ集めてほんとにトムヤムクン鍋を作ってみたい
パクチーがどうのこうのは初めて聞いた食べたい
あのおダシだけ集めてほんとにトムヤムクン鍋を作ってみたい
765名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:22:51.96ID:+nUpab6z0 トムヤムクンのカップヌードルに新作でもできたのか?
パクチーがどうのこうのは初めて聞いた食べたい
あのおダシだけ集めてほんとにトムヤムクン鍋を作ってみたい
パクチーがどうのこうのは初めて聞いた食べたい
あのおダシだけ集めてほんとにトムヤムクン鍋を作ってみたい
766名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:24:34.37ID:v9PcbsKZ0 >>26
赤いきつねと緑のたぬきはどん兵衛よか好きだぜ
赤いきつねと緑のたぬきはどん兵衛よか好きだぜ
767名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:26:33.40ID:6+JPCyY10 ユーチューバーの中では人気らしい韓国焼きそばカップ入ってないのな
袋麺タイプの方が人気なんですか?
袋麺タイプの方が人気なんですか?
768名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:27:25.14ID:NUqSXPw30 ネギ苦手だからチリトマトしか食えないわ
769名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:29:07.63ID:AlGIJ5Uo0 朝鮮ラーメンw
統一パヨチョンしか食わんだろ
統一パヨチョンしか食わんだろ
770名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:30:59.61ID:6+JPCyY10 >>768
麺食べたあとの残ったスープにご飯とチーズでチーズリゾットにするとうまい
麺食べたあとの残ったスープにご飯とチーズでチーズリゾットにするとうまい
771名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:32:00.86ID:d6Rpkzzk0 赤いきつねと緑のたぬきがワンツーフィニッシュやろな😭
772名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:32:07.00ID:lS9hVyke0 バゴーンは地域限定だからないのか
是非ともみんなに食べてもらいたいな
是非ともみんなに食べてもらいたいな
773名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:32:08.60ID:8yA9jXTN0 うどんそばのスープで外れはないよね
774名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:32:39.90ID:5DMUcWNo0 もうクソ高いカップヌードルがランキングトップとか、カップ麺くってるやつがつくってるランキングじゃねえだろこれ
775名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:32:46.58ID:8pSSDhTN0 飲み干す一杯坦々麺
776名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:33:31.60ID:ySNvFuL40 >>768
偏食は恥ずかしいね
偏食は恥ずかしいね
777名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:34:34.71ID:ySNvFuL40778名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:36:39.24ID:94Jkp+jj0 金ちゃんヌードルも金ちゃんラーメンも入ってないじゃん
駄目なランキングだな
駄目なランキングだな
779名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:37:52.69ID:q52D6Hap0 >>702
具が最高だよな
具が最高だよな
780名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:40:01.57ID:FtxKN6Uf0781名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:41:26.01ID:36X00iCt0782名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:41:54.38ID:6tIlYE9y0 >>775
20年くらい前麺がくそ不味くてそれから20年エースコックのカップラーメン喰ってなかったけど、久しぶりに食ったら麺悪くなかったわ スープ良かった
20年くらい前麺がくそ不味くてそれから20年エースコックのカップラーメン喰ってなかったけど、久しぶりに食ったら麺悪くなかったわ スープ良かった
783名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:42:49.03ID:myvQ4gq40 あげ麺はもたれてダメだからノンフライ麺だわ
784名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:43:11.07ID:7565ZADN0 カップラ味噌味の将としてみそきんの名は永遠に刻まれるべきなのにこれレギュレーション違反だろ
785名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:43:20.46ID:PvcPX9aF0786名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:43:34.98ID:stxwL2S60 日清の上位独占はつまらないランキング。
でも日清のCMは見事。
最近のYouTube動画をいち早く取り入れる感性は同業他社には全く見られない。
いいか悪いかは別として若者には刺さるCM。
昔から常に若者文化と同化するブランド作りに長けた会社。
でも日清のCMは見事。
最近のYouTube動画をいち早く取り入れる感性は同業他社には全く見られない。
いいか悪いかは別として若者には刺さるCM。
昔から常に若者文化と同化するブランド作りに長けた会社。
787名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:45:45.73ID:6tIlYE9y0 カップヌードルが1位の旨さとは思えんわ
人気ナンバーワンなのはわかるが
マクドナルドみたいなものと思ってる
生麺タイプじゃない&名店系じゃないカップラーメンの中で一番美味いと思ったのは日清食品の日清麺職人 しょうゆかな
人気ナンバーワンなのはわかるが
マクドナルドみたいなものと思ってる
生麺タイプじゃない&名店系じゃないカップラーメンの中で一番美味いと思ったのは日清食品の日清麺職人 しょうゆかな
788名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:46:16.35ID:vN2Lf8Aj0 ブタメンが入ってるから全く信用ならんランキングだな
789名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:46:40.97ID:JTDtggqf0790名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:47:24.85ID:Q9CrghBW0 >>1
サンポー焼豚ラーメンだろ
サンポー焼豚ラーメンだろ
791名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:48:16.60ID:6tIlYE9y0 >>790
懐かしいワード出してきたな
懐かしいワード出してきたな
792名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:48:45.76ID:ku79oL5Q0 最近はマルちゃん正麺一択
793名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:49:21.41ID:p5Yd27ZA0 日清ばっかりやな
日清以外では蒙古とか言う聞いたことないメーカーが上位か
中国のメーカーか知らんけどなんか悲しいわ
日清以外では蒙古とか言う聞いたことないメーカーが上位か
中国のメーカーか知らんけどなんか悲しいわ
794名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:49:50.77ID:su3geUeA0795名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:50:32.56ID:8A4VQ8Xj0 これが何で芸スポ速報なの?
796名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:50:45.02ID:O726ccOY0797名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:50:47.84ID:a8Rdufxm0 当たり前だけどカップラーメンて高いのでもカップラーメンの味だね
まだどん兵衛とかのほうが好きかな
まだどん兵衛とかのほうが好きかな
798名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:51:34.09ID:hlUVLlgH0 カップヌードルだけのランキングだと大体シーフードが人気一位なのに、カップラーメン全体のランキングだとなんで醤油味が一位なんだよ
799名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:52:13.68ID:6tIlYE9y0800名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:52:17.92ID:6tIlYE9y0801名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:52:18.65ID:sHPVzA990802名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:52:26.52ID:OSwrsr2A0 日清が製造しているファミマのPBが最強だと思う。
803名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:52:33.40ID:FFbFLdCz0804名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:52:41.07ID:sHPVzA990 このタイミングで投稿バグかいな
805名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:55:07.60ID:Ykl7K68y0 凄麺だったら仙台辛味噌が優勝
806名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:55:26.45ID:3DaePr8F0 でも一番よく食べるカップ麺はごつ盛りだよね
807名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:55:43.51ID:nqXVabSU0 日清のカップ対して美味くはないが
値段と入手しやすさはトップだな
値段と入手しやすさはトップだな
808名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:55:57.32ID:wKWdxiii0 やっぱりペヤングはUFOより売れてないんだな
くっそ不味いしそんなもんだろ
くっそ不味いしそんなもんだろ
809名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:56:28.97ID:91QQosqE0 昔よく食べた広東麺て名前のトロミのあるカップラーメンあったなあ
810名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:56:31.32ID:+uE1NyTv0 日清は昔に比べて麺が不味くなったよ
811名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:57:28.62ID:SNVIX2Qq0812名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:57:41.50ID:d7KwPvw00 やっぱり定着してる商品が強いな
旨いカップ麺が出てもすぐ新商品に置き換わるから忘れられる
旨いカップ麺が出てもすぐ新商品に置き換わるから忘れられる
813名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:58:20.58ID:sHPVzA990 >>810
君の味覚が良くなっただけかと
君の味覚が良くなっただけかと
814名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:58:29.94ID:2AI8L7+c0 カップヌードル1位とか印象だけだろ
味とか値段考えたら有り得んし
味とか値段考えたら有り得んし
815名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:58:40.64ID:Gtc8uxyP0 >「サッポロ一番袋麺は旨いがカップ麺はクソ不味い」は定説ですね
816名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:01:06.05ID:rlcDxl4u0 麺職人の味噌が好き
ただ塩系は気取った味うっすいやつじゃなくしっかりした塩味を出してほしい
ただ塩系は気取った味うっすいやつじゃなくしっかりした塩味を出してほしい
817名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:01:13.77ID:OU9UnC450 カップヌカレーは正義
818名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:01:45.79ID:EHfwdA9b0 >>64
あー、癌ですねー。
あー、癌ですねー。
819名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:02:00.48ID:b/Yvq1t80 >>815
中途半端な具がマズくしている
中途半端な具がマズくしている
820名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:02:29.57ID:R+usQz+10 トムヤムクンさん低すぎ
821名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:02:48.79ID:wXdmxSIT0 麺職人シリーズが無いんだな
822名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:03:08.47ID:Gtc8uxyP0 >>801
モヤシ好きとしてはこれは好み
モヤシ好きとしてはこれは好み
823名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:03:15.57ID:mYFsIwoO0 >>803
円安による原材料費の値上げだから
デフレは全然解消してない
しばらくは、円安政策とそれに伴う
物価高は続くよ
↓円高政策すれぼ物価は下がる
増税
緊縮財政
(年金カット・健康保険料負担アップ)
利上げ
量的緩和中止
円安による原材料費の値上げだから
デフレは全然解消してない
しばらくは、円安政策とそれに伴う
物価高は続くよ
↓円高政策すれぼ物価は下がる
増税
緊縮財政
(年金カット・健康保険料負担アップ)
利上げ
量的緩和中止
824名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:03:31.84ID:rlcDxl4u0 時間が経ってもスープを吸いにくいノンフライ麺は猫舌の味方
825名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:04:42.22ID:TErjukfQ0 日清さんはもうステマしたら
あかんくなったのしらないのですかいな?
あかんくなったのしらないのですかいな?
827名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:05:01.30ID:GCJKKrUo0 サッポロ一番はおいしいけど
カップ麺ってマズいだろ
スキー場とか特殊な場所でなら美味しいけど
カップ麺ってマズいだろ
スキー場とか特殊な場所でなら美味しいけど
828名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:05:00.04ID:sHPVzA990 >>818
急な味覚変化はその可能性ありますね
急な味覚変化はその可能性ありますね
829名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:06:17.35ID:o8Yre3Ju0 ブタメン堂々の十傑入りか
830名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:06:22.64ID:NNnzBFKL0 トムヤムクンは二度と買わない
831名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:07:24.37ID:d7KwPvw00 中本は個人的にちょうど良い辛さでまさに辛旨が体験できる
店にも行ったけど正直カップ麺の方が好き
店にも行ったけど正直カップ麺の方が好き
832名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:07:49.10ID:sFxnh0Ge0 わかめラーメンのゴマ味噌喰いたいけどどこにも売ってない
833名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:07:53.59ID:Gtc8uxyP0 名古屋の老舗、寿がきや!
別にそれだけなんだけど
別にそれだけなんだけど
834名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:08:11.95ID:NUqSXPw30 >>770
やってみるわ
やってみるわ
835名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:09:53.75ID:ar283rZz0 世界で一番つまらないランキングだな
836名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:11:34.72ID:HLR3WolU0837名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:12:30.52ID:wXdmxSIT0838名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:17:17.62ID:1zTF95m+0 美味い不味い以前に油揚げ麺じゃないやつしかまともに食えない、油揚げ麺はオエッってえずいてしまう
油揚げ麺で食えるのはうどん・そばタイプだけ、他は冷ませば食えるんだけど
ゴホッってむせる人はよく見るけどオエッはほとんど見ないから病気かも?と少し怖い
油揚げ麺で食えるのはうどん・そばタイプだけ、他は冷ませば食えるんだけど
ゴホッってむせる人はよく見るけどオエッはほとんど見ないから病気かも?と少し怖い
839名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:17:33.79ID:Gtc8uxyP0 日清提携「中本北極ラーメン」は激辛パウダー入れなくても冷や汗掻いた
旨いけど。
旨いけど。
840名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:18:07.42ID:ySNvFuL40841名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:18:33.88ID:lTBUEHWG0 投票ランキングだしな
売上個数とかだとコスパ良いごつ盛りが人気だったり
売上個数とかだとコスパ良いごつ盛りが人気だったり
842名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:19:29.59ID:xedcSh1z0 チキンラーメンのカップ麺とか存在自体が謎だけど、割高感があるから味もいまいちに思っちゃうな
843名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:20:38.68ID:t1kzAfOP0 ワカメラーメンが最強よな
844名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:21:05.08ID:ruK2I3MH0 わかめラーメンは味噌味も美味かったんだけど粉末スープになってからクソ不味くなった
845名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:22:33.93ID:ZKfrROgc0 麺職人が1位でしょ
846名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:23:53.73ID:rsvPG+pL0 土人「金ちゃんが無い。やり直し」
848名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:25:22.56ID:rsvPG+pL0 サイレントヒル「金ちゃんが無い。やり直し」
849名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:26:35.91ID:z4cCdP7f0 カップ麺売り上げ個数ランキング
https://www.ryutsuu.biz/pos/n092220.html/amp
https://www.ryutsuu.biz/pos/n092220.html/amp
850名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:26:45.67ID:UiIUywPV0 ニュータッチの台湾まぜそばと
横浜家系豚骨醤油ラーメンがないな
横浜家系豚骨醤油ラーメンがないな
851名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:27:50.74ID:Gtc8uxyP0 名古屋なら寿がきや
852名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:29:31.47ID:a6E+2Upt0 どん兵衛の天ぷらかき揚げうどんが好き
853名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:29:41.91ID:S9oZx/p30 >>216
ぜんぜん違う。少なくとも西日本の赤いきつねはスープが黒くない
ぜんぜん違う。少なくとも西日本の赤いきつねはスープが黒くない
854名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:31:26.00ID:cQ7O9Mfj0 カップヌードルは原点にして頂点
あれほど独創性を持ったカップ麺後にも先にも無いやろ
普通エビ入れる?フワフワたまご入れる?
あれほど独創性を持ったカップ麺後にも先にも無いやろ
普通エビ入れる?フワフワたまご入れる?
855名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:32:22.66ID:18cs5Fvs0856名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:32:39.08ID:Gtc8uxyP0 マルちゃんの赤いきつぬの西日本仕様は
日清のどん兵衛と双璧
関東の人はダシが醤油黒くないと許せないのかな?
わからんのん
日清のどん兵衛と双璧
関東の人はダシが醤油黒くないと許せないのかな?
わからんのん
857名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:32:58.69ID:6rOByHN90 昔はホームラン軒が好きだったのに
味がおかしくなった 前に戻して❗
味がおかしくなった 前に戻して❗
858名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:33:35.85ID:qKyxMkHJ0 子どもの頃はカップヌードルは臭くて美味しくないと思ってたが、年齢を重ねる毎にその旨さに気づき始めた
859名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:35:34.04ID:ar283rZz0 セブンのすみれ、山頭火は美味いが
あの時間では麺が戻らない
開発は何を考えてるんだ
あの時間では麺が戻らない
開発は何を考えてるんだ
860名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:35:44.40ID:FCnv4OKk0 なんか200円すると高く感じるけど
たかいおにぎり一個より安いんだよなと思うと
心置きなく買える
たかいおにぎり一個より安いんだよなと思うと
心置きなく買える
861名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:36:05.66ID:jEnyj2R50 醤油ラーメンの粉末スープは半分だけ使う
スープの為の水を半分にすりゃええ
全部使ったら塩分多すぎやで
後の余った粉末スープは冷凍庫で保存して
チャーハンか野菜炒めの味付けに使うのがちょうどええ
スープの為の水を半分にすりゃええ
全部使ったら塩分多すぎやで
後の余った粉末スープは冷凍庫で保存して
チャーハンか野菜炒めの味付けに使うのがちょうどええ
862名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:37:29.29ID:ySNvFuL40863名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:39:24.71ID:QMDkaIkq0 高い
864名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:39:39.53ID:9SOwgtcD0 全ラーメン屋の目の上のたんこぶ日清食品
悔しいけど意識すると余計食いたくなる
あいつら強すぎ
倒すには熱湯を超える高温調理
悔しいけど意識すると余計食いたくなる
あいつら強すぎ
倒すには熱湯を超える高温調理
865名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:39:56.79ID:jEnyj2R50866名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:40:31.96ID:AWi/ZO1d0 食べるときはなんとなくチリトマトかシーフードヌードルを選んでるから好きなのはその2つかな
867名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:41:02.44ID:u3xFT6y10868名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:41:38.80ID:wxzZ0fHB0 カップ麺は高級食品
869名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:44:18.60ID:Gtc8uxyP0 名古屋は寿がきや
誰も聞いてないけど
誰も聞いてないけど
870名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:44:30.18ID:244vbcZc0 >>49
どん兵衛の鴨だしは?
どん兵衛の鴨だしは?
871名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:45:02.96ID:Ie0bMO+e0 >>457
たぶん言ってるやつは店で食ったことない
たぶん言ってるやつは店で食ったことない
872名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:45:43.05ID:lTBUEHWG0873名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:46:12.07ID:iHcIyQhG0 どう考えてもヤマダイの凄麺シリーズだろ
874名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:48:24.48ID:HzmzHf/X0 >>631
カップヌードルは大沢誉志幸
カップヌードルは大沢誉志幸
875名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:48:46.57ID:QBBOZUmP0 マルちゃんとブルボンは大ハズレ商品が絶対ないから何れでも安心して買える。
876名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:49:53.72ID:M1jV2Y240 高いから最近は廉価版しか買わなくなった
877名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:50:53.89ID:Gtc8uxyP0878名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:51:03.45ID:AZH61XFy0 >>631
つべで懐かしCMいっぱい見てそう
つべで懐かしCMいっぱい見てそう
879名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:51:09.33ID:A2euYkYr0 マルちゃん王国の道民から苦情が来そうなランキング結果だな
880名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:54:01.81ID:Gtc8uxyP0 うちはマルタイの棒ラーメン
881名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:54:37.35ID:f8TZ0Uub0 蒙古タンメン中本はマジ美味い
辛さが絶妙でモチモチの太麺に野菜と豆腐がたっぷり入ってて食べ応えがある
ゆで卵とか納豆トッピングして食べると満腹になる
辛さが絶妙でモチモチの太麺に野菜と豆腐がたっぷり入ってて食べ応えがある
ゆで卵とか納豆トッピングして食べると満腹になる
882名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:56:16.57ID:A2euYkYr0883名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:56:35.41ID:jEnyj2R50 >>862
高血圧で死ね
高血圧で死ね
884名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:57:02.72ID:olVM6m3e0 ビアンコ
885名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:58:52.92ID:wLh1dbPa0886名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:59:13.39ID:6Pe0EaAH0887名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:00:57.08ID:CSdlDrRK0 みそきんに決まってる
888名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:02:56.46ID:sIzBfSp70889名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:06:36.11ID:Gtc8uxyP0 寿がきやでーす!
890名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:06:51.56ID:NIepAmQV0 カップヌードル味は好きなんだけど、あの麺がイマイチ好きになれない
かためん好きなんであの麺だとフニャフニャで
QTTAとかのほうがまだいい
かためん好きなんであの麺だとフニャフニャで
QTTAとかのほうがまだいい
891名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:08:13.34ID:Nhtxu5xE0 日清のCMは少しも面白くないので、製作陣を丸ごと変えてほしい
特にアオハルからが酷い
特にアオハルからが酷い
892名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:08:44.41ID:H/fBdmyw0 カップヌードルの不思議な味は甲殻類特有の味だとフランス人シェフが言っていた
893名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:08:52.26ID:jEnyj2R50894名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:10:26.23ID:L+ul7/ON0895名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:11:47.77ID:jEnyj2R50 >>892
主語がガバガバすぎて信憑性ゼロやなそれ
主語がガバガバすぎて信憑性ゼロやなそれ
896名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:14:08.02ID:9qzRjTf30 全部混ぜれば最強なんじゃね
897名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:14:21.99ID:Gtc8uxyP0 >>882
そんな単純は話ではないが濃い口醤油はキッコーマン/京風薄口醤油はヒガシマルって感じで覚えていて欲しいが日本料理には両方必要。
そんな単純は話ではないが濃い口醤油はキッコーマン/京風薄口醤油はヒガシマルって感じで覚えていて欲しいが日本料理には両方必要。
898名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:15:46.17ID:A13Bd60p0 周富徳さんがカップヌードル好きでBigサイズのは美味しくない
やはりノーマルサイズのカップヌードルが一番美味しいとか言ってたな
やはりノーマルサイズのカップヌードルが一番美味しいとか言ってたな
899名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:16:07.90ID:EK9577a10 ラ王の味噌入ってないって正気か?
昔と変わったけどそれでも全然美味いだろ
昔と変わったけどそれでも全然美味いだろ
900名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:16:26.38ID:QuIH+fWc0 >>1
激めんとうまかめんが入ってないな
激めんとうまかめんが入ってないな
901名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:17:15.85ID:FUrBDPre0 サッポロ一番の季節限定品が大好きだったなぁ、なんかトマト風味のサッパリしたヤツ
めちゃくちゃ気に入ってたからかなり買いだめしたけど、それを全て食べ尽くした時は哀しかった
めちゃくちゃ気に入ってたからかなり買いだめしたけど、それを全て食べ尽くした時は哀しかった
902名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:17:21.87ID:IJjPMgxc0 そういやドラッグストアでもカップヌードルは山盛り余ってるな
代わりに100円台のカップ麺はよく売れてるみたい
代わりに100円台のカップ麺はよく売れてるみたい
903名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:17:40.43ID:wMkg7qLw0 中本って辛すぎて俺には美味いのかどうかも分からん
904名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:17:41.45ID:A2euYkYr0 >>894
このランキングは当社による調査結果によるものですって感じだよね
このランキングは当社による調査結果によるものですって感じだよね
905名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:18:41.38ID:7VqxiVz60 ブタメンが10位w小学生が投票してんのかw
906名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:19:50.55ID:xSp8WWlU0 こないだ久々にホームラン軒を食ったらカネボウ時代のとは全くの別物になってた
特に麺が全然違う
特に麺が全然違う
907名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:19:48.61ID:100PZx4R0 夏暑すぎてじゃなくて値上げし過ぎて終わったんだよ
つーかセブンの裏切りのはやさは笑ったわw
つーかセブンの裏切りのはやさは笑ったわw
908名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:20:49.89ID:A13Bd60p0 激めんはあの麺が独特過ぎてな
若い頃はおみくじ付きの明星大吉ラーメンが好きでよく食べてたが
50過ぎてからはカップラーメンほとんど食べなくなった
若い頃はおみくじ付きの明星大吉ラーメンが好きでよく食べてたが
50過ぎてからはカップラーメンほとんど食べなくなった
909名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:21:52.58ID:k/n7QzXN0 へぇ 赤いきつねよりどん兵衛が人気があるんだな
赤いきつねのジャンク感のある麺が好きだわ
赤いきつねのジャンク感のある麺が好きだわ
910名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:21:50.76ID:QuIH+fWc0 時代は日清ではなくニュータッチなのに
911名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:22:18.91ID:A2euYkYr0 ラ王は昔と比べて劣化したよ
912名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:22:28.49ID:H/fBdmyw0913名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:23:00.22ID:35hSH5930 カップヌードルの塩味はなんですぐに消えるんだ?
麺食い終わったあとのスープに飯とバターぶっ込んでリゾットにするのが好きなのに
麺食い終わったあとのスープに飯とバターぶっ込んでリゾットにするのが好きなのに
914名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:24:19.51ID:Gtc8uxyP0 >>891
君の加齢臭お笑いセンスが欠けているよ
日清のCMよりイケてる企業は記憶にないが…
AJINOMOTOの《どんでん》は廃盤になってもたけどオモロかった
若き阪神タイガース岡田(現阪神監督)とアホの坂田師匠がうどんダシを宣伝するやつ
君の加齢臭お笑いセンスが欠けているよ
日清のCMよりイケてる企業は記憶にないが…
AJINOMOTOの《どんでん》は廃盤になってもたけどオモロかった
若き阪神タイガース岡田(現阪神監督)とアホの坂田師匠がうどんダシを宣伝するやつ
915名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:24:26.81ID:eG3cpqcb0 柳沢慎吾がCMしてたわかめのやつが一番美味しい
916名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:24:33.07ID:A2euYkYr0 >>910
ニュータッチはねぎ味噌が絶品
ニュータッチはねぎ味噌が絶品
917名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:24:37.84ID:TZsxc4Ew0 テスト
918名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:25:05.14ID:LHZaxrGv0 小学の時に餃子ラーメンというカップラーメンがあった
マジもんの餃子が入ってたwあれは今思い返しても凄い
マジもんの餃子が入ってたwあれは今思い返しても凄い
919名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:25:05.89ID:pOCtuV/O0 すぞ
920名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:25:13.54ID:ASDGYQMv0921名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:25:27.44ID:A13Bd60p0 アカギの中華そばはプラ容器の頃と比べたらハッキリ味が変わったな
スッキリあっさりした味になってしまって昔はもっと下品な味でそれが良かったんだが少しガッカリ
スッキリあっさりした味になってしまって昔はもっと下品な味でそれが良かったんだが少しガッカリ
922名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:25:59.06ID:O6FyX4UZ0 生タイプのラ王が食べたい
923名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:26:49.50ID:9gojEdOq0 美味いというよりカップヌードルの麺とどん兵衛の麺がたまに無性に食いたくなるんだわ
924名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:27:48.47ID:jAx28vuz0 >>913
人工透析一直線だな
人工透析一直線だな
925名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:27:56.46ID:A13Bd60p0 >>915
このスレの年代的には石立鉄男
このスレの年代的には石立鉄男
926名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:28:12.73ID:foHn4RIh0 >>923
カツヲ出汁がそこらの蕎麦屋より効いてるから凄い
カツヲ出汁がそこらの蕎麦屋より効いてるから凄い
927名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:28:34.89ID:9hfAjL+j0 ごんぶととスパ王の再販希望
928名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:29:49.54ID:IT4ieK0v0 イカの入った大盛り焼きそばはなくなったんだっけ。安売りしてていつも買ってた
929名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:30:34.56ID:i0tSPO6F0 >>909
揚げのレベルが段違い
揚げのレベルが段違い
930名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:30:49.68ID:9gojEdOq0 ペヤングの良さだけは未だにわからん
一平ちゃんのほうがいい
一平ちゃんのほうがいい
931名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:30:52.45ID:3749uJku0932名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:31:42.95ID:NTfu9WYT0 ごつ盛りが入ってないのはなんで?
933名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:32:50.35ID:Gtc8uxyP0 激辛YouTuberに度々注目されているいるけど首都圏限定だし、仕方なく日清提携の中本のカップ麺を食べてみたが、これは好きな辛さだ
西日本に進出してもウケるよ
西日本に進出してもウケるよ
934名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:33:35.45ID:A13Bd60p0 どん兵衛きつねがふかふかの揚げとコシのある麺にリニューアルしたのはいつ頃だっけ
あれ最初は違和感あったな
あれ最初は違和感あったな
935名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:34:01.39ID:KDPeaTlO0936名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:34:34.92ID:m8pxH7Bo0937名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:34:39.23ID:jAx28vuz0 >>932
味ってことで情報操作
味ってことで情報操作
938名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:34:40.50ID:9gojEdOq0 日清が創業者記念かなんかで出してた比較的安い200円ちょいのラーメン
名前忘れたけど美味かった
透明スープのあっさりしたやつ
名前忘れたけど美味かった
透明スープのあっさりしたやつ
939名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:34:50.40ID:uENyCdWN0 セイコーマートの道産昆布だしうどんがチョー旨いんや
940名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:35:51.68ID:MTatQDHy0 緑のたぬきがいない どん兵衛はそばも入っているな
941名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:36:10.05ID:35hSH5930 カップ焼きそばは縦型のJANJANてのが好きだった
942名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:36:50.30ID:4KIQjQaH0 この手のランキングよくやってるけど毎回同じ結果だからなぁ。いつもカップならカップヌードル、袋麺ならサッポロ一番
943名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:37:52.55ID:+kvtjn8Y0 欽ちゃんヌードルが入ってないけんど
944名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:39:26.12ID:s3PcbJjO0 チキンラーメンどんぶりなんて買ってるやつ見たことねーけどな
袋で事足りるでしょ
袋で事足りるでしょ
945名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:40:14.36ID:YcaowCX10 鍵はグルタミン酸ナトリウム(味の素)。
946名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:40:13.72ID:elefx6yo0 >>943
なんでそ~なるの!
なんでそ~なるの!
947名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:41:08.85ID:r6iBKZUC0 日清江戸そば
948名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:42:27.48ID:cl7gQnKK0 数十年ぶりにヤキソバUFO食ってみたら全然別モノになってて驚いた
もちろん悪い意味でね
もちろん悪い意味でね
949名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:42:29.31ID:foHn4RIh0 幸楽苑のカップ麺を出してくれないかな?90円ぐらいで
950名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:42:39.94ID:FUrBDPre0 カップヌードルってサイズの割に高くてなかなか買おうとは思わないな
951名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:42:41.43ID:9BG181fW0 すみれが9位?ダントツで1位やろ
952名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:42:43.18ID:GHFYoh8K0 イオンか西友のプライベートブランド
953名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:43:39.41ID:8A4VQ8Xj0 北海道人はやきそば弁当
四国人は金ちゃんヌードル
九州人はサンポー焼豚ラーメン
四国人は金ちゃんヌードル
九州人はサンポー焼豚ラーメン
954名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:48:18.70ID:IT4ieK0v0 高菜の入った豚骨も九州だけじゃないかな
955名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:48:22.94ID:S6IhCJZf0 ランキングに載ってないけどカップヌードルみそとしおも美味いぞ
956名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:49:07.87ID:jEnyj2R50 >>912
だから主語デカすぎてバカやんオマエ
だから主語デカすぎてバカやんオマエ
957名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:51:02.85ID:07NAR2bU0 すりおろしニンニク入れると思いがけず美味しくなる時がある
赤いきつねに恐る恐る入れて美味しくなった時は感動した
赤いきつねに恐る恐る入れて美味しくなった時は感動した
958名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:52:47.55ID:41WeRR0d0 ニュータッチ凄麺のが絶対にうまい
959名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:53:50.56ID:Zk1C6h8W0 エースコックですら10位内に入るのに1つも10位内に入らないマルちゃん
960名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:55:33.28ID:340LpXME0 ブタメンは今年発売30周年
961名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:56:15.46ID:cRUXeLNC0 緑のたぬきが入ってないとかありえんわ
962名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:56:39.54ID:er54qTI30 エースコックの奇跡ワカメラーメンが一番やろ基本エースコックは糞不味いのにワカメラーメンだけ奇跡的に麺とスープがマッチしてるんだわ🤤
963名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:57:01.45ID:U1o/UvyE0 スーパーで売ってる生麺とスープを調理して食べろ
そうすればカップ麺なんてアホらしくて食えなくなる
そうすればカップ麺なんてアホらしくて食えなくなる
964名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:57:05.87ID:U1o/UvyE0 スーパーで売ってる生麺とスープを調理して食べろ
そうすればカップ麺なんてアホらしくて食えなくなる
そうすればカップ麺なんてアホらしくて食えなくなる
965名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:59:36.31ID:/w8Gw+l40 >>6
味音痴が好きなやつ
味音痴が好きなやつ
966名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:01:36.16ID:/w8Gw+l40 >>43
ベビースターラーメン丸も対象にいれないと
ベビースターラーメン丸も対象にいれないと
967名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:02:02.56ID:4KIQjQaH0 マルちゃんのカレーうどんは入るだろ
968名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:04:34.18ID:Gtc8uxyP0 名古屋の寿がきやでーす!
969名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:05:07.06ID:A13Bd60p0 >>953
東北民はバゴォーン
東北民はバゴォーン
970名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:05:27.40ID:H/fBdmyw0971名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:05:58.72ID:kK2pVRLH0 流通量が多いだけのランキングやな
旨さじゃなく企業の営業力の話
旨さじゃなく企業の営業力の話
972名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:06:02.43ID:zNRblpXq0 乞う天そば復活
973名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:06:10.87ID:7LpZPSUi0 どう考えても麺づくりの方が美味いだろ
974名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:08:23.45ID:zQMkw7iP0 あの体型見ただけで
それを相談されてたみたいだよ
せやな
新作は出るけど大抵クソゲで売れずに「横転した
それを相談されてたみたいだよ
せやな
新作は出るけど大抵クソゲで売れずに「横転した
975名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:08:33.41ID:EK9577a10 >>932
不味いからでしょ…
不味いからでしょ…
976名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:08:44.88ID:xtk5JGvg0 予想通り寄り底、俺株達プラ転このまま上げろー
落ち着いてきてるね
高額放映権料高く取れて枠取りができる
落ち着いてきてるね
高額放映権料高く取れて枠取りができる
977名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:09:12.32ID:CeUf+Zo+0 >>151
青春謳歌してた、待てばよかった
青春謳歌してた、待てばよかった
978名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:09:11.42ID:hTY+WKlC0 嫌!なんにもなら調整の範囲内と思っていたら
発狂する自信あるけど
発狂する自信あるけど
979名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:09:48.89ID:MQrL9Jhk0 緑のたぬきが美味い
980名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:09:51.30ID:Q4IagRzO0 などが値下がりなのに
オールドサヨクが寿命で壊滅するって
分かりきってるやん
去年と今年コロナで離脱者出てるからな上
オールドサヨクが寿命で壊滅するって
分かりきってるやん
去年と今年コロナで離脱者出てるからな上
981名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:09:57.74ID:WukWSn8o0 焼きそばはUFOよりごつ盛り
982名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:10:05.72ID:jZltB7090983名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:10:38.78ID:aIWAecam0984名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:10:43.77ID:e1hmvFfE0 そこそこ事故ってたように
それは無理
それは無理
985名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:11:14.23ID:Z1NYx0Mf0 しかし
ガーシーは責めないでやるのは構わん
ガーシーは責めないでやるのは構わん
986名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:11:15.88ID:i9viJkIi0 >>219
まずは安藤百福翁の墓所にお参りする
入社試験の際に所在地を問われるぞ
証拠として自分が映り込んた写真(注:アナログカメラで撮影の上、印画紙紙にプリントしたものに限る スマホ等のデータ画像は付加)の持参も忘れないこと
あとは実力と運次第
幸運を祈る!
まずは安藤百福翁の墓所にお参りする
入社試験の際に所在地を問われるぞ
証拠として自分が映り込んた写真(注:アナログカメラで撮影の上、印画紙紙にプリントしたものに限る スマホ等のデータ画像は付加)の持参も忘れないこと
あとは実力と運次第
幸運を祈る!
987名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:11:30.45ID:LRHM+RtG0988名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:11:32.41ID:uDJavwFQ0 あの場面だけあげたら
金銭的ダメージ
なかなか現れないと駄目だと思いますが
典型的なエラー出した。
金銭的ダメージ
なかなか現れないと駄目だと思いますが
典型的なエラー出した。
989名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:11:45.17ID:QPI8rJFG0990名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:11:51.36ID:2HzoJFGj0 アプデで章増えていきますとかじゃないかぎり騒がんだろうな
サイズ小さいやつだけどな
同じくらいの時に買えないぞ
サイズ小さいやつだけどな
同じくらいの時に買えないぞ
991名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:11:59.44ID:Is4t5NYt0 きつね事件振り返りやるんかな
992名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:12:02.99ID:8t53BMTY0 またスクリプトかよ
10時から営業なんか
10時から営業なんか
993名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:12:10.19ID:/UvC1lE+0 ただ2年以上に共鳴しているのにおかしいな
994名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:12:16.93ID:LRHM+RtG0 立花呼びはしょっちゅうだけど
うん
あと近年注目されている
うん
あと近年注目されている
995名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:12:22.05ID:i6e6yXUL0996名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:12:22.81ID:dSfB4CHu0 >>7
悔しい。
悔しい。
997名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:12:29.56ID:XIJk7TbI0 お前は山師さんをぼくにください!!
998名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:12:34.51ID:LRHM+RtG0 やだなあ
昨日始めてちっさなフグ
リリース
周りも釣れてないからやめてまで宗教弾圧に掛かるキチガイ共のハナシに洗脳されてんだわ
昨日始めてちっさなフグ
リリース
周りも釣れてないからやめてまで宗教弾圧に掛かるキチガイ共のハナシに洗脳されてんだわ
999名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:12:44.62ID:9em4pk7C0 投票なら仕方ないが夢のないランキングだな
1000名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:12:49.81ID:foHn4RIh0 チリトマトは出世したなあ>>1
最初に出た時はゲテモノ的というかB級というかそんな感覚だった
最初に出た時はゲテモノ的というかB級というかそんな感覚だった
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 37分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 37分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「はにわルック」に激高、女子生徒の頭髪つかみズボン脱がせる 大阪府立高の教諭減給 [香味焙煎★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 [おっさん友の会★]
- 【長野】運転男性の父、車の購入悔やむ 飯田技術専門校の自動車整備科の訓練生4人死亡の水門衝突事故 [ぐれ★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★4 [ネギうどん★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪
- な ん と 気 持 ち の い い
- 「ケンモメンが読むべき本100冊」のリストを作ろうと思う😤1984年、地下室の手記、安倍晋三物語…あとは何? [562983582]
- 🏡うるさいばかもう立てなくていいよ轟経血ナプキンはじめあくありゅうむ祭り🏡
- ぺこらおかゆフブキ、Switch2当選!!!!!!!!!!!!!