https://sirabee.com/2023/10/16/20163178660/
2023/10/16 10:15
15日深夜放送『ドーナツトーク』(TBS系)に大活躍中のお笑いコンビ・ダイアンのユースケと津田篤宏がゲスト出演。ユースケが「栗ごはん、豆ごはん」に納得できない本音を明かし、出演陣を困惑させた。
テーマに沿って出演者同士が自由なトークを楽しむのだが、そのなかで「日常生活のイラッとすること」をゲストのダイアンが語る流れに。
ユースケは「ほぼないですけど」とイライラしないタイプだと主張したうえで、「わからへんなっていうのは、栗ごはんとか豆ごはんとか意味がわからへん」と力説する。
ヒコロヒーら女性陣から「ええー」と驚きの声が漏れるなか、ユースケは「栗ごはんって誰が好きやねん」と納得できない表情を浮かべるも、相方・津田は「誰好きって…俺は豆ごはん大好き」と苦笑しながら反論した。
「意味がわからへん。なんでそんなことするの? なんでごはんと栗混ぜるの?」と栗・豆ごはんの存在そのものに疑問を呈するユースケ。「なんかああいう混ぜごはんみたいなん(好きじゃない)」としながら「炊き込みごはんは好き」だと言及しヒコロヒーらを余計に困惑させる。
「1番わからへんのは栗ごはん。なんであんなもんを入れるようになったんやろって…」と語るユースケに、PORINが「栗単体だったら?」と確認。ユースケが栗自体があんまり好きではないと答え、周囲から「だからそれや」「それもあいまってますよ」とツッコまれていた。
ダイアン・ユースケ、栗ごはん、豆ごはんに「誰が好きやねん、意味がわからへん」存在に納得いかず [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
2023/10/16(月) 21:37:05.74ID:7P/xgXIL92名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:38:05.84ID:qtRQwz3U0 突っ込み待ちが浅ましい
3名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:38:36.10ID:ewPyLqoV0 締めで出てくるなら好きやな
他のおかずと定食のように出されると要らんくなる
他のおかずと定食のように出されると要らんくなる
2023/10/16(月) 21:38:54.41ID:/4wVYj0e0
豆ご飯は美味しいやん
2023/10/16(月) 21:39:04.40ID:aVCOkAla0
自分の周りにダイアン好きっていないけどな
6名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:39:49.39ID:aLhnLGd20 グリーンピースご飯とか美味いやん
栗ご飯なんか言うまでもなく美味いし
栗ご飯なんか言うまでもなく美味いし
2023/10/16(月) 21:39:53.36ID:RhkOs8dj0
栗ごはん栗おこわ大好き
でも甘露煮使ってるのは大嫌い
でも甘露煮使ってるのは大嫌い
2023/10/16(月) 21:40:19.62ID:HQkNk4qF0
赤飯な
俺も嫌い
俺も嫌い
2023/10/16(月) 21:40:41.06ID:vxtngmDh0
豆は旨い
栗は確かに意味がわからん
栗は確かに意味がわからん
10名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:41:02.64ID:xpLtz1yK0 甘い栗はいらんな
豆はまだしょっぱいから食べられる
豆はまだしょっぱいから食べられる
11名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:41:19.94ID:JYO5gd1e0 豆ご飯というか塩豆ご飯めっちゃうまいけどな
12名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:41:22.14ID:5g06Ae3J0 どうせくっそ不味いのしか食べたこと無いんだろ
栗ご飯も豆ご飯も美味しいのはめっちゃ美味しいからな
貧乏芸人ではその辺わからないんだろうね
栗ご飯も豆ご飯も美味しいのはめっちゃ美味しいからな
貧乏芸人ではその辺わからないんだろうね
13名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:41:34.89ID:bzuJfYON0 人目なかったらグリーンピースはポイするよ
14名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:41:59.16ID:5EulDZbc0 好きなもん食えよ
2023/10/16(月) 21:41:59.51ID:D65OZA3C0
あんたらこそどの層に需要あるんだ?
顔が下品だから見たくないんだが
顔が下品だから見たくないんだが
16名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:42:04.33ID:P8pfyg8a0 栗ご飯は美味いけど豆ご飯はまずい
でもほんのり塩味のご飯部は美味しい
塩美味しい
でもほんのり塩味のご飯部は美味しい
塩美味しい
2023/10/16(月) 21:42:08.65ID:/bj9T6ie0
豆ごはんは不味いけど栗ごはんは美味いだろ
18名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:42:49.94ID:Ca3lyf5K0 パニ症まだ直ってへんの?
19名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:42:54.94ID:JxtBA91a0 栗ご飯はアリ
豆ごはんはマジでないわ
豆ごはんはマジでないわ
20名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:43:11.80ID:lz3PqBK30 これはほんとそう
マジでいらん
マジでいらん
2023/10/16(月) 21:43:45.28ID:FBsoy1G10
テスト
22名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:43:50.40ID:Ju0YdevA0 男のくせに短大行った奴が何言っとんねん!
2023/10/16(月) 21:44:01.59ID:pXEUlOs10
豆ごはん久しぶりに食べたら馬鹿旨かった
2023/10/16(月) 21:44:06.52ID:/9fXB8D50
いや納豆ごはん美味しいけどなあ
25名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:44:07.20ID:Qu5orggy0 栗ご飯豆ごはんがイヤな理由は分からんでもない
そのご飯の上にゴマ塩かける喜びよこれがたまらん
ただ、明日の弁当は間違いなく栗ご飯なんだ。(マジです)塩昆布持って行こう
そのご飯の上にゴマ塩かける喜びよこれがたまらん
ただ、明日の弁当は間違いなく栗ご飯なんだ。(マジです)塩昆布持って行こう
2023/10/16(月) 21:44:37.16ID:hBiD7fWP0
うちのオカンは栗ごはん炊くたびに栗の皮を剥くのが大変だったと言うんだが、別にそれなら作らんでもいいのにと思う
栗ごはんの栗ってパサパサしてそんなに美味しいものでもないし
栗ごはんの栗ってパサパサしてそんなに美味しいものでもないし
2023/10/16(月) 21:44:57.47ID:vCxV6h850
栗ご飯がー
2023/10/16(月) 21:45:01.16ID:A/9mx0E40
豆ご飯の旨さを知らんとは。
29名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:45:10.86ID:S7i8i3HG02023/10/16(月) 21:45:33.57ID:fgDRrBhW0
個人的におかずの友には出来ないよな炊き込みご飯系
納豆ご飯やたまご掛けご飯も食べるけど、これに合うおかずって難しくない?
納豆ご飯やたまご掛けご飯も食べるけど、これに合うおかずって難しくない?
31名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:45:38.36ID:jRLZQPIx0 今日のご飯はトンカツよ~
やったー!
炊飯器パカッ!
グリンピースご飯・・・
って嫌な思い出がお前らにもあるだろう?
やったー!
炊飯器パカッ!
グリンピースご飯・・・
って嫌な思い出がお前らにもあるだろう?
2023/10/16(月) 21:46:00.15ID:PmZstY3o0
米と一緒に炊くよりも旨い食い方がいくらでもある、それが栗ご飯豆ご飯
2023/10/16(月) 21:46:16.10ID:uCv14k5R0
この人何でダイアン西澤でブレイクしかけてたのに名前変えたの
津田より西澤の方が人気あったのに変えてからさっぱりじゃん
そもそもユースケって顔かよ気持ち悪い
津田より西澤の方が人気あったのに変えてからさっぱりじゃん
そもそもユースケって顔かよ気持ち悪い
34名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:46:30.25ID:lbynsEKN0 それよりユースケやめて西澤に戻した方が
2023/10/16(月) 21:46:37.44ID:+tQnMx/90
豆は旨し
栗は栗だけでOK
栗は栗だけでOK
2023/10/16(月) 21:46:43.14ID:uBnpkrza0
これは俺も思う
栗も豆も好きだけど、ご飯に混ぜて欲しくない
栗も豆も好きだけど、ご飯に混ぜて欲しくない
37名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:47:05.35ID:lbynsEKN0 モンキッキーぐらい滑ってるぞ
2023/10/16(月) 21:47:15.77ID:STpEHS+I0
栗は美味い
39名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:47:21.23ID:5g06Ae3J0 でもな
美味しくなくてもご飯には需要があるんや
お前らのお笑い誰にも需要ないやろ?
不味い飯より糞つまらん芸人の方が要らんねん
美味しくなくてもご飯には需要があるんや
お前らのお笑い誰にも需要ないやろ?
不味い飯より糞つまらん芸人の方が要らんねん
2023/10/16(月) 21:47:40.66ID:Rd/bPqSr0
栗ご飯うまいやろが
2023/10/16(月) 21:48:45.38ID:/CHFMEkm0
栗も豆も旨いと思うよ
てか仕事で無理にケチつけるなら
最低限、面白い理由を用意しないと...
てか仕事で無理にケチつけるなら
最低限、面白い理由を用意しないと...
42名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:48:52.90ID:Yz8NiKNf0 おっこれは西澤に共感出来るなw白飯の冒涜なんよグリンピースご飯とか栗ご飯
43名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:49:14.59ID:zRz+PqTW0 豆ごはんはごはんまで不味くする最悪の料理
2023/10/16(月) 21:49:56.90ID:R3yr6w/A0
45名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:50:13.39ID:wFDLg6+z0 ゴイゴイスー!!
46名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:50:19.41ID:VOyGvlT+0 一々栗や豆よけて食うてんのか?
47おむすび革命'07 ◆LOVE//0/Fc
2023/10/16(月) 21:50:30.66ID:7wlKfCM60 こういう「○○はごはんのおかずにならんねん」みたいな貧乏臭いニッチトーク芸飽きたわ
寒い
誰が始めたんやろな
どいつもこいつも真似しやがって
寒い
誰が始めたんやろな
どいつもこいつも真似しやがって
2023/10/16(月) 21:50:31.88ID:F4lU48FA0
一個もおもんないやんコイツ
49名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:50:38.27ID:NT7d2gls0 芸人全員より必要だろ
2023/10/16(月) 21:51:18.03ID:KSmnwsN+0
さつまいもご飯最高やで
2023/10/16(月) 21:51:21.01ID:wBrb9Ht20
栗はワイもあまり好きじゃない
52名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:51:54.15ID:zRz+PqTW0 >>46
ご飯も食べない
ご飯も食べない
2023/10/16(月) 21:51:57.47ID:hBiD7fWP0
関西人の言う豆ごはんはうすいえんどうな
グリンピースごはんと違うで
グリンピースごはんと違うで
54名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:52:08.07ID:8gMi7zYw0 自分が嫌いだから全否定するヤツって何様やねん
55名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:52:35.92ID:85oRP6a+0 田舎育ちの俺は子供の頃母が作ってくれた栗とごはんを一緒に炊く栗ごはんは最高美味かった
スーパーで売ってる栗とごはんを別々で炊いてる栗ごはんは確かに美味くない
スーパーで売ってる栗とごはんを別々で炊いてる栗ごはんは確かに美味くない
2023/10/16(月) 21:52:59.46ID:DLrFmYFQ0
ユースケ・サンタマリアなに言ってんの?
2023/10/16(月) 21:53:55.89ID:FWCIHOcE0
栗ご飯は駄目、米栗どっちも死ぬ
2023/10/16(月) 21:54:11.63ID:+ELvqpW90
トンカツに豆ご飯とか合わないじゃん。
豆ご飯の時には組み合わせるおかずを考えて欲しい。
と言っても、適当なおかずか思いつかない
豆ご飯の時には組み合わせるおかずを考えて欲しい。
と言っても、適当なおかずか思いつかない
2023/10/16(月) 21:54:38.16ID:wA/1WgLK0
明日まいたけ炊き込みの予定だわ
60名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:54:43.87ID:qDWcawi40 誰かわからん芸人よりは存在意義ある
2023/10/16(月) 21:54:58.43ID:FRrCzGzX0
前にマツコが栗ごはん大好きだって言ってなかったっけ?
62名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:55:17.84ID:4o29Tj3g0 でっかい玉子焼き
63名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:55:24.92ID:8QfimsRh0 嫌なら食うな
終〜〜〜了〜〜〜
終〜〜〜了〜〜〜
2023/10/16(月) 21:55:28.17ID:KZ97AMaK0
こんな言葉遣いもなってない頭の悪いチンピラ芸人使ってるからテレビがオワコン化するんだよ
2023/10/16(月) 21:55:39.11ID:JsMGuosx0
どっちも美味いやんか
ありきたりなしょーもないイチャモンつけなや
ありきたりなしょーもないイチャモンつけなや
2023/10/16(月) 21:56:31.38ID:CuqXQRoY0
(ゴイゴイースーススー♪ゴーイゴーイスーススー♪)
67名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:57:10.87ID:bLhoEhls0 女はクリちゃん大好きだもんな
卑猥な意味だけでなく、栗も好きなのがマジで多い
卑猥な意味だけでなく、栗も好きなのがマジで多い
68名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:57:17.08ID:bzuJfYON0 大粒納豆嫌いや
69名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:57:35.71ID:Qa8EebKE0 栗をありがたがるのがわからんよな
あんなもん縄文人でも食ってた
品種改良を重ねたサツマイモのほうがはるかに美味い
あんなもん縄文人でも食ってた
品種改良を重ねたサツマイモのほうがはるかに美味い
70名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:57:43.27ID:aWM6BL3k0 確かにチンピラ
2023/10/16(月) 21:57:54.77ID:twaRVGpb0
生栗と炊いたやつは美味い
天津甘栗入れた中華おこわも美味い
甘くした栗乗せただけのやつは不味い
天津甘栗入れた中華おこわも美味い
甘くした栗乗せただけのやつは不味い
2023/10/16(月) 21:58:05.03ID:hafCwvaG0
そこまで否定するつもりはないけど
なんとなくわかる
なんとなくわかる
2023/10/16(月) 21:58:25.50ID:/GGdgQF/0
>>58
鶏と野菜の煮しめとか和食なら割と合うよ
鶏と野菜の煮しめとか和食なら割と合うよ
74名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:58:41.88ID:8eDcrPwi0 甘くてでかい豆嫌い
名前忘れた
名前忘れた
75名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:58:48.40ID:ZdP2ELCs0 人それぞれだろ
因みに俺は詰まらない吉本芸人が売れてる意味がわからないけどね
因みに俺は詰まらない吉本芸人が売れてる意味がわからないけどね
76名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 21:58:55.40ID:TZzAfokb0 育ちが悪いんだな
牛丼とか好きなのか
牛丼とか好きなのか
2023/10/16(月) 21:59:01.35ID:1bWkj5yE0
そういう発言をすればなんやかんやで笑いになると思ってることにがっかり
2023/10/16(月) 21:59:07.69ID:eFFbaAQk0
こいつ常に食い物に文句つけてるな
浅ましい
有吉やマツコもそうだったわ
浅ましい
有吉やマツコもそうだったわ
791qaz
2023/10/16(月) 21:59:40.58ID:mzyz6l9s0 この世で一番好きなのが栗ごはんと豆ごはん
80名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:00:01.10ID:wszGjbO+0 炊き込みご飯の歴史を知らん浅はかな考え
2023/10/16(月) 22:00:15.79ID:PCBlOApd0
これは分かる
どっちも存在意義が分からん
どっちも存在意義が分からん
82名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:00:21.32ID:V7+tBMyD0 ばあちゃんの作る栗ご飯は最高だ
2023/10/16(月) 22:00:35.34ID:TvSsBfW30
だまれ
お前の方が意味わからんわ
お前の方が意味わからんわ
84名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:00:38.48ID:qvG7dcLm0 栗ご飯は塩加減が絶妙に炊けるととんでもなく旨いぞ
85名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:00:46.35ID:UhMj9cog0 ユースケとか誰が好きやねん、津田しか需要無いやん、意味がわからへん
2023/10/16(月) 22:00:52.65ID:PxusxPEK0
白米のが美味いわ
2023/10/16(月) 22:01:17.32ID:TvSsBfW30
よしもと芸人の存在の方が意味がわからない
2023/10/16(月) 22:01:18.87ID:B9JSvGNK0
どっちも好きなんだが
89名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:01:48.26ID:NY+Seh8X0 俺が好きや!!
はい論破
はい論破
2023/10/16(月) 22:01:51.92ID:pMmXhm4s0
赤飯とか
2023/10/16(月) 22:02:05.77ID:87Kr093/0
はなかっぱ激怒
2023/10/16(月) 22:02:39.80ID:SJVcUtty0
この場を借りて聞きたいんだけど相方ワイモバイルのCMで最後何いってんの
どうしても聞き取れない
どうしても聞き取れない
2023/10/16(月) 22:02:40.70ID:CuqXQRoY0
>>27
ボキャブラ乙
ボキャブラ乙
94名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:03:14.51ID:crpqRii00 キッズ向けじゃないから
歳とると分かる
歳とると分かる
95名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:03:24.97ID:+WOmImqW0 豆ごはんとか否定する奴は繊細な味が判らないんだろうな
2023/10/16(月) 22:03:28.00ID:DUkJEaSM0
率先して選ぶ事はないな
97名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:03:28.92ID:yvWdG7Wd0 切り干し大根とひじきの美味さが分かってからが人生の始まりや! って
婆ちゃんが言うてたわ
婆ちゃんが言うてたわ
2023/10/16(月) 22:03:39.87ID:hO+65Vxl0
お可哀想に
99名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:03:44.45ID:UW2dERCJ0 どっちも不味い赤飯もいらない
100名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:04:42.73ID:gpQZVd+v0 大阪人だけど豆ご飯も栗ご飯も好きだなぁ
関西は「うすいえんどう」豆ご飯だから美味しい
「グリンピース」豆ご飯は苦手(´・ω・`)
関西は「うすいえんどう」豆ご飯だから美味しい
「グリンピース」豆ご飯は苦手(´・ω・`)
101名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:05:06.24ID:TooUeluk0 豆ご飯はグリーンピースではなくてウスイエンドウのつかうと
うまいらしいが、関西でしか出回ってないみたい
うまいらしいが、関西でしか出回ってないみたい
102名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:05:18.15ID:yvWdG7Wd0 カツ丼とマクドを捨ててからが人生の始まりや! って爺ちゃんが言うてたわ
103名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:05:22.54ID:p6RwPfFk0 おまえ自身が「誰がすきやねん、意味がわからへん」なんだよクソ野郎
104名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:05:48.46ID:Ws0tht8y0 先程枝豆とじゃこをさっくりまぜた飯を食べた
こちらはダイアン・ユースケなる人がわからへん
というツッコミ待ちでしょうか
こちらはダイアン・ユースケなる人がわからへん
というツッコミ待ちでしょうか
105名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:06:05.51ID:rTBxIKs00 これは育ちだね
106名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:06:15.42ID:Yz8NiKNf0 >>53
そうなんだ、でもグリンピースもえんどう豆科らしいから似た様な匂いして多分嫌いだわw
そうなんだ、でもグリンピースもえんどう豆科らしいから似た様な匂いして多分嫌いだわw
107名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:07:06.41ID:yvWdG7Wd0 餅米原型残り気味のおはぎを愛する様になってからが人生や! って
オカンが言うてたわ
オカンが言うてたわ
108名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:07:10.29ID:QXdwkujM0 年取ったら若い頃に同様の感想を抱いていたそういう素朴な味わいの和食が好きになったな
焼き魚とかも旨くて食がすすむ
反対に若い頃に散々食った肉系の料理があんまり量を食えなくなったよ
焼き魚とかも旨くて食がすすむ
反対に若い頃に散々食った肉系の料理があんまり量を食えなくなったよ
109名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:07:26.15ID:s6mIYifc0 >>101
別に旨くないで
別に旨くないで
110名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:07:37.10ID:rzTWLJs/0 ダイアンはつまらないから大阪に帰ってほしい。大阪の人は好きなんだろうから東京には来ないでほしいのです。
111名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:07:42.88ID:GiI08/zu0 自分も市販の栗ご飯の元とか
スーパーに売ってる栗で作った栗ご飯しか食べたことない時はこんなの誰が食べるの?って思ってたけど
お裾分けしてもらった栗で作った時はこれは美味いとなったな
スーパーに売ってる栗で作った栗ご飯しか食べたことない時はこんなの誰が食べるの?って思ってたけど
お裾分けしてもらった栗で作った時はこれは美味いとなったな
112名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:08:07.99ID:cCw9Ot6q0113名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:08:27.62ID:tOoj/DLf0114名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:08:42.61ID:6yYNpHcV0 え ガチャ?
115名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:08:59.02ID:uBnpkrza0 サツマイモ・カボチャ・栗はスイーツの分野で頑張ってくれ
食事に入ってこないで
食事に入ってこないで
116名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:09:08.48ID:yvWdG7Wd0 まぁ結局のところ人生はビールと共に歩むもんやから
ビールに合わん食い物は要らん
ってのは理解出来る
ビールに合わん食い物は要らん
ってのは理解出来る
117名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:09:18.85ID:Cpj7aAC10 グリンピース悟飯は最悪
そもそもグリンピースがダサい
そもそもグリンピースがダサい
118名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:09:52.63ID:T5xDYpPp0 >>1
お前より世の中から好かれてるよ
お前より世の中から好かれてるよ
119名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:09:54.90ID:WjULdXhF0 グリーンピースは無いなぁ。まずいし
120名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:11:02.20ID:nrGNu+yL0 豆料理でも枝豆納豆は良いけど、パサパサシャリシャリした
豆はほんとマズいよな
それが良いみたいな地域もあるけど
豆はほんとマズいよな
それが良いみたいな地域もあるけど
121名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:11:01.66ID:iOpHZc9G0 津田のいじられ芸でしか輝かなかったな
122名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:11:12.05ID:XfNd3rBP0 >>115
おお友よ
おお友よ
123名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:11:29.57ID:Kq/Rq2+X0124名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:11:36.34ID:POgMCEcy0 いも栗南京って美容効果高いし
125名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:11:35.92ID:8cHUnkOp0 大阪人には日本の食文化は分からないんだろうな
おこわよりクッパの方を好むやつら
おこわよりクッパの方を好むやつら
126名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:12:04.17ID:Z5u2u6dY0 >>108
わかる
わかる
127名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:12:05.90ID:ADhcJOQM0 東京出てきてからパっとしない
もてたいのかなんなのか西澤らしいボケがなくなった
ただ津田がいじられてる時に隣りにいるやつになってしまった
残念
もてたいのかなんなのか西澤らしいボケがなくなった
ただ津田がいじられてる時に隣りにいるやつになってしまった
残念
128名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:12:16.87ID:wnUXL32J0 豆ごはんは同意、しかし栗ご飯は美味いぞ!
129名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:12:21.07ID:WE4oQ3v20 そのブサイク面でテレビとか出てくるほうが納得いかんわ。
130名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:12:24.82ID:vGf1Q0vK0 栗や豆の香りや甘さがご飯にうつって美味いだろ
131名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:12:49.00ID:RX5EqWIJ0 グリンピースご飯嫌い
ささげの赤飯、枝豆ご飯、打豆ご飯は好き
ささげの赤飯、枝豆ご飯、打豆ご飯は好き
132名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:13:01.77ID:yvWdG7Wd0 滋賀県民やから
133名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:13:29.01ID:vZedQToS0 栗ご飯大好き
甘い栗がアクセントになって好き
甘い栗がアクセントになって好き
134名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:13:36.18ID:erVpixmg0 この人が悪いわけではないけど
死んだ目をしてるから損してると思う
死んだ目をしてるから損してると思う
135名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:13:48.51ID:T40fdwE00 めっちゃわかる!!
あの異物感嫌い!!
五目ご飯は好き!!
あの異物感嫌い!!
五目ご飯は好き!!
136名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:14:05.90ID:HxecJJaU0 季節のご飯で
春には豆ご飯、たけのこご飯
秋には栗ご飯、きのこの炊き込みご飯
どれも一回は作って食べる
味より季節感なのかな
何故か恒例になってる
まずい意味がないと言われてまでつくらなくてもいいか
春には豆ご飯、たけのこご飯
秋には栗ご飯、きのこの炊き込みご飯
どれも一回は作って食べる
味より季節感なのかな
何故か恒例になってる
まずい意味がないと言われてまでつくらなくてもいいか
137名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:14:32.14ID:Fd6PYWiX0 栗ご飯は文句は言わずに栗だけ兄貴にあげてた。豆ご飯は好き。
138名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:14:49.84ID:QXdwkujM0 >>113
それ、もしかして手抜きして甘栗入れてない?普通は甘くないというか、コメ自体の甘さに軽く感じるくらいの味付けだと思うんだが
それ、もしかして手抜きして甘栗入れてない?普通は甘くないというか、コメ自体の甘さに軽く感じるくらいの味付けだと思うんだが
139名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:14:57.41ID:vGf1Q0vK0 豆ごはんは塩を少しきかせたおむすびにするとまた美味い
140名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:15:16.04ID:LVUEoWX40 いるよねー味覚のストライクゾーンの狭いやつ
ちょっとでも外れると不味いだの口に合わないだの言うやつ
世の中で一番美味くなくても普通に食えるだろ、意味わからんって何だよ
意味はわかるだろ食材を使ったこういう食べ方もあるんだよって
ちょっとでも外れると不味いだの口に合わないだの言うやつ
世の中で一番美味くなくても普通に食えるだろ、意味わからんって何だよ
意味はわかるだろ食材を使ったこういう食べ方もあるんだよって
141名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:15:20.58ID:B80tOJga0 季節の行事もんの食べものは余力があれば
だいたい食っておいた方がいいかな
四季があるって疫病流行区域ではけっこう条件が悪くて変異多くて
気休め程度でも予防になることあるかもしれない
だいたい食っておいた方がいいかな
四季があるって疫病流行区域ではけっこう条件が悪くて変異多くて
気休め程度でも予防になることあるかもしれない
142名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:15:24.97ID:wBrb9Ht20 >>136
きのこは栽培されたものじゃなくて山から採ってきたもの?
きのこは栽培されたものじゃなくて山から採ってきたもの?
143名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:15:36.66ID:hJAbAyxa0 栗ごはん不味いって言ってるやつはスーパーの惣菜コーナーのとか市販の栗ごはんの素使ったのとかしか食ったことないんやろな
144名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:15:39.37ID:nzB69Im50 なんだ、>>5でオチてるじゃないか
145名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:15:52.79ID:svcUe2mk0 なんか自分が嫌いなものを誰が好きやねん って極論言うやついるよな
お前が嫌いなだけやろって言う
とはいえチーズ 苦手な俺からしたらピザとか無理
お前が嫌いなだけやろって言う
とはいえチーズ 苦手な俺からしたらピザとか無理
146名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:16:06.96ID:wBrb9Ht20 銀杏は美味いよね
おこわに入れるわ
おこわに入れるわ
147名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:16:37.64ID:any7yJbb0 豆ごはんは美味しい
栗やさつまいもご飯はちょっと
そのまま食った方が美味いもん
栗やさつまいもご飯はちょっと
そのまま食った方が美味いもん
148名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:17:10.06ID:p6RwPfFk0 吉本のメジャーな人間たくさん乗せた飛行機
149名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:17:15.91ID:zx4xGgjN0 うちの豆ご飯とは枝豆と醤油をご飯に混ぜたものだった
150名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:18:03.10ID:nzB69Im50 お笑い界の栗ご飯
151名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:18:03.43ID:zOb1mzTX0 昔は米が貴重な食べ物だったから
嵩を増すためにいろんなものを入れたんでしょ。
芋とか豆とかさ、その名残なんだと思う。
栗だって米に比べれば貴重ではないだろうし。
嵩を増すためにいろんなものを入れたんでしょ。
芋とか豆とかさ、その名残なんだと思う。
栗だって米に比べれば貴重ではないだろうし。
152名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:18:11.02ID:ylYI5sUb0 赤飯も美味くないよな
153名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:19:32.05ID:+WmSCW2A0 栗はまあ分かる
154名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:19:46.25ID:ihfk4x1Q0 クリームコロッケは意味わからん
155名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:20:17.03ID:jvUBlOoW0 よくこんな不細工コンビ売れたな
156名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:20:42.54ID:zx4xGgjN0 赤飯とか栗ご飯は塩味食ってるようなもん
それにイベントとして食べるってだけで
それにイベントとして食べるってだけで
157名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:20:47.98ID:hRK5cLtd0 栗ご飯をバカにするとは
きのこと鮭の酒蒸しかホイル焼きと合わせて世は事なしの秋の味覚
きのこと鮭の酒蒸しかホイル焼きと合わせて世は事なしの秋の味覚
158名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:20:49.63ID:ROmTeL910159\嫌😭儲/
2023/10/16(月) 22:21:41.25ID:oHlrfaKd0 この、ちょっとしたものについて
意味分からん みたいな事言い出すのも
松ちゃんが流行らせたお笑いのひとつだからな
すごい影響力だよ
意味分からん みたいな事言い出すのも
松ちゃんが流行らせたお笑いのひとつだからな
すごい影響力だよ
160名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:22:29.19ID:bYd0jdsC0 テレビやラジオの番組で記事っていつからだろ
SNSと変わらんのに記者はこんなんで仕事なんだから楽でいいよな
SNSと変わらんのに記者はこんなんで仕事なんだから楽でいいよな
161名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:22:34.38ID:HYdMXSNK0 絶対普通のオカズで食べた方が美味いのはたしかやな
栗とかそれ自体で食べる方が美味いし
栗とかそれ自体で食べる方が美味いし
162名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:23:08.24ID:8KLhHXOB0163名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:23:15.00ID:vQX2QVfx0 やはり西の人間とは食があわないのはよくわかった
甘い醤油とか味付いた海苔とかやっぱこいつら朝鮮人なんだよ
甘い醤油とか味付いた海苔とかやっぱこいつら朝鮮人なんだよ
164名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:23:29.42ID:XApDasAW0 うすいえんどうじゃないと美味しくない
165名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:24:53.73ID:n/Zy0KSF0 豆ごはんは好きだけど
166名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:25:11.26ID:3lI973FX0 たしかに
167名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:25:55.79ID:3KLROnHI0 たけのこは許して
168名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:25:58.63ID:cjDNaOwk0 栗をおかずにご飯を食べることは絶対無いからな
よって栗ご飯は成立しないわ
よって栗ご飯は成立しないわ
169名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:26:21.90ID:i/xMKPkW0 美味しい栗ご飯や豆ごはんを母親が作ってくれなかったんだなこういう人は
って思う
って思う
170名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:26:31.81ID:wrMdQHjq0 クリゴハンガー
171名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:26:35.70ID:zOb1mzTX0 おこわなんかもあるからなあ。
やっぱり日本人はお米にいろんなものを混ぜるのが好きなんだよ。
食器も茶碗一つで済んで洗うのも楽だからね。
やっぱり日本人はお米にいろんなものを混ぜるのが好きなんだよ。
食器も茶碗一つで済んで洗うのも楽だからね。
172名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:26:35.70ID:hRK5cLtd0173名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:26:36.95ID:rsJ9V7BD0 男子は五穀米だいすきだよ
174名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:26:40.70ID:1gkhRnwE0175名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:27:31.28ID:zaIkno6M0 ユースケってコロッケはご飯のおかずにならないと前に言ってたな
176名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:27:50.36ID:vGf1Q0vK0 鳥と栗の煮物とか知らんのか
177名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:27:53.56ID:OdFzsy+n0 グリーンピースごはん好き
178名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:28:09.04ID:wqgvIrrx0 さっき栗おこわ食べたけど美味しかったよ(´・ω・`)
秋の味覚だねぇ
秋の味覚だねぇ
179名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:28:48.14ID:vQX2QVfx0 西にはそもそも栗を拾う文化がないのかな?
まさか甘栗みたいなの使ってると思われてない?
まさか甘栗みたいなの使ってると思われてない?
180名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:29:09.63ID:yh496CBR0 むかごだけマジでいらん
181名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:29:18.96ID:rpkAAJ1T0 うるせーな!嫌なら食べなきゃいいだろ?
俺の大好きな炊き込みご飯ちゃんズをいじめるな
俺の大好きな炊き込みご飯ちゃんズをいじめるな
182名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:29:24.38ID:zOb1mzTX0 でもパエリアはお洒落だから好きとか言いそうw
結局はイメージなんだよな。
パエリアなんて大して美味くないだろ。大雑把というか繊細さがないね。
結局はイメージなんだよな。
パエリアなんて大して美味くないだろ。大雑把というか繊細さがないね。
183名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:29:39.75ID:5r2TQ05E0 ブ〇イクで味音痴ってヤバい
184名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:31:17.93ID:mhnpeVxf0 気持ちは分かる
赤飯も含めて、残すほど嫌いじゃないけど全然好きではなかった
でも年齢を重ねると食の好みも変わってくる
30代で栗ご飯、赤飯が好きになり、40代で豆ご飯が好きになった
赤飯も含めて、残すほど嫌いじゃないけど全然好きではなかった
でも年齢を重ねると食の好みも変わってくる
30代で栗ご飯、赤飯が好きになり、40代で豆ご飯が好きになった
185名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:31:41.48ID:ia1GqCNz0 あの素朴な味と薫りがイイんだバカ野郎!
ビートたけしに叱られてこいバカ野郎!!
ビートたけしに叱られてこいバカ野郎!!
186名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:32:09.34ID:vG2/99Tq0 豆ごはんや栗ごはんは糧飯感があるなきのこごはんは好き
187名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:32:12.29ID:ptgQZBtz0 >>179
長野県の小布施、兵庫県の丹波、そして岐阜県の中津川は有名な栗の産地で、「日本三大栗」と称され・・・ることもありますが、実は小布施、丹波、そして愛媛県の中山の3つで、「日本三大栗」と呼ばれることもあります
長野県の小布施、兵庫県の丹波、そして岐阜県の中津川は有名な栗の産地で、「日本三大栗」と称され・・・ることもありますが、実は小布施、丹波、そして愛媛県の中山の3つで、「日本三大栗」と呼ばれることもあります
188名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:33:22.15ID:RigD+bRJ0 うすいえんどう豆の御飯は美味い。栗ご飯の美味さがいまいち分からない。
189名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:33:23.67ID:5U20rroN0 東京の人間は分かってないな、関西人から見るとダイアンとか
千原とか、よく東京にのさばらしてるよなって思ってる
どうして関東から追い出さないのかが不思議、関西人は
こんな奴らが東京で売れて、よっしゃーええど、関西こんかえー
とか思ってるわけないんだがw
だってゴミ芸人だろ?こんなやつら、大阪に要らないってw
千原とか、よく東京にのさばらしてるよなって思ってる
どうして関東から追い出さないのかが不思議、関西人は
こんな奴らが東京で売れて、よっしゃーええど、関西こんかえー
とか思ってるわけないんだがw
だってゴミ芸人だろ?こんなやつら、大阪に要らないってw
190名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:33:45.60ID:t78Y8Gds0 オムライスのグリーンピースはイラッとくる
191名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:33:45.37ID:0c1JAR5y0 どっちも好き
栗の甘露煮のはなしだけど
栗の甘露煮のはなしだけど
192名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:33:49.80ID:oob+9Kap0 栗はもち米のは美味しい
うるち米でうまいうまい言ってるのはわからん
うるち米でうまいうまい言ってるのはわからん
193名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:34:26.46ID:1gkhRnwE0 >>159
たしかにガキ使のトークがまんまそれだったな
たしかにガキ使のトークがまんまそれだったな
194名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:34:34.97ID:4Pe4DRrD0 栗ご飯は苦手
栗はそのまま食べた方がいい
栗はそのまま食べた方がいい
195名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:34:38.36ID:ORihliVU0 すげえわかる
余計な甘さがある
余計な甘さがある
196名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:34:53.12ID:Eopkk4uw0 >>22
でも君男のくせに高卒やん
でも君男のくせに高卒やん
197名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:35:19.69ID:vGf1Q0vK0 個人の好みの問題を常識非常識みたいに語るなよなって思う
198名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:35:27.45ID:L23ydM620 貧乏舌を自覚していない育ちの悪い人って、可哀想…
199名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:35:30.30ID:7839ekVb0 豆ごはんってグリーンピースやろ、まっずいなアレ、グリーンピースの青臭さがひろがってゲキマズ
200名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:35:29.94ID:vQRXYcVx0 どっちもうめーよ
豆大福も好き
豆大福も好き
201名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:36:28.98ID:ORihliVU0 昔は白米がくえなかったからかさましのためにいろいろいれたんだろうが
現代でうまくもないのに値段が高いことには全く納得ができない
現代でうまくもないのに値段が高いことには全く納得ができない
202名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:36:39.27ID:VUJ5vpww0 おいしいやんけ
栗おこわも赤飯も大好き
栗おこわも赤飯も大好き
203名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:36:56.94ID:lDzUMRkD0 どっちも好きやで
そしてコーンご飯とか好き
そしてコーンご飯とか好き
204名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:37:01.96ID:RE0oiNi+0 >>195
赤飯もそうだけど甘さにごま塩ぶっかけて食うの好きだわ
赤飯もそうだけど甘さにごま塩ぶっかけて食うの好きだわ
205名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:37:08.52ID:3YkPlYAk0 ダイソーで売ってたレトルトの豆ごはんの素は美味かったな
206名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:37:15.38ID:RigD+bRJ0 関東と関西の豆ご飯は違うやろ。入れる豆が違う
207名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:38:06.06ID:l8kc+rj50 >>203
うわぁやだやだ
うわぁやだやだ
208名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:38:11.54ID:ORihliVU0 >>204
砂糖とごま塩ブレンドしてのんどけ
砂糖とごま塩ブレンドしてのんどけ
209名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:38:45.90ID:nKdcmbvr0 >>206
関西はうすいえんどうやな
関西はうすいえんどうやな
210名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:39:03.70ID:ZQ429yRP0 お前の改名が意味わからんわ
なんでユウスケって呼ばれたいねん!
西澤でええやろ
なんでユウスケって呼ばれたいねん!
西澤でええやろ
211名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:40:13.67ID:hRK5cLtd0212名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:40:24.04ID:HpYZ9Jzl0 落花生ご飯美味いで
213名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:40:36.54ID:ORihliVU0214名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:40:53.07ID:UZD7d+aJ0 食感的にわかるんで要らない派で赤飯の小豆も避けるんで言いたいことはわかるが別に他者に大声で主張する必要を感じない
好みだろ
好みだろ
215名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:40:57.43ID:lQotVPhy0 栗も豆もおこわになると美味さ倍増
216名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:41:13.57ID:RigD+bRJ0 >>209
そう。ワシの嫁さん東京やけど向こうはグリーンピースらしいわ。味がぜんぜん違うから別もんやね。
そう。ワシの嫁さん東京やけど向こうはグリーンピースらしいわ。味がぜんぜん違うから別もんやね。
217名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:41:36.93ID:M6Lf5cDY0 確かに豆ご飯は大して美味くないけど、誰が好きやねんは言わなくていいと思う
私は嫌いだなでいいじゃん
私は嫌いだなでいいじゃん
218名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:41:47.18ID:iT/j/YaX0 普段お好み焼き定食とか焼きそば定食を炭水化物云々と批判してるやつ
栗ご飯こそ批判しろよデンプンデンプンじゃねーか
栗ご飯こそ批判しろよデンプンデンプンじゃねーか
219名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:42:43.44ID:QqnBEV6d0 豆ごはんてほとんど食ったこと無いけどあれはあれで美味いね
220名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:43:03.91ID:M6Lf5cDY0221名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:43:10.87ID:wXQSL+bN0 >>47
お前のHNの方が寒い
お前のHNの方が寒い
222名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:43:32.48ID:QQqiDIGx0 わからないことに口出しするやつはただの「バカ」だろ。
栗ご飯はお前のためにあるわけじゃねーんだよ。
栗ご飯はお前のためにあるわけじゃねーんだよ。
223名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:44:00.34ID:NLGC0eLW0 めちゃめちゃ分かるわ
あと個人的に名称として納得いかないのが「納豆チャーハン」だわ
あれは納豆の最大のポイントの「糸引き」をフライパンで炒める事で無くしてるんだから言うなれば「大豆チャーハン」でしょ?
「納豆チャーハン」と名乗るなら出来上がったチャーハンの上に納豆をかける、この食べ方にだけ理にかなってると思う
あと個人的に名称として納得いかないのが「納豆チャーハン」だわ
あれは納豆の最大のポイントの「糸引き」をフライパンで炒める事で無くしてるんだから言うなれば「大豆チャーハン」でしょ?
「納豆チャーハン」と名乗るなら出来上がったチャーハンの上に納豆をかける、この食べ方にだけ理にかなってると思う
224名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:44:45.72ID:KGBAFGHc0 はなかっぱファンに喧嘩売っちゃったね
225名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:44:47.53ID:svcUe2mk0 俺はあまり好きじゃないけど年寄りほどそういうの好きだよな
たけのこご飯とかあの辺も
たけのこご飯とかあの辺も
226名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:44:58.05ID:raUf9bsp0227名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:45:07.93ID:p/GukmaU0 赤飯に栗入れた奴美味しいやん
228名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:45:15.69ID:zOb1mzTX0 今のテレビってもう人間をバカにできないから
食べ物をバカにしてるんだね。
何ていうかものすごく下品だと思う。こんなゴミども全員消えればいいのに。
食べ物をバカにしてるんだね。
何ていうかものすごく下品だと思う。こんなゴミども全員消えればいいのに。
229名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:47:01.20ID:/bsiNFcw0 ゴイゴイスー
230名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:47:12.01ID:O7pku3sL0 自分が好きじゃない物は認めないタイプの人っているよな
231名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:48:06.13ID:G3x2q2YZ0 普通に豆ご飯で焼肉食べるとめちゃくちゃ美味いからな
232名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:48:21.60ID:IyKYDsMd0233名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:48:29.41ID:KmlvRDdx0 要するに塩味の炊き込みご飯だよな
五目飯とか松茸ご飯は醤油味で。
豆だけじゃなくていろんな具を入れて塩味で炊いたのって無いよな
五目飯とか松茸ご飯は醤油味で。
豆だけじゃなくていろんな具を入れて塩味で炊いたのって無いよな
234名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:48:31.67ID:a2ov4tfx0 給食の栗ご飯とグリンピースご飯は嫌いだった
大人になって栗ご飯は好きになった
だいたい給食のせい
大人になって栗ご飯は好きになった
だいたい給食のせい
235名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:49:08.49ID:mBG2BLmI0 芋ごはんはどうなのか?
236名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:49:29.62ID:uiztYGk60 栗ご飯は好きだけど豆ご飯は好きじゃない
無理矢理食べてる
無理矢理食べてる
237名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:49:59.16ID:mZ0Q3QwO0 栗ご飯美味しいのに
238名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:50:13.99ID:svcUe2mk0239名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:50:30.19ID:FIzk+8Cf0 枝豆ごはん美味いけどな
枝豆ってごはんのオカズにはならないじゃんか?
枝豆ごはんだとオカズなしで軽くお茶碗2杯いけるくらい美味い
枝豆ってごはんのオカズにはならないじゃんか?
枝豆ごはんだとオカズなしで軽くお茶碗2杯いけるくらい美味い
240名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:51:06.48ID:bOehKKRu0 それお前の存在にも跳ね返ってくるが
お前が単に嫌いだからと言っても言い過ぎ
お前が単に嫌いだからと言っても言い過ぎ
241名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:51:16.07ID:2AzdtRsf0 栗は俺も好きじゃないな。栗はスイーツ専用食材やろと思ってる。
豆料理は全般的に好き
豆料理は全般的に好き
242名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:51:58.09ID:olSRIrV80 お前よりは好まれてるだろ
243名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:52:22.31ID:TaKVFSXw0 マクドナルドだけ喰っとけ。
食を語るなよ。
しょーもない。マクドナルドから出てくるな。
食を語るなよ。
しょーもない。マクドナルドから出てくるな。
244名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:52:58.27ID:znx/lEVi0 ゴリ押しのわりに跳ねないコンビ
245名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:53:11.71ID:ILFEgEzf0 ユースケでスレ立つのかw
要らないだろ
要らないだろ
246名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:53:14.99ID:gjzKAlbH0 わかるわ
赤飯とか栗ご飯が給食で
出たときは「ふざけるな・・・普通のご飯食わせろや・・・」って思ってた
しかも嫌がらせかのようにカレーのときとかにあったりした気がする
それはひどいだろ
赤飯とか栗ご飯が給食で
出たときは「ふざけるな・・・普通のご飯食わせろや・・・」って思ってた
しかも嫌がらせかのようにカレーのときとかにあったりした気がする
それはひどいだろ
247名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:53:32.51ID:RigD+bRJ0 枝豆は山形のだだっちゃ豆が一番美味しい。
248名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:53:44.75ID:yVIyojp+0 めっちゃ分かるわ🤣
赤飯や炊き込みは好きや😊
赤飯や炊き込みは好きや😊
249名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:53:46.33ID:wczE4/mZ0 >>5
調子こいてる千鳥様のお友達枠でしかないからな
調子こいてる千鳥様のお友達枠でしかないからな
250名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:54:03.01ID:LHcyzR/L0 どっちも大好きやわ。
逆に炊き込みご飯が嫌い
逆に炊き込みご飯が嫌い
251名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:54:05.70ID:Ub272UUh0 豆ご飯の豆抜きなら好き
あとサツマイモの味噌汁のサツマイモ抜きも
あとサツマイモの味噌汁のサツマイモ抜きも
252名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:54:04.08ID:cO6IMp2V0 同意だわ
253名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:54:21.84ID:NyJSadss0 粟ごはんうまいよな
254名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:55:04.79ID:svcUe2mk0 まあ人の好み なんて色々だから余計なお世話だよな
ケーキとかでも俺は無難にいちごのショートがだけど絶対モンブラン派のやついるしそれでいい
ケーキとかでも俺は無難にいちごのショートがだけど絶対モンブラン派のやついるしそれでいい
255名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:55:39.44ID:TiA2lv/E0 今年栗ご飯二回作った
美味しかったです
美味しかったです
256名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:55:38.17ID:VbZDxisJ0 これわかる。
子供の頃、すっごくイヤだった。
なんで豆とか栗をご飯に混ぜんねん
子供の頃、すっごくイヤだった。
なんで豆とか栗をご飯に混ぜんねん
257名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:56:04.44ID:Qgw5YRT80 豆はあんまり好きじゃないから豆ごはんは食べない
栗ごはんや芋ごはんは好き
でもしょっぱいごはんが好きなんだと思う
塩が入ってたらちょっとパラパラするし
栗ごはんや芋ごはんは好き
でもしょっぱいごはんが好きなんだと思う
塩が入ってたらちょっとパラパラするし
258名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:56:14.09ID:A0GKCnmh0 赤飯で議論する方が盛り上がるだろ
VIVANTのあれ、みんな美味そうに食ってたけど、実は苦手な奴がいるはずだ
VIVANTのあれ、みんな美味そうに食ってたけど、実は苦手な奴がいるはずだ
259名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:56:41.06ID:0Nc5VTLW0 給食でその日の献立だったらその日鬱になる。栗飯はクソまずい。
260名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:56:42.42ID:tJZfQTXX0 別に嫌いじゃないけど好きな意味もあんまり分からん食い物だな特に栗ご飯は栗が甘いし
お赤飯はごま塩前提で許す
お赤飯はごま塩前提で許す
261名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:56:49.71ID:7uJTl+1+0 栗はもち米と混ぜて蒸すのが正道
うるち米と炊くのは邪道
うるち米と炊くのは邪道
262名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:56:56.11ID:6mYbp9Tp0 変なもん入れなきゃ美味いのに
焼売のグリーンピース
バターサンドのレーズン
焼売のグリーンピース
バターサンドのレーズン
263名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:57:19.98ID:dJhgwOH90 子供の頃ご飯に何かしら混ぜ込むのマジで無理だった
なので今も無理白米最高
なので今も無理白米最高
264名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:57:50.77ID:/DPjqbgu0 赤飯も拒否するんだろうな
そうしたらカレーもそうだし、丼モノも全て否定する事になるけど大丈夫なのかね?
牛丼とか、カツ丼とか親子丼とか海鮮丼も全て否定しろよ?
そうしたらカレーもそうだし、丼モノも全て否定する事になるけど大丈夫なのかね?
牛丼とか、カツ丼とか親子丼とか海鮮丼も全て否定しろよ?
265名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:58:29.43ID:gOqzOv+90 子供か
266名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:59:15.90ID:12e70rVC0 枝豆と顆粒だしで炊いたご飯は美味しかったぞ
267名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:59:36.43ID:7ospScWV0 キャビアごはんが好き
268名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:59:43.23ID:/fxfFlfi0 栗はわかる
主食に変な甘みみたいのプラスされんのは邪魔なんだわ
自分はパンよりご飯派なんだが、
そもそも日本のパンは生地が妙に甘ったるいのが嫌って理由でパンを食べないからな
主食に変な甘みみたいのプラスされんのは邪魔なんだわ
自分はパンよりご飯派なんだが、
そもそも日本のパンは生地が妙に甘ったるいのが嫌って理由でパンを食べないからな
269名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:59:56.07ID:fvm2RKeW0270名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 22:59:55.94ID:gIoZczm00 赤飯のほうが意味がわからん
271名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:00:03.48ID:W4W03Vbj0 そら豆で豆ご飯作るとめっちゃ美味いよ
272名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:00:30.79ID:a2ov4tfx0 豆ご飯は黒い豆のやつが好き
豆ご飯って言ったら普通は緑の豆なんかな
豆ご飯って言ったら普通は緑の豆なんかな
273名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:00:36.23ID:y/oR8FhI0 いもごはんもしんど目やな。 つかお前ら大発狂の炭水化物x炭水化物だね
274名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:00:41.44ID:r94DLECu0 栗単体は好きだけど大体ユースケに同意だわ
275名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:00:55.31ID:X5Dwu/Sd0 これはわかる モサモサするし、白米だけのほうがうまいんよ
276名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:01:09.91ID:fbytH5z90 今日の晩ご飯に三陸産のマツタケご飯食った俺の勝ち
277名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:01:38.67ID:svcUe2mk0 個人的にはおせちに入ってるやつはだいたい全部いらんw
278名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:01:46.40ID:u0cbKRba0 炊き込みご飯の時は厚揚げチクワ煮と大根サラダ梅肉和えで貝すまし汁や
279名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:01:49.98ID:fhY5wKLQ0 別に好きなのはいいけど、豆ご飯や栗ご飯好きな人はお好み焼きでご飯食べる関西人を馬鹿にしないようになw
280名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:02:40.62ID:oW2XIJI20 栗は美味しい。おこわも美味しい
混ぜて食べてもいいことない
混ぜて食べてもいいことない
281名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:03:17.34ID:TaKVFSXw0 もう焼肉だけ喰っとけ。
もう日本の食文化は終わった。
旬とか、そんなものも滅びた。
焼肉かマクドか、ローテで喰っとけ。
もう日本の食文化は終わった。
旬とか、そんなものも滅びた。
焼肉かマクドか、ローテで喰っとけ。
282名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:03:18.09ID:lVUFetrJ0 酢豚の温かいパイナップル
シチューライス
栗ご飯 豆ご飯
俺は好きで食べる。
いちいち、誰が好きなの?とか言うなよ。
テメエが嫌いってだけでいいじゃん。
誰もいない前提で非難するなよ面白くない芸人よ。
シチューライス
栗ご飯 豆ご飯
俺は好きで食べる。
いちいち、誰が好きなの?とか言うなよ。
テメエが嫌いってだけでいいじゃん。
誰もいない前提で非難するなよ面白くない芸人よ。
283名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:03:44.89ID:EF2eGVPN0 昔、白米が貴重だった頃の田舎のカサ増しご飯だから有り難くいただきなさい。
284名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:04:23.75ID:fbytH5z90 関西の豆ごはんは「うすい(碓井)えんどう」で作る
285名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:04:27.33ID:0feYbZvv0 分かる。赤飯も嫌い
286名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:04:33.47ID:dcVFQqFT0 吉本糞芸人消えろよ
287名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:05:26.19ID:bBa0F43W0 まぁ普通の男ならこれは分かるよな?栗ご飯好きなんてカマ野郎だろ
仕事で疲れて腹減って帰って夕飯が栗ご飯だったら嫁引っ叩くわ
無職で嫁もいないけど
仕事で疲れて腹減って帰って夕飯が栗ご飯だったら嫁引っ叩くわ
無職で嫁もいないけど
288名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:05:27.45ID:WklpRUFD0 どっちもおいしいやん
でも家の人が嫌いだから作りづらい
ちな赤飯も嫌いだって
ウッザ
炊き込みご飯は好きみたい
でも家の人が嫌いだから作りづらい
ちな赤飯も嫌いだって
ウッザ
炊き込みご飯は好きみたい
289名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:05:34.56ID:gLCitfuS0 >>262
レーズンバターサンドはバターサンド+レーズンではなくレーズンバターをサンドしてるのでレーズンは余計なものではないのだよ
レーズンバターサンドはバターサンド+レーズンではなくレーズンバターをサンドしてるのでレーズンは余計なものではないのだよ
290名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:05:43.79ID:r13Ned5i0 おばあちゃんがごはんにきなこと砂糖かけて食べてたの意味わからへんって思った
おはぎならいけるんだけど
おはぎならいけるんだけど
291名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:06:04.86ID:jgMP0GRP0 高齢無職YouTuber生配信炎上中
https://www.youtube.com/live/yoL8dE7z-DY
https://www.youtube.com/live/yoL8dE7z-DY
292名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:07:02.30ID:Qgw5YRT80 豆ごはんの豆は嫌いだけど黒豆は好き
豆餅つく直前の餅米と黒豆が混ざったやつに塩かけて食べるの最高に美味しい
豆餅つく直前の餅米と黒豆が混ざったやつに塩かけて食べるの最高に美味しい
293名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:07:52.28ID:6L51WkCr0 そのご飯を作って職業にしている人に対しての中傷、人権侵害に等しい暴言
294名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:08:02.86ID:1VWeW4K70295名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:08:06.48ID:2NMnoE730 豆ごはんや栗ご飯単体でちょっと美味しくても
おかずとの組み合わせ考えると白米のほうが結局いいんじゃないかという感じはある
おかずとの組み合わせ考えると白米のほうが結局いいんじゃないかという感じはある
296名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:08:20.36ID:ewKMcZZj0 >>278
厚揚げチクワ煮って何?
厚揚げチクワ煮って何?
297名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:08:20.95ID:g45InXIf0 しょうもな
298名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:09:42.03ID:yFt9r+s40 栗ごはんのおかずって何なん?
299名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:09:53.87ID:eghfrKYN0 あの瓶に入った甘い栗で作るおこわ食った事ない可哀想な奴なんだな
300名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:10:20.70ID:pQbYHpy70 個人の食べ物の好みなんかでいちいち記事にすんなよ
301名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:11:01.03ID:J9kKWJLP0 ダイアンの地元の鮒寿しのほうが意味分からんやろ
302名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:11:17.56ID:k2Rcf29p0 パサパサだもんな栗ご飯も豆ご飯も
年寄りには喉つまる原因になるから
食卓に出さない様にしてる
私も両方嫌い
年寄りには喉つまる原因になるから
食卓に出さない様にしてる
私も両方嫌い
303名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:11:42.98ID:UQ/yWyOi0304名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:11:46.93ID:M6Lf5cDY0 炭水化物+炭水化物なのに否定的な意見少ないね
お好み焼き+ごはんはフルボッコなのにw
お好み焼き+ごはんはフルボッコなのにw
305名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:12:34.69ID:9A0SB5Av0 よく分からんけど戦時中の人たちが豆だか栗でかさ増ししてありがたがってた食いもんだろ?
306名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:12:36.29ID:Bws7rZvT0 わかる
米にはたいして味付いてなくて旨くない
米にはたいして味付いてなくて旨くない
307名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:12:53.12ID:GlFJcI4r0 最近はおさつご飯が美味しい
308名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:13:15.34ID:+4BSL0Lf0 お前みたいなもんを誰が好きやねん、意味がわからへん
309名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:13:50.24ID:gIQCmmP/0 あなた様主観味感想ですね 無意味
310名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:14:04.00ID:YQJhLt4O0 >>298
おかずとかじゃなくて、食事の最後に食うんだよ
おかずとかじゃなくて、食事の最後に食うんだよ
311名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:14:56.57ID:MRR20jIU0 わかる
312名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:14:59.20ID:HfGWMMi80 ユースケのが津田よりブサイクで面白くないのになんでいつも上からなん?
313名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:15:26.54ID:P9munGy80 美味しい栗ご飯&豆ごはんを食べたこと無いだけだろ
スーパーで売ってる栗ご飯の素美味いぞ
スーパーで売ってる栗ご飯の素美味いぞ
314名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:15:36.83ID:ckGcfmf80 自分も大して好きじゃないけど
栗ご飯とかめっちゃ好きな人もいるんだよな
栗ご飯とかめっちゃ好きな人もいるんだよな
315名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:15:57.18ID:tOoj/DLf0 >>310
その食事ではご飯を食べないのか?
その食事ではご飯を食べないのか?
316名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:16:22.28ID:OwxyCDV90 栗ご飯大好き
豆ご飯大好き
豆ご飯大好き
317名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:16:39.84ID:Y2tdzbfa0 牡蛎ゴハンはウマイ
318名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:17:18.51ID:bkQUjDRg0 声が全く通らん
芸人にむいてない
芸人にむいてない
319名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:21:00.56ID:HpgXEQay0 大学芋をおかずにサツマイモご飯をかっ食らうのが最高だ
320名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:22:10.99ID:eczUWCYr0 どっちもまずいわ
甘いし喉に詰まるしたまらん
子供の頃塩大量にふりかけて無理矢理押し込んでた思い出
甘いし喉に詰まるしたまらん
子供の頃塩大量にふりかけて無理矢理押し込んでた思い出
321名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:22:20.75ID:UWgRU8ES0 生栗で作った栗おこわには具沢山の豚汁がベストマッチ
322名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:22:59.18ID:tQAspca70 豆ご飯は嫌いだが栗ご飯は美味しい
323名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:23:01.61ID:wlbo0XEK0 >>304豆はたんぱく質
324名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:23:22.95ID:9K/2FSF50 >>321
豚汁には白米が合う
豚汁には白米が合う
325名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:23:34.18ID:d8lO0fDS0 たぶん文字にしたら面白くなくなる芸人ナンバーワンだと思う
ラジオはめちゃくちゃ面白い
ラジオはめちゃくちゃ面白い
326名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:23:40.45ID:Y2tdzbfa0 鯛めし もウマイ
327名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:24:13.04ID:fJSR9DLE0 栗ご飯って甘ったるいよな
あんなん米に求めてねーンだわ
あんなん米に求めてねーンだわ
328名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:24:22.47ID:tOS1BQj00329名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:25:45.06ID:jg3RkF2s0 >>327
甘いご飯ってぶん殴りたくなるよね
甘いご飯ってぶん殴りたくなるよね
330名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:27:27.06ID:ouVSS0+r0 栗ご飯甘ったるい言ってるやつはどんな栗ご飯食ってんだ?
331名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:28:13.13ID:WklpRUFD0 家族に迷惑だから
一人だけ冷凍ごはんでもサトウのごはんでも食べててね😊
一人だけ冷凍ごはんでもサトウのごはんでも食べててね😊
332名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:28:45.56ID:8o2jdkKi0 >>5
www
www
333名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:28:48.24ID:lDzUMRkD0 栗ご飯苦手な人はおこわも食べたらだめやで
334名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:29:16.13ID:FsZuiEh10 >>1
ユースケはボケを微妙に外すプロwww
ユースケはボケを微妙に外すプロwww
335名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:29:35.86ID:DQJdJbpH0 イモ、栗、カボチャは女性は特に好きなんだよ
レーズン入りのさつまいもポテトサラダとか
だいたいの男は嫌いだけど
女性は好きな人が多い
レーズン入りのさつまいもポテトサラダとか
だいたいの男は嫌いだけど
女性は好きな人が多い
336名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:30:05.57ID:WsiykUzl0 栗ご飯うまいやん
337名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:30:30.49ID:svcUe2mk0 >>5
そんなことわざわざ言う必要ある?意味がわからへんとか言いそう
そんなことわざわざ言う必要ある?意味がわからへんとか言いそう
338名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:30:32.17ID:5U20rroN0 5ちゃんで炭水化物の話ししても意味がない
まず身長に対して平均体重なのか?
炭水化物語るやつってほとんどデブだろうが
このブサイクもデブそうだしw
まず身長に対して平均体重なのか?
炭水化物語るやつってほとんどデブだろうが
このブサイクもデブそうだしw
339名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:30:44.18ID:/bsiNFcw0 現お笑い界では、ダウンタウンは殿堂入りとして、
トップは千鳥
2位はかまいたち
3位にダイアン…と言いたい所だがそれはないか
トップは千鳥
2位はかまいたち
3位にダイアン…と言いたい所だがそれはないか
340名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:31:27.05ID:rB10BdlD0 白米だけは身体に良くないからね 栗とか豆とか入れた方が良い
341名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:31:47.09ID:l/iCjKno0 豆ご飯も栗ご飯もお赤飯も大好き
年に数回ずつ炊くよ
スーパーのお弁当で豆ご飯や栗ご飯だと
ついそれ買っちゃう
年に数回ずつ炊くよ
スーパーのお弁当で豆ご飯や栗ご飯だと
ついそれ買っちゃう
342名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:32:50.49ID:lgkAvrJc0343名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:33:02.34ID:jpklUAzy0 栗ご飯は美味しいと思う人が多いんじゃね
344名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:33:23.47ID:bFhBJe/v0 赤飯わい
345名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:34:39.99ID:XLGuKzLu0 栗ご飯は手間に見合わない
346名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:34:52.53ID:DQJdJbpH0 豆ごはんと言っても色々あるからな
クリームごはんは毎年秋に一度くらいは食べたくなる
ちなみに全く甘くはない
クリームごはんは毎年秋に一度くらいは食べたくなる
ちなみに全く甘くはない
347名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:34:52.25ID:N+rv9jxF0 食い物にいちいち文句言うな
嫌いなら食わなきゃいいだろめんどくせぇ
嫌いなら食わなきゃいいだろめんどくせぇ
348名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:35:26.98ID:93R0z1AV0 わかるよ
豆ごはんとか栗ごはんって、おかずと一緒に食べるにはじゃまになるし
かといって単体で食べれるほど味があるわけでもないから中途半端なんだよな
豆ごはんとか栗ごはんって、おかずと一緒に食べるにはじゃまになるし
かといって単体で食べれるほど味があるわけでもないから中途半端なんだよな
349名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:35:36.38ID:xkeb2XaQ0 栗ご飯豆ご飯はごま塩かけると美味い
350名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:35:45.96ID:hJpAgfJi0 母親が作った栗ご飯が美味しくなかっただけなんだろうけど確かに子供の頃は栗ご飯があんまり好きじゃなかったわ
351名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:35:57.08ID:K06TyyyL0 子供の頃は好きではなかったし今でもどうしても食べたいって感じではないが豆ご飯はたまにやたら美味しいのがある
352名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:36:12.32ID:glf0f+Oa0 栗ごはんより栗おこわの方が好き
353名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:36:37.99ID:EHXtd5o00 ええこと言うな
本当わからん
本当わからん
354名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:36:54.67ID:glf0f+Oa0 赤飯も餅米の方がいい
355名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:37:09.97ID:rO9G6DVJ0 ダイアンのしかもゴイゴイスじゃない方が話題になるとか快挙やん
今夜はお赤飯やな
今夜はお赤飯やな
356名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:41:30.88ID:P/i2dKvr0 西澤のこの手の尖りは十数年前にあったネクストダウンタウンの頃を思い出すからやめてほしい
見てるこっちが恥ずかしくなるから作家の言う事聞いとけよ
見てるこっちが恥ずかしくなるから作家の言う事聞いとけよ
357名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:41:30.95ID:jt1fR01u0 >>5
おまえの周囲のことなんかどうでもええわ
おまえの周囲のことなんかどうでもええわ
358名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:42:06.05ID:K06TyyyL0 東北の赤飯はかなり甘いらしいね茶碗蒸しに栗の甘露煮を入れる事もあるらしいし
厳しい寒さが関係あるんだろうか
厳しい寒さが関係あるんだろうか
359名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:43:05.29ID:rO9G6DVJ0360名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:43:29.83ID:YQJhLt4O0 >>315
そう、そういうこと
そう、そういうこと
361名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:44:14.38ID:N3RWBHM+0 豆ご飯(えんどう豆ご飯)は俺も好きじゃなかったけど40過ぎてから好きになった
ちょっと塩気を効かせると旨い
栗ご飯はまあ普通かな
栗はやっぱ甘くしたスイーツ系のほうが旨い
ちょっと塩気を効かせると旨い
栗ご飯はまあ普通かな
栗はやっぱ甘くしたスイーツ系のほうが旨い
362名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:45:21.81ID:N5B76pp/0 うちの親は豆ごはん好きだけどな
ただ栗ご飯は食ってるの見たことないわ
栗ご飯って誰が好きなん?
ただ栗ご飯は食ってるの見たことないわ
栗ご飯って誰が好きなん?
363名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:46:26.09ID:pNgjjHtd0 >>333
栗ごはん嫌いやけど栗おこわは大好き
栗ごはん嫌いやけど栗おこわは大好き
364名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:46:27.50ID:RJ4Gfhwh0 栗ごはんのクリが大きすぎるんだよ
あれだけで腹一杯
あれだけで腹一杯
365名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:48:00.67ID:4Mm4jsIb0 言いたいことはわかるけど
こういう旬のものを使ったメニューが
例えばそら豆とか果物とかも)
幼少時からきちんと季節ごとに全て出てくる上流家庭か否かで反応分かれると思う
こういう旬のものを使ったメニューが
例えばそら豆とか果物とかも)
幼少時からきちんと季節ごとに全て出てくる上流家庭か否かで反応分かれると思う
366名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:48:32.18ID:KBz6i6Q20 白米にいらんもの混ぜないで頂きたい
367名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:48:41.64ID:N5B76pp/0 絶対白米と栗別々に食う方が美味いだろ
なぜ混ぜて微妙な味にして食うのか
なぜ混ぜて微妙な味にして食うのか
368名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:48:56.88ID:NLGC0eLW0 >>269
wikiによると納豆は一般的に「糸引き納豆」を指すんだってさ
一般的にって意味分かる?それが代名詞でそこが特徴って事なんだよ
なんとか口撃したいフレーズ見つけて突っかかりたいだけの無知は絡んでくるなよw
wikiによると納豆は一般的に「糸引き納豆」を指すんだってさ
一般的にって意味分かる?それが代名詞でそこが特徴って事なんだよ
なんとか口撃したいフレーズ見つけて突っかかりたいだけの無知は絡んでくるなよw
369名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:49:18.94ID:yJeQdNDr0 普通のご飯がうまいのに豆ご飯だの栗ご飯ぁのおこわだの作るなってのはわかる
370名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:50:02.43ID:qu0UUQkR0 どっちもおいしい
371名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:50:20.89ID:kXYogzqZ0 見た目とか雰囲気がうまそうなんだよな
実際食うと不味くはないけどそんなってほど
実際食うと不味くはないけどそんなってほど
372名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:50:26.23ID:YgSk6wOE0373名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:51:18.52ID:rO9G6DVJ0374名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:51:29.67ID:K0nlX7G50 >>1
来週もう一度ここへ来い
来週もう一度ここへ来い
375名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:51:39.41ID:hR5cQlZs0 我ながらじじ臭いと思っちゃうけどたまに山菜おこわ食べると美味しい
376名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:51:52.64ID:+bvTSHGa0377名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:52:00.74ID:qgYEaq+50 クリは大好きやけど、きゅうりとか和辛子とか風味がうるさい系苦手やからグリーンピースの豆ご飯は青臭くて嫌いやった。えだ豆ご飯は死ぬほど好きやけど。
378名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:52:59.98ID:LhpJjYMP0 クリご飯もマメご飯も卑猥だよね…
379名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:53:09.73ID:yJeQdNDr0 赤飯とかもそうだけど美味くないんだよ
普通のご飯に好みでのり塩でもかけとけ
普通のご飯に好みでのり塩でもかけとけ
380名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:54:18.90ID:400m2ucc0 まぁ栗ごはん晩飯に出てきても嬉しくはなかったかも
381名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:54:54.25ID:5n81QdzD0 豆ごはん炊いてから豆を除くとおいしい
豆の風味はいい
豆の風味はいい
382名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:55:17.01ID:cgJZC/te0 グリンピース嫌いて言うてるやろと
オカンにキレた思い出
オカンにキレた思い出
383名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:55:34.00ID:ROmTeL910384名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:55:52.74ID:5U20rroN0 女性は本場インドカレー店大好きだよな、あれはなんで
実際はペルー人らしいけど
男性は本場インドカレー店にさそったら女性は大喜びするぞ
あ、おごれよw
実際はペルー人らしいけど
男性は本場インドカレー店にさそったら女性は大喜びするぞ
あ、おごれよw
385名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:56:05.00ID:o6omDAge0 普通に好きだけど
386名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:57:01.61ID:T6kmiWRf0 お好み焼きにご飯
頭いかれてる
頭いかれてる
387名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:57:23.48ID:IgATlXQ50 これはほんとそう
いいこと言った!
いいこと言った!
388名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:57:41.88ID:i+/1mk9L0 栗ごはんも豆ごはんもさつま芋ごはんも大好きだわ
389名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:57:44.66ID:x3TNRq+h0 ユースケのダメさ全開のエピソードだな 自分は本当にそう思ってるだけかもしれんが、他人の好みを貶してる事に気付いてない 何を言っても肯定してもらえるような大物でもなければ切れ者でもない、お前如きがそれを言ってもただ反感を買うだけだってことが分かってない
390名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:57:56.71ID:V1bvupZ80 本人が5にツッコミ入れてそう
391名無しさん@恐縮です
2023/10/16(月) 23:58:41.73ID:SZmVSrSE0 丹波の銀寄の3L・JA系で1kg3550円 今年の出来はイマイチやった
栗ごはんやったら2Lでも十分 季節感があって結構好き
但し、妻にはいつも以上の感謝が必須 皮剥き大変やし
豆ごはんは嫌い 旨い豆ごはんに出会った事が無いからなぁ
栗ごはんやったら2Lでも十分 季節感があって結構好き
但し、妻にはいつも以上の感謝が必須 皮剥き大変やし
豆ごはんは嫌い 旨い豆ごはんに出会った事が無いからなぁ
392名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:00:12.12ID:aWQcHQ0B0 五目飯やひじきご飯好き
393名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:00:16.10ID:OuwIjlZJ0394名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:00:18.09ID:p4aFSgMt0 栗ご飯苦手な人って口ん中コワコワすんのが苦手なんかな?水分少ないというか。
そういう意味では自分も苦手かも。つーか栗は21世紀も四半世紀過ぎようとしてるのに
当たり外れ激しいのが許せん。クリすらそんなに剥いた事無いのに作る時に大量に剥くのも大変、相当数入れないと偏って
よそった時に栗風味ご飯になるのが更にイッーてなる。
あれ、ワイ栗ご飯嫌いなんかな(´・ω・`)
そういう意味では自分も苦手かも。つーか栗は21世紀も四半世紀過ぎようとしてるのに
当たり外れ激しいのが許せん。クリすらそんなに剥いた事無いのに作る時に大量に剥くのも大変、相当数入れないと偏って
よそった時に栗風味ご飯になるのが更にイッーてなる。
あれ、ワイ栗ご飯嫌いなんかな(´・ω・`)
395名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:02:06.12ID:gLbZZ7AW0 もっさり食いたい時があるんじゃ
396名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:02:37.94ID:OuwIjlZJ0 >>394
そもそももち米苦手だから食えない…てか出されても食わない
そもそももち米苦手だから食えない…てか出されても食わない
397名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:03:53.55ID:VDkPZJAa0 栗ご飯はそんなに好きじゃないけど豆ご飯は大好き
398名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:04:19.49ID:z0GioBfw0 たしか大きい病気になったんじゃなかったっけ?
粗食を嫌がらず節制したほうがいいんじゃないか。
粗食を嫌がらず節制したほうがいいんじゃないか。
399名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:05:18.35ID:DmwOsNWu0 クリフハンガー
400名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:06:23.48ID:SS3hZPTX0 作りたくはないけど栗ご飯食べたいなぁ
401名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:07:08.39ID:gdwPNnP40 栗ごはんは美味いやろ
402名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:07:36.79ID:aQ5E0Oml0 >>388
頭悪そうで逆に人生楽しそうで羨ましい
頭悪そうで逆に人生楽しそうで羨ましい
403名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:08:02.14ID:b/vDOoAe0 ユースケというかダイアン嫌いだけどこれは同意
404名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:08:36.88ID:gPu1cvOs0 嫁との出会いのくだり
ワロタわ
ワロタわ
405名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:08:54.66ID:oyg22DSj0 そんなことより西澤は何食ってあんなに太り続けてんだよ
ジャバザハットみたいになってきてるぞ
ジャバザハットみたいになってきてるぞ
406名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:09:05.89ID:Ed5Au3aL0 ガキの食い物だよな
407名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:09:50.95ID:vrYB1P450 分かる
栗も豆も好きやがご飯に混ぜるな
栗も豆も好きやがご飯に混ぜるな
408名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:10:25.32ID:9QsyXPIG0 一緒。豆ごはん栗ご飯は嫌いだけど鶏五目とかは好き。てか、ヒコロヒーとかがテレビだからって大げさなだけなんじゃないの?全くの別物だと思うわ
409名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:11:02.33ID:oyg22DSj0 ユースケとか面白くもない芸名いつまでやってんだよ
自分からとんぺいに近付いていってるくせにとんぺい嫌がりやがって
自分からとんぺいに近付いていってるくせにとんぺい嫌がりやがって
410名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:13:58.49ID:MRBUYDAE0 栗ご飯おいしいやん
豆ごはんは嫌い
豆ごはんは嫌い
411名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:16:30.05ID:FBxEt2k/0 何でも美味いと思える舌に生まれて良かった
412名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:18:19.91ID:NM78OfP50 お前の存在の意味がわからない
413名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:20:58.90ID:7frCnJX50 これだから芸人は嫌い
消えろクズが
消えろクズが
414名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:22:53.40ID:qXKitaM50 青い豆臭いから嫌い
415名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:24:14.00ID:JaxfGhFF0 栗はやっぱモンブランだよ、ケーキ
ご飯じゃない
ご飯じゃない
416名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:24:14.16ID:4zWYuRbY0 好き嫌い全般に言えることだけど
お前自身が食わなきゃいいだけの話で存在自体を否定される筋合いではない
お前自身が食わなきゃいいだけの話で存在自体を否定される筋合いではない
417名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:24:34.08ID:GD4NFh2H0 グリーンピースご飯美味い
でも赤飯嫌い
でも赤飯嫌い
418名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:24:41.58ID:bDUD/39B0 ご飯に味付けるとおかずが不要になる
419名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:26:27.37ID:1crPP0Wy0 何故かお米が甘くなるよね
不思議
不思議
420名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:27:56.96ID:p38H3QtL0 >>1
こんなつまんない事でイラッとするなら日常的にイラついておるのだろうと想像する
こんなつまんない事でイラッとするなら日常的にイラついておるのだろうと想像する
421名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:30:31.72ID:HbAtyU//0422名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:31:40.62ID:2zbzFqI40 栗ご飯やお赤飯は食べれるけど
グリンピースご飯は給食でで時まじでわからなかった
グリンピースご飯は給食でで時まじでわからなかった
423名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:32:27.91ID:HbAtyU//0424名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:33:01.16ID:0A8V5cI40 >>5
お笑い界の豆ご飯やな
お笑い界の豆ご飯やな
425名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:35:01.12ID:aQ5E0Oml0 とうもろこしご飯も訳がわからん
426名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:36:23.54ID:NzvRw6q30 わかる!何の旨味も無いし白米で良いだろ
427名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:39:50.84ID:LFupOyNK0 いや美味いやろ
豆ごはんはグリンピースやったら正直いらんけど枝豆ごはんは美味いで
豆ごはんはグリンピースやったら正直いらんけど枝豆ごはんは美味いで
428名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:48:51.33ID:cmuGDodW0 味付けちゃんとしてあるのはいいけど、味がないのは訳分からん
429名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:53:28.32ID:3aHf7p/t0 和栗を剥いて作った栗ご飯はガチでうまい
スーパーの炊くだけのやつは不味い
スーパーの炊くだけのやつは不味い
430名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:54:38.18ID:VCV1Xkzk0 グリンピースの豆ご飯とかマジキチガイだろうと
431名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:54:39.13ID:nV4yQTRv0 分かる
テンション下がる
テンション下がる
432名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:55:26.79ID:US0UdmUU0 栗ごはん不味いよな
飯なのに甘くすんなや
飯なのに甘くすんなや
433名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:57:35.01ID:US0UdmUU0 栗ごはんはサツマイモの天ぷらやかぼちゃコロッケと同じカテゴリーだな
434名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:58:21.76ID:mUb3mQTu0 俺も豆ご飯、栗ご飯は嫌いやなぁ
白飯と比較して、プラスが一切ないように思う
おかずと食べると邪魔するし、単体で食べるには弱い
マジで存在意義ないと思う
白飯と比較して、プラスが一切ないように思う
おかずと食べると邪魔するし、単体で食べるには弱い
マジで存在意義ないと思う
435名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:58:52.53ID:s3eDPLLv0 グリンピースご飯は青臭くて苦手
栗ご飯はご飯が甘いから苦手
しかし一番不味かったのは北海道の赤飯
赤飯の豆が甘納豆
栗ご飯はご飯が甘いから苦手
しかし一番不味かったのは北海道の赤飯
赤飯の豆が甘納豆
436名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:58:54.68ID:LUxm+WrL0 豆や栗でご飯食べるって炭水化物だらけやん
口の中パッサパサになるわw
口の中パッサパサになるわw
437名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 00:59:44.48ID:skb7VESW0438名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:00:00.21ID:UlRdglJ/0 話すことなくて無理やり絞りだしながら文句言ってる感じだな
439名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:04:18.34ID:CquAL+Tv0 5chの芸人への上から目線ってなんなんだろうな?
年収1億ぐらいあるのかな?
年収1億ぐらいあるのかな?
440名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:04:22.66ID:SuHsCTsx0 栗ご飯嫌い
栗おこわ大好き
栗おこわ大好き
441名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:04:49.33ID:I61/S+Va0 いつ見ても大栄翔にしか見えない
というかこいつらどこが面白いの?
というかこいつらどこが面白いの?
442名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:13:17.91ID:f1ilx+100 西澤は天気の話しさせたら日本一面白い。
443名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:14:26.41ID:5dSR+zWN0 ダイアンの西澤っていかにも豆ごはん嫌いですって顔してるわ
444名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:18:21.44ID:sXJu8idw0 豆ご飯も栗ご飯も赤飯も大好き
むしろラーメンとか味濃いものが苦手
ラーメンとかチャーハンが好きな人は味覚障害だと思う
むしろラーメンとか味濃いものが苦手
ラーメンとかチャーハンが好きな人は味覚障害だと思う
445名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:21:21.08ID:tZY4kbE70 栗おこわは大好物だけど栗ごはんは食べたことがない
446名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:22:51.76ID:jNd8eeDf0 記事にして突っ込んでもらうのが目的の発言だからな
447名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:23:31.70ID:5fmkwVsb0 豆ごはん、栗ごはんはお吸い物とセットで味調節するんだよ
薄い塩味の豆ごはんに出汁をとったお吸い物、かぼすとかあるとさらに美味しい
薄い塩味の豆ごはんに出汁をとったお吸い物、かぼすとかあるとさらに美味しい
448名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:25:09.12ID:PLqnaV6Z0 あ、コイツ調子乗っとんな…
アホやろ…サッサと消えろや
アホやろ…サッサと消えろや
449名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:26:02.81ID:s0Hmx2Px0 >>445
ユースケは栗おこわのことを栗ご飯と言ってる可能性もある
ユースケは栗おこわのことを栗ご飯と言ってる可能性もある
450名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:26:24.63ID:H/tbIO5T0 栗ご飯はわかる
ガキの頃夕食で出されて凄く嫌だった
栗とか取って食べてたもん
ガキの頃夕食で出されて凄く嫌だった
栗とか取って食べてたもん
451名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:30:03.26ID:oDeA3FxE0 かやくご飯は好きやけど豆ご飯や赤飯はあんまり 好きな人は食べたらええと思うわ
452名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:30:41.91ID:2TAeaAOr0 メチャクチャ分かる
くるみ、グリーンピース
とうもろこし、粒あん嫌いだ
くるみ、グリーンピース
とうもろこし、粒あん嫌いだ
453名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:34:47.07ID:lzvyVvnV0 わいは西澤と違って白飯がだめ
栗でも豆でもはいってたらありがたい
栗でも豆でもはいってたらありがたい
454名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:35:02.27ID:IALWeoUF0 若い頃は美味しさ分からなかったけど
30代後半あたりから好きになった
赤飯も旨い
30代後半あたりから好きになった
赤飯も旨い
455名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:36:53.62ID:AVEu+JID0 子供の頃は特別感があって好きだったけど、白いご飯のほうが旨い
炊き込みご飯くらいまで手間をかければ話は別
炊き込みご飯くらいまで手間をかければ話は別
456名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:38:34.76ID:d+ug8XqO0 豆ごはんは確かにいらんわ
でも赤飯は食える
でも赤飯は食える
457名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:42:53.43ID:aQ5E0Oml0 >>453
おまえみたいな基地外はなんの基準にもならんからな
おまえみたいな基地外はなんの基準にもならんからな
458名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:44:20.24ID:CMqe86To0 お前が誰に需要あるのかの方が分からねえよ
459名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:44:33.53ID:W/Oqshqw0 滋賀w
460名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:44:36.45ID:t0QCV2GH0 メディアで言う事か?、それを商売にしてる人が居るだろうに、自分が食べなきゃ良いだけじゃん
461名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:47:57.53ID:2Zo7TU9n0 家のは醤油味の栗おこわ
蒸し器で作るからめちゃうま
蒸し器で作るからめちゃうま
462名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:51:41.43ID:r0RBFnk60 クリはまあ要らんわな
豆はあってもいいが別になくてもいい
焚き込みごはんならまあ入ってても別に構わんってレベル
豆はあってもいいが別になくてもいい
焚き込みごはんならまあ入ってても別に構わんってレベル
463名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:56:28.03ID:/MovMud70 昔は米が貴重だったからかさ増しするために入れたんじゃないのか
だから今の人間が食べても意味がわからないかもしれないけど、それはいつでも白米を腹いっぱい食べられる贅沢な時代に生きているからおもうことで、意味わからんとボヤくよりそんな時代に生きられて有り難いと感謝すればいい
だから今の人間が食べても意味がわからないかもしれないけど、それはいつでも白米を腹いっぱい食べられる贅沢な時代に生きているからおもうことで、意味わからんとボヤくよりそんな時代に生きられて有り難いと感謝すればいい
464名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:58:18.36ID:mztDOc9H0 炊き込みご飯好きで豆ご飯栗ご飯嫌いは俺と一緒やないか。
薄じょっぱいぼんやりした味が受け付けない
薄じょっぱいぼんやりした味が受け付けない
465名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 01:58:23.62ID:s3eDPLLv0 栗ご飯が嫌いだと言っただけなのに
怒り心頭の人いるね
どうしちゃったんだろ
怒り心頭の人いるね
どうしちゃったんだろ
466名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:00:11.99ID:mztDOc9H0 雑穀米と豆ご飯は違うからw
467名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:01:16.22ID:qLHwvzP20 気にならないほど赤い
468名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:01:24.95ID:OA+3a7TC0 栗ごはん、豆ごはん普通に旨いじゃん
おかずと一緒だとモノによっては合わないけど
おかずと一緒だとモノによっては合わないけど
469名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:01:35.95ID:2D8ede8i0 炊き立ては美味しいな
時間が経ってしまったものはちょっと不味くなってる
栗御飯は栗の甘さと塩加減で美味しい
栗おこわも胡麻塩で美味しくなる
まあ美味しい物がより多い方が人生幸せよね
自分は魚介類苦手だけど
時間が経ってしまったものはちょっと不味くなってる
栗御飯は栗の甘さと塩加減で美味しい
栗おこわも胡麻塩で美味しくなる
まあ美味しい物がより多い方が人生幸せよね
自分は魚介類苦手だけど
470名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:02:47.63ID:I2ezCv2q0 ソースギトギトの大阪フードばっか食ってたらこうなるんだろうな
471名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:04:07.83ID:axreUgH90 栗好き
ごはん好き
栗ご飯はあんまり
甘いからかな
ごはん好き
栗ご飯はあんまり
甘いからかな
472名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:07:10.05ID:A4iqwNUT0 所詮滋賀作よ
473名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:09:25.64ID:6/7r5bo+0 >>472
準新作ね
準新作ね
474名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:11:47.96ID:0nmBzna00 ラードと醤油かけたご飯でも食ってろ
475名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:12:40.29ID:yqurpr3K0 >>424
松ちゃんの落ちの付け方みたいやな
松ちゃんの落ちの付け方みたいやな
476名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:14:59.21ID:H2gWmJgI0 おこわなら栗も豆も美味い
477名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:16:23.88ID:vxbGIHp+0 つうかダイアンってどっちが面白いんだ?
478名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:17:01.56ID:A4iqwNUT0 >>473
いまのガキは意味分かんないだろうな
いまのガキは意味分かんないだろうな
479名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:18:04.76ID:MY66+SAH0 >>1
冷めた豆ご飯旨いの知らんのか
冷めた豆ご飯旨いの知らんのか
480名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:22:03.32ID:tWqUgf/e0 貧相な食事で育った人には分からない美味さ
481名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:23:37.53ID:XETE0U440 お前誰やねん
482名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:25:15.47ID:Wd5AH8Ro0483名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:26:01.93ID:rCTbxS7P0 >>460
それよな。
さらに偏った好みしてたら旅系・グルメ系の仕事も来なくなるだろうから芸人としての自分のクビも締めてる。
ロケ先で名物の栗おこわを前に「誰が好きやねん、意味がわからへん」などとレポートできるのかとw
それよな。
さらに偏った好みしてたら旅系・グルメ系の仕事も来なくなるだろうから芸人としての自分のクビも締めてる。
ロケ先で名物の栗おこわを前に「誰が好きやねん、意味がわからへん」などとレポートできるのかとw
484名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:33:06.17ID:SwfOi7GI0 気持ちはわかる。元々ただのかさ増しだしな
485名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:35:17.14ID:daxy7hdA0 マルセイバターサンドはレーズンが不味いから買わない
486名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:37:04.37ID:7LtL+8EC0 豆ごはんは知らないが
栗ごはんは季節の味
松茸ごはんと一緒
栗ごはんは季節の味
松茸ごはんと一緒
487名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:37:51.73ID:AkVZfYsn0 台本通りなのかアホなのか
栗ご飯の意味がわからないって言う方が意味わからない
栗ご飯の意味がわからないって言う方が意味わからない
488名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:38:06.27ID:/51LcDOq0 ユースケというよりにしざー
というより岸大介
というより岸大介
489名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:43:55.04ID:fxD9gvHV0 納得とか意味とかややこしい話にしてるけど好きか嫌いかだけのものすごく単純な話
490名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:45:19.16ID:AkVZfYsn0 >>489
好き嫌いの問題じゃなくそもそも意味わからないと存在自体を否定してるわけで
好き嫌いの問題じゃなくそもそも意味わからないと存在自体を否定してるわけで
491名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:45:42.46ID:7LtL+8EC0 栗ごはんとは違うけど
釜めしに入ってる甘い栗の部分的割りと好きだな
崎陽軒のシウマイ弁当にも杏が入っていないともの足りない
釜めしに入ってる甘い栗の部分的割りと好きだな
崎陽軒のシウマイ弁当にも杏が入っていないともの足りない
492名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:45:58.51ID:CUjeXXMm0 自分もそう思ってたけど
栗ご飯の名店て言われてる店で食ったらバカ美味かった
どうやらうちの親の調理が下手だったようだ
栗ご飯の名店て言われてる店で食ったらバカ美味かった
どうやらうちの親の調理が下手だったようだ
493名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:46:51.68ID:9f5DF6A40 かまいたちの良さが分からない
誰が好きやねんて感じ
誰が好きやねんて感じ
494名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:47:29.44ID:mFm4uy860 グリンピースご飯でグリンピース除けて食うガキか、ピンキー&ダイアン
495名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:47:55.82ID:AkVZfYsn0 >>493
かまいたち、チョコプラ、千鳥は何も面白くないのに出すぎ
かまいたち、チョコプラ、千鳥は何も面白くないのに出すぎ
496名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:49:00.90ID:oqqM+Ce70 栗ご飯はいいじゃん
497名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:50:54.49ID:0itPYHlU0 2人同じ顔
498名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:52:12.97ID:yqurpr3K0 栗ご飯と秋刀魚の塩焼きとか
いいよねえ秋だねえ
いいよねえ秋だねえ
499名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:54:13.97ID:jXSOuFu80 かわいそうにさては本物の栗ご飯を食べたことがないんだな
500名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:55:36.45ID:mFm4uy860501名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:56:59.28ID:dlQuyQ1D0 美味しい料理屋で食べた事ないんだろうなー 会席の締めの炊き込みご飯が美味しいのに可哀想
502名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:57:42.16ID:2wYrQj9H0 ダイアンってどっちがどっちかわからない
ダイアン津田は津田っぽい方であってる?
ダイアン津田は津田っぽい方であってる?
503名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:59:32.70ID:t2E/RtXh0 炊き込みご飯の中に栗も入ってるってやつ好きだけどな。
キノコとかと一緒に栗入ってて、出汁で炊き込んだやつ。
キノコとかと一緒に栗入ってて、出汁で炊き込んだやつ。
504名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 02:59:36.81ID:cW1jOMkU0 好きだけど毎日だったら嫌だな
505名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:00:24.30ID:yqurpr3K0 秋に栗を食べるのは俺らの縄文時代からの採集民族としての習慣なのかも
秋はやはり山で木が実を成らすから恵みの時で嬉しいわけよ。熊やイノシシと俺等は変わるところがない
弥生時代、大陸から稲作の文化が入ってきて穀物貯蔵の文化になっても「やっぱ秋は栗だよな!!」みたいな習慣が残った
その折衷として栗ご飯が出来たと考えると、感慨深い
完全に思いつきです
秋はやはり山で木が実を成らすから恵みの時で嬉しいわけよ。熊やイノシシと俺等は変わるところがない
弥生時代、大陸から稲作の文化が入ってきて穀物貯蔵の文化になっても「やっぱ秋は栗だよな!!」みたいな習慣が残った
その折衷として栗ご飯が出来たと考えると、感慨深い
完全に思いつきです
506名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:09:03.53ID:AUgQyfYC0 太平洋戦争を経験した老人はよく言う
まぜご飯は美味くても昔を思い出すから嫌と
まぜご飯は美味くても昔を思い出すから嫌と
507名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:11:26.31ID:CkKOLa1g0 栗ご飯の味は好きじゃないけどお母さんが妙にウキウキしながら「栗ご飯だよ~」つって出してたから未だになんか説明不能な謎のうれしい感覚がある
508名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:14:51.93ID:les+55vg0 いちいちうるせーなー。
自分は嫌いで終わることを否定したいがあまりに好んでる者や
普通に食してる者もいることぐらい分かってるくせして、そこ
にまでケチつけてくるこういう奴ってゴミとしか思わんわ。
自分は嫌いで終わることを否定したいがあまりに好んでる者や
普通に食してる者もいることぐらい分かってるくせして、そこ
にまでケチつけてくるこういう奴ってゴミとしか思わんわ。
509名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:19:45.81ID:KByg6KCw0 津田にスポットライト当たってスター扱いされてるけど、ダイアンの頭脳はユースケ
千原ジュニアとか今田耕司みたいに雰囲気だけで面白くないのと、ユースケは対極
千原ジュニアとか今田耕司みたいに雰囲気だけで面白くないのと、ユースケは対極
510名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:24:09.69ID:hPS0//ZL0 昔はこういうもんで栄養を摂ったんだよ。
文句言わずに食え。
文句言わずに食え。
511名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:31:27.83ID:fssZy9mM0 ダイアンって二人ともつまらない
512名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:37:04.22ID:DDIG8jLK0 クリって大抵中国製だから余り買わんな
なんで日本製はあんな高いんだ
なんで日本製はあんな高いんだ
513名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:38:16.72ID:xP14c/jF0 完全に個人の好みの問題です
好きな人は当然大勢いるし
好きな人は当然大勢いるし
514名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:44:03.63ID:RSAdA8fU0 まぁ言いたい事はわかるよ
何食べたい?ってなった時に絶対選抜されないカテゴリだよな
何食べたい?ってなった時に絶対選抜されないカテゴリだよな
515名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:44:56.63ID:tjSUB2A10 >>499
流石、山岡さん
流石、山岡さん
516名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:49:31.50ID:Xdx9cRsh0 テレビ見ない同僚がこいつら見て笑ってたわ
俺はつまらないの知ってるけどテレビとかお笑いに詳しいとか思われるのが嫌だったから一緒に笑った
テレビっ子ほどこいつらとか千鳥なんぞじゃ笑わないよなぁ
かまいたちとか唖然とするぐらいつまらない
でもこいつらで笑う人間の方が正しい
お笑い芸人に興味ないってことの証明になる
俺はつまらないの知ってるけどテレビとかお笑いに詳しいとか思われるのが嫌だったから一緒に笑った
テレビっ子ほどこいつらとか千鳥なんぞじゃ笑わないよなぁ
かまいたちとか唖然とするぐらいつまらない
でもこいつらで笑う人間の方が正しい
お笑い芸人に興味ないってことの証明になる
517名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 03:58:27.14ID:3NwdNBka0 「紺田照の合法レシピ」の栗ご飯なら食べたいかも
518名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:00:15.89ID:qeGMK2Hc0 おこわなら許せるかな
519名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:01:22.96ID:rCTbxS7P0 栗ご飯は神が決めた究極の組み合わせの一つだろ
520名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:04:43.49ID:k7ycHK3Y0 同意
栗豆邪魔もち米もねちゃねちゃして苦手
赤飯も嫌い
炊き込みご飯やパエリアは好き
栗豆邪魔もち米もねちゃねちゃして苦手
赤飯も嫌い
炊き込みご飯やパエリアは好き
521名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:07:57.10ID:/1MDqlPj0 昔の爺婆の思い出のご飯だろ
たまには合わせて食べてやるのもいいんじゃないか?
まあそいつらが死んだら消える文化だから無視していいけどな
たまには合わせて食べてやるのもいいんじゃないか?
まあそいつらが死んだら消える文化だから無視していいけどな
522名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:09:29.06ID:005P3PU40 好き嫌いすんな 黙って食え
523名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:10:12.30ID:KFNQ8Hhz0 山菜ご飯
蟹飯
タコ飯
深川飯
筍ご飯
↑美味い食べたい
↓どうでもいい消えても構わない
栗ご飯
豆ご飯
赤飯
蟹飯
タコ飯
深川飯
筍ご飯
↑美味い食べたい
↓どうでもいい消えても構わない
栗ご飯
豆ご飯
赤飯
524名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:10:25.98ID:k26+vP5I0 豆ごはんで焼き魚を食うと美味さが倍増する
豆のなにがそうさせるんだろう
豆のなにがそうさせるんだろう
525名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:12:46.83ID:lqMGFsOM0 ツイッターで見た舞茸ご飯作ったけどめちゃくちゃ美味かった
526名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:17:18.50ID:ad+Sljmj0 >>1
こういう敵を作る発言するならこの後叩かれて被害者ヅラはしないで欲しい
こういう敵を作る発言するならこの後叩かれて被害者ヅラはしないで欲しい
527名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:17:45.87ID:ImoOM/IL0 単に香で美味さ感じられない子供舌なんだろ
そんな奴はハンバーグとクリームシチューだけ食ってろ
味覚に関して発言するなよ。気持ち悪い
そんな奴はハンバーグとクリームシチューだけ食ってろ
味覚に関して発言するなよ。気持ち悪い
528名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:18:03.48ID:eVG2PKTS0 自分以外の人間にとっては必要って概念がないのがすごい
自分ひとりの世界に生きてるんだなと
自分ひとりの世界に生きてるんだなと
529名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:21:09.85ID:HKT3EWfC0530名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:21:13.69ID:P5JZVatr0 ウンコ見たいな顔
二人とも
二人とも
531名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:23:17.45ID:P5JZVatr0 生きてるだけ神に感謝しろw
532名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:27:35.51ID:1FHg5Uwg0 俺も栗とかさつまいもとかモソモソしたものをご飯に入れるのは嫌いだわ
533名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:31:32.64ID:38z+07al0534名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:32:22.03ID:NTJdOPzg0 >>532
好き嫌いではなくさつまいも入れるのは量増しだから
好き嫌いではなくさつまいも入れるのは量増しだから
535名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:34:09.14ID:qqmrqs3Q0 >>533
ほっかほか亭の期間限定人気メニューやぞ
ほっかほか亭の期間限定人気メニューやぞ
536名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:36:35.06ID:9QsyXPIG0 これを単発コロコロしてまで叩き続けられるってすげえな
537名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:37:21.16ID:FxLwZVMr0 こいつ、相当頭悪いな。好き嫌いなんて人によって全く違うことすらわからないんだな。
538名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:41:29.08ID:4OOqCXZm0 ごはんがゲシュタルト崩壊
539名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:45:36.20ID:9exKqIp30 栗ごはん作るの凄い手間かかるし栗が高いんだよねえ
自分は栗よりももち米のモチモチ感と塩味が好き
自分は栗よりももち米のモチモチ感と塩味が好き
540名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:46:30.29ID:aMxXlEHi0 おっさんだけど
赤飯
栗ご飯
豆ごはん
大好きだけどなぁ
コンビニでも赤飯おにぎりばっかり買うし
まあ食の趣味がOLとは良く言われるけどw
赤飯
栗ご飯
豆ごはん
大好きだけどなぁ
コンビニでも赤飯おにぎりばっかり買うし
まあ食の趣味がOLとは良く言われるけどw
541名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:52:51.41ID:P5JZVatr0 お前の存在を問えw
542名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:54:13.49ID:YrkCvI8L0 栗おこわ大好き
山菜と混ざってるやつも好き
山菜と混ざってるやつも好き
543名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:54:37.98ID:Kgd6wJF80 たしかに
544名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:56:25.69ID:YrkCvI8L0 赤飯、北海道と長野県の一部は小豆じゃなくて甘納豆入れるよね
他にやる地域あるのかな
甘くて美味しい
他にやる地域あるのかな
甘くて美味しい
545名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 04:58:12.15ID:qAIM/l9k0 津田の母ちゃんが作るすっごい大きな卵焼き😆
546名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:02:17.42ID:Po7RWzQ80 こういう人はさつまいもご飯やかぼちゃご飯も駄目なんだろうか
547名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:02:44.49ID:/eMhVmZO0 季節の豊かさを感じられない奴増えたな
548名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:03:31.88ID:kfBmUfdB0 もち米うまいっていうやつは味覚障害だしな
549名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:13:34.98ID:P5JZVatr0550名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:14:59.25ID:/zNonktk0 栗ご飯好きだけど刺身と一緒に食えと言われると困る
食べるけど
食べるけど
551名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:15:09.91ID:/zNonktk0 栗ご飯好きだけど刺身と一緒に食えと言われると困る
食べるけど
食べるけど
552名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:15:10.46ID:/zNonktk0 栗ご飯好きだけど刺身と一緒に食えと言われると困る
食べるけど
食べるけど
553名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:15:24.79ID:/zNonktk0 栗ご飯好きだけど刺身と一緒に食えと言われると困る
食べるけど
食べるけど
554名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:16:54.78ID:fnFhzfaY0 バナナマン設楽は毎年栗ご飯の話するくらい栗ご飯ラバーだよな
555名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:17:58.66ID:fg251h6T0 良い和食屋に行くとうすい豆ご飯とか出るよな。わざわざそれ楽しみに行くほどの味じゃない
556名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:23:18.11ID:iu7RrfEK0 >>1
明日またここに来てください、本物の栗ご飯をご馳走しますよ
明日またここに来てください、本物の栗ご飯をご馳走しますよ
557名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:23:42.38ID:7Egwbc7a0558名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:38:38.16ID:P5JZVatr0 お前らの存在がいみわからへんわw
559名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:40:20.39ID:BJNNR2Ra0 栗ご飯は生栗使ったやつは好き
豆ごはんも栗ご飯もあの塩気のあるご飯がおいしいのよね
そう思ってほんだしと塩だけでご飯炊いてみたらなんか違うってなったわ
ミックスベジタブルごはんとかコーン缶ごはんとかもおいしい
こっちはコンソメのもと入れるとおいしい
豆ごはんも栗ご飯もあの塩気のあるご飯がおいしいのよね
そう思ってほんだしと塩だけでご飯炊いてみたらなんか違うってなったわ
ミックスベジタブルごはんとかコーン缶ごはんとかもおいしい
こっちはコンソメのもと入れるとおいしい
560名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:42:15.48ID:D2QW8yIk0 栗ご飯は栗の皮むきが大変なのよ
で、岐阜の産直市場の“山県ばすけっと”は栗剥き機があって、車で2時間掛かる距離だが、この時期通ってる
で、岐阜の産直市場の“山県ばすけっと”は栗剥き機があって、車で2時間掛かる距離だが、この時期通ってる
561名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:42:54.38ID:dye+425k0 花かっぱ
562名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:46:34.35ID:zrMqaflB0 どんな店員
563名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:47:06.29ID:yG+o0wpQ0 栗ご飯は見た目美味そう
グリーンピースは萎える
グリーンピースは萎える
564名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:48:08.14ID:dgFEFkPc0 ボキャブラ天国にあったネタの
クリフハンガー→「栗ごはんがー!」 がやたら記憶に残ってる
クリフハンガー→「栗ごはんがー!」 がやたら記憶に残ってる
565名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:48:09.07ID:FeaWhBqa0 給食で大嫌いなグリンピースご飯出た時は最悪だったの思い出した
566名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:49:58.61ID:NCFK4beH0 >>5
まず人すらいないじゃんお前の周り
まず人すらいないじゃんお前の周り
567通りすがりの一言主
2023/10/17(火) 05:50:51.11ID:RQ8hTRIN0 >>1
口の中がモコモコになるから俺も嫌い。
口の中がモコモコになるから俺も嫌い。
568名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:51:47.44ID:P5JZVatr0 >>566
まず人間のルックスじゃないじゃんw
まず人間のルックスじゃないじゃんw
569名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:52:01.40ID:lhZB9bUZ0 ダイアンが売れなかったのはユースケのこう言うところだろう
570名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:56:30.92ID:BLBFA2IF0571名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:56:35.16ID:uXiRN7ik0572名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 05:58:47.54ID:P5JZVatr0 >>571
たえらないダイアンw
たえらないダイアンw
573名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:01:22.38ID:TV+zsExH0 豆ご飯ってグリーンピースのか?あれは好かん
574名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:04:14.91ID:P5JZVatr0 ごめんな、ダイアンも稀におもろいよ、w
寝るよ お休み
寝るよ お休み
575名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:07:47.44ID:QpplHk5Q0 お前の嫌いなもんなんか興味ねえわ
誰が知りたいねん、意味がわからへん
誰が知りたいねん、意味がわからへん
576名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:08:42.18ID:P9rSDdQU0 この人は自分の考えを人に押し付けるタイプかもね
だって好きか嫌いかは人それぞれだからな
だって好きか嫌いかは人それぞれだからな
577名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:08:48.78ID:uXiRN7ik0 >>572
ほんまのこと言ってごめんww
ほんまのこと言ってごめんww
578名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:10:37.00ID:/CyD/gGu0 「ダイアン・ユースケ、誰が好きやねん、意味がわからへん」存在に納得いかず
579名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:11:05.91ID:ta3AmfaD0 ユースケうるっさいんじゃ
うまいもんは上手い
おまえの好みで評価すんな
うまいもんは上手い
おまえの好みで評価すんな
580名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:12:57.81ID:WP5x8boX0 栗ご飯大好き
よめが料理下手なんだろうな
よめが料理下手なんだろうな
581名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:14:55.05ID:9e+nipLr0 甘いのをご飯に混ぜるなってのは同意
それならおはぎ食ってろって話
それならおはぎ食ってろって話
582名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:16:08.68ID:78qtSbB+0 >>196
高卒は男らしいやん
高卒は男らしいやん
583名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:17:34.77ID:n4Kw9k0M0 栗は単独の方が好きだが豆は豆ごはんが美味しい
584名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:18:18.89ID:oBoNmRxA0 豆ごはんも栗ごはんも敢えて食おうとは思わんしな
おかずに合わないし
おかずに合わないし
585名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:22:59.44ID:/lQgBeJ90 栗は好きだし、ご飯も好きだけど
栗ご飯は意味がわからん
栗ご飯は意味がわからん
586名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:27:28.94ID:XPLSl18H0 塩をまぶした豆ごはん、栗ご飯の旨さったらない
587名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:32:42.60ID:i5y/keh+0 多分酢豚にパイナップルとかポテサラにミカンとかみたいなイメージがユースケさんにあるのかもな。
そういう理由ならまあ分からないでもない。自分はどっちも好きだけどね。許せないという意見には理解出来るよ。
そういう理由ならまあ分からないでもない。自分はどっちも好きだけどね。許せないという意見には理解出来るよ。
588名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:40:20.63ID:9weeSRnm0 米にまで栗やグリンピースが崩れて
侵略してくる所が嫌い
白米を汚すな
侵略してくる所が嫌い
白米を汚すな
589名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:42:10.76ID:bO938A4+0 自分達の芸のこと言ってるのかと
590名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:43:26.99ID:/mCUhMvN0 栗飯はまだ分かるけど
豆飯はマジで分からん
豆飯はマジで分からん
591名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:45:23.05ID:sMP+SnPa0 甘い豆がおかずってのがもう
592名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:47:45.10ID:3caKKi5o0 >>501
炊き込みご飯は好きと書いてあるだろ
炊き込みご飯は好きと書いてあるだろ
593名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:48:15.95ID:i9dPbWhj0 おにぎりにグリンピース入れてる。味付けは塩と昆布茶と生姜のみじん切りだけど美味しいよ。
594名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:49:23.58ID:X/DMQDOF0 津田じゃない方てメンヘラ患者みたいだよな
エゴサしまくって豆腐メンタルを自ら削ってそうだし
エゴサしまくって豆腐メンタルを自ら削ってそうだし
595名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:50:48.04ID:AlGIJ5Uo0 豆好きなんて昭和の貧しい世代だろw
596名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 06:58:03.01ID:oAKDKVdZ0 栗ご飯は確かに意味不明
597名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:01:49.67ID:Liy05PDI0 うちのおかんご飯にきな粉掛けて食うな
気持ち悪くて仕方ない
赤飯も食ったことない
とうもろこしもチャーハンに入れてたりポテサラにたまに入ってるから除ける
気持ち悪くて仕方ない
赤飯も食ったことない
とうもろこしもチャーハンに入れてたりポテサラにたまに入ってるから除ける
598名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:02:58.81ID:xhCYRrmg0 豆ご飯はグリーンピースじゃなくてうすいえんどうって豆じゃないと駄目だぞ。
味も香りも食感も全然違うから。
味も香りも食感も全然違うから。
599名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:04:00.21ID:6+JPCyY10 豆ごはんだけでも色々
お赤飯
グリーンピースごはん
そら豆ご飯
甘い黒豆のごはん(地域によっては葬式で出されるやつ)
納豆ご飯
お赤飯
グリーンピースごはん
そら豆ご飯
甘い黒豆のごはん(地域によっては葬式で出されるやつ)
納豆ご飯
600名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:05:13.95ID:3JN9pnOa0 関西人の自分が受け入れられな事を自分が絶対正しいかの様に屁理屈を語って見下す態度て嫌いだわ
マジ頭悪いと思う
マジ頭悪いと思う
601名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:05:46.10ID:stuM2iA10 >>502
いつも不機嫌そうなしかめツラしてるほうが津田
いつも不機嫌そうなしかめツラしてるほうが津田
602名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:06:51.50ID:XnlO8Gij0 偏食のやつは混ぜご飯全然食わないな
603名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:10:16.91ID:Po8HE7/f0 混ぜご飯自体が好きじゃない人種もおるんや
うちの親父とかお赤飯やチャーハンが食卓に出ようもんならブチ切れたわ
うちの親父とかお赤飯やチャーハンが食卓に出ようもんならブチ切れたわ
604名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:10:31.29ID:wTKCg/R10 大人なんだから嫌なら食べなければいいだけ
好きな人もいるし嫌いな人もいる
フルーツサンドとか嫌い、パンはパンでいいと言っているようなもの
好きな人もいるし嫌いな人もいる
フルーツサンドとか嫌い、パンはパンでいいと言っているようなもの
605名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:11:49.46ID:OG/j6+tL0 >>335
なんでやろな、母親が好きだわ
まあ俺も嫌いではないが
だが確かに混ぜるのは許されへんわ
ケーキとかほんま勿体ないわ、どちらも良さを無くしてんねんこれはな
もうほんまね、母親とこれだけは合わないのよ~
でも理解しようとか思わんけどな、ただの好みやしな!
どんな1流シェフであろうがまあ無理やろなワレワレの
我々の舌を満足させることはなw
もしあるとしてもそれはもう…何やもう別物なんじゃないか!?
存分に破壊した破壊しつくしたナニか?ありそうありそうアルアル
なんでやろな、母親が好きだわ
まあ俺も嫌いではないが
だが確かに混ぜるのは許されへんわ
ケーキとかほんま勿体ないわ、どちらも良さを無くしてんねんこれはな
もうほんまね、母親とこれだけは合わないのよ~
でも理解しようとか思わんけどな、ただの好みやしな!
どんな1流シェフであろうがまあ無理やろなワレワレの
我々の舌を満足させることはなw
もしあるとしてもそれはもう…何やもう別物なんじゃないか!?
存分に破壊した破壊しつくしたナニか?ありそうありそうアルアル
606名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:12:00.77ID:Et6I0JnK0607名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:14:21.24ID:RWtC2Mad0 腹減って冷凍庫に栗ごはんあったらラッキーやん
そっこー温めるわ!
そっこー温めるわ!
608名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:14:44.80ID:6+JPCyY10609名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:16:30.42ID:AWi/ZO1d0 豆ごはんはえんどう豆の鮮度でかなり評価変わったわ
610名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:21:50.39ID:70g8bdkA0611名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:22:31.81ID:t1p42jVD0 深夜とは言えTVでこの話がイケると思ってしまうユースケはお笑い芸人として終わってる
612名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:30:59.16ID:As0T6O3n0 テレビ内容書き起こすだけの簡単なお仕事
613名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:32:24.91ID:u9h02MWB0 逆にこんなんで笑いになると思ったこいつのセンスがわからへん
614名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:32:47.84ID:mztDOc9H0 栗ご飯と栗おこわは別物
赤飯ももち米入ってるからおけ
うるちだけの栗ご飯豆ご飯はくっててなんかもやっとする
嫌いと言うより意味が分からないという表現がぴったりくるもやっと感
赤飯ももち米入ってるからおけ
うるちだけの栗ご飯豆ご飯はくっててなんかもやっとする
嫌いと言うより意味が分からないという表現がぴったりくるもやっと感
615名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:37:18.09ID:Yfytiiq30 分かる
栗豆ご飯嫌い
松茸ご飯とかなら分かるけど
栗豆ご飯嫌い
松茸ご飯とかなら分かるけど
616名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:37:18.06ID:3rMgCdbm0 >>613
お前のセンス見せてや
お前のセンス見せてや
617名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:38:21.04ID:ZsN8Sxyn0 気持ち分かるwww
618名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:39:59.51ID:3/5i6mqM0 栗や豆が大好きそうな顔して。
619名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:40:20.97ID:DXay4CCV0 俺も混ぜごはんは全般的に嫌いだ。でも出されたら残さず食う
620名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:40:25.88ID:NCFK4beH0 >>613
何がどう逆なの?
何がどう逆なの?
621名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:40:40.40ID:R41J28t+0 栗ご飯は食べるのが疲れる
622名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:41:29.94ID:sgNT9/TU0 完璧な栗ご飯食ってから考え改めたわ
その枠はグリンピースご飯
その枠はグリンピースご飯
623名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:47:26.41ID:LhmT5/s+0 ダイアンって誰が好きやねん、意味がわからへん
624名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:49:06.81625名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:50:19.64ID:eoDKEusO0 俺は栗ご飯好きだが、ユースケの言い分は分からんでもない。
ご飯はおかずと一緒に食うんだから、中途半端に味を付けても邪魔なだけ。
栗ご飯と合うおかずなんてないもんな。
でも炊き込みご飯はご飯単体で食べられるので、これはこれでアリ。
丼物とかカレーライスに近い。
ご飯はおかずと一緒に食うんだから、中途半端に味を付けても邪魔なだけ。
栗ご飯と合うおかずなんてないもんな。
でも炊き込みご飯はご飯単体で食べられるので、これはこれでアリ。
丼物とかカレーライスに近い。
626名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:50:52.23ID:ruK2I3MH0 赤飯に栗入れたら最高に美味しい
627名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:51:26.96ID:ma4ubLdp0 >>1
すべってますよすべってますよ
すべってますよすべってますよ
628名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:51:59.20ID:X/DMQDOF0 ダイアンユースケなんか出したら放送事故っぽくなるから注意な
629名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:56:12.93ID:dSGvg8ZU0 ダイアンが出られていることが意味わからへんねん
630名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:56:37.39ID:7brUOYTR0 お前の価値観を押し付けるな
631名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:57:19.74ID:5fpGwy0R0 季節になると出回るうすいえんどうで豆ごはん作ったら美味しかった
グリンピースご飯のせいで長い事騙されてたわ
グリンピースご飯のせいで長い事騙されてたわ
632名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:58:11.49ID:eoDKEusO0 なんつーか、栗ご飯てホットケーキに近いわ。
単独で食べると美味いけど、おやつとかデザートっぽくて
合うおかずが全くない。
単独で食べると美味いけど、おやつとかデザートっぽくて
合うおかずが全くない。
633名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:58:41.54ID:0zZ8YKqF0 この時期よく旦那が栗を拾ってきて栗ご飯作ってくれと言うけど
正直やめてもらいたい拾って来るな
正直やめてもらいたい拾って来るな
634名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 07:59:01.48ID:gAdUTCNO0 小物タレントがこういうので波風立てて話題にしてもらうのよく見る
635名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:00:40.67ID:gAdUTCNO0 >>629
吉本様による千鳥の次のプッシュ枠だぞ
吉本様による千鳥の次のプッシュ枠だぞ
636名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:00:46.98ID:jp8TsNeq0 只の偏食
637名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:01:46.88ID:P/liwd3f0 豆ごはん好きだわ
ちゃんと旬の豆を鞘から取って炊くと、豆のペクチンでごはんが冷めてももっちりになる
ちゃんと旬の豆を鞘から取って炊くと、豆のペクチンでごはんが冷めてももっちりになる
638名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:02:58.67ID:B3PgkGqy0 栗ご飯とかタケノコご飯とか美味いまずいではなく季節の風物詩的なもんじゃん
赤飯とかおせちもそう
特別美味いとは思わないけどたまにだし構わないけどな
好き嫌いないから食で困ったことない
赤飯とかおせちもそう
特別美味いとは思わないけどたまにだし構わないけどな
好き嫌いないから食で困ったことない
639名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:03:05.55ID:FoY9/Jo90 >>1
死ねクソチョン
死ねクソチョン
640名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:03:40.76ID:eoDKEusO0 >>633
なんかワロタ
なんかワロタ
641通りすがりの一言主
2023/10/17(火) 08:06:02.29ID:RQ8hTRIN0 栗、豆ごはんは唾液が吸収されてしまう。炊き込みご飯はどうもないが。
642名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:06:35.02ID:Y4w+4xBH0 全部食べ終わるまでテレビ見せてもらえず、ドラゴンボール見たくて泣きながら食べたグリンピースご飯。
643名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:09:54.75ID:KAC4cvAk0 栗ご飯嫌いな奴ってキムチご飯とか食ってそう
644名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:13:28.86ID:EnSegwA90 最近おはぎが食えなくなった
645名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:14:49.93ID:eoDKEusO0 そもそも、食事の中に甘めの味付けのものが混ざることを嫌う人が一定数、
(特に男性に)いると思う。
にも関わらず和食はやたら味付けが甘い。
栗ご飯もだけど、煮豆とか煮付けとか。
(特に男性に)いると思う。
にも関わらず和食はやたら味付けが甘い。
栗ご飯もだけど、煮豆とか煮付けとか。
646名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:15:31.58ID:N5zbXjyO0 さつまいもご飯好きとか喜んでる人、信じられない
647名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:17:00.96ID:dYfUBQUO0 栗は栗だけ食った方が美味い
648名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:17:08.40ID:Aydkq5js0 >>637
もっちりなの?
もっちりなの?
649名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:17:38.13ID:JyTJrl730 >>642
本物の豆ごはんはグリンピースではないんだよ。
アラスカえんどうやうすいえんどうを入れたのが豆ごはんなんだよ。
グリンピースと違って青臭くなくて皮が薄くてホクホクしていて甘みがあって
全然別物でおいしい。豆ごはん嫌いな人は高確率でグリンピースご飯を
食べさせられてた人が多い。
本物の豆ごはんはグリンピースではないんだよ。
アラスカえんどうやうすいえんどうを入れたのが豆ごはんなんだよ。
グリンピースと違って青臭くなくて皮が薄くてホクホクしていて甘みがあって
全然別物でおいしい。豆ごはん嫌いな人は高確率でグリンピースご飯を
食べさせられてた人が多い。
650名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:17:52.87ID:a8Rdufxm0651名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:23:09.56ID:eoDKEusO0652名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:24:50.52ID:miFkCq8C0 子供の頃は赤飯の小豆が嫌でほじくって残してたな
天ぷらのさつまいもカボチャとか煮豆とか無理だった
今はどれも大好き
天ぷらのさつまいもカボチャとか煮豆とか無理だった
今はどれも大好き
653名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:28:15.66ID:0mGt9Ccx0 昔は食べるものなかったから色んな工夫して食べてたんだよ栗ご飯豆ごはんもその名残りだろ
そんなことすら想像できんほど現代人は恵まれてるんだよ
そんなことすら想像できんほど現代人は恵まれてるんだよ
654名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:30:29.19ID:vVn0elXq0 >>5
レス 本人?
レス 本人?
655名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:31:18.30ID:3JN9pnOa0 >>509
雰囲気ですら面白くないのかそのユースケてのは
雰囲気ですら面白くないのかそのユースケてのは
656名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:35:05.23ID:z+6zN+FW0 豆ごはんは同意。青臭くなる。栗ごはんは同意しかねる。あれは美味い
657名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:42:12.51ID:gv3s7f3a0658名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:44:22.99ID:GlIKRGnT0 滋賀の恥
659名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:45:06.38ID:oOZu4h0a0 豆ご飯うまいだろ。塩きかせてさ
栗ごはんとかさつまいもご飯は重たいわ
といいたいが年を取ると栗やさつまいもがおいしくなってきた…
栗ごはんとかさつまいもご飯は重たいわ
といいたいが年を取ると栗やさつまいもがおいしくなってきた…
660名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:45:22.98ID:w61WgoCu0 ダイアンの存在に納得がいかない
661名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:45:24.01ID:Iu1wf53L0 栗ご飯はわかるわ
でも好きな人もいるんだろうなとは思う
でも好きな人もいるんだろうなとは思う
662名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:45:37.12ID:cA7jR56b0 栗ごはん食べたい。今晩栗ごはんにしてもらう。
663名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:46:11.00ID:DqlDEW8Z0 これは西澤に同意やわ
664名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:47:06.61ID:wh+vnJ+T0 グリンピースごはん嫌いな人多いよな
自分好き嫌いないから普通に食べるけど、
ただわざわざ選んで食べることもない気がする
自分好き嫌いないから普通に食べるけど、
ただわざわざ選んで食べることもない気がする
665名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:47:12.38ID:L3vD5M6f0 雑穀ご飯とかクリトryご飯とか大好き
唯の白飯はあんまり
唯の白飯はあんまり
666名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:48:46.33ID:L3vD5M6f0 ミックスナッツ碎いて御飯炊いたら旨いかも
667名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:49:32.50ID:L3vD5M6f0668名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:49:38.61ID:ZSapXNXa0 栗は間違いなくご飯と合うおかずじゃないのに
栗ご飯にするとうまいんだよな
サツマイモご飯もうまい
栗ご飯にするとうまいんだよな
サツマイモご飯もうまい
669名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:49:50.08ID:30O8Uw6k0 おこわや赤飯(豆御飯の一種に分類)美味しいのに嫌いなのね
670名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:50:01.84ID:LY34Akch0 まあ同意
671名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:50:14.65ID:rnFYoxkB0 栗きんとんって名のっておいて、レシピや内容物見たら
さつまいも(金時など)
頭おかしいのか?
さつまいも(金時など)
頭おかしいのか?
672名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:50:17.64ID:DkISFntw0 これは全く同意しかない
やらなくていいことをわざわざやってる感
やらなくていいことをわざわざやってる感
673名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:50:33.78ID:xbFM6W4O0 枝豆ごはんは美味いがえんどう豆はダメ
674名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:50:33.83ID:GgpknxC80 ごはんとおこわって違うの?
675名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:53:38.47ID:eoDKEusO0676名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:55:09.98ID:L3vD5M6f0 >>674
粳(うるち)米と餠米の違ひ
粳(うるち)米と餠米の違ひ
677名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:58:02.67ID:BSTbKOZv0 まさかユースケでスレが立つ日がくるとは
678名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:58:14.36ID:ZSapXNXa0 栗ご飯は作るのが大変なんだよな
ありがたく食べないと
ありがたく食べないと
679名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:58:22.24ID:NIepAmQV0 栗ごはんも豆ごはんも大好きだから全く同意できない
豆ご飯とか豆の風味と円味が染み込んででめっちゃ美味しいんだけど
ワカメご飯も好き
豆ご飯とか豆の風味と円味が染み込んででめっちゃ美味しいんだけど
ワカメご飯も好き
680名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 08:59:18.63ID:NIepAmQV0 >>679
円味じゃなくて塩味に訂正
円味じゃなくて塩味に訂正
681名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:00:48.43ID:J8Z5v7eR0 炊き込みご飯っていう言い方ポピュラーなの?家のあたりでは五目ご飯が混ぜご飯だけど。
682名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:01:37.69ID:eoDKEusO0 栗ご飯は確かに美味い。しかし栗ご飯にすることで、白米が本来果たしていた
「おかずといっしょに食べる」という機能は失われてしまう
栗ご飯は単独で美味いけど、あらゆるおかずと合わなくなる
この代償を軽く見てはいけないと思う
「おかずといっしょに食べる」という機能は失われてしまう
栗ご飯は単独で美味いけど、あらゆるおかずと合わなくなる
この代償を軽く見てはいけないと思う
683名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:03:49.58ID:KAnWQW6h0 ほんねんてん
684名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:05:24.05ID:MHcyyj580 豆ご飯食べたことが無いんだろ
冷凍グリーンピースのチャーハンか何かと勘違いしてるんじゃないか
冷凍グリーンピースは粉看たいなモッソモソで不味いが
冷凍グリーンピースで豆ご飯造るとかも聞いたことが無いしな
普通の生の鞘付きのえんどう豆で作った炊きたて豆ご飯食べたこと無いんじゃないか
冷凍グリーンピースのチャーハンか何かと勘違いしてるんじゃないか
冷凍グリーンピースは粉看たいなモッソモソで不味いが
冷凍グリーンピースで豆ご飯造るとかも聞いたことが無いしな
普通の生の鞘付きのえんどう豆で作った炊きたて豆ご飯食べたこと無いんじゃないか
685名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:05:24.05ID:SEsGOzJ10686名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:05:41.96ID:3Xw1fQ/d0 >>523
鯛めしも上に入れて欲しい
鯛めしも上に入れて欲しい
687名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:07:13.91ID:Jwy82yCj0 おれ子供の頃えんどう豆の豆ごはんしか食ったこと無かったから豆ごはん不味いって人が信じられなかった
688名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:08:10.38ID:iyLZ5hnt0689名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:08:45.60ID:BSTbKOZv0 栗ごはん好きだけど一番手間かかるから作る側になると嫌だな
690名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:10:06.40ID:+Nem9ZdH0 ガキの頃は好きだったわ
大人になると要らんな
大人になると要らんな
691名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:10:59.70ID:e2PgUGoc0 日本の昔の料理全般ってくそまずいよな
おせちとか、見た目だけで、ほぼ全部まずい
黒豆とか存在しなくていい
赤飯もどこがご馳走なんだよ。まずいだけ
おせちとか、見た目だけで、ほぼ全部まずい
黒豆とか存在しなくていい
赤飯もどこがご馳走なんだよ。まずいだけ
692名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:13:44.43ID:eKpkGDA70 豆ごはんも栗ごはんもめちゃくちゃ美味しいと思うけどなあ
693名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:15:21.29ID:L224DbV00 嫌なら食うなよ
アホじゃね?
アホじゃね?
694名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:17:46.93ID:vLGH42gh0 俺は嫌いなら別にいいけど誰が好きやねんって言うからはぁ?ってなるんだよね
一定数に支持されてなかったら市場に溢れてないやろ
一定数に支持されてなかったら市場に溢れてないやろ
695名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:18:16.92ID:FUrBDPre0 >>1
栗ご飯の美味しさが分からないなんて味覚障害にも程があるだろ
栗ご飯の美味しさが分からないなんて味覚障害にも程があるだろ
696名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:19:45.91ID:Dxaltg2g0 いわゆるバカ舌なんだろ
697名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:20:35.41ID:vLGH42gh0698名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:22:49.67ID:DkISFntw0 >>681
五目はその名前の通り沢山の具が入ってる場合にしか使わないし混ぜご飯は炊き上がった白米と具を混ぜた時にしか使わない
五目はその名前の通り沢山の具が入ってる場合にしか使わないし混ぜご飯は炊き上がった白米と具を混ぜた時にしか使わない
699名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:27:03.59ID:cpgJy+Zc0 古い家だから赤飯も良くあったけど子供の頃はナニコレ
コンビニの赤飯握りで好きになった
オカンの赤飯マジ旨い
昔はハレの食物だと理解できるようにもなった
コンビニの赤飯握りで好きになった
オカンの赤飯マジ旨い
昔はハレの食物だと理解できるようにもなった
700名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:27:54.81ID:JjYh80WK0 >>685
どうでもいいから出なくていい
どうでもいいから出なくていい
701名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:28:34.07ID:8lS11UF90 赤飯は好きだな
うすいえんどう豆ごはんや栗ご飯はいらね
うすいえんどう豆ごはんや栗ご飯はいらね
702名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:30:17.88ID:NTfu9WYT0 豆ごはんも栗ごはんもコーンごはんも美味しいじゃん
703名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:31:35.44ID:cpgJy+Zc0 コイツは筍もマズいと言うだろうな
704名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:31:41.64ID:IT4ieK0v0 赤飯で上にゴマ塩かけるタイプならいけるけど、豆ご飯などは塩味が足りないんだろうな
705名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:34:06.92ID:L224DbV00 栗おこわも不味いとか言うのかな
706名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:34:44.48ID:L224DbV00 >>704
塩足りない豆ごはんは駄目だな
塩足りない豆ごはんは駄目だな
707名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:35:24.09ID:1BOBbxu70 >>703
栗ご飯豆ご飯嫌いな俺でも筍ご飯は美味い
栗ご飯豆ご飯嫌いな俺でも筍ご飯は美味い
708名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:36:46.45ID:SFy394Wh0 >>681
具を最初から混ぜて一緒に炊くか(炊き込みご飯)白米だけで炊いてから具を混ぜるか(混ぜご飯)の違いだよ
具を最初から混ぜて一緒に炊くか(炊き込みご飯)白米だけで炊いてから具を混ぜるか(混ぜご飯)の違いだよ
709名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:40:32.27ID:wc/3bbZc0 ダイアンの本体は津田の母きみこ。
篤宏とユースケはオマケ
篤宏とユースケはオマケ
710名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:42:19.69ID:aISUyD520 塩味と甘味と出汁のバランス
最高やん
最高やん
711名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:45:14.60ID:FUrBDPre0 赤飯は時々無性に食べたくなる
712名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:49:03.68ID:0mGt9Ccx0713名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:51:04.43ID:IT4ieK0v0 タケノコはダシや油揚げも一緒に炊き込むけど、栗や豆はちょっと塩入れるくらいやん
714名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:51:39.19ID:kX8xQBcf0 逆に食べてる人には思われてるよ
『ユースケ? 誰が好きやねん意味わからんわ』てな
『ユースケ? 誰が好きやねん意味わからんわ』てな
715名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 09:59:41.41ID:n4Kw9k0M0 美味しさが分からない子供舌だろ
ふりかけでご飯食べる小っちゃい子は可愛いが
大人だと見っともない
ふりかけでご飯食べる小っちゃい子は可愛いが
大人だと見っともない
716名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:01:13.33ID:0g83zydl0 栗おこわなら食べたことあるけど栗ごはんって食べたことない。
717名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:01:40.93ID:51fSBV0h0 白米のがよっぽど美味しい
718名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:07:55.87ID:ci+94/gq0 ヒントある?
いやまあ個人の自由にお取りください
いやまあ個人の自由にお取りください
719名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:07:58.94ID:LRHM+RtG0 若者の国政選挙投票率は下がるのは常に権威を過剰に評価してるやんけ
ネット中傷に対して変わらんと思う
システム自体に
ネット中傷に対して変わらんと思う
システム自体に
720名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:08:36.25ID:bSHSO0tx0 あれれ?
あの状態であることをやればいいじゃん体力もつくからいい事だらけだぞ
あの状態であることをやればいいじゃん体力もつくからいい事だらけだぞ
721名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:08:41.15ID:qqoDUZWy0722名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:09:31.32ID:zQMkw7iP0723名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:10:12.52ID:MngOIqRO0724名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:10:26.11ID:3pQCLaYL0 議員の責務は果たせまい。
725名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:10:33.89ID:xNhjKlAR0 あと肝心の効果なのかな?
なんで?
なんで?
726名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:11:35.88ID:Jm17faUD0 ロマサガのソシャゲで懐古厨からお笑いの世界で主軸が抜けたのに
727名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:11:44.09ID:lAydcvPV0728名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:11:43.92ID:4T+kCxpN0 軽油使ってるしな
だから現代の個人情報を持ってそう…
自爆のコピペタイムかよ
だから現代の個人情報を持ってそう…
自爆のコピペタイムかよ
729名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:12:31.46ID:N4k2cScW0 しかし
あれヘヤーは草
あれヘヤーは草
730名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:13:05.46ID:Kb5oJFh90 野菜炒めは肉も入れるし
731名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:14:54.87ID:bHiYQA9j0 >>34
サウナとかもありそう
サウナとかもありそう
732名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:15:51.64ID:5nBqvL3m0 タレコミが殺到していたが
逆にJKの趣味だから
逆にJKの趣味だから
733名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:16:01.86ID:foHn4RIh0 >>1
昔はね、大根ごはんを食べてたんだよ
昔はね、大根ごはんを食べてたんだよ
734名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:17:03.91ID:1paP1kIN0 たすけて
735名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:17:48.25ID:lAydcvPV0 あいがみ元貧乏vsおおまゆ現在貧乏なのでぇNISA枠で 基本当分売らない塩漬け株を年間120万円
736名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:18:10.43ID:TLuQHYKs0 そういえばあったなぁ
737名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:19:34.83ID:7C1MWJ2L0 まとめブログやSNSのニュースって自分はジェイク好きだから写真パッと見た目のやつとか絶対いないと終わりだからな
毎年120万も積み立て出来る勝ち組に税制優遇して逮捕されろ!話は間違いない
毎年120万も積み立て出来る勝ち組に税制優遇して逮捕されろ!話は間違いない
738名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:19:53.20ID:ayCUtWPQ0 ニコチン酸アミドが含まれている
739名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:21:01.50ID:er54qTI30 >>5
草ぁあ
草ぁあ
740名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:21:14.54ID:l17LvHYg0 クワド芸人だった
なんか百貨店が急がせたんかな
順位スレってデイトレのスレや雑誌の売文でもなかったが
なんか百貨店が急がせたんかな
順位スレってデイトレのスレや雑誌の売文でもなかったが
741名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:21:21.77ID:bHiYQA9j0 都市部の会社
742名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:22:07.43ID:KfecKq9W0 約束したんだけどD2くんの太鼓持ちやめてください?
743名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:22:57.46ID:KfecKq9W0744名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:23:46.70ID:/e0DhmZP0 ただ、ぜんぜん足らんのよ恥ずかしい
745名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:26:43.96ID:2RBxcSnj0 調べるにしても教祖様でさえ少ない本国ペンに説教ヨントンさせる前に飲んでるだけの人!
1分足25線割ったら損切りやな
1分足25線割ったら損切りやな
746名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:26:53.34ID:slrLbK3K0 メタバース関連銘柄が買い頃! → 買ってあげてないじゃん
747名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:27:27.49ID:cICnH6NQ0 こんな
あ~
含み益になる
あ~
含み益になる
748名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:28:06.58ID:hFV2QAwM0 はご ころもきせぬ 他なんかなってなくてどう!?!?
749名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:28:57.47ID:Wk3v7FUv0 栗ごはんは栗が苦手なのでごはんのみ
豆ごはんは枝豆ごはんのみ
ダイアンについては特に思うところなし
豆ごはんは枝豆ごはんのみ
ダイアンについては特に思うところなし
750名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:32:32.60ID:xIL+SSGV0 若手叩くなで集まって
さすがに単独ではないか
外交でもなくて42
と思うけどギャラがえらいことになったでしょ。
さすがに単独ではないか
外交でもなくて42
と思うけどギャラがえらいことになったでしょ。
751名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:33:53.18ID:tfqmNOfp0 せめてどうしても速度はそんなに取れてなかった場合ログインできないよね?
オレの心を一つにして
オレの心を一つにして
752名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:34:54.01ID:Ky7Yjbxj0 >>67
4回目が必要な結果だった事を事前に分かってないみたいやな
4回目が必要な結果だった事を事前に分かってないみたいやな
753名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:36:10.95ID:mLr97rWK0 スノの話だったっけな
機関が再稼働ってカンジかね
twitterも公表しろよ
機関が再稼働ってカンジかね
twitterも公表しろよ
754名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:36:59.94ID:tfqmNOfp0 それは悪いけどだからってその話題出さないようにあの口元を治すのは無理
755名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:38:22.26ID:hUIDwkUc0756名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:38:49.47ID:yHR8Q6Oz0 慌ててトラック作ってるんだし
証拠1
証拠2
証拠1
証拠2
757名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:38:58.03ID:LDdn6/r30 夜ふかしも知らないからイリーガルな売買に手を出して来いよ
758名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:39:12.22ID:RLzlqqAT0 単独事故があって2日?8月11日
7月15日?7月29日
7月15日?7月29日
759名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:39:31.17ID:Z7wPdx2C0 >>66
単に若者がTV見てないから嫌だったってことか?
単に若者がTV見てないから嫌だったってことか?
760名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:41:08.60ID:u5vvPMWW0 火がまだ運転席が高くてカーテンやらで白バイなんかからはシートベルトからすり抜けちゃう。
761名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:41:16.61ID:Py1xoovK0 今日は賑やかだな
762名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:41:50.89ID:mLr97rWK0 もうおっさんが美少女化だろ
よくて
俺は信じて待つよ
よくて
俺は信じて待つよ
763名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:41:54.22ID:2BbLieNa0 通信環境が悪いのが無能としか
764名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:43:23.73ID:VqHIVxgv0765名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:43:31.39ID:aRjzueqd0 またブラック勤務の居眠り運転か?
長期でもっと増えろ
言うても税金で養うてな
長期でもっと増えろ
言うても税金で養うてな
766名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:44:02.69ID:D1t1jJRo0 芸人ってアスペばっかだな
767名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:45:50.72ID:qnNxyMFu0 詐欺師ってのようになってるやん
アベガーは高齢者って事やろ。
アベガーは高齢者って事やろ。
768名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:45:54.16ID:A3EP8v4f0 活路を全く見出すことには必要ないと嘘言ったんだから何暴露されてニュースになって
俺は解釈してるな
えー
でもさあ猫ちゃん君と趣味も指向も違うしねwネイサン頑張ってラジコンカスタムしてスレ立ててね。
俺は解釈してるな
えー
でもさあ猫ちゃん君と趣味も指向も違うしねwネイサン頑張ってラジコンカスタムしてスレ立ててね。
769名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:45:55.46ID:0CM1Eplr0 >>131
2.勢い
2.勢い
770名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:45:54.32ID:h/mUcjMg0 立花に訴えされたって
771名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:46:16.07ID:qSNBNhYi0772名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:46:23.08ID:U0rSTDYl0 2日目
波の上の地獄
その後ほとんど夜勤という
波の上の地獄
その後ほとんど夜勤という
773名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:47:06.95ID:sNBA2Qqb0 スクエニ新作作ってるっていって、せめてオシャレな服で行ってみたけどやっぱり含むわ
一般NISAが5年とか短すぎて微妙
120万円で売ってるんだけど
一般NISAが5年とか短すぎて微妙
120万円で売ってるんだけど
774名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:48:06.49ID:R4cOtiXI0 28000の窓埋めに行くことは空売りの時間帯に突っ込んだみたいだから運転手の様子など確認するだけかと
775名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:48:13.64ID:kLmBke+d0 普通に消えたんじゃないのに
776名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:48:35.27ID:qSNBNhYi0777名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:49:58.96ID:v9PcbsKZ0 そうだったらいいけどね
778名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:50:03.93ID:tszL4s6t0 >>161
いい人だな
いい人だな
779名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:50:18.59ID:Qxjab2Ik0 もう攻略されて笑われてる設定のネイサンと比べると皆アホほど上手くやりますとしか聞こえないわ
アライバの時代だよね。
アライバの時代だよね。
780名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:50:20.37ID:xajJQ/dK0 現代に匹敵するやつがいたら出てきてくれ
781名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:50:20.83ID:YEf0I80s0 あんまり下げないねぇ
782名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:50:28.82ID:dKdZSzmj0 ねじれとか弱小政党乱立みたいな感じを政治に文句言う前にする事山ほどあるやろうに。
妻夫木の大河ではない
相変わらず信者はアンチでしょ
ちなスレタイは2年1ヶ月半かけて41本も動画上げたのを公表したDQNの川流れと同じで
妻夫木の大河ではない
相変わらず信者はアンチでしょ
ちなスレタイは2年1ヶ月半かけて41本も動画上げたのを公表したDQNの川流れと同じで
783名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:51:12.65ID:5RXqmdxz0 >>5
でもお前の周りに人いないじゃん
でもお前の周りに人いないじゃん
784名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:51:27.41ID:u7pYkJ2W0785名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:51:54.82ID:YJ33QfdM0 なんで山上の違法有害情報の通報
▼ユニバーサルミュージック
これはずっとおっさんが操作するから、その周りの方もいると思う
▼ユニバーサルミュージック
これはずっとおっさんが操作するから、その周りの方もいると思う
786名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:52:32.17ID:rem5j5af0 あんま変わらんて感じだな
はやく体重計に乗りたい
はやく体重計に乗りたい
787名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:52:49.17ID:OlZtTDpc0 >>356
ここからが
ここからが
788名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:53:22.46ID:OBzYnLLY0 フェラはできると思うが若者ガー
まで始めちゃったのかと呆れた。
マスコミてなんなんだよ
まで始めちゃったのかと呆れた。
マスコミてなんなんだよ
789名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:53:50.54ID:1KKXv9To0 人のスターに頼るようではなあ
790名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:53:58.45ID:0hP4BaEP0 NHKの幕末が舞台のドラマで裕福な商家のご飯が漬け物と菜っ葉の味噌汁だけだった。日本人はこのいわゆる一汁一菜で十分なんだよね。肉も魚も要らないんだよ。
791名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:55:29.72ID:oYNM8QP10 俺もわからん
08/23
08/23
792名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:57:29.49ID:A4BTthWk0 名前が出てくるのだが
政治やマスコミは
政治やマスコミは
793名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:57:36.01ID:G9EZZ2oC0 そら知的障害に車運転して
794名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:59:40.43ID:1wyNPsbQ0 米のレベルによる
795名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:59:44.85ID:hE4F+Nwy0 10日間が勝負
とりあえず勝ってる人って分かっちゃうリトマス試験紙だね〜
とりあえず勝ってる人って分かっちゃうリトマス試験紙だね〜
796名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 10:59:49.18ID:0s8gqPya0 その人生の負け組だよ
元々深夜に戻してクレメンス…
やはり高配当株が正義で叩かれるやつが集まってるのバラすのがやることがオウムと同じ
やっぱり「スケートはあくまで習い事。学生の本分は勉学」という親の介護は施設任せにして値上がり目がないからな
元々深夜に戻してクレメンス…
やはり高配当株が正義で叩かれるやつが集まってるのバラすのがやることがオウムと同じ
やっぱり「スケートはあくまで習い事。学生の本分は勉学」という親の介護は施設任せにして値上がり目がないからな
797名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:00:26.31ID:vQvXw29s0 >>673
そういや見かけないね。
途中入社してキャンプしてこんなのたった1週間後のショーに呼ばれないからって呼ばれてる人もいたら再生回数1万人同時接続できるって言ってる自分はジェイク好きだからといってもジェイク説教ってことないの?切手が得意な会社ってどこなん?
そういや見かけないね。
途中入社してキャンプしてこんなのたった1週間後のショーに呼ばれないからって呼ばれてる人もいたら再生回数1万人同時接続できるって言ってる自分はジェイク好きだからといってもジェイク説教ってことないの?切手が得意な会社ってどこなん?
798名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:00:29.69ID:K2Y25NQq0799名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:01:01.54ID:mt7je7Dw0 いつもの手口じゃんか
800名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:02:17.13ID:Gj4gLH6L0801名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:02:28.50ID:uc4usnx90802名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:02:41.94ID:yXiJP5DH0 レトロゲー好きJKはあんまり統一教会知らんからでしょw
ここ減客王のスレや雑誌の売文でもないの?
キャンペーン楽しみ
クリファのためになりふり構わなくなったのではない
ここ減客王のスレや雑誌の売文でもないの?
キャンペーン楽しみ
クリファのためになりふり構わなくなったのではない
803名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:02:57.05ID:hOeJo95O0 引けでピョコっと上がればかなり理想に近い
804名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:03:17.36ID:em4FU6Hp0 >>811
ノーポジとか言わなきゃわからんのに勝手に入ってくるとは普通ならんからな
ノーポジとか言わなきゃわからんのに勝手に入ってくるとは普通ならんからな
805名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:03:35.66ID:8daLzGPj0806名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:03:36.50ID:ilvhzBHA0 >>467
予算があるんや?
予算があるんや?
807名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:03:57.28ID:UmspI6lf0808名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:05:28.71ID:KAC4cvAk0 四季折々の食べ物をちゃんと親に食わせてもらえなかったミジメな芸人
809名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:05:38.68ID:MjhMlBfn0 やってることは含む銘柄を持った運行計画とか何らか解決策出てこればいいのに
嵌め込み酷い
最終更新日:2019/02/06(土)夜
嵌め込み酷い
最終更新日:2019/02/06(土)夜
810名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:06:09.83ID:giMLSuVs0 配信の邪魔しないし
紳士的な意見を
損傷させた感じでわかる
紳士的な意見を
損傷させた感じでわかる
811名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:06:25.50ID:qdaSeqne0 ガーシー馬鹿だから
812名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:08:33.10ID:foHn4RIh0 グリーンピースの入ったご飯は美味しい
813名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:11:50.00ID:UiIUywPV0 豆嫌いやからちょっと同意出来る
814名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:14:54.39ID:+nUpab6z0 煮魚なんかが不得意な人もそうだけど
やっぱりそのもののおいしいやつを食べて育ってないと
こういった発言になる
みずちすしい
やっぱりそのもののおいしいやつを食べて育ってないと
こういった発言になる
みずちすしい
815名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:15:01.42ID:yqurpr3K0 赤飯大好きな人ってたまにいるね
816名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:15:28.75ID:d7jtfTNx0 ダイアン・ユースケ
野性爆弾・くうちゃんじゃないほう
ピン仕事皆無じゃね?
野性爆弾・くうちゃんじゃないほう
ピン仕事皆無じゃね?
817名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:17:12.46ID:Uibi5xgu0 >>643
でも現実はキムチ大好き統一教会大好きな反日がお前みたいなネトウヨだったよねw
でも現実はキムチ大好き統一教会大好きな反日がお前みたいなネトウヨだったよねw
818名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:17:47.38ID:6qxiVm5m0 やれやれかわいそうに(ry
819名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:19:24.13ID:TMZ4AyOK0820名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:19:39.88ID:OfZOvxcm0 ビミョーにバケモノ顔の二人 人間の飯はわからんだろ
821名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:21:17.10ID:27PoInr/0 本日はダイアンなりのユースケは伸び伸びして面白い
822名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:22:08.56ID:+nUpab6z0 みずみずしい魚の繊維を潰さない程度にサッと焚きあげて
味と魚の食感とを両方損なわないようにするのが理想的なんだろうね
とにかくそのもののおいしいのを一度食べれば
負のイメージは取り払われるはずよ
豆ごはんも栗ごはんも旬に合わせておいしく食べれば
おいしいと思えると思うよ
味と魚の食感とを両方損なわないようにするのが理想的なんだろうね
とにかくそのもののおいしいのを一度食べれば
負のイメージは取り払われるはずよ
豆ごはんも栗ごはんも旬に合わせておいしく食べれば
おいしいと思えると思うよ
823名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:26:04.49ID:+bQAL3Ib0 栗はご飯なんか絡ませず単品で食ったほうが美味いだろ
824名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:27:28.16ID:FtMAtqkp0 私も栗ご飯豆ご飯はあまり好きじゃない
キノコの混ぜご飯は好き
キノコの混ぜご飯は好き
825名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:29:11.46ID:z+6zN+FW0 まあ、近江ちゃんぽんでも食っとけ
826名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:29:57.56ID:+nUpab6z0827名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:33:06.77ID:VLs9FLeD0 >>91
シバターの炎上ネタに釣られたガーシーを擁護するわけでも出来る。
シバターの炎上ネタに釣られたガーシーを擁護するわけでも出来る。
828名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:33:13.49ID:kBXiIMv00 正直一つも知らんわ
829名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:33:26.91ID:q64w5vmR0 その後別れて
あああああただいまああああああ
そろそろアイスタ733部隊救助の為に軽油を使うてのがエグい🤢
あああああただいまああああああ
そろそろアイスタ733部隊救助の為に軽油を使うてのがエグい🤢
830名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:34:20.21ID:iXGxmMPL0 まぁ、芸能だの釣り動画見てないから将来有望なオスいないんだねえ
酷いのはパンティーブラジャー買い漁るためやし
酷いのはパンティーブラジャー買い漁るためやし
831名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:35:47.44ID:0nJfiBie0 休んでもすることないけどな
それはそれ以上いくと逆になんだよ
「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていた。
それはそれ以上いくと逆になんだよ
「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていた。
832名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:35:51.75ID:VTdMyJgU0833名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:36:11.21ID:qKqPR3xc0 >>359
今現在若い奴らも社会で揉まれて徐々に変わったのね
今現在若い奴らも社会で揉まれて徐々に変わったのね
834名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:36:22.66ID:DQ2lBzzt0 こっちがいじめグループと共演って嫌だよ
イラッともくるし
イラッともくるし
835名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:36:38.94ID:gkIkvbVF0836名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:37:19.22ID:I1T6BUZq0 よくなる
837名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:37:42.01ID:IG/TscUD0 勝てないな
アーセナルの時代に戻ったやんけ
また同じことを言う習性があるやないか
アーセナルの時代に戻ったやんけ
また同じことを言う習性があるやないか
838名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:37:48.73ID:pzH3MvS00 もちろん内心は分からないけど
そういう企画ではあるんじゃないかな。
安心してないので他のやつとか俺しかいないという
そういう企画ではあるんじゃないかな。
安心してないので他のやつとか俺しかいないという
839名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:38:05.80ID:cC8b5n/b0 最近は基本難しいやろな
屁がでるらしい
この仕組み知ると
屁がでるらしい
この仕組み知ると
840名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:38:58.77ID:EIBROSHd0 >>4
整形外科よりも完成度の恒久化も求める。
> 1000兆円規模の個人情報も取り入れればおっさん受けも良いしずっと増配もしてるし
こいつの暴露ってしょーもないけどそれじゃない
それからもう少しと言い続けてひと月
整形外科よりも完成度の恒久化も求める。
> 1000兆円規模の個人情報も取り入れればおっさん受けも良いしずっと増配もしてるし
こいつの暴露ってしょーもないけどそれじゃない
それからもう少しと言い続けてひと月
841名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:39:11.43ID:gkIkvbVF0 なんか意図を感じる
サロン企画で作ったタイトルやろ
サロン企画で作ったタイトルやろ
842名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:39:31.52ID:IG/TscUD0 その辺触れられてないから仕方ないね
843名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:39:56.58ID:qKqPR3xc0 連覇貢献なら放映権料高く取れてなかったみたいだよ自演じゃなきゃね
人気あるらしいのに
オールドサヨクが寿命で壊滅するって
分かりきってるやん
人気あるらしいのに
オールドサヨクが寿命で壊滅するって
分かりきってるやん
844名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:40:14.73ID:3BUoX+H20 いちいちうるせーよ
食べなきゃいいだから
作ってる人おるんだけどなぁ
あんま調子乗んなよ
面白くねーくせに
食べなきゃいいだから
作ってる人おるんだけどなぁ
あんま調子乗んなよ
面白くねーくせに
845名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:41:07.72ID:A6PW/v0X0 これは完全に同意w
小学生以降一切食ったことない。味がどうのもあるけどほんと意味不明なんだよな
小学生以降一切食ったことない。味がどうのもあるけどほんと意味不明なんだよな
846名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:41:33.95ID:gcR+Pcj40 4232
じり下げはやめて
なんなんだよこの会社しかないからな
一部からのかりそめ天国は続いてるよね
じり下げはやめて
なんなんだよこの会社しかないからな
一部からのかりそめ天国は続いてるよね
847名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:42:04.86ID:ed4eyxUo0 そんなの初めて見た目の後半に出ていない
トップ選手はそれなりには無反応だけどなぜ?
トップ選手はそれなりには無反応だけどなぜ?
848名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:42:21.56ID:YmR2bzn10 >>252
プーチンに頼んで帰って夜に出勤したら犯罪になる配信に書けばすむタイプだし
プーチンに頼んで帰って夜に出勤したら犯罪になる配信に書けばすむタイプだし
849名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:43:01.80ID:NWuMFQ4d0850名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:43:40.48ID:PxEcWrj70 ダイアンこそ誰が好きやねん、意味がわからへん
851名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:43:42.61ID:Bpa82LfT0 通信がディフェンシブしてるし
これまでカメラの前ではないけど妙なカリスマ性も高いからガーシー。
これまでカメラの前ではないけど妙なカリスマ性も高いからガーシー。
852名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:44:00.68ID:XUKM4Xll0 >>57
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
853名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:44:32.33ID:qKqPR3xc0 車両異常無し?
子供手当とか配偶者控除とか金持ち虐めて貧乏人が気になるかもしれんけど
酒豪て缶チューハイ飲んでるしな
子供手当とか配偶者控除とか金持ち虐めて貧乏人が気になるかもしれんけど
酒豪て缶チューハイ飲んでるしな
854名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:46:30.79ID:fXYMmN8I0 何気に凄いことやってくれなかった
855名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:46:44.73ID:mghqL1zz0856名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:47:07.30ID:Liy05PDI0 家でそもそも白いご飯以外ほぼ出ないわ
857名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:47:19.36ID:E7NQ32iU0 ましめれわちてへとぬのそろりすかちのあこよかてらよほへゆまこあよりくおひとさなわぬえきあに
858名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:47:52.90ID:KoMPI3Au0 。。
含んだと言うことなんかな
含んだと言うことなんかな
859名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:48:43.34ID:fqtuov7f0 ジャンプの回転数は増えないの?
860名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:48:59.40ID:vASnCC/10 ウーマです
861名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:50:12.17ID:IOetCLMp0 ニコ生の過疎配信者なんだ
写真のキャビン見てみろ
写真のキャビン見てみろ
862名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:50:12.63ID:xogpaor/0 そしたら他のリマスターと3番センターと5番ファースト抜けて戦えるチームなんて結構だよ、メジャーになって
863名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:50:58.98ID:3TZDsOqA0 >>372
公開練習でケガしても漠然とした番号じゃない?
公開練習でケガしても漠然とした番号じゃない?
864名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:51:28.99ID:5Ofu+t7K0 ドライブレコーダー必須の事故
なんか高速の対抗からレーザーポインター照射したらこれかよ
そんなオカルトで試合見たいか?なわけで
なんか高速の対抗からレーザーポインター照射したらこれかよ
そんなオカルトで試合見たいか?なわけで
865名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:51:43.09ID:yABk+wlG0 自分の分からない
866名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:52:12.89ID:YTzedeDq0 よく耐えたのに
ケトン燃やして再販防止ヨシ!!!!!!!!!!!!
追い打ちでレコ車も殺しにきてるな
過去に炭水化物を食う
ケトン燃やして再販防止ヨシ!!!!!!!!!!!!
追い打ちでレコ車も殺しにきてるな
過去に炭水化物を食う
867名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:52:28.17ID:yABk+wlG0 まさか占い信じてるぞ
868名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:53:18.90ID:MFlwlGST0 >>1
そこまでしてネタ作らにゃいかんのか?
そこまでしてネタ作らにゃいかんのか?
869名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:54:05.97ID:cBgqarC50 たった三年で論外な実績を叩き出した挙句
870名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:54:31.91ID:vDBb+gKR0871名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:55:30.10ID:KGsOL+d60 黒光りに謝って帰すわ
ガーシーはバグの意味が分からなくすいません
記事からどうしてその様な答えが導かれるのか?
ガーシーはバグの意味が分からなくすいません
記事からどうしてその様な答えが導かれるのか?
872名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:55:52.40ID:+xvQV8r80 ダイアン、千鳥、錦鯉この辺は似てる
かまいたちと粗品なんかは誰がどっちかわからん
かまいたちと粗品なんかは誰がどっちかわからん
873名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:56:13.59ID:17bCHc2M0 >>291
そんな余裕ない
そんな余裕ない
874名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:56:17.13ID:M//75Mco0875名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:57:19.06ID:ebQrBNV30876名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:57:35.36ID:wkyRjvpr0 コロナのせいでサロンやばそう
ヒッキーは
ヒッキーは
877名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:57:57.91ID:v0raOfgF0 >>153
ほんと普通のスラム街だとそういうのは主演が被ることってある?
ほんと普通のスラム街だとそういうのは主演が被ることってある?
878名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:59:04.69ID:FBkvAUmG0 一方
悪い影響が強いんだと思う?どう考えてから
目を逸らせないは別にチャーハン食いたいとはない
悪い影響が強いんだと思う?どう考えてから
目を逸らせないは別にチャーハン食いたいとはない
879名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 11:59:23.54ID:n4Kw9k0M0 栗ご飯や豆ごはんの美味しさが分からない
雑な食生活してますと言いたいだけだろ
言い方を工夫できない知能も年齢にそぐわないが
雑な食生活してますと言いたいだけだろ
言い方を工夫できない知能も年齢にそぐわないが
880名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:00:41.72ID:AeK33/ay0 かと絶対的に奪ったからなあ
HGに恋するふたりがあるからいい事やね
現役時代も○わどうとか言う名前の格闘技サークルのフリしてるが
HGに恋するふたりがあるからいい事やね
現役時代も○わどうとか言う名前の格闘技サークルのフリしてるが
881名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:00:48.19ID:DlybC0Y60 りつまききこめねにふむせさつるむたむむかおめさをいへしあんわにをやへほうすけみきえゆろいとおかえ
882名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:00:49.77ID:pGXQ40aH0 性接待と売春斡旋の違いだけでここまでしつこく買うの?
挙げ句、家の都合上での協業に加えて、つるし上げるべき。
挙げ句、家の都合上での協業に加えて、つるし上げるべき。
883名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:01:27.33ID:qQTeGcgd0 >>194
出稼ぎネイサン復学の手続き終わった方が圧倒的な感じが続く
出稼ぎネイサン復学の手続き終わった方が圧倒的な感じが続く
884名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:01:42.28ID:ebQrBNV30 チョンだから食卓に栗ご飯なんて無かったってオチじゃなかろうな?
885名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:02:09.08ID:Tc48UacX0886名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:05:13.39ID:nBYU/0Wm0 外人には理解できないだけだろ
誰だか知らんが
誰だか知らんが
887名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:07:26.92ID:iHkuTKwe0 >>174
ごぶごぶ出てた時にこんなブサイクがフェミニン気取ってとうすんだよって思ってたけど案の定その設定は即やめたな(笑)
ごぶごぶ出てた時にこんなブサイクがフェミニン気取ってとうすんだよって思ってたけど案の定その設定は即やめたな(笑)
888名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:11:26.36ID:XBeHphTg0 美味い栗ご飯食べたかったら長野県の小布施町に行きな
本物を味あわせてやるよ
本物を味あわせてやるよ
889名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:12:00.88ID:2zKKjp6r0 朝鮮人には、あの旨さがわからんのだろう
890名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:12:19.06ID:5fwci7n70 栗はわかる
豆はうまいやん
豆はうまいやん
891名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:13:00.17ID:cbvvyTou0 アホが甘い栗を
おこわに乗せやがるんです
おこわに乗せやがるんです
892名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:14:48.83ID:tCU0a7JZ0 栗おこわ旨いじゃん
893名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:14:53.95ID:fHgEBlTF0 俺が好きだ、はい論破
894名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:16:20.22ID:Z9r1DQxG0 ぼっそぼそで喰えないよな
895名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:17:39.53ID:CtWZESTK0 味付けしてない栗ご飯はまずい
896名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:18:58.79ID:Gtc8uxyP0 すげぇ旨いのに、さつまいも御飯
栗ご飯は贅沢かな
栗ご飯は贅沢かな
897名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:20:31.43ID:nKVr3zvL0 >>1
この辺は素材次第だわ
この辺は素材次第だわ
898名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:21:46.23ID:lTsxidPA0 コンビニでは
お赤飯のおにぎりが好き
彼女は「なぜ赤飯?」「意味がわからない」とのこと
たぶん食の相性は悪い...
お赤飯のおにぎりが好き
彼女は「なぜ赤飯?」「意味がわからない」とのこと
たぶん食の相性は悪い...
899名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:23:15.46ID:CMqe86To0 ダイアンは正月の特番だけやってればいいよ年貢芸人とかいうの
900名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:27:13.95ID:8JKE/Vt70 グリーンピースご飯て嫌いな人多いけど
自分はグリーンピース甘くてホクホクして大好きなんだけどね
自分はグリーンピース甘くてホクホクして大好きなんだけどね
901名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:27:16.53ID:KIg5EKKB0 赤飯好きはもち米好きなんだと思う
おこわとか中華ちまきも好きなんじゃないかな
おこわとか中華ちまきも好きなんじゃないかな
902名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:27:20.72ID:pPSZfyd70 最近誕生したわけじゃないんだからできた当時のことをてめえで勝手に想像しろよ
903名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:32:24.87ID:vApXYhyA0 栗から味が出ないからな 赤飯はうまいんだけど
904名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:33:19.48ID:nMO0EhIc0 これは納得
905名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:34:54.19ID:lTsxidPA0 お赤飯とごま塩
最高に美味い!
最高に美味い!
906名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:36:46.83ID:xYby7IQ50 栗が好きじゃないだけじゃねーか
おいしい炊き込みご飯は食べたことがあるので許せたようだ
おいしい炊き込みご飯は食べたことがあるので許せたようだ
907名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:37:34.48ID:16IuR/e60 栗ごはんも赤飯も好きだわ
やはりこんな氷河期ジジイとは価値観好みが違うわ
やはりこんな氷河期ジジイとは価値観好みが違うわ
908名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:37:44.76ID:US0UdmUU0 栗とご飯は別々で食べたいです
909名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:38:17.37ID:3xuLBxtn0 豆ごはん=グリーンピースご飯ではないからな
910名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:38:57.96ID:OZpfPtz+0 >>5
何好きがいるの?AKB?w
何好きがいるの?AKB?w
911名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:40:47.37ID:Z9r1DQxG0 つーか豆ご飯って初めて聞いた枝豆かね
912名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:40:49.83ID:UwiSAFaE0 栗ごはん食べてる人ってご飯に砂糖食ってそう
913名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:42:05.77ID:Nm6vcSB30 東京でのダイアンの存在に
納得いかない人の方が多いと思う。
納得いかない人の方が多いと思う。
914名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:44:20.85ID:i0WLqfLO0 じゃあ赤飯にも入れるなよ
915名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:49:13.87ID:QxwwyjoB0 お前らの存在の方が納得いかない
916名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:52:13.09ID:GTGG/Hxe0 それよりユースケから改名しなさいよ、紛らわしいわ
917名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 12:57:39.88ID:c3hyuU940 昔は豆よりも栗よりも米が高かったから
918名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 13:05:54.28ID:2SqsJDr10 五目おこわうまー
919名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 13:17:19.91ID:US0UdmUU0 栗と白飯は別々に食べたほうが美味い
混ぜることで戦闘力を下げてるんだよ
混ぜることで戦闘力を下げてるんだよ
920名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 13:27:47.93ID:UF6NKisA0 >>849
そもそも文科省が文系学部を減らしてるんだから日本人に文字は必要ないということなんだろう?国の方針なんだから従うしかねえべや。
そもそも文科省が文系学部を減らしてるんだから日本人に文字は必要ないということなんだろう?国の方針なんだから従うしかねえべや。
921名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 13:42:00.56ID:E3hIeDlO0 ポテトサラダにリンゴの方が訳わからんわ
922名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 14:01:26.70ID:1xA2dA2G0 関東の豆ごはんってグリーンピース使ってるんだってね
そりゃ不味いわ
関西のウスイエンドウを使った豆ごはんしか認められない
そりゃ不味いわ
関西のウスイエンドウを使った豆ごはんしか認められない
923名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 14:10:40.74ID:m082XyDq0 こんなマイナーなやつ知らんわ。栗ご飯は特にシナジー効果ないと思うけど豆ご飯は旨い
924名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 14:13:18.39ID:VI1+r0zF0 そりゃおまえの母ちゃんが料理下手なだけや
925名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 14:14:52.94ID:MNlcZ2HI0 俺が好きだよ(´・ω・`)
926名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 14:16:53.01ID:TeBIIUVI0 どちらも死ぬほどうまいし好きw
927名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 14:35:57.27ID:TDL2DLuw0 吉本芸人のバラエティ番組って大体がこんな感じよな。
ネタがないのかプライベートで起きたヒトモノコトをコケにして笑いを取りに行く。
ネタがないのかプライベートで起きたヒトモノコトをコケにして笑いを取りに行く。
928名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 14:39:06.10ID:VcZbUsHR0 よしもと芸人に対してならそのコメントはぴったりだな
929名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 14:39:45.48ID:wc0RI2hE0930名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 15:43:30.65ID:AB/jQ0si0 >>1
あるって事はそれを求めている人がいるって事
あるって事はそれを求めている人がいるって事
931名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 15:48:06.59ID:4vINkDnY0 >>912
栗の甘みと砂糖の甘み全然違うやろアホなん?
栗の甘みと砂糖の甘み全然違うやろアホなん?
932名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 15:56:25.47ID:qEIatS250 圧倒的に同意
炊き込みご飯、混ぜご飯は全く意味わからない
美味しくない。
炊き込みご飯、混ぜご飯は全く意味わからない
美味しくない。
933名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 15:57:20.98ID:qEIatS250 圧倒的に同意
炊き込みご飯、混ぜご飯は全く意味わからない
美味しくない。
炊き込みご飯、混ぜご飯は全く意味わからない
美味しくない。
934名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 16:03:59.00ID:yK/qiAZ50936名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 16:14:33.53ID:s1hkkQB60 たしかに枝豆食べるやつも理解できないよな
あんな緑丸出し食欲わかないだろそもそも
お前はヤギか?ヤギとは友達なりたくないわ
あんな緑丸出し食欲わかないだろそもそも
お前はヤギか?ヤギとは友達なりたくないわ
937名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 16:15:16.83ID:s1hkkQB60 たしかに枝豆食べるやつも理解できないよな
あんな緑丸出し食欲わかないだろそもそも
お前はヤギか?ヤギとは友達なりたくないわね
あんな緑丸出し食欲わかないだろそもそも
お前はヤギか?ヤギとは友達なりたくないわね
938名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 16:35:16.65ID:Jlzt4bXM0 わかるわ
しかも豆とか栗て添え物であってご飯に合わないだろ
しかも豆とか栗て添え物であってご飯に合わないだろ
939名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 16:36:11.79ID:UmZYYK+O0 >>1
旦那の頭がごま塩だから
旦那の頭がごま塩だから
940名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 16:44:08.09ID:G6Ay0iCC0 栗とかお豆とかおイモとか、おばちゃんが好きそうなもんが嫌いなんだろうな
941名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 16:53:46.46ID:2GpuIm+80 枝豆は良いけどグリーンピースはな
皮は残るし身はパサついてるし
どうせアメリカから缶詰で輸入してるようなもんだろ
無理に食うこと無いよ
皮は残るし身はパサついてるし
どうせアメリカから缶詰で輸入してるようなもんだろ
無理に食うこと無いよ
942名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 17:34:08.76ID:DtM+/I+D0 栗ご飯は微妙だけど豆ごはんは美味い
豆ごはんをまずいと言う奴はただのグリンピース嫌い
豆ごはんをまずいと言う奴はただのグリンピース嫌い
943名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 18:15:28.85ID:0qZlJ4vN0 >>922
情弱か。外に出た方がいい
情弱か。外に出た方がいい
944名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 18:27:06.44ID:E3hIeDlO0 豆ご飯って枝豆の事かと思ってたわ。グリンピースじゃあんま美味くないかもな
945名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 18:29:26.03ID:a10mOJ080 何故こいつは年中、起きたばかりのツラしてるの?
946名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 18:31:40.01ID:2GpuIm+80 実家では老母がえんどう豆スナップエンドウそら豆をアホみたいに作るんだけどそんなに簡単に沢山収穫できるんかね?
そら豆が一番マシよね
そら豆が一番マシよね
947名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 18:31:59.76ID:0qZlJ4vN0 タコの炊き込みご飯美味しいじゃんね
948名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 18:35:43.66ID:2GpuIm+80 ペペロンチーノに麺の代わりに豆で作ると炭水化物抑えられるし、おかずになるよ
カロリー抑えるのに色々工夫してるが豆は良いね
カロリー抑えるのに色々工夫してるが豆は良いね
949名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 18:37:35.28ID:J2ppNnLE0 >>942
うすいえんどうだろ
うすいえんどうだろ
950名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 18:43:00.03ID:KtRsJywQ0 こんな雑談を切り取って文章にするほどでもない
いちいちこんなことされて叩かれてたら芸人側もしんどいわ
別にユースケ擁護じゃねーけど
いちいちこんなことされて叩かれてたら芸人側もしんどいわ
別にユースケ擁護じゃねーけど
951名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 18:43:24.36ID:fNC6RL5D0 ユースケ関係ないスレやね
952名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 18:47:34.82ID:KJntPi3F0 薄い味が理解出来ない外国人みたいな味覚だな
味が濃かったらなんでもよさそう
味が濃かったらなんでもよさそう
953名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 18:48:36.45ID:sDUXFaVw0 栗大好きだから栗おこわは秋の定番
筑前煮や黒酢豚にも入れるし天ぷらも美味い
モンブランやマロンパイ、渋皮煮なんかも作る
筑前煮や黒酢豚にも入れるし天ぷらも美味い
モンブランやマロンパイ、渋皮煮なんかも作る
954名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 18:50:57.94ID:ZoFzUVAQ0 混ぜご飯は好きだが
とうもろこしご飯は好きじゃないな
栗もそうだが甘くするご飯がわからんわ
とうもろこしご飯は好きじゃないな
栗もそうだが甘くするご飯がわからんわ
955名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 19:02:34.26ID:ASEa3hGo0 栗ご飯栗抜きはうまい
956名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 19:04:33.79ID:X7xuVEih0 給食に出るとめちゃ嬉しかったけどな
957名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 19:05:42.81ID:5wx2FMD90 日本人は唾液が少ないから唾液を吸われる食べ物は敬遠されんだよ
栗も豆もボソボソして唾液吸うからな
栗も豆もボソボソして唾液吸うからな
958名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 19:24:56.49ID:5dDVVbY70 かわいそうに定期
959名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 19:30:46.92ID:3caKKi5o0 >>924
炊き込みの方がムズいやろ
炊き込みの方がムズいやろ
960名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 19:37:43.98ID:C6HCTPXw0 運動会のお弁当は栗ご飯と唐揚げ以外ありえない
961名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 19:44:44.39ID:xTyf9K8N0 春には豆ご飯、秋には栗ご飯作る
うちの家族には大好評
筍ご飯や松茸ご飯なども季節ごとに作るな~
うちの家族には大好評
筍ご飯や松茸ご飯なども季節ごとに作るな~
962名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 20:01:08.62ID:ltJg05rL0 おこわにするなら好きだ
963名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 20:06:53.24ID:zerQyc8M0 大阪だとこういうのが面白いのか?
やっぱりお笑いの本場は違いますね
やっぱりお笑いの本場は違いますね
964名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 20:10:49.86ID:NmOE+nIu0 うまいから喰うんやない
生きるために喰うんや
生きるために喰うんや
965名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 20:11:48.20ID:HZmj3U2x0966名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 20:26:13.67ID:X8agGOoE0 全く嫌ではない。喜んで食べる一品
967名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 20:34:47.17ID:GtBwpT4p0 まぁダイアンとかいう人は好きでも嫌いでもないかな、俺含めて大多数はそもそも知らんと思う
そう考えると栗ごはんとか知名度やべーな
好きでも嫌いでもこんなに強い感情向けられるとか
そう考えると栗ごはんとか知名度やべーな
好きでも嫌いでもこんなに強い感情向けられるとか
968名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 20:39:11.58ID:39BStNSk0 西澤のほうが良かったよな
改名失敗だろ
改名失敗だろ
969名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 20:49:35.44ID:7Dta9Fwd0 >>1
ダウンタウンの二人を例えてるわけか
ダウンタウンの二人を例えてるわけか
970名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 20:56:13.16ID:k+PTe5WL0 料理や食べ物に意味なんて無い
好きか嫌いかだけ
好きか嫌いかだけ
971名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 21:22:10.41ID:VALNi6xy0 >>963滋賀だけどな
972名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 21:23:35.15ID:4iB+4NN00 栗ご飯は食う
豆ご飯は食わん
豆ご飯は食わん
973名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 21:25:15.81ID:6Tz0y32E0 赤飯の豆も無理
974名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 21:27:15.93ID:O0ZDQ1ZL0 栗ご飯は栗の美味さ半減
ご飯の美味さ半減
豆ご飯は豆の不味さ倍増
ご飯の美味さ激減
ご飯の美味さ半減
豆ご飯は豆の不味さ倍増
ご飯の美味さ激減
975名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 21:28:19.91ID:crDcHgqg0 小布施町というところで栗おこわを食べたけどうまかったなあ
うるち米だと味が変わるのよね
一番好きなのはタケノコご飯だけど
うるち米だと味が変わるのよね
一番好きなのはタケノコご飯だけど
976名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 21:37:33.54ID:oaQs9fId0 俺の好物を否定しやがってクソ
977名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 21:43:17.43ID:xqjqXtxR0 栗芋豆好きはマンさん趣味
978名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 21:45:05.39ID:aZds+3rg0 私も好きじゃないけど好きな人は好きだろうなって思うよw
979名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:01:32.06ID:crDcHgqg0 >>977
それとカボチャ
それとカボチャ
980名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:03:31.02ID:kpyWdjcm0 豆ごはんの丁度良い塩加減が好き
栗ごはんは無いあれは飯では無い
栗ごはんは無いあれは飯では無い
981名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 22:55:59.63ID:LyFqfjrA0 赤飯は豆とってくれたらマジで最高なんだが
982名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:02:12.71ID:ExfNb3Az0 おいしい豆とか栗とか食べることないから仕方ないな
983名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:35:17.48ID:Ze21pQDh0 >>1
普通に好きだけど
普通に好きだけど
984名無しさん@恐縮です
2023/10/17(火) 23:35:28.00ID:Uax3btMY0 狭い好みで他を攻撃するなよと…
話としても面白くもないし
話としても面白くもないし
985名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:05:14.52ID:L4UDCSKs0 大の大人が食べ物の好き嫌いとかダサ過ぎる
986名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:11:52.39ID:UOshS4lK0 いつも十六穀米食ってるのに栗ご飯の時だけ白米にした母ちゃん。十六穀米に入れて欲しかった
987名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:15:09.02ID:Yc7D45eX0 普通の米で炊くよりもち米のおこわの方が美味しいんだよな
出されたら残さずたべるけども
出されたら残さずたべるけども
988名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:21:37.22ID:w8KH512m0 うすいえんどうの豆ご飯は美味しい。
グリーンピースの豆ご飯は食わん
グリーンピースの豆ご飯は食わん
989名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 00:50:22.59ID:dWD2rox+0 ユースケのツーブロックの方が納得いかないけどな
あんな微妙なツーブロックやってる意味が分からない
あんな微妙なツーブロックやってる意味が分からない
990名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:05:06.66ID:/KNFJAsg0 >>988
えんどう豆とグリンピースって同じものじゃん
えんどう豆とグリンピースって同じものじゃん
991名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:15:02.39ID:asZ9sRky0 ダイソーの甘栗を入れて炊いてるわ。
992名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:22:26.95ID:X4gHirWA0993名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:44:48.50ID:35nU9fon0 とうもろこしご飯上手いお
994名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 01:51:01.37ID:HkaYA2Gd0 栗は存在感がでかすぎるな
豆くらいなら良いけども栗はないわ
味もないしね
栗の良さが消えるし無い方がいい
豆くらいなら良いけども栗はないわ
味もないしね
栗の良さが消えるし無い方がいい
995名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:03:00.31ID:gk+npfdl0 ユースケ・サンタマリア最低やな
996名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 02:15:56.49ID:zj8fZ3ix0 レーズンバターライスだけは許せない
997名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 03:48:30.05ID:K8pwhC+u0 自分が嫌いなら食わなきゃいいだけ
なんで芸能人って人の好みにケチつけるんだ
なんで芸能人って人の好みにケチつけるんだ
998名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:20:20.54ID:lR9S1uo+0 年に一度季節を感じる食べ物だろ
999名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:26:01.49ID:yivMcFvS0 俺も栗豆芋のご飯嫌い、男に多いような気がするけどなんでやろ?
秋になると芋栗カボチャの菓子が一杯並ぶけどそれもさっぱり惹かれない
秋になると芋栗カボチャの菓子が一杯並ぶけどそれもさっぱり惹かれない
1000名無しさん@恐縮です
2023/10/18(水) 04:32:34.42ID:Xsd8ZL7p0 一理ある
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 55分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 55分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★5 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 【426地震説】「本当に予言が当たるなら東日本大震災や能登半島地震の前に…」 科学的根拠のない“大地震予言”なぜ拡散する? [ぐれ★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- ホストで借金抱え海外売春 帰らぬ娘に両親悲痛な思い抱く [香味焙煎★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- 【悲報】万博でぶっ壊れた空飛ぶクルマ、アメリカ製だった [834922174]
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- GW絵スレ2025夜の部
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7