X



視聴者が選ぶ『心が震えたTBSドラマ』TOP30 「金スマ」で発表 3位は「JIN-仁-(2009年)」2位は「半沢直樹(2013年)」 [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
垢版 |
2023/10/14(土) 14:02:16.01ID:o5uruiN19
https://mdpr.jp/drama/detail/3999654
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/IqXY/wm/IqXYEXNUSmkcCQ7nC2P6wLIjWuq2s-ic5y25oStltbM.jpg
2023.10.13 23:04

13日放送のTBS系「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」2時間スペシャル(よる8時54分~)では、視聴者の心が震えたTBSの名作ドラマTOP30が発表された。

◆TBS名作ドラマTOP30
1位:VIVANT(2023年)
2位:半沢直樹(2013年)
3位:JIN-仁-(2009年)
4位:逃げるは恥だが役に立つ(2016年)
5位:ドラゴン桜(2021年)

6位:Beautiful Life ~ふたりでいた日々~(2000年)
7位:下町ロケット(2015年)
8位:ROOKIES(2008年)
9位:TOKYO MER~走る緊急救命室~(2021年)
10位:テセウスの船(2020年)

11位:サラリーマン金太郎(1999年)
同率12位:男女7人夏物語(1986年)
同率12位:オレンジデイズ(2004年)
14位:花より男子(2005年)
15位:99.9-刑事専門弁護士-(2016年)

16位:陸王(2017年)
17位:3年B組 金八先生(1979~2011年)
18位:GOOD LUCK!!(2003年)
同率19位:パパとムスメの7日間(2007年)
同率19位:ごめんね青春!(2014年)

21位:砂の器(2004年)
22位:新参者(2010年)
23位:華麗なる一族(2007年)
同率24位:ブラックペアン(2018年)
同率24位:ノーサイド・ゲーム(2019年)

26位:大恋愛~僕を忘れる君と(2018年)
27位:ATARU(2012年)
28位:天皇の料理番(2015年)
29位:池袋ウエストゲートパーク(2000年)
30位:義母と娘のブルース(2018年)

※金スマ調べ
2023/10/14(土) 14:03:45.59ID:5WFkpcY60
★人生で衝撃を受けた大学5選

1位 天使大学
 圧倒的プレゼンスでまさに天上天下唯我独尊状態

2位 山陽小野田市立山口東京理科大学
 東京ドイツ村(千葉県)を超えた逸材

3位 東大阪大学
 東大?阪大?いいえ、東大阪大です!
     ∧∧
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、 
 こども学部をよろしく

4位 北九州市立大学
 北大?九大?いいえ、北九大です!
     ∧∧
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、  ̄
 軽量低偏差値の公立(=どっかの自治体がやってる私立)

5位 長崎シーボルト大学
 医学部無し、じゃぁ文学部?それも無し。でもシーボルト
 舐めとんのか
2023/10/14(土) 14:04:02.68ID:lKb3oYHm0
なんうまやろ
2023/10/14(土) 14:04:10.46ID:jO2+S8TR0
ふぞろいは?
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:05:30.06ID:+NXBcOY90
>>1
トップ5の羅列見るだけでげんなりする
最近見たTBSドラマランキングの間違いじゃないのか?
2023/10/14(土) 14:05:30.23ID:dEkMCibB0
震えない
2023/10/14(土) 14:05:50.39ID:9Xx+FSfe0
スクールウォーズとか大映ドラマだろが
2023/10/14(土) 14:06:08.91ID:rQbR1kpU0
こういうので最近の作品挙げる人なんなの
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:06:16.81ID:BDRgS1Fs0
高校教師
2023/10/14(土) 14:06:23.57ID:WOo6x+iD0
TBSなら菊池桃子が出てた男嫌い、山口智子のスイートホーム、浜ちゃんと中山美穂のやつが面白かったわ
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:07:02.71ID:64dkfxk90
木更津キャッツアイがないので解散ニャー
2023/10/14(土) 14:07:02.85ID:OPpudYaO0
逃げ恥で心震えるとか、どんな人生送ってきたんだ…

あと、白夜行とか世界中入ってないのもおかしいだろ!
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:07:04.58ID:DlZN78Cv0
奥さまは18歳
刑事犬カール
ナッキーはつむじ風
が入ってないじゃないか
やり直し
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:07:11.59ID:WMIlXfbR0
ふぞろいの林檎たちでしょ
2023/10/14(土) 14:07:17.60ID:w3oniICf0
人間失格
2023/10/14(土) 14:07:35.78ID:K3ELwhN10
もしも学校が、がないだと!
2023/10/14(土) 14:07:48.15ID:i3QRASzz0
白夜行は?
最愛は?
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:07:50.81ID:Vo7XCRI/0
https://youtu.be/wy4IeVyMPKg
2023/10/14(土) 14:08:25.24ID:E3UeW1pi0
刑事犬カール懐かしい
犬が電話に出るやつだっけ
一時期犬が旅するドラマやたらとやってたな
2023/10/14(土) 14:08:56.28ID:UDYJSUKs0
ケイゾク、白夜行がない
2023/10/14(土) 14:09:04.72ID:feRyg8ds0
男女7人は夏より断然秋
2023/10/14(土) 14:09:13.24ID:Wbgyy9Kq0
歌姫だろ
2023/10/14(土) 14:09:22.54ID:dZzFQam40
この中では花より男子と金八先生しか見たことない
セテウスの船というタイトルはなんか面白そうな響きだね
洋ドラばっかりだったからなぁ
2023/10/14(土) 14:09:24.85ID:pENDr9FG0
野島ドラマが上位独占だろ
高校教師、人間・失格、無かったことにするなよ
誰が選んだんだ?この偏ったランキング
2023/10/14(土) 14:09:29.59ID:GIhMXnVv0
日本沈没だろ 震えたわ歓喜で
2023/10/14(土) 14:09:27.46ID:ka+vZcWL0
QUIZ
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:09:50.54ID:KeIK1AlQ0
>>1
「岸辺のアルバム」は何位だ?
2023/10/14(土) 14:10:23.86ID:1IFBxUay0
Summer Snowがない
2023/10/14(土) 14:10:58.71ID:H0gmp/iJ0
アンナチュラルは上位に入る
2023/10/14(土) 14:11:18.86ID:0+aWtNXM0
何故か1位のタイトルだけ見たことないや
2023/10/14(土) 14:11:29.93ID:116BqR4U0
サラリーマン金太郎を見て心が震えたやつがいるのか?
パパとムスメの七日間を見て心が震えたやつがいるのか?
ごめんね青春!を見て心が震えたやつがいるのか?
2023/10/14(土) 14:12:20.62ID:Ru5xEuVN0
仁だなぁ
2023/10/14(土) 14:12:20.11ID:ormII1L90
十年愛
もしも願いが叶うなら
人間・失格
セカンドチャンス
2023/10/14(土) 14:12:23.86ID:VXNKEfYM0
はいすくーる落書
2023/10/14(土) 14:13:30.89ID:tz9zIv8s0
>>1
全く心震えないドラマかき集めててワロタ
2023/10/14(土) 14:13:33.77ID:fncdlC7F0
ラブレターだろ
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:13:54.35ID:sBmtPctK0
VIVANTつまらなかったのに、VIVANT上げばかりなのはなぜ?
2023/10/14(土) 14:13:56.36ID:VqBsr0wr0
VIVANTはねーわ
よっぽと予算かけて転けたのが悔しいんだろうな
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:14:00.72ID:sBmtPctK0
VIVANTつまらなかったのに、VIVANT上げばかりなのはなぜ?
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:14:00.03ID:ubfViy5B0
JIN-仁-ならまだ理解の範囲だが
VIVANTとか馬鹿しかいないのか?
2023/10/14(土) 14:14:09.50ID:1lwsueHu0
>>1
ごめんね青春ってなに?
あとIWGPは別に心は震えないだろ
2023/10/14(土) 14:14:15.46ID:VcnYcpR90
完全に福澤監督接待だったからなぁ、昨日の特番。
TBSなら生野慈朗、土井裕泰、この2人が手掛けた作品が入るのが普通だよ。
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:14:35.24ID:yOcAWujp0
>>3
あのラスト素晴らしかったな
2023/10/14(土) 14:14:37.73ID:VqBsr0wr0
>>12
青い鳥もないな
2023/10/14(土) 14:15:05.84ID:VqBsr0wr0
>>22
あれは隠れた名作
ラストが良い
2023/10/14(土) 14:15:28.85ID:LAUrh2Bh0
>>1
やけに2000年代後半~が多いね
90年代消し去ろうとしてんの?
ドラマのTBS!と言われてたのは90年代だぞ
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:15:36.82ID:ubfViy5B0
こういうのってステマみたいなもので危険だよな
2023/10/14(土) 14:16:05.39ID:dZzFQam40
WOWOW版の下町ロケットをこの前見たが
オーソドックスな訴訟もののドラマだった
主役の三上はよかったよ
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:16:22.24ID:2msZlc6N0
Gメン75以外有り得ん
2023/10/14(土) 14:16:24.43ID:fnNZy69T0
逃げ恥は意外と面白いけど「心が震えた」系じゃないやろ
2023/10/14(土) 14:16:22.46ID:fgBVwTv00
若葉のころ好きだったな
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:16:58.33ID:ENyvizi20
鉄板少女アカネが入ってない
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:17:02.43ID:Q4ofODwx0
男女7人のVTRでさんまだけカットされてたけどなんで放送NGなんだよ
2023/10/14(土) 14:17:48.61ID:j08fPJHj0
>>1
野島伸司×伊藤P吉田P時代のドラマが最高峰のTBS
2023/10/14(土) 14:17:50.85ID:kwWtA/N90
番組的に、砂の器とATARIがツートップじゃないと駄目じゃないか。
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:18:04.35ID:pjugGRLs0
「官僚たちの夏」
日本人に愛国心があった時代の話。
2023/10/14(土) 14:18:17.57ID:xyuXanCw0
半沢直樹は心震えるっていうかカタルシスがね
凄いよね
2023/10/14(土) 14:18:28.40ID:sQ4tz4bP0
安堂ロイド
2023/10/14(土) 14:18:31.81ID:46TE+B1P0
最近のドラマなら視聴者が見る気になるけど
20年以上前のドラマ上位にしても見る気にはならんでしょ
2023/10/14(土) 14:18:31.88ID:ems4EgqB0
タイガー&ドラゴンが無いやり直し
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:18:40.97ID:4z/ucRag0
妻、小学生になるがない
2023/10/14(土) 14:18:50.62ID:bPRJD6I10
>>51
俺は青の時代が好きやった
2023/10/14(土) 14:19:01.48ID:rVJo8nxO0
いやいやセカチューと白夜行やろ、
2023/10/14(土) 14:19:09.06ID:Vopbvntm0
中居はキムタクドラマについてなんか語ったんか?
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:19:33.84ID:ubfViy5B0
30位以内に愛していると言ってくれも入ってないのかよ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:19:56.40ID:+vJVBTeA0
つか最愛が入ってないのか
話題になって受賞しまくってたのに
2023/10/14(土) 14:20:10.34ID:QZG39kwT0
TBSドラマ振り返ると
野島伸司作品避けるのは無理あるんだよなぁ好みは別として
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:20:10.47ID:4z/ucRag0
ずっと、あなたが好きだったがない
2023/10/14(土) 14:20:30.88ID:ZmzNq6fJ0
白夜行無しって何か仕組んでるだろ
2023/10/14(土) 14:20:33.49ID:J0MvczQO0
このランキングは酷いな。まず一位がありえない。
ここ最近だと俺の家の話が面白かった
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:20:33.23ID:QrEPPf370
うちの子に限って
2023/10/14(土) 14:20:50.45ID:vx190i3E0
1位、うちの子にかぎって
2位、華やかな誤算
3位、人の不幸は蜜の味

TBSってくくりでなくとも、今までも見たドラマベスト3がこうなってしまう
2023/10/14(土) 14:21:02.66ID:dZzFQam40
織田裕二のトレンディードラマ
カンチのやつはテレビ局が違うのか
当時は詰まらんかったが再放送で見て面白かった
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:21:01.68ID:ubfViy5B0
JIN-仁-
ふぞろいの林檎たち
愛してると言ってくれ

この三つだな
2023/10/14(土) 14:21:16.63ID:LivpGUcH0
TBSに限定されてもドラマなんてどこのテレビ局かなんて覚えてない
2023/10/14(土) 14:21:20.88ID:IZ0H2D4n0
toheart~恋して死にたい~
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:21:43.61ID:4z/ucRag0
日曜劇場ワースト視聴率1位のごめんね、青春がなんで入ってんだよ
2023/10/14(土) 14:22:06.63ID:BS7wY+Hx0
>>73
それフジテレビ
2023/10/14(土) 14:22:15.02ID:MkjwJAMi0
岸辺のアルバム、ふぞろいの林檎たち…
入ってないのか
2023/10/14(土) 14:22:18.15ID:MbeF8qKX0
>>37
実質VIVANT特番みたいなもんだったからなぁ
ドラマランキングはVIVANTが堂々の1位!までのお膳立て
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:22:19.41ID:8sdQjPc20
ガキが選んでるな

金八先生、加藤優に勝てるテレビドラマはない!


圧倒的首位だわ
2023/10/14(土) 14:22:37.37ID:jiDIVRJl0
名作という意味では仁だな
あれだけ風呂敷を広げながら誤魔化しのない素晴らしい終わり方だった
2023/10/14(土) 14:22:40.81ID:TDvrwtgs0
うちの子にかぎってもパパはニュースキャスターもとんぼもランクインしてないって
またジャニタレが出てるか出てないかで決めたのか
アホらし
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:23:18.87ID:QrEPPf370
家族ゲーム
噂の刑事トミーとマツ
セーラー服通り
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:23:29.49ID:ubfViy5B0
>>81
金八は殿堂入り
2023/10/14(土) 14:23:29.59ID:67dJpiwy0
TBS=野島作品だわ、やっぱ
高校教師人間・失格未成年
ここら辺は衝撃的で心震えたわ
2023/10/14(土) 14:23:47.74ID:G2twsZ5C0
Nのためにがないのはおかしい
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:24:33.45ID:4z/ucRag0
>>84
家族ゲームは長渕版に限るね
松田版はただ気持ち悪いだけだし櫻井版は論外
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:25:04.86ID:upt+Hh+s0
ドラマで震えることがない(´・ω・`)
2023/10/14(土) 14:25:07.25ID:pEjPHhuh0
TBSドラマはSummer Snow観たのが最後
2023/10/14(土) 14:25:07.87ID:rN1eY1+m0
アリスの棘
2023/10/14(土) 14:25:26.50ID:HQENR2Bc0
キムタクドラマに名作無し
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:25:28.98ID:Ktz5H1vV0
昔のドラマ強烈シーン
・ひとつ屋根の下→妹強姦
・とんぼ→長渕刺殺
・金八2→加藤松浦逮捕連行
・愛と言う名のもとに→チョロ首吊り
・愛と言う名のもとに→最終回でチョロ生き返る
2023/10/14(土) 14:25:29.94ID:VuayQfrq0
一位はサマースノーだろ
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:25:51.65ID:9sJtC+j/0
>>88
カバチタレもフジは良かったけどTBSの櫻井版は最悪だったな
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:26:04.84ID:XvQ8vl880
稲垣吾郎とハセキョーのMの悲劇だな
2023/10/14(土) 14:26:28.52ID:ZspTRe8h0
アンナチュラルが何で入ってないのさ?
2023/10/14(土) 14:26:37.54ID:dZzFQam40
藤原竜也が小学校で警察官をやるドラマがよかった
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:26:41.63ID:+jXA7F0Q0
東芝日曜劇場?
東芝か無くなったけど・・・
2023/10/14(土) 14:26:45.57ID:OPpudYaO0
>>44
それも名作!
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:27:01.77ID:8sdQjPc20
>>93
チョロは回想で出ただけだろ
2023/10/14(土) 14:27:53.54ID:5qhRB5NB0
初期の金八だな

ファーストシーズンで坂本龍馬知った
あと、加藤が警察に連行されるときの世情で、中島みゆき知った
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:28:01.08ID:4z/ucRag0
青い鳥は親子丼ってもラストキモかったけどゾクゾクはしたな
2023/10/14(土) 14:28:07.29ID:7Bafai4O0
リバースは?
2023/10/14(土) 14:28:08.12ID:fP01gf320
人間失格はインパクトあったな
当時の新聞社への投稿数が記録的な数だったらしいし
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:28:20.62ID:QrEPPf370
キイハンター
Gメン'75
2023/10/14(土) 14:28:32.87ID:Gv3ZP1FO0
改めて最近野島の「人間・失格」観たら想像以上に面白すぎて一気に観てしまった
この作品、観てしまうとかなり引きずる
2023/10/14(土) 14:28:56.35ID:bsi9SX100
水戸黄門
大岡越前
江戸を斬る
2023/10/14(土) 14:28:57.73ID:L/A+9Uxm0
そんなに面白いのか
2023/10/14(土) 14:28:59.53ID:J0MvczQO0
>>93
人間・失格の斎藤洋介の水死体もなかなか
2023/10/14(土) 14:29:03.97ID:dMUNReE80
少女に何が起こったかは入ってないのかよ
2023/10/14(土) 14:29:08.53ID:5qhRB5NB0
昔のTBS版の大岡越前も良かったな

NHK版は口の上手い詐欺師感
2023/10/14(土) 14:29:46.85ID:2yd9m6Ax0
逃げ恥ってTBSだっけ?
タイトルがふざけてるからフジだと思ってた
見て無いけど
2023/10/14(土) 14:30:05.91ID:g5xC0S4W0
星野源が苦手で観てないんだけど逃げ恥ってそんなに面白いの?
2023/10/14(土) 14:30:08.26ID:duVNHm1L0
白夜行、俺の家の話が入ってないのか
2023/10/14(土) 14:30:12.47ID:XSCBCqGk0
TBSにあれだけ貢献した大映はガン無視かよ
2023/10/14(土) 14:30:15.15ID:Y7+iWCv/0
とんぼ
タイガー&ドラゴン
歌姫
夜行観覧車
2023/10/14(土) 14:30:19.88ID:zy+WIXay0
4位はない、、
ガッキーと石田ゆり子の存在感だけが神

話は気持ち悪かったし、つまらないドラマ
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:30:29.50ID:g9UnqOeQ0
>>1
とりあえず1位にVIVANTはない
それだけは言える
2023/10/14(土) 14:30:33.69ID:Kww0AY8Z0
白い巨塔はフジだっけか
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:30:37.37ID:Ktz5H1vV0
>>102
ジジババの中島みゆきファンは9割が金八から入ってる
みんな言わないだけ
2023/10/14(土) 14:31:18.62ID:116BqR4U0
昔 ドラマと言えばTBS
今 ドラマと言えばテレ東
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:31:23.02ID:0fnwH4xU0
TBSなら仁と高校教師と金八の世情の流れる回くらいかなぁ
他は面白かったけど心は特に震えない
2023/10/14(土) 14:31:35.97ID:VXNKEfYM0
>>108
つまり
高橋元太郎は凄いって事だな
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:31:36.53ID:LxXXVemg0
タイガータイガーじれっタイガー
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:32:27.41ID:B+ecfV6v0
VIVANT見てないなあ
話題に入れないから見ないとって焦るほどの周囲の熱量も感じない
1位はありえないだろうな
2023/10/14(土) 14:32:46.39ID:5JhUUU8R0
脚本も演技も質が低下した
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:32:50.18ID:0fnwH4xU0
>>123
あとギボムスの最初のやつも良かったな
続編は蛇足だった
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:33:11.76ID:Ktz5H1vV0
今のドラマってほとんど枠で視聴率決まるからな
朝ドラ以外で勝ち組なのがTBS日曜劇場
あとテレ朝のシリーズ物が謎に視聴率高い
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:33:54.95ID:oItgvXq60
VIVANTは最近放送されたからだろうな。3年経ったらトップ10に入っているかどうか。
1位は仁ーjin- 2位半沢直樹  3位ドラゴン桜 4位下町ロケット 5位以下は同じようなもん。でも、柔道一
直線とサインvは好きだったな。どちらかが思い出補正で5位かな。個人的に。
2023/10/14(土) 14:33:56.02ID:VuayQfrq0
>>1
逃げ恥なんてゴミが4位の時点で捏造ランキングだと分かる
ATARUが入ってるのも中居の番組だから忖度
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:34:08.31ID:0fnwH4xU0
>>126
番組中に演出家のインタビュー特集があったからな
まあ接待ランキングなんじゃね
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:34:14.43ID:2msZlc6N0
>>81
下らねえ
Gメン75のヨーロッパロケの前には金八など形無しだわ
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:34:17.97ID:M8HlXvMs0
ビバント2作りたいだけ
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:34:23.62ID:HJvYMc6t0
>>64
VTRのみでスタジオコメントなし
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:35:50.39ID:h6uZzz7D0
ナースステーション
2023/10/14(土) 14:36:07.62
>>93
高校教師が1番やばい
高校教師(京本政樹)が生徒(持田真樹)を無理やりレ○プ
父親(峰岸徹)が娘(桜井幸子)を近親相姦でヤリまくっていた
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:36:12.37ID:hCV6Esy10
オヤジぃ
内容は忘れた
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:37:22.48ID:0fnwH4xU0
>>103
あれは話はともかく夏川結衣が
この世のものと思えないくらい綺麗だった
2023/10/14(土) 14:37:37.23ID:kYdlHysM0
野島伸司に依存してた時期のドラマはなかったことになってるのかな
2023/10/14(土) 14:37:38.92ID:sFInxC8Q0
白い影、1択!!
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:37:43.89ID:vMNqZNP00
好きなドラマはあってもどのTV局だったかなんていちいち覚えてないわ
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:38:08.55ID:oItgvXq60
そういえば・・specが入ってないな。
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:38:13.18ID:6VO3VQFH0
高校教師とか未成年もTBSなんちゃうの?
野島のやつは除外なのかな
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:39:50.91ID:DWkkL+5y0
白夜行ないしセカチューもないやんけ
山田孝之と綾瀬はるか嫌いかよ
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:40:10.05ID:jonMCr030
>>72
うちのこにかぎってはあの回だけでしょ
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:40:20.61ID:2EQWbwhB0
未成年ないのはな
2023/10/14(土) 14:41:20.20ID:lyNbeOBc0
岸辺のアルバム
2023/10/14(土) 14:42:05.83ID:jmboKtMO0
くそつまらないVをあげるためだけの嘘っぱち企画
2023/10/14(土) 14:42:35.97ID:NEiCCMbS0
タイトルわかるの6つしかない

>>12
白夜行面白かった
2023/10/14(土) 14:42:44.96ID:Jwf5OdZ00
>>81
ジュリー喜多川が出てるからNG
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:42:50.20ID:iVVU+dju0
>>129
昔のフジの月9、今のTBSの日曜劇場

もうそこに局の全力を集中してスポンサー料稼ぐって感じだもんなぁ
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:43:22.82ID:Ktz5H1vV0
金八1で唐突に物語とまるで無関係に登場した「トドを殺すな」
お茶の間がドン引きした歌w
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:43:28.24ID:nWK5Ac6y0
>>8
若い層
って事にして作り手は最近の作品の方が優れてることにしたいでしょ。現役スタッフの士気も上がるしな。
2023/10/14(土) 14:43:33.17ID:h5/kWPCD0
愛なんていらねえよ、夏
2023/10/14(土) 14:44:18.48ID:lyNbeOBc0
>>9
これ
あと未成年と人間・失格
2023/10/14(土) 14:46:06.98ID:RRYGJUCY0
ビバンよりその前にやってたラストマンの方が面白かったけどな
役所広司も二宮も演技上手くないし、それなら福山雅治で十分だし
2023/10/14(土) 14:46:15.67ID:AunJ9g7/0
ふぞろいの林檎たちが好き
2023/10/14(土) 14:46:23.43ID:1bBlJ/Nn0
やたら大作の触れ込みだったVIVANTがスターウォーズのパクいやオマージュて時点で萎えた
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:46:27.07ID:BosqsKtv0
>>1
> 同率19位:ごめんね青春!(2014年)

主役が満島ひかりに変更されてたと記事になってた
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:46:34.40ID:6VO3VQFH0
>103
ラストでトヨエツとキスしてる女の子
16くらいだよね
今ならめっちゃ問題になってると思う
2023/10/14(土) 14:46:48.28ID:IxfMQTFB0
協奏曲と想い出にかわるまでが入ってないとか
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:47:21.90ID:Ktz5H1vV0
NHKの遥かなる山の呼び声のリメイクがいいわ
今日最終回だからお前ら見とけどうせ暇なんだろ
2023/10/14(土) 14:47:35.70ID:vtU7Da4T0
銭ゲバは日テレか
2023/10/14(土) 14:47:57.31
>>156
聖者の行進は入れてあげないのか? 
知恵遅れなのをいいことに雛形あきこが性奴隷にされてたとか実話ベースの話だからな
2023/10/14(土) 14:48:22.59ID:dK0AXxQ40
また仕込みかw
vivantの続編やる気だな
2023/10/14(土) 14:48:27.03ID:NEiCCMbS0
>>103
一部がよかった
寝転んで夜空を見上げるシーンと主題歌がハマりすぎてた
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:48:28.45ID:hP+d5TgH0
ありがとう
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:48:32.70ID:VNg4KhoE0
大恋愛はめちゃくちゃ良かったわ
小池徹平のキャラはいらなかったけど
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:48:33.50ID:yOcAWujp0
>>124
さすがスリーファンキーズ
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:48:36.07ID:9x6IKUb40
逃げ恥の新年スペシャルがフェミの説教ドラマになってた
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:49:21.49ID:nWK5Ac6y0
>>127
昔の役者はカンペ読んでるだけって江口が言ってた
カンペの仕込み方は凄いって褒めてたけど。
2023/10/14(土) 14:49:34.87ID:NEiCCMbS0
小川範子が出てるドラマに外れなし
2023/10/14(土) 14:49:48.68ID:nRf6J2DN0
Beautiful Life一択
2023/10/14(土) 14:49:54.32ID:AMuv4Tth0
大映ドラマが1本も入ってない
2023/10/14(土) 14:50:37.16ID:AxKHrEBB0
岸辺のアルバムちゃうんか
2023/10/14(土) 14:50:39.45ID:d/hmsSJX0
金妻
2023/10/14(土) 14:50:51.50ID:9FKJpomF0
野島伸司のドラマが入ってないとか有り得ないだろ
いまTBSに残ってる制作スタッフが担当してたドラマ沢山ランクインしてるんだろうなw
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:52:20.94ID:Ktz5H1vV0
>>172
ゴッドファーザーの撮影でマーロンブランドがセリフ覚えてこないから
相手俳優のお腹にカンペ貼ってたって言ってたなw
2023/10/14(土) 14:52:32.29ID:m3UIfvwV0
夫婦道入ってないじゃんどうなってんの
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:52:44.90ID:6VO3VQFH0
去年youtubeにあったから全部見たけど
予備校ブギってのも面白いドラマだね
早稲田の滑り止めが日大って
むかしはマーチとか言う概念ないのかね
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:53:13.69ID:oDhFU9w+0
べっぱんは面白かったけど衝撃的だった
初めて日本にぺっぱんみたいな組織があるんだと知ったし
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:53:13.94ID:hqrUgFiN0
>>27
それだなぁ
水害で家が潰されていくシーンなんか心が震えたわ
2023/10/14(土) 14:53:32.44ID:MYhQHLlY0
こどもが産まれる直前に見たのがテセウスで、このお父さんみたいになりたいと思った
実際に子供できたらそんな明るく振る舞ってばかりいられない
2023/10/14(土) 14:53:43.05ID:IepJPuWC0
「噂の刑事トミーとマツ」はさすがに心が震えないか
2023/10/14(土) 14:53:49.19ID:wX92AZdq0
積木くずしは?
2023/10/14(土) 14:54:00.47ID:lyNbeOBc0
>>165
それも
あと夜行観覧車とか
2023/10/14(土) 14:54:08.13ID:z+Wo0WjH0
やっぱドラマはフジテレビやな!
あぶない刑事
2023/10/14(土) 14:54:22.45ID:MoLPQxFP0
忖度ランキング
2023/10/14(土) 14:54:54.07ID:AMuv4Tth0
渡る世間は鬼ばかり
2023/10/14(土) 14:55:07.45ID:IepJPuWC0
山口百恵の赤いシリーズ
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:56:04.87ID:0fnwH4xU0
>>163
地味だけど見いってしまう良いドラマだよな
所々台詞が古くさいのはご愛敬
2023/10/14(土) 14:56:02.98ID:R22xv19D0
まず1位がおかしい
1位だけで忖度ランクだとわかる
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:57:00.87ID:6VO3VQFH0
NのためにとかリバースとかもTBSだよね
原作あってネタバレ書かれまくってたから
くっそつまらんかったけど
2023/10/14(土) 14:57:39.86ID:Aq3Z1MFD0
Gメン75がないぞ
2023/10/14(土) 14:57:41.92ID:6+z6gPnn0
テセウスは真犯人が糞すぎるので却下してくれ
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:58:30.27ID:0fnwH4xU0
>>182
あれ楽しめたならNHKの外事警察オススメ
2023/10/14(土) 14:58:50.83ID:IepJPuWC0
以前は 「ドラマのTBS」と呼ばれてたからな
2023/10/14(土) 14:58:50.61ID:j8eq+YnL0
高校教師と人間.失格は欠かせないけどなぁ
野島なくしてTBSドラマ語れないと思ってる
好き嫌いの個人的好みは置いといて
2023/10/14(土) 14:59:00.43ID:6MUKm7tu0
キムタクと浜田の人生は上々だ
2023/10/14(土) 14:59:02.25ID:h3TFGmM/0
天皇の料理番がランクインしてると思ったら新しい方だった
ダメじゃん
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:59:37.73ID:wkrhkyEs0
赤いシリーズが一つもランクインしてないとかおかしいだろ
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:59:42.81ID:I7OvLp3y0
>>1
ごめんね青春は面白かったけど、心は震えないだろw
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 14:59:53.30ID:jLqtmxcM0
そもそも見てたドラマがどこの放送局のドラマかなんて知らん
2023/10/14(土) 15:00:08.47ID:s1jvlH1O0
微妙にジャニタレが絡むな
花より男子とかみたいなスイーツドラマは別にいいけど
まあ上位には来ないか
2023/10/14(土) 15:00:15.30ID:NgaK0xFH0
積木くずしじゃないの?
民放歴代最高視聴率ドラマだろ?
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:00:29.92ID:wfyqya810
VIVANTが1位はマジで無い
2023/10/14(土) 15:00:33.77ID:AfHJcZQs0
アマプラで今IWGP見てるが面白いわ。長瀬カッコいい
2023/10/14(土) 15:00:34.55ID:h3TFGmM/0
「おおヒバリ!」が入ってないな
2023/10/14(土) 15:01:20.61ID:5PRwV+Lx0
>>198
80年代後半から90年代までな
しかし、その頃のドラマほとんど省いて無かったことしたランキング
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:01:30.61ID:Ktz5H1vV0
放送された局とか、あと昭和と平成の線引きとか誰も覚えてないよな
例えば面白かった平成のドラマランキング言われてもさw
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:01:32.41ID:6VO3VQFH0
浜田と中山美穂が出てたドラマもTBSだね
再放送で見たけど結構よかった
あと それでも家を買いました もよかった
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:01:37.39ID:0qcLIJa50
赤い激流
2023/10/14(土) 15:01:38.92ID:6MUKm7tu0
男女7人夏物語はフジテレビと思ってた
2023/10/14(土) 15:01:46.57ID:LQaOFM2W0
アンナチュラルとかカルテットはTBSだっけ?
そこら辺人気ないのな
2023/10/14(土) 15:02:06.91ID:WYkVnqI80
10年愛で、高速メリーゴーランドに振り回されて吹っ飛ぶ大江千里なんて、ゆとりやZの情弱は知らねーだろうなぁ
2023/10/14(土) 15:02:20.59ID:hkN3LyCj0
>>208
でもIWGPは別に心震えない
2023/10/14(土) 15:02:33.79ID:slyAfOYH0
こんだけ最近のドラマが多いのに
男女7人だけあんな順位にいるのが
さすがに大竹
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:03:46.52ID:6VO3VQFH0
そういえば「君が人生の時」ってドラマ
そんな高視聴率じゃないけど
2chで好きな人多くて評価高かったわ
2023/10/14(土) 15:03:53.95ID:+Z03qrEg0
>>211
いやいやテレビ局によってドラマの色が違ってたから局も時代も覚えてる
2023/10/14(土) 15:03:57.75ID:wJ1xqWxN0
トリリオンゲーム
インビジブル
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:04:30.42ID:Ktz5H1vV0
>>220
全部覚えてる奴いねぇよアホ
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:04:53.96ID:IRY6IRuE0
常連の居酒屋でこれ観てたけど、一位観てそっと帰った
2023/10/14(土) 15:05:10.54ID:KO94fMYI0
放送局まで覚えてないわ
2023/10/14(土) 15:05:32.56ID:uN7uieNC0
>>215
本気でランキング信じてる馬鹿いるのかw
2023/10/14(土) 15:05:37.93ID:PyD17Xva0
高校教師
愛していると言ってくれ
青い鳥
白夜行

この辺が30位以内にも
入ってないのはダメw
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:05:53.29ID:3zLt6urh0
結局はVIVANTのゴリ押し番組だったな
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:06:11.03ID:STaQ36xx0
>>210
いやいや、70年代も寺内貫太郎一家や時間ですよ、
ありがとう、それに大映ドラマの赤いシリーズと
TBSが凄かった
2023/10/14(土) 15:06:13.97ID:n1u7Olx+0
>>222
ある程度の昔のヒット作はわかるだろ
2023/10/14(土) 15:06:21.20ID:uuJLaeEZ0
愛していると言ってくれ、ねえのかよ
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:06:27.04ID:cW/KhjKM0
ふぞろいの林檎たちはもう古いから入らないか
2023/10/14(土) 15:06:34.62ID:FicxWicc0
>>210
ドラマのTBSと呼ばれてたのはその前
単純にドラマの制作本数が他の局よりも多かった
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:06:47.81ID:6VO3VQFH0
そういえばパパはニュースキャスターもTBSだよね
基本的に古いやつはないのね
2023/10/14(土) 15:07:29.65ID:IepJPuWC0
>>210
いや、70年代からそう言われていたよ
2023/10/14(土) 15:07:43.33ID:nYgJnIlv0
>>223
そっと帰るのワロタ
2023/10/14(土) 15:07:53.84ID:aF8dvuBn0
重版出来が無い
やり直し
2023/10/14(土) 15:08:30.97ID:uxiBM9DR0
>>232
90年代もドラマのTBSと呼ばれてた
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:08:47.85ID:tTf20YX30
天皇の料理番は2015版より昭和版だろ
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:09:10.30ID:2msZlc6N0
Gメン75と大岡越前がないとかw
2023/10/14(土) 15:09:21.32ID:eQGqGjLU0
救命病棟24時(松雪泰子のやつ)
2023/10/14(土) 15:09:45.14ID:ISsQBP9f0
>>211
もしかしてあなた放送局の少ない地方に住んでたんじゃない?
局毎に作風もだけど画面の色合いとかも違うからどこのチャンネルかすぐわかった
2023/10/14(土) 15:09:49.82ID:+klUbjI90
反日極左中韓下部組織のTBSは報道特集とサンデーモーニングだけやってろ
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:10:03.95ID:tTf20YX30
>>240
それはフジや
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:10:24.93ID:6dDTorbr0
ドラマに騙されてはいけません、TBSの活動そのものが問題です。
2023/10/14(土) 15:10:39.52ID:P2TVzuIT0
水戸黄門は?
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:10:49.95ID:cW/KhjKM0
ATARUなんて中居に気を使って無理に入れただけとしか思えない
あんなのどこに心震えるんだよ
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:11:26.61ID:5GopKjF80
悪魔の手毬唄
悪魔が来りて笛を吹く
真珠郎

がベスト3だろ
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:11:36.13ID:4z/ucRag0
>>222
境界知能のおまえには覚えるの無理かもな
普通は覚えてる
2023/10/14(土) 15:11:55.49ID:9BHurRXx0
視聴率的にはありがとうと積木くずしだろ?
2023/10/14(土) 15:12:24.73ID:hBV+6zZl0
1位はビバントかよ
2023/10/14(土) 15:12:54.85ID:0u5tPA7h0
ふぞろいの林檎たちの室田日出男が本当に嫌だった
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:12:56.70ID:yfNlUZxN0
あの髭監督持ち上げランキングでしょ
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:12:58.43ID:oItgvXq60
そういやタイガー&ドラゴンがはいてってないな。
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:13:02.09ID:+1a8eB8j0
ビューティフルライフ
愛していると言ってくれ
のどちらかだと思うけど、今は再放送ないし若い人は見ないだろうから仕方ないか
個人的にはRUNとかもよかったドラマ
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:13:33.89ID:wsHOu9Dl0
>>247
茶木みやこの「まぼろしの人」は名曲
2023/10/14(土) 15:13:38.32ID:sd7wl6fS0
人間失格は?
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:13:48.37ID:yfNlUZxN0
未成年や人間失格がない
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:13:59.28ID:g5MCYqFk0
おお、男女7人が入ってて嬉しい。
個人的には秋のほうが好きだけど世間的には夏だよなあ。
2023/10/14(土) 15:14:35.61ID:FofrzIPZ0
心が震えるようなドラマではないが「刑事ヨロシク」が見たい
2023/10/14(土) 15:14:40.34ID:uIZDrTpI0
>>72
福沢にこびてて
うちの子とかパパニューから
ずっとTBSドラマの名物プロデューサーだった八木康夫がらみ評価されてないのがおかしい

八木康夫スローな武士にしてくれとか中村仲蔵とか
NHKドラマでもいいの作ってるのに
2023/10/14(土) 15:15:00.35ID:+jcU+mKn0
漫画原作が多いな。日本らしいっていえばそうなんだろうけど。
2023/10/14(土) 15:15:08.25ID://NeZ2Fi0
昔は局ごとに特色あった

世界の映画で例えるなら
アメリカはフジ
フランスはTBS
イギリスは日テレ
インド、中国はテレ朝
2023/10/14(土) 15:15:28.85ID:CQjwex2D0
最愛めっちゃいいのに
君に夢中が効いてる
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:15:44.32ID:g5MCYqFk0
田村正和が入ってないのは残念。
まあ30代以下だと古畑の印象しかないだろうから
仕方ないけどTBSのほうがたくさん出てたからね。
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:16:09.62ID:IA47iujm0
白夜行は
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:16:24.47ID:5GopKjF80
ケイゾクとSPECはないんか
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:16:25.41ID:RA/9SsHB0
>>81
直江喜一の加藤優は伝説!
「おいしい給食」というドラマ映画で体制側の教育委員会の役員を演じていたのはウケたw
金八先生で言うところの完全に加藤優が放送室に拉致した教師側の役だからw
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:16:32.44ID:tTf20YX30
>>26
ラストがクソすぎで却下
2023/10/14(土) 15:16:42.42ID:oyAzcSJo0
絶対に花より男子が1位
異論は認めない


この中で花より男子しか観たことないけど
2023/10/14(土) 15:16:47.93ID:cDPAEXjb0
マガポケで逃げ恥が読めるけど絵がアレでびっくりした
そしてどこに心が震える要素あるんだろ
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:17:27.81ID:pfl3PzZF0
小堺主演で伊武雅刀が上司のドラマが面白かった記憶
2023/10/14(土) 15:17:44.67ID:atmFZOv90
この世の果て
フジだけど
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:17:47.35ID:tTf20YX30
>>270
ガッキーがガッキーでよかっただったんじゃないか?
見てないけど
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:18:10.13ID:fc6XDJ5S0
とんび…
2023/10/14(土) 15:18:45.64ID:oyAzcSJo0
いやごめんね青春も途中までは観てたわ

好きって好きって好きって言うたやんか
言ってないか

っていう主題歌がめっちゃドラマに合ってて感動したことは覚えてる
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:18:54.22ID:1OnWyI+R0
>>265
白夜行は原作者の東野圭吾が日本版より韓国版を大絶賛してるから
2023/10/14(土) 15:19:44.12ID:itx0O3Xj0
ふぞろいの林檎たち3で小林薫から変な俳優に変わってるのは許さない
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:19:45.92ID:qJeUDg0m0
タイガー&ドラゴンがないじゃねーか!
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:20:04.31ID:zDe4D/dt0
いかにもアホな金スマ視聴者のチョイスだな
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:20:16.41ID:1TjHyMH40
まあ白夜行は重すぎて当時のドラマの割に視聴率低かったからな
あれは名作と思うけどね
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:20:52.22ID:qJeUDg0m0
>>266
良いよな
2023/10/14(土) 15:20:53.21ID:tKCTtjZT0
>>206
コレ以外あり得ないと思う
テレビのピークは1983年
2023/10/14(土) 15:21:04.94ID:Jafvfz4H0
ごめんね青春ってヒットもしてないし心も震えた人はいないだろ
忖度丸出し
2023/10/14(土) 15:21:23.44ID:FofrzIPZ0
小林薫で思い出したが「キツイ奴ら」もTBSだったな
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:22:04.61ID:qJeUDg0m0
まぁぶっちゃけこん中だったら1位は仁だろうな
2023/10/14(土) 15:22:20.47ID:e4smeb5R0
偏ってんな
90年代入ってなさすぎ
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:22:21.21ID:2ok6GcxB0
男女7人の圧倒的違和感 それ入れるならもっとマシな80年代ドラマあっただろ 
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:22:52.54ID:g5MCYqFk0
「想い出にかわるまで」だったかな。
姉妹で石田純一を取り合うドラマがあったw
今ならこんなハゲいらねーよ!と相手にされないだろうw
2023/10/14(土) 15:23:02.57ID:CJnFs0FY0
24Japanには震えた
2023/10/14(土) 15:23:02.57ID:ZkYfjLdl0
高校教師と人間失格は衝撃的だった
あれこそ心震えた
見た後に数ヶ月は頭から離れなかったし
突っ込みどころ満載とかトンデモストーリーなのは承知の上で
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:23:05.86ID:zDe4D/dt0
エレカシ宮本とか竹内結子が出てたフレンズてのも隠れた名作
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:23:40.31ID:6VO3VQFH0
>>282
テレビのピークって2000年台前半だと思うよ
日テレもフジもTBSも24時間テレビやってたりとか
金のかけ方もすごかった記憶がある
そっから2010年にかけて急にオワコンになった
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:24:00.39ID:h8q8xOuR0
サラリーマン金太郎で心が震えるってどういうこと?


ヤクザが会社に押しかけて来て社員たちがビビってる中、金太郎が出てくると
ヤクザの若頭が実は暴走族時代の後輩で「あっ!金ちゃんじゃないっすか!?」
と頭を下げる


理不尽な建築業界に「サラリーマンを舐めるんじゃねぇ!」と乗り込んでいく

こういうのに心が震えたのか
2023/10/14(土) 15:24:01.59ID:tjtNG9S80
>>42
生野さん今年4月に亡くなってたって聞いてショックだった(´・ω・`)
2023/10/14(土) 15:24:07.15ID:Rfu1HKVo0
仁と白夜行は何回も見てる
キャストが被ってるんだよな
2023/10/14(土) 15:24:49.39ID:Sqae0wgV0
VIVANTが1位は絶対無いわ
これ視聴者が選んだのだったら頭悪すぎだろ
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:24:49.89ID:9l1oHzGx0
>>272
尾崎豊のオーマイリトルガールで泣けた
2023/10/14(土) 15:25:01.28ID:KAyS1waG0
パパとなっちゃん
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:25:00.11ID:9l1oHzGx0
>>272
尾崎豊のオーマイリトルガールで泣けた
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:25:03.62ID:9l1oHzGx0
>>272
尾崎豊のオーマイリトルガールで泣けた
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:25:16.08ID:0fnwH4xU0
アンナチュラルは良かったなあ
来年の大河は井浦新の息子役が竜星涼なんだってね
あの二人の共演ならちょっと見たいと思った
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:25:26.36ID:RJqOtVg90
ぽっかぽかは殿堂入りかな
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:26:04.49ID:/bX+H0wD0
唐沢寿明のフィクサーおもしろいわ
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:26:05.05ID:zyDkqDSv0
JIN-仁-
これ人生で1番のドラマ
2023/10/14(土) 15:26:35.72ID:uIZDrTpI0
>>288
松下由樹が石田純一寝取る妹で私生活大変だったらしいw
29歳のクリスマスとナースのお仕事で演義の幅広さ若いころからあるいい女優だけど
2023/10/14(土) 15:26:37.67ID:QD0whiQl0
>>68
誰にも言えないの方が面白い
2023/10/14(土) 15:26:54.95ID:oItgvXq60
白夜行は原作だとあそこまで暗くないんだよな
割と淡々と犯罪してる
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:26:56.04ID:WkYpZh6r0
ふぞろいの林檎
想い出づくり

昔の男

山田太一作品と大沢たかおが好みだった
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:27:04.21ID:uTWVw7R80
青い鳥は心が震えた
汽車に乗り込むシーンは忘れない
2023/10/14(土) 15:27:30.00ID:EzifYVU20
VIVANTが1位とかTBSドラマしょぼすぎワロタ
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:27:37.68ID:pfl3PzZF0
こういう企画で昔のドラマでいいのが結構あるのが再確認できる
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:27:46.17ID:zDe4D/dt0
金八第6シリーズ
パパはニュースキャスター
青い鳥
愛していると言ってくれ
毎度お騒がせします
ふぞろいの林檎たち
高校教師
私の運命

やっぱTBSはドラマが凄いわ
まだまだあるけど思い出せない
2023/10/14(土) 15:27:51.96ID:CJnFs0FY0
ゲットレディ 大好き!
2023/10/14(土) 15:28:19.10ID:k2I3o9vy0
仁はマジ良かった
2023/10/14(土) 15:28:40.38ID:HQENR2Bc0
>>292
90年代前半に製作費削減が始まってるからそれは無い
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:28:40.82ID:eQpNQZ3+0
ROOKIESじゃなかった
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:29:28.38ID:0fnwH4xU0
>>303
WOWOWやろ
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:29:39.76ID:qaBbM+kI0
アンナチュラルないんだ
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:30:21.04ID:x351V5pG0
ペニスシリンですっ
ボロン
2023/10/14(土) 15:30:26.66ID:jX/j1B9h0
アンケートなら1位は完全に悪ふざけだろうな
かと言って他のがいいか、て言われると選外にもっとあるなってなる
2023/10/14(土) 15:30:32.32ID:+b5TqiVp0
2003年の「ヤンキー母校に帰る」は?
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:30:43.81ID:2ok6GcxB0
>>306
あれ最終回で唖然としたわ 
2023/10/14(土) 15:31:17.95ID:W2xuXv/r0
https://stat.ameba.jp/user_images/20170616/12/menogakko-honatugi/68/82/j/o0390055613961848639.jpg
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:31:18.86ID:xJurM0RK0
>>108>>124
やはり高橋元太郎は水戸黄門のうっかり八兵衛だなw
2023/10/14(土) 15:31:34.62ID:kfbfv7uF0
ビバントは心が震える系のドラマじゃない
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:31:41.16ID:pewXAZpF0
>>292
1988年のフジのニューヨーク恋物語は全編ニューヨークで撮影したり
この時代は海外撮影当たり前だったから2000年の金の掛け方なんてまだまだ
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:31:48.33ID:apJ12Ftv0
リッチマンは?
2023/10/14(土) 15:31:54.67ID:KuF3PvFj0
VIVANTはこの間やったばっかりだろ
こんなのランキングから外せ
2023/10/14(土) 15:32:34.87ID:vlTX7YoS0
ギルティの落とし穴は腹筋が震えたわ
2023/10/14(土) 15:32:41.62ID:jO2d/wDZ0
一位ビバンって
さすがにやりすぎ
2023/10/14(土) 15:32:49.41ID:zn+DUMdP0
HOTEL  
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:33:05.36ID:g5MCYqFk0
「誘惑」っていうドラマがあってね。
熟年夫婦ものなんだけどホストみたいな役でTMネットワークの宇都宮隆が出てた。
なんかもう子供の学芸会を見守る親のような心境で見てたよ。
「ちゃんと演技できるかしら?」って。
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:33:36.32ID:Ktz5H1vV0
踊る大走査線とかルーキーズはその場の勢いで見る映画だな
今見ると何も面白くない
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:33:42.96ID:pfl3PzZF0
>>331
申し訳ございません
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:33:53.63ID:Q6yYXQrL0
TBSドラマ 視聴率ランキング

▼平均/最高
35.7 45.3 積木くずし
?  43.7 水戸黄門 第9部
28.7 42.2 半沢直樹(2013)
32.3 41.3 ビューティフルライフ
24.4 39.9 3年B組金八先生1
30.6 37.6 GOOD LUCK!!
25.5 37.2 赤い激流
?  36.7 江戸を斬るIV
30.0 36.6 男女7人秋物語
26.3 34.8 3年B組金八先生2
26.6 34.2 渡る世間は鬼ばかり3
2023/10/14(土) 15:34:07.40ID:gUlHJvka0
BORDERとか
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:34:12.61ID:zRPhGjWu0
新しいドラマの方が記憶に残ってるから有利だな
2023/10/14(土) 15:34:29.24ID:m6p8BDyi0
>>1
白夜行はどうやって映像化すると思ったら二人が会ってる描写が思い切り出てしまってるのが微妙だったからな
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:34:31.05ID:jKMdA6Zz0
>>120
白い巨塔は田宮版も唐沢版もフジテレビ
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:34:52.84ID:Q6yYXQrL0
▼平均/最高
19.9 34.1 ずっとあなたが好きだった
23.8 33.7 誰にも言えない
21.9 33.0 高校教師
24.7 32.7 半沢直樹(2020)
?  32.2 Gメン75
24.2 31.7 男女7人夏物語
?  31.6 大岡越前 第5部
?  31.6 江戸を斬るV
22.3 30.7 ダブルキッチン
24.4 30.4 華麗なる一族(2007)
?  29.6 赤い激突
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:35:47.34ID:Q6yYXQrL0
▼平均/最高
21.5 29.5 魔女の条件
19.2 28.9 人間・失格 〜たとえばぼくが死んだら
22.7 28.6 ママはアイドル!
21.3 28.1 愛していると言ってくれ
24.2 28.0 オヤジぃ。
18.3 27.9 不良少女とよばれて
21.6 27.6 花より男子2
23.2 27.3 3年B組金八先生 第3シリーズ
20.4 26.9 スウィート・ホーム
2023/10/14(土) 15:35:53.75ID:khxB7t0W0
https://i.imgur.com/MFktuma.png
https://i.imgur.com/LLcVEze.jpg
2023/10/14(土) 15:36:07.18ID:fYUl38Um0
アンナチュラル MIU404 重版出来
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:36:19.25ID:Q6yYXQrL0
▼平均/最高
20.0 26.8 スチュワーデス物語
?  26.8 翔んでる!平賀源内
19.6 26.3 砂の器(2004)
19.5 26.2 毎度おさわがせします1
21.3 26.1 JIN−仁−(2011)
19.0 25.3 JIN−仁−(2009)
21.0 24.3 Love Story
20.3 23.8 白い影(2001)
18.6 23.6 3年B組金八先生 第5シリーズ
19.2 23.5 3年B組金八先生 第4シリーズ
2023/10/14(土) 15:36:23.52ID:vlbNZYc+0
略奪愛・アブない女
2023/10/14(土) 15:36:46.74ID:l0W7kXyh0
>>265
初回は神だった
成長してからは微妙
2023/10/14(土) 15:36:45.98ID:67bBAyk10
家族Aはランクインしてないのか
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:36:56.96ID:oItgvXq60
日曜劇場の「この世界の片隅に」は良かった。アニメよりドラマを先に見たせいか?ドラマとアニメが同じ時期に
作られた作品で唯一アニメに勝っているドラマだった。
鼻フックの松本ほのかが美人と言えないから。キャスティングもかなり優秀。まあ、ベスト10とは言わないが3
0位以内には入る佳作だと思う。
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:37:08.65ID:AvkB3BG00
>>335
ありがとうは最高視聴率56・3%
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:37:09.42ID:d3NLU79k0
>>13
全て知らない
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:37:13.96ID:d3NLU79k0
>>13
全て知らない
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:37:27.93ID:KmBT6Pe80
スクールウォーズ
乳姉妹
花王愛の劇場
2023/10/14(土) 15:37:42.77ID:CJnFs0FY0
VIVANTみたいな雑な大風呂敷大作 嫌いじゃない!
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:38:23.89ID:IcM/U3BC0
>>335
それ70年代の古いのはないんだよねぇ
ありがとうが一番なのに
2023/10/14(土) 15:38:23.90ID:3FarSE0t0
必殺仕置人は?
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:38:29.00ID:M5oQOdwI0
感動っていう意味ではビューティフルライフが一番好きだな。
こういう正統派のラブストーリーが見たい。
低俗で舐め腐ったようなゴミ作品が多すぎる
2023/10/14(土) 15:38:44.57ID:gLZiYpmQ0
>>95
TBS版特上カバチ!もアレだけど、フジテレビ版は田村も栄田も女にした最悪の内容

常盤貴子と深津絵里のスケジュール抑えました!

予定していたドラマがダメだったので、ショムニからの付き合いがあるモーニングから適当に原作持ってきました

カバチタレてヤツで男二人メインだけど、これを女にすればいいですよね?今更常盤深津のビッグコンビのスケジュールに穴開けるわけにはいきませんし
2023/10/14(土) 15:38:46.97ID:3yQyKwdN0
どういう選び方したランキングなのか謎
2023/10/14(土) 15:38:46.87ID:ArIpxdTk0
>>5
ゲスト鈴木亮平でVTRで福澤監督特集だったから忖度というか完全に接待だった
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:39:11.51ID:apJ12Ftv0
砂の器って美穂と菜々子のやつだっけ?
2023/10/14(土) 15:39:19.99ID:JMYgetdT0
青い鳥
これは全話良かった
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:39:28.83ID:oItgvXq60
仁ーjin完結編の最終回。震えるほど泣けたよ。
2023/10/14(土) 15:39:30.78ID:lyNbeOBc0
>>213
水谷豊のこれ
2023/10/14(土) 15:39:32.91ID:VXQOofg00
ドラゴン桜って2021の方じゃなくて初代の方だろ
最近のは空気
2023/10/14(土) 15:39:46.45ID:RIT2vZOq0
>>292
金のかけ方が凄かったのは8時だよ全員集合やってた時代じゃね?
てかあれもTBSか
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:41:00.02ID:0fnwH4xU0
>>336
テロ朝
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:41:02.96ID:wFyo3oFd0
>>357
フジのそれ以上に最悪のTBS櫻井版カバチタレって救いようがないな
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:41:19.05ID:m3HpZEfB0
「男女7人」はかつてたくさん世に放たれた
トレンディードラマの原型だからな
フジテレビの太田亮がコレ見て「やられた!」って思ったみたいだし
「ふぞろいの林檎たち」とは違うノリの軽さで
あんな感じのドラマがずーっと作られてきた
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:41:25.39ID:oItgvXq60
ドラゴン桜は1作目も2作目も神
2023/10/14(土) 15:42:01.90ID:uIZDrTpI0
>>365
バブル絶頂のカトちゃんケンちゃんごきげんテレビが製作費1億円
そのころがピークかと
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:42:30.50ID:4Lsm0Rqg0
「日本沈没」がないとは
2023/10/14(土) 15:43:20.47ID:4ziXHyxt0
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
https://ghagt.badrodent.com/yuika_motokariya_official/r9uwmb.html
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:43:23.10ID:m3HpZEfB0
>>31
作品そのものがどうこうより
選定基準に合致しないわなw
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:43:21.88ID:oItgvXq60
TBSのカバチタレは堀北真希がドラマ最後に華を添えた・・ただそれだけのドラマ。
2023/10/14(土) 15:43:25.62ID:xoyN3wSo0
>>292
2000年代から失速したと思う
90年代までじゃない?話題性あって高視聴率多かったのは
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:43:25.38ID:ItGh5JCe0
毎度お騒がせします
2023/10/14(土) 15:43:52.81ID:UUfXulS80
>>12
あー白夜行入ってないのはおかしいな
傑作だろあれ
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:44:07.61ID:4Lsm0Rqg0
夏・体験物語
2023/10/14(土) 15:44:10.94ID:JMYgetdT0
ママハハブギ
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:44:32.74ID:xPwCDxDL0
都会の森
中学聖日記
マイリトルシェフ
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:44:52.29ID:4Lsm0Rqg0
夜明けの刑事
2023/10/14(土) 15:45:06.10ID:ShlI2AXi0
白夜行無いとか嘘やん
山田孝之と綾瀬はるかの出世作だぞ
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:45:15.42ID:m3HpZEfB0
>>48
時代劇がかった演出ないからね
あと弁護士が寺島しのぶ
女性キャスティングってのがなんか良かった
2023/10/14(土) 15:45:29.37ID:sum2wb8L0
白夜行は?
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:45:31.25ID:g5MCYqFk0
スクールウォーズ2は色々と残念な作品だったな。
少年院の話だから生徒役はみんな坊主にしないといけないんだけど
何人も「イメージが崩れるから嫌だ」とごねたらしい。
初代であった熱が全くなくなって映像にも表れてたと思う。
2023/10/14(土) 15:46:05.40ID:RIT2vZOq0
>>355
必殺シリーズはテレビ朝日じゃないの?
2023/10/14(土) 15:46:17.61ID:cPEJD7bd0
スクラップ 
覚えてる人いるかな?
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:46:24.03ID:m3HpZEfB0
>>58
どっか空の果てまで飛んでいったのは
心震えたw
わけないけど
2023/10/14(土) 15:46:31.60ID:I5e2r6xv0
>>42
TBSなら伊藤プロデューサーも功労者
2023/10/14(土) 15:46:47.42ID:PyD17Xva0
>>295
同じ森下脚本だしね
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:47:02.78ID:apJ12Ftv0
阿部寛いもと以外の下町ロケットなんてあんの?
2023/10/14(土) 15:47:09.50ID:3yQyKwdN0
10位中の1位と7位と9位は見てないけど今後も見ないと思うわ

>>377
視聴率がナゼ悪かったのかわからんほど良作なのにな 
逃げ恥とか今見ると小っ恥ずかしいドラマだし視聴率で選んだランキングかもな
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:47:13.77ID:m3HpZEfB0
>>65
確かに
主題歌もあんなヒットしたのに
あれでトヨエツは不動の人気を手に入れたのにね
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:47:27.61ID:4Lsm0Rqg0
青が散る
2023/10/14(土) 15:47:59.40ID:VwGw3FPW0
カルテットが入ってないのおかしい
2023/10/14(土) 15:48:03.96ID:RIT2vZOq0
あ、すまん
必殺必中仕事屋稼業まではTBSなのか
仕事屋稼業はよかったな
まさに心震えた時代劇ドラマの傑作
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:48:07.94ID:Q6yYXQrL0
白い影(1973) 倉本聰
あにき 倉本聰

岸辺のアルバム 山田太一
高原へいらっしゃい 山田太一
思い出づくり 山田太一
ふぞろいの林檎たち 山田太一

3年B組金八先生 小山内美江子
父母の誤算 小山内美江子
親と子の誤算 小山内美江子
華やかな誤算 小山内美江子
無邪気な関係 小山内美江子
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:48:55.94ID:Q6yYXQrL0
愛と死をみつめて橋田壽賀子
となりの芝生(1976)橋田壽賀子
時間ですよ 橋田壽賀子
おんなは一生懸命 橋田壽賀子
渡る世間は鬼ばかり 橋田壽賀子

高校教師 野島伸司
人間・失格〜たとえばぼくが死んだら 野島伸司
未成年 野島伸司
聖者の行進 野島伸司
ストロベリーオンザショートケーキ 野島伸司
2023/10/14(土) 15:49:23.04ID:RIT2vZOq0
>>397
おお岸辺のアルバムか
見たことないけどドラマ史に残る名作という話はよく聞くわ
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:49:38.75ID:m3HpZEfB0
>>73
織田裕二はTBSドラマには意外に出てないかと思ったが
そうでもなかった
「卒業」
「予備校ブギ」
「ママハハ・ブギ」
「真昼の月」
「真夜中の雨」
他いろいろ
2023/10/14(土) 15:51:03.54ID:LeFQpRdw0
一位がありえないから完全に忖度ランキングだろ
二宮出てるからって
2023/10/14(土) 15:51:11.58ID:J0MvczQO0
>>187
夜行観覧車って湊かなえの原作じゃなかったか?
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:51:57.57ID:xPwCDxDL0
感動作ではないが面白かったTBSドラマ

あきまへんで!
Stand Up!!
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:51:57.82ID:lrnFZxVY0
>>1>>106
Gメン'75は香港カラテシリーズをよろしく!

Gメン'75オープニング&エンディング
https://youtu.be/GfJSNWHuFhY?si=dWB8WZBvRwgCwBIy

Gメン'75香港カラテシリーズ
https://youtu.be/5WEXTIdNuO0?si=0Oq4UQ-0rPuvBO6L
ヤン・スエ楊斯VS伊吹剛

倉田保昭VS楊斯ヤン・スエ
2023/10/14(土) 15:52:01.81ID:orvd85GQ0
青の時代
青春群像劇では一番好き
2023/10/14(土) 15:52:16.72ID:0u/vLWvn0
親にはナイショで…

電車男の元ネタ
2023/10/14(土) 15:52:38.73ID:ZvSrklMI0
「やめるんだ、鈴ちゃん!」「アニキ!アニキ~!」は?
2023/10/14(土) 15:52:46.02ID:uIZDrTpI0
>>400
織田裕二は予備校ブギで付きまとってた深津絵里が踊る大捜査線
東大受験失敗した浪人生のママハハブギの浅野温子とは素晴らしきかな人生で
どっちもフジで再共演するというどれも印象的なのが織田さんさすがだけど
2023/10/14(土) 15:53:00.81ID:CJnFs0FY0
アリスの棘 も中々バカで良かった
2023/10/14(土) 15:53:30.37ID:7wIpCR+/0
>>398
時間ですよも橋田壽賀子だったの
2023/10/14(土) 15:53:47.37ID:s/gJMFDq0
ドラマのジャニーズ汚染も相当なもんだな
腐ったみかんだからとっとと捨てろ
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:54:14.33ID:m3HpZEfB0
人間失格は最初
中黒(・のことです)が無かった
太宰サイドから物言いがあったか配慮したかは忘れたが
途中から人間・失格になった
DVD化された時には既に修正されてるし
あのサイモン&ガーファンクルの冬の散歩道も
権利的問題で差し替えられている
2023/10/14(土) 15:55:04.45ID:yd/D8RBK0
>>392
昔は視聴率順当だよ
でも逃げ恥とか心震えるドラマじゃなくてクスッと笑えるほのぼのドラマ系だと思うわ
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:55:52.60ID:ybNoX2uc0
高校教師、人間失格、未成年、聖者の行進
TBSのドラマといえばこの4作品を真っ先に思い浮かぶんだけど
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:56:52.66ID:6Xnl7aMI0
ビバンって見てないんだが
半沢超える程だったか?
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:57:09.36ID:os2wSuZj0
アンケートきくときのボード一覧に
書かれてなければ入らないのでは
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:57:15.73ID:os2wSuZj0
アンケートきくときのボード一覧に
書かれてなければ入らないのでは
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:57:16.63ID:prPU8FkG0
「GOGO!チアガール」
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:57:23.45ID:2ok6GcxB0
>>355
>>386
当時はTBSで放送してた  
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:57:26.17ID:g5MCYqFk0
見たことないけど冬彦さんって一時期流行ったよなあ。
「ずっとあなたが好きだった」
佐野史郎がキモイけどけっこう面白そう。
2023/10/14(土) 15:58:03.10ID:dvpHKgM00
>>417
でもよく考えたら人間失格という言葉別に太宰治のものではないのに
所有してるみたいで文句言う遺族も傲慢だな
ドラマ観たら人間失格というタイトルぴったりの内容だった
2023/10/14(土) 15:58:11.58ID:SCVm2QgJ0
陸王は厚底が広まってる現在ではギャグアニメだからな
2023/10/14(土) 15:59:09.68ID:FcaADKxt0
課長さんの厄年 はないの?
ショーケン主演で
布袋の さらば青春の光 が主題歌

このドラマ辺りから日曜劇場の毛色が変わっていった気がする

知らんけどwww
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:59:12.27ID:2ok6GcxB0
特撮ドラマ入れていいならウルトラセブンや帰ってきたウルトラマンは捨てがたい
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 15:59:23.27ID:qWpusXoB0
世界の中心で愛を叫ぶって一度も観てないが
観る価値ないんか?
2023/10/14(土) 16:00:02.61ID:4KleLiat0
>>412
もうサイモン&ガーファンクルの曲の権利SONYに譲渡されたよね
あと少しでそのまま曲使用して円盤化出来るんじゃね?
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:00:27.23ID:88IJopv30
>>398
橋田壽賀子出すなら向田邦子や平岩弓枝の作品も出さないと
2023/10/14(土) 16:00:33.17ID:ApuBwhmA0
どれもこれも薄っぺらいというか安いというか…
2023/10/14(土) 16:00:40.92ID:CJnFs0FY0
ムー/ムー一族もTBSか
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:01:43.03ID:RO2uUvx10
先生ぇ!ワシの汁まで出ちゅうがぜよ!!
2023/10/14(土) 16:01:56.58ID:AdVMOO4F0
ストロベリーショートケーキの窪塚やふかきょんは良かったな。タッキーと内山理名は凡庸だったが
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:02:01.59ID:+ZLJ88O30
走れ!ケー100
2023/10/14(土) 16:02:02.77ID:kiXCwjRR0
vivantそんなに心震えた??
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:02:20.59ID:drMzzO3A0
中学聖日記、面白かったけどな
有村架純が教師役のやつ
2023/10/14(土) 16:03:02.05ID:TKSwP3Zv0
コロナ禍ステイホーム中にJINの再放送の反響は凄かったな
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:03:20.87ID:g5MCYqFk0
音楽差し替えしてのソフト化は萎えるよねえ。
90年代前半くらいまでは権利を考えないで名曲とか流してたから
それがネックになってDVDでは雰囲気ぶち壊しのオリジナル曲になることが多かった。
しょうがないこととはいえ、思い入れの強いファンにとっては別物になってしまうから。
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:03:29.15ID:4z/ucRag0
俺たちのオーレ!はさすがにないか
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:04:06.91ID:z9BxCspF0
はいはいステマステマ
2023/10/14(土) 16:04:44.57ID:LPInWgwE0
好きなドラマランキングなら分かるけど別に心は震えんやろこれ
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:05:02.48ID:4NPYd5y70
まず1位がわからん
なんやこれ
2023/10/14(土) 16:05:17.60ID:QD0whiQl0
>>420
ずっとあなたが好きだったは夫婦だからマイルドだけど誰にも言えないは隣人ストーカーだから濃さが全然違う
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:05:32.37ID:Q6yYXQrL0
オイシーのが好き! 内館牧子
想い出にかわるまで 内館牧子
クリスマスイブ 内館牧子
週末婚 内館牧子

わたしってブスだったの? 大石静
デパート夏物語 大石静
長男の嫁  大石静
私の運命  大石静

池袋ウエストゲートパーク 宮藤官九郎
木更津キャッツアイ 宮藤官九郎
マンハッタンラブストーリー 宮藤官九郎
タイガー&ドラゴン 宮藤官九郎
吾輩は主婦である 宮藤官九郎
俺の家の話 宮藤官九郎
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:05:48.28ID:UwufOF3o0
中々偏ってたな。さすがテロ局
2023/10/14(土) 16:06:32.29ID:r5d0WuRS0
いやいや別班はないわw
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:06:43.76ID:4z/ucRag0
>>441
誰に言えないは二番煎じ感が強くてな
2023/10/14(土) 16:06:56.21ID:zQZ7kEHs0
人間失格
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:08:30.77ID:TmW4v7DI0
>>1
義母と娘のブルースの順位が低すぎ
あとワタシの家政夫ナギサさんが入ってないのはどう考えてもおかしい
おかしすぎる
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:09:15.97ID:TmW4v7DI0
>>1
義母と娘のブルースの順位が低すぎ
あと私の家政夫ナギサさんが入ってないのはどう考えてもおかしい
おかしすぎる
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:09:26.11ID:2ok6GcxB0
>>427
原作者じゃなく脚本家でくくってるのでは?
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:09:28.37ID:9R7SRpd90
原作とドラマで話の内容が違うというのはよくあるけど
JINがすげえのは最終回のある仕掛けによって
物語全体の構造をまるっきり別物にしたこと
2023/10/14(土) 16:09:51.40ID:JUdDq8yi0
>>436
だからこそもう一度BSとかで一挙に再放送してほしい
テレビなら流せるから
2023/10/14(土) 16:10:41.51ID:cZn+cgQC0
白夜行 未成年 
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:11:07.04ID:Yk6AfL190
こういうのは古いドラマほど不利になるな
2023/10/14(土) 16:11:38.00ID:hDJ5f/qB0
ビバン一応見てたけど1位に挙げたやつは脳を検査した方がいい
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:11:41.38ID:TmW4v7DI0
>>1
半沢直樹1が1位やのに半沢直樹2が入ってないのもおかしいのう
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:12:35.21ID:TmW4v7DI0
>>1
半沢直樹1が2位やのに半沢直樹2が入ってないのもおかしいのう
2023/10/14(土) 16:12:58.27ID:SFxu3sYN0
>>446
人間失格はあの時代でも問題作とか劇薬ドラマと言われてたからな
今の時代のドラマだったら話題性も凄かっただろうし大炎上もする作品
まぁどのみちヒットはしそう
2023/10/14(土) 16:13:04.20ID:eO8V3fJj0
>>292
と言いながら配信の上位はTVドラマなんだよね

なかでもドラマは視聴率が低迷してオワコンとか言われてたけど最近は配信に目をつけて金を掛けだした
コンテンツが逆に不足しているとまで言われだした

TVはオワコンと唱え続けた5ch老人たちの見る目がなかった
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:14:06.11ID:qWpusXoB0
ヴィヴァンの次回作は絶対に見ない自信がある
2023/10/14(土) 16:14:06.56ID:VHc49GIS0
白夜行
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:14:19.85ID:TmW4v7DI0
>>1
安堂ロイドが入ってないのは妥当やな
2023/10/14(土) 16:14:55.82ID:DcC7NsS30
>>455
そんなもんは両方面白かったって奴は最初の奴に偏って投票するってだけだわ知恵遅れ
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:15:05.80ID:Q6yYXQrL0
想い出にかわるまで 貴島誠一郎
予備校ブギ 貴島誠一郎
クリスマス・イブ 貴島誠一郎
パパとなっちゃん 貴島誠一郎
結婚したい男たち 貴島誠一郎
ずっとあなたが好きだった 貴島誠一郎
ダブル・キッチン 貴島誠一郎
誰にも言えない 貴島誠一郎
スウィート・ホーム 貴島誠一郎
長男の嫁 貴島誠一郎
私の運命 貴島誠一郎
愛していると言ってくれ 貴島誠一郎
青い鳥 貴島誠一郎
Sweet Season 貴島誠一郎
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:16:24.15ID:lenr9aXB0
テロリスト
バックアップ
サポーターズ
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:16:33.45ID:6nOYueCk0
「男だらけ!俺のソーセージ物語」
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:16:43.36ID:sad2BM700
パパとなっちゃん 磯山晶
愛するということ 磯山晶
カミさんの悪口 磯山晶
スウィートホーム 磯山晶
協奏曲 磯山晶
不機嫌な果実 磯山晶
ラブとエロス 磯山晶
天国に一番近い男 磯山晶
池袋ウエストゲートパーク 磯山晶
ぼくが地球を救う 磯山晶
マンハッタンラブストーリー 磯山晶
タイガー&ドラゴン 磯山晶
吾輩は主婦である 磯山晶
歌姫 磯山晶
流星の絆 磯山晶
小公女セイラ 磯山晶
うぬぼれ刑事 磯山晶
大奥〜誕生[有功・家光篇]磯山晶
空飛ぶ広報室 磯山晶
ごめんね青春 磯山晶
逃げるは恥だが役に立つ  磯山晶
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:17:25.43ID:ybhCnLPn0
ドラゴン桜は確実に1作目の方が面白い
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:17:41.55ID:AbyOXMJy0
スクール★ウォーズだろ
2023/10/14(土) 16:18:05.36ID:O5uZhjCm0
単にカネをかけたランキングじゃね
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:20:00.05ID:1vZmehNA0
>>97
久々に楽しみにして見てたドラマだわ
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:20:08.92ID:1o6Rexr00
運命の人が入ってないのね
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:20:19.53ID:U3kZ/leR0
>>1
青い鳥だわ

あと愛していると言ってくれとかタイガー&ドラゴン(ある意味クソだけど)
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:20:18.13ID:Q6yYXQrL0
ケイゾク 堤幸彦
SPEC 堤幸彦
池袋ウエストゲートパーク 堤幸彦

ケイゾク 植田博樹
L×I×V×E 植田博樹
ビューティフルライフ 植田博樹
ブラック・ジャック 植田博樹
QUIZ 植田博樹
Love Story( 植田博樹
ハンドク!!! 植田博樹
First Love 植田博樹
愛なんていらねえよ、夏 植田博樹
GOOD LUCK!!( 植田博樹
あなたの人生お運びします 植田博樹)
オレンジデイズ 植田博樹
輪舞曲 植田博樹
タイヨウのうた 植田博樹
トリプル・キッチン 植田博樹
特上カバチ!! 植田博樹
SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜 植田博樹
ATARU 植田博樹
安堂ロイド 植田博樹
ヤメゴク 植田博樹
IQ246 植田博樹
アンナチュラル 植田博樹
SICK'S 〜内閣情報調査室特務事項専従係事件簿〜 植田博樹
リコカツ 植田博樹
2023/10/14(土) 16:20:19.30ID:w10WTmH80
かなりやらせ感の強いランキングだなあw
アンナチュラルが30位以内に入らないとかあり得ないから
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:20:32.10ID:AZpDUXaG0
>>466
ドラマ版金田一少年の事件簿とか
日テレ土9の立役者である櫨山裕子プロデューサーと
どっちが強いんだろうな
2023/10/14(土) 16:21:03.09ID:cKo9RKYk0
何かおかしいと思ったら白夜行が入ってない
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:21:13.74ID:tTf20YX30
>>418
三原じゅん子だなw
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:21:17.09ID:a9cYPrZI0
唐沢雪穂と桐原亮司
2023/10/14(土) 16:21:51.44ID:UUfXulS80
>>450
なんかあったっけ
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:21:56.22ID:nfr2HWqo0
白夜行
世界ちゅー
野島伸司全般

最近のだと
最愛と半沢2
2023/10/14(土) 16:21:58.30ID:PQAlvSI40
ケイゾク
2023/10/14(土) 16:21:58.24ID:wyQ0C+lE0
>>12
白夜行は小説の方で衝撃を受けた1位だからドラマは物足りなかった
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:23:17.30ID:Lsei9gzj0
もう一度君にプロポーズ
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:24:17.91ID:AvYECrEE0
二宮主演のスタンドアップと滝沢主演のストロベリー・オンザ・ショートケーキが入ってないじゃん
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:24:32.12ID:6VO3VQFH0
ケイゾクはAmazonにあるけど
レイプシーンがありますみたいな警告出てくるよ
2023/10/14(土) 16:24:40.00ID:6R9sRoGK0
「昼下がりの団地妻」で右手が震えた
2023/10/14(土) 16:24:55.42ID:VcnYcpR90
>>294
マジか…
男女7人シリーズは生野さんが居てこその作品。
>>389
野島伸司作品は殆ど伊藤さんが絡んでたね。
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:25:58.43ID:AvYECrEE0
ドラゴン桜は初期の映像流れなかったな
やっぱ山p出てるからダメなのか
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:27:18.07ID:a9cYPrZI0
お前も東大専科に入れ
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:28:10.57ID:MwYSumT/0
ストーカー誘う女が無いやり直し
2023/10/14(土) 16:28:18.74ID:iFBjjzcC0
仁は実況スレの名前が「先生、わしゃあもう汁が出ちゅうがぜよ」だったのを覚えてる
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:29:33.88ID:6VO3VQFH0
ドラゴン桜はバカそうに見えるやつの成績のギャップが酷すぎて
リアリティーがないんだよね
不良がセンターの点数いってたけど
東大は無理でもセンターだけの国立に
願書出せば受かる点数だよ
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:29:58.97ID:rxOK4NOE0
>>290
震えるとするとそのドラマだよね
気持ち悪さというか怖さで震えたかも
半沢とか好きだけど震えるって感じじゃない
2023/10/14(土) 16:30:20.04ID:QD0whiQl0
>>457
加勢大周の悪役が嵌まり過ぎて若い女が嫌悪感抱いて人気なくなったらしいね
2023/10/14(土) 16:31:32.32ID:EDgH9Epn0
アンナチュラルなんで無いの?
MIUもないってことは脚本家NGとか?
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:31:40.43ID:Fmvk4bR+0
>>23
>セテウスの船というタイトル
哲学用語だ

概念としても面白いからググってきな
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:33:32.56ID:fXrjzRPO0
水戸黄門
2023/10/14(土) 16:34:26.17ID:7AcFJShM0
昼ドラの『ぽっかぽか』『ぽっかぽか2』
ないのかよ?
楠瀬誠四郎のOPも最高なのに
https://youtu.be/yxn6Fd-lP9A?si=-f0nHUv23Vl964zj
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:34:33.42ID:a9cYPrZI0
みくりさん
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:35:59.56ID:4NPYd5y70
アンナチュラルアンナチュラルうるせーなコロコロババア
2023/10/14(土) 16:36:11.29ID:kAf/Zb030
やかましいドラマばかり
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:36:33.87ID:E8se5UWT0
どう考えても「毎度おさわがせします」だろ
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:37:30.18ID:6VO3VQFH0
>>498
ぽっかぽかに田中哲司出てたんだな
2023/10/14(土) 16:37:59.67ID:fgFufIUl0
流星の絆だべ
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:38:20.80ID:4NPYd5y70
アンナチュラルって誰が出てんだよ
コロコロババアのせいでアンナチュラルとかいうドラマ嫌いになったわ
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:38:26.31ID:/bX+H0wD0
誘惑
愛くれ
青い鳥
アンナチュラル
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:38:47.22ID:E8se5UWT0
「ムー一族」とかな
テレビやTBSのピークの頃だよ
2023/10/14(土) 16:39:20.34ID:zRlK17WP0
>>17
マジその2つがパッと浮かんだ
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:39:28.07ID:n7W3+we60
古い新しい関係なく
金八(1.2)
スクールウォーズ
は不朽の名作やろ
2023/10/14(土) 16:39:50.17ID:EIchmoAB0
白線流し一択
2023/10/14(土) 16:40:01.40ID:GqaJcmwF0
へぇ
SPECとかケイゾクとかアンナチュラルは入ってないのか
まぁ面白かったけど心が震える系ではないか
アリよさらばのエンディングで矢沢永吉がそのまま歌い出す演出震えたなぁ
あれはTBSじゃなかったか
2023/10/14(土) 16:40:08.28ID:ehyILQwO0
>>504
コレだわ
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:41:35.39ID:ygsgBzsl0
未成年無しか
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:41:41.69ID:QZ8x3XAK0
>>509
スクールウォーズの優勝は感動して心が震えたなぁ
また、音楽も回想シーンでいいんだよなぁ
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:41:42.26ID:AvYECrEE0
スタンドアップとストロベリー・オン・ザ・ショートケーキは?
2023/10/14(土) 16:42:13.97ID:G1OkjwaM0
ヴィヴァンなんだ
見ていなかったからヴィヴァントだと思っていた
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:42:18.31ID:a9cYPrZI0
橋田ドラマはイライラする
2023/10/14(土) 16:43:39.83ID:fnNZy69T0
VIVANTは脚本以外は概ね良かったやろ
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:43:52.79ID:8GihQiK70
>>11
岡田准一も退所したから、主演はバンビ役の櫻井翔ということになるんだろうか
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:43:54.64ID:+hOSS23J0
夜行観覧車がないなんて不思議
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:44:49.45ID:EGbLVQzA0
>>509
金八先生第2シリーズの「卒業式前の暴力(1)」「卒業式前の暴力(2)」は心が震えたな
2023/10/14(土) 16:45:07.61ID:4vFCywHQ0
キムタクのドラマがランクインするたびに何勝手に気まずい気持ちになってしまったわwワイプの中居の顔ばっか気にしてしまった
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:46:59.21ID:E8se5UWT0
昔のTBSは大人の視聴に耐えられる物だった
夏に恋する女たち、とかな
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:48:02.08ID:wT1mRG0H0
Jinにはみんな文句ないのがすごいな
名作らしいが
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:48:23.77ID:igYtjDIm0
特捜最前線出た?
出てないならやり直し
2023/10/14(土) 16:48:52.30ID:4YQfEorn0
高校教師
人間・失格
未成年
聖者の行進
2023/10/14(土) 16:49:50.88ID:XCYruNDq0
セカチューが入ってない時点で八百
2023/10/14(土) 16:50:57.74ID:WxpDovEr0
>>524
1話見た時点で神ドラマになると確信した
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:51:13.12ID:8GihQiK70
「青が散る」もう一回見たいけどDVDも配信もない。
2023/10/14(土) 16:51:25.63ID:fnNZy69T0
半沢はそのうち観るつもりだったけど、
JINも観た方が良さそうだねっ
2023/10/14(土) 16:51:35.38ID:esKd5lZi0
異世界転生だからね
このジャンルを邦画がやらないのが本当に馬鹿だよね
2023/10/14(土) 16:51:44.40ID:p76yBG7E0
流星の絆は?
2023/10/14(土) 16:51:49.01ID:sbpUHsW+0
>>473
SICK'Sは内閣諜報と公安と別班の話だな
新しいスペックホルダーで続編やれよ植田
2023/10/14(土) 16:52:30.70ID:+LPQv22U0
VIVANT個人的にはそこまででも無かったな
2023/10/14(土) 16:52:43.85ID:uIZDrTpI0
>>530
JINはみたほうがいい
原作と結末違うけど
どっちもうまく着地させたと思う
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:52:46.49ID:0UytN5r/0
ふぞろいの林檎たちしか認めないんだよ、タコ
2023/10/14(土) 16:53:50.85ID:EiqwOeKt0
淋しいのはお前だけじゃない
U-NEXTで観られてよかった
2023/10/14(土) 16:54:22.04ID:mbNP3brO0
レガッタだったら笑える
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:54:36.05ID:E8se5UWT0
あとかっこよかったのは
田村正和とキムタクの男前決戦となった「協奏曲」だな
バカラックの主題歌アルフィーもバッチリはまっていた
さすがに全盛期のキムタク持ってしても田村にはまだかなわなかった
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:54:56.87ID:b9Nd2Eom0
ないわー
VIVANAが1位とかないわー
トンキン民にインタビューしただけの投票なんじゃないの
ありがとうやスクールウォーズの大映ドラマがないってないってないわー
2023/10/14(土) 16:55:04.10ID:9jvyipZY0
Nのために
最愛
アンナチュラル

結構名作だと思うけどかすってもないのね
2023/10/14(土) 16:55:19.11ID:sbpUHsW+0
>>505
井浦新の悪態演技かクセになる良作だ
2023/10/14(土) 16:55:21.36ID:tb+W3KQw0
>>529
小説読んだ?素晴らしいよ
2023/10/14(土) 16:56:38.82ID:ILSa6uDA0
冬の運動会、最愛、愛なんていらねえよ夏、白夜行、白い影
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:57:14.96ID:8GihQiK70
>>543
ドラマ版は舞台が東京に変えられていたけど、あの作品の醍醐味は関西舞台の関西弁じゃないと出せないような気がした
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:57:45.98ID:/bX+H0wD0
wowow

空飛ぶタイヤ
下町ロケット
イノセントデイズ
フィクサー

NHK

男たちの旅路
ニコニコ日記
64

フジテレビ

沙粧妙子最後の事件
きらきらひかる
不機嫌なジーン

日テレ

傷だらけの天使
大都会闘いの日々
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:58:27.03ID:6VO3VQFH0
金八のマンションから飛び降りた件だったか
生徒が薬やってたシーズンだったか忘れたけど
命の授業みたいので
実際の中学生の作品を引用してたけど
人間は辛い時には命のこと考えるのに
楽しい時には考えないのはなぜだろう?って
若いのにめっちゃいいこと言うなって思ったわ
2023/10/14(土) 16:58:51.92ID:aokmFvF90
>>389
>>487
植田Pと木俣さんはいい対談記事残してくれた。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/61571f5234df1da819b35552111f9f7dbc1b6f93
ただこの記事を見ると80年代以後のTBSドラマの最大のキーマンは良くも悪くもドラマ部長もやってた柳井満かなって思う。
悪くもはジャニーズ事務所のパイプの面ね。
生野Dを育てテレパック制作の男女7人シリーズに関わるのをOKした他、八木康夫を当時としては異例のキャリアでプロデューサー専任にしたり、でその八木Pの元で伊藤P、貴島Pが育っていったからね。
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:58:55.07ID:2fe8AW8o0
>>292
ないないないない(ヾノ・∀・`)ナイナイ
テレビは20世紀と共に去りぬ
インターネットの興隆と共にテレビは衰退した
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 16:59:42.60ID:l6VW+GWY0
仁は観た
それ以降は観てないわ
アメリカドラマが面白すぎてさ
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:01:31.35ID:l6VW+GWY0
>>51
これは悪くなかったけど剛はすでに壊れてたんだろうな
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:01:36.27ID:E8se5UWT0
家政婦のミタの遊川の脚本デビュー作が「オヨビでない奴」
まさに80年代って感じのドラマで最も遊川らしい脚本でもある
主演は若くして亡くなってしまった
2023/10/14(土) 17:01:53.83ID:rPxyvn270
>>545
だね
キャストのイメージは、
貝谷朝海役の遠藤憲一が1番ドンピシャだったわ
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:05:15.72ID:zGbIl/i00
>>518
それダメなやつやん
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:05:18.04ID:OqZgvYHh0
開業前の成田空港をテロ犯と共謀したドキュメントドラマが1位だろ?
2023/10/14(土) 17:05:23.91ID:uIZDrTpI0
>>552
階段じゃなくて
消防署にあるすべり棒で下に降りてくるの楽しそうだった
オヨビでない奴w
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:05:24.46ID:G9DShfA50
http://i.imgur.com/rvHmyHx.jpg
2023/10/14(土) 17:06:25.37ID:m7pmSvTO0
糞認定されてたリコリコとかいうアニメのがまだマシだったわ>ヴィバノン
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:07:43.43ID:8GihQiK70
「金八先生」はヨサコイソーラン節で学校再建する話になってからつまんなくなった。
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:07:55.90ID:4z/ucRag0
オヨビでない奴はドラゴンボールの真裏だったからクラスで見てる奴誰もいなかったな
俺はこっち見てたけど
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:07:56.33ID:GHkQapBC0
『喜びも悲しみも幾歳月』
『二人の星』
『記念樹』
『今年の恋』
『女と刀』
『もがり笛』
『おやじ太鼓』
『3人家族』
『兄弟』
『あしたからの恋』
『二人の世界』
『たんとんとん』
『太陽の涙』
『幸福相談』
『思い橋』
2023/10/14(土) 17:08:10.25ID:m58RaQI/0
官僚たちの夏が無い、やり直し
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:08:11.51ID:kD6XvFSs0
VIVANTってギャグドラマだろ・・
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:09:41.54ID:E8se5UWT0
>>556
あれはテレビ版バットマン世代の憧れなんだと思う
2023/10/14(土) 17:10:53.92ID:Ou8Yr7HN0
おとうさんめっちゃ泣いたけど入ってないかあ
2023/10/14(土) 17:10:55.93ID:NEVxRbx40
オヤジィだな
他に記憶に残ってるものはない
2023/10/14(土) 17:10:58.42ID:fnNZy69T0
>>554
柔軟な心を持てば脚本だけダメダメなドラマも割りと楽しめる
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:12:55.16ID:E8se5UWT0
眠れる森を書いた故、野沢尚のもう一つの代表作が青い鳥。
野沢の死後、白い春という阿部寛のドラマで出てくる木はおそらく青い鳥に出てきたあの巨木で
野沢へのオマージュと思われる
2023/10/14(土) 17:12:55.90ID:rU8xxi1a0
TBSドラマなら「ありがとう」が入ってるべきだろう
オヨビでない奴
三井奥さま劇場が好きだった
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:13:28.57ID:+YlXkEXr0
愛してると言ってくれ、はいってないんだ、意外だな
2023/10/14(土) 17:14:01.01ID:IwKZnA/+0
こんなもんしかなかったっけ?
2023/10/14(土) 17:16:23.52ID:9aw0gJP/0
>>1
やっぱりドラマはフジの方が名作多いな
2023/10/14(土) 17:18:27.71ID:s9B5uaMB0
1位がヴィヴァンとは笑わせるなよ
忖度丸出しじゃねえか
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:18:29.04ID:uz9xBpwk0
見たのはリアルタイムじゃなくスカパーだけど
悪魔のようなあいつ
2023/10/14(土) 17:19:01.12ID:iKa5LOuF0
とんび (2013) 佐藤健と内野聖陽
良かった
2023/10/14(土) 17:20:19.14ID:hynnE9zR0
1位仁ならわかる
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:21:00.40ID:E8se5UWT0
TBSと言えばまず外せないのが水曜劇場。
時間ですよ、寺内貫太郎、ムー、ムー一族が代表かな
久世光彦&向田邦子がゴールデンコンビ
このシリーズはキャストもとても豪華で
例えば「家路ママドントクライ」はタモリが中華料理屋の店員だったり
「おはよう」は主役の夫が大橋巨泉、天地真理の兄役が吉田拓郎だったりした
2023/10/14(土) 17:21:13.52ID:kiXCwjRR0
>>482
わかる
小説の方は事実が淡々と進んでいくだけで主人公の心の動きなど一切描かれなかったから逆に非道が伝わったんよな
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:22:08.79ID:8GihQiK70
全く話題に上がらないが「浪花少年探偵団」が好きだった。あの頃の目つきの悪い多部未華子は良かった。
2023/10/14(土) 17:22:31.68
>>560
高橋良明と西尾まりが主役だったうちの子にかぎってのSP放送は名作だったなぁ
2023/10/14(土) 17:23:11.40ID:kiXCwjRR0
上位はみんなソフト化されてるのかな?
なら納得
売りたいもんね
2023/10/14(土) 17:24:59.01ID:b7/x5cwP0
堺雅人「VIVANTて…ワイの最新作だけどワイの半沢より上はないわwww」
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:25:02.06ID:Lfz5f8a20
野沢尚は好きだったけど
眠れぬ夜を抱いてってドラマが
めっちゃオチ楽しみで録画して見てたのに
すごいガッカリだったわ
眠れる森のラストも高校教師リスペクとしちゃったんだろ
って思ってたし
2023/10/14(土) 17:26:07.85ID:eug+miqv0
トミーマツが入ってない
2023/10/14(土) 17:26:36.34ID:uIZDrTpI0
>>580
大人になった二人が柳葉と渡辺典子で
西尾まりぜったいああならないだろってw
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:26:50.22ID:E8se5UWT0
ムーとムー一族は清水健太郎のせいでずっと再放送もDVD化もされなかったが
ようやく近年、それが解決され完全DVD化された
ドリフやピンクレディーが通行人で通ったり、ぴったしカンカンの久米宏が本人役で出てきたりする
この中で街中を郷ひろみがマラソンする回があって、実況が久米宏。
おそらくこれが後の感謝祭でのマラソンに繋がった
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:27:26.18ID:0mT4/jnr0
時間ですよ
寺内貫太郎一家
ムー
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:27:26.02ID:DZT6p7Ad0
今のテレビドラマって高校生しか見ないような幼稚なのばっかり
VIVANTとか半沢直樹もそうだし、話題だから見てみようかと思っても
全てあまりの稚拙さですぐ見るのをやめてしまう
今の子供はレベルの高いドラマって見たことないからあの程度で見てしまうのかね
2023/10/14(土) 17:29:04.84ID:3UQPrwph0
>>21
完全同意
2023/10/14(土) 17:29:42.37ID:VcnYcpR90
>>548
生野さんというと、大竹しのぶの旦那さんと仕事をする機会が多かった筈。
身体を壊さなければ、男女7人は服部さんがチーフ演出だったのかな。
2023/10/14(土) 17:30:03.01ID:Wrz9gGx+0
堺雅人にどんだけ頼るんだよw
ビバントなんかつけててもつまらなそうだからスルーしたが面白かったのか?
堺雅人で面白かった映画は鍵泥棒のなんとかな。
あと仁は一気見したが、配信で、
確かに面白かった
やたら聖書の一句の

神は耐えられない試練にはあわせない

ばっか言うけどな。一句だけしか知らねえのかよこの馬鹿わだが。
面白さはダントツだ。
半沢は惨めなサラリーマンが見る水戸黄門だ
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:30:47.54ID:Nbf1Vdma0
ギボムスが30位なんか。
2023/10/14(土) 17:32:06.20ID:LTVU881J0
>>548
ちゃんとプロデューサー育ったなら間違ってない
それに昔はジャニタレも似合う役をやったり演技も良かったからあまり気にならなかった
2000年代以降、嵐が突然出てきて入れ替わり立ち替わりで主演やり始めた辺りから
目に余る忖度で嵐メンバーのドラマだらけになった
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:32:21.44ID:Nbf1Vdma0
>>589
秋は暗いし重すぎる。

おれは断然夏だな。
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:34:40.12ID:M3tsCkcH0
>>1
1位:VIVANT(2023年)

これも二宮忖度だな
2023/10/14(土) 17:34:38.32ID:mT51LB2j0
>>510
それフジテレビだろ
2023/10/14(土) 17:35:20.02ID:/VO9scRU0
>>495
逃げ恥はランクインしてるからそれはない
2023/10/14(土) 17:36:07.37ID:M4/4hcvf0
アンナチュラルがない
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:38:07.78ID:9hQlmD+t0
>>93
長渕刺殺は笑った
何度も起き上がるやつ
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:38:16.63ID:nEkc+Xup0
嘘だ
女王の教室が無い
2023/10/14(土) 17:38:17.95ID:Z75/ALQR0
>>51
>>551
すでに壊れてたのは光一だからな
その数年後光一はTBS絡みの不祥事起こした
剛は真面目過ぎて病気になった
2023/10/14(土) 17:39:09.90ID:p0/vZ3Qt0
>>551
仁は俺的には微妙だった
2023/10/14(土) 17:39:13.88ID:65lni/gG0
>>590
どうだろうね?
でも男女7人は当時としては若い生野&清弘コンビだったからできたのかもしんないなぁ。
生野Dと服部Pは年齢差10歳ぐらい離れていた記憶あるし。
10歳の世代間の差、あと戦前戦後生まれ、幼少期のテレビの有無。
これらの違いってけっこう大きいと思うんだわ。
ただキャリアはどっちも全員集合出身と似ているんだよね。
ただ服部Pは久世光彦門下でもあるからな。
生野Dが服部P死後に愛車を譲り受けたエピソードもあるし。
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:40:08.70ID:E8se5UWT0
男女七人の脚本の鎌田はキャスティングとまず面談などして
その出演者のキャラクターをそのまま役柄において本を書いて行った
だからさんまとかは本人そのままのキャラクターでそれが生きている
絶対にドラマに出ないと言っていた岩崎宏美もおそらくそのへんが妥協点だったはず
宏美の妹役の堀江しのぶはこのドラマのすぐあとに亡くなってしまった
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:40:25.47ID:iH5G9MUo0
心が震えたとか言ってっけど単に人気投票だよね
2023/10/14(土) 17:40:28.08ID:ho+Tfi050
>>51>>551
壊れてたらセリフ覚えられねーわ
剛はセリフの記憶力よくてNG出さないことで有名だった
2023/10/14(土) 17:41:46.50ID:uE5pc+O40
テーマソング鳴っただけでうぉーっってなるのはJINかな
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:42:14.14ID:AqIuexFp0
高校教師がないとは
桜井幸子好きだったなー
2023/10/14(土) 17:42:23.78ID:jvlp0Ie80
サラ金あって個人的に満足
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:42:27.86ID:AvYECrEE0
二宮が童貞役のやつあったよね
あれ面白かった
2023/10/14(土) 17:43:13.57ID:65lni/gG0
>>593
今のTBSの編成局長が・・・・・
まあ前の編成局長も繋がりが深かったが。
2023/10/14(土) 17:43:23.56ID:2S52EYGK0
>>600
それとか銭ゲバとかスポンサーが全部逃げ出すようなのはたいてい日テレ
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:43:44.10ID:QsWlQuCi0
>>404
時が立つのは早いな
Gメン'75から半世紀も経つのか
子供の頃、それ流行ったな
そのコワモテの空手マッチョマンが強くてさ、
みんな怖がってたよなw
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:44:55.33ID:E8se5UWT0
数少ない聖子のドラマ出演が「玉ねぎむいたら」
事務所の先輩である主役、桜田淳子の妹役で
芝居は大根そのものなのだが圧倒的な存在感があった
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:45:45.64ID:fOO+eZ+d0
オヨビでない奴
がないなぁ
2023/10/14(土) 17:46:29.75ID:neb31UvS0
嘘つけ!続編やる気に満々で気持ち悪い
2023/10/14(土) 17:46:33.86ID:77fkq2xM0
こういう忖度やめればいいのに
中居と某プロデューサーに媚び媚び
2023/10/14(土) 17:47:57.88
>>610
二宮、山P、成宮、小栗が童貞って設定のドラマだっけ?
2023/10/14(土) 17:48:47.44ID:OVeBwJSj0
金八の加藤の逮捕されたときのシリーズはかなり心がふるえた。
同年代でリアルタイムで視聴してた爺さんです。
2023/10/14(土) 17:49:54.60ID:sbpUHsW+0
>>594
岩崎ひろみが謎のキャスティングだったな
そんなに女優のイメージ無かったし
初回から絶対さんまにフラれるとわかったもんな
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:50:09.13ID:hVhH/iG/0
TBSさん
もう忖度ランキングばかり作るの
やめなさい
ブーメランきますよ
神様はちゃんと見てます
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:50:51.83ID:oJcbLOm+0
>>8
なんでも飛び付くバカ女だろ
古くは吉田兄弟など
そして直ぐ泣く馬鹿女
2023/10/14(土) 17:54:01.81ID:77fkq2xM0
心が震えたドラマランキングなのに
なんで逃げ恥?
高校教師も白夜行も入っていない時点で茶番
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:56:02.37ID:PSSbFl1G0
ウルトラマンだよ
つぎにq、セブン

そうとう高度なドラマだから
100回みたときまた違う世界がある。深い
この深さは、あの監修者の哲学にある
番組・ドラマというよりも、もう「作品」に近い
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:56:30.09ID:E8se5UWT0
金八は裏番組である太陽にほえろを終わらせたが、
同時に日テレで昔から続いていた、俺は男だやわれら青春などの学園ドラマも終わらせた
もう部員全員で海岸を走ったりするのは過去の時代となった
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 17:56:34.53ID:AvYECrEE0
>>618
それだね
そもそもその4人が童貞っていう設定が無理あるけどな
でもストーリーが面白かったから見れた
さすが宮藤だと思った
2023/10/14(土) 17:58:55.81ID:2S52EYGK0
白夜行は児童性虐待が発端だから
ジャニーズを持ち上げなきゃならん
この話題の趣旨から除外しました
2023/10/14(土) 17:59:47.96ID:AUAFUXCB0
スクールウォーズ
乳姉妹
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:00:00.79ID:Lfz5f8a20
今はドラマ出す局が多すぎて区別つかないけど
90年台くらいは大体区別ついてたけどね

フジはお台場バックの東京での恋愛もののトレンディードラマ
内容は特になくギラギラしてるだけ
出演者もCMに出まくってるような華がある人

TBSは特別なテーマがある感じ
出演者は劇団員みたいな実力派の渋い人

日テレは家なき子とか金田一とかあとは青春物とか
子供や若者向け
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:00:56.92ID:E8se5UWT0
木更津キャッツアイは時代を代表する名作と言っていい
宮藤はおそらく水曜劇場などドラマとバラエティを足したような作品に影響を受けた
いわばその場のノリ、ロックのアドリブのような感覚で脚本を書いたのではないか
だから今それを書こうと思っても到底無理なのである
2023/10/14(土) 18:01:17.01ID:XGUDlXXe0
時間ですよ昭和元年だな
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:01:46.80ID:5BGw++L20
>>17
それに仁を足した三つ巴だな
2023/10/14(土) 18:01:51.54ID:pLaSb5Qw0
黄金期のTBSドラマが一つもランクインしてないのはおかしいだろ
青い鳥とか今でも1番好きな作品だわ
2023/10/14(土) 18:01:54.45ID:0cX/ZoNk0
心が震えてたのはTOKYO MERなんじゃないのか
2023/10/14(土) 18:02:10.91ID:5QnVZJqN0
白夜行は?
2023/10/14(土) 18:02:12.39ID:2G/oY2YA0
>>345
自分もこれ
あと聖者の行進
2023/10/14(土) 18:02:20.17ID:DWVDiFyw0
猿の軍団、日本沈没
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:02:21.87ID:uf+pQOjd0
白夜行
音楽が良かった
心震えた
2023/10/14(土) 18:03:28.55ID:Za9JZL230
半沢直樹が1位なら納得出来るよね
でもviviant?が1位は全然そう思わない
主人公の俳優同じなんだけどね
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:03:58.93ID:jeKggv8D0
ダブルキッチンもスイートホームも入ってないってマジかよ
2023/10/14(土) 18:03:57.51ID:R2ymOrKj0
青い鳥の鈴木杏、トヨエツともう普通に年の離れた夫婦役やれるな
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:04:13.66ID:U3kZ/leR0
>>1
ふぞろいの林檎たち
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:04:40.70ID:xizkImAM0
1位みてないんだが…
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:05:08.81ID:g5MCYqFk0
2000年辺りまではTBSとフジテレビがドラマを引っ張っていた印象。
日本テレビとテレビ朝日は悪いけど一段落ちるイメージかな。
まあ刑事モノとか時代劇はけっこう頑張ってたけど。
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:05:22.78ID:uf+pQOjd0
亮ちゃん白夜って知ってる?
2023/10/14(土) 18:05:35.19ID:/81F3YNn0
野島伸司って忘れられたのか?消されたのか?ってくらい入ってない。違和感しかないランキング
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:05:56.29ID:xizkImAM0
春の〜木漏れ日の中で〜
ないとかありえない
2023/10/14(土) 18:06:15.98ID:QcxuXa+80
愛はどうだ
2023/10/14(土) 18:06:44.84ID:QcxuXa+80
夏に恋する女達
2023/10/14(土) 18:07:01.38ID:OzkXo+Rh0
あのドラマが入ってないこのドラマもないと言っても
TBS全ドラマの中でたった30個(TOP30)はかなり少ないよ
アンケートのタイミングでランクインするドラマはかなり変わると思う
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:07:38.18ID:E8se5UWT0
TBSでトヨエツと言えば、単発のスペシャルドラマ「同窓会へようこそ」という佳作がある
加藤あいが一人二役で、亡くなった同窓生の亡霊役で出てくるSFミステリー
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:07:48.15ID:eFMaQ+bw0
高校教師は?
2023/10/14(土) 18:07:55.60ID:sR4T41ra0
セテウスの船はラストの霜降り明星の大根演技でズッコケた
ジャニーズもそうだが大手事務所に忖度はそろそろやめてほしい
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:08:26.37ID:yboPLSl60
>>1
ふふ、「仁」は放送後に毎回スレが立つほど人気があったのを思い出す
確か、日曜の夜やったがぜよ
観たあと、あー明日から仕事かぁ〜って鬱になってたw
あれは、原作の村上もとかさんの漫画も良かったね
最新の医療知識をもってるのに、ブラックジャックみたいな超人じゃなくてさ、毎回「助かって、お願い」って思いながら観てたよ
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:08:39.95ID:kzLFnDx/0
TBS最強のドラマといえば関ヶ原だろ
2023/10/14(土) 18:09:07.85ID:uE5pc+O40
>>644
フジがダントツで
日テレ水10とTBS金10
日曜劇場はファミリー向けのしょーもないドラマの印象だったかな
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:09:27.45ID:PmYeZ/5K0
>>651
あの頃のトヨエツかっこよかったなー
エ・アロールぐらいから美青年キャラ卒業したよね。
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:09:28.15ID:spG31xFF0
サマースノーや聖者の行進、オヤジィがないのは今広末を出すとまずいのか?
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:09:47.49ID:g5MCYqFk0
『Sweet Season』ってドラマもあったなあ。
松嶋菜々子主演の不倫物でサザンが主題歌だった。
最後のほうで今話題の井ノ原が出てたw
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:10:06.24ID:csEaKucf0
なんだよ心が震えるってw
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:10:32.45ID:XP/FfgOF0
与えられた昼なのか
奪われた夜なのか
2023/10/14(土) 18:11:01.27ID:77fkq2xM0
そりゃ抗議するよな元ジャニーズでなくとも胸くそ悪い
天皇の料理人にしたって主演は佐藤健じゃんなのに鈴木だけ?
こういう露骨な差別をするんだよなtbsドラマ班は

【ジャニーズ】錦戸亮がジャニーズの圧力・忖度に怒りの抗議! TBSからの訂正・お詫びは無し [ヴァイヴァー★]

13日放送の中居正広さんがMCを務めるTBS系バラエティ番組『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』では、
「視聴者が選ぶ心が震えたドラマ」として、同局ドラマのランキングを紹介。
19位にランクインした『ごめんね青春!』の紹介で事件が起こった。
なんと「19位にランクインしたのは、満島ひかり主演『ごめんね青春!』」とナレーションが流れたの だ。
同ドラマは、当時ジャニーズアイドルグループ「関ジャニ∞」に所属していた錦戸亮さんが、日曜劇場 に初出演にして初主演を果たした作品。
2023/10/14(土) 18:11:13.08ID:jJWFHxmh0
パパはニュースキャスターがないのか?
愛情の愛の書いてめぐみと読むなんて、一時期真似する人が居たほどに社会現象になったのに・・・
ドラムって名前付けるヤツらなんて居ないだろうし
え?!居ないよね?
(´・ω・`)
2023/10/14(土) 18:11:45.95ID:77fkq2xM0
三浦春馬のブラッディマンデイも入っていないし
665通りすがりの一言主
垢版 |
2023/10/14(土) 18:12:09.99ID:pCWS7EvT0
>>1
VIVANTを見て推したやつは大概アホやな。
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:12:46.86ID:E8se5UWT0
>>657
あの頃ってまだ阿部寛が再ブレイクする前で
高身長の役者がトヨエツくらいしかいなかった
やっぱ身長が高いってのはカッコいい
2023/10/14(土) 18:12:55.99ID:W8Vxm0dI0?PLT(15072)

SPECは面白かった
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:13:24.40ID:5BGw++L20
Nのためにも良かったな
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:15:46.99ID:Joom0YwG0
けんちゃんシリーズは?
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:16:38.57ID:4z/ucRag0
>>663
うちの会社にもパパニュー放送時に生まれたであろう女性社員に愛と書いてめぐみの人いるわ
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:18:17.45ID:f+T1ivUa0
とんぼは?
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:19:01.22ID:AGGAYeEC0
>>52
鉄板少女アカネは心が震えたわ。堀北真希がかわいそうで
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:19:03.16ID:g5MCYqFk0
浅野温子無双時代もあったよね。
パパニューから始まってママハハ・ブギもけっこう話題になったし。
だしょ〜だしょ〜
2023/10/14(土) 18:19:30.86ID:WxpDovEr0
>>623
ガッキーかわいいーからのほしころってことだろw
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:19:40.91ID:xizkImAM0
トヨエツにそっくりってよく言われた
20年ほど前は
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:21:01.73ID:Lfz5f8a20
>>670
テレビ朝日のアナウンサーにいてめっちゃいわれてたやん
青山愛って人だっけかな
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:21:12.11ID:Vx6vQKrV0
>>458
見る目がないのはオマエ
テレビの視聴率はガタ落ちで右肩下がり一直線
新聞と同じで年齢が若いほどテレビを見ない
誰が見てもテレビは完全にオワコン
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:21:17.78ID:UyfgOI2B0
VIVANTは面白かったし好きだけど、このお題で1位はナイw
忖度あるにしても10位以内かと思ったけど1位はビックリした
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:21:21.56ID:eO962o3G0
リアルタイムで観たケイゾクだな
今見ても十分な鑑賞に耐えうる作品
続編として出たドラマはクソだったけど
2023/10/14(土) 18:21:41.54ID:jJWFHxmh0
>>670
でしょ?でしょ?
当時の人はあのドラマを本当に見てた人が多かった
基本コメディタッチだけども、笑いあり涙ありのホームドラマで良かった
田村正和や浅野温子が本当に良かったんだよ
2023/10/14(土) 18:21:46.61ID:3OfjU4Cq0
>>450
あれ凄えよな
3年前に作った第1部からそれを想定して仕込んでたってことだろ
続編作れたのは大人気だったからだろうけど見事に実現
原作の最終回より好きだわボロ泣きした
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:22:00.90ID:cdQj+Wx/0
>>1
( ´,_ゝ`)プッ
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:22:17.31ID:yqkWTLJd0
録画してたけど見るのやめた
2023/10/14(土) 18:22:34.07ID:77fkq2xM0
スクールウォーズ
クリスマス・イヴ
ずっとあなたが好きだった
ダブル・キッチン
愛していると言ってくれ
週末婚
世界の中心で、愛をさけぶ
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:22:37.23ID:PmYeZ/5K0
>>673
自分が住む北海道ではPM4時からドラマ再放送やってて
ママハハブギとかパパはニュースキャスターとかママはアイドルとか
やたらやってたな。
時間ですよのおっぱいみたいがために、ダッシュで帰るやつとかいななぁ。
2023/10/14(土) 18:23:25.13ID:HvSggASd0
>>1
聖者の行進は完全に思い出補正
もっペン見てみ
支離滅裂でツッコミどころ満載で大映ドラマと変わらんw
2023/10/14(土) 18:23:44.22ID:NsXbNp9O0
先生の汁が
2023/10/14(土) 18:23:52.79ID:77fkq2xM0
汚れた舌
これも面白かったのに入ってない
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:24:21.00ID:E8se5UWT0
70年代、80年代、山田太一は倉本聰とともに二大巨匠だった
TBSで山田だとふぞろい、岸辺のアルバム、思い出作りなど名作ぞろい
山田脚本の変わり種では吉田拓郎&浅田美代子主演の「なつかしき海の歌」という特別ドラマなどもある
2023/10/14(土) 18:25:06.58ID:0Ogzm/7C0
クソみたいなのばっかで草
2023/10/14(土) 18:25:16.17ID:0u/vLWvn0
噂の刑事トミーとマツ
山田太郎ものがたり
黒の女教師
2023/10/14(土) 18:25:18.98ID:2S52EYGK0
>>686
中島みゆきの名曲が2つも聞けるんだから良かろう
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:25:56.40ID:ume3nPPX0
アンナチュラルだろがい
2023/10/14(土) 18:26:14.88ID:NsXbNp9O0
陸王ってパンがめちゃくちゃ余ってたな
2023/10/14(土) 18:27:16.36ID:4Ud9OFkq0
聖者の行進と高校教師は過激だった
今は過激なドラマは無理だな
2023/10/14(土) 18:27:27.45ID:4Ud9OFkq0
聖者の行進と高校教師は過激だった
今は過激なドラマは無理だな
2023/10/14(土) 18:27:53.18ID:77fkq2xM0
闇金ウシジマくんも入ってない
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:28:41.32ID:UyfgOI2B0
>>662
??
鈴木亮平はゲストだったから自身の出演ドラマとしてコメントしてただけで
佐藤健をしっかり主演として持ち上げてたじゃん
2023/10/14(土) 18:29:05.96ID:3OfjU4Cq0
>>655
あれは連ドラじゃないからな
別格中の別格だが
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:29:49.39ID:I5NTSyle0
十年愛が入ってないが
2023/10/14(土) 18:30:07.02ID:TCu/9k3e0
個人的に下町ロケットが一位
2023/10/14(土) 18:30:11.41ID:vDbWyexk0
いや見てね~し
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:30:12.32ID:mx+/RVDf0
VIVANTの評価は高いんだな。
俺は1話目の前半で挫折した。
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:30:50.99ID:E8se5UWT0
昭和の時代TBSは30分ドラマがあった
ケンちゃんシリーズや刑事くん、とかビッキーズとかロボコンとか
ぜんぶTBSだったような記憶がある
2023/10/14(土) 18:31:32.90ID:NWYLZKhE0
>>111
この薄汚ねぇシンデレラ!
当時10才くらいだったけどキョンキョン可哀想とオモイながら見てたな
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:31:44.47ID:uf+pQOjd0
奥さまは18歳
2023/10/14(土) 18:31:51.78ID:GIhMXnVv0
日本沈没が不滅の一位
クソ日本が崩壊して技術と引き換えにくそ日本人救ってくれって世界各国に土下座するのがたまらなく震える
2023/10/14(土) 18:32:35.89ID:3OfjU4Cq0
人間・失格は前半の苛めシーンがキツくて視聴率低迷
復讐編からわかりやすく鰻登りだったんだよな
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:32:36.60ID:os1XX2/90
ストーカー誘う女が入っていないとか時代の流れを感じるな
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:33:01.30ID:E8se5UWT0
ビッキーズはテレ朝だった
ナッキーはつむじ風がTBS
2023/10/14(土) 18:33:09.98ID:MHXhvweK0
野島のは無かったことになってるのかよw
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:33:36.38ID:uf+pQOjd0
金曜日の妻たちへ
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:33:54.13ID:nEkc+Xup0
「感動」の意味をわかってない人に聞いたランキング
VIVANT1位w w w
2023/10/14(土) 18:34:06.15ID:KruLB3Rz0
>>1
昔のTBSドラマは名作揃いだなぁ
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:34:40.51ID:qtqBMnTj0
高校教師が無いとか嘘だろ
2023/10/14(土) 18:35:24.10ID:l2sqbADG0
はい、番宣お疲れ。
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:35:28.72ID:6r/EKJwP0
ごめんね青春大好きなドラマだけどここに入るわけないだろ
2023/10/14(土) 18:35:41.86ID:3zpDChAQ0
白夜行だな
武田鉄矢の演技上手かった
2023/10/14(土) 18:36:02.81ID:GxFQBAS+0
心が震えるの意味がわからんな
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:36:50.33ID:iX+ipva30
典奴どすえ
愛人マンション
金曜日の妻たちへ
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:37:13.58ID:zyDkqDSv0
>>681
まさに心が震えたよね
2023/10/14(土) 18:37:45.90ID:uE5pc+O40
>>719
テーマソングや挿入歌聴いただけでシーン思い出すとかゾクゾクするとか
2023/10/14(土) 18:38:19.37ID:NWYLZKhE0
>>704
レッドビッキーズはテレ朝系だよ
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:38:45.98ID:cdQj+Wx/0
>>1
よく恥ずかしくねえなw
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:39:07.10ID:AGGAYeEC0
新参者って連ドラより単発のスペシャルドラマや映画の方が面白いな
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:39:13.48ID:qtqBMnTj0
森田童子の主題歌で心震えたはずだろ
2023/10/14(土) 18:39:26.21ID:No8wEIVw0
俺の好きな「カルテット」「リバース」「最愛」「家族狩り」が入ってないな、特に人気があった「カルテット」が入ってないのはおかしい
2023/10/14(土) 18:39:33.86ID:jhfCMW7O0
どうせヴィヴァンだろと思って開いたらヴィヴァンだった
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:40:26.65ID:uf+pQOjd0
>>718
笹垣か
歎異抄の一文が心打つな
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:41:24.98ID:rMbZ3+n80
ポーラテレビ小説は?
2023/10/14(土) 18:41:32.39ID:sR4T41ra0
>>703
撮影に金はかかってるけど脚本が穴だらけだったな
おれは銀行の金庫室侵入する話でバカバカしくなってリタイア
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:41:31.96ID:nEkc+Xup0
「パパとムスメの七日間を見て心が震えたやつがいるのか?」
えっ!震えない人間がいるのか?

「世間ではそれを愛と呼ぶんだよ!」
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:41:44.42ID:rxp+wUQv0
金スマの視聴者が選んだランキングだからそりゃ偏りが出る
2023/10/14(土) 18:41:50.55ID:DB+sHqMG0
毎度おさわがせしますの中山美穂一択だろ
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:42:20.49ID:qtqBMnTj0
視聴率20%男キムタコの顔に初めて泥を塗った安堂ロイド入れろよ
ある意味震えたぜ
2023/10/14(土) 18:42:44.11ID:g36aXVim0
野島伸司の作品葬られた
2023/10/14(土) 18:42:46.81ID:oKmFwW6l0
おしん
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:42:50.49ID:4z/ucRag0
>>727
カルテットは福澤と揉めてカンテレに転職した人がプロデューサーやってたからそりゃ入ってこないでしょ
今回の金スマは福澤アゲの回だから
2023/10/14(土) 18:43:24.90ID:No8wEIVw0
「白夜行」「Nのために」も入ってない、なんだかんだ言っても民放ではTBSのドラマが一番良い、あと関テレ制作のフジ系列
2023/10/14(土) 18:44:11.32ID:JWSyCs5i0
ケータイ刑事銭形舞はランキングに入ってなかったのか。
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:44:17.22ID:Qj6ofOZ+0
一位は完全に嘘やわ
半沢、仁、とんび、陸王がトップ4
2023/10/14(土) 18:44:43.39ID:oi65ckAy0
1位のドラマ全然知らない
最近のやつか?最近のはまったくみてないや
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:44:45.88ID:BxxmJIWb0
金八先生(第2シリーズ)
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:45:02.57ID:3pyEVAPR0
結局、最近の視聴者しか投票しないから訳の分からないランキングになっちゃう
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:45:02.99ID:qtqBMnTj0
東海テレビの牡丹薔薇とか真珠夫人とかあの辺が好き
2023/10/14(土) 18:45:04.14ID:6sK/A9vW0
>>434
中学聖はあの時の有村と岡田(水上)で大正解
当時、相当批判されたが、あの二人だったから見られる作品になってた
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:45:41.92ID:yboPLSl60
>>689
自分は1981年うまれで42歳、もう若くはないのですが、昔の名作ドラマで「コレだけは観とけや」ってのありますか?
初めてマトモに観たのがフジの「ひとつ屋根の下」の1作目で、いろんな意味で忘れられません
TVドラマとは、こういうものか、と夢中で観た記憶があります
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:45:45.86ID:uz9xBpwk0
はいすくーる落書
同世代だったからドラマで使っていた教科書が自分が使っていたのと同じだった
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:46:21.87ID:8GihQiK70
>>630
「木更津キャッツアイ」の元になった大人計画の舞台があって、そっちは地上波では放送できないようなかなりディープな内容だった。
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:47:23.88ID:qtqBMnTj0
長渕剛の家族ゲームとかとんぼも入ってないな
2023/10/14(土) 18:47:52.15ID:D4So8Z4w0
人間失格見てた当時は私も小学生だった
うさぎの血抜いたりホモあったり殺人あったり自殺したりとすごい内容だけど堂本光一が頭の中にハエがいるんだってセリフが仲間内で流行った
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:48:10.61ID:8GihQiK70
>>697
毎日放送制作だからかな
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:48:49.55ID:Qj6ofOZ+0
一位は完全に嘘やわ
半沢、仁、とんび、陸王がトップ4
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:49:25.83ID:aQm4ne6j0
なんやこのランキング
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:50:32.68ID:hLQk8qKg0
>>734
心じゃなくティンコが震えたのね
(´・ω・` )
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:50:51.29ID:8y2mYl5r0
佐野史郎の誰にも言えないも入ってないし酷過ぎ
2023/10/14(土) 18:50:50.65ID:1nybos1v0
マエアツのやつ入ってないじゃん
2023/10/14(土) 18:51:17.90ID:D4So8Z4w0
人間失格はいじめの問題提起するには良いドラマだと思う
学校の授業で見せるべき
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:53:31.39ID:fpk9U+Aa0
なんだかんだ金八2だろ
最後台本に書いてないのに金八が加藤松浦ぶん殴って
荒谷二中の奴がすげぇ顔して驚いてたのが笑えるw
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:56:09.79ID:+E7WQKkT0
>>13
お前とは美味い酒が飲めそうだ
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:58:51.25ID:A9IecMPm0
ドラマの黄金期は1990年代なのに異様に少ないな
2023/10/14(土) 18:59:52.55ID:0UoqS87F0
全部見たことないな
タイトルは知ってるけどな
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 18:59:55.21ID:9Gkxg2fK0
一位を見に来て宣伝したかっただけじゃねーかとがっかりしたわ
まぁ金スマじゃこういうくだらない結果になるか
2023/10/14(土) 19:00:09.06ID:NGG5x9Sr0
最近のばかり
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 19:00:34.65ID:uf+pQOjd0
白夜行 

山田孝之の仕切りで小出恵介、向井理と朝岡実嶺の王様ゲームが良かった
2023/10/14(土) 19:00:48.22ID:cuw8Ya8+0
ブラッティマンディ一択
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 19:00:59.40ID:c064VNXc0
そういえば人間失格とはシリーズじゃないっぽいけど
キンキ主演のやつで若葉のころと青の時代ってやつあったよね
青青の時代はTBSなんだね
2023/10/14(土) 19:01:11.39ID:MiM9RKWF0
こういうのは記憶に新しいの有利だからな
2023/10/14(土) 19:03:45.52ID:eYPW4luc0
常盤貴子はよくTBSのドラマに出ていた
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 19:04:02.85ID:6MNMOuID0
うちの母親が大昔の岸辺のアルバムって作品が印象に残ってるらしい
誰も知らんだろと思ったら世間的にしっかり評価されてるとは知らなかった
2023/10/14(土) 19:04:03.81ID:QEIOTJ0p0
>>64
華麗なる一族の時一言だけ
中居「日曜劇場だなぁ」
鈴木亮平「シリアスですよね」
2023/10/14(土) 19:05:03.60ID:V5vt2KYF0
>>622
ボキャブラリー貧困な上に
自分とちがう考えの人間を受け入れられない器の小ささ

The底辺って感じで草
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 19:05:23.82ID://9qjcMF0
U-NEXT加入してねキャンペーンかよ
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 19:07:36.92ID:voQRsKoR0
vivantは糞だったのに案の定1位かw
tokyo merとかテセウスとかブラックペアンは見て後悔したドラマで
忘れてたのに思い出してしまった
何がドラマのTBSだよw
もう日曜9時のドラマの質は金かけてなさそうな日曜の10時のテレ朝に完敗だよ
2023/10/14(土) 19:10:03.49ID:oD/lT+8W0
逃げ恥は心が温まるって感じだろ
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 19:10:10.54ID:VIcWgZlR0
JINが一位じゃないんか
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 19:12:30.72ID:fpk9U+Aa0
テセウス面白かったけど最後の犯人わかるところでコントになってしまったのが残念
2023/10/14(土) 19:13:17.90ID:IcWZa0so0
ここ最近だと、半沢直樹と東京EMRと日本沈没は面白かった
テセウスはマジでゴミだった
2023/10/14(土) 19:13:20.41ID:TCu/9k3e0
藤原竜也とか戸田恵梨香のドラマ
お土産のジャム食べて友人が死んで
犯人探しのミステリー面白かった
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 19:14:15.53ID:g5MCYqFk0
まだ出てないのは「カミさんの悪口」シリーズかな。
田村正和たち3人が食事しながら奥さんの
悪口を言いまくるお約束から始まるドラマ。
田村正和&篠ひろ子の夫婦はカッコよくて憧れたなあ。
あとギャグ要員で久本も出てたよ。ウザいけど意外と面白かったw
2023/10/14(土) 19:14:29.86ID:JWSyCs5i0
>>93
とんぼ→寺島進が長渕に耳切断される。
これも追加して
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 19:14:43.60ID:4z/ucRag0
湊かなえのドラマは安定して面白い
2023/10/14(土) 19:16:58.93ID:TCu/9k3e0
>>782
思い出した リバースだった藤原竜也主演

映画だけど告白すばらしいね
松たか子の
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 19:19:36.11ID:9dbs+KNj0
水戸黄門
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 19:19:42.92ID:9dbs+KNj0
水戸黄門
2023/10/14(土) 19:20:17.54ID:TCu/9k3e0
運命の人TBS日曜劇場
あれの松たか子は劇中でピアノ講師の役で本当にピアノ生演奏してんだよ
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 19:20:48.12ID:fpk9U+Aa0
YouTubeで金八のミニ同窓会みたいのやって
松村が「俺は腐ったミカンだ」って加藤の真似して登場したときは死ぬほど笑ったなw
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 19:20:50.97ID:pLFSmOhO0
何で青い鳥が入ってないんだろ、あれダントツで一位だろあれを超えるドラマいまだに無いぞ
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 19:21:22.29ID:AvYECrEE0
お前ら金八先生なら第何シーズンが好き?
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 19:21:35.26ID:c064VNXc0
テセウスの船は原作のままでよかったと思うけどね
原作あるのにわざわざ考察させて
変なやつ犯人にするって
2023/10/14(土) 19:21:49.18ID:eMhT1zBZ0
愛していると言ってくれ、入ってないとかどの層にリサーチしたの?
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 19:22:07.01ID:AGGAYeEC0
江口洋介の逃亡者は最終回手前までは面白かったよ
2023/10/14(土) 19:22:16.19ID:VcnYcpR90
>>603
TBSというと、久世光彦さんの存在は絶対に外せないよね。
IWGPって、カノックスドラマに通じるフリーダムさが本当にハマってたし。
2023/10/14(土) 19:22:40.93ID:2G/oY2YA0
>>679
アニキィ…の鈴木紗理奈がいい役もらってたね
あさくらがとにかく憎たらしかった
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 19:24:13.85ID:3pyEVAPR0
>>743
日本ドラマ史でもあれだよな、とは思うけど、あれ中学くらいにリアルタイムで観てないと全く刺さらないだろうな
2023/10/14(土) 19:24:57.42ID:2G/oY2YA0
>>756
山咲千里と野際陽子母娘がキチガイすぎるよねあれw
スワッピングしましょなんてゴールデンじゃ無理
2023/10/14(土) 19:25:26.54ID:TCu/9k3e0
ケイゾクの生瀬勝久と大倉孝二がよかった
2023/10/14(土) 19:25:29.82ID:VcnYcpR90
>>747
ひとつ屋根の下の後だけど、この世の果て・この愛に生きて。
この2つは見ておいた方が良いよ。
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 19:26:01.62ID:8GihQiK70
「水戸黄門」の第1シリーズ(1969年)はめちゃくちゃ面白いぞ。
助さんも格さんも敵を殺しまくるし、まだ葵の印籠も出てこない。
光圀が自分を裏切った腹心の部下(佐藤慶)を斬り殺したエピソード(実話)もちゃんと描かれている。
2023/10/14(土) 19:26:59.80ID:2G/oY2YA0
>>782
夜行観覧車は鈴木京香が絶妙に腹が立つ母親役で杉咲花が可哀想だった
冷凍からあげシーンは伝説
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 19:27:40.38ID:uf+pQOjd0
>>798
トヨエツと岸谷と安田成美か
2023/10/14(土) 19:28:17.93ID:2G/oY2YA0
>>747
聖者の行進は見た方がいい
いしだ壱成が本当に輝いてる
2023/10/14(土) 19:28:45.72ID:TCu/9k3e0
小泉孝太郎主演の名もなき毒シリーズ
2023/10/14(土) 19:29:11.10ID:JWSyCs5i0
不定期放送だったが「女とみそ汁」とか良かったな。
2023/10/14(土) 19:29:39.82ID:VcnYcpR90
>>801
嶋田久作、隆大介の2人が凄く良い味を出してた。
前者は善人~悪人への変貌、後者は威圧感タップリの検事、演技力が無いと出来ないぬ。
2023/10/14(土) 19:30:22.53ID:NWYLZKhE0
>>747
ベタだけど傷だらけの天使と探偵物語
2023/10/14(土) 19:31:08.62ID:rUiOhAcc0
冬彦さんのやつは?
2023/10/14(土) 19:31:45.43ID:OnE5m1xy0
昔TBSって正月に長時間時代劇やってたな

関ヶ原とかTBS版の信玄とか信長とか
あの辺は役者も豪華で良かった
2023/10/14(土) 19:31:50.88ID:TCu/9k3e0
恋がしたい恋がしたい恋がしたい菅野美穂
遊川和彦
最高だった
2023/10/14(土) 19:32:56.44ID:JWSyCs5i0
ザ・ガードマンがないのはおかしい
2023/10/14(土) 19:34:45.90ID:JWSyCs5i0
心震えたのは「不良少女とよばれて」だったな。、
2023/10/14(土) 19:35:41.42ID:9zRnugZ60
>>770
当時小学生でドラマの内容よりオープニングで流れるジャニス・イアンの曲が印象に残ってる
あんなふうに耳に残る歌って最近めっきり減ってしまった
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 19:36:18.69ID:8GihQiK70
>>803
原作者の宮部みゆきがドラマの影響受けて、その後の続編は小泉孝太郎をイメージして書くようになったとか言ってたな。
2023/10/14(土) 19:38:59.43ID:ZRG7NIxb0
オヨビでない奴がない時点で適当なランキング
2023/10/14(土) 19:39:18.71ID:K5VzSGmB0
イスラエル大使にクレイジー言われたメディアか?
2023/10/14(土) 19:42:02.59ID:29sHaw8q0
白夜行とか世界の中心で~とか入れろよ
2023/10/14(土) 19:43:57.72ID:VcnYcpR90
>>816
キチンとしたTBSドラマランキングを作るか、懐かしドラマ板で。
スレ立てる?
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 19:44:35.36ID:Q10wmcho0
未成年は?
2023/10/14(土) 19:45:35.36ID:lrOALqzE0
あれ、マイファミリー好きだったのに入ってないの?
2023/10/14(土) 19:46:52.42
こうやって名作ドラマ名をみるとTBSってドラマ強いんだなって思う
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 19:47:58.11ID:8GihQiK70
「親と子の誤算」は良かったけど、なぜかDVDも配信もない。
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 19:48:35.32ID:G1HEIoJm0
ひとつ屋根の下は17歳の誕生日にレイプされた末妹に対して
これから誕生日が来る度に思い出すことになる、と言ってるのに
いつか忘れる時が来るよなんて言っててこの脚本書いた奴馬鹿だろと思った
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 19:48:36.18ID:k+3EzmLs0
ロリコン的にはラブレターかな
2023/10/14(土) 19:48:57.31ID:+HNDp4j/0
>>1
ロリコンどもに教師になれば良いと教えた「高校教師」
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 19:49:16.96ID:RMqUCzAe0
スクラップやろ
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 19:49:30.31ID:xEOqXlZ70
>>1
下町ロケットでしょ~
半沢直樹も良いけど
2023/10/14(土) 19:51:30.15ID:TUsdI+rE0
Vivant??????
ねーよと思ったらイスラエルパレスチナ見たら結構当たってるやんかwww
テントはハマスやんかwww
2023/10/14(土) 19:51:55.36ID:SMD2DFML0
>>1
VIVANTが1位とかありえねーだろ嘘つくなや
こりゃ映画化かスペシャルの布石ばら蒔いてるな
2023/10/14(土) 19:52:49.49ID:EWEmWLLx0
当たり
ロンバケ
ラブジェネ
ヒーロー1
プライド

外れ
さんまとW主演のやつ
エンジン
総理大臣になるやつ
篠原涼子とリンチーリンが出てたやつ
香里奈とか出てたやつ
ヒーロー2
教場0
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 19:53:15.01ID:v/NTNPQ20
俺は半沢より半沢2の方がシリーズとしては好き
ただ1期の宇梶追い詰めるまでが1番面白い
2023/10/14(土) 19:54:36.16ID:PRDX+39d0
>>822
復讐/報復の重要性を説いた平成では珍しいぐらいの名作
2023/10/14(土) 19:56:32.95ID:EWEmWLLx0
>>830
半沢の直接の敵は上司の石丸だったな
あんなの回収するの普通は無理でしょ
2023/10/14(土) 19:56:35.69ID:rVJo8nxO0
Nのためにはオリジナル部分は良かったが原作準拠の真相がわかる最終回は大笑いしたわ
なんやそれwって
2023/10/14(土) 19:56:44.76ID:CJnFs0FY0
静かな千葉ちゃんに心震えた深夜へようこそ
2023/10/14(土) 19:56:49.49ID:rVJo8nxO0
Nのためにはオリジナル部分は良かったが原作準拠の真相がわかる最終回は大笑いしたわ
なんやそれwって
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 19:57:45.36ID:nmaE/p500
繋がりなくフジドラマ出す奴らなんなん・・・
2023/10/14(土) 19:59:45.78ID:sOJ9LD0Q0
 
●T豚Sそのものが反日サヨチョン工作局(怒り)


2002年7月25日の第154回国会安全保障委員会第9号で、北キムチとT豚Sの共同謀議が発覚(怒り)
北キムチに拘束された日経新聞杉嶋氏の記者会見をT豚Sが主催し、
日本政府に身代金支払いを働きかけてた!!

しかも杉嶋氏の証言によって
「北朝鮮情報部がTBSと明らかに通じている」
「杉嶋氏が公安に話した内容が、T豚S金平を通じて北朝鮮当局に筒抜けになっていた」
ことも明らかに!

2015年8月のドラマでは、拉致被害者救出シンボル・ブルーリボンを悪徳政治家がつけてやがった!
 
2023/10/14(土) 19:59:50.53ID:VcnYcpR90
刑事ヨロシク、これは色んな意味で神ドラマ。
地上波で流せたのが奇跡だよw
2023/10/14(土) 20:00:09.91ID:sOJ9LD0Q0
 
「TBS報道特集」編集長、曺琴袖(チョウ・クンス)
i.imgur.com/ls0EU0w.jpg

サンジャポ担当新人、具永敏(ク・ヨンミン)
i.imgur.com/gygpdMA.png

TBS映画アニメ事業部プロデューサー、余卿(ヨ・キョウ)
※未成年少女誘拐事件で逮捕
https://i.imgur.com/FZDixIv.jpg

news23担当、李民和(リ・ミンホ)
※元民団学生中央会長。
「在日は武器」発言で、横暴な在日特権ぶりを認める。
日頃は通名「森井亜由美」で取材をするも、在日ならではの傍若無人ぶりが問題を起こすことしばしば。
i.imgur.com/EPhtBWw.jpg

「Nスタ」ディレクター、朴眞煥(パク・ジンファン)
※元姦酷空軍将校。
完全に姦酷スパイだろ。。。
i.imgur.com/s3FVCSv.jpg
 
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:01:22.63ID:52i6SxJ90
とんぼとんぼとんぼとんぼとんぼとんぼとんぼとんぼとんぼとんぼとんぼとんぼとんぼとんぼとんぼとんぼとんぼとんぼがないからやりなおし
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:02:36.79ID:DfoO9XKl0
関係者に山田孝之嫌いが絶対いるな
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:03:28.10ID:vJufl5U60
金八は?
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:05:01.44ID:VIQpZa1H0
どうして渡鬼が入ってないんだよ!
母さんのせいなんだろ?父さんも何か言ってくれよ!
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:06:01.41ID:hVhH/iG/0
阿倍ちゃん多すぎ
2023/10/14(土) 20:08:10.65ID:11HUJRXU0
1位VIVANTてアホかよ
2023/10/14(土) 20:08:21.93ID:WcdQ1Pll0
とんねるず出ていた頃の時間ですよかなあ
でも今観るとたいしたことないかも知れん
2023/10/14(土) 20:08:43.46ID:NWYLZKhE0
スチュワーデス物語はたぶん心震えたw
2023/10/14(土) 20:09:26.56ID:WcdQ1Pll0
パパはニュースキャスターとか観てたな
2023/10/14(土) 20:10:06.02ID:DKrhhvRH0
私の運命だな
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:10:29.18ID:tYi/kgBR0
ビバントってちゃんと完結したの?
2023/10/14(土) 20:10:45.16ID:EWEmWLLx0
高校教師は一応続きみたいなリメイクやったんだよな
人間失格と未成年のリメイクはよ
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:11:28.82ID:zAZxOuVB0
VIVANTは序盤は無駄な外国ロケで全然話が進まず退屈だったが中盤から凄く面白くなったと思ったら終盤3話で完全失速して、その意味でジェットコースタードラマだった
2023/10/14(土) 20:12:32.77ID:58X75MYR0
心が震えたのは
Beautiful Life
愛してると言ってくれ
青い鳥
この頃のTBSドラマは好き
2023/10/14(土) 20:12:37.03ID:W2MnvCF60
>>559
福澤がメインで演出するようになってからだな
あいつが2の加藤みたいなのが金八と勘違いして過激路線に走って小山内さんが脚本から降板
過激なテーマの合間に便所掃除する回とかあったのがよかったのに4のインドカレーの回でこんなの金八じゃないと言ったそうな
2023/10/14(土) 20:13:20.77ID:V0DABmmO0
白夜行が入ってないとか
2023/10/14(土) 20:13:44.38ID:0jDW1+3l0
>>629
家なき子や金田一少年は老若男女みんな観てた国民的ドラマだろ
ティーンだけなら30%なんて獲れないわ
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:13:48.00ID:h2maq1e40
ママはアイドル
2023/10/14(土) 20:13:49.52ID:aokmFvF90
>>793
久世光彦、大山勝美、鴨下信一
この辺りは昭和のTBSドラマの巨塔ってイメージあるね。
久世さんはスキャンダル原因で独立しちゃったけど、その後の80年代後半に系譜を受け継いだのってやっぱ浅生憲章、近藤邦勝、遠藤環あたりになるのかな?
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:13:52.40ID:fkmAxCSf0
近年ならjinかな
でも上位のは全部めっちゃ面白いよまじで
2023/10/14(土) 20:15:10.11ID:W2MnvCF60
>>625
桜中学シリーズ終わったあともまだ太陽にほえろは続いてた
向こうも神田正輝・渡辺徹・三田村邦彦・世良公則とかを入れて人気あった
2023/10/14(土) 20:17:15.11ID:kK5Dpmty0
>>644
違うぞ
フジテレビは大げさな演出の賑やかラブコメ多い
TBSは社会派ドラマ多い
日テレは少年もの少女ものドラマで家族で楽しむドラマ

テレ朝は二軍というかイロモノドラマ多かった(イグアナの娘とか)
テレ東はドラマのイメージゼロ
2023/10/14(土) 20:18:11.43ID:W2MnvCF60
本放送は見ないで再放送で見たのも結構あるなあ
昔は夕方5時台まで再放送やってニュースは6時からだったし
2023/10/14(土) 20:19:05.04ID:EWEmWLLx0
最悪の最終回といえば黒幕がせいやに変わってたテセウスの船
見たあとに録画すべて消したわ
2023/10/14(土) 20:19:21.92ID:rVJo8nxO0
時間ですよはないのか?
あれ銭湯でおっぱい丸見えで子供が心に震えたのに
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:20:20.89ID:gt23lsck0
SPECは映画版まで作ったのに無視されてるんだな
2023/10/14(土) 20:20:21.96ID:fdletVtI0
>>708
人間・失格は、壮絶いじめ先入観で最初は苦戦した
でも年末に改めてまとめたドラマ再放送したら最初から20%超えしたんだよな
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:22:33.88ID:jUD8Qyyq0
何で山田ドラマが入ってねーんだよ。

岸辺のアルバム

思い出つくり

ふぞろいの林檎たち

名作揃いじゃねえか
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:22:36.99ID:MNPWaKan0
アンナチュラルが入ってないね
なんか意図的に隠してたりして
18年の冬ドラで医療系の話なんだけど第一話がコロナそのもの
翌年日本に実際コロナが広まる
しかもコロナ禍の真っ只中に再放送してる
「TBSマジかよ!」となるよね
2023/10/14(土) 20:23:58.41ID:P7DI/g5t0
>>392
裏でけもの道やってて視聴者被ってた
どちらを録画してゆっくり見たいかで
視聴率が変わったと思う
2023/10/14(土) 20:23:58.78ID:eI9XihcQ0
>>751
小学生であれ観るのかなりリスキーだなw
わいは中学生だったけどかなりダメージくらった
自殺で亡くなる手前の誠(堂本剛)が母のお墓の前で寝てて父親の赤井英和が迎えに行き、誠が泣きながら抱きつくシーン
未だに忘れられん
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:24:34.82ID:8v0Q9R8J0
福澤監督忖度ランキングで茶番だった
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:26:22.07ID:bu6s+Yp10
スクールウォーズだろうが
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:26:42.92ID:F5feEAQU0
パパはニュースキャスター
2023/10/14(土) 20:27:25.32ID:mddgumA+0
>>767
TBSは社会派ドラマ多かった
青の時代も社会派であり若者の群像劇だった
ああいうドラマすっかり減ったな
もうドラマの世界観に浸って楽しむ時代じゃないんだろうね
面白いネタ見つけてみんなでネットで盛り上がるドラマばかり残るんだろう
2023/10/14(土) 20:27:40.23ID:VcnYcpR90
>>853
生野慈朗・土井裕泰、この2人の監督がガッツリ絡んでる名作だわ。
竹之下寛次監督の作品も好きだった。
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:28:41.86ID:fY2gxwkx0
>>756
結婚式のスピーチの場面でアガり過ぎた余り「彼には男として
おとこ、おと、お、おとこ、男なら〜 男なら〜♪」て突如
歌いだしてしまうシーン今でも覚えてるわw
2023/10/14(土) 20:29:25.12ID:VcnYcpR90
>>858
遠藤環さんも懐かしい名前。
大山勝美・鴨下信一コンビの名作、ふぞろいの林檎たちも入って無いランキングに価値は無いわ。
2023/10/14(土) 20:30:01.84ID:T86KdUSl0
>>851
リメイクやるぐらいなら再放送がいい
どうせ本家には敵わない
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:30:26.71ID:D1FN0eGD0
寺内貫太郎一家
2023/10/14(土) 20:34:30.89ID:65lni/gG0
>>861
87年までTBSのドラマは群を抜いていたんだよ。
例えばお遊び的なドラマでもTBSが圧倒していた。
潮目が変わりだしたのは88年だな。
フジが局制作のドラマに本腰入れ緑山より設備は劣るが利便性がいい渋谷ビデオスタジオを制作拠点にしだして流れが変わった。
この時期に芸能界におけるテレビ局の力関係がフジ>TBSになったのも痛かったし、何よりTBSの87年秋改編がな・・・・・
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:35:22.23ID:qyUBUz+N0
名犬ラッシーも無いし
コメットさんも無いし
ケンちゃんシリーズも無いし
話にならんランキングだのう
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:36:50.60ID:ixg6Wt9b0
>>73
フジテレビだよ東京ラブストーリー
ただの騒ぎではなく名作だよ
そしてカンチの役は難しいのに織田裕二は上手く演じた
2023/10/14(土) 20:37:05.31ID:VcnYcpR90
>>880
ホイチョイ・プロダクションの馬場康夫チャンネル、大多亮さんの回は見応えがあるよ。
その時代の事も脂っ濃く話してるし。
2023/10/14(土) 20:37:27.95ID:OnE5m1xy0
スレで青の時代ググったらそれなりに出てるな
自分の場合主題歌が良いからそれ目当てに毎回見てた人間
OPはロシア語の珍しいのでEDがキンキの表題曲
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:38:29.22ID:qyUBUz+N0
ウルトラマン80
2023/10/14(土) 20:40:13.12ID:+GpG4tEV0
>>44
青い鳥、美しい人
入ってないのはおかしい
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:40:33.94ID:QsncdEOS0
最愛は?
TBSじゃなかったか?
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:41:28.88ID:qyUBUz+N0
明るいナショナル
明るいナショナル
みんな生きる
なーんでもナショナル
水戸黄門
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:42:18.94ID:UAsTP42x0
ダントツで白夜行
その次半沢
愛していると言ってくれ
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:42:34.25ID:UAsTP42x0
ダントツで白夜行
その次半沢
愛していると言ってくれ
891通りすがりの一言主
垢版 |
2023/10/14(土) 20:42:44.93ID:pCWS7EvT0
セカチューは?
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:43:14.63ID:0t1r+MxI0
刑事ヨロシク
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:43:30.10ID:qyUBUz+N0
白線流しもあるでよ
2023/10/14(土) 20:43:59.35ID:65lni/gG0
>>877
井下靖央も入れてあげて。
まあしかし次から次へとTBSの演名出家が出る。
やっぱそれだけ局所属の制作マンの層が厚かったんだた。
フジは制作をまるごと子会社にしてた時期があるし、日テレも実制作は映画会社や制作会社に投げてた側面があるからなぁ。
昭和のTBSの場合、層の厚い局制作ドラマに外部制作のドラマもあったらからそら群を抜いていたわけだ。
で遠藤環みたいにベストテンなどの音楽番組、バラエティ番組でも活躍できるケースもあるわけで。
2023/10/14(土) 20:44:46.57ID:rVJo8nxO0
白夜行は原作廚がやたらとドラマ版攻撃してたけど自分の中じゃドラマ版のほうが圧倒的に良かった
原作はあれだけ長々とよませておいて最後それかいwて拍子抜けしたからな
原作は続編と言われる幻夜にそのまま突入しても何も違和感なかったわ
2023/10/14(土) 20:45:01.77ID:zzOdPssQ0
真っ先にケイゾクが浮かんだ
あとNのために
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:46:49.59ID:qyUBUz+N0
土曜の夜は
まんが日本昔話
クイズダービー
8時だよ全員集合
ってTBSだけ観てりゃ良かったもんな
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:46:52.20ID:GXdAMeBk0
不良少女とよばれて
少女に何が起ったか
ポニーテールはふり向かない
乳姉妹
スチュワーデス物語
スクール・ウォーズ
2023/10/14(土) 20:47:16.56ID:feRyg8ds0
>>893
それフジちゃうんけ
2023/10/14(土) 20:47:17.24ID:+GpG4tEV0
>>332
篠ひろ子のやつね
子ども心に宇都宮はなんだこの棒と思った
TMネットワークを好きになったのはそれから何年か後のことだった
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:47:27.27ID:XBkDSjxn0
ランキングに入ってないなかでこのスレでは白夜行てのがよく目についた
休みの日暇すぎて観たほうがいいかなぁ?
902通りすがりの一言主
垢版 |
2023/10/14(土) 20:47:51.41ID:pCWS7EvT0
>>898
大映ドラマか?
2023/10/14(土) 20:49:32.17ID:AK4L3GhK0
コウノドリ入ってないんか
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:50:01.65ID:hcQ1HHxg0
>>171
アンナチュラルでもMIUでもちょいちょいぶっ込んでたから
野木の思想なんだろうな
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:50:09.34ID:BVUHng3/0
ケイゾク
TRICK
2023/10/14(土) 20:50:41.16ID:3O9Oc0lT0
>>870
誠がめちゃくちゃいい子なのが辛いな
その次の日に明るく登校するけどいじめにあって亡くなるんだよね
2023/10/14(土) 20:51:40.16ID:+GpG4tEV0
>>466
この中では
パパとなっちゃん、協奏曲、マンハッタンラブストーリー、タイガー&ドラゴン、うぬぼれ刑事
が好き
2023/10/14(土) 20:52:01.32ID:VcnYcpR90
>>894
渡る世間は鬼ばかり、木下恵介作品を多く手掛けた井下さんも絶対に外せない人だよね。
名前が出てない作り手だと、吉田健監督もTBSドラマを支えた腕利きだと思う。
2023/10/14(土) 20:53:21.39ID:uxxo5QBi0
>>880
パパはニュースキャスターで
フジテレビ目の敵にしてる鏡竜太郎は
それネタにしてるんだよね時代の変わり目
2023/10/14(土) 20:55:26.09ID:65lni/gG0
>>908
吉田秋生も欠かせないなぁ。
2023/10/14(土) 20:55:57.88ID:+GpG4tEV0
>>539
宮沢りえも全盛期ぐらいかな?あれは美男美女勢揃いで眼福だったわ
少し前にサブスクで見返してハマった
田村正和なら三角関係もあり得るw
2023/10/14(土) 20:56:28.22ID:tN8o4oez0
世紀末の詩入ってないのか、毎週泣いてたわ
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:57:27.51ID:uf+pQOjd0
白夜行は東野圭吾の狂気の世界
しかし美しく、悲しく、切ない
まさに神ドラマ
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:58:05.83ID:n/se4hYh0
>>749
根底の世界観にB級娯楽映画的な、ポルノ映画っぽさみたいなものを感じる
そのチョイダサをあえて狙ってやってるから感性が研ぎ澄まされてないと書けない脚本
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:58:36.40ID:nmaE/p500
>>912 それは日テレだから
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 20:59:22.42ID:n/se4hYh0
>>911
日本でトレンチコートが似合うのは田村正和と草刈正雄だけ。
本物のカッコよさだな
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:02:36.36ID:8S/xaGkh0
普通に積木くずしだろうに。
2023/10/14(土) 21:03:10.04ID:+GpG4tEV0
>>747
フジの「101回めのプロポーズ」
TBS「美しい人」
ひとつ屋根の下が好きな人にオススメしてみました
2023/10/14(土) 21:03:11.15ID:65lni/gG0
>>909
結局、87年当時のTBSの編成ってドラマより報道を重視しちゃちゃんだよ。
皮肉にもそのタイミングでフジの編成がドラマにもっと力を入れようという人(重村一)が編成部長になった。
あの時期、アベクとかカノックスとか元はTBS系だった制作会社もフジに流れたしなぁ。
そこに共同テレビとかもいるわけだしなぁ。
渋谷、河田町って制作拠点も良かった。
若手編成マンや制作マンが渋谷や新宿、下北沢の舞台とか見に行っていたというし。
お台場移転後もしばらくフジのドラマが持ちこたえられたのは渋谷に制作拠点があったから。
それを全部お台場に振った結果・・・・・
2023/10/14(土) 21:03:47.09ID:uCQbGJ9H0
やっぱ仁だよな、あの最終回は原作をはるかに超えた傑作
2023/10/14(土) 21:04:08.48ID:VcnYcpR90
>>910
分かるわ~
吉田秋生監督の作品も良質なのばかりだね。
十年愛や人生は上々だ、懐かしい。
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:04:22.12ID:kqRgJ84J0
ムーだろ
っていうのは冗談だけど青い鳥だな
放送後本屋さんに行って本買ったなあ
2023/10/14(土) 21:07:58.25ID:G3CFie5M0
白夜行
世界の中心で
2023/10/14(土) 21:08:32.43ID:cad3VTk80
>>5
おまえの"最近"の範囲は広いんだな
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:08:34.88ID:n/se4hYh0
フジが80年代後半から90年代一世を風靡したのは時代の空気を察知したからだと思う
トレンディドラマって極論するとストーリーとかどうでもいい
資本主義の行きつく価値である物質や生活のきらびやかさを映せばよかった
若者が都心の3LDKのマンションで共同生活してて、恋人に告白する夜の場面はバックに観覧車が動いてるのを映せば成立した
バブルの空気とフジは一体化していた
2023/10/14(土) 21:08:51.21ID:e00XtXsY0
Nのためにとペテロの葬列が入ってないだと?
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:09:05.57ID:V4LfXNj+0
白夜行は原作も映画もドラマもいい(ꐦಠہಠ)
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:09:47.00ID:g5MCYqFk0
youtubeでドラマのロケ地探しっていう動画があって
男女7人のロケ地もたくさんあって面白かった。
今でも同じ風景もあればすっかり変わってしまった場所もあったりして。
2023/10/14(土) 21:10:26.95ID:P7DI/g5t0
白夜行は重厚で見応えあって良かったけど
武田鉄矢の主役より目立とうとする芝居が鼻について嫌だった

セカチュー、人間失格、青い鳥、積み木くずしも心が震えたに相応しいな
2023/10/14(土) 21:14:01.44ID:hArCpXq00
高校聖夫婦
おくさまは18歳
旦那さまは18歳
コメットさん
2023/10/14(土) 21:14:30.88ID:jx+uyJKv0
白夜行映画版は唐沢婆を殺さないから認めない
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:15:25.49ID:n/se4hYh0
男女七人は当時のバブルの風俗をすごく反映してるドラマでもある
秋物語ならさんまを中心にアッシーメッシー的な鶴太郎がいて、
体育会系の筋肉馬鹿の山下真司でキャラが立っている
レンタルビデオ屋で同じビデオを手に取ろうとして手が触れる出会い、みたいなのとか
カフェバーみたいなとこで立ち飲みする場面など
2023/10/14(土) 21:15:53.37ID:65lni/gG0
>>925
そういうドラマはTBSが先に作っていたんだよ。
けど88年を境に全部フジにノウハウが流れちゃった。
例えば抱きしめたいの演出補のクレに男女7人の演出補だった人がいたりなぁ。
脚本家もそう。伴一彦や鎌田敏夫がフジでドラマ書いたりね。
キャスティングも。
一時期八木Pが育てたキャスティングがみんなフジに流れていると言われた時期があった。
局あげてドラマを強化しようとしている局とそうじゃない局の差といえばそれまでだが。
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:17:13.05ID:8GihQiK70
ケンちゃんシリーズは文部省推薦だったらしいけど、
悪役商会のタンコボキバジ演じる「ハタのおじさん」という変質者が出てきたりして
妙に怖かった思い出
2023/10/14(土) 21:17:42.95ID:uxxo5QBi0
>>932
みんなで巨大迷路デートって
バブルだよなぁって小さいころ親と行ったこと思い出す場面
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:20:08.08ID:n/se4hYh0
>>933
TBSは仮にもドラマのTBSというプライドがあったから
中身スッカラカンのトレンディドラマに完全に舵を切ることは出来なかったんだと思う
ある種、格下のフジを舐めていたとも言える
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:20:29.45ID:8W/raole0
ケイゾクは?SPECは?アンナチュラルは?ブラよろは?人間失格は?
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:20:41.00ID:OCYM45CW0
えっ?1位野々村病院物語じゃないの?
2023/10/14(土) 21:21:01.35ID:EKwN7gYJ0
第一位www
茶番もいいとこwww
2023/10/14(土) 21:22:07.85ID:kVIJSbmN0
未成年
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:22:59.08ID:n/se4hYh0
>>935
当時はみんな仕事より仕事終わった後のことを考えていたような気がする
どこに飲みに行くかとか週末は何をするかとか
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:23:11.42ID:wRQ78LBK0
最近ので印象に残ってるのはおやじ太鼓
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:23:26.54ID:8GihQiK70
北大路欣也主演の「おおヒバリ!」
主題歌はマキシム「感情教育」
https://www.youtube.com/watch?v=fL-H4yRcHrY
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:24:52.39ID:oLyueym10
ステマ記事か
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:25:01.43ID:qgmFv0l70
本当の意味で震えたのはケイゾク
2023/10/14(土) 21:25:12.78ID:kVIJSbmN0
高校教師
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:25:30.41ID:CebwlIm30
中居くんの砂の器はもう一回、観たくなるな
赤井英和が名演すぎる
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:26:42.71ID:cdQj+Wx/0
びばんすごいおもしろすぎてばりさむけするほどこころがふるえてまいかいいきがとまった
しじょうさいこうのどらまだろ
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:26:54.65ID:n/se4hYh0
ケイゾクで思い出したがカタカナ四文字タイトルが流行ったのは2000年初頭くらいで
だから今年の「シッコウ」っていうドラマのタイトルは時代錯誤と言える
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:27:10.77ID:rXaBIp0i0
JINは他局含む全ドラマでも上位に入ってきそうだけどVIVANTはないだろ
2023/10/14(土) 21:27:19.99ID:dHaFncw20
一位が糞ドラマで草
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:27:47.53ID:DlnC4Ja30
ありがとう
水前寺清子
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:28:01.69ID:BZz2y8/60
>>1
なぜ白夜行が入っていない?

歩道橋と最後の公園のシーンが震えた
TBSの歴史に残る傑作ドラマだろう
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:28:27.79ID:cdQj+Wx/0
>>947
観るなら早くした方がいい
ジャニ物は全てお蔵入りに成るから
2023/10/14(土) 21:28:54.23ID:65lni/gG0
>>936
かじを切るも何も放送するドラマ枠をことごとく潰されていたのが87年から89年のTBS。
この2年間はある意味身内から引きずり降ろされたようなもんだからな。
2023/10/14(土) 21:29:50.20ID:P9ZbmfsG0
いやいやw
放送したばっかだからってVIVANTが1位は無いわw
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:30:31.96ID:DlnC4Ja30
悪魔のようなあいつ
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:31:34.99ID:DlnC4Ja30
要するに橋田壽賀子と久世光彦が神
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:31:55.65ID:n/se4hYh0
>>952
芸能界で何人か、時間が止まった芸能人がいる
その代表が大村崑と伊東四朗と、ありがとうにも出ていた岡本信人。
この三人は70年代初頭から全く年を取っておらず、岡本はおそらく雑草に秘密があると思う
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:35:05.91ID:DlnC4Ja30
>>959
わかるw
岡本信人、50歳くらいになっても岡持の若造役とかやってたね
2023/10/14(土) 21:35:26.99ID:ihAxM3ZP0
初期あたりの金八先生だろ
あれの武田鉄矢こそ心震える演技ってやつだ
2023/10/14(土) 21:35:33.13ID:aHsLo3mq0
なぜスクールウォーズが入っていない?
当然2じゃなくて1だけど
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:38:44.00ID:n/se4hYh0
>>960
永遠の若造というと村田雄浩もそう
もう初老の年齢なのにいつまでたっても
いつもテンパってるでくのぼうな若造みたいな役
2023/10/14(土) 21:41:04.43ID:jx+uyJKv0
武田鉄矢でなくても、金八シリーズ関係者は
ジャニーズ問題に当事者としてちゃんと発言すべき
一応教育問題に取り組んだドラマって扱いなんだから逃げるんじゃねーぞ
2023/10/14(土) 21:42:16.26ID:9OUSaxKw0
vitant1位はないわ、どう考えても新しいから言われてるだけ
マイナーなとこだと義母と娘のブルースは悪くなかった記憶
2023/10/14(土) 21:43:04.60ID:65lni/gG0
>>961
やっぱ卒業式前の暴力2だよ。
ガチで加藤らを殴った鉄矢。
柳井Pや、脚本の小山内さんにも内緒であの世情のシーンを撮った生野D。
しかもチーフ演出じゃなくまだ駆け出しのペイペイのディレクターでだぞ。
福澤克雄が定年だからアゲしてるんだろうがやっぱTBSオールタイムの演出家だと生野さんになっちゃうかなぁ。
2023/10/14(土) 21:43:17.76ID:DcdSI5J00
ストーカー・誘う女
上原ミチル役 雛形あきこ

略奪愛・アブない女
杉田鈴役 鈴木紗理奈

白夜行
唐沢雪穂役 綾瀬はるか

名もなき毒
原田いずみ役 江口のりこ
2023/10/14(土) 21:44:36.63ID:DcdSI5J00
ストーカー・誘う女

ミチル「シュウジさん!!」
シュウジ「ミチルくん」

https://pbs.twimg.com/media/FX3nYqkaAAERMFw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FdKj7qQaIAMuZvW.jpg
2023/10/14(土) 21:46:10.98ID:FNylM3HT0
大恋愛がこんなに低いのおかしい
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:47:03.08ID:BZz2y8/60
TBSならアンナチュラルも良かったな
2話の冷凍車、4話のバイク事故、5話の入水自殺、最終章あたりが好きで
どの話も重曹的に考えられて作られていた
2023/10/14(土) 21:47:46.04ID:Q5rvIzVm0
白夜行また見たくなった
2023/10/14(土) 21:48:21.97ID:rwdlyN6c0
おまえら聖者の行進は?
2023/10/14(土) 21:49:23.18ID:TCu/9k3e0
>>970
温水の回と
市川実日子が昏睡させられた回と
終盤北村有起哉がやっぱしただものではなかった回がすき
2023/10/14(土) 21:50:26.29ID:cSMHqkJj0
>>25
よおチョンコロwwwwww
お前らチョンコロなんか何の技術もねーし
世界の嫌われ者だから救ってくれる国なんかねーからって嫉妬すんなよm9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwww
2023/10/14(土) 21:50:49.63ID:9OUSaxKw0
白夜行は名作だよね
原作派からは評判悪いけど主題歌含めトップクラスの出来だと思うわ
2023/10/14(土) 21:52:11.06ID:TCu/9k3e0
アンナチュラルは主題歌のlemonもいい
2023/10/14(土) 21:52:15.27ID:cG49UoLt0
私の運命
ダブルキッチン
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:53:04.92ID:v7DPROz80
山田孝之と綾瀬はるかはもう一度共演して何かドラマやってほしい
2023/10/14(土) 21:53:24.76ID:ScjMk0WS0
TBSには白い巨塔とか僕の生きる道みたいな本当に心震えるドラマが無いんだよな
良くも悪くも話題性重視
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:53:44.21ID:upTFvTfq0
未成年ないのは驚く
2023/10/14(土) 21:54:55.43ID:TCu/9k3e0
砂の器 松本清張
山崎豊子 運命の人

とか一応重厚な作品あるにはある
2023/10/14(土) 21:54:56.88ID:T2uvbIGH0
「十年愛」
「略奪愛 アブない女」
2023/10/14(土) 21:56:16.35ID:xp6pnuUI0
>>770
うろ覚えだけど確かテレビ関係者に聞く20世紀最高のテレビドラマランキングみたいなアンケートで1位に選ばれたのが岸辺のアルバムじゃなかったかな?
2位と3位が田宮二郎の白い巨塔、吉永小百合の夢千代日記だったかな?
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:56:34.11ID:Hi9XiuSU0
ケイゾクが入ってないとか
2023/10/14(土) 21:56:45.90ID:i3DNhDbA0
スクールウォーズは外せないだろ
2023/10/14(土) 21:56:54.07ID:TCu/9k3e0
新参者好きだった
2023/10/14(土) 21:57:00.82ID:cG49UoLt0
人生は上々だ
もしも願いが叶うなら
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:57:03.41ID:n7W3+we60
>>640
原作ものに頼らないオリジナル脚本だった
ま、それが当たり前なんだけどな笑
今は1から脚本作れる人いないんかな
2023/10/14(土) 21:58:47.08ID:TCu/9k3e0
官僚たちの夏
2023/10/14(土) 21:59:14.86ID:NKrOoHbF0
>>980
コレな!野島伸司作品1つもないのはおかしい
2023/10/14(土) 21:59:17.93ID:/AvlfDGj0
原作とは少し違うけどドラマ版白夜行は名作だと思う(´・ω・`)
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 21:59:40.21ID:Hi9XiuSU0
あの頃ケイゾクの真山やIWGPのキングみたいな厨二病患者が多発したんだぞ
2023/10/14(土) 22:00:13.23ID:BS6rWLNi0
>>873
パパは年中苦労する
2023/10/14(土) 22:00:23.95ID:QOjBSnrT0
>>689
向田邦子も入れて三大巨匠じゃね?
2023/10/14(土) 22:00:23.39ID:iaNPcCht0
お坊ちゃまにはわかるまい
オヨビでないやつ
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 22:01:49.30ID:k+kL81jI0
>>1
南方しぇんしぇー、3位やったぜよ!
2023/10/14(土) 22:02:00.94ID:iaNPcCht0
世界でいちばん熱い夏
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 22:03:15.61ID:4z/ucRag0
>>993
俺もこっちのほうがすき
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/14(土) 22:03:37.11ID:7UjF9n0Q0
代議士の妻たち
2023/10/14(土) 22:03:41.44ID:VcnYcpR90
久々に良スレで完走したか。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 1分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況