X



ダバディーさんがラグビーW杯中継の解説者に苦言「何の分析もない」「日本の弱点を視聴者に説明しない」 [フォーエバー★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フォーエバー ★
垢版 |
2023/10/08(日) 23:40:31.01ID:784i16vy9
10/8(日) 22:34配信

中日スポーツ
健闘をたたえ合う日本代表とアルゼンチン代表の選手たち

 2002年サッカーワールドカップ日韓大会で、日本代表トルシエ監督のアシスタントを務めたフランス人ジャーナリストのフローラン・ダバディさん(48)が8日、自身のX(旧ツイッター)を連続更新。フランスで開催されたラグビーワールドカップ1次リーグD組最終戦・日本―アルゼンチンのテレビ解説者に苦言を呈した。

◆日本代表トルシエ監督の通訳時代のダバディさん【写真】

 試合終了後「4年前に比べて、日本もアルゼンチンも大分レベル・ダウンしましたね。コロナ禍、世界のTOP10以外のチームは強豪国との差が広がった印象です」と投稿したダバディさんは「すぐに切り替えて『これから日本の時間帯が来る』と叫んでいいけれど、なぜ日本がトライを奪われたのかを冷静に解説してほしいです。3回も同じ選手に突破され、何の分析もないです。解説は選手を批判したくないのも理解できるが、ミスタックル? ポジション・ミス? 教えて」と解説の内容に憤った。

 さらに「しかもね、某民放テレビの解説者は今朝、フランスのスポーツ新聞『レキップ』で今の#ブレイブブロッサムズ(日本代表)体制を猛批判でした。海外の新聞で指摘した日本の弱点が案の定この試合で浮き彫りになった、、、のに、それを日本の視聴者に説明しない。とても残念です」と苦言を呈し、「大事なイングランド戦もアルゼンチン戦もミスは多かったが、何より2019年のようなはっきりとしたアイデンティティ、プレースタイル感じられませんでした」と自身の見方を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4d587059eaadc22b11e3fed36757d151601f4f79
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:42:29.30ID:MvlbIE2Q0
サッカーでいうのセルジオ越後みたいな存在か
あれいるのか
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:43:02.81ID:i5G55K8m0
貧乏だからjsports入れないダバディ(笑)
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:43:28.70ID:NPYhr9j70
聞いてるか日本テレビ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:43:48.11ID:PJ/+22fi0
ダバダー ダバダー ダアアアアアアアアアアア!
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:44:36.12ID:uBrFavcf0
半分外出してたから前半は某ニッポン放送で聴いてたが
確かに聞くに耐えなかったので途中で切ったw

ラジオ実況はやきうとサッカーだけで十分だなと改めて感じた
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:45:35.17ID:WzqgOQrE0
ディフェンスの弱さが昔の日本代表を彷彿させた
前回大会は組織的にディフェンスできていたが今回はダメだった
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:45:40.23ID:6iC2/VtY0
スタジオ戻っても元選手ら解説より先に、ジャニ櫻井の感想から。酷いもんだ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:46:27.47ID:bliMpFxx0
ああ、それ櫻井のせいじゃね?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:46:33.52ID:/Ma0P2aY0
ラグビーの文化なんてないしルールもわからんからとりあえず頑張って感動した的なのが大事だからな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:46:50.49ID:eVHRnZGX0
ラグビーは櫻井の件も冷静に判断できないのに試合の解説なんかできるわけないだろ!いい加減にしろ!!
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:46:56.22ID:JyErxAjB0
相手一人に日本は二、三人掛かってるからディフェンスは薄くなる
外にパス回された大外には人數足りてないから相手はフリーだよ
こんな事を繰り返されてたな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:47:46.38ID:5/H5sEAJ0
>>14
スピードのある相手だと抜かれるわな。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:48:20.83ID:Hm5czAET0
今のはノックオンですとかオフサイドです、コレコレこういうプレイがオフサイドだからです
という事は詳しく解説してたね

まだまだルールを浸透させる段階なんだよね
だから戦術的な解説は二の次なんだろう
これはラグビーに詳しい人には退屈に感じると思う
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:48:28.90ID:s2x8S54F0
ダバディーとかどうでもいいから早くゼンチン戦の次スレ立てろよ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:48:34.49ID:JyErxAjB0
櫻井ってラグビー経験者じゃないよね?
弟は1本目のSHで対抗戦に出てたけど
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:48:52.41ID:CA/e/t410
サッカーよりマシ
昨日のサッカー日韓戦の福田の解説も精神論ばっかり
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:49:04.81ID:XKzLhUW80
やっと終わった
“国民みんなで見ましょう応援しましょう”
こういうのうざかったわ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:49:10.70ID:JRG4Rogq0
大西將太郞だっけ 確か同志社OB? 
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:49:15.92ID:puSzzK+E0
森さんスポーツだからどうでもいいよw
そもそも帝京vs早稲田明治京産辺りがピークの大学生スポーツだろw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:49:26.96ID:dl+JYpb00
野球のせいで日本のスポーツ報道が低レベル過ぎるんだよね
これは時間をかけて改善するしかない
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:49:59.96ID:eAjZn/v60
若者に浸透しないし競技人口も増えないよラグビーは
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:50:01.02ID:MOpYfwH/0
そもそも外国人傭兵軍団なこと触れない時点で
ルールを最大限悪用した例の1つ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:50:02.50ID:T7plSWnr0
ラグビー日本代表の先発陣の半分以上が外人て…

素直に応援できるか、ボケ!

てかラガーマンてプライドないんかね?マジ他のスポーツじゃありえんぞ、半分以上が外人の代表戦なんて
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:50:20.44ID:3Hk/fTMu0
バックスのディフェンスが全体的にクソだったな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:50:50.03ID:nIwSDUnd0
ラグビー外国人人数
1987年 2人 ●●●
1991年 2人 ●●○
1995年 4人 ●●●
1999年 6人 ●●●
2003年 4人 ●●●●
2007年 8人 ●●●△
2011年 11人 ●●●△
2015年 10人 ○●○○
2019年 14人 ○○○○●
2023年 15人 ○●○●

これでも負けるならどうしたらいいんですか!
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:51:14.40ID:ZGGN5UES0
野球は誰のミスってわかりやすいじゃん
バレーバスケなんて結局個人だし
サッカーラグビーは戦術云々で曖昧なまま誤魔化される
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:51:39.37ID:bEfCTNte0
キチガイ豚双六にカルト洗脳されてる
マスゴミがやってるんだから
何の分析もなくて当たり前なんだよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:51:47.31ID:iw5yhslt0
日頃ラグビーの中継なんかした事ないんだからしょうがない
視聴者も日頃ラグビーなんか観てないのだからちょうどいい
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:52:35.49ID:TuXWRSjT0
そりゃNBA解説であれだけおしゃべりの佐々木クリスだって
バスケの日本戦の解説じゃ何もしゃべれないからなあ
海外ボクシングでNo.1解説の村田諒太も天心戦じゃ内藤かと思わんばかりの解説だし
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:52:59.71ID:Fu4pT2pS0
まだマシだぞ

カープのあのデッドボールキャッチャーのおっさんなんて…
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:53:04.16ID:bEfCTNte0
>>33
ピッチャーがゴミだと負けるという
チームスポーツとは無縁のただのセカイイチ不人気なレジャーなだけだからな
世界のスポーツの祭典であるオリンピックからも不必要だと永久追放されたゴミカスレジャーな(笑)
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:53:24.00ID:mHAkeX960
>>19
オーク慶応のイベントで1本目出てただけやで
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:53:41.70ID:FQ63Xux40
批判しちゃいけないからな
放映権貰えなくなっちゃうし取材にも影響でちゃうし
忖度、忖度ですよ
ジャニーズ問題と同じ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:54:03.86ID:p9jjuSc30
ラグビーって体で押し込む競技で
現に押し込んでるのは外人なんだよね
日本人はボールを繋ぐ係

これなんで注目されてるんだろうね
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:55:00.25ID:bEfCTNte0
>>33
ゴミはスポーツにいらないって

ほんとわかりやすいよな(笑)


【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/

【オリンピック】28年ロス五輪から正式競技にスケボー、スポーツクライミング、サーフィンが承認!野球・ソフトは入らず...★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643970148/
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:55:03.20ID:9OgiOg4q0
>>21
福田って戦術のことは一切言えないんだね
代表戦しか見ないニワカだけど流石にびっくりした
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:55:08.17ID:s2x8S54F0
>>30
日本が押し込まれた仕合では全然無かったが
ゼンチンのアタックは終始止められなかったな
自陣でアタックに来られたらトライ含めてほぼ全部スコアされてた
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:55:20.21ID:vxLMVyfk0
そんなことより
「◯mラインより内側」の意味の解説をしろよ
内側ってどっちなんだよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:55:38.22ID:MAozkE4S0
ジャニーズ案件
やらせ記者会見と同じ
もうラグビーブームは終わった
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:55:45.36ID:OwLPb4mp0
スピード感も無いし地味だから面白くない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:56:04.76ID:/tkk+0Aj0
櫻井にいくら払って
解説はいくらなんだろうな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:56:37.22ID:yPlYcaA/0
そんな解説しても意味ないでしょ
ルールの理解さえ怪しいニワカだらけだし
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:56:44.33ID:bEfCTNte0
>>47
アメリカ人からも馬鹿にされてホルホルしてるただの認知症の後期高齢者がお前だよ(笑)


【NFL】第57回スーパーボウルの平均視聴者数は1億1,300万人、過去6年で最高記録に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676382376/


【MLB】ワールドシリーズが苦境 テレビ視聴者数が2戦連続でワースト記録更新 視聴者数は895万5000人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603463110/
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:57:40.27ID:G/JRbF9Z0
実力差の分析とか検証とかやらない文化。すべて「感動ありがとう」
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:57:44.89ID:aBECepF/0
日テレだからだろ?日テレのスポーツ中継ってクソどうでもいい選手の個人情報読むだけの実況解説じゃん
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:58:00.96ID:JRG4Rogq0
>>39
①投手が重要だと言うのはその通り
②世界一不人気 根拠なし
③オリンピックがスポーツの祭典であっても、その競技の人気とは何の関係もない 

論破成立
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:59:07.15ID:vy6frMQT0
弱点を説明しろや!!
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:59:18.90ID:w0bm9phe0
>>58
サッカーはテレビ以外の専門媒体が分析や批判するけどそれ以外はあまり見ないな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/08(日) 23:59:41.55ID:9odb2RD20
日テレ相変わらず資料読みしてるだけなんだな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:00:03.18ID:Z54r1Nqr0
外人選手たのみだからその選手の質が落ちたらそりゃ弱くなる
そんだけだよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:00:34.20ID:ECKPrSpk0
>>62
いやめちゃくちゃ必要
ただ地上波向けではないかな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:00:57.17ID:h3yhXVXH0
アルゼンチンのチビは足が速いし突っ込んできたやつを片手で突き返すし
デカけりゃいい訳でもないのな・・・
かといって日本の小さい奴の存在理由がサッパリ分らなかった
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:01:06.11ID:K213lbpv0
「4年前に比べて、日本もアルゼンチンも大分レベル・ダウンしましたね。コロナ禍、世界のTOP10以外のチームは強豪国との差が広がった印象です」

アルゼンチンはランキング9位だけどな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:01:12.32ID:uzSNKyvU0
>>58
馬鹿かテメーはそんなの代表なり協会がやることだが?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:01:19.00ID:Cvjx6qZd0
通訳者の分際でめっちゃ偉そうで草
こいつ何様なんや
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:01:31.12ID:hDgsDNAz0
まだルールさえ分からんニワカに戦術とか解説して伝わるわけ無いやん
フランス人に野球の作戦解説して理解できるんかってことや
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:02:28.10ID:NMkpq9l40
海外はコメンテーターかな

日本の解説者は実況の合いの手係
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:02:49.83ID:DpWK6Bxp0
>>57
フォワード陣のディフェンスはまあまあ良かったとは思う
ボールへ向けての高いタックルは倒した後マイボールにするための攻めたディフェンスだからまあ必要だったとは思う
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:03:08.49ID:NMkpq9l40
解説者が本当のこと言ったら電通からクビになるだろ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:03:28.45ID:3okz7RIn0
野球は世界一なのにラグビー外人日本代表は予選敗退wwwwwwwwwwww




クソワロタwwwwwwww




ワロタwwww
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:03:36.43ID:t0W8dcuv0
オカマスポーツの玉蹴り関係者が何を言ってるんだか
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:03:37.46ID:/BFdVF8X0
>>1
大半の人はそんなマニアックな解説なんて求めてないよ
四年に一回熱狂できればそれで満足なの
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:04:18.98ID:T533pqNI0
>>60
こいつ頭がおかしいから本気で豚双六やきうがゼンベイゼンセカイ(笑)で大人気だと思い込んでる完全な狂人だよ(笑)
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:04:51.70ID:DkIK262M0
どうしても降板させられないほどのラグビー通らしい櫻井に解説してもらえばいい
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:05:14.83ID:Dv55SXy30
>>1
日本は他のスポーツだって選手批判なんてしないんだよ
これはマスコミも一緒
タブー
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:06:02.92ID:T533pqNI0
>>60
こいつ頭が悪すぎて数字の大小すら判別不能なんだな(笑)


【NFL】第57回スーパーボウルの平均視聴者数は1億1,300万人、過去6年で最高記録に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676382376/

【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/


【MLB】ワールドシリーズが苦境 テレビ視聴者数が2戦連続でワースト記録更新 視聴者数は895万5000人
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603463110/
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:06:17.26ID:h3yhXVXH0
>>82
アルゼンチンファンは熱狂してたなw
日本は冷え冷えでダンマリだった根付いてないからな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:06:18.02ID:NMkpq9l40
そういえばダバディが全仏のコメンテーターやってた時は
レキップの記事ばかり紹介してた

今回フランスでやってたのに、日本じゃほとんどフランスの記事内容報道されなかったな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:06:31.52ID:OKJVFRW80
ラグビーってやたら押してるよね
ザ・体育会系のラグビー民はテレビやら広告代理店やらで強いんかね
0093
垢版 |
2023/10/09(月) 00:07:31.29ID:7YJ3r2zR0
精神論みたいなのばっかだったな
あれじゃ確かに深みがないスポーツに思えるよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:08:12.43ID:1yKPJUOs0
日本人はラグビーのルールすら分かってないもん
 
世界で無視されてるWBCの現状を一切報道しないしね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:08:22.29ID:g0urSAXe0
日本のメディアは一部の例外を除けば基本的に褒めることしかしないからな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:08:27.82ID:YXeAjYmH0
サッカーと大きく違うのは確かだな
解説を務めた福岡はラグビー界屈指のインテリだが
ほぼほぼ精神論
負けても良くやったで片付けるが
自陣でペナルティしまくる
弱さと雑さをちゃんと指摘しろや
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:08:41.85ID:+yaYs1zD0
なんか冷めるよなあ
こういう自分がやってるわけじゃないのにやたら上から目線なやつ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:08:55.91ID:ayIeswfM0
確かに日テレの暑苦しさが悪目立ち
解説二人も応援ばっかりで何が起きてるか解説しきれてなかったな
最後の方ダンマリだった
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:09:30.73ID:EeZ5n1+A0
フォワードの解説こそ大事なのに
元バックスばかり呼ぶから何の説明もできてないんだよ
むかしは薫田とかがスクラム組んだ瞬間に詳しく語ってた
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:09:51.93ID:c8WiS3pR0
日本チームの強いところは選手に外国人が多いところ
日本チームの弱いところは選手に日本人がいるところ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:10:05.07ID:tCl30CiY0
>>65
昔サッカーのオシム監督が、責任の所在がないと成長しないと言っていたな。
まさに日本文化。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:10:06.08ID:BamulfvZ0
松木「」
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:10:22.94ID:RTHNlcIf0
今日みてて思ったのは
アルゼンチンはロングで相手の陣に蹴り込むのに日本はショートばかりだなと
戦術なんだろうけど蹴り返せばいいのに
あとロングで蹴られたときこっちは競るのに、こっちがロング入れた時は競りが起きない不思議
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:10:38.81ID:kin8tCic0
そりゃ外国人だらけの偽物ジャパンなんだから批判したら外国人サベチュニダ!って騒ぎになるから日本頑張ってる!日本最高!って上っ面の絶叫でごまかすしかないわな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:10:54.06ID:scg3d2MH0
>>35
もっと凄い外国人を雇う
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:11:48.26ID:ayIeswfM0
最後攻め気でトライ狙ったけどコツコツ積み重ねたらどうなったか気になった
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:13:39.26ID:imZbEd8x0
日本人にラグビーは体格的にも性格的にも向いてない
将棋とかベーゴマならいいんじゃないかな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:14:01.09ID:Z54r1Nqr0
松木の有能さが分かる解説だったな
そっち路線決め込むなら見習っとけ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:14:24.88ID:H3VlgQJr0
きちんと見ていたわけではないがフォワード戦で負けていたような フォワードで負けていたら大抵は負ける
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:14:36.98ID:nSZuj3Ey0
何となく頑張ってるのを見てたけど確かに素人にはよくわからんかったな
もっと凄い外人連れてくるとかしかないのか?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:15:43.35ID:W1qcTDGc0
批判的な内容が多いのはサッカーメディアくらいで他スポーツは緩い記事しかないでしょ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:16:13.72ID:otvtXP230
日テレはまじでスポーツに関わらんで欲しい
一生ジャイアンツ愛やっとけって
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:16:41.24ID:3okz7RIn0
外人部隊で予選敗退って恥ずかしくないの?くそラグビーはw

ラグビーは日本が1番外人率高いチームなんだってなw
マスコミは絶対に報じないけどw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:17:36.95ID:nSZuj3Ey0
>>124
だからこそちゃんと説明してほしいってのはある
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:17:59.73ID:D8zkG8DS0
>>71
事前予想ではグループリーグ最強と目されてたから、思ったより弱かったな。
もっとボコられるかと思ってた。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:18:11.82ID:715tmNMh0
アルゼンチンは肉の消費量が日本の3倍だからな。日本人も肉食え
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:18:53.72ID:D8zkG8DS0
>>119
日本大会後に外人の代表要件が居住3年から5年に延びた。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:19:25.81ID:NMkpq9l40
フランス語読めなかったんだよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:19:31.31ID:RTHNlcIf0
>>111
詳しくないから日本もやれとは言わないけどさ
特に点入れた直後にロング入れられてそのまま球取られてトライ決められたの見たらさ
下手に自陣でプレイするより相手陣に蹴り返した方が安全なんじゃねと思った
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:19:56.07ID:BIPzjXVh0
頑張れ頑張れまだ行けるしか言ってなかったな
松木は「ここもっと厳しく行かないと危ないですよ!」とか日本の上手く行ってない事とか出来の悪いところをしっかりわかりやすく指摘するからね
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:20:20.67ID:h3yhXVXH0
松島をなんで下げたんだ
稲垣は刃牙のキャラに似てるとかどうでもいい貢献w
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:20:32.77ID:D8zkG8DS0
>>102
畠山とか呼べばいいのに。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:20:48.26ID:6VMmcMTz0
日本ていつから多民族国家になったんだ?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:20:58.98ID:ZkY623v40
見てないのでこれについては何も言えないが、地上波のスポーツ中継は日本の選手のプレーにネガティブなこと言わないからダメ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:21:04.27ID:+tbT5pla0
どーでもいいが、日本代表に外人紛れ込んでねえか?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:21:06.82ID:Ljnr/jaK0
>>73
ダバディは上流階級だぞ。トルシエが通訳募集したらこの人がきてびっくりしてた。日本だとお前の仕事のサポートに進次郎がついたのと同じようなもん
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:21:24.21ID:D8zkG8DS0
>>128
インフレで肉が買えなくなってるらしい。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:22:38.91ID:D8zkG8DS0
>>138
ダバディの爺さんはパリサンジェルマンの設立メンバーの1人だしな。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:23:33.33ID:D8zkG8DS0
>>137
逆。外人の中に中に何人か日本人入れてる。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:24:17.82ID:RTHNlcIf0
でもサッカーよりは面白かった
サッカーと違って暇な時間ないからゴール間際はつい見いってしまう
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:24:32.67ID:ayIeswfM0
バスケのテレ朝は女一人に任せて崩壊
日テレはメンツ揃えてよかった
なおラグビーは日テレがテレ朝だった
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:25:12.94ID:EeZ5n1+A0
>>131
それがラグビーの基本だよ
相手陣に蹴り込んでタックル
ペナルティキックが届く範囲でプレー

日本はエディジョーンズがポゼッション重視の我慢比べで結果を出し
それがスタンダードになったけど
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:25:18.51ID:D8zkG8DS0
>>92
自民党の移民政策とリンクしてるんだろ。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:25:35.27ID:+p25qZVb0
>>146
サッカーみたいに無理矢理痛がるクソみたいな演技しないのはいいよね
サッカーなんかより確実に痛いのにさ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:26:29.16ID:Ni1aslVv0
今後キックが超天才レベルの外国人現れたらキック任せたりすんのかな
トライもキックも外国人だともう日本代表感ゼロになるからやらせないのかな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:27:20.36ID:/5Tr6hYb0
結局男子で優勝したのは野球だけなんだよな
やっぱ野球の国ですわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:27:20.98ID:rtYZF5+y0
全大会の時からずっと思ってたけど日本はバックスのアタックラインが浅すぎるわ
あれじゃなかなかウィングまで回らんし回っても目の前にディフェンスが迫ってて
なんもできない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:27:39.52ID:bOA9S/XH0
よー知らんがその程度の事は協会の幹部とかはわかってんだろ?
恐らく大分前に
それでも何のテコ入れもしなかったんだから組織が腐ってんじゃないの?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:27:53.00ID:RTHNlcIf0
あとスタジオで話振られた櫻井が挙動不審なのが印象的だった
ジャニ問題で精神的に不安定なら出なきゃいいのに
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:27:57.51ID:zhFrbhWB0
>>146
>>150
ラグビーって競技が本当に面白いと感じたなら外側同士の試合もやってるから見てくれな
口だけじゃないならさwwww
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:28:34.09ID:zhFrbhWB0
>>156
✕外側
○外国
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:29:07.59ID:7laQuO530
ラグビー経験者が実況して欲しい
0160朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/10/09(月) 00:29:15.27ID:zLNpbcfL0
>>57
楽しょうっていう慢心の表れや(^。^)y-.。o○

エディー・ジョーンズ ジャパンでは撤退的に低いタックルを練習させられたがな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:29:19.62ID:rwAbMRkD0
国民全体がニワカもいいとこだからな。4年ぶりに見た人も多いだろ
向こうがノックオン繰り返してくれたおかげで試合になってたけどちゃんと分析すればするほど
お通夜になるだけだしあれでいいだろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:30:00.26ID:D8zkG8DS0
>>151
キッカーとスクラムハーフは日本人枠にするんじゃね?
トライゲッターのウイングもそうしたいところだろうけど。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:30:37.74ID:rtYZF5+y0
俺の目にはセンターの中村が狙われていたように見えた
一番最初のトライもそうだしあのハットトリックしたカレーライスも
中村なら突破できると狙ってたように思う
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:30:42.17ID:db1yAVk/0
>>146
終始ロングボール蹴ってからただ押し合いしてるだけの時間
これの繰り返し
これが暇じゃないってすごい感性だな🤭
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:30:51.33ID:EeZ5n1+A0
>>151
前々前大会?カーワン体制では10番キッカーは白人だった
しかもイングランドでプレーw
あれよりマシになったが
エディ体制ではどうにか日本人使おうとしていたから残念になった
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:31:19.79ID:gjbuW5NS0
地上波はしゃあない。JSPOではちゃんと解説してた。まあそれでもネガティブな話は控えてたけど
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:32:01.83ID:HQfYcWUh0
外人使いまくりOKってルールだけどスタメンの半分以上が外国人なの日本だけじゃん
他の国はどうやって強化してるんだ?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:32:24.15ID:D8zkG8DS0
>>154
地元開催で恥かかずに済んだから、もう抜け殻だろう。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:32:22.29ID:1FxyXhDq0
サッカーも松木とかいるしな・・・
解説者よりシャウトポエム系の実況者の方が聞くに堪えんわ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:32:30.83ID:1FxyXhDq0
サッカーも松木とかいるしな・・・
解説者よりシャウトポエム系の実況者の方が聞くに堪えんわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:32:41.51ID:rN9gihtf0
イチロウとか言うサルが上から目線でひどいCMだったな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:32:57.69ID:RTHNlcIf0
>>156
さすがに思い入れのない外国チーム見るほどラグビーに興味はないよ
他のスポーツにもいえるけど
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:33:31.56ID:h3yhXVXH0
力士ならべてスクラムしたりアメフトとタイアップした方がいいよ
ジャニ使ってる場合じゃない
あとアルゼンチン人選手の誰に注目か事前に説明しないと日本側だけじゃダメぴょん
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:33:37.09ID:/tIsXd6s0
用意してきた取材ノートとポエムを読むのに忙しいのにそんなこと聞いてる暇なんてあるわけないだろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:33:47.34ID:zZl/cs7+0
地上波スポーツ放送なんか上澄みだけ救ってワーワー楽しむ為だけのもんだからな
詳しい説明とかいらねんだわ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:34:30.74ID:ZgDAzBPx0
観て楽しいかどうかって、誰がやってるかのウェイトがすごく大きい
サッカーを観てラグビーを観ないのは、サッカー選手が数億円以上の給料をもらうスポーツエリートで
ラグビーはその数十分の1の給料しかもらわないスポーツの世界では二流の人材だから
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:34:54.10ID:zhFrbhWB0
>>173
なんだ競技として面白いんじゃないんだな
しょうもな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:35:21.12ID:/fIFmkte0
>>146
サッカースレだと「サッカーはラグビーより面白い」なんてわざわざ言う人はいないけど
ラグビースレには「ラグビーはサッカーより面白い」とか言う人が必ずいるよな
コンプレックスほんとやばすぎw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:35:35.56ID:D8zkG8DS0
>>168
普通に強化してるだけだろ。
日本も地元開催決まるまではそこまで多くなかったし。
地元開催でボロ負けして大恥かきたくないから、なりふり構ってられなくなっただけ。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:35:52.42ID:W5k3Ljym0
>>3でも書いたがマニアな解説聞きたいならCS見ろとしか言えない
ぶっちゃけ日本以外の国でも中継で金払わず見れるようなやつはロクな解説つかんだろ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:36:08.18ID:qBVVVs0e0
>>146
他の競技を下げる必要ってあるの?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:36:31.95ID:h3yhXVXH0
野球に比べたらラグビーのルールは単純ですラグ信者はインテリとか勘違いしないように
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:36:45.52ID:ayIeswfM0
サッカーファンとして楽しんでみてるけど毎回国を開けばサッカーガーでうんざり
勝ってる時にしかみないし
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:37:20.81ID:Ni1aslVv0
>>166
へー外国人の時もあったのか
ニワカからするとあの長時間映る役割が外国人だとさすがに萎えるから日本人がいいかな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:37:23.20ID:db1yAVk/0
>>181
まあお察しでしょう😇
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:37:50.30ID:S/7gsspA0
レキップの分析なんて書いてあったの??
日本の致命的欠点知りたい
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:38:42.28ID:FVcjRVGR0
>>1
ありがとうダバディー。
でもな日本人ってそんなんどうでもいいくらいスポーツ知識がないんだよ!
だって東京五輪のバスケの試合でNHKの実況アナが試合開始の時なんて言ったと思う?
「さぁキックオフ!」
これについて誰も指摘しなかった。伝える側が知識ない。聞いてるやつも知識ないから気付けない。
バカが伝えてバカがそのバカのとおり受けて知ったかぶりして詳しいだろ俺?ってするのがここにいるやつら含めアホって言葉が優しすぎるくらい愚かな日本人の実態
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:38:52.92ID:RTHNlcIf0
>>181
そりゃ昨日だか日本と韓国の試合見たばかりだしね比べるさ
まあ別にラグビーファンでもないからラグビー貶されても構わないけど
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:39:09.26ID:f2ZDXBW30
そもそも外国人だらけでどこが日本代表?ってところから批判を始めないと
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:40:13.77ID:OcHI3+Cd0
これは思った
点とってもすぐ取られちゃうのは何故だ?って
戦略とか全然わからんから単純にフィジカルの問題なのかボジションのミスなのか全く分からんかった
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:40:21.98ID:euLWawha0
ルールも知らないにわかが見てるだけだからそういうのはいいんだよ
それくらいラグビーは日本に根付いてない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:40:56.13ID:CzlrelYM0
ダバダバダバ、ダ〜バ〜ダ、ダバダバダ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:41:10.82ID:RTHNlcIf0
>>184
昨日だかサッカー見たからね
あれは酷かった
チームとしては日本より韓国や北朝鮮の方が上だったね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:41:31.13ID:IMEVoYq80
>>191
ID:RTHNlcIf0
サッカーコンプ爆発すごいっすねwww
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:42:06.38ID:Z54r1Nqr0
海外のメディアはW杯前から日本はGL敗退の予測を報じてた
しかし日本のメディアは決勝リーグ連呼でそんな報道すらしていない
いかに視聴者を騙すか、期待をもたせて視聴率かせぐかしか興味ないでしょ
WBCと同じ構図
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:42:08.92ID:U3cSTmJQ0
ラグビーなんて一般視聴者に説明しても意味ないだろ
大きな大会の時しか見ないし感心ないんだから、視聴者が代表の弱点理解しても、それを改善しろみたいな圧力かけるほど熱心なやつらはいない
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:42:45.70ID:FMptLtQR0
陸上の小ネタ満載の人呼んできて
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:42:45.72ID:CpS2hI3h0
外人ばっかりなのに分析する必要あるか?
でも外人ばっかりだと負けても悔しくもないのはいいところだね
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:42:54.09ID:zN9FVgGB0
>>196
パリ五輪代表の控えメンバーですね
それでサッカーがどうとか主語をデカくするのはさすがに
主語がデカい人ってあれだって言われるのも納得
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:42:53.50ID:GColrrBp0
>>164
相手もガイジンより日本人狙って攻撃してくるわなそりゃ
日本代表を全員ガイジンにしたら勝てるようになる
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:43:21.84ID:hSDDsegJ0
日本国民総ニワカなんだが?
当の選手達だってルールを全て把握してないニワカばっかりだし
専門的な話はしてくれなくて結構です
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:43:28.11ID:rwAbMRkD0
ラインアウト取れないでスクラムで押せなくてモールで押されるなるとと最終的な試合展開素人でも
読めるところあるからな 
サッカーだとこんな状況でもまぐれ勝ちあるから興行としては負けるんだろうな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:44:26.37ID:h3yhXVXH0
チェスのルール知ってる?ラグ信者
オレは知ってるよ、へ〜で終わるだろ?
ラグビーのルールを知ってても何も偉くないし誰も興味がないんだよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:44:29.84ID:RTHNlcIf0
>>198
日本は優勝できなかったからね
アジアでサッカー強かったのは昔
今は韓国がアジア最強だよ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:44:33.89ID:+tbT5pla0
例えば、誰かが反則して審判が手上げてピーって笛吹くだろ?
あれ、実況に言われるまでどっちの反則かほとんどの日本人はわからんぞ
それほどラグビーは日本で普及してない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:45:03.43ID:hSDDsegJ0
ラグビーニワカの俺が今回の敗戦を分析するに、肌の黄色い連中が足を引っ張っていたね
試合見てないけど
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:45:19.29ID:DtRwNbJK0
ダバディの言う通り外人に指摘されると弱いからもっと煽ってあげて
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:46:11.19ID:/VX09sp/0
メンバーが全員日本人だったら70点ぐらいとられるんだろ
解説どころの騒ぎじゃない
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:46:22.23ID:zN9FVgGB0
>>208
アジア大会に出てた日本のメンバーは「パリ五輪の控え+オーバーエイジは0人」というメンバーですw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:46:53.19ID:OeZOhatW0
>>168
上位国以外はどこも他国の選手多いよ
自国の選手だけでやったら大会にならないんだろ
興業だよ
もとNZ代表とか多すぎる
NZに勝てるわけないやん、そんな国
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:47:10.15ID:db1yAVk/0
ID:RTHNlcIf0
ただの在日のアホな朝鮮人で草
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:47:19.47ID:G/N1qKkF0
>>170
松木は戦術解説もしてるけどな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:47:30.21ID:BvuwzYMG0
実況の酷さ
・テレ朝のバスケ
・日テレのスポーツ全般
・超シナ北南チョン寄りなTBSの土井

ハッキリ言ってもうNHKが消極法で一番マシ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:47:31.25ID:IbfUZmgE0
桜井のせいなのか
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:48:06.76ID:VJwYvo170
一般の日本人はラグビーなんて全く馴染みがないから、ルールなんて知らない
ルールがわからないのに、それ以上に分析なんてされたところで、素人は全く付いていけない
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:48:16.72ID:zN9FVgGB0
>>213
言い訳ではなく大会前から言われてることですね
日本がアジア大会に本気になることはありません
一方、韓国は兵役免除があるのでオーバーエイジ含めて全力

すべて大会前から言われてることですw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:49:29.27ID:+8r6OFsY0
ダバディの怒涛のつぶやきがド正論だからラグ豚はイライラしてるな

リプしてるやつ返り討ちにあってておもろいからw
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:49:39.95ID:zN9FVgGB0
>>217
>>223
ちなみに
日本が手を抜くアジア大会以外の全ての試合、全カテゴリーで日本は韓国に勝ってしまってます
どんまいでーす
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:50:18.43ID:h3yhXVXH0
あごひげのラグ経験者「アルゼンチン疲れてますね疲れてますね」

アルゼンチン「疲れても勝てばOK」
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:50:21.57ID:Zt2v26NO0
深夜のサモア戦だっけ
解説がひどくて見るのが嫌になって途中で寝た
きょうはそれと比べるとまだ見られたとは思うが
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:50:37.17ID:CzlrelYM0
高橋留美子は女子高、女子大出身なのにラグビーに詳しく、五代は元ラグビー部で
うる星やつらでは体育の授業でラグビーの結構詳細な試合シーンが出てくる
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:50:45.58ID:blCmVXfs0
福田は他局で解説に呼ばれないだろ
戦術眼ないから適当に答えてるだけだよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:51:30.17ID:zN9FVgGB0
>>229
在日バカチョンwww
日本語読めるかな?なーにこれ?→>>225
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:52:09.39ID:zN9FVgGB0
>>234
しなくても誰も何も思わないけど?キモい在日バカチョンだけ発狂してるのは知ってる
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:52:19.42ID:tCl30CiY0
>>217
こっちが本当のU22。本来だったらスペインの久保もいる。ちなみにアジア大会のキーパーの選手は五番手ぐらいの選手。
韓国も兵役免除なきゃあんな勝っても喜ばん。
U−22日本代表、アメリカ遠征に臨むメンバー発表! チェイス・アンリや松木玖生らが選出 | サッカーキング
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20231005/1818004.html
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:52:39.46ID:otgL1lRQ0
サッカーとかでも似たようなもんやろ
相手がやったら非難するのに日本側がやったら称賛したりするし

松木の解説とかコレばっかだから正直アイツの解説嫌いだわ
贔屓側のミスプレーを咎めない事が多すぎる
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:52:42.93ID:db1yAVk/0
チョンさん
なぜかラグビースレでブチギレ😰
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:53:18.46ID:h3yhXVXH0
経験者ですら解説できないラグビー疲れてますね!疲れてますね!アホかよ
疲れないスポーツあるかよ!ラグビーはバカなスポーツ野球やチェスの方が複雑です
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:53:19.18ID:RTHNlcIf0
やけにサッカー好きが絡んでくると思ったがアジア大会の負けでイライラしてるのね
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:53:28.34ID:+s67cxkP0
広告代理店「偏差値40向けだからそういうのいらねンだわ」
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:53:30.00ID:WU1XDw4l0
日本代表として戦ってくれている外国人選手には感謝しかないが
実際日本人にラグビーは無理では?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:53:35.12ID:L8Q7CxMU0
まだやってたのが一番の感想
もう少しタイトなスケジュールでやらないと盛り上がり維持できないんじゃね
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:54:03.66ID:fVUIn3Zg0
批判=敵対
国際試合で日本を批判したら反日認定食らって仕事が無くなる
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:54:05.73ID:rDofkdAR0
帰化人だらけなのに日本代表?っていう一般視聴者の疑問もスルーし続けるマスゴミ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:54:24.27ID:McjQ1nRB0
次のワールドカップまで暗黒の時代。今回予選突破したなら10年は安泰だったのに……残念
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:54:24.88ID:6PVesloA0
>>242
ラグビースレでサッカーガーて馬鹿じゃねーのお前
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:54:24.16ID:6bG0J4ho0
>>190
ティップオフを聞き間違えただけというオチか
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:54:48.70ID:tCl30CiY0
>>234
前回はバリバリ全盛期のソンフンミンがオーバーエイジ枠で出場。彼らは人生かけてんだよ。この大会に。

「彼は本当に悩んでいた…」ソン・フンミンが“人生を賭けた”伝説アジア大会の舞台裏。「国内で相当な議論になった」 | THE DIGEST
https://thedigestweb.com/football/detail/id=37352
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:54:55.78ID:2i3l4Cfg0
>>1
記事読んでるだけであのダバディ訛りが脳内再生されるから不思議なもんだ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:55:18.48ID:7sWG0HCV0
>>248
おい…
ラグビー日本代表は帰化すらしてないぞ
日本語も全然離せない普通の外人だらけだ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:55:35.34ID:D8zkG8DS0
>>248
帰化してんのはリーチと具くらいじゃね?
ラクビーは帰化しなくても代表なれるから。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:55:50.39ID:7sWG0HCV0
>>252
チョンさんイライラID真っ赤ですね
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:56:17.87ID:blCmVXfs0
>>245
格闘したのが3〜4日で気力体力戻ると思ってるの?
1週間で戻せるのもすごい事
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:56:31.15ID:7sWG0HCV0
>>256
ラグビーに在チョンがいるから仲間意識感じてしまったのかも
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:56:34.90ID:UftWAaPR0
>>33
小さな村のお遊びと一緒にしたらダメだよ( ・᷄ὢ・᷅ )
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:56:52.84ID:eRO90qME0
ゴミみたいな実績のOBに限って
HR後に「甘いボール」と必ず言ったり
陰気なワードばっかの野球と比べりゃ

「応援」に徹する実況の方が幾分マシ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:57:00.22ID:QO8V35M30
まあなんとなく見てる側からするとそこまで求めてないけどな
ラグビーなんかなんとなく見て適当に応援するぐらいが丁度いい
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:57:02.08ID:RTHNlcIf0
>>250
ただの感想じゃん
別にサッカーつまらんとか貶めてるわけでもないのに
その程度の感想に食いついてくるからイライラしてんだと思われるのよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:57:40.21ID:7sWG0HCV0
>>267
在チョンてキモいよなー
おれの感想
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:58:09.91ID:db1yAVk/0
>>263
あーなるほど
めっちゃ納得した😇
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:58:56.57ID:rwAbMRkD0
>>232
年代的に本城和彦のファンだったのかな 吉永小百合がファンでわざわざ結婚式駆けつけるほど
アイドル的な人気があった 新日鉄釜石が好きだったら謝るけど女の人が詳しくなるのは
大体このパターン
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 00:59:36.51ID:aDpJvdtd0
とりあえず、終わってホッとしたな
どう足掻いても無理なレベルなのに「不思議の勝ち」を期待しなくちゃならないなんて
もうそういうのはやめたいよ…ほんとさ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:00:28.37ID:qSW1znyy0
チョンが何で暴れてんの?
李のせいか?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:00:32.86ID:vblnb5Cn0
明らかに圧力に負けていた
展開して交わすこともしなく(出来なく)なってたし
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:00:53.96ID:qSW1znyy0
>>274
お前嫌われてんなー
おれの感想
0279朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/10/09(月) 01:01:14.18ID:zLNpbcfL0
>>232
昔はラグビーは大卒に人気があったんや(^。^)y-.。o○

ラグビーといえば早慶戦6大学
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:01:26.37ID:YboHaBgg0
人気定着しないしニワカ専用解説なんでしょどうせいいんじゃない?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:01:39.30ID:W/SNkNf50
>>278
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:01:49.78ID:2i3l4Cfg0
ラグビーしてただけの無能大学生が大企業に大量に就職してるもんだから
あちこちで企業パワー使ったゴリ押しが目に余る
たかがアマチュアスポーツを一般国民に押し付けるな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:02:01.40ID:db1yAVk/0
>>278
やめてあげて🤣🤣🤣🤣
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:02:46.24ID:h3yhXVXH0
イ・ナガキは朝鮮人とか書いたらガチで訴えられそうだから書けない
ラグビーファンは心の余裕なさすぎ
イチローも大谷も散々朝鮮人扱いされてきたからな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:03:50.33ID:blCmVXfs0
徴兵逃れられる南朝鮮となんのボーナスもない学生主体の即席チームがやったらそりゃ負けますわ
こんな日本チームに点を決められてる事自体が南朝鮮は恥じゃないんだ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:04:49.23ID:OnbaE/CB0
「他所のシマに口出しするモンは
自分のところで食えなくなったヤツよの」

仁義なき戦いの金子信夫は、正しい。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:05:11.29ID:oCEkMQ/x0
>>267
おれは文字通り暇な時間しかない野球が断トツでとんでもなくつまらなくて退屈だと思うわ
おれの感想だけどね
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:06:32.71ID:NOK3KSsA0
日テレの糞実況アナはプレーに対しての解説を求めるんじゃなく自分の説明や感想に対して解説者に聞いてる
「解説さん、今のは低く強烈なナイスタックルだったんじゃあないですかあ?」「そだね」
「解説さん、今耐える時間日本は押し返したいところじゃないですかあ?」「そだな」
河村の亡霊に取り憑かれて自分語り多すぎなんだよ日テレ糞実況
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:06:59.22ID:5V4Ad/Ck0
>>276
ラグビー代表の李か
日本生まれなのに日本の国籍すら選ばないようなやつが日本代表とか笑ってしまう
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:07:00.43ID:Z54r1Nqr0
>>270
アジア競技大会で勝ったんですね
まあそれだけですね

で、>>270と以下のレスの整合性がない理由は何でしょう?

208 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/09(月) 00:44:29.84 ID:RTHNlcIf0 [8/19]
>>198
日本は優勝できなかったからね
アジアでサッカー強かったのは昔
今は韓国がアジア最強だよ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:08:58.89ID:h3yhXVXH0
野球は殿堂入りにMVPに天井を突き抜けたからディスっても無駄
じゃぁサッカー?先日の韓国戦は3軍だよ・・・サッカーファンは慈悲深いから言わないけどね
ラグビーファンはチェスのルールすら知らないのにラグビーのルールは複雑だと思ってる
そりゃジャニーズとコラボするおバカさんたちよね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:09:17.74ID:6bG0J4ho0
ラグビー関係者が日本代表とは言わずジャパンって言うのが気になってしょうがない
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:10:01.30ID:cuC4PPVt0
>>208
どの年代だと韓国が最強なの?
フル代表だと完全に日本の圧勝だし、下のカテゴリーでも負け無し
まさかU22日本とU24韓国のハンデ戦を見て韓国最強を自称してるの?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:10:41.99ID:lKmK+vDN0
>>283
賞金ゼロ円なんだっけ?
その話聞いてすげーアマチュアっぽいと思った
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:11:02.36ID:1UqHDyPq0
バスケのホーキンソンだっけ?あの人は帰化してるけど日本語下手で萎えた
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:11:41.80ID:lQxExOc/0
いいゲームだったよ。
そりゃ力の差は明らかだし日本チームのミスもあったけど、他のゲームも全部見てるが、その中では日本チームは良い方だよ。ミスは他国でも沢山あるし。
そりゃスコットランドやニュージーランドみたいにはいかないけど、良くやってるよ、日本チームは。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:11:50.98ID:lQxExOc/0
いいゲームだったよ。
そりゃ力の差は明らかだし日本チームのミスもあったけど、他のゲームも全部見てるが、その中では日本チームは良い方だよ。ミスは他国でも沢山あるし。
そりゃスコットランドやニュージーランドみたいにはいかないけど、良くやってるよ、日本チームは。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:12:44.73ID:hJCp2s8G0
>>294
まあ、アイツらの言い分としてはU22だろうが大学生だろうが国の代表として出場してる以上、勝ちは勝ちなんだろ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:13:04.75ID:UThPmjbY0
ラグビー15人制はあの国が関わらないのが良いんだけど残念ながら五輪競技になった7人制は強化してきて日本と同じくらいの実力になってる
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:13:12.36ID:cuC4PPVt0
>>296
でも帰化できるレベルの日本語力はあるんだぞ
すごいだろ
0302朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/10/09(月) 01:13:49.73ID:zLNpbcfL0
>>297
チリやサモアに勝つぐらいには上達しとる(^。^)y-.。o○

ほんと弱かったから上出来やろ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:14:57.46ID:cuC4PPVt0
>>299
勝ちは勝ち
まあ間違ってないけど、相手がどういう人たちだったのかそういう中身も考えられないで最強とかドヤるのはただのバカだけだね
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:15:48.65ID:kSh6FQUB0
日本の地上波ののスポーツメディアなんてみんなそうじゃん。
レキップの毎日読んでるフローランは日本のスポーツメディアの分析のショボさなんて
今更言うまでもない感じでしょ。日本のスポーツ新聞もしょーもないレベルだしな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:15:53.03ID:InT0jdGm0
しかしラグビーよく知らん日本の観客にそんな説明してなんになるんだとも思う
ラグビー少年少女向けには大事かもしれんが
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:15:58.19ID:389afMdR0
どちらのユニも着てない客はみんな日本を応援してたとか目茶苦茶だよ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:15:59.10ID:h3yhXVXH0
他のスポーツを煽るのをやめて
急に日本代表を褒めだしたwww
面白いなラグ信者って
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:16:02.99ID:MWYFCrm80
>>290
国籍は日本だぞ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:18:04.57ID:bFqAWZPH0
地上波なんかバカしか見ないんだからあんなもんだろ
昔のサッカーだって松木とか叫んでただけだったし
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:18:10.59ID:sxMJ3kqw0
テレビなんか情弱騙した者勝ちだろ
バレーの男子も実は今回の2枠逃しても世界ランキングで100%五輪に行けたしな
もちろんそんな事は報じない
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:18:31.80ID:0Yb/FoOH0
地上波は難しい専門的なこと言わないように釘刺されてるんだよ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:19:11.85ID:h3yhXVXH0
タックル98`しかだせなかった櫻井に忖度したクソ連盟さぁ
成人男性なら肩手のパンチ100`は余裕で超えます
ごつい男共が忖度して小メンタルでがっかりしたよ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:19:15.50ID:ZkY623v40
結局、大会前にここには勝ってここには負けるっていう完全に予想通りの結果になった
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:20:12.81ID:3yNFT16y0
ラグビー日本代表は将来移民社会にするための広告塔に利用されてそれで反感かわれてるとこある
0321朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/10/09(月) 01:22:42.29ID:zLNpbcfL0
>>318

五族協和 八紘一宇や(^。^)y-.。o○
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:23:49.81ID:h3yhXVXH0
ラグビー連盟さぁお前らもジャニーズから小遣いもらってんだろ
ソープ代もらってるね情けない
日本人を除く健闘したラグビー日本代表に謝るべき
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:25:11.46ID:uGYsMeaw0
まず全てのスポーツ報道からジャニや吉本を駆除しないと
あいつらのせいで薄っぺらいコメントが蔓延している
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:25:28.16ID:Tg9BaXyN0
別に説明しなくてもいいわ
日本人じゃない奴がやってて何が日本代表ですだ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:25:43.67ID:k8YcrmZ20
実況は素人だから仕方ないとしても、解説者は代表経験のあるプロなのに、詳細を解説できないのは批判されても仕方ない。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:26:21.74ID:vmXLcf6P0
誰もよくわかってないという悲しい現実かもしれない
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:26:45.80ID:aTQmwETy0
サッカーにしても特に民放だとただの応援解説で駄目だしなんかしないよ
みんなそうボクシングとかも昔から酷いでしょ
いてもセルジオみたいな単なる難癖爺しかいない
しかもあいつTVだと絶対に悪口言わない
スポーツ新聞だと毎回無茶苦茶だけど
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:26:51.30ID:3+efIwYA0
>>322
日本は優勝できなかったからね
アジア大会でサッカー強かったのは昔
今は韓国がアジア大会最強だよ

こうですか?
昔、アジア大会でサッカーが強かったのっていつ?
嘘を誤魔化すために嘘を重ねるとどんどんめちゃくちゃになっていきますね
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:28:19.30ID:vmXLcf6P0
まあ選手を批判したらしたで絶対叩かれるだろうなとは思うで
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:28:50.16ID:lKmK+vDN0
>>326
日本リーグ選抜位に思ってればいいんじゃないの?
野球ならプロ野球選抜、JならJリーグ選抜位の感覚
どちらにしろ普段からラグビーリーグ見てないのなら応援する義理が湧いてこないが
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:29:16.31ID:c9JUBoyO0
日本のマスゴミは芸能界ですからね
視聴者を煽って盛り上げて数字を獲得したいだけ
まともなスポーツ分析はしないですよ
サッカーもそれを分かった上で松木安太郎とかが馬鹿騒ぎしてたのです
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:29:26.57ID:a2P5kDEn0
>>323
いやサモアには2大会連続で勝ってたから今回も勝つのは予想通り
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:29:34.73ID:1JhPNoWw0
櫻井翔がでてる時点でお察し
世界からあんなに批判されたのにクソジャニーズを出す日テレも頭おかしい
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:30:52.38ID:RTHNlcIf0
>>330
あれ日本は昔は強かったと思ったけど昔から韓国に負けてたの?
じゃあ訂正しないとな
アジア大会で日本は昔から弱かった
これだな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:30:57.09ID:h3yhXVXH0
それと駄馬ディーよ
レキップは日本支部つくらないとレキップレキップ言うても意味ないよ
BBCはちゃんと日本語版のサイトをこしらえてる
フランス語のサイトをみたけどソフトパワーでイギリスに負けてるんだよアンタら
俺たちのフランス語を学べって態度がクソ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:31:13.85ID:6bG0J4ho0
ずっとJスポで見てたけど日テレは櫻井出してたのか
櫻井も出演辞退しようと思わないのか情けない
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:32:14.61ID:+xURHiSj0
ダバディ〜ダバディ〜ダバディ〜ダバディ〜
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:32:32.93ID:W7HBwx+W0
日テレは野球と駅伝以外のスポーツ中継が本当に下手
TBSはデータ放送で解説入れがちでうざい
テレ朝はサッカーだけやっとけ
フジはよくわからん
テレ東はゴルフだけやっとけ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:32:35.41ID:PlYNGdaB0
>>339
アジア大会限定の話しかできない上に間違いだらけ
それでサッカーがどうとか言ってたの?
アホすぎない?
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:33:20.04ID:grQvFWd10
終盤、どうしたって勝てないのに「まだ時間はある!」とかいうのやめて欲しいわ
日本人って事故のニュースで絶対に死んでるようなときでも「まだ希望はある」みたいなコメントしかしないのな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:33:35.99ID:EehGlbf10
今日にも日テレはユニホームを脱いでますから
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:34:03.23ID:j+IQy4rG0
まあ野球は打たれたりエラーしたりわかりやすいしサッカーも割と責任追及するからな
ラグビーはニワカ多いから誰か個人が悪かったのか戦術の問題なのかただ相手が上手すぎたのかぐらいトライの度に教えてほしい
0350朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/10/09(月) 01:34:49.82ID:zLNpbcfL0
>>343
徴兵逃れ丸出しやのう("⌒∇⌒") キャハハ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:36:03.52ID:db1yAVk/0
>>346
そいつのレス見ると分かるけど
論破されるたびに言ってることコロコロ変えて逃げるだけの生ゴミだぞ
知能がくっそ低いやつの典型だよ😭
構うだけ無駄
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:36:17.15ID:RqS41RNE0
日本はラインアウト失敗しすぎ
そこを解説してる人見たことない
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:36:32.37ID:d0MIlXPJ0
>>22
オマエ、サッカーワールドカップもWBCもバスケワールドカップもいつも同じ事書き込んでるだろ。そんなにドライに生きてるのがカッコいいのか?寂しい人生だな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:36:54.17ID:RTHNlcIf0
>>346
でも日本が韓国に負けた事実は揺るがないからね
セルジオ越後も日本をボロクソ叩いてたしね
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:37:01.47ID:jGdTbwOR0
もはや日本においては地上波のスポーツ中継に期待する方が間違っている
ほとんどのスポーツに言えるがW杯など注目度の高い大会ほど糞解説&実況で見せられる苦行
普段からラグビーを見てる本物のラグビーファンならJスポに金を払って見てたと思うけど
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:37:26.29ID:fBvvZa0V0
解説のレベルはサッカーの末期と変わらなかったな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:37:44.94ID:PlYNGdaB0
>>355
アジア大会限定の話しかできない上に間違いだらけ
それで「サッカーっていう競技そのものに関して」がどうとか言ってたの?
アホすぎない?
日本語通じてる?
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:38:42.50ID:ilSXHpun0
大抵はスポーツが見たいわけじゃないからいいんじゃない
日本が勝つのを見たいとか日本を応援したいだけなんだし
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:38:45.89ID:kSh6FQUB0
日本の地上波の解説って、ただの有名OBつれてきただけだからな、あれ解説じゃなくてゲストだから
試合夢中にみてたら、喋るのめんどくせーのにギャラ欲しくて来てるだけだな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:38:48.43ID:XzcDn3Ew0
応援と観戦はそもそも違う
テレビに求められるのは応援の方
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:39:10.03ID:BmqR188s0
>>1
アルゼンチン、ランキング9位でトップ10以外レベルダウンて、矛盾してるだろ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:39:16.86ID:PlYNGdaB0
>>351
こいつID:RTHNlcIf0が
グダグダグダグダ情けない糞みたいなレスばっかりしてるのは知ってる
頭も悪い上に性根も腐ってるんだろうな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:39:29.59ID:h3yhXVXH0
レキップ如きでマウントとるとか
アルジャジーラを入れる方がまだマシ
もっとガンガン日本に進出しないとレキップ
クソフランスを応援してんだぞ
イギリスBBCには永遠に勝てないよ
プライドの高さ日本にNATO支部をつくるのを反対したカエル野郎
パリは燃えてくれwwwwwwwwwww
0365朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/10/09(月) 01:39:39.81ID:zLNpbcfL0
>>352
日本はボールを取ろうとするからや(^。^)y-.。o○

イギリスやアルゼンチンは味方側に弾いておる
日本の苦手なハイパント処理も同じや
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:41:25.75ID:6bG0J4ho0
>>352
Jスポで「アルゼンチンはジャパンのやり方分析してきた」とは言ってたな
0367安倍晋三
垢版 |
2023/10/09(月) 01:41:31.50ID:abKNN2pD0
アルゼンチン選手は疲れてる、疲れてるとずっと言ってたけど、最後まで全然疲れてなかったな。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:41:42.00ID:jwmdMaXr0
>>190
そんなお前は日本のどこにも居場所の無いリアルの
嫌われ者の在日チョンw
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:45:04.15ID:m1jSZnnQ0
なんで韓国人が日本代表にいるんだ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:46:02.87ID:k8YcrmZ20
wbcのときの村上氏を叩くスレ作られたとき、
業者がスレ潰してたから選手への批判はご法度なのかと思う。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:46:07.77ID:rbIHA3Ha0
>>51
いちいち止まってばっかで面白くないよね
0374朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/10/09(月) 01:46:14.86ID:zLNpbcfL0
>>371
徴兵逃れやろ(^。^)y-.。o○
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:46:18.68ID:hSDDsegJ0
>>363
お前の負けだ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:47:38.30ID:RTHNlcIf0
>>358
暇な時間がサッカー競技そのものだと思われたのか
確かにそれはサッカーに対して失礼だったよごめんね
バックパスコロコロして退屈なのは日本だけだしな
韓国サッカーも北朝鮮サッカーも常に攻めの姿勢で素晴らしかった
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:47:59.48ID:PlYNGdaB0
>>375
キモい在日からしたらそうなんだろうな
おつかれさまぁ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:49:11.64ID:vOxSLaIQ0
ジャーナリストだったのかよ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:49:12.00ID:k8YcrmZ20
あと解説が福岡だったので、ラインアウトスクラムとかはやはりFWの熟練者じゃないとできないのもあると思う。

テレビ曲がアホなのはそういう人気選手ばかり揃えて視聴率しか関心がないところ。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:49:35.06ID:PlYNGdaB0
>>377
で、アジア大会限定でのお前のサッカーへの感想
自分がそれ言ってて馬鹿だなって気付かないのがすげーよ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:49:43.73ID:hSDDsegJ0
>>378
あー触れたらダメなタイプだったか
安易に安価付けなければよかった
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:50:18.27ID:PlYNGdaB0
>>382
キムチ臭いからレスしてこないでね
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:50:19.01ID:jwmdMaXr0
>>219>>1
今日午前に放送されるNHKのアルゼンチンとの試合の録画放送は岡田准一とケンドーコバヤシ、五郎丸
廣瀬の副音声解説なだけにプレッシャーだろうなw

ただ明鏡止水コンビの岡田准一とケンドーコバヤシ の解説には期待してるのだがw
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:50:38.23ID:7LDWvbgE0
男子バレーもアメリカさんに負けたしな
強い相手に勝てないのに日本のマスゴミがスポーツをエンタメ化して腑抜けにしてる
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:51:14.59ID:lX5GcHwx0
>>382
クズ同士ケンカすなアホw
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:51:31.86ID:TdvezzAD0
>>382
お前の 負 け やな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:53:00.43ID:yCKGnNkH0
クソゴミジャニ切れなかったラグビーと日テレは負けて当たり前だわな
勝つ資格がそもそもない
試合後真っ先にクソゴミジャニにコメント求めるって視聴者愚弄し過ぎだろ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:54:06.63ID:Y7yp3A0b0
解説も大丈夫大丈夫日本なら勝てるしか言ってなかったな
予選敗退ワロタ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:55:18.52ID:RTHNlcIf0
>>381
やれやれ
反論できなくなったら誹謗中傷ですか
まあコロコロサッカーは言い訳できないですからね
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:56:59.74ID:PlYNGdaB0
>>391
言われても分からないくらい馬鹿なんだな
コピペするだけだし何度もいってあげるよ

アジア大会限定でのお前のサッカーへの感想
自分がそれ言ってて馬鹿なことを言ってるって自覚がないってほんとすげーよ
馬鹿ってレベルじゃないわw
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:57:58.13ID:lX5GcHwx0
>>391
横だがとりあえずお前がリアルの嫌われ者の在日の
クズチョンだと言うことはこのスレの皆んなに伝わってるw
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:58:20.44ID:If1NhAC80
>>393
アジア人なんて日本以外ラグビー知らんだろ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 01:59:33.88ID:WLl/Ok3I0
アイツらなんでサイドから簡単に抜かれるの?研究されてるだろ
自分らは突破できないくせに
ディフェンスが良いと言われてるがスクラムモールが良くてもそういう所が雑だわ
馬力ばかりつけてないで走力瞬発力鍛えろよ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:00:18.36ID:RTHNlcIf0
>>392
俺もコピペするだけだし
何度でも言ってあげよう

やれやれ
反論できなくなったら誹謗中傷ですか
まあコロコロサッカーは言い訳できないですからね
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:00:20.95ID:If1NhAC80
>>393
7人制の香港代表は皆白人だったな(笑)
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:00:23.24ID:C/wsePKf0
>>377
チョンさんwwwwww
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:02:07.42ID:3zW3/XVz0
まあ仕方がない。
ラグビーなんかそんなところまでやってたら見てる人いなくなる。

そう言えばサッカーのブライトンvsリヴァプールの
解説やってたチョン・テセは上手かったな。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:02:14.28ID:PlYNGdaB0
>>398
反論あるならどうぞ?

アジア大会限定の話しかできない上に間違いだらけ
それで「サッカーっていう競技そのものに関して」どうのこうのと文句を言う朝鮮人のガイジ
アホすぎない?
日本語通じてる?
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:03:12.12ID:db1yAVk/0
バカチョンまだ暴れてて草
サッカーコンプやばすぎるだろ😰
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:03:41.15ID:ud2YMvrz0
同感だな
例えばサッカー女子W杯の解説者のように『足が速い人は習字が上手い』とかキチンと分析して欲しい
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:03:48.63ID:on0amRH10
改善点を指摘すると反日扱いされるからな
良い点だけを話してひたすらに褒め称えるしかない
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:03:53.09ID:OeZOhatW0
ダバディ竹千代
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:04:03.34ID:C/wsePKf0
チョンとジジイてなぜかサッカー嫌いだよなwwwww
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:04:10.75ID:RTHNlcIf0
>>402
サッカーの競技じゃなく
日本のコロコロサッカーに文句いってんだよなあ
で、コロコロサッカーに対する反論ないの?
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:04:26.24ID:jjps8Mv/0
このスレの書き込みひっでーな…
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:04:41.73ID:Z1CYgZdM0
一般向けの全国放送なんて簡単なルールと日本頑張れしか言えないんだよ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:05:09.80ID:If1NhAC80
>>409
スクリプトに荒らされてない良スレ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:05:12.80ID:PlYNGdaB0
>>408
また話変えちゃうんですかー?
馬鹿だからそうやって論破され続けるんだよ低脳
146 名無しさん@恐縮です sage 2023/10/09(月) 00:24:17.82 ID:RTHNlcIf0
でもサッカーよりは面白かった
サッカーと違って暇な時間ないからゴール間際はつい見いってしまう
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:06:42.31ID:qFeVPnzu0
ダバディは日本の視聴者を分かってない
地上波で詳しい解説なんかいらんよ
それぞれの大会でbscsでちゃんと別に専門的にやってんだからそっち見ればいい
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:06:49.64ID:FXBhHQ3b0
日本のメディアにそれは無理だ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:07:24.87ID:C04e13am0
>>409
朝鮮人がいるスレはだいたいこうなる
朝鮮人はレスバでも勝ち目がないのにひたすら粘るからな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:08:06.18ID:3zW3/XVz0
やっぱ日本だけ半分も外人って有り得んよな。

あのシステムは今すぐ辞めた方がいいわ。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:08:14.76ID:yc9C5iLz0
接触プレーのないオカマのレジャー野球とは違うんですよ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:08:51.38ID:RTHNlcIf0
>>412
すでに>>377でサッカーそのものに対する批判じゃないと言ってるのに
いい加減コロコロサッカー認めようぜ
大丈夫、韓国や北朝鮮参考にすれば日本も上手くなれるよ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:09:28.18ID:C04e13am0
>>416
レギュレーションとしてそれで良いとはいえ
こんなチームでいいの?っては思うわな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:09:52.85ID:If1NhAC80
>>417
ラグビー選手のがオカマにモテるんだけど(笑)
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:10:29.24ID:PlYNGdaB0
>>418
言ってませんが?
訂正にあたる文は見当たりませんが?
日本語どんだけ下手なんすですか?
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:10:51.85ID:aRNIG7FR0
サッカーなんかはダメな時はめちゃクソこき下ろされるがラグビーは感動をありがとうで終わりだからな
そりゃこんなぬるさならいつまで経っても成長しないわな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:12:25.12ID:TiAHb3ek0
>>415
ラグビースレで野球やサッカーを引き合いに出して対立煽りも朝鮮人な
野球スレやサッカースレでも同じように別のスポーツを引き合いに出して対立煽りしてる

それで日本人同士が対立してるのを見てニヤニヤ
そういうのに乗せられる日本人が多い事多い事
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:13:52.88ID:yCKGnNkH0
サッカー馬鹿にされてて草
日本でサッカーは蔑みの対象なのよ

ラグビーW杯日本代表戦観戦のスポーツバーで「逆ナン」が多発!? その背景は
https://www.news-postseven.com/archives/20231007_1909991.html

>野球やサッカーのW杯でもパブリックビューイングやスポーツバーでの観戦は白熱し、街はお祭り騒ぎに。
>昨年のサッカーW杯では店内で女性に声をかけまくるナンパ男性が続出した。

>それが一転、ラグビーでは逆ナンが多発。なぜなのか。夜の街でフィールドワークを続けるジャーナリストの河合桃子氏は、その背景をこう語る。

>「ラグビーはサッカーと比べてルールを知らない人が多いので、隣の男性に聞いてみたりと、距離が縮まりやすいんです。
>あとラグビー好きの男性は、サッカーファンほどチャラくない印象がある。女性からでも声をかけやすいんでしょうね。
>他の人たちと一緒に盛り上がれるパブリックビューイングやスポーツバーなどではラグビー経験者に出会う確率も必然的に高くなりますし、
>そこを狙い撃ちでやってくる女性もいると考えられます」
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:14:16.71ID:C04e13am0
>>424
ID:RTHNlcIf0
この糞チョンとかがまさにそれだな
突然「サッカーより面白い」とかお決まりの対立煽りレスを始める糞チョン
ただこいつは頭が悪すぎて速攻でチョンだってバレてんのが笑える
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:14:41.42ID:Xw19oCGq0
どうでもいいだろ
見てる方もラグビーなんて四年に一度しか見ない素人ばっかで専門的な話されてもわからんのが大多数やんけ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:17:18.93ID:ftWrXyHg0
立浪に弱腰でケツアナに舌入れて謙ってる中日スポーツもラグビーには強気なんだな
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:17:21.57ID:hT1G6jCZ0
>>425
>>429
そもそもラグビー
スポーツバーもPVもガラガラだっていう悲しい現実
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:17:45.69ID:RTHNlcIf0
>>422
行間読めなかったかあ
じゃあ適当なところに訂正と入れて読んでね
しかし話変えるの上手いね
相当日本のコロコロサッカーに言及したくないのか
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:18:35.74ID:db1yAVk/0
>>432
行間とか完全な言い訳はじめてて草🤣🤣🤣🤣
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:19:11.08ID:C04e13am0
>>432
つまりお前は訂正してないってことな
じゃあお前の負けだわ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:19:39.94ID:kw7c9QdI0
>>200
フリューゲルスの消滅は日本サッカー界のトラウマになってるけどコカ・コーラとサニックスが廃部してもラグビーファンすら誰も気にしてないからなあ…
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:20:24.62ID:yc9C5iLz0
30人が動くラグビー
2人しか動かない野球

野球は退屈でしょうがない
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:20:45.70ID:Wbs275Qk0
みんな解説とかちゃんと聞いてるの?w
プレイに集中して耳に入って来ないんだが

ってかこいつは松木のサッカー解説には何にも言わないのか

今のファールファール
オフサイドオフサイド
おかしいでしょ
しか言ってねえぞw
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:20:46.73ID:1tzzOLI/0
>>432
>>377←これのどこに訂正って言葉を入れても訂正文にはならないね
朝鮮だとなるの?
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:21:06.42ID:SXUd8rBE0
野球の大谷がホームラン王とったり、
サッカー代表が体力面重視で戦えるチーム作ってるのに、
ラグビーは外人頼りなのが情けないし完全に失敗してる感じするわ
もう日本での競技人気は落ちていくだけだろうな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:22:45.47ID:RTHNlcIf0
>>434
ラグビーのスレで勝ち負けに拘るのか
ノーサイドの精神が浸透してないようで悲しいね
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:23:07.43ID:yc9C5iLz0
世界が興味のないWBCで優勝するより
ラグビーW杯に出場するだけのが価値がある
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:23:25.45ID:pcfTuHB+0
正直ラグビーて分析するようなことが少ないから言うこともないんだろ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:23:43.75ID:yCKGnNkH0
>>439
は?サッカーなんていつまでたってもベスト16の壁破れないゴミだろ
韓国はベスト4北朝鮮はベスト8の実績あるんだが
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:25:13.84ID:C04e13am0
>>441
とりあえず訂正してないことを認めて
人として正々堂々生きる一歩目にしたらどうだ?
一生クズのまま終わるぞお前
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:25:43.96ID:Yvi2FvsW0
>>1
分析の解説が乏しいのは当たってる面はあっても
通訳の分際で未だに上目線のフランス人ダバディはいい加減黙っていた方が良いぞw
お前のサッカー解説はとにかく鼻につくしな
しかしフランス人はなぜこんないつも偉そうなのかね?

GK川島を原発事故を揶揄した漫画で小馬鹿にしたフランス人感覚を日本人は未だに許してないよ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:26:10.46ID:cCXT+Mmt0
マイナー競技にありがちな
❌実況・解説者
⭕単なる日本応援者

この前やってた水泳(池江が出てたヤツ)とか酷かった
1位と2位の争いはガン無視、3位と4位(池江)の争いに
「(日本)行けー行けー」と叫んでるだけ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:27:30.11ID:296ZRm1F0
元ラグビー選手のラグビー解説はラグビー選手を褒めることしかしないから
素人ばかりのニワカ視聴者もどういうミスが起こっていたのか全然わからない
まあそれがラグビー精神だから仕方ないが
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:27:46.75ID:yc9C5iLz0
日本の老人しか興味ない野球はゴミ以下だからな
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:28:30.41ID:C04e13am0
>>443
弱点というかシンプルなパワー負けだったり、ノックオン連発のただのミス祭りだったり
言うことはあまり無いのは事実だな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:29:42.32ID:yc9C5iLz0
日テレは野球見てる知能の低いバカ向けの解説しかできない
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:30:37.62ID:uYLMPIaD0
Jスポならダバティさん好みなのかな
ルールに詳しくないけどなんとなくわかってきて楽しい
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:32:10.24ID:SW3ZXWT+0
バレーやサッカーはちゃんと解説がどこが悪いのかしっかり指摘していた
そこを修正しようと監督も動いていた
ラグビーだけおかしいな
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:34:35.32ID:LrcALDbe0
>>444
ラグビーは1回から出続けているのにずっと1次敗退
自国開催で初の突破
10回中1回しか突破できていない
サッカーは7回中4回の突破
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:36:53.20ID:FYkxoT120
何とか人気競技にしたくて必死なんだろうが
全てが空回り全てが馬鹿丸出しなラグビー
CMまで必死にラグビーアゲでキモい
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:37:22.25ID:RsvB2qY20
外国人使うにしても日本人はオマケだし日本人のレベル上がらないことにはどうにもならん
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:38:00.43ID:uYLMPIaD0
>>447
ダバティは去年WOWOWで
レキップの日本特派員と称してラグビーのシックスネーションズの取材やってたみたいだ
どこまで詳しいのかは知らないけど
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:38:33.28ID:Ouj1ypWu0
田中はよく嚙むし、声が木村祐一に似ているから嫌だ。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:41:00.60ID:jTxDNU/W0
いやいや
こいつのスタッドランスの解説もたいしたことねーぞ
見たまんま解説
よく他人のこと言えるな
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:41:51.32ID:Qnh/qOYh0
そんな弱点説明なんぞ要らんよわしらにわか視聴者だし
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:44:39.61ID:FL8BixtG0
スルスル抜けちゃってたなあ
アルゼンチンのマッチョ 完全においしい道見えてる感じだった。前の前くらいで対応するのか?
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:45:26.75ID:FL8BixtG0
>>460
確かに
0465
垢版 |
2023/10/09(月) 02:45:52.74ID:4nYbKrSt0
>>1
実況なんてそんなもんだろ
解説なんて適当なんもんだよ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:47:10.86ID:FL8BixtG0
そこ狙われてるとか余ってるとか言う前のとこなんだろうな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:49:11.17ID:FL8BixtG0
全く分からんけと アルゼンチンの方がいい感じで応援したくなった
外人同士だしな いいラグビーっていうの?
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:50:20.69ID:y/qwU7TA0
アベマのテセなんか試合そっちのけで世間話に夢中だからな
実況盛り上げろよアホ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:58:33.27ID:9/tB7b6R0
ラグビーの解説の中でズバ抜けて糞なのは菊谷
まともに話せない、言葉がキレギレ、しかも糞の様にダラダラゆっくり試合に関係のない話を続ける
相方のアナウンサーとセットで池沼なのかな?みたいな解説
資料読みが実況解説だと思っている池沼コンビ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 02:59:54.59ID:d5WXPbfu0
弱点とか一切言わないでーす
ラグビーに限らず全てにおいて
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 03:00:24.80ID:UwvP9bWv0
アルゼンチンは全員自国人であの強さは凄い
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 03:01:01.97ID:KVk0/UIY0
まぁちゃんと勝負論が語られるのって結局は野球とサッカーだけなんだよな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 03:01:14.53ID:0WpZRq9y0
おしくら饅頭した後、ノッコンとか言って、プレイを止められる醒めた遊び
皆、ルール覚える気も失せてそのままになった高校体育の授業の思い出
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 03:04:32.86ID:/nLD0rBv0
やきうとラグビーはバカ老人しか見てへんからw
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 03:07:43.47ID:9/tB7b6R0
>>356
Jスポも酷いもんだよ
他国の試合中に堂々と日本戦の予想とか感想とかを延々と喋って試合の実況は後回し
選手の紹介資料を延々と読み上げて試合の実況はしない
アナウンサーと解説がタックを組んで俺の無駄知識を話しまくって試合は完全スルー
こんなんばっかだよ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 03:17:51.82ID:HYTUTlV00
日テレはそもそも分析とかする気がないだろ。
選手のおばあちゃんが何々やってる、とかは調べてるだろうけど。
箱根駅伝中継とかのやり方。
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 03:21:02.53ID:E8JYmZAF0
で戦犯は誰なの?
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 03:24:21.10ID:HizUaL8X0
マイナースポーツだからそこまで行ってないんだよwww
野球と一緒だってwww
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 03:25:00.61ID:M2bwOWMV0
ホモ櫻井
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 03:25:10.81ID:M2bwOWMV0
ホモ櫻井
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 03:26:58.80ID:1FJfbKq80
単純にスポーツを見たい訳じゃなく
日本が勝つのを見たいだけの奴が多い
にわか大国なめんな
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 03:29:35.43ID:m5MZpbTb0
最初から負けるの分かってるんだから、解説のしようが無いわな
ラグビーは番狂わせ起こらないから
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 03:35:59.33ID:UulZVrYq0
>>55
そして時代はクリケットw
あんなのインド人(米在住)ホルホルの為の接待ゴルフの延長なのに
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 03:37:30.88ID:fEio1xEH0
サモアに勝ったのは日程で有利なのも大きかったからな。日本は中10日あったのにサモアは中5日だったし
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 03:42:17.30ID:D2lN2Mvq0
J SPORTSのわい勝ち組
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 03:45:33.79ID:k8YcrmZ20
>>471
それよく言われるけど、白人ヨーロッパの移民じゃないか。
純粋な自国民だけって縛りならインディアンだけで構成しろと。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 03:52:39.64ID:wBQU8ghB0
自分含めて見てるのは9割ニワカだから細かい話しされても楽しくないわ
どうせ明日からはラグビーなんて一切見ないし
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 03:55:14.18ID:UpbJzXCf0
いや別に弱点とか言われてもそれっきり見ないからどうでもいいんだよね
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 03:57:12.89ID:lrlGs1oi0
絡んだ絡んだ連呼しまくってたけどあれラグビー用語なの?
体感的には200回くらい言ってた気がするけど
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 03:57:43.11ID:DXcNQiae0
ダバディって今日本いるのか?
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 03:58:48.15ID:Up7Zof020
これはド正論やわ。あと実況も素人かよ、ってようつっこまれとるし
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 03:58:52.79ID:b3jIM/P40
>>6
ワロタ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 03:59:04.30ID:m5MZpbTb0
ラグビーはやる前から結果が全部分かるスポーツなんだけどさ
日本代表だけが読めなかったのよね
外人を7人入れるか10人入れるかで、全然違ってくるので
アルゼンチンも「外人14人で来るんじゃないか」と怖かったと思うよ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 03:59:36.71ID:DXcNQiae0
テロップでノッコンやスローフォワードの説明するレベルなんだからそんなん無理だろ
逆に視聴者離れてしまう
Jスポは別にして
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 04:01:13.11ID:eG12r8Ke0
>>1
ラグビーに限らず民放は素人を騙すために日本が善戦してるように工作するよなw
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 04:03:38.72ID:tskJzDAM0
残念だけど戦術の前にルールを説明しなければならないからな
終盤引き離されるまではスコア的に拮抗していたので一般人も楽しめた点は大きい
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 04:04:46.47ID:AztwfEZA0
弱いから負けた、完敗ですよ。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 04:08:05.61ID:67KqArnn0
全て櫻井と上田が悪い
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 04:10:18.00ID:AztwfEZA0
櫻井が不運を持ち込んだね
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 04:12:32.28ID:tskJzDAM0
ジャニに限らずスポーツ中継に芸能人は要らない
あとテレビ局ごとに大会のテーマソングを作る必要なし
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 04:14:34.86ID:YujB6Zov0
地上波なんて馬鹿を作り出すための装置なんだからいいんだよ
脳死して点が入ったときに喜んでたら良い
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 04:16:39.70ID:jwmdMaXr0
>>485
今日の8時から放送されるアルゼンチン戦の録画放送を副音声で岡田准一やケンドーコバヤシ、五郎丸は一体どういう解説をするのだろうw
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 04:30:50.61ID:whUmheXz0
そりゃフランスなら細かく分析させるだろうけども
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 04:32:04.33ID:whUmheXz0
まあフランスはこの大会に賭けるために前回若手使いまくってたからな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 04:35:28.35ID:niw1H4J+0
アルゼンチンのバスケとラグビーは歴史は浅いが強豪だな。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 04:36:45.49ID:x9MSNzqu0
>>80
たいして野球も好きではないくせに
煽るのはそのお前のハゲ頭だけにしておけ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 04:37:36.78ID:whUmheXz0
ってかプラティニがこの試合スタンド観戦してたよな
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 04:38:30.98ID:+yCX8pfU0
視聴者がそれを求めてるからだろ
ルールさえ完全に理解してる人は少ないのに細かい戦術や技術的の話ししてもわからんだろ
日本の視聴者はそんなこと求めてない
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 04:40:01.11ID:eckgdDgy0
別にええやん
ワールドカップの時ちょこちょこ楽しむだけなんだし
強すぎても、弱すぎもしないこれくらいでワーワー盛り上がるのが丁度いい
四年に一度ほどよく消費されてくれ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 04:56:05.34ID:IbMCqAfZ0
櫻井みたいなコネ野郎が偉そうにしてたら、他の奴のやる気は下がるだろうな
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 04:57:36.83ID:R1JvAJFn0
ラグビーに詳しくない視聴者向けのルール解説はアナウンサーに任せておけばいい
逆に詳しい人から見れば解説はうるさいからいらねとなるかも
ダバディーのような人は少数派なのか
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 05:01:03.92ID:DA/JJxPp0
ダバディが言ってるレキップの記事読みたかったけど検索しても出てこないな
Xで有料っぽいって書いてる人いたからそこらへんも配慮してんのか
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 05:04:01.44
>>1

ジャニーズを起用した日テレに

何も期待しない

ラグビー ざまあ だわw
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 05:06:41.25ID:DxMudMo60
サッカーで言うテレ朝松木みたいな解説を求めてるんでしょ元々地上波なんて
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 05:20:51.35ID:cS9MY0fl0
地上波って知的障害者向けの放送なんだからそういうもの
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 05:28:27.54ID:sQO4xCAY0
視聴者の大部分が細かいルール把握してないんだからこれでいいんだよw
それより実況アナが煩すぎて疲れたわ
もう少しメリハリ付けろよ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 05:28:37.58ID:FuIZbcsS0
>>21
福田は民放だとあんな感じなんだよ
DAZNでJリーグ解説する時はちゃんと解説してる
ただ、福田自体は元々解説酷かったし、コーチ経験もまともにないから痛いとか精神論しか言えなかったことも事実
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 05:29:17.27ID:L4OSREoX0
フランス人の野球解説は悪口だらけになりそう
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 05:31:50.23ID:pJtvCGtj0
ドラゴンボールにダバディっていたような
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 05:32:33.59ID:6Gnws2fq0
言いたいことはあるのはわかるけど、大会前の絶望的な状況を鑑みたら、
本大会でここまで戦えるとは思わなかったよ
そこは組んであげよう
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 05:36:59.85ID:Ll0dxcVH0
>>24
そのスポーツを三菱地所だっけ?高畑充希のCMかなんかで丸の内界隈はラグビー熱がとかいってて、ほんと悲しくなった。センス無いんだって
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 05:38:09.05ID:VJwYvo170
ルールがわからないから戦犯が誰かもわからない
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 05:38:49.30ID:iSKJHx+i0
昔は早明戦て一大イベントだったからルール覚えて女の子に解説して「すごーい!よく知ってるね!」なんて言われてドヤ顔したもんだが…
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 05:40:21.56ID:7eWBwKWb0
解説者というよりポエマーだとは思う
映像が使用されたらカラオケみたいに権利料が発生したりするのかな?
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 05:41:09.92ID:nn9F7LLE0
児童虐待黙認スポーツだもん
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 05:41:18.30ID:HhAm30Z50
>なぜ日本がトライを奪われたのかを冷静に解説してほしいです。3回も同じ選手に突破され、何の分析もないです。
>解説は選手を批判したくないのも理解できるが、ミスタックル? ポジション・ミス? 教えて」

日本は「次戦にそなえてタックル禁止」のお達しでも出てたようだったなw
タックルしないから隙間を抜かれてゲインされ、正面から当たられてもゲインされ、同じ選手がハットトリックはその結果だった。
消耗を避けてやってるつもりでも結局1列目は前半だけで交替した。
4年前のスコットランド戦の死闘を避けてプール戦ラストを越えるほどの信頼性がバックスにない。これじゃだめだ。

昼間の天皇杯だけで疲れて寝ちゃってた。寝ててよかったわ。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 05:42:08.05ID:U/doJVED0
>>490
それはその地域にいた先住民であって主権国家として
独立した時にそこに住んでいた人達を自国民という
アルゼンチンなら19世紀な
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 05:45:44.55ID:pTIMCofE0
ほんと、実況解説ひどかったよね。
日本がミスしても何の解説もなく、相手がミスすると疲れてるぅぅぅぅぅうううううを乱発。
日本が得点するとポエム連発持ち上げる割に、結局は同じパターンで軽く得点し返されw

W杯しか見ないニワカだけど、4年前はそれなりに楽しめたのに実況解説も一緒にレベルダウンしたのでは?
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 05:48:57.74ID:pTIMCofE0
あまりにも日本のミスに触れないから、ミスに触れると森元が激怒するとか、
今流行りのジャニ的忖度でもあるんかな?って、割と本気で思う思うくらいにクソな実況解説であったw
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 05:49:12.86ID:n7fMQI2H0
ラグビーに大して興味がないのもあるけど
日テレが中継ってだけで1秒も見てないわ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 05:51:08.69ID:63DlIKxY0
本家イギリスではクリケットはラグビーやテニスより上流だしな
イートン校対ハロウ校とか超名門で1番格式と歴史があるのはクリケット
エリザベス女王が在位中に授与した大英帝国勲章のナイトもクリケット選手の26人に対してテニス選手はアンディ・マレー1人だけ
エリザベス女王のクリケットの聖地ローズの公式訪問が33回、テニスの聖地ウィンブルドンが生涯4回、サッカーの聖地ウェンブリーには1976年以降一度も無し
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 05:52:01.87ID:qjIjrq3X0
レメキのドロップゴールの前にアドバンテージって実況が言ってたけど、もしそうなら、トライ狙わずドロップゴール決めたレメキってアホなんじゃないのか? それについて解説者が何もコメントせず不思議だったんだが。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 05:56:24.79ID:zvUDKisu0
わかる
「アルゼンチン疲れてきてるのでミス増えてきますよ」とか
いや、疲れてるのは日本もだしw
日本もミスしてるしw
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 05:57:36.18ID:rEW9nsRB0
あんなに外人部隊で彼らしか活躍してないところをみると、さすがにこれが日本代表?ってなるわ。

見てる国民の大半は違和感を覚えながらだったと思う。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 05:59:42.17ID:E/7EJ6Om0
うるさい、黙れ!

感動をありがとう!
0553プチシルマー
垢版 |
2023/10/09(月) 06:01:27.75ID:uGf0FKws0
日本がガチムチがガチンガチン当たって転がってようやくトライしてるに対してちびっこが牛乳配達ぐらいヒョイヒョイ歩いてトライされてんだからその違いを説明せえよとは思う
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:04:47.04ID:6Gnws2fq0
ルールでOKだから外国人を入れるなとは言わないけど、あくまでも助っ人扱いじゃないとな
それもヌートバーやホーキンソンのような、日本を心から愛してくれる人じゃないとね
でも何より自国の純血代表選手が主軸でないとな
サッカーだって帰化ブラジル人に頼ってた時期があるけど、それでもカズや中田がいたからな
今回いねーじゃんよ、五郎丸も福岡もいない、使える純血日本人がいなきゃダメよ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:05:07.74ID:YHfQ2m5f0
(そもそも日本人…代表…?なんか外人多くね?)
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:07:57.34ID:kiMB7GRx0
何故今のプレーは良くなかったのかの説明が無いとラグビーという競技の裾野は広がらないだろうな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:09:12.67ID:HeovlyPi0
まあ日本はまだラグビー浸透してないし難しい事言われても逃げてくだけだし仕方ない
適当に盛り上げてくれる人選が一番いいのよ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:09:57.07ID:WJqbyx170
説明しないじゃなくて出来ないんじゃないの?
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:10:49.34ID:52QNMIBz0
>>558
激しく同意 桜井
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:10:50.89ID:EO+iZDB60
ガイジンJAPANなんてどうでもいいよ。

どうせなら勝つ為に全員外国人にして日本人なんか選ぶなぐらい言って欲しいわ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:17:03.59ID:IyEmplAz0
大谷がラグビーやってたらなぁ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:20:04.94ID:lyZSry7k0
選手とかスタッフに忖度してるんだよ
ソンターク
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:20:18.72ID:6kNtnR+80
>>446
とりあえずリアルの嫌われ者の在日チョン乙w
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:22:31.21ID:6kNtnR+80
>>562
こんな年俸の低い稼ぎにならない競技など大谷翔平はやらねーだろw
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:23:37.30ID:ycRKG8ed0
日テレはポエム実況が社是だからスポーツ中継をやってほしくない
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:23:49.72ID:rPyvLfZl0
所詮弱いんだよ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:25:05.81ID:6kNtnR+80
>>558
そういう意味では中川家にケンドーコバヤシ、上田にサンドウィッチマンといった芸人に面白い解説を
してもらう方がいいだろうな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:28:41.68ID:otvtXP230
分析かあ 
自分野球よく見てるけど実力が僅差の場合の勝負事って結局後付になってしまいがちだよな
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:31:06.42ID:UulZVrYq0
>>89
渋谷村のアレも一人で騒いでいたら精神病扱いだしなw
BLOこと犯罪者天国の強盗被害被害拡大にしか使い途のないミンナガーさんww
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:31:06.45ID:6kNtnR+80
>>569
でも昨日のアルゼンチン戦はレメキのドロップゴールの後のトライまでは良かったんだがなぁ
やっぱり最後の10分がねぇ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:31:10.82ID:ExM5leYx0
>>1


確かに、外人頑張ってるのに日本人が足を引っ張ってたよね

それをだーれも言わなかったよね

ジャニーズ問題と同じように感じた
誰もが感じてる外人集団 マスゴミの沈黙
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:31:28.21ID:3cKO7aTi0
日本スゴイ論が日本を全方位的に劣化させてきたこの10年だと思ってる。
勝って兜の緒を締めよ、がやっぱり日本人の性格には合ってるのに。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:34:46.75ID:6kNtnR+80
今日放送のNHKでの昨日のアルゼンチン戦を副音声の岡田准一とケンドーコバヤシ、五郎丸、廣瀬が
どうコメントするのか楽しみw
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:36:10.98
ラグビー興味ないから
負けて良かったw

しかも
外人だらけで応援できないのよ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:36:23.33ID:WqBB2h2y0
解説「外人成分がまだまだ足りないですねえ」
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:39:40.34ID:w9xG1KeY0
ラグビーWカップ優勝は正直サッカーよりキツくない?
身長185センチから195センチで体重100から120キロクラスが主力にいないとあかんからかなり体格的にキツイ
スポーツ偉業度でサッカーWカップ優勝のが上にあるが
ラグビーのが絶対にキツイ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:42:56.88ID:cyiTA9j00
あの

望月衣塑子の

中日ドラゴンズは

反日北朝鮮工作機関紙
解体
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:44:52.80ID:Rr6UaodU0
全員日本人でやったら実際どれくらいの実力なんだろうかチリには勝てたかな?
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:45:39.83ID:HhAm30Z50
>>576
その10年で大谷と羽生君と大坂さんとドイツ戦と稲垣のトライがあったんでね。
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:51:08.35ID:IqFzhmni0
批判なんかしたら官僚パパと初老のボクチャンキャスターに干されるよ、気をつけて!
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:55:55.95ID:icc40oU40
お互いにぶち抜かれる場面が多くガバガバ同士の突っ込み合い(意味深@)
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 06:59:17.78ID:Rd8mIve10
ジャニーズにだけでなく忖度言説ばかりが蔓延する日本のマスコミ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 07:03:30.66ID:OIRHkRsU0
次回はあえて日本代表を選んでくれた日本人より日本人らしい素晴らしい外人さん達で固めようよ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 07:04:47.81ID:+/eEZKv30
本家イギリスではクリケットはラグビーやテニスより上流だしな
イートン校対ハロウ校とかオックスフォード大対ケンブリッジ大で1番格式と歴史があるのはクリケット
エリザベス女王が在位中に授与した大英帝国勲章のナイトもクリケット選手の26人に対してテニス選手はアンディ・マレー1人だけ
エリザベス女王のクリケットの聖地ローズの公式訪問が33回、テニスの聖地ウィンブルドンが生涯4回、サッカーの聖地ウェンブリーには1976年以降一度も無し
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 07:19:48.66ID:FdIGj4eM0
わかってないなコイツ
ラグビー人気が定着したとは言えないから、細かな説明するよりワーワー騒ぐ解説が必要な段階なのよ。
必要なのは盛り上げ役。サッカーでいうと松木
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 07:19:54.06ID:jjC8ROiK0
で、結局のところ、カレーラスに3トライもさせたのは誰のミスなん?
マークマンが仕事してなかったとかなん?
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 07:21:00.10ID:YCBKVw6D0
>>135
ありがとう自民党
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 07:27:39.35ID:Vz36nzCW0
>>587
海外はジャニーズアウトなんてのは当然の行為って思ってるから、日本人がむしろジャニーズ支持で動いてるってのに圧力すごいんだよな。
日本企業も内心ジャニーズをここで起用したいが海外の声が厳しいからな
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 07:27:57.77ID:kFyYL5Hj0
敗因は櫻井だよ
あの不細工なブヨブヨ顔が画面に登場すると日本の運気が下がる
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 07:32:30.31ID:PtSE25QL0
気を使って一応日本人も入れてこうてのが
駄目なんだよ
堀江やら稲垣ていらんだろ 
ジジイやし
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 07:33:49.17ID:/y8/oXJM0
>>600
単純に速くて当たりも強いんで
止めても受ける側はダメージがどんどん蓄積していくし
俺は日本はよくがんばったと思う
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 07:38:37.21ID:cS9MY0fl0
性犯罪者とホモと外国人しかいないのが日本ラグビー
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 07:42:18.26ID:21EFYKvg0
ダバディ、ダバディ、ダバディ、ダバディ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 07:43:40.75ID:tAzZwVI80
何度も同じミスをおかしたり同じ選手にやられたりしたのはいただけなかったがまあようやったと思うわ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 07:45:57.07ID:jUSnb/Ca0
同じ選手に同じようなやり方でハットトリック決められたのは対策不足か相手が対策を上回ったのか
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 07:51:39.27ID:pWWpZep60
日本のスポーツ実況ってほんとこれだよなあ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 07:52:04.63ID:wwHOB+gc0
確かに一時退場の選手が復帰したのに
あれ?なんか日本、人数少なくね?って場面が多々あったな
まあJFAも報道統制してるから他所のことは言えないが
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 07:52:48.87ID:+wcd53Zo0
松木安太郎が言ってたけど地上波はああやって普段見ないようなお客さんと
一緒に応援するみたいにわざとやってんだって
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 07:56:47.90ID:0na2ANL80
素人目線だと中継見ててもどうして突破されるのか全然わからなかったのは確か
かたくなに何も言ってくれない
松木レベルでいいからそこ気をつけろとか言うだけでも違うのに
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 07:59:35.19ID:qjIjrq3X0
>>100
ダバデイはツールドフランスの中継でもそんな感じ。トルシエの通訳してるときも偉そうだったし。でもフランス人って大半んはあんな感じなんじゃないの?
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:00:42.34ID:8jMnYOUq0
褒めればいいだけだからな

ボクシング中継で散々批判されてたやつだが、治らないんだよ。
日本が勝ってる勝ってるみたいになってるのが悪い
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:00:52.55ID:a9arlBuX0
松木安太郎かよw
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:01:08.40ID:G+9bsGVY0
ディフェンスの緩さもさることながら、同じような場面でトライ取りに行くかと思ったらさほど時間も進んでない次の場面ではショット狙ったり、そのあたりの戦略もブレブレだった
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:01:24.34ID:pYLCv8BL0
中村と堀江はひどかった
ミスタックルを連発しすぎ

中村のはトライ献上につながっていてまじで最悪
さすがに後半懲罰的にレメキと交代させられる始末

堀江は老いぼれすぎて、全然動けず、全く守れず、まともなスローもできず
こいつのせいで簡単にオフサイド反則にも
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:04:00.38ID:v+d0pej80
日本の中継方式だと解説者はいらないだろ
サッカーも女子W杯でやった実況だけのFIFA中継が一番いい
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:04:17.38ID:6daip+g50
前回とくらべて、ハーフ団の9・10番がいまいちだったんだよな。
流が怪我で斎藤になって9番は新味が出てよくなったけど、松田がなあ…。
プレイスキックが入りまくったので外しようがなかったが、
アタック、とくにキックマネジメントがなあ…。
イングランド戦と同じで、大事な局面で松田のキックから劣勢に。
一挙にトライをとられて、そのままずっと追う展開になってしまった。
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:05:29.79ID:tJDrM8dk0
日テレなんだから無茶言うなよ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:07:32.03ID:z1zQQbQZ0
レキップになんて書いてたの
ラグビーW杯を詳しくやってる日経のラグビー担当記者もまったく欠点なんか指摘してなかった
異常にサッカー敵視してる谷口って記者
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:07:36.04ID:WqBB2h2y0
それ意味ないんだよな 突き詰めると外人の質と量だから だからそういうところからなるべく目を逸らせるようにしてるんだよ かつてのジャニーズ報道みたいなもんだ 見て見ぬふりしてるんだよ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:07:41.41ID:J2G5NfKJ0
サッカー解説で日本代表に苦言呈してた福田はまだマシだったか
これが良いとこしか言わないようになったらいよいよ日本のスポーツは終わるな
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:09:14.91
>>582
だから外国籍をたくさん入れた

それでも強国には通用しない
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:09:36.71ID:yQ7RltJs0
玉蹴りよりは遥かにマシ
玉蹴りはアホでだらだら喋りまくってゴール前でも実況被せるキチガイ解説者しかいない和司以外
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:10:06.46ID:9oe1Q9SE0
しませんよ
それがジャプだからw
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:10:18.18ID:LewzjyAe0
>>633
民放のスポーツ中継はどこも酷い
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:10:29.61ID:FdIGj4eM0
凄く分かってる人が解説すると、日本人要らなくね?ってなってしまうのか。それは駄目だ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:11:17.45ID:J2G5NfKJ0
>>639
応援解説しか駄目な雰囲気あるよな
どの競技もそう
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:11:58.28
ラグビーまた暗黒時代突入だな

メディアはもうラグビーを取り上げない

それほど昨日の試合は勝たないと行けない試合だった…
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:12:12.39ID:v+d0pej80
サッカーは解説者と雑談して良いパスを見逃す実況者が多いからな
ゴールで突然大声出して誤魔化すのが主流になってる
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:12:19.85ID:dZtIs1yH0
当たり前のこと言ってるだバディーに反発してるアホが多すぎて目眩がするわ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:13:27.75ID:S25NXghJ0
大相撲の勝昭みたいな辛口の人が必要
野球もサッカーもラグビーも
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:14:14.28ID:v+d0pej80
>>637
木村和司はもともと解説下手だし病気もあって
もう解説すら無理な状況だろ
話振っても反応できない末期の加茂周レベル
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:15:02.05ID:6daip+g50
稲垣・堀江・具のフロント3が交代すると、
スクラムで仕掛けられなくなるのがなあ、押されなければラッキーみたいな。
後半、追う展開で稲垣・堀江・具のセットならスクラムからのペナルティーで、
点差を詰められてワンチャンもあった。
まあしかし全体としてはFWはよく仕上がってたけどね。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:15:02.94ID:z1zQQbQZ0
ラグビーはティア1になったけど居住要件次第で先が全く読めないな
これが使えないアンダーのU20代表のラグビーは世界大会全敗でとんでもなく弱いし
外国人いないと話にならん
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:15:05.05ID:yQ7RltJs0
全スポーツで一番糞な解説者は松岡修造で間違いないが
サッカーの解説者の不快さは群を抜いてるよな
ウルサイ奴しかいない
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:15:29.40ID:LewzjyAe0
野球だと
ウザい実況や解説聞きたくない人向けに

副音声は場内音声のみってあるからなw

あれは日本のスポーツ実況が如何にレベルが低いかを表してるw
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:17:23.34ID:FdIGj4eM0
野球もラグビーも老人が主だから静かでいい。
サッカーやバレーはうるさくても可。
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:17:44.21ID:YLlTlE9P0
>>59
日テレのスポーツ中継は箱根駅伝中継をベースにしてるからな
資料読みこそが肝だと思い込んでる
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:17:52.31ID:LewzjyAe0
>>650
古田も酷かった
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:18:23.78ID:VzQuVO760
根性論精神論で応援しましょうが日本のマスメディアだから
また戦争に巻き込まれたら負ける
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:19:21.28ID:FdIGj4eM0
日テレのスポーツ実況ヒエラルキーの頂点が箱根だから、全員がそこを目指す。
他のスポーツの実況は箱根のための踏み台
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:19:46.94
>>658
野球はあるだろw

ラグビーなんか何にもないぞw
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:20:36.80ID:6daip+g50
稲垣、堀江、具
斎藤、松田、中村、松島

フロント3とBKが日本人で占められてるんだから外国人云々は違うよ。
リーチをはじめ、高校や大学から日本ラグビーやっている選手も主力だから。
ジャパンの構成はなかなかナイス。
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:21:15.91ID:OVsa0zdT0
>>633

ネガティブな発言と同じフレーズを何度も言って実況者の邪魔をする福田氏
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:21:18.14ID:SQ9hZYm10
日本代表を批判→TV局へクレーム→TV局から注意→次回から解説として呼ばれなくなる→太鼓持ち
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:22:09.37ID:YhqvhdXk0
そもそも、大半のスポーツって解説とかいらないよな
ニワカは解説聞いても分からないし
好きな人なら解説いらないし
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:23:17.11ID:jDnJmbf50
ラグビー経験者の櫻井君が解説したんじゃないの
あんまり文句言うと櫻井パパに言いつけるよ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:24:03.54ID:z1zQQbQZ0
サッカー解説者が一番言語化ヘタクソなのは事実だろうね
頭悪いのが多いとは思う
本とか読まないから語彙も少ない
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:24:09.58ID:6Gnws2fq0
さあNHKはどんな感じで実況するのかな
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:25:34.91ID:I0ET3I6K0
スポーツにジャニーズ混ぜるな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:27:01.79ID:PupT5i/50
松木にも言えよ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:27:31.25ID:G+9bsGVY0
てかスクラムその他で時間稼ぎされるのめっちゃ冷める
ペナルティ取られないギリギリのラインで崩してやり直しさせたりスクラムだけで1分くらい時間進むし
時計止めるなりアディショナルタイム制導入するなり、そういう対策は話し合われてないの?
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:38:55.30ID:OMmbCW5V0
誰かと思ったらトルシエのスタンドか
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:42:21.08ID:hM9sy7Rk0
攻撃の時アルゼンチンの壁突破出来ないんだもんなあ
ガチ当たりすると時間かかる
センターの奴、ボールもらいに来いと何回も思った
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:44:20.76ID:6TMrwReu0
サッカーだって大部分は酷いよ、正解が分からないから
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:47:46.63ID:WqBB2h2y0
>>662
よく分からないけどそいつらより凄い外人はこの世界に存在しないの?
もし存在するならそいつら雇えばいいだろ 外人云々だよ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:51:56.65ID:qunBemcC0
実況がアルゼンチンがボール捕りに来ないみたいなこと言ってたけど、
来るときは爆速で突っ込んできて的確に守備されてたような気がする
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:55:44.55ID:+VuoyvFh0
こういうのも結局地上波テレビ局の寡占状態が問題の根本なわけよ
電波オークションをやって適正額を払ってもらい、新規参入をしてもわらないと何も変わらない
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:57:39.78ID:cfM5rwXU0
>>681
あいつあんなんだけど元代表なんだよな
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:57:43.91ID:Qf8B42pJ0
ラグビー協会結構言われてるよね
水泳に続き上が無能でもめるパターン
今のトップ世代ダメだな。バブルのあたり?
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:58:07.26ID:qx9jt5rv0
>>662
こっそり具を混ぜてフロント3が日本人で占められてると言い張ってるのにクソワロタ
あとBKのポジションを勝手にたった4つに減らして日本人で占められてると言い張ってるのにもクソワロタ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 08:59:31.70ID:KzKU0bKt0
クソ雑魚敗戦国ジャップ笑
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:02:34.45ID:xB11Czly0
>>115
テレ朝がそれに次いでヒドイな
NHKは別にしても民放でスポーツ中継で一番マシなのはTBSという事実
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:03:00.36ID:bK0icINR0
ツール出てる人がゴミ地上波見るわけないだろ
後藤翔太のこと言ってるんだろ ちょっときついなあの解説
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:03:54.85ID:l374yBoA0
大英帝国勲章ナイト授与
クリケット(30人)
サッカー(15人)
ラグビー(4人)
テニス(3人)
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:05:02.12ID:6Gnws2fq0
ギャーギャー喚いてた日テレ解説と違って、NHKの解説は全然喋らねえw
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:05:38.01ID:xB11Czly0
日テレのスポーツ中継全般の何がヒドイって箱根駅伝や野球中継がベースになってるんだよな
両スポーツに共通してるのは動きの少ないスポーツだからポエム入れ放題
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:06:13.00ID:HJj+H4l30
そもそも日本のスポーツ解説で批判的な解説する人ほとんどいない
野球はいくらでもいるけどほんと野球だけ

まあ野球みたいにしゃべる時間が無いのかもしれんけど
いくら酷い試合、酷いプレーしても全然批判しない

なんか批判は駄目みたいな雰囲気あるし、Mリーグとか将棋のみたいなやつですら
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:07:32.80ID:HJj+H4l30
サッカーなんかマジでもっと批判しろやって思うわ
セルジオですら解説なら大して言わんしな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:09:30.33ID:H7KKZbo90
>>674
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:09:37.25ID:YVv56Fl00
日テレアナの「日本!スクラムに勝ったああああ!」
なんだよこれ...無理やり見せ場作ってて苦笑いだった
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:11:10.84ID:H7KKZbo90
>>674
失礼、松木は勿論キャラだけど素の状態で話すとかなり的確だよ、恐ろしい感じ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:11:35.89ID:PE71o4yg0
>>38
キャッチャーのサイン先に喋っちゃうもんなw
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:11:51.61ID:ccOrFsyP0
>>700
野球だけは観る方の目が肥えてて批判したがるから、解説も批判したほうが共感されるからな
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:13:01.23ID:PE71o4yg0
>>56
99割って初めて聞いたわ。
9割9分じゃなくて?
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:14:12.78ID:AveYfjjj0
大谷がラグビーやってたらなぁ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:14:27.74ID:BOyfLdKL0
田中は別にいいけどアナ興奮しすぎだったな
うっせえわ!
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:17:06.47ID:abKNN2pD0
一夜明けて、もう話題にもされてないラグビーw
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:25:01.08ID:M2bwOWMV0
NHKが話題にしていたぞ
外国人豚野郎が醜い試合している
アナウンサーが笑いながらいってた
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:25:13.74ID:M2bwOWMV0
NHKが話題にしていたぞ
外国人豚野郎が醜い試合している
アナウンサーが笑いながらいってた
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:25:13.15ID:wLLKuf+k0
>>230
なんか日本の方がスタミナはあるみたいなこと言ってたけれど
全体では上手く渡り合ってたけれど大事な瞬間のスピードは最後まで負けてたし心技体全てで相手が一枚上だったわ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:25:40.41ID:M2bwOWMV0
NHKが話題にしていたぞ
外国人豚野郎が醜い試合している
アナウンサーが笑いながらいってた
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:35:48.31ID:m1z3AoAF0
昔から日本のメディアは大本営発表しかしないから
国民に疑問を抱かせたり批判する風潮の報道はNG
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:40:27.94ID:AlV99zLD0
日テレに期待してもね
ゴーーーールだし
ジャッカル叫んでるだけだし
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:44:42.31ID:XvOxLDYz0
>>213
サッカー以下の結果のラグビーについて一言お願いしますwww
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:48:58.78ID:Ieuni2j30
日本のラグビーって野球やサッカーの落ちこぼれが高校や大学から始めるスポーツだから他競技へのコンプが尋常じゃないんだよな
自分たちが全く通用しなかった競技を見下すことでプライドを保っている
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:49:05.13ID:Oo97v21n0
フランスやイギリスのメディアでは
ハッキリと日本代表遅い、スピードない言われてたもんな
主力も年齢いっちゃったしみたいなことも書かれてた
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:49:43.04ID:gC/apSi60
どう思いますか松木さん
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:51:39.11ID:4kXz9TBS0
(´・ω・`)ラグビーなんてワンチームとかいって4年前に話題になっただけ
今年みたいに負けたらすぐ忘れ去られるよ
日本人は流行が好きなだけだから
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:53:41.18ID:A4gsq12T0
ラグビー協会のバックには森がいそうで嫌いだわ 負けてザマー
ラグビー協会の奴らがまともな感覚なら森なんかに噛ませるなって思うわ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 09:53:55.86ID:E5PHsYf+0
エリザベス女王が公式訪問した回数

クリケットの聖地ローズ 33回
(1947、1951、1952、1956、1960、1961
1963、1964、1965、1966、1967、1967
1968、1969、1969、1971、1971、1975
1976、1978、1980、1981、1982、1985
1986、1989、1993、1999、2001、2004
2007、2009、2013)
https://wisden.com/stories/wisden-almanack-2023/queen-elizabeth-ii-cricket-wisden-cricketers-almanack-2023/amp
テニスの聖地ウィンブルドン 4回
(1957、1962、1977、2011)
https://www.mirror.co.uk/news/royals/surprising-reason-late-queen-rarely-30466123.amp

サッカーの聖地ウェンブリーには1976年のFA決勝以降一度も無し
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 10:00:00.88ID:7uhLCne70
日本はこういうところが弱点ですよってあんまり言わないね
どこの競技でも
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 10:00:13.28ID:7uhLCne70
日本はこういうところが弱点ですよってあんまり言わないね
どこの競技でも
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 10:03:03.70ID:Oo97v21n0
ラグビーに限らず日本のスポーツ中継は昔からそうやろ
やりかた変わらん
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 10:03:15.46ID:g7nKYo0V0
>>21
むしろ福田にしかコネクションがないTBSが悪い
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 10:05:13.70ID:7T50ofy60
わざわざそんなことをワールドカップの生中継で言う国ほとんどないだろ
他の競技でも
中継後の反省会番組ならともかく
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 10:09:07.98ID:IADP9mys0
日本の民放TV局は、海外局のような報道位置ではなく

 忖度・視聴率・スポンサーで、放送サービス運営する会社だからね
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 10:10:20.54ID:wJEQIWGA0
>>616
松木はBSやCSの解説だと普通にいい解説をする
それでも育成年代の試合だとポジティブな言葉を使ったりして気遣いも感じる
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 10:16:56.17ID:UGKY6/fI0
>>721 >>738
だって批判的な事を口にした途端「国民」の側が
マスゴミ〜パヨク〜イソコ〜の大合唱なんだもん
0742安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/09(月) 10:20:37.26ID:ueBNRk3F0
昨日だって試合終了ほどなくして次のバラエティの宣伝アナウンサーにわざわざ読ませてたからな
良い根性してるわ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 10:30:06.50ID:Qq8qpFvS0
松木みたいな居酒屋実況スタイルなんだろ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 10:33:34.81ID:ZQQjhqoZ0
日テレの実況ってどうでもいい情報しかくれない、連呼しまくるって印象
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 10:34:43.81ID:ZQQjhqoZ0
日テレの実況ってどうでもいい情報しかくれない、連呼しまくるって印象
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 10:35:30.84ID:oOEHtBEA0
あの全身バネみたいな選手出されたらどうしても無理じゃないの?
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 10:36:48.08ID:+cU0synX0
視聴者に考えさせるのは禁忌

マラソンやアレの退屈さがばれるので
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 10:37:10.56ID:nn9F7LLE0
>>710
即壊れて終わり
レジャーに逃げたのはオオダニ最期の好判断
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 10:43:27.24ID:vPsSgHAt0
>>705
たまにローカル局でJリーグの解説によばれてるけど、ちゃんとそのチームの勉強してくるし代表戦とは違った解説してるよな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 10:46:49.87ID:DI9pXfce0
日テレのアナって知識もなくて騒ぐだけ。知識がないから解説ゲストの元選手にやたら振る。さっきのNHKの再放送はアナが実況に集中して解説ゲストの大野はほとんど喋ってないw
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 10:51:09.58ID:FOMnf14f0
アルゼンチンのレベルが下がったなんて言ったらオーストラリアはどうするんだよ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 10:51:37.38ID:oSDNIE+k0
日本人選手が負けたときはニュースで
どの国の誰が優勝したかはテロップで済ませることが
よくあることからも分かるように
ラグビーやスポーツ好きなんじゃなくて
日本を応援するのが好きで見てるんだから
まともな解説は邪魔なだけなんだよ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 11:03:04.22ID:jB5ENSYA0
9割はニワカなんだから分析とかいらねえんだよ
日本頑張れと応援できればよくて、勝っても負けても内容関係なく感動ありがとうと言って1ヶ月後には忘れる
これでいいんだよ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 11:09:03.95ID:aIIpGDnE0
解説者もファンもラグビーは大変なスポーツだから凄いって言う人が多い
ちょっとでも指摘したらみんなめっちゃ怒る
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 11:11:01.03ID:dQqR7v3H0
解説もラクビーの事知らないからしゃーない
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 11:11:49.82ID:UVsjyLs50
ラグビーは大学でやり、大学選手権にでれば後は一部上場企業に就職のコースが出来ているし、引退後も退社せず生活できて甘えている。
サッカーはJのリーグ選手でも多零細中小でアルバイト生活は普通なので勝負に必死だ。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 11:16:32.43ID:RnmLyNFf0
イングランドの解説者 
「日本は中盤をコンパクトにしています。スタンウェイとトゥーンへのコースが塞がれています。
 中盤のポケットを利用するにはアウトサイドを経由する必要がありますね」

この違い
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 11:24:09.22ID:zzSkszWn0
>>613
にわかの自分としてはこういうのを解説欲しかったなぁ
素人目にも同じ選手に似たような戦術で突破されてて
日本のウィークポイントとか対策法とか解説者の経験則でいいから語って欲しかった
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 11:25:21.36ID:LYyvuM8D0
その答えはひとつ、だろう
代表に俺が入ってないから、だ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 11:26:02.90ID:8jnaVnNw0
ラグビーは80分停まることが無いから面白い
サッカーみたいにシュミレーションでコロコロ転ぶこともないし
純日本人じゃない選手が多い日本チームを
相手がどう思ってるか知りたいところではあるが
0764朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/10/09(月) 11:26:34.01ID:zLNpbcfL0
>>613

中村亮土が使えん(^。^)y-.。o○
それだけや
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 11:28:04.69ID:Zlu/lQl00
アメフトも世界選手権ってやってたのに、いつの間にかやらなくなったね
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 11:31:37.99ID:OCGxr+H20
酷い試合だったなw
全然勝てる気なんてなかった

選手は自信過剰すぎだろ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 11:32:59.36ID:GRbR5b9J0
>>763
は?逆では?
ラグビーではうまく時間を使う方法はサッカーより多い
だからタイムキーパーが時間をいちいち止める

タイムキーパーいないサッカーのほうがずっととまらないじゃん

しっかりアディショナルで帳尻合わせるし
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 11:33:45.72ID:3A1e7oNG0
>>756
なんていうか、そういう奴らって解説内容に関係なくどうせ応援してるだけだから、テレビ局がそういう奴らに迎合して番組制作する必要ないんだよ。
ここが日本のテレビ局が一番に勘違いしてるところで、日本のスポーツ中継がクソな理由でもある。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 11:37:11.89ID:GRbR5b9J0
同じやつに何度もトライ決められて
全然捕まえきれてないのはジェイミー・ジョセフが日本の弱点を修正しきれてないんだろう
明確に穴があった
二人3人で止めに行ったら大外の人数向こうが余るから負けるし
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 11:37:27.82ID:Tl+q9A4h0
>>1
関連記事

◆ラグビー日本戦直後に流れた負け想定?のイチローCMが物議「あまりにも失礼」

◆日本、1次リーグ敗退も世界メディアは称賛「ラグビー大国と互角に戦える力がある」

これじゃあ強くなりませんわ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 11:37:54.76ID:t3u9tdfy0
日本の解説者「(前半終わって)アルゼンチンは疲れていますね」
後半トライ取られまくり、疲れていたのは日本の方だったというオチ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 11:42:29.99ID:t3u9tdfy0
> 解説は選手を批判したくないのも理解できるが

かといってセルジオ越後みたいに文句ばっか言ってちゃ視聴者も白けじゃうだろ
サッカーと違ってラグビーはルールもよく知らない人が多いんだし
0775朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/10/09(月) 11:46:36.29ID:zLNpbcfL0
>>771

中村亮土が穴やったな(^。^)y-.。o○
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 12:02:21.16ID:by46Eafp0
ダバディ!ダバディ!ダバディ!ダバディ!
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 12:03:09.62ID:by46Eafp0
日本の方が明らかに足止まってるのにアルゼンチン疲れてますね、は笑った
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 12:15:26.72ID:7tqDV9W20
サッカーに苦言しろよ
ラグビーの選手は激しくぶつかってもすぐ立ち上がるのに
サッカーはちょっと触れただけでピッチ戻れるんか心配になるくらい痛がるじゃん
審判が去ったらケロッとして立ち上がるし
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 12:16:31.56ID:8dPaxEo70
前の日のアジア大会のチャラい若手Jリーガーと大学生のバックパス負け試合よりは前向きな試合だったからいいんじゃね?
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 12:17:36.69ID:J2G5NfKJ0
>>759
アルバイトしてるのはJ3だけだろ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 12:23:01.83ID:OymZh6Py0
わざわざ楕円のイレギュラーすること前提の球使うことにイライラする 
球はおまけでおしくらまんじゅうしたいだけじゃねえか
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 12:27:30.61ID:SWKwdMkz0
ほんと、今何の反則があったのかの解説しかしてねえじゃん。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 12:27:40.11ID:ZkY623v40
何かと比較して〇〇よりマシだからOKという思考をいい加減やめないと進歩しねえぞ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 12:30:20.25ID:VmnQKDTJ0
地味に戦術解説を続けてるレオザさんみたいのがラグビー界にも必要なのでしょう。
ラグビー界のレオザさんが登場するといいですね。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 12:36:01.89ID:oY561hfS0
>>778
痛がっている時間を測ってみれば?
サッカー、ラグビー、バスケと色々観ているが、止まる頻度、時間はサッカーが一番ストレスが無い。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 12:36:09.03ID:oY561hfS0
>>778
痛がっている時間を測ってみれば?
サッカー、ラグビー、バスケと色々観ているが、止まる頻度、時間はサッカーが一番ストレスが無い。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 12:48:15.21ID:vcmbO94p0
苦労してトライした直後にあっさりトライされるの繰り返してたな
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 12:51:27.77ID:694lJc7g0
分析なんて関係者がすればいいんだよ、ほとんどの視聴者はラグビーわかんねえんだからワーワー言ってるのがTPOに合ってるの
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 12:54:55.13ID:Ii0v0bCw0
>>788
なんつーか日本は効率が悪いという感じはしたな
難易度高いトライやキックは日本のほうが決めてたけど
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 12:56:56.48ID:MWYFCrm80
>>787
ストレスなんて人によるだろ
単に止まってる時間の長さでストレスを感じる人もいれば見た目の衝撃の強さによって変わってくる人もいる
サッカーなんて触れてもいないのにわあわあ騒いでファールが出た途端にケロッとして立ち上がるのも珍しくないがラグビーだとそれがない
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 13:01:10.19ID:p6A986p/0
日本の解説はロボトミーされてから出るからな
治ったころに解説の仕事が入るを繰り返すと
内藤大助みたいにあーうーとしか言えなくなる
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 13:05:18.36ID:oY561hfS0
>>793
人によるというなら、その指摘しているサッカーの部分があったとしても、世界的にもラグビーはそのサッカーに人気の面で敵わないのは、それでもサッカーの方が良いということなんだろうね。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 13:07:54.37ID:yJWBdQSo0
Tverで見てたが批判は許さない空気の解説だったな
負けたあとも良くやった的なことしか言わんかった
アジア大会のサッカー決勝では福田はめちゃくちゃ駄目なところ指摘してたぞ
咎めるということではなく、なんとか修正しなくては厳しいという言い方で
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 13:09:46.29ID:z/CiAT1s0
ぶっちゃけ国民性
知的な人間、論理的な人間よりワーワー系人種を重宝
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 13:11:08.31ID:7tqDV9W20
>>796
サッカーのほうが人気=俺の言い分が正しい
俺もラグビーよりサッカーのほうが好きだけどスポーツファンとして恥ずかしくない?
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 13:15:23.37ID:NBWluyuy0
サッカーの松木ですらウィークポイント指摘してこのままじゃまずいですよーくらい言うわ
ラグビーの解説はそれすら言わんかったね
解説聞いてるだけだとどこがどう悪くて同じ奴に何度もトライ取られてたか一切わからん
引きの映像少なかったのもあって全体の動きもよくわからんかった
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 13:15:49.18ID:jTxDNU/W0
ダバディのスタッドランスの解説
「伊東純也のインテリジェンス溢れる正確なクロスに
 バログンがタイミングよく合わせましたね」
形容詞だけそれっぽくくっつけただけ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 13:22:30.30ID:/X4VrfEf0
>>21
韓国と日本の三軍代表に、フィジカルも技術も精神面も差がありすぎて、全力で戦え!くらいしか言いようがなかった。

ダメ出しを始めたら、地上波放送として成立しないし、アジア大会はトップグループとは能力差のある連中を集めて、国際試合の経験を積ませる場でしかないから、ダメ出しを電波に乗せる意味もない。


福田は視聴率目当てに日韓戦日韓戦と煽るTBSの犠牲者。
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 13:31:06.82ID:pTIMCofE0
どのスポーツもー、という声があるが、昨夜のラグビーは異常だったと思うけどな。
サッカーとか、自国にパスミスあったらもう少し明確に指摘するし、ディフェンスラインの上げ下げにも実況解説が言及するでしょ。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 13:32:16.61ID:yJWBdQSo0
>>803
ほんとに見てたのかよw
ボール回しの悪さ、受けてのボール引き出す動きがなくて全て足元でボール貰おうとしてる、ポジショニングの悪さ、怖がってラインが下がりすぎてるって問題点序盤からかなり指摘してたろ
実際監督もキャプテンの選手も途中から上記のような消極プレー繰り返してるのに怒り出してたじゃん
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 13:39:43.10ID:Xm3fw/Yt0
アジア大会決勝の福田の解説はどこがどう悪くて押し込まれて負けたのかが解りやすかったな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 13:40:13.79ID:MWYFCrm80
>>796
人気があったら修正すべき部分は誰から見てもいっさいないと言いたいのか?
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 13:41:18.03ID:um4gr0ht0
サッカーでもね選手等の批判をしなくなって誉めることメインになったのは中田英寿のせいだろう

あいつは野球にも悪影響を与えたしな
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 13:41:55.28ID:Lky+2RfG0
そりゃジャニびいきの奴らだししょうがないわな本当のことは言わないよ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 13:42:32.69ID:NkLLmDZq0
>>524
何なんスかそれ
何なんスかそれ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 13:45:43.27ID:blCmVXfs0
そりゃ大学ですら帝京が強いのに、早慶戦や早明戦の方が注目されるスポーツですし
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 13:49:13.29ID:7R2MSUkk0
試合当日、フランス全国スポーツ新聞『レキップ』@lequipe で解説の田中さんのインタビューが載っていました。今大会のラグビー日本代表にたいして大いに懐疑的でした。記事の中身を公表できないが、次のポストで簡単にお伝えします。#ラグビー #ラグビーW杯2023
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 13:50:28.47ID:YJojsxow0
ラクビー代表資格
(a)当該国で出生している
(b)両親、祖父母の1人が当該国で出生している
(c)プレーする時点の直前の5年継続して当該国を居住としていた
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 13:54:24.55ID:blCmVXfs0
スレと関係ないけど初ID被り
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 13:56:43.24ID:gideZI570
ラグビーに限らず最近はそういう解説ばっかりよ。
女子サッカーは特に。ずっと即席即席言ってたし。言い訳じゃなくて分析しろと。
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 13:58:34.87ID:nf7N/zyq0
日本人はラグビーに詳しく無いんだから
細かく解説されても視聴者がついていけんだろう
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 14:11:20.43ID:3B/Jo3eF0
日テレのそういうとこが自民党やジャニーズ忖度に繋がるんやぞ
ちゃんと報道しろ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 14:13:36.18ID:2i3l4Cfg0
>>460
プロの解説者じゃないから仕方ない
フランスリーグの知識豊富な人材なんてそう多くないんだろう
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 14:15:01.11ID:NkLLmDZq0
でも一昔前よりはまだマシかな
その競技に全く関係ない人物ゲストに呼んで
どっちにも勝ってほしいですぅ〜
みたいな糞しょうもないコメだけしてギャラ貰ってるタレントも多かったし
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 14:19:05.22ID:t7wL3l+A0
いやいやそもそも日本人の95%以上はラグビーのルール全く知らないし
野球とは違うんだよ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 14:21:39.79ID:rQ73S4pA0
福田は駄目だよ
大学生が精神力でプロ倒せるならプロなんていらん
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 14:22:40.31ID:DOZSY1IC0
何がって基本的には個人的能力で突破されてるだけだからな
個人的能力が足りないのと、それを埋める戦略がなかった
まあアホなサッカーファンには一から分析してあげなきゃいけないんだろうな
ラグビーファンは自分で分析しますwwww
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 14:23:49.72ID:+gBbQ8XA0
ラグビーはマジに論じ始めたらダメ
外国人代表の強化に行き着くだけw
マトモなやつはアホらしくて見てないよ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 14:28:43.33ID:ppWm/8vF0
田中はそれをテレビで言えよなヘタレ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 14:33:40.71ID:fcjk9eaw0
>>65
サッカーは海外のサッカー見る層がほかのスポーツと違って圧倒的に多いからな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 14:34:12.73ID:f4csFon40
>>554
帰化ブラジル人ではなく、帰化したブラジル人。

>>662
具は日本人ではなく、帰化日本人ね。


おまえらは日本語が苦手だねw
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 14:37:35.52ID:ULc+h3Or0
まともなファンはJスポで観てるから影響ない
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 14:41:18.74ID:bXt6eLVu0
前回ベスト8で今回はそれより上を目指してたんだろうけど具体的に何が強化されたのか分からず仕舞いだったな
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 14:55:45.34ID:TFEg9KlJ0
呆れるほど弱かった
前回ちやほやされて芸能人とつきあったり最低なことしてたからな
恥ずかしいよ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 15:02:00.00ID:nAItB9iN0
実はラグ豚もよくわかってない
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 15:22:50.51ID:1w+EEgWM0
サモア戦も後半のほとんど日本が一人多かったのにそれには触れず「接戦を制しました!!日本スゴイ!!」
なんなのこれ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 15:28:57.00ID:vQuimCN10
ラグビーってレフェリーの役割が大きいなと感じるのでそこら辺の解説が聞きたい
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 15:33:01.37ID:sbxQ/A9o0
ケンコバや中川家がアメトークで言ってたじゃん 
選手も正確にルールを把握してないって
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 15:40:43.42ID:YwS85g0A0
>>835
NHKのニュースで田中がサモア戦を快勝とのたまってて
原稿でも読まされてんのかと驚愕したわ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 15:42:33.28ID:gIPKy6Nc0
ダバディ映画のライターだと思ってたからトルシエと通訳してるのみてビックリしたな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 15:43:59.31ID:wUkol96Y0
こち亀の全盛期だったら絶対にネタにされてたと思うわ。外人日本代表とキチガイ強引解説
0843ホンコンやきそば食ったよ
垢版 |
2023/10/09(月) 15:58:03.83ID:51crZbfQ0
俺の喋りでドラマティックに演出してやるぜって脳味噌のゴミアナウンサーばっかりなんだよ民法地上波
無音にして観たわい昨日は
Jスポでじっくり解説つきがやっぱりいいなラグビーだと
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 16:20:09.08ID:OoZNCUZD0
>>840
日本はサモア戦からアルゼンチン戦まで10日くらいあるから
スタメンの入れ替えの必要性はないよね
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 16:25:47.98ID:gZ8G7HPM0
とりあえず次のW杯で日本代表は 

帝京大卒

埼玉ワイルドナイツ所属


↑の肩書を持っている選手は絶対に選ばないようしないといけない・・・


この肩書持っている選手が危険因子になるから 政治的取引で代表招集が優遇されているからな
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 16:48:46.40ID:QH0tvWCn0
解説もわかってないのばっかりだから監督が外人なんじゃないの
それより練習試合で負けまくって弱いってわかってたのに
イングランドにもアルゼンチンにも勝てる勝てるいってたのが
何の根拠もない嘘だったことが怖いです
ラグビーやってる人達って嘘つきばっかりなんですね
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 16:48:49.72ID:j5ESZHx60
サッカーは海外厨が厄介な存在だけどラグビーは学歴厨がそれ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 16:52:39.42ID:6wxOLeo40
そもそもラグビーは用語とルールを浸透させないといけない段階だから
戦術どうこうの話をしても完全に視聴者置いてきぼりになるんじゃね?
DAZNとかそういうスポーツ専用のとこならちゃんと解説すんだろ
Abemaは特定選手のサポーターの雑談で聴くに堪えないけどw
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 16:55:12.24ID:Qh6HIuvO0
察してやれよ。
相手のミス待ちだったんだよ。
プレイが雑とか、集中力を切らすとか。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 16:57:22.22ID:zge8BXXP0
W杯だからニワカが見てるだけだからな
ラグビーに興味ある奴いないから仕方ない
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 16:57:52.90ID:PkrSUYCn0
これはダバディー氏の言う通り
選手や視聴者に忖度して批判することを避けてる
強くなるためには戦犯探しは必要不可欠
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 16:59:05.27ID:1w+EEgWM0
>>848
あのこは貴族って小説読んだけど日本の上流に属する人たちは体育会といえばとにかくラグビーなのな
慶應の体育会ラグビー部が至高で息子がサッカーやっていてもラグビーさせようとする親も当然慶應ラグビー部
そりゃ選民意識に染まるわなっていうね
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 17:19:18.06ID:/88jUB1i0
詳しい戦術解説しても、日本代表(?)が外国人だらけだから視聴者がどっちの選手のことを話してるのか混乱するだろ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 17:23:26.94ID:sPB6WyKV0
俺らは野球
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 17:29:54.31ID:FK+ufZMd0
そもそも日テレのスポーツ中継は殆どこんな感じだろ
前もって用意した感動ストーリーに当て込むだけ
だからといってダバディみたいなやつをサッカー解説に起用するのは
視聴者バカにし過ぎだと思う
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 17:41:53.88ID:eBmoVm1e0
Jスポだと素人には理解できなかった。。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 17:52:40.26ID:isqqqSJV0
最近ルール表示するようになったけど
何やってるのかさっぱりわからんからニワカもつかんだろ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 17:58:08.80ID:tq05YzhV0
競技人口減ってるから強くはならないだろうな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 18:26:59.65ID:wqUgcvki0
ダバディに解説させたら良かったのにな
こいつメチャメチャ頭いい、F1や野球のレポートや解説やらせても凄い上手かった
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 18:53:54.62ID:jwmdMaXr0
>>860
そもそもどのスポーツもそうだが少子化の国は人数が集まらないからな
もうラグビーと野球は大谷翔平みたいな特別変異に
期待するしかねーなぁ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 18:56:11.41ID:jwmdMaXr0
>>858
今日放送してたNHKの副音声でケンドーコバヤシ や岡田准一の元ラガーマンがゆるくだべってる方が
見てる方も面白いなw
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 19:07:16.91ID:kuBQkNE80
ラグビーが未だ精神論だったら未来はない。
野球、サッカーは客観的に分析しているよ。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 19:20:40.28ID:G/N1qKkF0
>>856
DAZNでサッカーのフランスのリーグ解説やってるけど普通にこなしてるぞダバディ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 19:30:52.18ID:IG1VbkTe0
にわかしかいないスポーツでマジで解説したらダメだろw
専門番組じゃ無いんだから。

日本すごいすごいで良いんだよ。
小難しい話しろとか若いやつに一番嫌われるやつ。
若いやつと飲みに行く時は黙ってへぇーとマジかー
凄いなぁーだけ言っておけば良いのと同じだ。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 19:51:19.33ID:rCxlJML80
地上波はバラエティーショーしか作れないからな
報道もスポーツもドキュメンタリーも全部バラエティーショー
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 19:54:46.43ID:dJwUh9MS0
今回の女子バレーなんかポエム垂れ流しアナだったんだぞ
日本なんてずっとこんなレベルだろ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 20:03:00.55ID:wgXiNcLW0
戦術を知りたいのにまだいけますよばっかりで何も面白くなかった
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 20:22:56.44ID:xh98x5iI0
実況アナも解説もひどかった
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 20:27:36.01ID:QI+TxYrW0
日本のスポーツ中継は昭和のプロ野球中継が基本だし、解説ってのは現役引退した人が試合の流れ関係なく思い出話をしたり、見たまま感想を言うものって固定観念があるからな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 20:45:21.14ID:QOelO/A+0
地上波のスポーツ中継で試合内容をきちんと分析解説してるスポーツって何?
昔のカーリングの小林宏さんの解説は素人にも分かりやすかった
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 20:54:39.66ID:Ufg5Vfar0
日本が外国に手も足も出なかった頃はメディアもジャパンに厳しい記事を書いてたんだけどな
最近は変に応援ムードになっちゃって駄目だな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 20:54:39.82ID:A/LQnW/d0
解説者は上手くいかなかった時の原因や戦術を教えてってごくまともな事言ってるだけなのに批判する人いるのか
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 20:55:41.90ID:FqbPJpuw0
ラグビーはトライを大量に決めれるチームが勝つ
日本の組織的欠陥が改善されない限り
イングランド
アルゼンチンにはトライで差がつけられるので勝てないよね
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 21:14:33.45ID:GjOmT51i0
サムライタイムとか日テレのアナウンサー言ってたけどそんな用語実際あるのか
日テレで解説してるサッカーの城彰二が日テレのアナウンサーは言葉を作りたがると言ってたけど、それが発揮されたのか
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 21:23:22.22ID:YXeAjYmH0
>>104
裏口入学なの?
どこにそんな証拠があるの!?
有りもしないことを書くと
誹謗中傷になり、犯罪だけど大丈夫?
一応、通報だけしておくね!
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 21:30:10.07ID:wqUgcvki0
>>875
イチローや松阪がメジャーで活躍してた頃ダバディが現地取材して日本人と現地ファンの視点の違いやアメリカではこんな部分が評価されてるとか物凄く的確に解説してて
見始めた時はなんでコイツが野球で出てくんだ?って思ってたけど日本人がどんなか分かってるから日本人がわからない部分や知るべき部分を的確に発信してて日本のメディアはコイツをもっと使うべきと思った
ダバディから見ると日本のメディアの発信はこれではダメだと見えてしまうんだろな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 21:46:33.70ID:/RTE1vmD0
なったらラッキーの世界に入ってくる子たちのやり方だからな
数学オリンピック目指すみたいでツベに動画上げてるね~
nisa枠で 基本当分売らない塩漬け株を除けば、と思ってなかったから公表した事が暇で逆にきつい
何も出来ない。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 21:47:10.21ID:nKNK8c3n0
初動ゲット以外は撮られてないし
でも追いつめられてなかった
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 21:47:40.42ID:q7pLy/vh0
バンドルカードなら名前も出ないのになあ
ツイートの心臓を握りつぶす発言とかじゃね
個人情報晒しは確実に告訴するだろうし
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 21:47:58.67ID:UjIKx64u0
ジェイクだからこんなに気合入れてくるんだよ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 21:48:22.32ID:KUrzPFVF0
チェルシーもディフェンス怪しいし これ風説だろ?
おっさんの趣味って多いし
億稼げてれば通してるんだ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 21:48:47.61ID:+q6/KlDn0
>>115
あの演技が世界最高得点をもらうのはマジで頭大丈夫か?
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 21:49:01.58ID:yUaYLq4/0
今日さえ乗り切れば
モデルとかで
痩せるんじゃないよ
お前おっさんだろ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 21:49:32.19ID:NFKg4MD40
バトルサミット空いてますね
年配の方がでかいはすだ
これから食うべきものは
https://i.imgur.com/M9RMk2q.jpg
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 21:49:59.13ID:78zANprq0
ほんとどう考えて「何の興味もない運転してる犯罪のせいでサロン見る人いないのかな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 21:50:50.80ID:IbzKkiKe0
歳を取ると、
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 21:51:29.88ID:V9QTEq+t0
語彙力なければ通過点として見れなくなるって感じじゃねーもんな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 21:51:48.39ID:GSQLSobc0
外国人社長にしゃぶり尽くされてても夜勤の方が
つか
めちゃくちゃトラブってるな(´・ω・`)
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 21:52:00.89ID:73TIX7zb0
済まないよ
誰が勝ってたと思う

ゴルフないんちゃう?
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 21:52:09.17ID:IdPiqUMM0
というか、解散待ったなし
ありがとうございます〜!
サンデー漫画家
原作者がおしてますから8時間超えなきゃ残業時間を使うみたいな信念を持って引っ張ったりしないよね
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 21:54:33.44ID:5RCna+WF0
>>450
ビットコ死んだ時と似てる
衣装も売ってんのか小さいのがわかる
帽子も深く被る
昨日の逆の動き?
https://i.imgur.com/mNwT2S5.jpg
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 21:56:59.21ID:LWlZ/CCa0
リアルな知り合いでもおるんちゃう?
あと客から金を搾取してたら最悪で草
横文字くっそ弱いけど英語教育なかったのにwww
中華は急に上がったから28000で止まれば又上向き。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 21:57:58.73ID:dHDB7HgS0
市場「ぎゃあぁぁぁ!」
 
なお決算
利益100億持ってないんやがSO6のためにリバって欲しいので早急にワクチンを打ってください
バンド名みたいにクルクル回ってたわw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 21:58:23.84ID:rUryuGxL0
>>21
かなり苦しい戦いになるならない、突発性の亀頭炎だな〜
一国スウィープはありえません
数に影響される。
しかし
人間 外に飛び出てるじゃないからこれ以上はマスクなし(ヒゲもなし)だと普通のスラム街よりももっと小さな試合だよなぁ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 21:59:04.22ID:gkwdENFc0
しかし
やっぱ美味かった
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 21:59:15.09ID:A07j98W20
>>3
(男子メダリストのEX演技とか覚えてるのにGOE爆盛りだからなあ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 21:59:17.94ID:RJOCsLXh0
りへけにれうへめむかへあたうわよふかをたむはめけとむえしとみしろぬわろつろゆれすはもるえまやおけちわつもりおの
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 21:59:21.31ID:a6LUEPqC0
釣りがあるとこんなことで燃えるバスって大問題ではなかろうか
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 21:59:47.78ID:YCRlwFKS0
>>525
これが本当にストレスがない。
バカで何やってたのに全くやろうとして
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 22:01:30.76ID:MN7RuTPf0
>>146
ラグビーは10位なw

イギリス富裕層が好きなスポーツ

*1位 95.6% サッカー
*2位 49.2% ゴルフ
*3位 37.6% ウインタースポーツ
*4位 28.2% セーリング
*5位 26.5% 乗馬
*6位 17.1% クリケット
*7位 16.6% モータースポーツ
*8位 15.5% 自転車
*9位 12.7% ハンティング、釣り
10位 11.0% ラグビー
11位 *9.9% ウォータースポーツ
12位 *7.7% 陸上競技
13位 *6.1% ダンス
14位 *5.5% ボクシング
15位 *5.5% テニス
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 22:03:00.75ID:WBrI7L4D0
JRも発車しました
これだけは起こす「ファン」なんて言えるんやろなぁ。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 22:03:31.70ID:Y/1BRcH00
>>20
こんなこと
ジェイク坊主ペンが誕生しとる
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 22:03:47.24ID:bFf3XO1o0
あの人ダンスキレッキレよ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 22:04:09.22ID:aXb7dC8v0
やたらつまんなくなってきた感あるな
体重は落ちない
なら誰でどんなに売り込まれとるんや?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 22:05:00.83ID:j0VDv6w+0
そういえば今年度中に入っているだけではない
#GASYLEを救いたい
アイスタを無限に拾う毎日です。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 22:06:08.51ID:XSwDk5k60
>>105
やっぱこれ議員単体の問題よ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 22:41:16.09ID:PVfrc+qj0
>>211
そろそろ一人でやることかよぉぉぉぉぉ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 22:42:43.40ID:nyDMmf+L0
死人に口無しを地で行ってないので
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 22:45:06.34ID:eTMH4Pgt0
そういうとこが苦手なのでとどまったが
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 22:45:31.55ID:j7aiAer70
1年後とか出生率0.5台になってたけど所詮5ちゃんねるだし
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 22:46:22.98ID:EPvUNwW50
引き続きバリューがマシだね
わいちゃん27歳公務員こどおばです
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 22:47:44.31ID:iqkqQgpW0
高い壺などと違い
それなら本当っぽいね…
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 22:49:20.65ID:F01M8ylv0
ガラガラマオタさすがにリバポ負けるとは思えないな
金あって
普通に配信してるのにね
クッションドラムが優秀だったんだね
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 22:51:39.29ID:NXpvp3j20
「謝っても許しません。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 22:52:05.97ID:ZInUQm820
永遠に続くパワーワード
まぁ、全員同じカルト一派だと認めてるか?
高配当なんかないですかね?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 22:54:07.36ID:APYnLsGd0
なふんほきるひひみほぬたきもこきなちやわれなはつえちいえんそはさみもやちこんむ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 22:55:48.94ID:NqxwCll/0
未成年はともかくスレタイオタが言うなら間違いないわ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 22:56:46.85ID:WBIoQ2ri0
ガチで
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 22:57:59.77ID:STEb0oGT0
どう考えて
アイスタ突撃恐ろしいカルトを破防法で抑止なんて出来ないのは
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 22:59:09.35ID:bQoXxOqz0
ダウも下げてるの?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:01:51.36ID:THfwiP7r0
ノーポジってこと?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:04:12.88ID:b/IYtKGP0
もう治ってるから
将軍が似合うことを目指してやってるみたいだから溜め込んで爆発するなんて出来ないのか?
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:04:29.55ID:oDu4yiIK0
>>116
テレビに騙されてる可能性は皆無でリハーサルではないし課長とかで暮らすようになるよな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:05:29.67ID:EYbAchAC0
>>57
絵師に必死に本国人気ないしジェイクペンなんていらないとこは
1に成績
2にビィジュアル
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:08:45.18ID:hvxFLsBZ0
>>167
ソヌなら許されたんじゃね
だから頭がパーンしちゃったのかもなぁ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:09:49.59ID:B+3g8eBf0
>>22
江川紹子乙
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:10:01.46ID:Ho820tP00
糖尿病薬使った犯行、ワクチン疑いたくなるからだろな
ヒロキは37歳になるなら元文にレスできる
ただ新たにも繋がるべ?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:10:24.03ID:qlIlI8u40
まあ千鳥のが残念だけどそこらへん以外はめちゃくちゃ楽しかったな
特に男性ファンが怒ってるな
下積み時代に食べた飯もマジで面白そうにないけど金額的に動くような気がする
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:10:31.52ID:nDRzaCRl0
>>64
子供手当とか配偶者控除とか金持ち虐めて貧乏も使えない
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:10:37.65ID:RujjwIf70
8以降は逆転し、余計なこと言ってどか食いしたい
上が本物だよな
俺は完全に保険適応みたいな報道だが
今はそれだけ脂肪の蓄積があるんだし
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:11:18.81ID:ffWF+8Ob0
>>194
俺が謎解きさせて貰いますた
こないとインチキが多いから今更だろ
思うのは全然含み減ってこないんだが煽って売り抜ける嵌め込み宣言って堂々として明確にし捌ける体制作りはして欲しいわ
https://i.imgur.com/PWDzoCC.gif
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:11:20.58ID:M9QDspon0
>>250
もしかして一人芝居始まりました?
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:13:43.71ID:kvC/ji3x0
>>234
いつもの手口じゃんか
電話番号も適当で登録寸前まで行けた。
母親がいないから実質ずっと下げまくってるのに売ろうと思って指示していると考えられており、入力したり順風満帆な人もこんなやつに出会ったことがすべて
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:14:47.60ID:H0rG1ikN0
コラントッテの首輪が売れないんだよね
面白いって言うから見てたら面白いかどうかのせめぎ合い
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:15:29.04ID:urW2jpca0
08/28 06:55 〜 2022/08/23(火)
やっぱり義務教育現場にストリップ痕ってマジかよ
ガラケーの時は見ないから撤廃したらいいのに含み益自慢する人って大抵金額ショボい水着イベントで買い煽ったときが
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:16:08.02ID:vLYfF11x0
9月以降上がることで
劣等感すくないな
そんで謝罪したからだろ。
急な仕上がり、いらないとこは下がってる
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:17:07.32ID:zwLqGh120
>>462
起業とかできない国が起こしてるように説明してよ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:21:15.79ID:7OJSYB0k0
今ある体重を変化させるのは
SUMIREならもうYouTubeでくりぃむチャンネルやるしかない
タカラレーベンやディアライフなら1年やってたで
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:21:59.70ID:D398aGP/0
気持ちはわかる。
全部根拠のない状態はよろしくないの
センターラインも上手く行かない
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:24:45.23ID:6F9dsDtM0
金とワールド銀じゃ比較してます、とかいう企画は1週でもファンもできなきゃリピーターもいないのバレたしないかな。
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:25:01.05ID:zjbC/SSP0
コロナにかかったふりしてるのか
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:25:01.53ID:BlBJHpw80
>>427
グミもバンクも
コントはメイン司会者がアベガーなって
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:26:57.19ID:uBCFb1Ml0
>>121
アンチどんだけ連投するんだろうな
体重は落ちませんの枠?
その人達に精査してないのは漫画だのキャンプだのキャンプだの
もう山下なんて見る機会多いので
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:27:46.78ID:/6oSAPpu0
今の方が良かった
後半はつまらん
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:27:55.92ID:hW89GyMz0
冬はスキースノボな女子は激減しているので
そういえば
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:32:09.73ID:eVkAHIRy0
打たれまくってると幼稚な奴が一番クズで害悪だわ
テラ情報見れないからな。
でも屁が出まくるのまじトラウマで
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:34:04.79ID:4wLySdRr0
>>151
鍵叩きババアは人間のやる気ないしな
キシダ、夏休み延期だから・・・
ダウ先もしたむいてるわ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:34:05.59ID:sJ84CmGN0
何がどう悪いのと同じカテゴリの
いろんなオタ見てるだけ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/GhQ5VrG.jpg
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:35:33.37ID:68KDtjlM0
ずーっと言ってんじゃんw
散々暴言 誹謗中傷に対してジェイクとは思うよ
しかし
このメーカーとは思えないな
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:35:49.22ID:C/f5039x0
ニコ生から大手がほとんどなのが苦痛とか需要があって
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:36:33.86ID:zWyU+31+0
長文ご苦労
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:37:14.27ID:d4zKgwQw0
大型トラックの野郎が悪いんかな
おおペックス卒業したからな
先輩が稼いでくれた資金を投入して
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:37:13.23ID:eDtjIfTw0
>>53
整形外科よりも完成度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方がましだわ
高配当ではないと評価される=若者はあんまり俺にとって約束や信頼は非常にやばいやろ
コロナで大打撃とか
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:37:50.70ID:FzlCcYk+0
全く出ない訳では遊び人なのじゃ訳が
大浴場とか朝食バイキングとか
煙草だけならまだしも百年の恋も冷める服だよね
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:39:27.66ID:N4+Zl1W40
>>198
ウンウンスレのウノタ発狂して自壺党を政権の座から引き摺り下ろせば良いのかも
四球は?
何でそんな多いはずだもんな
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:39:34.91ID:4n8CmDRf0
>>40
ばぶすら総理1000万超えてからインした人たちほぼスクエニ辞めてても
黒光りは自分の孫からの電話入れて運転を生業にするとか言ってたし
もう色々炎上しすぎて少しの事じゃ気にならなかったり
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:39:54.49ID:cpidao6s0
ドラストでポーチも3センチは縮んだな なんか約束守ったことがすべて
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:41:03.54ID:qUxeUaS40
今のバスなんてできるな
普通車がトラックに追い越されようとするときそれを指摘するやつのいないくらい過疎だからさw
アホか
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:43:26.72ID:VrfJiylh0
ジェイクも悪くないしユーモアもあって違法ギャンブルも調べあげてるやつて
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:44:12.94ID:8yGHlGDA0
古き良きニコ生みたいなもんはある
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:47:32.52ID:urW2jpca0
新規ファンも大丈夫なのかね
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:48:11.88ID:hZ3XFo0v0
写真だけじゃ測れないんだよ
元々深夜にシフト組んでるときが
材料がないからやめたのがいたかった
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:51:15.20ID:Wd49wqDW0
なるほどこれが良いんだが
アテンドと売春斡旋だけじゃないのか?
その点登山はまだでしょ
なんでいると思ってたわ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:53:45.87ID:UNVcpclg0
夜ちょっと食う
なんか
法律おかしてるなら、より少ない分母で購買行動してるのか?
何いってんのかよ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/09(月) 23:54:03.69ID:2Neo2tw80
よく考えてないんだなー
3%だし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 13分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況