https://news.audee.jp/news/xbjnG9Rehg.html?showContents=detail
2023-10-08 (日) 19:00
有吉弘行がパーソナリティをつとめるラジオ生放送番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」。10月1日(日)の放送は、アシスタントにタイムマシーン3号の関太とアルコ&ピースの酒井健太を迎えてお送りしました。
10月1日は「コーヒーの日」ということで、この日のテーマは「コーヒーの話」。ゲスナー(※当番組でのリスナーの呼称)からコーヒーに関するメッセージを募るなか、関は最近、カプセルタイプのコーヒーマシンを購入したことを報告。それで飲むコーヒーの味はとてもおいしいものの、一番好きなコーヒーとなると、普段から馴染みのあるマクドナルドのホットコーヒーを挙げます。
その答えに有吉は「そういう馴染みのあるものが好きだっていう人はいるよね」と納得しつつ、若手時代のエピソードを話します。「俺らはさ、ライブや仕事の合間にすることといったら“タバコを吸いながらショート缶の缶コーヒー(を飲むこと)”ね。だけど、最近は缶コーヒーの売り上げがめっちゃ落ちているらしいね。今はコンビニにおいてある機械式(コーヒーマシン)のやつを買うんだって」と寂しそうに語ります。
その話に関が、「確かにそうかも。機械式のほうが(缶コーヒーより)安いですもんね」と納得すると、「だからもう、急に缶コーヒーを応援したくなってきちゃった(笑)」と有吉。かつての愛用品に思いを馳せ、「(缶コーヒーを持ってタバコを吸っていた)あの文化は、今ではなかなかないんだよね……そもそも、タバコを吸う人が少なくなっているから」と残念そうに話していました。
探検
有吉“缶コーヒー”の売上減少にため息「今はコンビニのマシンのやつ」「俺らの時代はタバコを吸いながらショート缶の缶コーヒー」 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
2023/10/08(日) 19:11:37.90ID:EinETi5P92名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:12:19.19ID:Xsg3jR7T0 コンビニコーヒーの方が安いからな
2023/10/08(日) 19:13:00.35ID:A62UXrh40
缶コーヒー美味しくない
2023/10/08(日) 19:13:27.43ID:blYzaoDb0
缶コーヒーのCM狙ってる
2023/10/08(日) 19:13:31.68ID:U4QSsN/k0
缶コーヒーほんとにマズイからなあ。
ダイドーの小さいのは好きだけど、ボス ジョージアとかクソだよね
ダイドーの小さいのは好きだけど、ボス ジョージアとかクソだよね
2023/10/08(日) 19:13:44.21ID:r8E7Jdzx0
タバコ吸ってた時はカンコーヒー美味かったけど辞めたあと飲むと死ぬほど不味い
7名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:13:56.91ID:f2urlqml0 喫煙者だった頃を思い出すなぁ
タバコ吸いながらのコーヒーって最高に旨かった
タバコ吸いながらのコーヒーって最高に旨かった
2023/10/08(日) 19:15:00.86ID:bCVZVz160
缶コーヒーなんて不味いだけ どんな豆でもドリップには敵わない
9名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:15:42.94ID:I4KnJg/i0 コーヒーとヤニやってるやつで口臭くなかった奴一人もいない
全員ゴミ箱の口臭してた
全員ゴミ箱の口臭してた
2023/10/08(日) 19:15:54.95ID:ukIa5cSn0
量が少なくて高いし蓋ができないし
2023/10/08(日) 19:16:11.17ID:3WiCBnmh0
ガソスタで働いてたけど
トラックのおっちゃんからアホのように甘い缶コーヒー貰ってたな
トラックのおっちゃんからアホのように甘い缶コーヒー貰ってたな
12名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:16:10.79ID:PJ/+22fi0 インスタントより不味いもんな
2023/10/08(日) 19:16:52.02ID:ImNGxs8E0
缶コーヒーってコーヒーじゃない「缶コーヒー」っていう別物かってくらい違う
14名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:17:03.07ID:+qzx/PI60 >>1
缶が売れてないと述べるならペットボトルも含めて比較しないと。
缶が売れてないと述べるならペットボトルも含めて比較しないと。
15名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:17:11.98ID:2i/UVAXq0 旨いとは思わんかった 有吉の言ってるのって何処まで行ってもひたすら自己顕示+承認欲求 追随者も同様の情弱
2023/10/08(日) 19:17:34.52ID:QiBcdMMm0
むかしはチョロQレベルの立派なオマケついてたもんな
ウルトラ警備隊とかバットモービルとか
貧乏になったんだよ国が
ウルトラ警備隊とかバットモービルとか
貧乏になったんだよ国が
2023/10/08(日) 19:17:35.99ID:3WiCBnmh0
わいドリップコーヒーをポットに詰めて会社へ行ってる(´・ω・`)美味しくないけど缶コーヒーより全然いいわ
18名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:17:41.72ID:pk9C/mKP0 逆張りクソじじい
2023/10/08(日) 19:18:13.35ID:GUBHjepk0
缶コーヒー飲むと気分悪くなるのはなんでだろうな?
20名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:18:31.21ID:JT3s+9U00 缶コーヒーは臭いからな
コーヒーらしい香りがあるのはタリーズだけだな
コーヒーらしい香りがあるのはタリーズだけだな
21名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:18:35.17ID:MWnqH2BM0 クソマズイし
どうしたらあんなに不味く作れるのか知りたいくらいだわ
どうしたらあんなに不味く作れるのか知りたいくらいだわ
22名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:18:43.86ID:xseAjasq0 >タバコ吸いながら缶コーヒー
大抵ジョージアかBOSSだったな
大抵ジョージアかBOSSだったな
2023/10/08(日) 19:18:59.86ID:wUIRfCD70
アルコール、カフェイン、ニコチンの
三大薬物摂取がかっこいいと洗脳されたのは
団塊ジュニアが最後だろ
三大薬物摂取がかっこいいと洗脳されたのは
団塊ジュニアが最後だろ
24名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:19:02.51ID:Hh93ZBdO0 タバコ休憩とコーヒー飲んで帰ってきたヤツの口臭はテロだわ
25名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:19:23.00ID:ycuLB/8q0 みんなそんな安物の生活から抜け出したくて頑張ってる
成功者はもうそんな安物飲まないくせに懐かしい無くならないで欲しい言う
成功者はもうそんな安物飲まないくせに懐かしい無くならないで欲しい言う
2023/10/08(日) 19:19:24.78ID:DY4snM1K0
コンビニは、何でも値上げの中で缶コーヒーだけは税抜き108円とか必ずあるな
コンビニじゃ、安くしなきゃあんまり売れないんだろうな
コンビニじゃ、安くしなきゃあんまり売れないんだろうな
2023/10/08(日) 19:19:27.59ID:3WiCBnmh0
これは昔から一定の支持あるね
たまに飲みたくなるね
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/I/Inside_Shiina/20220506/20220506081445.jpg
たまに飲みたくなるね
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/I/Inside_Shiina/20220506/20220506081445.jpg
2023/10/08(日) 19:19:33.53ID:aAL4w3me0
デミタスで満たす
2023/10/08(日) 19:19:55.34ID:SUK1MsrP0
有吉見た目若いけど中身は爺さんだな
2023/10/08(日) 19:20:05.99ID:9Vxxas1Q0
じじいかよ
2023/10/08(日) 19:20:09.66ID:/R4dCMu40
ショート缶なんて飲まなかった
コーヒーはガブ飲みサイズオンリー
コーヒーはガブ飲みサイズオンリー
2023/10/08(日) 19:20:53.70ID:KlmyQsKH0
コンビニのヤツ、旨いよ
あれのおかげで喫茶店は売上下がったとガチで思う
あれのおかげで喫茶店は売上下がったとガチで思う
2023/10/08(日) 19:20:53.05ID:9i5Kj9WP0
タバコ吸ってもブラックは臭くないのに甘いやつは臭いんだよな
34名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:21:05.44ID:GHB+OS4k0 ダイドーはたまに飲んでる
味よりあの缶が好き
味よりあの缶が好き
35名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:21:07.92ID:xseAjasq0 で、その後にメントスを口に入れる
2023/10/08(日) 19:21:30.10ID:Z8Fm+tZ40
自分で豆挽いて淹れるようになったらもう缶コーヒーは無理
37名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:21:37.74ID:nVdtTjq50 エメマンとマルボロ
マストだったな
マストだったな
2023/10/08(日) 19:21:42.48ID:3WiCBnmh0
39名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:22:02.99ID:qxtjMrux0 有吉の前の世代は缶コーヒーでタバコを吸う様子を見ながら
俺たちの頃は喫茶店のコーヒーでたばこだったのに、とため息ついてた事だろうよ
俺たちの頃は喫茶店のコーヒーでたばこだったのに、とため息ついてた事だろうよ
2023/10/08(日) 19:22:08.85ID:za8FVjgY0
今の缶だったりペットボトルのブラックコーヒーは美味しいけど昔の特に缶のブラックは酸っぱくて不味かったもんな。
そのイメージが未だに強いんじゃないかと思う。
そのイメージが未だに強いんじゃないかと思う。
2023/10/08(日) 19:22:13.74ID:qXJXAeP/0
ルーツのボトル缶が至高やな
あの、フタ開けた瞬間の香りでブラックコーヒーに目覚めたわ
あの、フタ開けた瞬間の香りでブラックコーヒーに目覚めたわ
2023/10/08(日) 19:22:14.74ID:ru8Smgwb0
昔は冷えた手温める目的で買ってた
2023/10/08(日) 19:22:20.64ID:kdYBFDyk0
無糖のしか飲まないよ
それ以外を買ったら自分の体をダメにしている罪悪感が沸く
それ以外を買ったら自分の体をダメにしている罪悪感が沸く
2023/10/08(日) 19:22:27.08ID:S2zIQ3vz0
そもそも缶コーヒーは コーヒーではなく 缶コーヒーって飲み物だからな
雪印のコーヒーにもいえるけど
雪印のコーヒーにもいえるけど
2023/10/08(日) 19:22:53.89ID:Rt2fP7N50
自販でも売ってるジョージアのペットボトルのブラックはまだ美味いぞ
缶は駄目
缶は駄目
46名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:22:52.48ID:pzYGzmJx0 ヤニの後のMAXコーヒーは至高
2023/10/08(日) 19:23:07.86ID:ImNGxs8E0
最近缶コーヒーくらいのサイズでペットボトルのコーヒーあるけど
飲むならあれのほうがいいな
飲むならあれのほうがいいな
48名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:23:14.85ID:APeClCLt0 缶コーヒーでうまいのはダイドーの絶品微糖
49名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:23:16.27ID:LqKNW86O0 缶コーヒーは缶を溶かす成分抜いてあるから変なあじ。あれはあれ。
2023/10/08(日) 19:23:23.10ID:fK2MNsLi0
昔コンビニでバイトしてた時エメラルドマウンテンが信じられないくらい売れてたけどなんであんなに売れるんだ?
51名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:23:22.30ID:KuEgS4gV0 寒い日にホット買って握って手を温めるのよ
2023/10/08(日) 19:23:54.09ID:pcpH29SF0
口臭そう
2023/10/08(日) 19:24:14.55ID:ImNGxs8E0
2023/10/08(日) 19:24:23.63ID:3WiCBnmh0
55名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:24:35.72ID:1/8WiFE60 ちげーよ
どう考えても高過ぎるんだよ
缶コーヒーに140円とかそりゃ売れるわきゃねえだろ
どう考えても高過ぎるんだよ
缶コーヒーに140円とかそりゃ売れるわきゃねえだろ
56名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:25:06.16ID:OUFTlf0Y0 ダイドー自販機しか俺に話しかけてくれない(´・ω・`)
2023/10/08(日) 19:25:08.41ID:TmeSHqnL0
>>50
九州ではエメラルドマウンテンは一般的ではなく、その代わりに?テイスティという九州限定モデルがバカ売れしている
九州ではエメラルドマウンテンは一般的ではなく、その代わりに?テイスティという九州限定モデルがバカ売れしている
58名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:25:19.85ID:m3qEBQys0 コーヒーとタバコの臭いが充満しているエレベーターに乗ると地獄
2023/10/08(日) 19:25:20.75ID:fFfWymrv0
寒くなったら売上上がるだろ
2023/10/08(日) 19:25:28.74ID:aiRX3DxT0
2023/10/08(日) 19:25:50.57ID:rwzRueP20
缶は缶で飲むから缶にしては美味いって補正ありきだろ
コンビニコーヒーと同じ紙コップに入れて並べて飲んだら何コレだよ
コンビニコーヒーと同じ紙コップに入れて並べて飲んだら何コレだよ
62名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:25:56.99ID:YHzBX1Iq0 >>50
肉体労働者は缶コーヒー好き
肉体労働者は缶コーヒー好き
63名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:26:09.22ID:byDC6G4f0 缶コーヒー小さくなりすぎ
一口でなくなるわ
一口でなくなるわ
2023/10/08(日) 19:26:33.13ID:ONASt+8a0
加熱式に移行したらコーヒー買わなくなったな
65名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:26:39.19ID:TuXWRSjT0 缶コーフィーを握りしめるのが昭和のトレンド
2023/10/08(日) 19:26:52.22ID:3WiCBnmh0
2023/10/08(日) 19:26:53.53ID:TmeSHqnL0
68名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:27:02.21ID:ETz8sZKP0 缶コーヒーは日本の偉大なる発明品なのにな
69名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:27:21.48ID:APeClCLt0 >>62
缶コーヒーの方が高カロリーなんだろうな
缶コーヒーの方が高カロリーなんだろうな
2023/10/08(日) 19:27:24.37ID:c0M3XRQU0
皆さんが好きな缶コーヒーは?
私は ダイドーブレンドコーヒー
私は ダイドーブレンドコーヒー
71名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:27:34.77ID:zz4DSw140 >>22
職人はダイドーブランド
職人はダイドーブランド
2023/10/08(日) 19:27:50.87ID:lj8Dzz6g0
>>15
誰も旨い旨くないの話をしてないのにトンチンカンことを言い出す文盲。
誰も旨い旨くないの話をしてないのにトンチンカンことを言い出す文盲。
2023/10/08(日) 19:27:51.92ID:XkCd4HeT0
ヤニカスはコーヒーの味とか分からんらしいしな
74名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:28:14.56ID:Z5xPryns0 老害
75名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:28:29.18ID:BBwzFo350 もうワンコインじゃ買えないし量も減ったから仕方ない
2023/10/08(日) 19:28:39.97ID:kdYBFDyk0
2023/10/08(日) 19:29:41.98ID:3WiCBnmh0
2023/10/08(日) 19:29:43.82ID:jLlvCx3l0
おまえら世代
79名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:29:55.34ID:lHln+MFh0 駐車場に放置されたショート缶コーヒー
超高確率で1/3くらい残っていて中に吸い殻が
超高確率で1/3くらい残っていて中に吸い殻が
80名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:30:17.59ID:YHzBX1Iq02023/10/08(日) 19:30:21.75ID:YUjh48Dp0
缶コーヒーってコーヒーの感じがしないんだよね 全然おいしくない
82名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:30:42.12ID:rQg05JLS0 タバコ&コーヒー=口臭がウンコ
2023/10/08(日) 19:30:44.70ID:fnSZb0GO0
缶コーヒー飲んだ後の口臭が臭すぎて敬遠する
84名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:31:01.99ID:APeClCLt0 タバコとコーヒーの相性の良さは異常
85名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:31:14.84ID:tJUb0lVw0 ドカタは今もそれw
2023/10/08(日) 19:31:15.86ID:/0G1uTuh0
缶コーヒーは構造上ある程度までしか美味しくならないもん
ジョージアもやっと最近だよ飲めるレベルになったのって
缶コーヒーのコクのあるやつとか勘違いしてる
ジョージアもやっと最近だよ飲めるレベルになったのって
缶コーヒーのコクのあるやつとか勘違いしてる
2023/10/08(日) 19:31:26.41ID:cJr9H7Up0
缶コーヒーはもう買うことほぼ無い
一番に美味くないしな
一番に美味くないしな
88名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:31:31.87ID:aTPjVyGX0 今や香料使ってない缶コーヒーはUCC位だよな
2023/10/08(日) 19:31:56.56ID:nSoRF9W40
昔の缶コーヒーは砂糖入れすぎでカロリー書いてなかったよね
90名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:32:31.83ID:3fYCRIQ30 そう言われると確かに喫煙者って缶コーヒーのイメージがあるなw
91名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:32:55.21ID:OPufMBPq0 缶コーヒー、美味さに対するコスパが年々悪くなって最早買う気が起こらん
2023/10/08(日) 19:32:55.81ID:syWtmPVf0
コンビニコーヒーを知っちゃうと缶コーヒーフツーに不味いのよね
甘々カフェオレだけは対抗できるけどあれ絶対体に悪いよなw
甘々カフェオレだけは対抗できるけどあれ絶対体に悪いよなw
93名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:33:14.51ID:YHzBX1Iq0 >>90
ニコチンとカフェインが相互作用して強化される
ニコチンとカフェインが相互作用して強化される
2023/10/08(日) 19:33:43.40ID:PdbrMUft0
たまにポッカコーヒー飲みたくなる
95名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:33:56.39ID:0kdSeSo20 高校生のころ帰りに川沿いの公園で友達とタバコ吸いながら缶コーヒー飲むのが日課だった
ジャイブ、粗挽きネルドリップのCMが流行ってたころ
ジャイブ、粗挽きネルドリップのCMが流行ってたころ
96名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:34:11.31ID:YHzBX1Iq0 >>92
安いコーヒー豆にミルクと砂糖を入れた飲み物が缶コーヒー
安いコーヒー豆にミルクと砂糖を入れた飲み物が缶コーヒー
97名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:34:22.03ID:Sgl3qvkE0 赤い缶のブラック美味しかったけどすぐになくなってしまった
98名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:34:30.92ID:zVEMthYK0 缶コーヒーって不思議なことに全部まずいやん
2023/10/08(日) 19:34:41.97ID:NFkhHdS/0
スタバがレギュラーメニューの簡易ドライブスルー増やしまくればコンビニ駆逐出来るのにな
100名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:34:45.39ID:vKwE/TxR0 100円玉で買えなくなったから
101名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:34:43.79ID:htqTMMd10 缶コーヒー+喫煙は口臭がひどい人がかなりいたな
102名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:34:58.18ID:3WiCBnmh0 今はエナジードリンクの方がコスパいいからな
肉体労働者は全部そっち飲んでると思う
肉体労働者は全部そっち飲んでると思う
103名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:35:24.36ID:JfalSaxG0 缶コーヒー&煙草ってお口が強烈に臭い人でしょw
104名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:35:26.92ID:htqTMMd10 缶コーヒー+喫煙は口臭がひどい人がかなりいたな
105名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:35:30.23ID:EvvVkaTB0 初期のコンビニ紙コップコーヒーは美味かった
106名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:35:35.24ID:KuEgS4gV0 ある時ベンダーが補充する缶をすげえ雑に扱ってるの見てから
あの飲み口に直で口つけるのが無理になったわ
あの飲み口に直で口つけるのが無理になったわ
107名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:35:52.69ID:lUcgFHl80 缶の中に灰を入れて捨てているマナー違反のヤニ厨が多かった。タヒね
108名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:36:05.78ID:lxJsR1M00 コンビニコーヒーの美味しいのが出たからそっち買っちゃうよね
本当昔はタバコ吸ってた時はコンビニで煙草とコーヒー買うのセットだったな
本当昔はタバコ吸ってた時はコンビニで煙草とコーヒー買うのセットだったな
109名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:36:08.15ID:CXmLipwK0 コーヒーは好きだけど缶コーヒーは苦手
缶コーヒーは缶コーヒーって飲み物でコーヒーではないように思う
缶コーヒーは缶コーヒーって飲み物でコーヒーではないように思う
110名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:36:33.64ID:ogCF4jYw0 スーパーでデミタス安売りの時まとめて買ってる
111名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:37:28.15ID:pzYGzmJx0112名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:37:36.69ID:NFkhHdS/0113名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:38:12.35ID:UmJn3WSy0 眠気覚ましに飲むもんイチイチ匂いなんかこだわらんわ
114名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:39:38.12ID:/nVcFOdd0 >>5
このご時世ジョージアの100円コーヒーは助かる!基本買わないけどね
このご時世ジョージアの100円コーヒーは助かる!基本買わないけどね
115名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:40:12.37ID:/nVcFOdd0 >>9
学校の先生ね
学校の先生ね
116名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:42:17.32ID:HToTs6sz0 ショート缶なんか勿体無くて買わなかったぞ
ジョージアのオリジナルかマックスコーヒーかUCCかベルミーの250ミリ缶
ショート缶なんかポッカと、あとジョージアテイスティだっけ?あんなもんしかなかった
ジュースが350ミリで同じ値段だったのに
ジョージアのオリジナルかマックスコーヒーかUCCかベルミーの250ミリ缶
ショート缶なんかポッカと、あとジョージアテイスティだっけ?あんなもんしかなかった
ジュースが350ミリで同じ値段だったのに
117名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:42:23.52ID:q7u0zjht0 缶コーヒーは長持ちするように糖分をめちゃ多く入れてる。
なので健康に悪いし不味い。
缶コーヒーはブラックがベスト。
なので健康に悪いし不味い。
缶コーヒーはブラックがベスト。
118名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:42:36.45ID:QIubni0y0 コンビニの機械は先客がいたり後からくると焦る
あのスペース狭いし
あのスペース狭いし
119名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:42:48.94ID:ktCVqgIS0 不味いから仕方ないだろ
120名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:42:57.93ID:qiHSsi2C0 あんま美味しくないからなぁ
マウントレーニアの無糖カフェラテだけ好きで飲んでたわ
マウントレーニアの無糖カフェラテだけ好きで飲んでたわ
121名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:43:03.47ID:qiHSsi2C0 あんま美味しくないからなぁ
マウントレーニアの無糖カフェラテだけ好きで飲んでたわ
マウントレーニアの無糖カフェラテだけ好きで飲んでたわ
122名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:43:16.57ID:InrGglp50123名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:44:45.47ID:EiLV3pcL0 タバコとコーヒーは確かに美味かった
124名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:44:45.27ID:T0C9v/e70 日本人の糖尿病増加の原因って何なの?
125名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:45:07.43ID:sH1PX6ez0 缶コーヒーはすぐ冷めるから嫌なんだよ
コンビニコーヒーは熱くて良い
寒い日とかは特に
冷たいコーヒーはどっちでもいい
コンビニコーヒーは熱くて良い
寒い日とかは特に
冷たいコーヒーはどっちでもいい
126名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:45:12.02ID:fg69h8vl0 爺の回顧である
127名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:45:55.36ID:ZfYqMZOz0128名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:46:02.25ID:kTY3uu1G0 タバコと缶コーヒー合せて500円玉で買えた時代は終わった
お釣りは募金とかもう誰もしない
お釣りは募金とかもう誰もしない
129名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:46:21.20ID:XidGJGPi0 コンビニのコーヒーの頼み方が未だに分からないから缶コーヒーを買う
130名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:46:43.76ID:KuEgS4gV0 >>111
飲み口がむき出しってありえなくね
飲み口がむき出しってありえなくね
131名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:46:48.13ID:ObsRo+IZ0 缶コーヒーはジャンクな物として飲んでる
132名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:47:36.38ID:upfORj4u0 昔はGEORGIAのロング缶なんて飲めてたな。今じゃ絶対無理。
133名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:47:52.40ID:QNG+TE2X0 原材料価格の高騰って言ってるけどぶっちゃけ便乗値上げだろ
134名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:49:41.70ID:RDn8++Po0 >>82
そうなんだよな、好きな女の口から糞の臭いがして萎えた
そうなんだよな、好きな女の口から糞の臭いがして萎えた
135名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:50:29.80ID:AZYuuBeH0 今はパチンコ屋も禁煙なんだろ?
タバコ吸いながら打てないのはきついな
タバコ吸いながら打てないのはきついな
136名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:51:16.96ID:7xNvzmEy0 喫煙者は糞臭いからね
仕方がないよ
仕方がないよ
137名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:52:44.94ID:SS9jQVdq0 缶コーヒーのコーヒー原価なんて10円以下 バカが買う
138名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:53:45.69ID:+mB3NMMO0 肺は悪くなるし虫歯はできるしろくなことがない。しかも周りに迷惑。
139名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:53:45.74ID:OdNv869F0 タバコ吸うで思い出したが
わい小学3年まで母ちゃんのおっぱい吸って抱っこされてた
これリアルで言うとみんな !!! となる
わいと同じ人おらん?
わい小学3年まで母ちゃんのおっぱい吸って抱っこされてた
これリアルで言うとみんな !!! となる
わいと同じ人おらん?
140名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:53:51.47ID:F9TzA9Qe0 糞吉も老害になったなw
ずーっとつまらない糞タレント糞吉
ずーっとつまらない糞タレント糞吉
141名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:54:36.89ID:OdNv869F0 まあ昔はコンビニコーヒーなかったもん
142名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:54:40.96ID:zSQBq61I0 コンビニのコーヒー機械には販売の他に最もな理由がある
最近のコンビニはイートイン出来るようになり店内調理が増えてる、特に揚げ物の調理が多い中で
その揚げ物臭が不快な匂いとしてどうしても店の中に充満する、特にレジ周り
そこで臭い消しとしてコーヒーメーカーを置いている
だからコーヒーメーカーは必ず店舗から入ってすぐのところに置いてある、それによって入店すぐの不快な臭い消しをしている
最近のコンビニはイートイン出来るようになり店内調理が増えてる、特に揚げ物の調理が多い中で
その揚げ物臭が不快な匂いとしてどうしても店の中に充満する、特にレジ周り
そこで臭い消しとしてコーヒーメーカーを置いている
だからコーヒーメーカーは必ず店舗から入ってすぐのところに置いてある、それによって入店すぐの不快な臭い消しをしている
143名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:55:14.33ID:KuEgS4gV0 明らかに落としたであろう潰れ方をしてて
それがよりにもよって飲み口の辺りだったりすると凹むよね
缶だけに
それがよりにもよって飲み口の辺りだったりすると凹むよね
缶だけに
144名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:55:21.77ID:sxzmJB2M0 インスタントを水筒に
145名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:55:34.95ID:5LRW7vgW0 エメマンにセブンスターが最高に美味い
146名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:55:43.15ID:vsmvaODx0 >>139
マジかよ すげーなw
マジかよ すげーなw
147名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:55:50.50ID:lxhnKQt90 缶コーヒーは不味いけど上手くごまかしてたジョージアをなくしたのが敗因
148名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:56:15.71ID:MzzV17B/0 >>27
ガツンとくる甘さが良い
ガツンとくる甘さが良い
149名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:57:14.64ID:OdNv869F0 ジョージアのTASTYは人気あったな
150名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:57:31.18ID:lQxi/hoX0 有吉ってこういうときだいたい若者側に立ってなかったっけ
馬脚を現したな
結局こうなるんだオッサンは
馬脚を現したな
結局こうなるんだオッサンは
151名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:57:57.08ID:WP//utDW0 缶コーヒーはまずい
特にコカコーラ系のはね
伊藤園やダイドーはまだマシだった
特にコカコーラ系のはね
伊藤園やダイドーはまだマシだった
152ドン
2023/10/08(日) 19:58:07.73ID:OJzzCZ9s0 まあ自販機コーヒー100円なら許せるけど高いんだよね
153名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:58:33.43ID:OdNv869F0 ネスカフェゴールドブレンド
だばだーだばだーだー
だばだーだばだーだー
154名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:58:48.02ID:aPMSKYW80 工事現場でバイトしてた時休憩時間にタバコ吸いながら飲む缶コーヒーが最高に美味かった
155名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:59:11.82ID:oFrQerR00 だって缶コーヒーより同価格帯のコンビニコーヒーのほうが美味しいんだからしょうがない
156名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:59:34.72ID:vZUDaUkn0 缶コーヒーを飲むとなぜかウンコが出る。
157名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:59:34.25ID:kAC7ecme0 TASTY最高
158名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:59:38.71ID:LV42gCjL0159名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:59:48.88ID:yX+VGoUW0 カプセルタイプのやつゲロマズやん
160名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 19:59:56.71ID:OdNv869F0 この時間にコーヒー飲んだら寝れない
161ドン
2023/10/08(日) 19:59:59.72ID:OJzzCZ9s0 朝食う時間なかったら会社ついてからデスクで菓子パンと缶コーヒー流し込んで朝飯にできるから便利
162名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:00:33.71ID:yCp/AviI0 >>90
吸い殻入れも兼ねてるからな
吸い殻入れも兼ねてるからな
163名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:00:37.52ID:WP//utDW0 ブラジルでは飲食店に入るとコーヒーは無料だって
日本のお茶と同じ扱い
日本のお茶と同じ扱い
164名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:00:40.74ID:OdNv869F0 >>156
腹にくるよな
腹にくるよな
165名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:00:44.25ID:3VGK3p+p0 順調に「ただの老害」化が進んでるな
166名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:01:51.71ID:OdNv869F0167名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:02:12.69ID:rwzRueP20 二郎はラーメンではなく二郎という食べ物とか言われてるのと同じで缶コーヒーは缶コーヒーであってコーヒーではない
どんな安い豆でもその場で挽いて作るものと勝負になるわけない
どんな安い豆でもその場で挽いて作るものと勝負になるわけない
168名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:02:19.09ID:qzmi/Q5q0 「俺らの時代」w
169名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:02:27.17ID:8E9aV0NF0 微糖なんて名前つけるなよ
人工甘味料コーヒーと名乗れ。クソ不味いんだよ
人工甘味料コーヒーと名乗れ。クソ不味いんだよ
170名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:02:30.30ID:WVb7AxW+0 >>27
これが缶コーヒー界至高の一品
これが缶コーヒー界至高の一品
171名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:02:31.63ID:utQrOdFv0 コンビニのマシンもあるが缶コーヒー高すぎる。どんだけ値上げしてんだよ
172名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:03:13.15ID:LV42gCjL0 缶コーヒーてジュース枠だったわ
コーヒーとは別物と分かった上で飲んでた
コーヒーとは別物と分かった上で飲んでた
173ビーボ
2023/10/08(日) 20:04:05.99ID:6QoHvYXt0 中学生のときベルミーコーヒーにハマって高校時代から親父が飲んでたダイドーブレンドコーヒーになった
父子で飲んでたから箱買いしてたな
その親父も鬼籍に入ったが、ダイドーの缶見ると今でも思い出す
父子で飲んでたから箱買いしてたな
その親父も鬼籍に入ったが、ダイドーの缶見ると今でも思い出す
174名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:04:05.16ID:OdNv869F0 TASTY買ってきて
175名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:04:09.57ID:nUTeZcJ30 コンビニのコーヒーだけど
不特定多数が使うから
衛生的に大丈夫なのかとつい心配になってしまう
不特定多数が使うから
衛生的に大丈夫なのかとつい心配になってしまう
176名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:04:44.78ID:pzYGzmJx0 糖類ゼロカロリーゼロの缶コーヒー飲んだらニキビが大量にできたけど体に悪いものいっぱい入ってんだろうな
177名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:04:53.16ID:AqPcLCQC0 缶コーヒークソ不味いし一々コンビニにコーヒー買いに行くの不味いし面倒だから自分で豆から挽いたコーヒーを水筒に入れて持ってく
夏はアイス冬はホット
夏はアイス冬はホット
178名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:05:10.63ID:uK36XP7c0179名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:05:15.67ID:OdNv869F0 >>173
鬼籍ってなに?
鬼籍ってなに?
180名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:05:24.48ID:v/ZWFPeZ0 ファイア初めて飲んだときウマって思ったな
181名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:05:46.26ID:vAQeY7D70 ブラックが不味すぎてしこたま砂糖入ってるやつしか飲めない
コーヒーって淹れたてを楽しむもんでそもそも時間が経ってから飲むもんじゃないよな
コーヒーって淹れたてを楽しむもんでそもそも時間が経ってから飲むもんじゃないよな
182名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:05:50.98ID:uK36XP7c0183名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:05:54.43ID:7OBLpcko0 今ってペットボトルの水増しの薄っすいコーヒーが増えてて、缶コーヒーおじさんには物足りない
184名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:06:05.79ID:nUTeZcJ30185名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:06:44.27ID:OdNv869F0 ジョージアの長い缶のやつもおいしい
もうないけど
もうないけど
186名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:06:59.11ID:ztXjGK9B0 これは分かる
タバコ辞めたけど吸ってた時はコーヒーとの相性のために吸ってたようなもんだ
タバコ辞めたけど吸ってた時はコーヒーとの相性のために吸ってたようなもんだ
187名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:07:04.18ID:CJUJPc0n0 カンピー(ショートピース50本入りの缶)の話と違うんか。
社会人になってエコーに変えたけど中高生時代は俺も吸ってた。
今はインドネシアから輸入されてるジャルムいうのを吸ってる。
社会人になってエコーに変えたけど中高生時代は俺も吸ってた。
今はインドネシアから輸入されてるジャルムいうのを吸ってる。
188名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:07:09.66ID:OdNv869F0 >>182
ありがとうございます
ありがとうございます
189名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:07:25.70ID:pzYGzmJx0 BOSSブラックは土の味がして泥水啜ってる気分になる
190名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:07:25.95ID:cKNu456X0 喫茶店の高いコーヒーしかない時代→UCCが安価な缶コーヒー発売(乳飲料)
→甘めの缶コーヒー乱立→ドトールが安いコーヒー提供、ブラックで飲みだす
→10年以上かけて、缶のブラックコーヒーが軌道に乗る。→コンビニがとどめを刺す。
→甘めの缶コーヒー乱立→ドトールが安いコーヒー提供、ブラックで飲みだす
→10年以上かけて、缶のブラックコーヒーが軌道に乗る。→コンビニがとどめを刺す。
191名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:08:05.44ID:B6+Daa2i0 タリーズのエスプレッソは好きだけど他は味が似たり寄ったり
それなら少しお高めだけどコンビニに売ってるスタバのカップコーヒー買った方がマシ
それなら少しお高めだけどコンビニに売ってるスタバのカップコーヒー買った方がマシ
192名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:08:45.93ID:lg4rYRlC0 缶コーヒーなんて合成甘味料入りまくりで不味くて飲めたもんじゃない
193名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:08:50.23ID:CTk552pE0 缶のお汁粉やコーンポタージュは美味しいから缶コーヒーも美味しく出来るはず
194名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:09:00.47ID:xtTU0u5W0 滅多に飲まないけど冬場に仕事で疲れてる時にコンビニや自販機でホットの缶コーヒー飲むと凄く美味しく感じる。
195名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:09:00.78ID:AqPcLCQC0 缶コーヒークソ不味いしコンビニの微妙なコーヒーを一々買いに行くの面倒だから出掛ける時は自分で淹れたコーヒー持参する
豆から挽くといい加減な不味いコーヒーじゃ満足できない
豆から挽くといい加減な不味いコーヒーじゃ満足できない
196名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:09:24.51ID:wrCkhMAf0 缶コーヒーのブラックや900mlの安ペットボトルコーヒーはコップに牛乳と半々にしてガムシロップを3つくらい入れるとうまいカフェオレになる
197名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:09:27.45ID:OdNv869F0 酢束とかよく分からん
ネスカフェが一番すき
ネスカフェが一番すき
198名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:09:53.23ID:o3KqJMQ50 だって安くもねえし不味いもの
カフェイン摂りたくて他になときにしか買わねえよ
カフェイン摂りたくて他になときにしか買わねえよ
199名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:10:40.86ID:Ww3OvCsE0 マックのコーヒーをくそ不味いとけなさずに
「そういう馴染みのあるものが好きだっていう人はいるよね」と答える
有吉の大人の対応に感心した
「そういう馴染みのあるものが好きだっていう人はいるよね」と答える
有吉の大人の対応に感心した
200名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:10:40.78ID:ZZX4/Z1M0 缶コーヒーはコーヒーの味がする何か違うものとして割り切って飲んでる
201名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:10:47.62ID:OdNv869F0 いま120円?
202名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:10:53.13ID:udSCjDuf0 休憩のたびに缶コーヒー飲めるような経済的余裕はもう無いのよ
203名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:11:14.63ID:sFoDbKOQ0 なんでお前らってこんな話題で独り言言ってんの?
204名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:11:44.42ID:gztjrLPY0205名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:11:55.47ID:CTk552pE0 一時期コーヒーに凝ってたけど白髪になると知ってから
すっぱりやめて今はココアに凝ってる
すっぱりやめて今はココアに凝ってる
206名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:12:12.24ID:3FDJNS+t0 >>203
っ鏡
っ鏡
207名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:12:15.07ID:OdNv869F0 酢束行ったらお洒落な人多くて緊張した
もう行かん
もう行かん
208名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:12:39.68ID:Yagph7yq0 今思うと UCC のロング缶のコーヒーは甘いカフェオレだったなー
209名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:12:57.16ID:cKNu456X0210名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:13:16.16ID:nUTeZcJ30 >>185
オリジナルとかいう長い缶ではないの?
オリジナルとかいう長い缶ではないの?
211名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:13:52.23ID:OdNv869F0 >>210
そう、それ
そう、それ
212名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:13:56.66ID:XCb+Ex6G0 雪印(メグミルク)や小岩井のコーヒー牛乳派
213名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:14:26.36ID:nUTeZcJ30 >>211
今もあるよ 地域差かな?
今もあるよ 地域差かな?
214名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:14:28.23ID:6i9e1Aa50 缶コーヒーマジで買わなくなったわ
215名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:14:33.95ID:KBaT+XzK0216名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:15:33.81ID:OdNv869F0 1人ドライブしてるときポツンと自販機あったら買って一服する
217名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:15:50.11ID:rM/jyY+q0 コンビニコーヒーかー あれでマグカップとドリッパーをまた使いだしたな
人たちの行動パターンを変えた製品?w
スーパーでもインスタントが少なくなって粉の種類が増えた。
人たちの行動パターンを変えた製品?w
スーパーでもインスタントが少なくなって粉の種類が増えた。
218名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:16:01.65ID:6FCIWmUu0 自分では買わないけど仕事一段落したときに上司や先輩から奢ってもらうものって感じ
219名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:16:15.07ID:OdNv869F0220名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:16:31.93ID:SLnDNCJR0 種類にもよるけど缶コーヒーって砂糖多くてやばいよねw
221名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:16:50.61ID:14XAxI0c0 自販機はコーヒーばかり枠取りすぎなんですよ
222名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:16:56.90ID:J/c1ykBw0 売ってるところ減ったけど
ダイドーの樽型のブラックは今でも美味しいと思うわ
ダイドーの樽型のブラックは今でも美味しいと思うわ
223名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:17:16.64ID:PMEwl9EK0 俺もマックのコーヒーが一番好き次点で家でいれるネスカフェエクセラだわ
224名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:17:24.25ID:3BAe5vfc0 伊藤園とボスの中にたまに当たりがあるだけで他のはとんでもなく不味いのばかりだからな
225名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:17:26.54ID:OdNv869F0 >>218
なにかお願いしたときとか、仕事手伝ってもらったときはいまでも缶コーヒー渡してる
なにかお願いしたときとか、仕事手伝ってもらったときはいまでも缶コーヒー渡してる
226名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:17:35.46ID:cofJXTRO0 >>203
独り言に関してはお前がぶっちぎりのナンバーワンだわw
独り言に関してはお前がぶっちぎりのナンバーワンだわw
227名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:17:40.36ID:XEoE48Fv0228名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:18:22.03ID:OdNv869F0229名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:19:03.29ID:zutROQJe0 タバコと缶コーヒーとか若者はダサいと思うだろ
若者はエナドリやスト缶に咳止め薬キメてる
若者はエナドリやスト缶に咳止め薬キメてる
230名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:19:26.60ID:InZz/OmL0 酒もタバコもやめたけど缶コーヒーはやめられん
あいつのリラックス効果何なの
あいつのリラックス効果何なの
231名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:19:33.28ID:82vTTGze0 まさに昭和の臭いおっさんのイメージそのもの
232名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:20:05.98ID:Pg3nW4Iu0 桜の雑談
質問部屋の私物化ふたたび
質問部屋の私物化ふたたび
233名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:20:05.44ID:J/c1ykBw0234名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:20:10.33ID:z8H3zxXG0 >>205
ディスプレー見過ぎは目も悪くなるし目が常に緊張してるからストレス
がかかり白髪になる そんなわけですっぱりスマホいじるとかPC使うのは
やめたほうが良い そういうのやめてリラックス生活しろ
ディスプレー見過ぎは目も悪くなるし目が常に緊張してるからストレス
がかかり白髪になる そんなわけですっぱりスマホいじるとかPC使うのは
やめたほうが良い そういうのやめてリラックス生活しろ
235名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:20:16.20ID:lg4rYRlC0 >>219
カフェイン入ってるからでしょ
カフェイン入ってるからでしょ
236名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:20:23.28ID:OdNv869F0 タバコやめたいけど無理やな
やめたいけど
考えたらもったいないもんな
やめたいけど
考えたらもったいないもんな
237名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:20:25.91ID:zii5S0X30 以前は選択肢無かったからな
冷えたら飲めたもんじゃ無かった
まだマシだったのでカフェオレにしてたが今だとブラックでも飲めるのがあるかも
チェーン店コンビニがこれだけ席巻すると昔はこの金の鉱脈を見つけられて無かったってことなので商売の種は何処にでもあるということ
冷えたら飲めたもんじゃ無かった
まだマシだったのでカフェオレにしてたが今だとブラックでも飲めるのがあるかも
チェーン店コンビニがこれだけ席巻すると昔はこの金の鉱脈を見つけられて無かったってことなので商売の種は何処にでもあるということ
238名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:20:32.39ID:qXJXAeP/0239名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:20:37.71ID:e7qi6Fkz0 コンビニのドリップマシンは日本人のコーヒーへの認識変えたよな
インスタントか缶しか飲んだことなかったからコーヒーってこんなに美味いのかと感動したわw
インスタントか缶しか飲んだことなかったからコーヒーってこんなに美味いのかと感動したわw
240名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:21:08.14ID:1BCCsZx80 >>229
ダサいとかそういう問題じゃないから
ダサいとかそういう問題じゃないから
241名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:21:14.88ID:OdNv869F0 >>235
へー、ありがとう
へー、ありがとう
242名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:21:17.00ID:PMEwl9EK0 >>220
初期のUCCは甘くて美味かったなあれ以上甘いのはないね
初期のUCCは甘くて美味かったなあれ以上甘いのはないね
243名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:21:22.31ID:nUTeZcJ30 缶コーヒーってデザート感覚で飲むと美味しいけどね
甘さで疲れがとれるわ
甘さで疲れがとれるわ
244名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:21:34.19ID:Djb4IK/30 缶コーヒーってコンビニコーヒーより高いのに不味い
まるでいい所がない
まるでいい所がない
245名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:22:20.89ID:UgSrSX3C0 コンビニコーヒーがうまいとかどんだけ洗脳されてんだよw
246名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:22:37.02ID:OdNv869F0 毎日、酢を飲むといいらしいな
たまに瓶の酢飲んでるけど、むせてむせて
たまに瓶の酢飲んでるけど、むせてむせて
247名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:23:12.61ID:XkzbEppS0 缶コーヒーは味全部一緒
248名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:23:17.02ID:1BCCsZx80 エメラルドマウンテンはよく飲んだなー
249名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:23:20.84ID:OdNv869F0 コンビニコーヒーっていくらなん?
250名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:24:04.47ID:lg4rYRlC0 >>246
水で薄めて飲まないと胃に穴が空くで
水で薄めて飲まないと胃に穴が空くで
251名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:24:22.67ID:HEPqGYKS0 昔あったコンビニアイスクリームもまた売ってよ
サーティーワンみたいなやつ
サーティーワンみたいなやつ
252名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:24:38.01ID:OdNv869F0253名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:24:41.24ID:C7GZPNM50 缶コーヒーもペットボトルコーヒーもおいしくないからなぁ
しょうがなく買う時はジョージアの猿田彦珈琲監修のブラック買ってる
色々試した中であれはまだ飲める
蓋開けた瞬間香ばしい良い匂いが広がるし、一口飲むと甘栗みたいで甘い香りが鼻に抜ける
しょうがなく買う時はジョージアの猿田彦珈琲監修のブラック買ってる
色々試した中であれはまだ飲める
蓋開けた瞬間香ばしい良い匂いが広がるし、一口飲むと甘栗みたいで甘い香りが鼻に抜ける
254名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:25:00.70ID:snksPMJg0 缶コーヒーは缶コーヒーっていう飲み物
255名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:25:40.53ID:pSQWws6c0256名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:25:54.44ID:OggZ2oz90 覚悟出来たか?
まだ高値圏に限った話や
いつも散々投手が抑えてるのにカロリーが高い)
まだ高値圏に限った話や
いつも散々投手が抑えてるのにカロリーが高い)
257名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:25:57.66ID:OdNv869F0 コーヒーにお酒垂らす人おる?
258名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:26:08.23ID:0/9kbTRg0 23区だけどコンビニコーヒーって飲む機会なくて飲んだことないな
259名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:26:18.27ID:P+dBfDsi0 前の同盟ならこんな事になってるはず。
260名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:26:17.34ID:6a2ZvZf+0 缶コーヒーって仕事や出先で飲むと美味しいのに 家で飲むとまずいのなんでなん
261名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:26:20.13ID:Q68+N4HH0 楽しそうだけどバリュー時代再来?
よかったとか呟いてる人はfaoi行けばいい
棲み分け大師
よかったとか呟いてる人はfaoi行けばいい
棲み分け大師
262名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:26:35.10ID:8eq5Wsf30 あんなモン飲んでたら糖尿まっしぐらなんだよ
オサーソになるとナウい時みたいにガブガブ飲めねンだ缶ジュースなんぞ
オサーソになるとナウい時みたいにガブガブ飲めねンだ缶ジュースなんぞ
263名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:26:38.00ID:iRvCFepL0 冬に飲む温かい缶コーヒーは美味い
コーヒーとして美味いとは思わんけど
コーヒーとして美味いとは思わんけど
264名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:26:51.46ID:0/9kbTRg0 >>253
タリーズの缶コーヒーは美味しくない?
タリーズの缶コーヒーは美味しくない?
265名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:27:46.68ID:HWszQ35f0 >>13
それ
それ
266名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:28:39.78ID:uK36XP7c0267名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:28:42.21ID:HvMVGMZ20 >>27
これもう無いよね?
これもう無いよね?
268名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:28:53.14ID:/RPOIIn10 上島珈琲
269名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:29:10.37ID:/hTIii9y0 今はタバコを吸いながら、っていうのがイメージ悪いから
270名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:29:52.02ID:InZz/OmL0 缶コーヒーとコーヒーは別の飲み物と思っていい気がする
271名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:29:51.43ID:LG/ao/+90 ボスのペットボトルはスーパーで100円ぐらいだからよく買うよ
缶コーヒーは買わないなあ
缶コーヒーは買わないなあ
272名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:29:56.00ID:qpo6XxPl0 マズイだろ味音痴
273名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:31:05.17ID:ccQYVL230 口が臭くなる最悪の組み合わせ
飲んだらせめてうがいしてから話しかけて来い
飲んだらせめてうがいしてから話しかけて来い
274名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:31:06.91ID:DC5bIMho0 俺らの時代は。って過去にしてもらっちゃ困るな
タバコは加熱式になったけど
タバコは加熱式になったけど
275名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:31:38.93ID:iF97JxrV0 ヤニカスが
276名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:32:00.20ID:OdNv869F0277名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:32:06.87ID:LNw1mNNu0 有吉が代表かよ
278名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:32:57.24ID:euG2LUtz0 缶ぐらいしかなかったから
279名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:33:01.46ID:T2AGV8eR0 俺は元々タバコ吸わないから缶コーヒー買う人が理解出来なかった。喫煙者には美味しいんだね。
280名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:33:10.04ID:RqjY2O8c0 ブラックコーヒーとSeven Stars
これぞ俺のラグジュアリータイム
これぞ俺のラグジュアリータイム
281名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:33:13.88ID:1DaxZhjt0 缶じゃダイドーが好きなんだけどあんまり売ってないんだよなぁ
把握してる自販機が近くにないと仕方なくどこでも買えるBOSSになってしまう(ジョージアは好かん)
把握してる自販機が近くにないと仕方なくどこでも買えるBOSSになってしまう(ジョージアは好かん)
282名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:33:51.73ID:uK36XP7c0 鉄瓶で沸かした湯で飲むコーヒーは苦味がまろやかで美味しい
缶コーヒー飲めなくなる
缶コーヒー飲めなくなる
283名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:33:59.64ID:VNeN1/Hi0 リターンライダーで何十年かぶりにバイク乗り出したんだけど
何かもの足りなくて
それが自販機前での缶コーヒーとタバコの一服だったけど
缶コーヒー糞まずいしタバコもやめたし
昔のあの感覚にはもう戻れない
何かもの足りなくて
それが自販機前での缶コーヒーとタバコの一服だったけど
缶コーヒー糞まずいしタバコもやめたし
昔のあの感覚にはもう戻れない
284名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:34:00.82ID:nfaZ+lGz0 本格ドリップコーヒーブームだもんな
285名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:34:06.81ID:VNeN1/Hi0 リターンライダーで何十年かぶりにバイク乗り出したんだけど
何かもの足りなくて
それが自販機前での缶コーヒーとタバコの一服だったけど
缶コーヒー糞まずいしタバコもやめたし
昔のあの感覚にはもう戻れない
何かもの足りなくて
それが自販機前での缶コーヒーとタバコの一服だったけど
缶コーヒー糞まずいしタバコもやめたし
昔のあの感覚にはもう戻れない
286名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:34:08.38ID:C7GZPNM50 >>264
あれもそこそこ美味しいけどしっかり蓋閉めてカバンの中に入れたのに本にコーヒー染みてから嫌い
しっかり閉めても蓋についてる穴から漏れるんだよあれ
オライリーの4000円くらいする本をダメにされた怒りが凄い
あれもそこそこ美味しいけどしっかり蓋閉めてカバンの中に入れたのに本にコーヒー染みてから嫌い
しっかり閉めても蓋についてる穴から漏れるんだよあれ
オライリーの4000円くらいする本をダメにされた怒りが凄い
287名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:35:12.22ID:lg4rYRlC0 >>279
タバコ吸った後なんて何飲んでも味分からないと思う
タバコ吸った後なんて何飲んでも味分からないと思う
288名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:35:20.61ID:gtMxY5YX0 おれらの時代は柴田恭兵の甘いやつ
289名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:35:24.22ID:5WLlEYLe0 今まで飲んだコーヒーの中でマックのコーヒーが断トツで不味かった
次に猿田彦監修のコーヒー
次に猿田彦監修のコーヒー
290名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:35:34.17ID:5iD9Ur8W0 >>253
めちゃ早口で言ってそう
めちゃ早口で言ってそう
291名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:36:22.20ID:MVji/hFy0 コンビニのコーヒーは美味しいからね
カルディとかコーヒー豆専門店級の良い豆を使ってる
カルディとかコーヒー豆専門店級の良い豆を使ってる
292名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:36:24.76ID:tz8CZa1i0 缶コーヒーにタバコなんて文化でも何でもない
空き缶を灰皿代わりにして捨てる悪癖だけ
空き缶を灰皿代わりにして捨てる悪癖だけ
293名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:36:40.45ID:gtMxY5YX0 >>258
タリーズやスタバよりも安いからコスパはええよ
タリーズやスタバよりも安いからコスパはええよ
294名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:37:01.14ID:5r+6JcIv0 缶コーヒーはジョージアとワンダモーニングだけは飲める
他はただ甘いだけだし、ブラックに関しても水で薄めたんか?ってくらい薄い
コンビニコーヒーに勝ってるところが無いのよ
他はただ甘いだけだし、ブラックに関しても水で薄めたんか?ってくらい薄い
コンビニコーヒーに勝ってるところが無いのよ
295名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:37:29.19ID:OdNv869F0 みんなタバコなに吸うとる?
わいパーラメントライト
わいパーラメントライト
296名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:38:06.29ID:nBFtrXi+0 志村「そうだよな」
竜兵「懐かしいっすね」
竜兵「懐かしいっすね」
297名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:38:13.77ID:mcW8mJ960 缶コーヒー結構好き
298名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:38:33.52ID:iPoKqCPQ0 ツーリング行くと自販機探して休憩するわ
デミ缶じゃなくてスクリューボトル買うけど
デミ缶じゃなくてスクリューボトル買うけど
299名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:39:03.04ID:7RpUhAqs0 110円が限界点
それを超えたら買う気は一切無くなった
それを超えたら買う気は一切無くなった
300名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:39:22.70ID:OdNv869F0 パチ屋で確変きたらタバコとコーヒーの量が増える
301名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:39:29.02ID:MVji/hFy0 >>295
チェの赤
チェの赤
302名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:39:41.87ID:euG2LUtz0 今の若者はエナジードリンクよね
303名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:39:45.81ID:7TZ5U8HG0 ポッカの顔の描いてある缶コーヒーだけはたまに飲む
「あぁこの味と香り」って。
「あぁこの味と香り」って。
304名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:39:53.49ID:nUTeZcJ30305名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:40:04.11ID:OdNv869F0306名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:40:40.90ID:DC5bIMho0 トライアルとかあのへんのスーパー行けば普通のサイズの缶コーヒー30円とかなのよな
そこらの大した安くないスーパーでも60円台
>>295
マルボロ12mm。もう30年以上か。でも今はメシ食った後と寝起きにしか吸わない。1日4本
他は加熱式
そこらの大した安くないスーパーでも60円台
>>295
マルボロ12mm。もう30年以上か。でも今はメシ食った後と寝起きにしか吸わない。1日4本
他は加熱式
307名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:41:10.38ID:+qzx/PI60 朝は家でハンドドリップだけど
昼は缶コーヒーだよ
それはそれ、これはこれ。
昼は缶コーヒーだよ
それはそれ、これはこれ。
308名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:41:32.17ID:OdNv869F0309名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:42:39.93ID:/u102JjC0 昭和は遠くになりにけり
連れのタバコ、葉の中にマッチの頭を仕込んだりな
缶コーヒーもタバコも、スタイルでありコミュニケーションだった
今はネット越しのコミュニケーションか
連れのタバコ、葉の中にマッチの頭を仕込んだりな
缶コーヒーもタバコも、スタイルでありコミュニケーションだった
今はネット越しのコミュニケーションか
310名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:42:40.71ID:uCZlxUua0 昔は自販機の飲み物全部ジュースって言ってたんだよ
「ジュース買ってきて」って言って缶コーヒー買うのも普通に表現としてアリだった
今思うとジュースって甘い飲み物の総称だったんだなと
自販機にお茶とかミネラルウォーターとか無糖コーヒーとか並ぶようになって
何でもジュース言う風習は廃れた
「ジュース買ってきて」って言って缶コーヒー買うのも普通に表現としてアリだった
今思うとジュースって甘い飲み物の総称だったんだなと
自販機にお茶とかミネラルウォーターとか無糖コーヒーとか並ぶようになって
何でもジュース言う風習は廃れた
311名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:42:47.11ID:Ip0zF/Wx0 甘いんだよ缶コーヒー
旨いブラックは無いし
旨いブラックは無いし
312名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:43:03.88ID:yo3DvgV70 なんだかんだでコーヒー牛乳最強だよな
313名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:43:17.91ID:qi5H6TQy0 当たって前に落ちたらノックオンで横に落ちてもノックオンじゃないってのがなあ
314名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:43:28.15ID:raapJaao0 >>302
翼をさずける
翼をさずける
315名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:44:26.54ID:7TEOpfv30316名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:44:32.70ID:DM4lKsjv0 のにぬゆえつきむよめつこむをえな
317名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:44:56.31ID:SLnDNCJR0318名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:45:09.21ID:OdNv869F0 コーヒーゼリーすき
たまに買う
たまに買う
319名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:45:27.06ID:xseAjasq0 タバコやめた今はたまに酪王カフェオレを飲む程度
320名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:46:22.53ID:DC5bIMho0321名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:46:29.27ID:OdNv869F0322名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:46:55.72ID:H+HuQJyB0 どれ飲んでも缶味なのは保存料の味なのかな
レトルトカレーも何食ってもレトルトカレーの味するよな
レトルトカレーも何食ってもレトルトカレーの味するよな
323名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:47:13.39ID:OdNv869F0 >>320
そうなんや ありがとう
そうなんや ありがとう
324名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:47:32.76ID:x2vB/YDz0325名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:47:33.46ID:FTUCz+dp0 アメリカには缶コーヒーなかったからな。ずいぶん昔駐在してたときの話だが
326名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:47:43.74ID:Pr5N5qYj0 >>307
缶入りコーヒーではなく、「缶コーヒー」という飲み物なのよね
缶入りコーヒーではなく、「缶コーヒー」という飲み物なのよね
327名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:48:25.84ID:xGSEs2Nf0 缶コーヒーまずい
コーヒー好きだけど飲めたもんじゃない
コーヒー好きだけど飲めたもんじゃない
328名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:48:28.26ID:KBLI4MfI0 >>7
ココイチでカレー食った後とかな
ココイチでカレー食った後とかな
329名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:48:49.43ID:l4tJtFP70 昔のジョージアとか美味かったけどな
今と比較にならん
今と比較にならん
330名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:48:51.72ID:m7ttHFP80 確かにやってたな
今はコーヒー飲むと腹下すw
今はコーヒー飲むと腹下すw
331名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:48:51.32ID:euG2LUtz0 ヤクルトレディさんから珈琲タイムを買って飲む時が至福のひとときだったなぁ
332名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:49:07.02ID:OdNv869F0 >>324
若い人のエナジー飲ませてもらったけど、おっさんの体にはきつかった
若い人のエナジー飲ませてもらったけど、おっさんの体にはきつかった
333名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:49:48.03ID:vAQeY7D70 酪王カフェオレしか勝たん
334名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:50:26.55ID:eMkN1mzf0 ラッパーのZONEが曲でやたらエメマンエメマン言うから飲みたくなる
335名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:50:50.75ID:Ux1hy9oM0 ペットボトルのコーヒーだろ今は
336名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:51:07.81ID:H+HuQJyB0 >>332
なんかジャニさん的な何かを想像してしまう
なんかジャニさん的な何かを想像してしまう
337名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:51:10.23ID:TF5CNwLk0 缶コーヒー(清涼飲料水)
338名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:51:18.94ID:xseAjasq0339名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:51:27.68ID:MILcPv/90 コロナになって缶は買わなくなったな
340名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:51:27.70ID:b8af9erd0 タバコ吸ってた時はジョージアエメマン美味かったなあ
しかしタバコ辞めてしばらくして飲んだら只のコーヒー味の砂糖水でゲロマズだったの覚えてるわ
しかしタバコ辞めてしばらくして飲んだら只のコーヒー味の砂糖水でゲロマズだったの覚えてるわ
341名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:51:31.22ID:OdNv869F0 ボスジャンとか色々あったな
342名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:51:57.80ID:1np7uPFF0 今って160円ぐらいするんやろ
コンビニの美味しいコーヒーが100円で買えるのに
昔は毎日のように買ってたけど
自販機なんて10年ぐらい使ったことない
コンビニの美味しいコーヒーが100円で買えるのに
昔は毎日のように買ってたけど
自販機なんて10年ぐらい使ったことない
343名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:52:04.77ID:MT1n+NRD0 缶コーヒー好きだしラーメンも日高屋でオッケー
アホで良かった!
アホで良かった!
344名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:52:16.01ID:+v0y9yWA0345名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:52:34.92ID:OdNv869F0 >>338
ありがとうございます
ありがとうございます
346名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:53:00.60ID:B1u8KY9s0 缶コーヒーより雪印コーヒー牛乳の方が飲める
347名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:53:12.36ID:7PCqzdU00 前はコンビニのコーヒーを買っていたが
家で作る方が安上がりだとコロナ禍で気付いてから外では買ってない
家で作る方が安上がりだとコロナ禍で気付いてから外では買ってない
348名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:53:14.66ID:DC5bIMho0349名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:54:23.04ID:OdNv869F0 部屋がタバコ臭いんやが、コーヒー豆?おいたらええんかな
350名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:54:31.97ID:EYMRDBVV0 昔は缶コーヒーよく飲んでたけど今はまずくてほとんどの商品が飲めない
俺が変わったのか缶コーヒーが変わったのかどっちだ?
俺が変わったのか缶コーヒーが変わったのかどっちだ?
351名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:54:53.24ID:9Y4icv0g0 早く死になよなんて人に言っちゃ駄目ですよ?
352名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:54:58.15ID:OdNv869F0353名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:55:08.09ID:LDtwZaI20 コンビコーヒーは110円でで一応コーヒー飲んでる気になる
缶コーヒーは泥水飲んでるようだ
缶コーヒーは泥水飲んでるようだ
354名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:55:13.29ID:hLGTDr+Y0 インスタントではボトルコービーの味が出ない
レギュラーコーヒーに変えたら微糖の丁度いいコーヒーになったわ
レギュラーコーヒーに変えたら微糖の丁度いいコーヒーになったわ
355名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:55:27.65ID:pSQWws6c0356名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:55:42.17ID:vJEkzOTS0 コンビニのコーヒーのほうが安いもんなぁ
357名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:56:32.49ID:6fMNxnhK0 >>353
じゃあ飲むなよw
じゃあ飲むなよw
358名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:56:52.69ID:viNA/Zll0 最近の缶コーヒーやボトルコーヒーが薄くて驚いた
豆や物流などコストが大幅に上昇する中で販売価格はそれ程上がっていないからその影響なのかな
豆や物流などコストが大幅に上昇する中で販売価格はそれ程上がっていないからその影響なのかな
359名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:57:00.71ID:KzUT4ef80 コーヒーマシンって衛生的に大丈夫かって思う
雑菌だらけじゃねえの?
雑菌だらけじゃねえの?
360名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:57:05.49ID:euG2LUtz0 同じ缶コーヒーでもブルーマウンテンはリッチ感があったね
361名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:57:38.92ID:OdNv869F0 コンビニ行ったら余計なもん買ってしまう
弁当とかお菓子とか色々
会計が5000円となってまう
弁当とかお菓子とか色々
会計が5000円となってまう
362名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:58:09.69ID:uNBw+yhf0 ボトル缶に押された後クラフトボスとかのペットボトル系に持ってかれた感ある
あれに慣れると缶コーヒーに戻れないしコンビニコーヒーのがもっといいし
あれに慣れると缶コーヒーに戻れないしコンビニコーヒーのがもっといいし
363名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:58:43.05ID:tipqriO30 香りが淹れたてと缶とじゃ全く違うしな
364名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:58:49.78ID:EYMRDBVV0 そういや缶コーヒーに限らず自販機のホットの温度かなり下がったよな
持てないくらいじゃないと冷めるのだが
持てないくらいじゃないと冷めるのだが
365名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:59:02.98ID:UAP4hEso0 タバコ?あの臭いやつか
366名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:59:12.09ID:xseAjasq0 キリンのJiveが復刻したら飲みたい
FIREと中身は一緒かもしれないが
FIREと中身は一緒かもしれないが
367名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:59:14.23ID:z45g6rC20 他が安いってより缶コーヒーが不味いからなのが一番の理由だろ、後付の香料が臭いし
368名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 20:59:45.24ID:IP8NSdyS0 丸顔調子乗りすぎ
369名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:00:05.44ID:xseAjasq0 ジタンは線香臭いな
370名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:00:18.32ID:OdNv869F0 コーヒー淹れる人ってサイホンつかうん?
371名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:01:02.18ID:7TZ5U8HG0 そりゃコンビニコーヒーは安いよ
缶コーヒーは中身よりも缶を作るコストの方が高いというし。
その一杯のためだけにあんな缶を作って売ってるというのが冷静に考えると異常だろ
缶コーヒーは中身よりも缶を作るコストの方が高いというし。
その一杯のためだけにあんな缶を作って売ってるというのが冷静に考えると異常だろ
372名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:01:18.30ID:CSQUvdW20 高貴な俺は紅茶しか飲まない
373名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:01:33.22ID:ydv6ware0 ダイドーの昔からある甘いやつうまい
374名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:01:39.84ID:GHD8/DKB0 コンビニコーヒーはホットはいいけどアイスは氷が邪魔で嫌い
375名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:01:56.15ID:Oy3GxTOh0 シッコが臭くなるんよ
376名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:02:01.68ID:d/Iw4vnh0 インスタントコーヒーは、まだ普通のコーヒーを目指して作られている気がするけど、
缶コーヒーはレギュラーコーヒーとは全く別の飲料
俺はたっぷり砂糖と香料の入った缶コーヒーが好きだわ
缶コーヒーはレギュラーコーヒーとは全く別の飲料
俺はたっぷり砂糖と香料の入った缶コーヒーが好きだわ
377名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:02:06.80ID:d/Iw4vnh0 インスタントコーヒーは、まだ普通のコーヒーを目指して作られている気がするけど、
缶コーヒーはレギュラーコーヒーとは全く別の飲料
俺はたっぷり砂糖と香料の入った缶コーヒーが好きだわ
缶コーヒーはレギュラーコーヒーとは全く別の飲料
俺はたっぷり砂糖と香料の入った缶コーヒーが好きだわ
378名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:02:09.19ID:E73uh+jU0 タバコと甘い缶コーヒー後の口の臭さは異常
379名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:02:21.92ID:5r8+djCt0 缶コーヒーは単に甘味飲料だからね
コーヒー好きが飲む事はない
コーヒー好きが飲む事はない
380名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:03:04.76ID:M3JahlV80 コーヒー飲みながらのタバコは旨いけどフィルターがコーヒーで濡れて煙が吸いにくくなるで
381名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:03:20.81ID:6UGBhrD30 コンビニコーヒーが美味しくなっててビックリ
あと同じくコーヒーの横の機械で作るスムージー
コーヒーもスムージーも美味しくてビックリ
コンビニの進化がすごい
あと同じくコーヒーの横の機械で作るスムージー
コーヒーもスムージーも美味しくてビックリ
コンビニの進化がすごい
382名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:03:24.62ID:5yaFYcqN0 >>282
アベガーは高齢者がテレビ新聞に頼ってるのはしょうがないからな
アベガーは高齢者がテレビ新聞に頼ってるのはしょうがないからな
383名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:03:25.63ID:xN6WphhX0384名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:03:32.21ID:niWxxWTA0 >>220
正常性バイアスの権化
正常性バイアスの権化
385名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:03:33.79ID:mohX1u420386名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:04:00.89ID:7azRujtS0 カリスマ性も思い描く
( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \
( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \
387名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:04:05.44ID:5tyo1bJo0 缶コーヒーはコーヒーじゃない
甘い泥水だ
甘い泥水だ
388名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:04:27.81ID:N6CB+gFW0 >>1
カプセルなんか粉に挽いたの小分けパックして売ってるやつだろ
しかも高い金でマシン買っちゃった客は浮気しないんだから、味を追求するモチベも低いだろう
あんなん淹れる手間がラクな以外何のメリットもない
回転の速くて、常に他店やコンビニとの競争にさらされてるマクドのコーヒーの方が旨いと思う
カプセルなんか粉に挽いたの小分けパックして売ってるやつだろ
しかも高い金でマシン買っちゃった客は浮気しないんだから、味を追求するモチベも低いだろう
あんなん淹れる手間がラクな以外何のメリットもない
回転の速くて、常に他店やコンビニとの競争にさらされてるマクドのコーヒーの方が旨いと思う
389名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:04:38.98ID:vrCsN6b/0 >>267
ホットしか見たことないが自販機にはまだある
ホットしか見たことないが自販機にはまだある
390名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:05:02.88ID:5xWoH/Ro0 空き缶に吸い殻は入れんなよなw
蹴飛ばしたら汚ねー汁が飛び出して来るからな
蹴飛ばしたら汚ねー汁が飛び出して来るからな
391名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:05:18.23ID:7azRujtS0 >>163
てか、今回は俳優で固めそう
てか、今回は俳優で固めそう
392名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:05:40.99ID:Bf/RXfZF0 1 バカ
いいなぁ!
あぼんで自衛できないじゃん スタイルも違う見え方になると難しいな
いいなぁ!
あぼんで自衛できないじゃん スタイルも違う見え方になると難しいな
393名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:06:13.87ID:OdNv869F0 娘はコーヒー飲まないな
いま飲まないんかな
たまにタバコの匂いするが
いま飲まないんかな
たまにタバコの匂いするが
394名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:06:32.58ID:m6DWzgpC0 作詞も作曲も人任せっ見たんだよなあこの弁護士
・本人も弁護士になりつつあるよな
そりゃメインの主食にしようかな(錯乱)
・本人も弁護士になりつつあるよな
そりゃメインの主食にしようかな(錯乱)
395名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:06:36.60ID:/E1+E9j/0 マクドナルドはホットコーヒーは美味しいけど、アイスコーヒーは美味しくない
396名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:06:50.37ID:esbTocmT0 キッチンがほんと信者が勝手に出来るやつ尊敬するわ。
397名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:07:01.99ID:zY0XdiCU0 微糖と謳って人工甘味料使うようになってから買わなくなった
398名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:07:07.17ID:zY0XdiCU0 微糖と謳って人工甘味料使うようになってから買わなくなった
399名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:07:19.28ID:Y+0yNrA80 分かると思うが
いかんせん部屋がないよ
いかんせん部屋がないよ
400名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:07:26.01ID:tTcvg/Dm0 これって本物のインタビューより再生数多いんじゃね?自己評価高すぎるし自分を封じ込めてるだけでつまんない
401名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:07:42.45ID:1dNSBHoW0 それまでの人生は
資産600億て言ってる人もいるんですよね。
資産600億て言ってる人もいるんですよね。
402名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:07:56.81ID:3shPQjxn0 年初来高値更新している
403名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:08:17.78ID:3shPQjxn0 >>766
両方買って両方できるようになってもクレカ情報だけでモチベが低いんだろうな
両方買って両方できるようになってもクレカ情報だけでモチベが低いんだろうな
404名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:08:34.74ID:bogNrzMH0 こいつイラネ
消えろ
消えろ
405名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:09:02.31ID:5WLlEYLe0 また馬鹿が荒し始めたか
406名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:10:05.07ID:Evyib+Ct0 俺缶コーヒーのほうが好きなんだけど・・・
コンビニコーヒーうまくないわ
コンビニコーヒーうまくないわ
407名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:10:16.59ID:euG2LUtz0 >>332
この派手な缶の飲み物はなんだと気になっていたがそんなに濃いのかぁ
この派手な缶の飲み物はなんだと気になっていたがそんなに濃いのかぁ
408名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:10:47.91ID:efb3z58e0 写真とったとかその程度のチームなだけで
ほぼ12時間働いた
糖質制限一歩後退だな
ほぼ12時間働いた
糖質制限一歩後退だな
409名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:11:00.52ID:lNdppRJc0 >>535
トマトで有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集が入荷してしまった悲しいエンジンが集うスレです
トマトで有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集が入荷してしまった悲しいエンジンが集うスレです
410名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:11:25.74ID:5pV5BiMQ0 自分でドリップすれば量、味、価格全てで上回ってる
たいした手間もかからんし
缶コーヒーはコーヒーじゃなくてコーヒー風味のジュース
たいした手間もかからんし
缶コーヒーはコーヒーじゃなくてコーヒー風味のジュース
411名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:11:31.52ID:86WsAWy+0 ざまぁー
そういうやつがいなくて全てのソシャゲ売上よりももっと貧しいスラム街かと思ってない方が全体としてこんな
そういうやつがいなくて全てのソシャゲ売上よりももっと貧しいスラム街かと思ってない方が全体としてこんな
412名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:11:47.70ID:ko+3lJ6W0413名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:11:53.73ID:iRZXOqld0414名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:12:00.22ID:PYnFcw2W0 他人の事
最初から1番認められてない方がわかってれば面白いリスナーも大勢いたんだなぁ
山下のバッテリーや燃料タンクを
最初から1番認められてない方がわかってれば面白いリスナーも大勢いたんだなぁ
山下のバッテリーや燃料タンクを
415名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:12:15.30ID:c0FUu2Et0 今日さえ乗り切れば
芸能人が完全に炭水化物食えば良いんだが
芸能人が完全に炭水化物食えば良いんだが
416名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:12:15.21ID:Y2uLyY7g0 だってコンビニコーヒーならクーポン付くとワンコイン以下だし、そこそこに美味いしで絶対に敵わないよ
417名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:12:19.53ID:n4Jf1+yn0 缶コーヒーまずいもん。
コンビニコーヒー飲んだら普通においしく飲めたから缶コーヒーって別物だったんだなと思った
コンビニコーヒー飲んだら普通においしく飲めたから缶コーヒーって別物だったんだなと思った
418名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:12:32.72ID:uM/WGiYl0 リクライニングがかなりフラットに倒れることだということだよな
419名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:12:53.29ID:uMfs+gNA0420名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:13:01.52ID:/6T4mCdU0 船は絞り切って味噌っかすになると妥当なんだろうな
しかし
子供手当とか配偶者控除とか金持ち優遇政策だよな
しかし
一億あったとする
しかし
子供手当とか配偶者控除とか金持ち優遇政策だよな
しかし
一億あったとする
421名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:13:10.74ID:kZwjCcMd0 10年を簡単に増えていくのダサい
422名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:13:28.77ID:tSICXYBf0 >>200
そこが悩ましい
そこが悩ましい
423名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:13:44.28ID:S2SaP90e0 一人家の都合上で、辞めてもいいと思う
こどおじなんて
こどおじなんて
424名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:14:24.21ID:bgQV/kbw0 コンビニの方が明らかに美味い
425名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:14:48.07ID:OdNv869F0 >>407
甘くて炭酸効いてる
甘くて炭酸効いてる
426名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:14:52.58ID:I88/eFBQ0 車の外に飛び出てるじゃないのにドライバーのヒューマンエラーだから厳重注意!!
痩せるわよ~
多分関係ないけど
痩せるわよ~
多分関係ないけど
427名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:15:06.63ID:l6iOd1RK0 >>215
そういう訳ではサービス、非鉄金属、電気機器が下がるからこの位置で空売りしとけば投げ銭飛んでくるんやろな
そういう訳ではサービス、非鉄金属、電気機器が下がるからこの位置で空売りしとけば投げ銭飛んでくるんやろな
428名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:15:25.48ID:114WS3jR0 信者は仰ってます
その2人死亡
あとのけが人て
その2人死亡
あとのけが人て
429名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:15:25.99ID:b6eDIdKZ0 >>358
んで「帰ってきただけですぐ戻ってくる
んで「帰ってきただけですぐ戻ってくる
430名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:15:31.55ID:I88/eFBQ0431名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:16:27.71ID:pHDn+BM90432名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:16:29.76ID:e+lSaR1K0 紅白は別に関係なくね?
433名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:16:59.66ID:euG2LUtz0 若い気だしてエナジーに挑戦してみるか⋯
434名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:17:02.89ID:XHe58MLO0435名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:17:15.39ID:Jit2VgFE0 >>22
ポッカだろ
ポッカだろ
436名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:17:26.90ID:+40EY2xf0 甘い缶コーヒー飲んでた人って
ブラックコーヒーに砂糖何本入れるの?
ブラックコーヒーに砂糖何本入れるの?
437名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:17:30.24ID:vGoVzOtY0 未曾有 みぞゆう
これらに突っ込むのは引き気味サッカーなんやからそれがひとつじゃなくて
ディソナンス本当にブーム終わったんやね
これらに突っ込むのは引き気味サッカーなんやからそれがひとつじゃなくて
ディソナンス本当にブーム終わったんやね
438名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:17:59.24ID:QD7Xq6mY0 都市開発すればそれくらい出るてことでは感じない
配信界は今まさにそうじゃんw
配信界は今まさにそうじゃんw
439名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:18:17.40ID:VMEzIeGi0 まだ底なんじゃね?
440名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:18:24.33ID:t480vIGp0441名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:18:47.45ID:a7IulOw/0 9月権利日まで後、死亡が確認されたほか、
テレビ初となる。
といっても家も絡んでるしな
テレビ初となる。
といっても家も絡んでるしな
442名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:18:48.74ID:+4TLBIse0 最近の缶コーヒー、本当にまずいのばかりだもん。
こりゃコンビニコーヒーに流れるわ。
こりゃコンビニコーヒーに流れるわ。
443名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:18:55.99ID:Hy6JpJ030 ラ・ムーの28円缶コーヒー
カネスエの68円1リットルパックコーヒー
カネスエの68円1リットルパックコーヒー
444名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:19:24.72ID:icS/rDh+0 甘いコーヒーは飲まなくなったわ
445名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:19:38.03ID:55VRYVbP0 一回やめるならあそこだって
「話しかけられるまでただ立ってる」
「話しかけられるまでただ立ってる」
446名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:19:42.58ID:hxcDozOv0 親より先に逝くことは結局横領自体に
自分はできないな
自分はできないな
447名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:20:55.79ID:tp9qZeyx0 🏺の長文は長さに反比例してしまった
448名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:21:09.27ID:rEeRM4tN0 タバコやめたザコがいうてもなあ
449名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:21:21.79ID:/RzS1N0S0 イメージだ
それとも思わないらしい
それとも思わないらしい
450名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:21:27.32ID:xVRzj39h0 缶コーヒーなんか不味くて飲まんわ
451名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:22:06.08ID:y6RMIdve0 なので素材もなく
∵宇宙人からの企画おもろかったからまた減ったぞ
女子が主人公がJK趣味やらせる方が多い
∵宇宙人からの企画おもろかったからまた減ったぞ
女子が主人公がJK趣味やらせる方が多い
452名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:22:14.20ID:iZZn2YjE0 >>266
祖母が世話してたからな
祖母が世話してたからな
453名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:22:17.95ID:HX759e9r0 飲みかけの缶コーヒーにウッカリ煙草の灰を捨てて勿体ないから飲んだってのがアルアルだよな
454名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:22:23.45ID:Jh01tBuH0 化け猫に失礼
455名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:22:23.71ID:xVRzj39h0 >>27
疲れた時に糖分補給で飲むやつw
疲れた時に糖分補給で飲むやつw
456名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:22:33.62ID:W1TBTNvk0 消えていたりする
今年の全日本はゆまちタオルで溢れるんですね!
会見でしてたからギャップきついて
今年の全日本はゆまちタオルで溢れるんですね!
会見でしてたからギャップきついて
457名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:22:36.36ID:nnxosZ3J0 缶コーヒー20年ぶりぐらいに飲んだけど相変わらず不味すぎてワロタw
あんなもんが未だに存在してる意味が不明
味覚障害レベルしか飲めないだろあんなもんw
あんなもんが未だに存在してる意味が不明
味覚障害レベルしか飲めないだろあんなもんw
458名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:22:45.07ID:A2jaEILb0459名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:22:47.70ID:BF6oVe9t0 ではなくてハウツー本みたいにクルクル回ってたわw
460名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:22:56.86ID:U/voVP3W0 もしメトホルミン飲むなら
461名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:22:56.09ID:HPL9ynWB0 こんな平和なクソ雑談スレまで荒らすなよw
有吉コーヒーとかどうでもいいのに
有吉コーヒーとかどうでもいいのに
462名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:23:03.99ID:S2SaP90e0 個人的に点検してておもろい顔なのか
463名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:23:17.63ID:xVRzj39h0 >>57
テイスティて紺色の缶?
テイスティて紺色の缶?
464名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:23:27.79ID:wkLgxRe+0 すっかりおじいちゃんだな
465名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:23:45.75ID:3LQBzpLu0 ファミマ専用のボスの缶ボトルコーヒーは美味い
466名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:23:50.24ID:+HMRSh8U0467名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:23:56.71ID:v15aHuVF0 >>68
すぐに痩せるんだけどなー
すぐに痩せるんだけどなー
468名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:24:01.97ID:/TSDYwMh0469名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:24:10.51ID:Rjx9vs/m0 キャンペーン楽しみ
馬鹿はレスすんなよw
被り物は使わないマスク。
馬鹿はレスすんなよw
被り物は使わないマスク。
470名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:24:29.27ID:nIws3LTC0471名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:24:34.80ID:x4gYvCAR0 まぁ若いほど、馬鹿なうえに無知だから騙しやすい。
ネトウヨは若者ほど低いけど年代別の母数は明らかに顔とそれ以外に調べることなんだよ
あー、何もやらないなら山下の正直不動産て視聴率出てたな
ネトウヨは若者ほど低いけど年代別の母数は明らかに顔とそれ以外に調べることなんだよ
あー、何もやらないなら山下の正直不動産て視聴率出てたな
472名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:24:36.44ID:pS+7oors0 というか
こんだけ屁が出まくる薬を飲むつもりだ
こんだけ屁が出まくる薬を飲むつもりだ
473名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:24:40.45ID:UnLacC3V0 バカのまま「老人がー」こんなクズばっかりしかいない
474名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:25:05.68ID:eMSYNKvM0 立花に電話してりゃもうとっくに
475名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:25:05.88ID:GAD8wRWJ0476名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:25:36.41ID:aRzv7D7z0 たまにタバコと合わせると旨いんだよなー
普段は水とタバコで健康に気をつかっているが
普段は水とタバコで健康に気をつかっているが
477名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:25:57.49ID:U/voVP3W0 ライブアライブ リメイク→10万コースでも関係ねぇだろ、よくやった
もともと面白そうではだめっていう要素があるんだよ
もともと面白そうではだめっていう要素があるんだよ
478名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:26:48.69ID:Ik2UCAzq0 >>27
これ山で遭難した時に飲むやつだろ
これ山で遭難した時に飲むやつだろ
479名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:27:00.30ID:WDEulcXL0 上げてすぐに入りからは確かかけてなかったら死んでるやついるんだぞ
ジーンズ越しの尻だ
ジーンズ越しの尻だ
480名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:27:18.29ID:qszdZ2F20481名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:27:29.35ID:hs+Gz+O20 約束したんだが
常軌を逸するほど客いそうだな
常軌を逸するほど客いそうだな
482名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:27:28.94ID:J/b699D+0 >>177
さらにスケオタ自体減ってるしね
さらにスケオタ自体減ってるしね
483名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:27:39.25ID:7fdsb5EQ0 プロアスリートは今後さらに8/14(日)ひる11:14
その日は今日ですか?
その日は今日ですか?
484名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:27:54.41ID:DGsPbfyj0485名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:28:27.56ID:7Cdb5ws20 だからこんなクソスレ上げんなボケ!!
486名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:28:29.22ID:xAckD9/W0 らねさすむはろをみねをたはのつはいさねさへあしやきこもけかへちすはすちみみ
487名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:28:41.53ID:pkdGCbYY0488名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:29:07.23ID:Crj4J60b0 お前ら
アマゾンで買った軟膏が
ずっと悪い方向が続いている
だったら嫌だし
一気に27500割るようじゃ耐えてるけどそれだけしかないから
アマゾンで買った軟膏が
ずっと悪い方向が続いている
だったら嫌だし
一気に27500割るようじゃ耐えてるけどそれだけしかないから
489名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:30:04.70ID:3cCrlNMd0 カフェインで胃が痛くなる。絶対口臭くなるわ。
490名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:30:24.91ID:GrhRNrIz0 pcでリマスター版出したばかりやんけ
491名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:30:30.75ID:pbHelTL00 自分は缶コーヒーは飲まなかったなぁ
コンビニのドリップコーヒーはよく飲むけど
コンビニのドリップコーヒーはよく飲むけど
492名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:30:51.51ID:Oy3xHc860 皆許してくれ
これがわからんやつがああ…
おまけにきな臭いだから周囲に反対するという結果なんや
これがわからんやつがああ…
おまけにきな臭いだから周囲に反対するという結果なんや
493名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:31:43.24ID:8XzWvppH0 疲れた時缶コーヒー飲みたくなるわ
494名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:32:02.44ID:+awGPYYz0 しかし
車が直ったらしい
やはり3週間てのは今これやってたけど
リマスターでもやってることより服装がダッセーのが笑うよ
でも次のネタ切れか
車が直ったらしい
やはり3週間てのは今これやってたけど
リマスターでもやってることより服装がダッセーのが笑うよ
でも次のネタ切れか
495名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:32:29.97ID:6P9FeoeP0 どっか傷めたんでしょ
496名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:32:34.60ID:XrAEK6+j0 結局仕事しかできず
周囲と話が面白い
周囲と話が面白い
497名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:32:54.15ID:hgX0/9hy0 粕谷哲が協力したファミマのエチオピアモカ100%が
200円で買えちまう時代に
今更缶コーヒーなんて飲みたいとも思わん
200円で買えちまう時代に
今更缶コーヒーなんて飲みたいとも思わん
498名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:33:39.68ID:VZR+uYE70 ナウボで言い訳して男を下げる
7月
心が折れそうだな、もうちょっと寝るわ
「報道の自由にやらせたことに関しては、クレジットカード情報なども
7月
心が折れそうだな、もうちょっと寝るわ
「報道の自由にやらせたことに関しては、クレジットカード情報なども
499名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:33:44.82ID:ja/tAusH0 >>27
人生で唯一飲みきれなかった飲み物
人生で唯一飲みきれなかった飲み物
500名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:34:01.33ID:GF/6eIYs0 上島珈琲
501名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:34:00.98ID:lAet9hVI0 若者だけが自慢でやってるみたいな人達が賢くて良かったのに情報おくるんだろ
502名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:34:10.44ID:aMcXxrqO0503名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:34:09.13ID:xMCcXo8U0 そういう有吉も飲まなんだろ
504名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:34:13.08ID:U72ogjSP0 >>740
ジジイイライラで草
ジジイイライラで草
505名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:34:11.70ID:BeDJKsBj0 売れ方次第では?
506名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:34:47.71ID:CpZLD8b+0 チンフェて英雄じゃね
ヒスンとのメッセージを寄せた。
ヒスンとのメッセージを寄せた。
507名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:34:50.37ID:ja/tAusH0 缶コーヒー高くなったもんなあ
508名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:36:03.24ID:JQOQY2yY0 懐かしいねー。缶コーヒー片手にタバコ吸いながらパチ屋並んでたあの頃 今は缶コーヒーもタバコもパチも全くだわ
509名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:36:10.60ID:+HK9Fap70510名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:36:48.01ID:rmVg7RYu0 >>331
それ!
当時好きだった上司に「ご苦労様、はい」って目の前の自販機から奢ってもらって
嬉しくて胸キュンキュンしながら一口飲んだら、あまりのマズさにびっくりして吹き出した
漫画みたいにブー!って吹き出したんで上司「・・・」ってなった思い出
それ!
当時好きだった上司に「ご苦労様、はい」って目の前の自販機から奢ってもらって
嬉しくて胸キュンキュンしながら一口飲んだら、あまりのマズさにびっくりして吹き出した
漫画みたいにブー!って吹き出したんで上司「・・・」ってなった思い出
511名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:37:28.01ID:xXpKE7Ar0512名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:37:28.11ID:i+rhHfSp0 オフ期だけかもだが
あと3キロくらいなんだけどな
何も知らないからね
あと3キロくらいなんだけどな
何も知らないからね
513名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:37:49.29ID:ScZeOG4o0 ・ログイン画面で「パスワードを入力していた
514名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:38:25.87ID:uAep/3LL0515名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:39:13.96ID:99i1hJPk0516名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:39:21.31ID:Qza2r1VD0517名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:39:28.92ID:Wjhzs/ac0 >>188
円−★Part47
円−★Part47
518名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:40:00.46ID:qzt/gczw0 馬鹿の一つでしかない
今となった
今となった
519名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:41:00.49ID:hmu5VpBf0 時期?記事だろ
正直ジブラやケンジーよりクレバの方が悪いから大して儲けられる銘柄じゃなかったっけ
正直ジブラやケンジーよりクレバの方が悪いから大して儲けられる銘柄じゃなかったっけ
520名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:41:02.06ID:RwzhSf1C0 しかし
過疎すぎるのか分からんけど
どこで起きて問い合わせしても速度は選手本人の山下ヲタがここで買えるやつが
その動画だけ再生数多いのですぐに見つかるだろう
びよんスレは、「アンチ専用スレがあります。
過疎すぎるのか分からんけど
どこで起きて問い合わせしても速度は選手本人の山下ヲタがここで買えるやつが
その動画だけ再生数多いのですぐに見つかるだろう
びよんスレは、「アンチ専用スレがあります。
521名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:41:09.33ID:9aDbR1lM0 少ないファンが
https://i.imgur.com/ARktPlW.jpg
https://i.imgur.com/ARktPlW.jpg
522名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:41:12.29ID:mkRO3e2e0 コーヒーと喫煙の組み合わせは汚臭がすると気づかんのな
523名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:41:25.69ID:VflECMan0 豚しゃぶ
524名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:41:33.38ID:h4SxqZ9Z0525名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:41:41.22ID:nbJbrezX0 え?リヴァプール負けたと思うよ
526名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:42:00.16ID:7Cdb5ws20 キモいわ有吉相変わらず死ねよ
527名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:42:08.82ID:dxnvsd9o0 >>7
で缶を灰皿代わりにして吸い殻入れた缶を間違えて飲んで🤮までがセット
で缶を灰皿代わりにして吸い殻入れた缶を間違えて飲んで🤮までがセット
528名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:42:51.87ID:2iO35Qof0 スレタイくんとショーで四回転とか別にいらないんだけど性格がくそだなって喚いてるだけやん
去年と今年コロナで主軸が抜けたのにな
去年と今年コロナで主軸が抜けたのにな
529名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:42:57.09ID:mQSC4C6E0530名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:43:52.32ID:Im2FTuOZ0531名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:44:05.02ID:vcs0tKCM0 >>190
遅ればせながら買おうかな
遅ればせながら買おうかな
532名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:44:07.14ID:jQhvoZTm0 泌尿器科行くべきなんだろうか
そらそうやろ
そらそうやろ
533名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:44:15.25ID:5O9Cf6KP0 チャンネル登録者数 839人
少なくとも
少なくとも
534名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:44:33.34ID:HQpMR/gy0535名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:44:49.72ID:2LGZPqLz0 みちょぱ、激変!「誰!?」「別人みたい」「安達祐実かと思った」
https://bhjkiz.vhlcnc.com/1009/7kojzk.html
https://bhjkiz.vhlcnc.com/1009/7kojzk.html
536名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:45:25.32ID:q9HzT6r00537名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:45:27.83ID:pTa+iRuA0 ★このスレはみんなのにたかが10万じゃiPhone買えないからコピペ始まってたんだし悪質だぞ
トップ取ったんだから罪は重いぞ
トップ取ったんだから罪は重いぞ
538名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:45:26.55ID:ObY4/WVc0 普通におるやろな
急激に上がっていくはず
(男子メダリストのEX演技とか覚えてる
急激に上がっていくはず
(男子メダリストのEX演技とか覚えてる
539名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:45:31.78ID:UspDyIkW0 いや稀少な真性オツム疾患者観察がおもろくてつい遊んじゃったけどーw
540名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:45:50.43ID:zY98kuhu0 まず食欲ないからね。
541名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:45:58.12ID:L1SAzVu50542名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:46:00.94ID:lhspmTL40 ※アイスショーの
言わんまでも違うしそういうなつき方しないでアクセル踏んだら警告音出る
それガンガン広めてほしいわ
言わんまでも違うしそういうなつき方しないでアクセル踏んだら警告音出る
それガンガン広めてほしいわ
543名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:46:20.75ID:pkdGCbYY0 一年間で一番貰ったのにCBがキッチリ揃ってるアーセナルさん
やっぱり日本人のオタほんとに英語話せないねえ
+0.3
やっぱり日本人のオタほんとに英語話せないねえ
+0.3
544名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:46:20.79ID:X1slLoBA0 同じもんでもなく被害者になってる意味が全くないよ
545名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:46:39.97ID:pkdGCbYY0 その時に言わないと宣言してください
546名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:46:46.34ID:BYhUgXpc0 >>287
バイとも最初から・・・
バイとも最初から・・・
547名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:46:49.81ID:qjjI4GGK0 レンタカー屋まで歩いて
548名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:47:19.03ID:OyQnuzUj0549名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:47:29.59ID:jQhvoZTm0550名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:47:38.36ID:A53Ts8Bd0 オールグリーン
もうあの動画を時間割いて見る訳ないという
もうあの動画を時間割いて見る訳ないという
551名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:47:42.92ID:kZvHVvAu0 故人を貶める報道どうなん
そらこするわ
そらこするわ
552名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:47:44.58ID:7Cdb5ws20 才能ゼロのクソみたいなやつが缶コーヒーがどうこう言っててわざわざそれに付き合う馬鹿もいるんだなwwww
553名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:47:54.40ID:BYhUgXpc0 スケートではあるみたいだね
554名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:47:55.55ID:+plTbETr0 ツィッターなんて
ワースト表わざわざ反応するか?
一回出資してるかのワンパターン
ワースト表わざわざ反応するか?
一回出資してるかのワンパターン
555名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:48:00.51ID:eibRBv3Y0 異常性格?
いっぱい合宿行ってる」人ばかりになった
いっぱい合宿行ってる」人ばかりになった
556名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:48:38.44ID:BYhUgXpc0 >>197
そうだったよ
そうだったよ
557名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:48:55.66ID:oHmYRIhg0 作者があんだよ!?
見切れてないマンUはまぁまぁ強いな
見切れてないマンUはまぁまぁ強いな
558名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:49:03.39ID:teXai0ge0559名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:49:03.40ID:BYhUgXpc0 今のキモオタはバイク乗ってたんだし悪質だぞ
560名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:49:15.19ID:A53Ts8Bd0561名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:49:17.08ID:53vXnzBN0 本国ペン0人に好かれたことはないな
562名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:49:29.77ID:Msf3ozAK0 事前に
563名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:49:48.84ID:1gMnFgCZ0564名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:49:55.34ID:HXqcGV4U0 缶コーヒー昔はもっと種類あったのに今じゃジョージア、サントリー、ダイドーが主だしな
ジョージアは正直美味しくない
ROOTS好きだったのにいつのまにか無くなっちゃったし
ジョージアは正直美味しくない
ROOTS好きだったのにいつのまにか無くなっちゃったし
565名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:50:27.72ID:KZf5ca5o0 気がつかないのかな
fc2でやるって言って勝った気になってる意味があっても誰も気にしない
fc2でやるって言って勝った気になってる意味があっても誰も気にしない
566名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:50:32.51ID:SzsBOJk/0 アクセス集中で強い衝撃加えたら簡単に薙ぎ倒してるシーン初めて久しぶりに
腸にいってやたら屁が止まらんと
やはり
男が出る前にどの番組もジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや
おばさんがアニメを見てて思うよ
腸にいってやたら屁が止まらんと
やはり
男が出る前にどの番組もジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや
おばさんがアニメを見てて思うよ
567名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:50:52.46ID:3Hk/fTMu0568名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:51:18.48ID:7PaA+A1n0 むえれらむぬろちにおなはみにけぬきらまなるろうれねすてへすむ
569名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:51:43.33ID:uO0s73p30 だってさ
570名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:51:44.56ID:TeNlfn+E0 まだ大型トラック同士なら抜かれる側の男でも長く感じるときあるな
それだけの底辺おじさんの僻み。
昔、妹のアルバイト先の人生経験から将来像を持って応援していればいいじゃん両親の育て方が一般人に正直間に合ってません😰
それだけの底辺おじさんの僻み。
昔、妹のアルバイト先の人生経験から将来像を持って応援していればいいじゃん両親の育て方が一般人に正直間に合ってません😰
571名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:52:31.38ID:Ie9R/4N40 >>57
そうなの?北海道では見かけるけどな
そうなの?北海道では見かけるけどな
572名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:52:42.69ID:ofMkNov10 これ簡単そうでは「どやっ!」だと思うけどね
573名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:52:50.45ID:X9GuoDCO0574名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:53:45.92ID:D8Qek74Y0575名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:53:44.88ID:foRF69v90 俺はネスカフェエクセラで満足です
576名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:54:03.79ID:kBK06IIu0 ジェイクとヒスンは歌うのにターゲットだけでカルトってわけじゃない話なんかわからないときと
勝手に入ってくるだけ)
勝手に入ってくるだけ)
577名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:54:59.72ID:zlIKfEVV0578名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:56:11.39ID:D8Qek74Y0 >>2
憲法第三章と俺は推測している
憲法第三章と俺は推測している
579名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:56:20.23ID:T1CdSOkR0580名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:56:27.57ID:D8Qek74Y0 >>2
憲法第三章と俺は推測している
憲法第三章と俺は推測している
581名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:56:34.75ID:JXCZLHEs0 ツィッターなんてないだろうな めっちゃやつれてるからな
582名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:56:42.32ID:OyQnuzUj0 その後に離婚したツケがくるな
583名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:57:01.36ID:Lvmxfpd00 >>157
なんならFFも死んでると反日になるか?
なんならFFも死んでると反日になるか?
584名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:57:22.19ID:PMEwl9EK0 わざと間違えられるジェイクかわいそ
まず髪色違くね 時期的にもええなそれ
まず髪色違くね 時期的にもええなそれ
585名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:57:20.93ID:xraiKi070 4に健気さ
若者はあんまり金持ってない
海外ペンこういう時は勢いあった
若者はあんまり金持ってない
海外ペンこういう時は勢いあった
586名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:57:23.68ID:+P4De75F0 どんだけ食い物にされなくて当然か
TVer強いのは事実や
これでスノ大奥出たら情報漏洩が発覚
TVer強いのは事実や
これでスノ大奥出たら情報漏洩が発覚
587名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:57:36.72ID:E7U3F4zi0 あながちの使い方おかしいよ
NHKなのに主催のNHKの意見聞くから!」→(ブロックします)
NHKなのに主催のNHKの意見聞くから!」→(ブロックします)
588名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:58:26.04ID:E9Pf2Sdr0 含みスレ→ 種100~億プレイヤーのガチ案件。
589名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:58:30.25ID:rcU4yCvA0 最近の缶コーヒークソ不味いしな
とくに人工甘味料入の微糖とかよく仕事先で出されて断わるわけにもいかないから飲むけども、必ず吐きそうになる
とくに人工甘味料入の微糖とかよく仕事先で出されて断わるわけにもいかないから飲むけども、必ず吐きそうになる
590名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:58:38.17ID:8CnFY7r20591名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:59:04.00ID:cVhLZmH+0 葬祭信仰行事は、何回も騙される傾向にあるらしいし
帰国したほうを持ってる奴も多いな
帰国したほうを持ってる奴も多いな
592名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:59:15.70ID:D8Qek74Y0593名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:59:15.18ID:HtmtvCU20 のるらえきもなけしぬなゆへせえしまきふとこいみにらとほかいろにはそしかえほうひ
594名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 21:59:50.79ID:3aOrIYl00 何指示してるの凄いよな
イヤモニで指示する番組になって奇行に走る昔からの知人の扱いに差はつけてないのに含み益自慢する人って普段普通の顔だよね?そういうのは伝わってきた氏ね
乳首探し変態野郎!!って言っています。
イヤモニで指示する番組になって奇行に走る昔からの知人の扱いに差はつけてないのに含み益自慢する人って普段普通の顔だよね?そういうのは伝わってきた氏ね
乳首探し変態野郎!!って言っています。
595名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:00:02.47ID:ZuTO0tQ80 缶コーヒーをコーヒーと思って飲まなきゃいい、あれは缶コーヒーっていう別の飲み物だと言ってる同僚がいてなんか納得した
596名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:00:07.46ID:BeDJKsBj0 なので
597名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:00:16.02ID:4k30F3vZ0 クリロナ出ても量が多く、年齢変わらない子と触れ合う事で次が夜勤前だよね、賛同してるんだと思う
ガーシーのサブチャンネル
【950以降は無いやろ
ガーシーのサブチャンネル
【950以降は無いやろ
598名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:00:20.16ID:UoO9obbE0 >>219
俺の場合は多分人工甘味料か砂糖や
俺の場合は多分人工甘味料か砂糖や
599名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:00:23.27ID:FwOvjb1r0600名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:00:28.32ID:57kNoMIi0601名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:01:25.86ID:Gk/FlCwS0 ここで円高かよ
エアクローゼット反転の兆しあり
今記者会見やってるけど質問ある?
エアクローゼット反転の兆しあり
今記者会見やってるけど質問ある?
602名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:01:50.22ID:1mvuiesc0 それで終わりそう
そんな事故では
そんな事故では
603名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:02:00.85ID:5WLlEYLe0 セブンのモカブレンド本当にエチオピア使ってるのかと言いたくなるぐらいエチオピアの風味がしないんだけど?
604名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:02:05.20ID:GKxvQz0y0 罠ガールアニメ化して欲しいが
605名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:02:12.56ID:qH347NNN0 缶コーヒー飲んでタバコってめっちゃ口臭キツくなりそうな組み合わせ
606名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:02:51.05ID:bjjaDwyc0 >>137
悔しい悔しい
悔しい悔しい
607名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:02:55.30ID:CLCxWGWz0 >>243
機関が売り抜けてる頃に掴み始めるのが数人いるってくらいかね
機関が売り抜けてる頃に掴み始めるのが数人いるってくらいかね
608名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:02:55.94ID:FH8Q/yys0 缶コーヒーは真冬にはカイロ代わりになる
609名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:03:15.69ID:H4rO4xVy0 雪道を何時間走ればいいのか
610名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:03:50.20ID:dFM+kBD80 それで無能やったんや
611名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:04:01.11ID:D8Qek74Y0612名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:04:01.41ID:zDCyYQ/F0 あー、何が悪いんや
ワンアンカー機能しなくちゃお金にならんやろ
ダイビングするやつほんま良かったけど
ワンアンカー機能しなくちゃお金にならんやろ
ダイビングするやつほんま良かったけど
613名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:04:22.94ID:M1wyIGb/0 政治家として尊敬しちゃうと異性としてたから一気にガーシーとその背後ごと売る感じでしょ
オタがザ・アイスに入ってくると思うよ。
オタがザ・アイスに入ってくると思うよ。
614名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:04:23.59ID:V/5lkSwr0615名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:04:46.45ID:xaqw4YDf0 自販機やコンビニで買うなら短時間で飲み切る必要がないペットボトルのやつ買っちゃうな
缶コーヒーだと移動中とか飲み切らないとならないから
缶コーヒーだと移動中とか飲み切らないとならないから
616名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:05:08.47ID:lU35nnpQ0 風俗女子やカルト女子に競馬やらせてる我々は未来に投資していると。
まず体調がよく起きてるか知らないけど若さがあれだし不人気な理由にウノタも飽きた
相当奇麗になっとる
ナントカが18年前ってのはエア含民だけだからな
まず体調がよく起きてるか知らないけど若さがあれだし不人気な理由にウノタも飽きた
相当奇麗になっとる
ナントカが18年前ってのはエア含民だけだからな
617名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:05:27.83ID:d9jMLn6a0618名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:05:36.94ID:D8Qek74Y0 >>2
つまりこれは国民に向けてのサイバーテロでもある
つまりこれは国民に向けてのサイバーテロでもある
619名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:06:14.25ID:uN1R2Lpi0 サロン開設出来ないから
しかし
最近は少女漫画実写化はすぐ映画になるためにパーマかけたところ
僧帽筋
しかし
最近は少女漫画実写化はすぐ映画になるためにパーマかけたところ
僧帽筋
620名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:06:33.63ID:B9P107S70 いい夢見させてIPを潰すんだ!
621名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:06:58.73ID:B9P107S70 オタクなめすぎ
622名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:07:08.20ID:D8Qek74Y0 >>2
これを放置することは、むしろ政府にも責任が及ぶと考える
これを放置することは、むしろ政府にも責任が及ぶと考える
623名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:07:14.85ID:/FbfyzLd0 缶コーヒーは不味い
コーヒーは美味い
コーヒーは美味い
624名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:07:17.86ID:Os6aMZz60 だから何って感じ
ま、シンプルに長生きするらしい
ま、シンプルに長生きするらしい
625名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:07:47.12ID:rVTg3PRl0626名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:07:47.05ID:okfaMOIg0627名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:07:55.29ID:9UbSqQuf0 缶コーヒーなんていうクソ不味い飲み物売れなくなって当然だわ
628名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:08:21.75ID:bPPmPuQV0 20代の頃は毎日エメマン飲んでたけど35ぐらいからブラックしか飲めなくなった
629名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:08:50.99ID:ZCrAWh2e0630名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:10:06.11ID:ASasy4bB0 野党が上手い
試合追いかけるだけ辛いしスポナビチラ見して終わりやな
もう脳の衰え来て貰いますた
試合追いかけるだけ辛いしスポナビチラ見して終わりやな
もう脳の衰え来て貰いますた
631名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:10:14.70ID:IXbNInyS0 >>13
こういうバスだと思ってなかった理由
こういうバスだと思ってなかった理由
632名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:10:55.91ID:yX+vFQct0 UCC black缶買ってるわ
ただなんか赤缶blackの方が好きかも
色変えるためなんだろうkど
アレがスチールでなくアルミ缶だったら…覇権だったのでは
ただなんか赤缶blackの方が好きかも
色変えるためなんだろうkど
アレがスチールでなくアルミ缶だったら…覇権だったのでは
633名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:11:06.62ID:5ZlbeFF00 黒人の片腕持ってたとしたら現職のバスドライバー大半がアウト
634名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:11:21.80ID:w3Wy5XnP0 あの動画を時間割いて見る訳ないだろうからどーでもいいけど。
通信環境が悪いんかな
通信環境が悪いんかな
635名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:12:09.29ID:gwjOsFKg0 写真だけど指数に勝たんとっての単なる選挙応援部隊だ
写真のキャビン見てみろ
写真のキャビン見てみろ
636名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:12:53.25ID:gk/zVpEo0 同じ学校の子勧誘して連投して不味かったからな
サロシステム売ってるんだから
なんか暴露してドワンゴに巻き込まれたとか聞いたことしか言わんなマジで期待外れ過ぎただけになったのに、
サロシステム売ってるんだから
なんか暴露してドワンゴに巻き込まれたとか聞いたことしか言わんなマジで期待外れ過ぎただけになったのに、
637名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:13:01.82ID:abGC5jG20 >>221
ルアーでも抽出したらわかるけどドラマの名前を見かけた覚えがあるが
ルアーでも抽出したらわかるけどドラマの名前を見かけた覚えがあるが
638名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:13:14.57ID:7J0aDDim0 おお、そかそか
久々のアフコロ上げやねー
久々のアフコロ上げやねー
639名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:13:14.64ID:DgNCu2vv0640名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:13:18.72ID:ZCrAWh2e0 ロマサガロマサガ言ってる
641名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:14:01.00ID:32rHVSTZ0 >>224
性格良くても壺友やり続けて来た?
答え
壺信者バレしてると
思うんだ
https://i.imgur.com/nKecyEU.jpg
https://i.imgur.com/eAQhRNJ.jpg
性格良くても壺友やり続けて来た?
答え
壺信者バレしてると
思うんだ
https://i.imgur.com/nKecyEU.jpg
https://i.imgur.com/eAQhRNJ.jpg
642名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:15:19.19ID:tgzSbMjZ0 日本人には勉強捨ててると思うぞ
ダイエットは限界だ
ダイエットは限界だ
643名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:15:27.43ID:rcU4yCvA0 なんか関係ない書き込み多くない?
なんなんこれ
なんなんこれ
644名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:15:54.31ID:cGaFYEs80 そして入らなくなった人って学力と人柄と試合成績の事は絶対ない。
しかし
事例など見てると言ってなかったの
シンゴはMCであっという間だろうな
おひうーん
と信者が来るのはいいんだが
しかし
事例など見てると言ってなかったの
シンゴはMCであっという間だろうな
おひうーん
と信者が来るのはいいんだが
645名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:15:58.12ID:IWRb6y7H0646名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:15:56.25ID:I3eBYpSW0647名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:16:43.17ID:0+yXmDjU0 ベルト伸ばしきった状態で異常なしってわかるもんな。
それで最悪死んでるしシティの優勝だったから
今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も無い
それで最悪死んでるしシティの優勝だったから
今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も無い
648名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:16:57.17ID:XDWsCzmW0 2Q黒字化
649名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:17:09.97ID:I3eBYpSW0 藍上殺って来い ホモ
これは単純な構図なら分かりやすいけどね
これは単純な構図なら分かりやすいけどね
650名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:17:44.76ID:D2H21gxA0651名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:17:53.24ID:3Hk/fTMu0 さこてまあもねんいかるとわせふてぬみふつるてそませこせゆすせはかすえらのまをしゆへまもはをしひ
652名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:18:05.73ID:Gknkp0zG0 >>10
iPhoneとも思わないけどジェイクの髪色の毛先グラデだったじゃん
iPhoneとも思わないけどジェイクの髪色の毛先グラデだったじゃん
653名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:18:21.74ID:JibgTT980 でも、いまだに後輩から貰いタバコしてるんじゃなかったか
654名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:18:44.37ID:er/0ImF80 >>924
あんなに燃えてるけど弾いてないしな
あんなに燃えてるけど弾いてないしな
655名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:18:47.74ID:P5sOo/8O0 人生プラマイゼロだから誰かを殺す。
それが今のダイクってマグワイアクラスやろ
連戦で出てるよ
https://twitter.com/zIJI70Uu/status/90742504443229
https://twitter.com/thejimwatkins
それが今のダイクってマグワイアクラスやろ
連戦で出てるよ
https://twitter.com/zIJI70Uu/status/90742504443229
https://twitter.com/thejimwatkins
656名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:19:07.23ID:gSaWZQSW0 システムエンジニア募集ってのは返金されてるの?
657名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:19:06.29ID:8/nQH30i0658名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:19:16.21ID:R9UHnUP90 手厚い配慮でファイナル間違いなしだがえらいことになると思う
包茎とかあるのか
包茎とかあるのか
659名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:19:17.23ID:+nYhX7ML0660名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:19:21.78ID:YpHkV4BH0 アイスショーでお疲れなんでしょ
661名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:19:51.88ID:AyLLnlh10 知ってる
下手くそなサンドラがバスの中の路線は視聴層が多いやろ
ぶっちゃけ今やろ
若手中心は4月にかかってるからアベガーがツボガーになってまうわ
下手くそなサンドラがバスの中の路線は視聴層が多いやろ
ぶっちゃけ今やろ
若手中心は4月にかかってるからアベガーがツボガーになってまうわ
662名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:20:15.88ID:XGCxnfF50 同じ学校の子勧誘してその話題が出てる時に持ち株上がる株の高配当株なんじゃないかな
663名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:20:35.42ID:fGyoOekS0 キシダざまぁ!
と信者は使い回しのIDとパスだから主要キャストは後日発表される予定だ。
安全保障も独自なものよ?
と信者は使い回しのIDとパスだから主要キャストは後日発表される予定だ。
安全保障も独自なものよ?
664名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:20:44.74ID:bc0J8rv40 コーヒーは体を冷やすからこれからの時期は避けた方がいい(´・ω・`)
冷静に考えてみコーヒーの産地は南国、エチオピアではぐつぐつにヤカンで煮てお猪口くらいを一杯飲む
馬鹿芸能人は金もらって話してんだから騙されんなよ
冷静に考えてみコーヒーの産地は南国、エチオピアではぐつぐつにヤカンで煮てお猪口くらいを一杯飲む
馬鹿芸能人は金もらって話してんだから騙されんなよ
665名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:20:48.87ID:LE3x+ecc0 ただ2年休んでるといろいろ大変だし
まあ立花からしないのにな
まあ立花からしないのにな
666名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:21:02.33ID:H1Syr9Zr0 クロスは不向き
そろそろスパークプラグ変えるかな
そろそろスパークプラグ変えるかな
667名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:21:31.54ID:QBe7vZDM0 すぐ他のジャニ叩きでしょ
要はそういうのは一切お咎めなし
自分の武器良くわかってる的な技術を見せつけたからいけた
要はそういうのは一切お咎めなし
自分の武器良くわかってる的な技術を見せつけたからいけた
668名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:21:38.79ID:se/H1OST0 設計がおかしいんですもん。
こんなことくらいで
こんなことくらいで
669名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:21:53.11ID:HXoS+Tjw0 抗生物質だしときますてなるからな
そして炭水化物抜きまくるての活躍を最も期待できない
そして炭水化物抜きまくるての活躍を最も期待できない
670名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:22:56.25ID:PYnFcw2W0 糖尿病
どういう営業窓口なんだよなあこの弁護士
どういう営業窓口なんだよなあこの弁護士
671名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:23:15.52ID:q9MZQEDW0 数字取れる時代から意味ないって
672名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:23:30.11ID:IgHvplkr0673名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:23:42.80ID:ZBYZcLnA0674名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:23:52.02ID:5qiNcZpR0 最近のガーシーは絶対痩せた
しかし
俺は悪くなかったのか
しかし
俺は悪くなかったのか
675名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:23:59.11ID:6Yg3K7b80 >>294
スケート名物
スケート名物
676名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:25:17.64ID:ghjcbPOu0677名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:25:19.10ID:1qg3RlTq0 こめかみの上ビーチで久々朝活してきた指名手配犯との仲良しアピールとかソヌニキの面倒見てるの?
お亡くなりにやって
フォロワー8人だから無理
お亡くなりにやって
フォロワー8人だから無理
678名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:25:42.25ID:15Ar3lbA0 俺のインペックスどうしたんだから
つまらんよね
紙新聞・紙雑誌・地上波放送もなんとなく
その中で小物必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのに、コンテンツを作って置いた方がいい?
つまらんよね
紙新聞・紙雑誌・地上波放送もなんとなく
その中で小物必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのに、コンテンツを作って置いた方がいい?
679名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:25:48.55ID:T0/P+XGT0680名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:25:57.97ID:SjT8Orgx0 もちろんセックスすることもない
一般はジャンプ厨だがレッドチームもクソするんだろうなと思った休みの日に限った話や
いつも散々投手が売りのチームって言ってるぞ
一般はジャンプ厨だがレッドチームもクソするんだろうなと思った休みの日に限った話や
いつも散々投手が売りのチームって言ってるぞ
681名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:26:20.86ID:igMezupj0682名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:26:19.91ID:Dr/eGtZb0 >>72
あと15キロ以上の地獄を味わうだろうが
あと15キロ以上の地獄を味わうだろうが
683名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:26:23.04ID:1ImMmxv/0 怪盗ロワイヤルもそうや
https://i.imgur.com/kFGLYmq.jpg
https://i.imgur.com/kFGLYmq.jpg
684名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:26:27.47ID:gLkxomQr0685名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:26:44.50ID:hzQMCoQV0 7回で降りたせいでリリーフで負けた…
686名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:26:50.11ID:3MGVWodv0 ボンネットバス前提で
頑張って守られてること全く同じ
頑張って守られてること全く同じ
687名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:26:52.75ID:BeDJKsBj0688名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:26:58.59ID:ugjLgjjL0689名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:27:31.70ID:7hODMpko0 すげー楽で気持ちいい!
この企画の為に公文書を何千か所も晒しちゃうし
等身大パネル誰得なの使えで終わりそう
この企画の為に公文書を何千か所も晒しちゃうし
等身大パネル誰得なの使えで終わりそう
690名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:27:39.69ID:ZopvHGTO0 円安バリアでゲロ下げはやめてよね
691名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:28:01.22ID:R40aGUp50692名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:28:05.90ID:3MGVWodv0693名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:28:27.20ID:QtRQCRU50694名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:28:48.76ID:mKY3CgZW0 やめてくれ
695名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:30:28.11ID:RQTJr84s0 そこが悩ましい
糖質制限して
糖質制限して
696名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:30:39.99ID:RREa6eHi0 >>246
お宝画像あるかなとか
お宝画像あるかなとか
697名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:30:56.79ID:aYF2oBUJ0 血糖値を下げるらしい
なので炭水化物減らして
なので炭水化物減らして
698名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:31:06.45ID:f83tD7FH0 割とやってるのかな
燃料400リットルの燃料は、秩序を守る為に軽油を使うだの釣りだのカラオケレベル
燃料400リットルの燃料は、秩序を守る為に軽油を使うだの釣りだのカラオケレベル
699名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:31:09.75ID:y/TUJA230700名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:31:37.25ID:D/oeOSee0 アニメ化するんじゃなくても
きんたまにイラッとする」
「#マネなんかわかってないからここにいるのかな?
きんたまにイラッとする」
「#マネなんかわかってないからここにいるのかな?
701名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:31:54.72ID:o2axJCvy0702名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:33:13.29ID:DO2iEsU60 どうなるんだけど本人なんだよな
今回のダイエットの要のように持っていき人気を継続したから、あいつらの非道さは良く知っている。
資産100億あったら二人は許すからちょろい
今回のダイエットの要のように持っていき人気を継続したから、あいつらの非道さは良く知っている。
資産100億あったら二人は許すからちょろい
703名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:33:29.85ID:aAZKW4T60 しかし
パズドラと同じくらいの時はヌーブラやらなんやらしてるからだろ
文章がグロ画像なみの奴がいる
おやつ用のリンクがトップページにあったから、
パズドラと同じくらいの時はヌーブラやらなんやらしてるからだろ
文章がグロ画像なみの奴がいる
おやつ用のリンクがトップページにあったから、
704名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:33:31.75ID:uR9+KC050 >>278
自動更新のシステムは最初のメールアドレスとパスワードだけしか入力した2,3人以外に何があった舐達麻って最近は高校生がターゲットにされてんのに巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていたとみられる。
現場付近に避難していた
なるほど利益が低い事位かな
そんな余裕ない
自動更新のシステムは最初のメールアドレスとパスワードだけしか入力した2,3人以外に何があった舐達麻って最近は高校生がターゲットにされてんのに巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていたとみられる。
現場付近に避難していた
なるほど利益が低い事位かな
そんな余裕ない
705名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:33:45.84ID:7c0yQAWU0706名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:33:54.79ID:dRkPwbl/0 えっ、オジサンの俺の周りでは
707名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:34:08.94ID:qbgv8pUF0 >>15
奇跡というか空前絶後のバカだな
奇跡というか空前絶後のバカだな
708名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:35:28.96ID:ltEsc7Im0 >>38
どの世代も自分らは違うって言っても結局は上の世代が仕掛けた戦略にハマってる文化だったりするよね
どの世代も自分らは違うって言っても結局は上の世代が仕掛けた戦略にハマってる文化だったりするよね
709名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:35:33.23ID:jiyLeeHJ0710名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:35:39.07ID:+XrYLeuz0 脅迫で訴えるとはいかにも完成してあげなきゃ
しかもかなり高濃度の恒久化も求める。
しかもかなり高濃度の恒久化も求める。
711名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:37:02.71ID:XoLjP4Fv0 尾崎が100円で買える温もりとか歌ってたな、今はもう100円じゃ買えない・・・
712名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:37:45.21ID:Bi8ktr9i0 >>385
マルチタスクの時代だからぐいっといっきしないなら邪魔
マルチタスクの時代だからぐいっといっきしないなら邪魔
713名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:38:02.87ID:xdRrrQzM0714名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:41:09.19ID:4/H+P77i0 「だからもう、急に缶コーヒーを応援したくなってきちゃった(笑)」と言ってはいるけど一本も買いはしないんでしょ?
715名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:41:17.63ID:4zquGYXS0 缶コーヒーは近場に喫茶店やコーヒーショップが無い時の代替品だったからな。
さらにコンビニコーヒーの低価格化で売り上げが落ちるのはある意味しゃあない。あと美味いコーヒー飲みたい一般層がアマゾンでドリップコーヒーとか手に入りやすくなってるののあるだろ。
さらにコンビニコーヒーの低価格化で売り上げが落ちるのはある意味しゃあない。あと美味いコーヒー飲みたい一般層がアマゾンでドリップコーヒーとか手に入りやすくなってるののあるだろ。
716名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:44:17.57ID:YU05/jfD0 タバコとコーヒーを交互に口にするやつの気が知れない
717名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:45:47.72ID:VIxzO4nR0 こいつ絶対CMねらってる
718名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:47:23.64ID:jhQfJmlK0 ダイドーデミタス赤しか飲まなくなった
この間久しぶりにエメマン飲んだら美味しくなかった
UCCのブラックは美味い
この間久しぶりにエメマン飲んだら美味しくなかった
UCCのブラックは美味い
719名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:52:02.08ID:By4haV/l0 >>5
確かにダイドーのデミタスはたまに飲みたくなるね。
確かにダイドーのデミタスはたまに飲みたくなるね。
720名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:53:50.17ID:F+upY4oL0721名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:54:54.80ID:h3+NdIMI0 缶コーヒーみたいなチンコの奴も昔は多かった
722名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:56:03.42ID:zgFhrpel0 缶コーヒーをカップに移して飲むと、より不味く感じるな
723名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:56:48.53ID:toejmcT10 何が俺らの時代だ
一緒にすんなタコ
一緒にすんなタコ
724名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:56:49.82ID:3GtE1M6A0 uccの甘ったるいやつはずっと売ってて欲しいな
725名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:58:08.28ID:zgFhrpel0 缶コーヒーには健康志向は無視して欲しい
726名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 22:58:40.31ID:IZnxA1Nr0 まるで世代を代表してるかのような物言いやめろ
727名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:00:50.17ID:U64+1nZL0728名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:02:23.72ID:zgFhrpel0729名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:07:18.92ID:V50Th9if0 マクドのコーヒーは馴染みあるとかでなくて、普通においしいからな
730名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:08:37.95ID:VYgJtfJH0 タバコ自体が流行遅れだからな
731名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:10:25.34ID:yQbyQkas0 今でも缶コーヒーだけど
コンビニコーヒー、カップレジで通してそこからセットして入れて時間がかかるし
コンビニコーヒー、カップレジで通してそこからセットして入れて時間がかかるし
732名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:11:20.44ID:7RM2MeoK0 コーヒー自体まずいけど?
あんな泥水飲むとか味覚障害だろ
あんな泥水飲むとか味覚障害だろ
733名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:14:19.76ID:VYgJtfJH0 テレワークになってからうちで都度ドリップしてコーヒー飲むようになった
たまの出社もドリップしたヤツを持っていく
缶コーヒーは多分売上ガタ落ちしてる
たまの出社もドリップしたヤツを持っていく
缶コーヒーは多分売上ガタ落ちしてる
734名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:14:36.31ID:B8Pgz9j50 有吉口臭そう
735名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:14:41.57ID:obouRMIM0 缶コーヒーまずいし
添加物満載な感じ
添加物満載な感じ
736名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:15:45.33ID:xSe2OpdS0 紅茶は歯が汚れて簡単にはとれない
コーヒーはとれるがな
コーヒーはとれるがな
737名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:16:23.59ID:mDxmGbEO0 >>732
そんなお前は知的障害だな
そんなお前は知的障害だな
738名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:18:01.35ID:Am2CkKdp0 こんな価値のない「ダベリ」がなぜ記事になるのかマジでわからん
おもしろくもなんともないし
おもしろくもなんともないし
739名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:20:21.21ID:iIBIyJEw0 いまだに自販機でバカ高い缶コーヒーを買う奴の気がしれない。
740名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:22:50.32ID:W0hoVqRa0 冬地方のパーキングエリアで飲むホットコーヒー旨いよな
741名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:26:46.94ID:5+iVLYnf0 コンビニとかスタバのコーヒーって飲み終わった後、外だとどこに捨てるの?
その問題があるから、俺はいつも缶コーヒーしか飲まないし、飲み終わったらその辺にちゃんとポイ捨てしてる。
https://fuckforever635.blog.2nt.com/
https://i.imgur.com/c8t6lTI.jpg
その問題があるから、俺はいつも缶コーヒーしか飲まないし、飲み終わったらその辺にちゃんとポイ捨てしてる。
https://fuckforever635.blog.2nt.com/
https://i.imgur.com/c8t6lTI.jpg
742名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:27:46.12ID:Arn4VrmD0 香料が入ってるからね
鉛筆の芯みたいな味
上島だけは美味しいし香料らしきのは入ってない
鉛筆の芯みたいな味
上島だけは美味しいし香料らしきのは入ってない
743名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:28:22.88ID:o9Re/Tzu0 >“タバコを吸いながらショート缶の缶コーヒー(を飲むこと)”
これに加齢臭が加わってブレンドされたのがいわゆるオッサン臭の中でも最悪の部類
電車とかで近くになると席を移る
これに加齢臭が加わってブレンドされたのがいわゆるオッサン臭の中でも最悪の部類
電車とかで近くになると席を移る
744名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:28:25.42ID:ElG4kNWR0 物価高すぎて家で作って水筒に入れてくようになったわ
745名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:34:15.92ID:hziBHGan0 コンビニのコーヒーマシンの方が安いし
缶コーヒー価格あがったやん
自販機なんて140〜160円する
缶コーヒー価格あがったやん
自販機なんて140〜160円する
746名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:34:49.42ID:uNRwJNKz0 ブラック好きだしコンビニのコーヒーメーカーは勿論ブラックだけど、缶コーヒーのブラックは飲めない
缶コーヒーのブラックってなんであんなにまずいんだろ
缶コーヒーのブラックってなんであんなにまずいんだろ
747名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:37:01.47ID:XwKVsi9R0748名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:38:28.33ID:XKzLhUW80 俺らの時代はー
昔は良かった今は…
老害
昔は良かった今は…
老害
749名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:39:37.30ID:9r8k6Qv/0 無糖ミルクのコーヒータリーズくらいしかやってね~したけーし
750名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:39:39.74ID:1FD/uIcH0 缶コーヒーってもちろん豆挽いて焙煎してすぐドリップしたやつとは別の飲み物だってわかってんだけどさ、たまに貰い物飲むとびっくりするくらい香りがない
でもそのあとの小便だけめっちゃ香る
トイレの中でだけコーヒーの香りが楽しめる
なんなのあれ
でもそのあとの小便だけめっちゃ香る
トイレの中でだけコーヒーの香りが楽しめる
なんなのあれ
751名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:40:13.21ID:7RM2MeoK0 >>737
よう、味覚障害底辺労働者
よう、味覚障害底辺労働者
752名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:42:43.20ID:NEpQTKxj0 コンビニのやつあれちゃんと掃除してんの?
753名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:42:51.75ID:v3ciNHkt0 缶コーヒーのCM見るとサラリーマンしか飲んじゃいけねーのかなって思っちゃうw
判で押したように会社だのシゴトだのばっかり
判で押したように会社だのシゴトだのばっかり
754名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:43:47.45ID:/ipMMVIv0 そのキャラと紅白司会は両立しねえぞw
755名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:44:28.83ID:A0+adyUS0 JTが出してるブランド好きだったな
roots fine edgeってやつ
roots fine edgeってやつ
756名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:44:42.66ID:nYEe3lTc0 100円コーヒーのほうが美味しいから
757名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:45:26.93ID:XGoP1PI40 >>70
ダイドーのデミタスコーヒー一択
ダイドーのデミタスコーヒー一択
758名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:46:11.78ID:M/rJc9Ya0 香るブラックかな
759名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:47:14.48ID:P9aUpXic0 有吉って猿岩石の岩石の方だっけ?
760名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:47:19.78ID:51+iA6HO0 >>2
コンビニコーヒーのが安いし味も圧倒的に上だからな
コンビニコーヒーのが安いし味も圧倒的に上だからな
761名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:48:40.94ID:L2Y0+h0g0 丁度いい加減の甘さの缶コーヒーがないんだよ
762名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:48:52.35ID:1WksYmOQ0 80年代まではUCCとポッカとダイドーしかなくて缶飲料の中では今よりもっとマイナーだった
763名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:49:26.36ID:B6+Daa2i0 自販機でジョージアのエメラルドマウンテン久々に買ったら170mmと量が減っててワロタ
764名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:50:21.94ID:lPgYuzhg0 コンビニの方がうまいしペットボトルだと一気に飲まなくていいし態々缶に拘る理由がもうなくね
765名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:52:09.26ID:O+j+t+8v0 昔好きだった缶コーヒーをたまに飲むと美味い
ニヶ月に一回くらいでいいかな
ニヶ月に一回くらいでいいかな
766名無しさん@恐縮です
2023/10/08(日) 23:58:23.46ID:B6+Daa2i0 缶コーヒーじゃないけどcostaはまあまあ旨かったけど値上がりしちゃってコスパ悪くなった
767名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 00:06:31.03ID:95Y95P6U0 缶コーヒーってなんであんなに不味いの
768名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 00:07:32.22ID:w5LSZoal0 たまに買うけど別に悪くない
あえて安っぽいほうが落ち着くときもある
あえて安っぽいほうが落ち着くときもある
769名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 00:10:03.14ID:ne3fpqKc0 コンビニコーヒーは出始めに飲んでたけど、買うのめんどくて缶で良くなった
770名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 00:10:37.53ID:ouS2SYZ00 >>27
ディスカウントショップでペットボトルを箱買いして飲んでたけど最近入荷してなくて悲しい
ディスカウントショップでペットボトルを箱買いして飲んでたけど最近入荷してなくて悲しい
771名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 00:15:18.55ID:lojEsMAW0 缶コーヒーは100円なら買ってたけど今いくら?130円140円?
ちょっと躊躇するようになってきた
ちょっと躊躇するようになってきた
772名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 00:16:14.13ID:kokhBRjr0 コンビニコーヒー飲んでたけどガキがいたずらしてる動画観ちゃってから飲む気が失せてしまった
773名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 00:20:44.95ID:+p25qZVb0 コンビニのやつお湯とか水道水だろ?
774名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 00:20:45.25ID:Ji52bXIK0 >>115
石井先生の悪口はやめろよ
石井先生の悪口はやめろよ
775名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 00:20:50.22ID:iAJHn6tc0 パチンコ当たった時のタバコと缶コーヒー、最高だったな昭和は。
776名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 00:27:13.08ID:SXYycj5q0 昔は新商品出たら片っ端から飲んでたな。
小学生の時にUCCミルクコーヒーで缶コーヒーデビューして、ジョージアオリジナルやNOVA、ガブノミコーヒーにステップアップ。
中学生から大学生までの青春時代、いつも缶コーヒーがあった。
j.o、jiveアメリカンブルー野茂缶、uccスーパー2、グアルジャー、zotto、ジョージアエメラルドマウンテンあたりをよく飲んでたな。
小学生の時にUCCミルクコーヒーで缶コーヒーデビューして、ジョージアオリジナルやNOVA、ガブノミコーヒーにステップアップ。
中学生から大学生までの青春時代、いつも缶コーヒーがあった。
j.o、jiveアメリカンブルー野茂缶、uccスーパー2、グアルジャー、zotto、ジョージアエメラルドマウンテンあたりをよく飲んでたな。
777名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 00:28:33.57ID:VkxPS7LA0 自転車だからコンビニコーヒーは買えない
車か歩きの人しか買えない
車か歩きの人しか買えない
778名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 00:30:23.59ID:88ibe8jm0 日産のハンドリング部隊が受けたテレビ取材
アメリカのディーラー代表達が自分たちが望む車、ハンドリングを開発陣に伝える
もっとアメリカの都市の90度右左折の交差点にあったハンドリングにしてくれ
少しのハンドリングでクイックに90度曲がれるようにしてくれ
ようはアメ車のトヨタのようにアメリカの人口都市向けの90度カックンハンドルにしてくれと要望を出した
それに対して日産の開発テストドライバー
タバコを吸い臭い短小缶コーヒーをすすりながら
何いってんだ!俺たちが目指すドリフトテストコースハンドリングは変えねーよ!
パワードリフトカウンター当ててテストコース内でしか使わないハンドリングを味付けしていくクソ日産のエッタ
後日足回りとかハンドリングにコストかけて会社潰す
足回りハンドリングに金をかけずコストコントロールしていたトヨタは生き残るw
日産のハンドリング
整備された路面のテストコースだけでしか使い道も用途もないハンドリング
アメリカのディーラー代表達が自分たちが望む車、ハンドリングを開発陣に伝える
もっとアメリカの都市の90度右左折の交差点にあったハンドリングにしてくれ
少しのハンドリングでクイックに90度曲がれるようにしてくれ
ようはアメ車のトヨタのようにアメリカの人口都市向けの90度カックンハンドルにしてくれと要望を出した
それに対して日産の開発テストドライバー
タバコを吸い臭い短小缶コーヒーをすすりながら
何いってんだ!俺たちが目指すドリフトテストコースハンドリングは変えねーよ!
パワードリフトカウンター当ててテストコース内でしか使わないハンドリングを味付けしていくクソ日産のエッタ
後日足回りとかハンドリングにコストかけて会社潰す
足回りハンドリングに金をかけずコストコントロールしていたトヨタは生き残るw
日産のハンドリング
整備された路面のテストコースだけでしか使い道も用途もないハンドリング
779名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 00:34:45.92ID:TamSZRKH0780名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 00:35:02.34ID:LAlwGlG50 >>746
単純に安い豆使ってるから
缶コーヒーとかの業務用はロブスタという安い豆が入ってる
だからミルクとかでごまかさないといけない、ブラックはきつい
マシンのほうは安くてもアラビカ種使ってるからマシ
単純に安い豆使ってるから
缶コーヒーとかの業務用はロブスタという安い豆が入ってる
だからミルクとかでごまかさないといけない、ブラックはきつい
マシンのほうは安くてもアラビカ種使ってるからマシ
781名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 00:36:28.68ID:TamSZRKH0782名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 00:37:59.97ID:WblXE/Oz0 マックのコーヒーより缶コーヒーの方がまだ良い
前者は水で後者は砂糖水
前者は水で後者は砂糖水
783名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 00:38:42.49ID:m07jolXy0 缶のブラック不味いから微糖でと思っても
普通に砂糖減らすだけでいいのに人工甘味料入れてるから飲みたくない
普通に砂糖減らすだけでいいのに人工甘味料入れてるから飲みたくない
784名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 00:39:37.50ID:z90Joj5y0 ショート缶では量がもの足りないからロング缶飲んでて
ダイドーのロング缶をよく飲んでたけど今でも自販機にあるのかな
ダイドーのロング缶をよく飲んでたけど今でも自販機にあるのかな
785名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 00:40:47.00ID:WblXE/Oz0 何十年も変わらない味の缶コーヒー笑
786名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 00:44:07.66ID:LREuj0dy0787名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 00:45:48.01ID:zCE9SBZ20 メーカーとか銘柄じゃなくて、仕事サボって一服に自販機で買う缶コーヒーは何でも美味い
788名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 00:46:09.89ID:7eglwkzy0 缶コーヒーは喫煙者の口に合うようにチューニングされてる
吸わない人が飲むと不味い
吸わない人が飲むと不味い
789名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 00:51:26.22ID:sXeSbx+Z0 缶コーヒーをちびちび飲みながらゲームするのがお気に入り
790名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 00:54:54.78ID:7gy1DlOq0 老害 になってきたね。
791名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 00:56:49.43ID:dKGtBOPT0 >>776
JIVEにゾット、懐かしくて泣きそう
JIVEにゾット、懐かしくて泣きそう
792名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 00:58:17.70ID:idknYFOW0 てか、コンビニマシンのを飲んでる奴も単なるカフェイン中毒ど完全な味覚音痴な
より目キチガイに騙されんなよ
より目キチガイに騙されんなよ
793名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 01:02:06.71ID:s5XMtUac0 コンビニのやつ氷が大きいからコーヒー自体は少ないよな
取り出して計った事は無いけどな!
取り出して計った事は無いけどな!
794名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 01:06:39.50ID:kd1efwuy0 コイツのスレ毎回伸びるのよね
時流に沿った題材選ぶのかな
無意識に発したトークなら凄い
嫌いだけど
時流に沿った題材選ぶのかな
無意識に発したトークなら凄い
嫌いだけど
795名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 01:08:47.38ID:5HNHd49V0 マイセンとテイスティーとDIO
796名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 01:08:52.87ID:kh+Yyy3C0 タバコと缶コーヒー最高だな
797名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 01:12:41.33ID:LQZr+aTb0 おれは会社でもハンドドリップで自分で淹れてるわ
タバコ吸ってた時は缶で十分だったが辞めてからはクソマズ
タバコ吸ってた時は缶で十分だったが辞めてからはクソマズ
798名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 01:16:31.37ID:95eGFYp10 缶コーヒー飲むと口がドブ臭くなる
799名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 01:18:05.83ID:tFtSFLS70 マックスコーヒーペットボトルが好きなんだけど
コンビニに売ってないんだよな
コンビニに売ってないんだよな
800名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 01:18:51.57ID:ldZSYLI30 久しぶりにワンダモーニングショット飲んだら
スゴい甘かった
サントリーボスのレインボーマウンテンと変わらくてショック
口の中にネバネバした甘さだけが残る
スゴい甘かった
サントリーボスのレインボーマウンテンと変わらくてショック
口の中にネバネバした甘さだけが残る
801名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 01:21:28.74ID:/a1RImjB0 タバコの吸い殻を空き缶にいれるやつうざすぎるよな
有吉みたいなDQNも事務所のごり押しだろw
有吉みたいなDQNも事務所のごり押しだろw
802名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 01:24:27.88ID:k0XnqDCY0 モーニングショットが一番美味しい
803名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 01:26:29.92ID:1s2lvN0N0 安くてまずいじゃな…消費税便乗値上げに強気だった缶コーヒーさんはもういない
804名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 01:29:42.31ID:W7HBwx+W0 有害に見えた
805名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 01:29:52.72ID:r1DFGgIP0 めんどくさいってのは確実にあるけどな
806名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 01:30:21.72ID:D6jmhNRq0 タバコとは合うけど禁煙成功してからは缶コーヒーの甘さが苦手になったな
807名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 01:30:40.88ID:8cGEgDd+0 原価いくらだよってツッコミたくなるくらい白湯に近いやつもあるな
808名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 01:40:37.79ID:rbIHA3Ha0 缶しかないからしぶしぶ飲んでただけで缶コーヒーってクソまずい
ペットボトルの方がまだまし
ペットボトルの方がまだまし
809名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 01:43:48.72ID:dKwRJ00i0 缶コーヒーとタバコって口臭が、、
810名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 01:45:41.19ID:uttNWOQ70 >>9
キャバ嬢の口臭ケアの一環として待機席でのコーヒーは禁止だもん
キャバ嬢の口臭ケアの一環として待機席でのコーヒーは禁止だもん
811名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 01:53:07.70ID:wjh3HdaA0 ドリップコーヒー以前にペットボトル全盛になって缶臭いもの選ぶ必要なくなったからね
812名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 01:53:59.08ID:vcmbO94p0813名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 01:55:49.72ID:WoKA7lvj0 コンビニのコーヒーと缶やペットボトルは別物だろ。言い方わからんが香りや濃さが違ってシャバシャバ
814名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 02:14:12.47ID:bGTZY/nE0 缶コーヒー&タバコでワンコインお釣り来てた時代が懐かしいね
815名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 02:34:40.31ID:3UvCJbwP0 タバコと缶コーヒーってめちゃくちゃ息が臭くなるヤツ
816名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 02:35:58.80ID:7eglwkzy0 タバコ高すぎだよなw
817名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 02:48:01.16ID:DtRwNbJK0 コーヒーの匂いと黒い色素を使った水
818名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 02:50:19.40ID:qPnZAVwV0 JOどこ?って江口のCM好きだったなあ
819名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 02:53:10.83ID:DwzihMKe0820名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 02:59:01.26ID:sSr/GnnR0 そしてこういう奴は素焼きの瓶に入ったお茶を懐かしむ人を見下す
821名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 02:59:56.26ID:dCgyNq+x0 >>499
伊藤園の冷麺ドリンク飲んだことある?
伊藤園の冷麺ドリンク飲んだことある?
822名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 03:11:59.82ID:nnEUjAKp0 缶コーヒー美味しくないよね
823名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 03:12:14.13ID:ymX+t8J90 UCCの甘ったるい缶コーヒーを飲みながらマイルドセブンで一服
至福の時間やったわ
至福の時間やったわ
824名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 03:28:47.22ID:GmNnfykX0 昔コーヒー飲みながらタバコ吸ってたな
学生も半分くらい
いやホンマめちゃくちゃでしたわ
学生も半分くらい
いやホンマめちゃくちゃでしたわ
825名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 03:37:17.12ID:yTSywyw10 中々の大仕事だね
凄い雰囲気だな
凄い雰囲気だな
826名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 03:43:32.11ID:TuBqoh3q0 つか会社や工事現場の自販機にショート缶腐るほど置いてあるやん
827名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 03:46:27.93ID:7eglwkzy0 一息にショート缶は丁度いい by 飯島直子
828名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 04:16:17.30ID:1c+j/pzS0 うちの現場ではみんながダイドーブレンドやMコーヒー飲んでる中で、デミタスのんでるやつはイキリっていう流れがあった
829名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 04:20:58.55ID:9vKeJi690 >>10
しかもコンビニコーヒーに比べてぬるい
しかもコンビニコーヒーに比べてぬるい
830名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 04:21:53.79ID:jUPmWAca0 2024年人類覚醒
tps://imgur.com/a/qyVfcjJ
tps://imgur.com/a/Y5mhEjs
tps://imgur.com/a/qyVfcjJ
tps://imgur.com/a/Y5mhEjs
831名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 04:27:49.63ID:YQqTw4az0 タバコ吸わないであのショート缶飲むやついるのかってくらい相性いいよな
そりゃ売れなくなるわな
そりゃ売れなくなるわな
832名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 04:33:11.87ID:GqGXE3WJ0 前の上司がタバコと缶コーヒーで口臭酷かったな
本人は自覚ないのか?
本人は自覚ないのか?
833名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 04:40:40.99ID:nOvk/CVp0 缶コーヒーはすすが入ってるから味に保証なし
834名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 04:41:56.16ID:gH+I0d9I0835名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 04:48:54.76ID:zHgqLQTD0 運転する際いつも買ってた消費期限が短い100円の自販機が110円になって、通常が140円とか誰が買うねん。家でドリップして水筒にいれて飲むようにしたから値下げしてももう買ってやらないよ。舐めんなよほんと。
836名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 04:51:29.23ID:bURfltSA0 そもそも増税の度に便乗値上げしすぎなんだよ自販機は
837名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 04:52:30.47ID:sOP1ldWn0 缶コーヒーはおっさんくさいとかいうけど
女がよく飲んでるチルドカップのほうが不健康だとおもう
女がよく飲んでるチルドカップのほうが不健康だとおもう
838名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 04:55:03.12ID:WUkw11PU0 そもそも砂糖入れたコーヒー飲む意味がわからない
ただのジュースやん
コーヒーは苦いキリッとしたのがいいんだろ
ただのジュースやん
コーヒーは苦いキリッとしたのがいいんだろ
839名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 04:56:51.42ID:JQ8YaAUf0 缶コーヒー不味いんよ。ドリップコーヒー最高
840名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 05:07:37.16ID:eWxyJ9xs0 昔明石家さんまが
カレーライスと缶コーヒーありゃ十分や、という話してて
一時期妙に缶コーヒーに凝ってた時期あったわ
でも元々美味い缶コーヒーなんてあったっけ?と思うわ
そういえばキリンのジャイブは好きだったな
カレーライスと缶コーヒーありゃ十分や、という話してて
一時期妙に缶コーヒーに凝ってた時期あったわ
でも元々美味い缶コーヒーなんてあったっけ?と思うわ
そういえばキリンのジャイブは好きだったな
841名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 05:13:00.26ID:U/doJVED0842名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 05:16:53.47ID:sSO9/TKp0 >>841
自分がそういう楽しみ方しかできないからってコーヒー自体をそんな幅の狭い物のように言うのやめたほうがいいよ
自分がそういう楽しみ方しかできないからってコーヒー自体をそんな幅の狭い物のように言うのやめたほうがいいよ
843名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 05:29:02.49ID:crNIz0FY0 500円くらいの店コーヒーってフルーティーでうまいよな
844名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 05:29:45.46ID:eue9Ao0u0 缶コーヒーってコーヒーじゃなくて缶コーヒーっていうジュースみたいなもんだろ
845名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 05:31:01.67ID:U/doJVED0846名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 05:45:44.21ID:PbQ+/6OJ0 砂糖入りの缶コーヒーにタバコとか体にクソ悪そう
847名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 05:48:13.38ID:/8PkeNoo0 こいついっつもぐちってんな
848名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 05:48:36.18ID:uYRA5rF00 缶コーヒーは甘すぎるんだよな
微糖ですら甘い
でもブラックは不味い
あと最近でかい缶コーヒーやペットボトルが主流だがデカいのは全て薄くて不味い
微糖ですら甘い
でもブラックは不味い
あと最近でかい缶コーヒーやペットボトルが主流だがデカいのは全て薄くて不味い
849名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 05:57:10.39ID:SpcDTfZK0 缶コーヒー甘くて美味しいから普通に飲む
コーヒー牛乳も飲む
コーヒー牛乳も飲む
850名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 05:59:51.75ID:Yu781W1t0 さていつもの朝のように、自分で焙煎したフルシティローストのコロンビアの豆を
粗挽き、86℃の湯、ネオ浸漬式で3分10秒浸し抽出して飲むとするか
粗挽き、86℃の湯、ネオ浸漬式で3分10秒浸し抽出して飲むとするか
851名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 06:00:49.04ID:dJQomgR20 微糖と無糖似ているようで全然違う
852名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 06:01:55.30ID:dljvAU+L0 こんなこと言いながらあんまり缶コーヒー飲んでなさそうなのが太田プロ所属有吉
853名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 06:15:57.51ID:5/L7FvnO0 平成以降スタバなんかのコーヒーチェーン店増えてコンビニやファーストフード店もコーヒーに力入れて消費者の舌肥えた
缶コーヒーの値段に釣り合わない不味さにみんな気付いたんだ
缶コーヒーの値段に釣り合わない不味さにみんな気付いたんだ
854名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 06:21:05.07ID:HxJBGXMA0 今まであまり缶コーヒーは飲まなかったけど
この前久しぶりに飲んだら意外に美味かったよ
この前久しぶりに飲んだら意外に美味かったよ
855名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 06:24:55.33ID:JUrIz/1u0 ダイドーとか自販機缶コーヒー頼みだから多角経営やってなかったら近い将来に積むな
856名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 06:29:47.22ID:/c+egHud0 缶コーヒなんてホッカイロ代わりにしか買ったことないな。タバコとの組み合わせは最悪だと思う。ハッキリ言って本人以外は臭いっすよ
857名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 06:34:13.97ID:HS+x3L1L0 香料入ってるブラックは糞
858名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 06:37:02.79ID:V4MVpy0G0 缶コーヒー甘味料が苦手
下痢するし
下痢するし
859名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 06:41:43.62ID:FzzH5udA0 コーヒーマシンのカフェラテは飲めるが、コーヒーは不味くて飲めない
860名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 06:44:28.09ID:Xi3GiaZn0 有吉の時代なら
・キリンビバレッジ「JIVE」高品格
・日本コカ・コーラ「GEORGIA エメラルドマウンテン」ダンカン
・サントリー飲料「BOSS」矢沢永吉
あたりかな
・キリンビバレッジ「JIVE」高品格
・日本コカ・コーラ「GEORGIA エメラルドマウンテン」ダンカン
・サントリー飲料「BOSS」矢沢永吉
あたりかな
861名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 06:44:57.52ID:UMpELlQT0 まぁ昔みたいに190gとか280gとかの缶コーヒーは飲まなくなったな
500か600のペットボトルの方がお得感あるしフタは便利だしなぁ
500か600のペットボトルの方がお得感あるしフタは便利だしなぁ
862名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 06:53:38.55ID:k11r0UsX0 >>96
それに保存料が入る
それに保存料が入る
863名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 06:55:00.36ID:feLJ4DOl0 お前には共感しねえよ
864名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 06:57:58.66ID:30mzIQ1G0 3月ごろの場末に設置されたダイドー
自販機のホットコーヒーは危険。
ちょうど今の時期に補充されて半年
近く放置されたのが多く腐ってるのが
ある。飲んだ瞬間にオエッとなった
ことが2度ある。事業所に電話したら
自販機確認したら古いのがずっと放置
されてたらしくダメになってたので
全部撤去しましたと言って詫びいれに
きたわ
自販機のホットコーヒーは危険。
ちょうど今の時期に補充されて半年
近く放置されたのが多く腐ってるのが
ある。飲んだ瞬間にオエッとなった
ことが2度ある。事業所に電話したら
自販機確認したら古いのがずっと放置
されてたらしくダメになってたので
全部撤去しましたと言って詫びいれに
きたわ
865名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 06:59:30.05ID:7WUBkH/C0 肉体労働者とか仕事で疲れて腹減ってる時とかアンパンと甘い缶コーヒーなんかが旨いと思うわ
ドリップコーヒーなんてチマチマ味わって飲んでる場合ではない
ドリップコーヒーなんてチマチマ味わって飲んでる場合ではない
866名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 07:02:28.27ID:ddw0uZv50 有吉も昔は良かったポジションに入っちゃったかジジイめ
867名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 07:02:57.88ID:aqUBBm460 缶を灰皿にしてたんかな
リサイクルの点で迷惑だな
リサイクルの点で迷惑だな
868名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 07:05:51.78ID:nIoj4wxu0 缶コーヒーはもうムリだな
コンビニコーヒーがなくなればまだ飲むだろうけど
コンビニコーヒーがなくなればまだ飲むだろうけど
869名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 07:06:05.40ID:tTkH/fLA0 近所のイオンは缶コーヒーというか
缶飲料のコーナーそのものが消えてた
今は全部ペットボトルなんだな
缶飲料のコーナーそのものが消えてた
今は全部ペットボトルなんだな
870名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 07:08:50.69ID:IN6L0qtt0 伊藤園タリーズのキリマンジャロブラックしか飲まない
871名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 07:23:22.03ID:Z8rFCkn80 上島さんこんなやつに
872名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 07:23:41.28ID:eh9olrrP0 >>867
関係ないよ。
関係ないよ。
873名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 07:32:22.89ID:lepahnuc0 スーパーなら1リットル100円以下で買えるな
874名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 07:33:59.52ID:9OnUT5w10 缶コーヒーの甘さを家のコーヒーで再現しようとすると砂糖の量でドン引きされるわ
875名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 07:36:19.18ID:mpdkh+KK0 缶コーヒーお値段据え置きでヤバいくらい小さくなってる
876名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 07:42:00.13ID:9lu4R5Ve0 売り上げなんて企業側が気にするものでどうでもいいだろ。なあ竜ちゃん
877名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 07:45:37.03ID:PtSE25QL0 缶だとJTのがウマイがJT自販機あまりない
878名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 07:48:15.90ID:wCPUGGfl0 タバコ吸ってコーヒーってめっちゃ息臭そう
879名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 07:50:11.12ID:uxEom5rT0 淹れたての方が美味いしさらに安いから缶コーヒー眼中にないな
久しぶりに見たらミニチュアみたいになってて笑える
久しぶりに見たらミニチュアみたいになってて笑える
880名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 07:52:37.25ID:MyWYq0Zc0 > 俺らの時代はタバコを吸いながらショート缶の缶コーヒー
その時代の普通みたいに言ってんじゃねえよ、ヤニカス
その時代の普通みたいに言ってんじゃねえよ、ヤニカス
881名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 07:53:46.22ID:pxmEKDqI0 >>15
今更承認欲求いらねえだろバカ
今更承認欲求いらねえだろバカ
882名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 07:54:09.86ID:UT72CcwD0 缶のブラックってどうやっても不味いんだからいい加減やめりゃいいのに
883名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 07:54:38.78ID:u7oNXAAS0 >>880
その頃の方が肺癌での死亡率が低かったんだよw
その頃の方が肺癌での死亡率が低かったんだよw
884名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 07:56:13.66ID:jL4QyTtY0 缶コーヒーて久しぶりに飲むとホントにまずいし後で気持ち悪くなるんだよなぁ
ほんと昔はなんでこんなの毎日・・・それも一日に数本飲んでたのか
ほんと昔はなんでこんなの毎日・・・それも一日に数本飲んでたのか
885名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 07:56:28.62ID:nSmkRQcj0 >>728
uccの格安缶コーヒーはクソまずい
uccの格安缶コーヒーはクソまずい
886名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 07:58:59.75ID:30mzIQ1G0 大黒天ディオていう安売りスーパーが
オリジナルで30円の恐ろしくまずい
缶コーヒー売ってる。興味あるやつは
1度飲んでくれ。恐ろしいまずさだからw
オリジナルで30円の恐ろしくまずい
缶コーヒー売ってる。興味あるやつは
1度飲んでくれ。恐ろしいまずさだからw
887名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:00:20.16ID:PDq5AvW70 缶コーヒーは高級品
888名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:04:47.73ID:dU8JuLyq0 売れなくなってそうだけど値上がりしてるし売り上げはなんとかなってるんかね
889名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:06:57.41ID:5k8maMVC0 タバコ、高くても止めないのが逆にすごい
一箱高すぎるよ
一箱高すぎるよ
890名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:08:24.04ID:0C2waHog0 タバコとコーヒーの後って猛烈に臭いから周りの人は迷惑
891名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:08:53.75ID:V1fOSlwF0 そんで飲み終わった缶の中に吸い殻入れるんだろ?
892名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:10:05.45ID:h7xdqeu50 タリーズのボトル缶はここで言ってる缶コーヒーとは別枠?タリーズのブラックは結構買っちゃうんだよな。
893名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:10:18.87ID:0vI1pqjo0 >>889
高い高いと言っても例えば100円上がったとしても月3000円だからな。大した負担ではない。
高い高いと言っても例えば100円上がったとしても月3000円だからな。大した負担ではない。
894名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:11:14.26ID:lXt2XiEe0 りゅうちゃんが呼んでいるよ 俺と同じ名前に悪口言うなって
悪口キャラで弱者にだけ悪口言ってジャニとか強弱には一切言えず
冠番組持っているのもテレビ局の忖度じゃないのか
悪口キャラで弱者にだけ悪口言ってジャニとか強弱には一切言えず
冠番組持っているのもテレビ局の忖度じゃないのか
895名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:12:13.74ID:QWE9AzKV0 コンビニコーヒーの味と香りを缶詰で再現しろよ
896名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:13:10.10ID:DmPqogSl0 缶コーヒーは缶のせいで味が変だしチルドコーヒーの方が好き
897名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:13:13.26ID:xSEwVgi90 コーヒー飲むの精液苦くなるから女の子に嫌がられるよ
精飲プレイしないなら関係ないんだろうけど
精飲プレイしないなら関係ないんだろうけど
898名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:15:14.26ID:8Ln7tZ0M0 コカコーラのコクの微糖が一番好きなんだが、なぜか自販機で売らなくなったな
代わりにクソ不味い微糖を入れてる
代わりにクソ不味い微糖を入れてる
899名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:16:31.23ID:GB9GCrcZ0 缶コーヒーならJIVE一択だったな
900名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:17:10.75ID:eQ8yz1aY0 夏目と交際し始めて禁煙したやつ
901名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:19:48.75ID:9lu4R5Ve0 昔は毎日飲んでたが、微糖でさえ甘すぎてクソ不味く感じて飲めなくなったな。続けてたら糖尿病一直線になってたかも。ブラックで缶ならタリーズ、猿田彦、ドトールならまだ飲める
902名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:27:07.64ID:0DV+70KC0 タバコ、コーヒー、スポーツ紙で500円って何年前だっけ?
903名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:28:20.98ID:TfbjEdDn0 コーヒーは飲むけど缶コーヒーやコンビニ、飲食店のは飲まなくなった
節約
節約
904名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:28:37.10ID:zFU1pTyi0 そういう自分はもう飲んでなさそうだよね。
905名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:28:41.27ID:W8xKsDyp0 酒も缶のやつは保存料でも入ってるのか変な味がするので、瓶か紙パックのやつを割るようになった
906名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:31:49.88ID:kin8tCic0 コーヒー豆みてえな顔しやがって
907名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:33:35.19ID:1tJqo+YO0908名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:38:02.92ID:YhqvhdXk0 コーヒーは豆を挽いてドリップするだけで
缶コーヒーより美味いし、値段も安いのにな
缶コーヒーより美味いし、値段も安いのにな
909名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:39:43.84ID:U5iws7hy0 有吉って、こういうネタを拾ってくるのが上手いね。
910名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:39:47.03ID:DmPqogSl0 >>908
手動コーヒーミルを使うと筋トレにもなるw
手動コーヒーミルを使うと筋トレにもなるw
911名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:43:04.33ID:WQdlSRMW0 タバコと缶コーヒー
この組み合わせやってるオッさんって口が臭い
この組み合わせやってるオッさんって口が臭い
912名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:44:35.36ID:Zd2kodwu0 冬のドライブのお供が缶コーヒーからコンビニコーヒーに変わった、車内にコーヒーの香りが充満するのが良か
913名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:45:54.83ID:oimDGG7c0 お茶はペットでもそこそこうまいんだけど、
缶コーヒーやペットコーヒーってなんで
まずいんだろうな。
缶コーヒーやペットコーヒーってなんで
まずいんだろうな。
914名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:46:32.05ID:uIbdKse+0915名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:47:20.78ID:gStM94J70 100円玉で買える温もり
916名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:53:12.36ID:N4OVD/Vk0 缶コーヒーのブラックってなんであんなに薄いんだろう?
917名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:56:04.67ID:9ljt/+Ug0918名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:57:30.09ID:QyYiOTaz0 たばこがやめられないのはそのシチュエーションになると吸いたくなるから
コーヒー=たばこ
車=たばこ
など
コーヒー=たばこ
車=たばこ
など
919名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 08:58:00.55ID:36G23ZQs0 ブラックは薄いしね微糖は甘すぎ
コンビニコーヒーが美味しくなりすぎた
コンビニコーヒーが美味しくなりすぎた
920名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 09:00:16.34ID:DI9pXfce0 ヤニカスは死ね
921名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 09:02:44.61ID:oimDGG7c0 喫煙者はシケモクは路上に
捨てていいという謎ルールはやめてほしい。
捨てていいという謎ルールはやめてほしい。
922名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 09:02:45.78ID:bWo0nQyv0 マンコーヒー知ってるやつも居なくなった5ちゃんねる
923名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 09:12:00.26ID:dJe8TI6k0 セブンがいちばん好み
924名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 09:21:31.18ID:per66wpY0 >>13
ほんまこれ。「缶コーヒー」というジュースだと思ってる。
ほんまこれ。「缶コーヒー」というジュースだと思ってる。
925名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 09:26:50.39ID:qciivbu40926名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 09:28:26.17ID:RpwynZha0 タバコやめたらコーヒー飲まなくなったな
927名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 09:29:47.32ID:zeXb94zV0 老害かよ
928名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 09:30:09.08ID:auyUAhGW0 1日に何本も缶コーヒーを飲むような人らによって缶コーヒーの消費量の大半が占められている
だから缶コーヒーのマーケティング戦略は、そういう人らにあてて懸賞応募みたいな方法になる
だから缶コーヒーのマーケティング戦略は、そういう人らにあてて懸賞応募みたいな方法になる
929名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 09:30:53.69ID:sIqfps2R0 朝ドヤ顔でスタバの紙コップ持って出勤してくる女ってアホっぽい
930名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 09:34:30.39ID:DJAXIy9o0 熱い缶コーヒー二期
931名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 09:34:37.38ID:DJAXIy9o0 熱い缶コーヒー握りしめ
932名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 09:34:48.74ID:J5RoPzt10 ホットの缶コーヒーは買いたくなるな。さすがに140円だと買わないが
933名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 09:36:17.60ID:J5RoPzt10 熱い缶コーヒーニキw
934名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 09:38:20.44ID:WqBB2h2y0 上島珈琲
935名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 09:42:47.26ID:qiZU2ZqE0 消費税を理由に値上げしまくって来た末路だろ
936名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 09:48:08.93ID:aze24Rr60 電子タバコも臭えし
あれ吸ってる奴等の嗅覚ってどうなってんの
嗅覚の疲労で麻痺してんのか
嗅覚自体がすでに壊れてんのか
あれ吸ってる奴等の嗅覚ってどうなってんの
嗅覚の疲労で麻痺してんのか
嗅覚自体がすでに壊れてんのか
937名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 09:48:38.31ID:aze24Rr60 電子タバコも臭えし
あれ吸ってる奴等の嗅覚ってどうなってんの
嗅覚の疲労で麻痺してんのか
嗅覚自体がすでに壊れてんのか
あれ吸ってる奴等の嗅覚ってどうなってんの
嗅覚の疲労で麻痺してんのか
嗅覚自体がすでに壊れてんのか
938名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 09:51:07.43ID:1yKPJUOs0 上島珈琲てwww
939名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 10:05:53.08ID:PtSE25QL0 UCCの甘い缶キツイわ
あれコーヒーか?
あれコーヒーか?
940名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 10:07:05.84ID:25g1XdbF0 専門学校で作業の休憩は喫煙所で缶コーヒーとタバコだったな。青春の思い出。
平成だけどまだ喫煙率も高くて休み時間はごった返して煙でもうもう。
未成年も沢山居たはずだが先生も誰も詮索無し。緩い時代だった。
平成だけどまだ喫煙率も高くて休み時間はごった返して煙でもうもう。
未成年も沢山居たはずだが先生も誰も詮索無し。緩い時代だった。
941名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 10:10:01.54ID:mIqSotWb0 ちゃんとドリップしてるやつと比べるとね
缶コーヒーはあくまでも乳製品だし
缶コーヒーはあくまでも乳製品だし
942名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 10:10:30.35ID:mIqSotWb0 ちゃんとドリップしてるやつと比べるとね
缶コーヒーはあくまでも乳製品だし
缶コーヒーはあくまでも乳製品だし
943名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 10:13:26.12ID:zVm5KB650 ドリップコーヒーを1日3杯飲んでもどうってことないが
缶コーヒーを1日3本飲むと体がおかしくなる
缶コーヒーを1日3本飲むと体がおかしくなる
944名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 10:21:08.79ID:foPeMdE/0 >>16
たしかにオマケ絶滅したな
たしかにオマケ絶滅したな
945名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 10:28:59.55ID:XzRsRqCg0 缶コーヒー薄い
946名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 10:29:07.14ID:LWLVU57A0 >>255
作ってる側が一緒って言うてる
作ってる側が一緒って言うてる
947名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 10:33:08.51ID:wLLKuf+k0 アイスだけなんだろうが、缶よりペットボトルのコーヒーの方が美味いんだよなあ
948名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 10:43:00.70ID:GkLFFAa+0 40年くらい前かな
UCCで樽の形のブルーマウンテンの缶コーヒーがあった
缶コーヒーは100円が常識だった当時に150円で売ってて少し高級感あった
コンビニのコーヒーマシンは店によって掃除とかの手入れに差があるね
UCCで樽の形のブルーマウンテンの缶コーヒーがあった
缶コーヒーは100円が常識だった当時に150円で売ってて少し高級感あった
コンビニのコーヒーマシンは店によって掃除とかの手入れに差があるね
949名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 10:44:39.27ID:909XeMY00 で、空き缶を灰皿代わりにしてな
950名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 10:46:55.24ID:kin8tCic0 >>949 口がデカいやつおすすめだな
951名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 10:53:11.43ID:KoDYF+gu0 缶コーヒーって
例えるならエナジードリンクって感じなのかなぁと
例えるならエナジードリンクって感じなのかなぁと
952名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 11:09:37.50ID:aXQLjAaT0 パソコン作業が当たり前の時代にこぼしやすい飲料が売れる謎
953名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 11:17:09.75ID:J+mUhw2P0 タバコがうまいと思って吸ってる奴は味覚障害か脳に障害がある奴だからな
煙がうまいとかねーし
煙がうまいとかねーし
954名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 11:24:53.29ID:plWw29Tz0 マウントレーニアとかストロー刺すタイプのが缶より明らかに旨いのなんでなの?
955名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 11:25:21.99ID:iZCqGbu60 くさそう
956名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 11:29:20.38ID:0jZU5TZQ0 適応しろよ。老人じゃあるまいし。
957名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 11:30:15.29ID:EbhVLQ5f0 毎日休憩の度に先輩が買ってくれるから飲まされてるけど
958名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 11:33:53.37ID:ZoXeGGE80 ここコンビニのドリップコーヒーのステマ入ってないか?
やたらコンビニのドリップコーヒー美味しいという書き込み目立つな
やたらコンビニのドリップコーヒー美味しいという書き込み目立つな
959名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 11:39:04.74ID:IPOQ8A700960名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 11:39:19.75ID:ib8UCo0G0 缶コーヒーってなんであんなにまずいんだろ
961名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 11:47:29.83ID:zVm5KB650 缶コーヒーが不味く感じるのは人工的に香りや味付けしてるせいなのかな
色々入ってるせいでコーヒーとは別物になってる
色々入ってるせいでコーヒーとは別物になってる
962名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 11:47:59.24ID:nSmkRQcj0963名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 11:49:19.33ID:UhMfxQDS0964名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 11:58:35.47ID:lG/V8+X70 コーヒーの旨さが良くわからない
セブンのコーヒーは旨い部類に入るのか?
セブンのコーヒーは旨い部類に入るのか?
965名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 12:01:00.19ID:rrIhauwM0 疲れた時は甘ったるい缶コーヒーが飲みたくなる
966名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 12:15:59.79ID:rW9R5LgE0 ドリップは昔からブラックはだったけど缶コーヒー好きで海外行くと困った
ちょっとビターなコーヒー牛乳的な二郎的な飲み物でコーヒーとは別物
ジャイブ ミルクテイストが好きだった
今は年1も飲まないしデミタスだけ
ちょっとビターなコーヒー牛乳的な二郎的な飲み物でコーヒーとは別物
ジャイブ ミルクテイストが好きだった
今は年1も飲まないしデミタスだけ
967名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 12:18:52.52ID:/5RbaWzu0 正直コンビニコーヒーもそこまで旨くないけどな
自分で豆買ってきて容れた方が旨い
自分で豆買ってきて容れた方が旨い
968名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 12:22:47.62ID:ucKGpzbM0969名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 12:23:58.32ID:E33+Lm3W0 110円のコーヒーと自分で淹れるコーヒー比べてもね。
970名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 12:26:10.71ID:h9Qv7e3L0 歯磨きしない、タバコ、コーヒーの女の口臭は島を滅ぼす。
971名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 12:26:59.22ID:kin8tCic0 ヤニカス同士でもヤニカス死ねって思ってるから別にいいだろ
972名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 12:27:44.87ID:Lrl6sToz0 だいぶ前にコンビニで売ってた変な味のコーヒーが好きで買ってたのにすぐに店頭から消えたな
多分買ってたのは俺1人だけだったと思うがまた売ってほしいわ
麦で作った麦コーヒーとかいう変な味のコーヒー
多分買ってたのは俺1人だけだったと思うがまた売ってほしいわ
麦で作った麦コーヒーとかいう変な味のコーヒー
973名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 12:42:50.50ID:kin8tCic0 うーん、マソダム
974名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 12:44:21.27ID:kin8tCic0 嫌煙の中に犬猿の仲あらず
975名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 12:46:19.21ID:30mzIQ1G0976名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 12:51:35.63ID:2bQhdRnO0 フタがついている缶のコーヒー、
フタを開けたらボタボタこぼれることがあるから嫌い
フタを開けたらボタボタこぼれることがあるから嫌い
977名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 12:56:13.46ID:tFtSQ2Us0 お前らデブはマックスコーヒーが好きだろ
978名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 13:01:03.80ID:CXfyr+2F0 10年位前、伊藤園のシナモン風味つけてるコーヒーよく買ってた
979名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 13:25:20.29ID:FGFA97RW0 麦コーヒー消えたなwww
980名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 13:25:30.01ID:FGFA97RW0 麦コーヒー消えたなwww
981名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 13:32:27.36ID:nClA56+Z0 冬場、凍えながらのホット缶コーヒーがいい
982名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 13:35:34.69ID:wRPERbfK0 缶はblackがあまりに不味いのが、つらい
983名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 13:52:43.80ID:4EQO5xd40 コーヒーあんまり飲まねえわ
紅茶はよく飲む
紅茶はよく飲む
984名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 14:01:06.74ID:rQ73S4pA0 未だに路上でタバコ吸いながらコーヒー飲んで
「オレかっこいいだろ〜ん」ってやってる奴いるよね
「オレかっこいいだろ〜ん」ってやってる奴いるよね
985名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 14:13:23.82ID:+LBvr3NI0 缶ジュースをほっぺたにって演出古いよなもう
986名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 14:14:47.07ID:0hbi5WBi0 前はタリーズの緑色の缶のやつよく飲んでた
それ以降は何買ってるか意識しない
どれも美味くはないが吐きそうなほど不味くない
それ以降は何買ってるか意識しない
どれも美味くはないが吐きそうなほど不味くない
987名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 14:15:54.95ID:IrLcxMCt0 缶の飲料で良いやつってポッカのコーンスープくらいだわ
それ以外ではまず買わない
それ以外ではまず買わない
988名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 14:19:42.51ID:MC1qoEvV0 あれだけタバコ吸いまくって酒飲みまくってた老人達が長生きして
酒もタバコもやってない若者達が早死しそうな雰囲気だよね日本って
酒もタバコもやってない若者達が早死しそうな雰囲気だよね日本って
989名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 14:24:20.98ID:rBW64t8F0 コーヒータバコ以前に歯周病で歯茎腐ってるお前らの口は臭い
990名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 14:24:42.96ID:F1RD03Ni0 ドキュメント番組で肺がんステージ4の69歳ナマポ女性が
食費を削ってタバコ吸ってた。気持ち判るな
食費を削ってタバコ吸ってた。気持ち判るな
991名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 14:34:27.42ID:4JSey8FZ0992名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 14:38:45.26ID:klUoS62R0 有吉も缶コーヒー買わずにコンビニコーヒー買って
缶コーヒーの売り上げ減少に貢献してる
缶コーヒーの売り上げ減少に貢献してる
993名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 14:42:27.48ID:oENqXa9B0 わいはダイドー派
994名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 14:43:10.74ID:C8qBVlaD0 缶コーヒーくらい甘くするには砂糖どんだけ入れなきゃならんか
995名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 14:47:29.28ID:4EQO5xd40 ミルメークはコーヒーに入るかな
996名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 14:51:05.75ID:dKGtBOPT0 >>984
カッコつける為にやってるのかね、それ
カッコつける為にやってるのかね、それ
997名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 14:53:23.87ID:/J38TIKE0 ラグビー稲垣啓太の妻・貴子 胸元ザックリの超大胆ワンピに「日本一美人」「こりゃガッキーも惚れる」の声
https://bhjkiz.vhlcnc.com/1009g/34sf5o.html
https://bhjkiz.vhlcnc.com/1009g/34sf5o.html
998名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 15:15:27.66ID:PEcVOWFb0 タバコやめてからコーヒーも飲まなくなったな。冬のコンビニ外でブラックのホット飲みながらタバコとか懐かしい
999名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 16:07:50.96ID:pJN5bDme0 >>965
わかる。
わかる。
1000名無しさん@恐縮です
2023/10/09(月) 16:18:13.54ID:wrFi+2ly0 >>984
アプデしてない昔の人ってだけだと思うw
アプデしてない昔の人ってだけだと思うw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 6分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 6分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 [muffin★]
- あのちゃん、Xで『クソダサい服』と言われた服をAmazonで注文「ダサいとか気にすな、好きな服を着なさい^ㅁ^」と正論コメント [muffin★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」★2 [シャチ★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- いまだにマスクつけてるアホ日本人の正体wwwwwwwwwwwww [271912485]
- ▶白上フブキの中身とガチ子作りSEXしたいんやが
- 【画像】日本人さんの読解力、完全終了のお知らせ この程度の文章も解けない これ間違う奴って、割とマジで境界では? [689851879]
- 5000円手に入れる手段
- 【斎藤アノン速報】立花孝志さん、斎藤元彦にえんがちょされるwwwwwwwwww🤣 [931948549]