X



【MLB】エンゼルス大谷 日本勢初快挙 レプリカユニ売り上げMLB全体1位 18年8位、21年9位から躍進 [夜のけいちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/30(土) 04:45:52.83ID:cRG7EXdo9
9/30(土) 4:38配信
スポニチアネックス

 大リーグ機構(MLB)が29日(日本時間30日)、レプリカユニホームの売り上げランキングを発表し、エンゼルスの大谷が自身初めてメジャー30球団全体で1位だった。日本選手初の快挙となった。

 MLBの公式グッズサイトで開幕日からの売り上げが算出されたもの。大谷は新人王に輝いた18年が8位、満票でMVPに輝いた2021年が9位で、昨年はトップ10圏外だった。投打二刀流での異次元のパフォーマンスが続き、世界一に輝いたWBCでの活躍も話題を呼んだことも一因とみられ、大幅な躍進となった。

 2位は史上初の40本塁打、70盗塁を達成したブレーブスの外野手アクーニャ、3位はヤンキースに主砲ジャッジ、4位はパドレスのスター外野手タティス、5位はドジャースの外野手兼二塁手のベッツだった。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/56f8f6594b32e1625249aaa0f04aa0d368c7e6a3
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 04:47:23.76ID:yrLpDqjK0
買ってるのは情弱日本人だけだろ
2023/09/30(土) 04:48:33.97ID:jelMc4yZ0
スタンドで変なボードつくって日本人選手応援してる奴が抜かれるけど
100%日本人だよな
2023/09/30(土) 04:49:28.46ID:SdjIy6Q+0
【大谷選手ユニホーム】オークションで“高額落札”…日本に
https://youtu.be/AGkuNi7Ft1Q?si=DhvHy0koMPcvi8Ic

【WBC】大谷選手が“投げ飛ばした”帽子、NY・野球殿堂博物館で展示
https://youtu.be/B6CpiMlzlGU?si=aX5ZrpS1yQ9iKUCJ
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 04:50:03.23ID:sHiViuti0
恥ずかしい快挙だ
イチロー松井時代は実力で快挙記事だったのに
グッズが売れたってアメリカで笑われているぞ
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 04:51:27.03ID:u724FnoR0
すげえ
来シーズンはドジャースかヤンキースでバカ売れか
2023/09/30(土) 04:52:11.55ID:1AMLZQIj0
これか
https://www.mlbshop.com/x-275

一着2万円位するんだなジャージ
2023/09/30(土) 04:52:35.39ID:9nNx7Afi0
日本人が買ってるからそりゃね
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 04:54:12.43ID:mAYYh9Fp0
>>2
そんなお前は日本のどこにも居場所の無いリアルの
嫌われ者の在日のクズチョンw
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 04:55:46.69ID:ydKqqvoS0
タティスって薬野郎だろ
そいつが4位なのか
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 04:56:36.44ID:aI/6/dce0
70盗塁ってやりすぎだろw
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 04:56:47.11ID:+z8IHGvQ0
MLBがオワコンってこと
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 04:56:58.80ID:TXoyyiUI0
>>6
多分どちらにも行かないのでは?

本命・・ジャイアンツ・メッツ

対抗・・ドジャース・レンジャーズ

大穴・・パドレス
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 04:57:19.98ID:ydKqqvoS0
WBC効果は大きかったんだろう
プロモーションとしては大成功レベル
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:00:02.22ID:u724FnoR0
>>13
ジャイアンはないだろ
メッツはあるかもしれないが
レンジャーズもないと思う
パドレスもないかな
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:01:23.39ID:cRG7EXdo0
>>5
実力もあってのことだが?
歴史塗り替えてるんだけど?
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:01:33.23ID:pzPg15Tl0
サカ豚イライラwww
2023/09/30(土) 05:01:43.66ID:1AMLZQIj0
これの全体の利益はMLB機構と選手会で分配されるんだな
選手会の分は個々のMLB選手にほぼ均等に分配金が支払われるそうだ
だから大谷がこれでボロ儲けするってことはなく、利益はシェアされる。
MLBと選手会、個々の選手たちは大谷さまさまだろう
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:02:01.23ID:TXoyyiUI0
そういや現地時間の10月1日にエンゼルススタジアムで大谷翔平のセレモニーをやると言ってたが、
一体どんなことをするのだろうか?
まだホームラン王もMVPも決まって無いのだが
2023/09/30(土) 05:02:57.02ID:mGdbwXsM0
21年9位、22年圏外なのにどうして
2023/09/30(土) 05:03:44.46ID:gzMF5kUO0
ここでも大谷オナニー
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:03:59.18ID:ydKqqvoS0
ジャイアンツならエンゼルスでも大差ない
どっちも不人気球団だし
エンゼルスがオリックスならジャイアンツはロッテみたいなもん
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:04:09.84ID:MlanQHMK0
オワコン
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:06:23.26ID:TXoyyiUI0
>>15
そうなの?
ジャイアンツもパドレスも西地区でなおかつスター選手を切望してる球団だけに東地区のヤンキースよりは確率高いと思うのだが
あと東地区とは言えメッツのコーエンオーナーだけは何をやってくるのか分からないだけに期待してるのだがw
ヤンキースやドジャースといった超が付く人気球団は叩かれそうだから大谷翔平には行ってほしくは無いな
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:06:35.27ID:C17BjFvc0
>>16
むしろイチローこそスポンサーは日本企業だけだし、プレイスタイルも内野安打ばかりでしょぼい。
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:06:58.80ID:+qUhsbUc0
来年はマリナーズかジャイアンツだろ
大谷にドジャース行く度胸なんてないよ
2023/09/30(土) 05:07:03.49ID:jAjLiTaJ0
購入者の90%は日本人
2023/09/30(土) 05:07:29.56ID:AmMRHC400
普通に今年がエンゼルスでプレイするのが最後の年だと思って買い込んでるんだろ
来年以降別の位球団行く可能性の方が高いんだし

元々のファンだけでなく、転売の奴らも買い込んでる
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:08:40.25ID:TXoyyiUI0
>>22
それマジ?
かつてはホームラン王のボンズのいたチームだけに
人気球団だと思ってたのだが?

メジャーに詳しそうだから>>13に載ってるチームの人気順とか知ってたら教えてほしいのだが
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:10:25.43ID:cRG7EXdo0
>>22
どこの球団もオオタニサン欲しがってるはずなんだけど、売らないのは、球団成績以上にメリットあるからなんだろなと思ってる

詳しくないけどブラピのマネーボールの見て思った
2023/09/30(土) 05:10:42.34ID:1AMLZQIj0
今はシリコンバレーからテキサスに大企業が移動してる
時代はテキサスだよ アストロズかレンジャーズに行くべき
ドーム球場だから夏も快適にプレーできるぞ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:10:50.96ID:TXoyyiUI0
>>26
マリナーズならオールスター戦でチャントしてたファンも大喜びだろうなw
イチローの球団とは言えもうマリナーズに日本人がいないだけに通訳の一平も来れるし
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:11:52.94ID:ydKqqvoS0
>>29
SFは旧球場時代はガラガラや
新球場効果+ボンズの活躍で一時盛り上がっていただけ
その頃もプレーオフの視聴率ワースト記録常連だったし
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:12:41.74ID:TXoyyiUI0
>>30
だとすれば、またディズニーあたりがエンゼルスを
買収するのをモレノオーナーは期待してるのだろうか
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:16:08.34ID:TXoyyiUI0
>>33
そうだったのか
>>13に上がってるチームの中だとどこが人気球団で大谷翔平が移籍すると思いますか?
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:16:37.96ID:C17BjFvc0
>>20
そりゃWBC効果だろう。あれがなきゃ俺なんか野球自体1ミリも興味なかったんだからな。

レプリカはオールスターバージョン買うかどうか迷ったが、まずデコルテ10000円、雑誌大谷特集ほぼ購入、ベースボールク○ッシュの大谷モデルに25000課金強化、

今は試合に出てないが復活したら次のチームのレプリカ買うだろうな、間違いなく。
2023/09/30(土) 05:17:13.85ID:JbGRNlSe0
>>2
早朝から大変だな
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:17:43.13ID:M9v+zS690
アメリカ人に聞いたスポーツ事情の動画がバズってたけど、今はメジャーリーグを一般的なアメリカ人は見てない、関心がないらしいな
となるとユニフォームを買ってるのは日本から行ってる日本人と野球マニアなアメリカ人なんだろう
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:18:04.16ID:Mkrf9oWz0
大谷は日本人がいるチームにはあまり行きたがらない
マリナーズもイチローのチームだから無さそう
今ならドジャースかヤンキース
メッツは千賀いるけどエプラーGMならあるかも
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:20:03.34ID:mAYYh9Fp0
>>36
ワロタ
ものすごく分かりやすいミーハーだなw
ただ自分もWBCが無ければここまで大谷翔平の居るエンゼルスの試合を見ることは無かっただろうな

それくらいあのWBCでの大谷翔平の活躍は日本人をワクワクさせた
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:20:24.42ID:y6ZM5Dc20
HRキング&ユニ売り上げ1位おめでとう
2023/09/30(土) 05:20:55.71ID:mGdbwXsM0
>>36
野球に興味ない人がそこまで好きになるのは本当に凄いと思う
WBC恐るべし
2023/09/30(土) 05:21:09.22ID:1AMLZQIj0
大谷は暑さに弱いだろ。
8月、9月で大体成績を落とすシーズンが殆ど。
ドーム球場でプレーすれば大汗かいて痙攣をおこすことはない
敵地なら別だけど、半分はホームでプレーできる
テキサス州の2チームが良いよ 強いしな
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:22:42.90ID:nAva8H+s0
かっこいいもん
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:24:23.60ID:tQCkdnOz0
黄色人種でこれは半端なく凄い
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:24:52.87ID:44aHTVfi0
WBCとダブルヘッダー完封&2HRが効いたな
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:25:20.72ID:TXoyyiUI0
>>43>>39
レンジャーズはワンチャンありそうだが今のアストロズは別に大谷翔平要らないからなぁ

大谷翔平が叩かれる事も無く気持ちよくプレーが出来る球団となると
・マリナーズ
・メッツ
・レンジャーズ
・ジャイアンツ
あたりかなぁ
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:25:47.70ID:ydKqqvoS0
しばらく投手やらないから
2年1億ドルくらいでNYYでええのよな
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:27:06.26ID:ydKqqvoS0
NBAはスターが集まる球団が人気になるが
MLBは人気球団に所属して活躍した選手がスターになるからね
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:27:59.98ID:TXoyyiUI0
>>46
そのあたりが大谷翔平の今年度のハイライトであり
ピークだね
あとダブルヘッダー後のブルージェイズとの初戦の
ホームランとチャップマンによる大谷翔平の株が
爆上がりするイチャモンw
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:28:39.74ID:TXoyyiUI0
>>46
そのあたりが大谷翔平の今年度のハイライトであり
ピークだね
あとダブルヘッダー後のブルージェイズとの初戦の
ホームランとチャップマンによる大谷翔平の株が
爆上がりするイチャモンw
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:30:40.58ID:0KGmbdLQ0
インスタグラムのフォロワー数(8月10日)

日本orアジアを代表するスポーツ選手
2.5億  ヴィラット・コーリ(クリケット)
4,495万 MSドーニ(クリケット)
2,945万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
2,664万 ハルディク・パンディア(クリケット)
2,489万 スレシュ・ライナ(クリケット)
1,239万 ソンフンミン(サッカー)
 768万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
 581万 大谷翔平(野球)
 272万 大坂なおみ(テニス)
 163万 アンソニー・ギンティン(バドミントン)
 135万 久保建英(サッカー)
 128万 三苫薫(サッカー)
 111万 井上尚弥(ボクシング)
 *76万 八村塁(バスケ)
 *53万 錦織圭(テニス)
2023/09/30(土) 05:31:06.77ID:HKxuzhUO0
>>2
お前生きてて楽しいかw
もう死ねよゴミww
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:36:37.65ID:mAYYh9Fp0
>>53
そう言ってやるなって
いつも大谷翔平のスレが立つと在日丸出しの実に分かりやすい書き込みしてる>>2のようなバカチョンにとってはそれだけが生き甲斐なのだからw
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:39:31.72ID:jVrl04Zy0
アクーニャジャッジタティスベッツに勝っての1位だからな
更にはトラウトでさえユニが売れない不人気エンゼルスにいて前年トップ10圏外からの1位
これで2回目のMVPだから名実共にメジャーリーグナンバー1選手になった
2023/09/30(土) 05:40:41.72ID:trNdO/jd0
今年でエンゼルス最後だからか?
記事に書いてないけど何枚売れたんだろ?
2023/09/30(土) 05:44:09.92ID:CADJZOYO0
現地の子ども達が大谷のユニ着てるのよく見かけるわ
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:45:49.39ID:D2+cSw820
全体の売り上げが上がってるのか下がってるのかどっちだ?
2023/09/30(土) 05:46:58.38ID:M+8bW/Wc0
アメリカ人「大谷?誰それ(笑)」
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:48:21.11ID:TXoyyiUI0
>>55
マジで2021年から始まった大谷翔平の快進撃は2023年に1つのピークに達したって感じだな
ここで一回リセットして大谷翔平のメジャーでの第二章が始まる
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:48:54.70ID:PoD+SYMN0
>>52
インスタ貼ってるやつって在日なん?w 日本でもキムチ国でも差別されるってやっぱキツイ?w
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:50:59.73ID:PoD+SYMN0
>>59
海外ならどこの国でも日本人全員無名やろw
2023/09/30(土) 05:51:38.15ID:ilzsY4zZ0
https://i.imgur.com/dhVst8e.jpg
https://i.imgur.com/akh8HXz.jpg
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:52:05.29ID:uPmNrrb40
>>27
99%だろ
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:54:45.33ID:fIoezVJq0
MLBアメリカで不人気
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:54:48.95ID:+aFlB2Dj0
フンコロちょんが悔しそうでなにより
2023/09/30(土) 05:59:15.08ID:/lbOyMMV0
50着くらいだけどな
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:59:31.88ID:TXoyyiUI0
>>65
それでもメジャー選手の年俸って大谷翔平の40億とかトラウトやレンドーンの50億という数字を見ると
笑いが止まらないだろうなw
どういうシステムでそんな莫大な年俸を貰えてるのか知らないが
2023/09/30(土) 06:00:59.52ID:Opo94+4q0
観客は100人くらいしかいないのに🤣
2023/09/30(土) 06:01:11.02ID:9kUr4aYp0
オレすごいわ
2023/09/30(土) 06:09:35.42ID:59731Kre0
現地での人気はそこまで無い、日本人がオオタニのグッズは?とショップの店員に聞けばわかる
なんか差別されてる感もある、本当に野球自体に全然人気ないのがわかる、50代以上が多くメインは60代以上
多分、アメリカ人の10代20代30代は99%以上大谷翔平を知らないだろうなあ
やっぱりアメフト、バスケットの国で、移民が多いから次がサッカーになりつつあるね
その次が格闘技かホッケーかテニスか野球かゴルフだけども、サーフィンやスケボーのが有名なのいそうだな
2023/09/30(土) 06:11:31.10ID:6SiTn+970
>>48
dhにスタントンがいるから無理
2023/09/30(土) 06:13:26.25ID:AzyxTGyn0
基地外朝鮮人火病
もう頭の病気
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 06:14:40.20ID:M30U+ELq0
>>1
それだけメジャー人気が落ちてるってことだな
いくら大谷が凄かろうが、日本人が買いまくろうが野球の母国ならアメリカ人選手が1位になるのが普通
そうならないってのはされだけアメリカ国民から野球は見はなされてるってこと
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 06:15:12.04ID:GFa/BY7c0
日本人に負けると海外のプロスポーツの人気が低迷するのは当たり前
スポーツ競技は戦争の代替品なのだから大谷が活躍するエンゼルスはアメリカではヒール役
だから観客動員も伸びずチームの指揮も上がらない
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 06:16:37.74ID:M30U+ELq0
>>58
入場者数ですら明らかにガラッガラでもめちゃくちゃな水増しをして発表するのがメジャーだからな
内部にすらまともな数字残ってなさそう
2023/09/30(土) 06:17:38.20ID:XzzEnA5F0
スゲーな これ着てどうすんのかな? 球場へ行くファンだけじゃないよな
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 06:18:30.15ID:+aFlB2Dj0
つい最近まで大谷がユニの人気ランクが低いってことで
フンコロちょんがホルホルしてたからなw

1位になったら妄想で必死に否定w
クソバカが 笑
2023/09/30(土) 06:19:36.51ID:hjMQXFqk0
>>2
グッズ売り場は日本人しか居ないみたいだなw
https://i.imgur.com/uVaHLWE.jpg
https://i.imgur.com/JW9SvcI.jpg
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 06:23:35.54ID:M30U+ELq0
これがヤンキース所属で
これくらいの活躍した上にポストシーズンでも活躍しまくって優勝とかならわかる
いくら凄かろうが西地区4位のクソザコ球団の選手が1位になるってのはそういうこと
2023/09/30(土) 06:23:55.22ID:JL7CyYId0
もう山形じゃなくて、秋田
2023/09/30(土) 06:26:02.54ID:+sNDp7sH0
チケット代168円の男w
2023/09/30(土) 06:26:19.15ID:hpIL0E+O0
>>13
実際に金を賭けるガチの移籍先オッズ



『BetOnline』の公式サイトは「ショウヘイ・オオタニ、来季の所属チーム」と題し、エンゼルスを除いたFA移籍先のオッズを公開している。

 現時点で5番人気はヤンキース、4番人気はパドレス、3番人気はオッズ「+450」でジャイアンツ、2番人気は「+350」のマリナーズ。そして、1番人気は「+250」でドジャースとなった。
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 06:26:42.82ID:s7tVy+Uk0
日本人がかってるんだとすればかなりロス旅行する人がおおいってことか
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 06:27:19.81ID:s7tVy+Uk0
>>74
ローカル人気が強いけど一般に知られた人がいないのかもな
ほとんど売上分散してんだろ
2023/09/30(土) 06:27:25.38ID:LglXo7MR0
ユニフォーム買った大谷女子可愛い

https://pbs.twimg.com/media/F6R_6cwaAAAZuQA.jpg
2023/09/30(土) 06:29:00.97ID:JgrTYNER0
日本からでも買えるからな
2023/09/30(土) 06:30:05.68ID:d/NzKACD0
アンチって売上2位だった時もケチつけて叩いてたくせに1位でも叩くのなw
2023/09/30(土) 06:30:43.96ID:CRzfQx0w0
これはすごい
サッカー界のメッシと同じ
2023/09/30(土) 06:32:33.38ID:d/NzKACD0
新宿のスポーツショップでの売上も9割大谷翔平グッズだと言ってたな
大谷以外の日本人グッズを海外で売っても大谷より売れないよw
2023/09/30(土) 06:33:04.70ID:o7zy5jNe0
日本人が爆買いしてるだけだからなぁ…中国人観光客みたいで恥ずかしい…
2023/09/30(土) 06:33:32.48ID:3nPFDlRG0
チョンホイホイスレか
2023/09/30(土) 06:34:11.51ID:c+RkF84W0
昨年圏外から大躍進てトップか

FA移籍先もウハウハだわ
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 06:39:28.69ID:A27RLt6z0
久しぶりに謎記録ほじくり出してきたな
プレーできないからユニ売り上げって😰
2023/09/30(土) 06:39:43.90ID:6bNMlrZB0
>>91
日本は貧乏だから大した市場じゃないよ
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 06:40:06.82ID:+TarjLmI0
怒らないでよサカ豚ちゃん
2023/09/30(土) 06:40:29.96ID:6bNMlrZB0
>>91
ずいぶんと日本を評価してるんだな
2023/09/30(土) 06:42:20.21ID:XSbMns2V0
WBC効果で日本の転売ヤーが大谷グッズ買い占めてたからな
2023/09/30(土) 06:42:38.24ID:d/NzKACD0
貧乏な日本人がアメリカまでの高い旅費払ってユニフォーム爆買いはかなりのハードルだぞ
そこまで応援する熱量のあるファンを獲得するのも大変なこと
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 06:42:47.86ID:TXoyyiUI0
>>83
情報サンクス
オッズ二位のマリナーズが意外w
イチローのチームだったとは言え今は日本人が居ないから大谷翔平には関係無いのか
ついでに絶対条件である通訳一平とのセットも日本人の居ないマリナーズには合ってるんだな
あとドジャースとジャイアンツも
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 06:44:28.83ID:eUBVW1it0
>>79
スタジアム自体日本人観光客しか居ないからなw
2023/09/30(土) 06:46:12.34ID:SU7mM1kJ0
他球団ファンがチームに大谷が来て欲しくて、自作の大谷ユニフォーム作っちゃうくらいだからな

https://i.imgur.com/zqtXCkQ.jpeg
https://i.imgur.com/Zq0i3Xb.jpeg
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 06:46:19.42ID:1LJYQ7r40
サカちょん悔しそう
2023/09/30(土) 06:46:57.62ID:UXgtyRNG0
>>27
そうなの?
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 06:47:30.34ID:z3Wl65wt0
mlbの公式youtube
大谷が調子よかったころ
ホームラン一本の動画でおよそ50万再生
他の選手は3万がいいとこ
大谷すごいってより誰も野球観てない
2023/09/30(土) 06:47:30.28ID:/mH4tpk90
>>101
エンゼルスの観客動員数は3万人ぐらいだからな
毎試合3万人も日本人が観に行ってるのか
日本すげーな
2023/09/30(土) 06:48:17.99ID:17lG7KQb0
>>79
悲しい
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 06:48:45.80ID:jW1sAd2J0
ドミンゴ人は公式グッズじゃなくてコピー品買うからな
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 06:49:35.97ID:lh3HQVyG0
ナイキ年間ユニホーム契約料
FCバルセロナ 1億ポンド(182億円)
MLB全球団一括 1億ドル(149億円)
メジャー全球団合計でもバルセロナに勝てないやきうw
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 06:50:02.39ID:M9v+zS690
>>79
アメリカの野球好きも買ってるとは思うけど、やっぱ日本人がメイン購入層なんだろな
その一番ありそうな事実を否定というか、受け取り拒絶してるみたいなスレにもいる野球勢のイカれっぷりが凄い気になる
WBC優勝凄い、スター大谷!それをちょっとでも否定する情報はネガキャンだ!売国奴だ!みたいな喧嘩腰な人をネット中で見かけて怖いものがある
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 06:50:13.50ID:40VUxWXo0
>>99
バブルの頃は気軽に行けたけどね
今LAまでの格安チケットいくらだろ
広告も日本の企業たくさんだし日本様々なんでは
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 06:50:13.42ID:xnS8DHZW0
でもエンゼルスはガラガーラ
こんな不人気チームはシャツ売り一位の大谷さんにはもったいない
移籍しよ
2023/09/30(土) 06:51:28.97ID:SU7mM1kJ0
敵地でも大谷グッズ売られるからな
日本人客が買うだけではこんなことできない
ジャッジとのコラボグッズとか日本人買わないだろw


大谷翔平グッズをRソックスで異例の販売「別の選手なら置かない」 店長が語る魅力
https://full-count.jp/2023/04/15/post1365770/2/

敵地でも大谷フィーバー 異例グッズ販売にファン殺到 ジャッジとのコラボTシャツも
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/04/19/kiji/20230419s00001007178000c.html
2023/09/30(土) 06:51:40.67ID:EPYgJO2H0
【MLB】元巨人キャプラー監督、ジャイアンツから解任 2021年地区Vも今季4位低迷…球団発表


ジャイアンツは監督代わるな
ジャイアンツの野球は嫌いだからジャイアンツには行ってほしくない
新しい野球で選手を固定しないでコロコロ代える

ドジャースもビジネスライクだから行ってほしくない
野茂や岩隈や前田健太や中村に冷たい仕打ちさたからな、中村はしょうがないが
2023/09/30(土) 06:52:26.13ID:BOUNcXy+0
シャツ売り要員に価値はありまぁぁす
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 06:54:36.33ID:mAYYh9Fp0
>>110
効いてる効いてるーーーw
要は目線の違いだけであってコレがサッカー界から見たら全く立場が逆になるのだが

難癖付けてごちゃごちゃ言ってねーで大谷翔平の人気ぶりを素直に楽しもうよw
2023/09/30(土) 06:54:55.75ID:sGDZC3+q0
>>106
なお現地観戦報告
https://i.imgur.com/uSVME9g.jpg
2023/09/30(土) 06:57:03.16ID:sOo/vVn50
>>113
日本人がお土産に買うんやで

https://twitter.com/nittaiactive/status/1701468326864818549?t=EOZJFWl1nxwvoR4ABJ7e8w&s=19
大谷が最近出てないことも知らずにエンゼルス戦観に行った。ベンチにも姿がなかった。トラウトもいなかった。でも試合内容は激アツだった。席もめちゃ良かった。日本人めちゃいて大谷のユニフォーム着たエンゼルスファンの日本人を黙らせる為にマリナーズに勝ってほしかったけど、延長11回で負けた。。
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/09/30(土) 06:57:57.20ID:GbP/71g30
>>2
この程度の書き込みでも韓国人扱いされるんか信者のネトウヨ化が凄いな
2023/09/30(土) 06:58:19.95ID:dgXP2CMc0
>>117
エンゼルスの1試合平均観客数は3万人なのに、バカな写真だな(笑)
2023/09/30(土) 06:58:42.80ID:QDz9hdQX0
宣伝効果やん
2023/09/30(土) 06:58:43.60ID:SU7mM1kJ0
>>118
敵地3試合だけのために一緒に遠征できるかよ
アメリカ国内どんだけ広いと思ってんだ
日本人客が多いのはホームな
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 06:58:49.58ID:TXoyyiUI0
>>114
やっぱりドジャースやヤンキースは人気球団だけに
あまり融通が効かないだろうし何よりマスコミと
ファンが怖いw
かと言ってエンゼルスやジャイアンツのような不人気球団もイヤだから、
ここはニューヨークで人気もあってオーナーのコーエンも再来年から本気出すと言ってるメッツあたりに移籍してくれたら毎日盛り上がるのだがw
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 06:59:37.87ID:mAYYh9Fp0
>>119
効いてる効いてるーーーw
2023/09/30(土) 07:00:02.06ID:x+5/DUNP0
売上金額って非公開なんか?
全然でてこねー
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:00:04.48ID:/SGZeuA40
丸太小屋民だな。
ゲイではないが大谷とレプリカユニでもつながりたいのだろう
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:01:19.45ID:F/kIw56v0
大谷はもう終わりだな
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:01:43.75ID:M9v+zS690
>>116
WBC優勝とそこからのテレビの朝から晩まで大谷尽くしの超プッシュで
日本人がたくさんグッズ買うし、エンゼルスの試合を大勢見に行ってるとか簡単に想像出来るわけで
プラスしてアメリカではメジャーはもう大して人気がないという情報も合わせれば答えは自然と出るよね
それを否定するほうが難癖感強いんだよなぁ
2023/09/30(土) 07:02:19.59ID:i/LNnvBs0
【MLB】WBC効果か、異例の観客動員110万人増 WS進出フィリーズは1試合平均1万2,000人超アップ

エンゼルス弱いくせに観客動員数多いよな

https://i.imgur.com/yQaKgYN.jpg
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:02:44.40ID:Fu618ExN0
最近焼き豚が必死にサッカーファンがラグビー叩いてると吹聴してるけど
野球がまともな世界大会ができなくて悔しさ丸出しで自演してるがバレてるって気づいてなくて可哀想
2023/09/30(土) 07:03:39.04ID:SU7mM1kJ0
>>130
そのツイートどれ?
まさかソースが5ch?ww
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:04:25.40ID:IFbVaeS60
>>128
もうめちゃくちゃw
お前はただの野球アンチ丸出しじゃんw
素直にスポーツを楽しめない時点でお前に説得力など無いよw
2023/09/30(土) 07:04:58.82ID:SU7mM1kJ0
素直におめでとうと言えないひねくれ者が多いなw
スルーできずにわざわざケチつけるということは羨ましさを感じてるということだからな
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:05:59.26ID:L1V1Yelm0
メッツなら千賀もいるしいいかもね
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:07:16.29ID:mAYYh9Fp0
>>133
>>128の事だろ?
まさにあなたの言う通りだね
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:08:14.11ID:Fu618ExN0
>>131
サッカーファンがラグビー叩いてるのも5ちゃんがソースですか?
いちいちラグビー叩く度にサッカーは~とか言い出すし、わざとらしすぎて滑稽だわw
2023/09/30(土) 07:08:41.91ID:gKYmHftT0
大谷なんか持ち上げてるせいでアメリカのmlb人気はどんどん落ちてるけどな
2023/09/30(土) 07:08:44.66ID:VfpL5P480
>>9
ネトウヨ連呼の正体は?
https://i.imgur.com/VNIXXIn.jpg

>>119
2023/09/30(土) 07:08:59.28ID:qik5BVuv0
>>50
あれでぶっ壊れた
限界ギリギリでプレーしてたがあれで何かが壊れたのだろう
1度壊れると完全には元に戻らないものが多い
内臓疾患とか、治るのは外傷とかごくごく1部
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:09:29.17ID:TXoyyiUI0
>>134
千賀なら通訳を一平にしても文句無いだろうなw
2023/09/30(土) 07:09:49.38ID:SU7mM1kJ0
>>136
サッカーファンがラグビー叩いてるなんて一言も言ってないぞ
まさか5chの書き込み見てそれを言ってるならネット向いてないよ
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:10:03.90ID:M9v+zS690
信者同士がレスしあって肯定しあうエコーチェンバーを芸スポで見ることになるとは
野球勢というか大谷勢というべきか、ほんとイカれてきたな
2023/09/30(土) 07:10:10.30ID:TJBB2nLj0
>>122
ビジターでも観戦ツアーあるよ
ニューヨークとかロサンゼルスじゃ日本人向けはとバスツアーに野球三昧コースとかもあるし
2023/09/30(土) 07:10:24.63ID:4XrTfEsN0
>>129
パドレスって観客動員数多いんだな
メッツが意外に少ない

セントルイスが今年はダメだったけど
毎年優勝を狙えるチームだし
野球の街で選手にも優しいし
セントルイスに行かないかなぁ
2023/09/30(土) 07:10:43.29ID:8UQrIfNa0
アメリカ人は野球なんか観てないからな
2023/09/30(土) 07:11:07.80ID:SU7mM1kJ0
アンチか悔しそうでなによりww
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:11:31.34ID:Fu618ExN0
野球の動員まともに信じる奴なんて日本の焼き豚以外誰もいないわ


【野球】MLB 客席ガラガラ…発表はまさかの4万人超 不可解な乖離にファン皮肉「透明人間がいるはずだ」★2 [尺アジ★]

スタンドは空席だらけなのに、正式な観客動員数は4万人超……。理解に苦しむ発表に米ファンからも疑問の声があがっている。25日(日本時間26日)にヤンキースタジアムで行われた、ヤンキース-ダイヤモンドバックスの一戦。プレーオフ進出の希望を断たれ“消化試合”に客入りもまばらだったが、公表されたまさかの数字に「大嘘つき」「空席が4万1000席ということでしょうか?」と、非難が集中している。

 この状況に、ヤンキース専門番組の「トーキン・ヤンクス」もX(旧ツイッター)で、「今シーズンホーム最終戦、沢山の観衆が詰めかけている」と、皮肉めいたキャプションを添えて、スタジアムの写真を投稿した。画像を見る限り、観客は非常に少なく、紺色に統一された客席のシートが目立っている。

 投稿を見たファンは即座に反応し、「気が滅入る」「正直、400人いるようにも見えない」「空席が4万1000席ということでしょうか?」と、現実と乖離した球団の発表に異議を唱えるコメントが相次いだ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e49a0c65e102845a6d4da99110ff0fcbe0e345
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:11:47.64ID:EhwFhL1J0
エンゼルススタジアムはジャップの集会場と化してしまって現地ファンは気味悪がって行かなくなったからな
2023/09/30(土) 07:12:18.38ID:gKYmHftT0
MLBの大スター大谷   インスタフォロワー500万代
MLSの大スターメッシ インスタフォロワー4億8000万代

どっちが人気出るか普通に考えたら分かるやん
アメリカで野球がサッカーに抜かれるのは必然だったんだよ
2023/09/30(土) 07:12:21.14ID:I1NbsDvn0
>>1
日本人しか買ってないからだろ
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:13:02.84ID:TXoyyiUI0
>>139
コレで今回の手術が上手くいって再来年にまた二刀流が出来たのなら大谷翔平はまさにメジャー史に
名を残す伝説のスーパースターになるのだろうな
2023/09/30(土) 07:13:07.61ID:PpY/8T4M0
大谷グッズは他競技と比較しても売れてるってさ
2021年の時点でそれだけ売れてるなら、2年前より人気上がった今はもっと売れてるだろうね


大谷翔平、スポーツグッズを手がける米大手企業と独占契約! すでにグッズの売上が絶好調、なんとMLB選手の中でだんとつトップの販売数
https://www.tvgroove.com/?p=73010

大谷選手の人気は現地でもピカイチであり、大谷選手の記念品(メモラビリア)やグッズは、何百ものプロや大学のチームなどを含む全スポーツの中でトップの販売数を記録。
7月1日以降、search ファナティクス社でもっとも売れているアスリートとなっている。
2023/09/30(土) 07:13:54.56ID:IDjzuA5h0
>>79
恥ずかしい
2023/09/30(土) 07:13:59.44ID:PpY/8T4M0
>>149
メッシ以外は?
MLSはホッケー以下だぞw



Instagram
NBA 8339万人
NFL 2825万人
MLB 1027万人
NHL *621万人
MLS *407万人

旧Twitter
NBA 4432万人
NFL 3354万人
MLB 1124万人
NHL *687万人
MLS *353万人

YouTube
NBA 2080万人
NFL 1170万人
MLB *466万人
NHL *194万人
MLS *126万人
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:14:18.37ID:t9NkpFrk0
>>129
エンゼルスはシーズンチケットが多い
シーチケ激安だからグッズ配布デーだけ球場行ってそれを転売するだけで儲かる
2023/09/30(土) 07:14:37.32ID:PpY/8T4M0
>>149
MLSは収益もホッケー以下w


チーム平均収益 2022年
NFL 5億4500万ドル
MLB 3億1300万ドル
NBA 3億800万ドル
NHL 1億8700万ドル
MLS 5700万ドル

スポンサー収入
1位 NFL 1.88 Bドル
2位 NBA 1.64 Bドル
3位 MLB 1.19 Bドル
4位 NHL 753 Mドル
5位 MLS 677 Mドル

https://i.imgur.com/TeEQ6Ku.jpg
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:15:47.01ID:Fu618ExN0
>>149
もう抜いてるだろ

野球の数字は嘘ばっかだし
2023/09/30(土) 07:16:01.10ID:gKYmHftT0
>>154
mlbが不人気すぎてホッケー出すしかなくなったんか
ならばmlbはそのホッケよりも不人気雑魚だということだねw
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:16:04.14ID:mAYYh9Fp0
>>148
オイオイ
日本のどこにも居場所の無いリアルの嫌われ者の在日のクズチョンよw
お前もう在チョンを隠す気ねーだろw

他にもこのスレに何匹か居るお前と同胞の在日のクズチョンも書き込みしずらいだろうにw
もうちょっと考えて書き込みしろよこのバカチョンw
2023/09/30(土) 07:16:56.31ID:SU7mM1kJ0
>>149

アメリカ国内リーグ抜粋 平均年俸順位

1位 NBA(アメリカのバスケ) 715万ドル 約7.9億円
2位 MLB(アメリカの野球) 447万ドル 約4.9億円
3位 NHL(アメリカのアイスホッケー) 311万ドル 約3.4億円
4位 NFL(アメリカのフットボール) 270万ドル 約3.0億円


5位 MLS(アメリカのサッカー) 33万ドル 約3600万円wwwwww
2023/09/30(土) 07:17:23.12ID:gKYmHftT0
アメリカはじゃむしろmlbの話題出すことすら恥ずかしいってよw
日本の相撲の話題と同じだけどなw
2023/09/30(土) 07:18:10.36ID:PpY/8T4M0
>>158
MLBはもちろんホッケーよりも人気ない、売れてない雑魚がMLSなんだよw
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:18:58.89ID:f1GLv27P0
物価高いアメリカに行く日本人が多いわけないやろ
しかも1カ月休んでるし
在日は落ち着け
2023/09/30(土) 07:19:26.46ID:6s5YiYPk0
コロナ明けで日本人が来れるようになった影響が大きいだろうけど他にあるか
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:19:40.02ID:s9jG6DDj0
買ってるのは99%日本人じゃね
アメリカでの知名度
三笘の方が今はあるって
ロサンゼルス駐在の義理の弟が言ってた
2023/09/30(土) 07:20:02.23ID:7vYljw700
あおびょうたんのひょろがりどもが朝からハッスルしてて草
2023/09/30(土) 07:20:14.01ID:30ybRC6T0
>>152
日本人が爆買いしてるからな
ちなみにMLB公式グッズの製造販売がファナティックだぞ
ユニフォームもナイキはデザインとロゴだけで販売はファナティック
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:21:20.56ID:mmZnO3M90
野球が不人気で、もう日本人しかMLBのレプリカ買わなくなったってオチじゃないだろうな
サッカーでは、かつて海外チームから、日本人を獲得すると日本でシャツがたくさん売れて儲かる、なんて言われていた
2023/09/30(土) 07:21:33.43ID:PpY/8T4M0
>>165
えっ?
https://i.imgur.com/TmEmmjk.jpeg
2023/09/30(土) 07:21:41.85ID:gKYmHftT0
いくら相撲のおじいちゃんと同じヤキブーが発狂しても
アメリカじゃ野球はダサい象徴だってのw

大谷とかアメリカからしたら相撲のモンゴル人力士と変わらん外敵だしなw
2023/09/30(土) 07:23:11.52ID:fHUtIsxT0
>>165
ヨーロッパでの知名度
大谷の方が今はあるって
イースト・サセックス駐在の義理の妹とその友達のギャルが言ってた
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:23:13.30ID:JDnnjbd60
知恵遅れの巣窟じょん
2023/09/30(土) 07:23:37.26ID:rHijNLt20
>>161
地域によって全然違うな
西海岸なんかじゃけっこうサッカーが人気出てたりするが
東海岸はまだまだ野球が人気
2023/09/30(土) 07:23:45.23ID:gKYmHftT0
mlbは大谷以外のスター作らんと人気は絶対上がらんよ
MLSにも人気で抜かれちゃったしw
2023/09/30(土) 07:24:35.51ID:t3lMkgDF0
メジャーリーグの白鵬
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:24:59.90ID:f1GLv27P0
>>167
あのクソダサユニ買ってどうすんだよ
公式ユニとかネットで買うとクソ高いし
2023/09/30(土) 07:25:32.44ID:PpY/8T4M0
>>174
上に貼ってある売上やフォロワー数見ようねw
MLSはまずホッケーに追いつかないとw
需要なさすぎて野球場借りてサッカーしてる状態だからな
2023/09/30(土) 07:25:47.75ID:vW0bI9Bh0
>>174
アクーニャとか大人気だけどな
後半戦では大谷よりユニフォーム売れてるし
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:26:02.53ID:Axtbe4VD0
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=US&q=%2Fm%2F06qjgc,%2Fm%2F0nb273g,%2Fm%2F0vxfcg4,%2Fm%2F01xyt7,%2Fm%2F01jz6d&hl=ja
2023/09/30(土) 07:26:10.49ID:4xJve4Df0
大谷さんは米国では人気無いみたいだからまあ日本人よな

>-The Verdict Is In: Aaron Judge Is MLB’s Most Popular Player-
>-評決が下された:アーロン・ジャッジはMLBで最も人気のある選手です-

>Shohei Ohtani, the Japanese two-way sensation who’s both among the league’s best pitchers and hitters, did not make fans’ top 25.
>投手としても打者としてもリーグ屈指の実力を持つ日本の二刀流大谷翔平はファンのトップ25には入らなかった。
https://i.imgur.com/ZYKZVMk.jpg
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:27:01.53ID:7SmkmCfd0
FA移籍すると前のユニ貴重だもんな
俺もほすぃ
2023/09/30(土) 07:27:19.54ID:/eWou8r80
大谷は嫌いじゃないがゴリ押しにはうんざり
2023/09/30(土) 07:31:47.78ID:6aorzjAN0
北米5大リーグ売上シェア

2013→2019→2022(21/22)

260→420→460億ドル

36%→38%→39% NFL
32%→26%→24% MLB
18%→21%→22% NBA
13%→12%→11% NHL
*2%→*3%→*4% MLS
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:31:55.66ID:xndFai320
>>36
1ミリも興味が無いのにWBCを観てくれてありがとう。
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:33:27.30ID:ILBT6v8R0
アメリカでは野球自体が不人気で若者からレジ待ちより退屈、老人ホームのお爺ちゃんぐらいしか見てないとバカにされる対象

そりゃ日本人が購入者の9割超占める大谷が一位になるのは当たり前www
2023/09/30(土) 07:34:44.14ID:0vWUQWU50
>>185
ニューヨークじゃ人気だけどなぁ
行ったことない?
2023/09/30(土) 07:35:24.63ID:7evg9VlK0
>>185

NFLスター選手が大谷見たさに観戦
https://full-count.jp/2022/04/02/post1201188/

大谷翔平を「最大限リスペクトしている」 

NFLのスター選手であるJJ・ワット選手が大谷見たさにオープン戦観戦に訪れた。
大谷やトラウト外野手らと記念撮影するなど満喫したようだ。
2023/09/30(土) 07:36:23.52ID:akujbbL/0
>>185
ニューヨークヤンキースのキャップかぶってる若者大量にいるだろ
海外サッカーのユニフォーム着て歩いてる若者見たことないぞw
2023/09/30(土) 07:37:14.09ID:N6jZzu980
>>119
気に入らん意見を在日扱いする層が大谷ファンってことだな
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:37:30.58ID:zy09QmDr0
WBCの全世界視聴者の90%は日本人(高齢者が大半)だからなw
アメリカ人は100人に1人しか見てなかったのに、連日連夜、世界が注目www全米が熱狂wwwと嘘八百を喧伝していた日本のテレビ新聞

マジで日本のテレビ新聞の偏向捏造報道は北朝鮮を笑えない
2023/09/30(土) 07:37:52.86ID:5Ljtr8db0
>>185
毎日満員で5万人近く動員するドジャースの選手よりも売れてるんだが
日本人って毎日5万人も押し寄せるのかな?w
2023/09/30(土) 07:39:19.15ID:7QdHiw+40
ユニフォーム1着2万円だよ
旅費含めたら50万はかかるのに日本人そんな金持ちだっけ?
2023/09/30(土) 07:39:31.75ID:6aorzjAN0
2013→2022(21/22)
95→180 NFL +85 (+89%)
83→108 MLB +25 (+30%)
46→100 NBA +54 (+117%)
40→*70 EPL +30 (+75%)
33→*52 NHL +19 (+58%)
*5→*16 MLS +11 (+220%)

ドル換算ソース
https://www.businessinsider.com/premier-league-sports-mlb-nfl-nba-nhl-revenue-2014-3
https://www.espn.com/soccer/story/_/id/37854528/premier-league-clubs-post-record-revenues-covid-rebound
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:41:04.91ID:OuJNvxMY0
WBCは全米が熱狂どころかアメリカ人3.32億人のうち496万人(視聴率1.49%)しか見てなかったw

アメフトやサッカーW杯はおろか大学バスケや女子サッカーや競馬のケンタッキーダービーにもボロ負け
2023/09/30(土) 07:41:41.03ID:pmcYeezG0
>>190
現地3月15日に行なわれたマイアミで行なわれた1次ラウンド・プールD第4戦のドミニカ共和国代表で、プエルトリコ代表は5対2で勝利。勝者が準々決勝に駒を進めるビッグゲームを制していたのだが、この試合を放映した地元放送局『Wapa Deportes』の視聴率はなんと61%(!)。地元紙『Primera Hora』によれば、「史上最高の数字になった」という。
2023/09/30(土) 07:42:43.32ID:7QdHiw+40
>>190
知名度と関心度を掛け合わせたタレントパワーがスポーツ選手ダントツ1位
みんなが興味あって人気がある人を多く報道するのは当たり前
むしろ、全く需要がないのに高い放映権買ってまでわざわざ報道される三笘や久保みたいなのをゴリ押しと言う


タレントパワー2022
スポーツ選手抜粋
*2位 49.2 大谷翔平
18位 40.6 羽生結弦
61位 36.6 イチロー
87位 34.6 浅田真央
https://i.imgur.com/ozjQOl8.jpeg
https://i.imgur.com/H2M98XS.jpeg
2023/09/30(土) 07:43:30.20ID:LnFUT69E0
>>191
マジレスすると日本でも買えるよ
2023/09/30(土) 07:43:57.97ID:gKYmHftT0
大谷は日本のスターでしかないのはインスタフォロワー数が物語ってる
相撲だってモンゴル人力士はモンゴルでは大スター

その証拠にエンジェルスはガラガラw
焼き豚はドジャースと比較したらいい
阪神とオリックスぐらい人気が違うからなw

大谷なんてモンゴル人力士だから客が呼べないスターなんだよ

そりゃアメリカでも世界的な大スターメッシのサッカーに行っちゃうわなw
2023/09/30(土) 07:44:53.37ID:Qsr1zP2E0
>>117
ガラガラの球場にジャップの群れとかシュールやん…
2023/09/30(土) 07:45:41.92ID:7QdHiw+40
トップ100以下に入らなかったアスリートのタレントパワー
今のサッカー選手の関心度は女子卓球や女子ゴルフ以下にまで落ちぶれてる
需要があれば多く報道し、需要がなければ報道減るのは当たり前

https://i.imgur.com/ETL9UoD.jpeg
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:45:44.84ID:jIqft4Kh0
ワールドシリーズですら30人に1人しか見てないからな

野球自体が既にアメリカでも不人気でマイナーなローカルスポーツなんだわ
チームがある一部の地域だけでマニアやファンがいる牧歌的な地域振興行事の趣

アメリカにおけるMLBの位置づけは日本における大相撲を更に不人気で高齢者向けでダサくしたような位置づけ
日本の大相撲は一応NHKが全国放送で全番付放送してもそれなりの視聴率取れてるが
MLBは視聴率1%台でアメリカ人の殆どは興味無し ワールドシリーズですら3%
2023/09/30(土) 07:46:10.35ID:wL78Yr4j0
>>198
疲れない? 虚しくない?
2023/09/30(土) 07:46:31.25ID:PpY/8T4M0
>>201

週間視聴率レポートで唯一ランクインしたMLSの視聴者数がたった32万人の視聴率0.2%ww

人気なさすぎだろw

https://www.sportsmediawatch.com/2023/08/weekly-sports-ratings-nfl-preseason-college-football-llws-gymnastics/
2023/09/30(土) 07:47:27.46ID:9yvpVW++0
そりゃエンゼルスのユニは最後かもしれんから売れるだろ
2023/09/30(土) 07:47:40.79ID:nK8yPDg40
WBCを見てた日本人が買い漁ったのか
2023/09/30(土) 07:48:20.24ID:K4ehu5p40
メルカリにも大谷グッズ大量に出品されてるもんな
2023/09/30(土) 07:48:44.17ID:s1K0oWcm0
エンゼルス日本で試合して欲しい
2023/09/30(土) 07:49:50.87ID:6aorzjAN0
1年あたり放映権料
https://www.graphicnews.com/en/pages/42826/tech-apple-tv-to-stream-mls

Mドル
5000→10000 NFL 23-33
*930→*2600 NBA 17-25
1500→*1750 MLB 22-28
*560→**820 NASCAR 15-24
*400→**700 PGA 22-30
*200→**625 NHL 22-28
*167→**450 EPL 23-28
**90→**250 MLS 23-32


上昇率
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] NHL 210%
]]]]]]]]]]]]]]]]]] NBA 180%
]]]]]]]]]]]]]]]]]] MLS 180%
]]]]]]]]]]]]]]]]] EPL 170%
]]]]]]]]]] NFL 100%
]]]]]]]] PGA 75%
]]]]] NASCAR 46%
]] MLB 17%
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:53:32.71ID:M+fTAv+Z0
サカ豚発狂
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:55:54.81ID:978cmhmk0
昨年はトップ10圏外だった方が意外なんだが
WBC前はそんなに人気なかったのか
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:56:03.76ID:qw2+nt9E0
野球利権なかったら完全にマニアの趣味になるんだろうな
ジャニーズの比じゃないレベルで野球は忖度されてる
2023/09/30(土) 07:56:51.78ID:8P8qR3jy0
日本人抜かした売上で1位なら評価します
2023/09/30(土) 07:56:53.89ID:5LOYx7gD0
マジで日本人しか居なかった…
https://i.imgur.com/zRKwmM1.jpg
2023/09/30(土) 07:57:06.43ID:XVLz4b6D0
最近人気旅系YouTuberが現地行ってたけどグッズ売り場日本人だらけだって言ってた
2023/09/30(土) 07:57:45.92ID:XVLz4b6D0
>>213
大谷並にガタイいい人おるな…
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:58:11.19ID:M+fTAv+Z0
サカ豚号泣
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 07:58:40.43ID:mAYYh9Fp0
>>189
オイオイ
マジで効いてるじゃんw
ホントお前のような分かりやすい在日のクズチョンには反吐が出るw
2023/09/30(土) 07:59:44.63ID:aVInlNa60
そりゃアメリカ人が野球に興味ないから
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:00:33.45ID:mAYYh9Fp0
>>199
だから大谷disるのならもうちょっとマシなレスしてくれよw
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:01:13.32ID:978cmhmk0
WBCで日本人の人気が増えたんだろな
エンゼルスは米国ではそんなに人気球団ではないし
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:04:21.35ID:fEAduO/+0
WBC後にインスタのフォロワーが一気に増えたからな
2023/09/30(土) 08:04:24.83ID:plWyksBk0
【安倍晋三速報】スクリプト、手動で発狂。「というかゲジ眉だの顔デカだの全部統失の妄想だよね?」「嫌儲は潰す」🏺 [315952236]
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:05:02.36ID:TXoyyiUI0
>>220
エンゼルスが日本でいう所のオリックスでドジャースが阪神タイガースっていうのはホント?
あとデトロイトタイガースがロッテって言うのもw
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:05:13.77ID:M+fTAv+Z0
アメリカの市場規模に詳しい方によると
大谷の経済効果はエンゼルスで30億円だとしたら
ドジャースが150億円くらい、NYY、NYMあたりだと200億円くらいになるそうだよ
エンゼルスに置いておくのは宝の持ち腐れだってさ
感覚としては昭和時代ロッテに居た落合は商品価値が無かったけけど、巨人では莫大な価値があった感じ。
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:05:17.00ID:SHk8ZNEq0
存在が漫画を超えてる
2023/09/30(土) 08:06:04.91ID:OOexjqRI0
>>224
メッシの経済効果でも2000億なのにか?
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:06:26.15ID:ND3VSyPa0
ユニフォーム売り上げ一位、凄いですねー
でもアメリカ人、誰も野球見てないってよw

https://youtube.com/watch?v=1FtHALtTv8M
2023/09/30(土) 08:06:38.84ID:RcIlEvYV0
>>1
またまた今日も大谷スレが出来てハラスメントにサカ豚も大喜びw
もうオフシーズンに入ってるのに話題に事欠かないね
さすがは世界の大谷(サカ豚が1番嫌がるワードw)

サカ豚「テレビの大谷ハラスメントがウザイ、もうテレビ見てないわ」

テレビより酷い大谷ハラスメントが芸スポなのにそこには必死にレスして反応するサカ豚w
テレビと同じように見なければ良いのにw
スレタイNGワードに「大谷」と入れておくだけで防げるよ、やれば?
大谷ハラスメントを自ら受けに来てるドMがサカ豚w
サカ豚「もっと大谷ハラスメント頂戴~❤」
🤣🤣🤣🤣🤣
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:07:06.14ID:M+fTAv+Z0
>>226
経済効果の測定の仕方って学者により違い
場合によっては1000倍違うから
どこからどこまでを「経済効果」として測るか学者によって違う
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:08:29.28ID:fEAduO/+0
>>226
メッシの場合はアメリカのスターも巻き込んでるから強い
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:09:12.43ID:M+fTAv+Z0
いくつかの球団が大谷に7億ドル(1000億円)出すと噂されてるけど
それは野球を抜きにしてもスポンサー(看板、放送など)収入と日本人旅行者増加や
グッズ収入などで700億円くらいは稼ぎだしてくれるだろうという試算からなんだってさ
2023/09/30(土) 08:09:13.57ID:RPFH1flY0
ただで配ってる奴だろ(笑)
2023/09/30(土) 08:09:20.45ID:3w14glGL0
>>213
大谷が久しぶりにベンチに現れて日本人が駆け付けたところを切り取るなw

https://pbs.twimg.com/media/FzMSZxCaYAEK4l1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FeGibR-aAAAAzvE.jpg
2023/09/30(土) 08:09:46.17ID:3w14glGL0
>>227
1人の意見ww
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:10:57.68ID:fEAduO/+0
>>231
今はWBC効果で上がってるが
またしばらくしたら圏外に戻るとかないの?
2023/09/30(土) 08:11:51.14ID:Uh1n5AjZ0
完全にジャッジと並んでア・リーグの顔だな
ナ・リーグはアクーニャJrとベッツが顔か
同じ日本人として誇らしい
ちなみに大谷とアクーニャは同じ年に新人王に輝いてる
今後も良いライバルとなるだろう
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:12:14.24ID:JgYVU3cu0
ラッパー効果すげえ
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:13:14.14ID:M+fTAv+Z0
>>235
わからないが今年は二度目のMVPが確実視されており
トラウトなんかと同じ地位にまで登りつめそうだぞ
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:13:51.82ID:JhVDYyvf0
とにかく大谷でネタ探し、マスコミも苦労するなw
大谷ハラスメントから脱却すれば楽になるのに。
2023/09/30(土) 08:13:56.49ID:Qj/U7t1y0
>>79
家電量販店の中国人観光客みたいだなw
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:15:17.26ID:978cmhmk0
新人王で8位
MVPで9位
昨年はトップ10圏外
WBCで1位

おそらくほとんどの売上は日本人かな
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:17:01.18ID:BCpgmQE70
日本が没落してモーターショーすら無くなったのに
日本人でもまだまだ金のあるとこにはあるんだな。いいなあ。
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:17:32.12ID:M+fTAv+Z0
まあWBCの時期に日本人がたくさん訪米してユニフォームを買ったというのが
事実だろうね。基本的にプレーオフに進めないチームのユニフォームなんて買う人居ないよ。
ヤンキースやドジャースに行けば大谷は上位の常連になるでしょ
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:18:17.45ID:mAYYh9Fp0
>>234
相手にすんなって
このスレでも大谷翔平個人をdisってる基地外のクズはかつてイチローのことをゴキローだと揶揄してた在日のクズチョンなのだから

もはや5chでは大谷アンチ🟰在日のクズチョンは常識w
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:19:08.14ID:fEAduO/+0
日本人はまじで野球好きなんだろな
もう日本は世界中の誰もが認める野球国だな
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:20:09.29ID:M+fTAv+Z0
日本の国技はかつては相撲だったろうけど現在は野球だものな
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:20:16.30ID:BCpgmQE70
野球が好きなのか大谷が好きなのか。
菊池雄星がんばってるのに菊池のきの字も聞かないのが日本だからなあ。
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:21:24.32ID:fEAduO/+0
>>246
もう日本は野球だろな
相撲より野球のがしっくりくる
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:22:28.83ID:M+fTAv+Z0
今年メジャーで活躍してる日本人の順位だと

大谷>千賀>誠也、ダル>吉田、菊池>藤浪だけど

ニュースにあがった回数は 大谷>>>>>藤浪>その他 だものなぁ
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:23:26.85ID:TXoyyiUI0
>>247
つまり野球人気というよりもメジャーに関しては
大谷翔平人気なのだろうな

実際ジジババや今どきの野球に興味の無い若い
男女が不人気球団のエンゼルスの試合を観てるのは
全部大谷翔平が目当てだからなぁ
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:24:41.36ID:r95RdFpm0
実は日本人もニュースでしか大谷さん見てないしな。
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:25:14.46ID:M+fTAv+Z0
ニューヨーク限定で言えば大谷に並んで千賀の知名度は高いと思うよ
シャーザーやバーランダーを抑えて千賀が大エースになるなんて誰も思ってなかったわけだし
2023/09/30(土) 08:26:38.19ID:Fz0lQKS10
ほとんど試合出てないのに未だにトップ10に居るトラウトさん
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:27:27.09ID:M+fTAv+Z0
しかしヤンキースはDHスタントンの超高額契約がまだ残ってるし
ジャッジにも大枚はたいてしまったし大谷を獲る余裕がないだろうな。
スタントンの置き場に困るわけだから。代わりにオリの山本を獲るみたいだぜ
2023/09/30(土) 08:28:06.65ID:mN3ZbuId0
どーすんのよサカ豚これ?
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:28:50.15ID:TXoyyiUI0
>>252
あの吉本芸人の天竺鼠の川原にソックリの千賀でさえニューヨークに居ればそれなりの知名度が得られるのだから大谷翔平が片田舎の不人気球団エンゼルスにいつまでも居るのはもったいない

ヤンキースのジータが大谷翔平がもっと有名になるにはニューヨークに来ないといけないと言ってたのが分かる
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:29:02.73ID:BCpgmQE70
千賀は来期が勝負だな。1年目は大概通用する選手が多いからな。
2023/09/30(土) 08:29:40.12ID:PSsEFz/20
人気球団所属のスター選手抑えての1位は凄すぎ
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:30:41.31ID:M+fTAv+Z0
千賀の恩恵を一番受けたのは山本だろうね。確実に投手の相場があがった。
35億円×6年=200億円前後になると思うよ
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:31:56.91ID:TXoyyiUI0
>>254
今の時点でヤンキースはスタントンがネックになってるから無理
かと言ってエンゼルスにそのまま居座るのもダメ

そうなると同じニューヨークでありながら今は再建の状態であるメッツに行くのが大谷翔平にとって
得策だと思うのだが
都合のいいことにオーナーのコーエンは大谷翔平のことが大好きで金にいとめは付けないと言ってるし
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:32:51.99ID:s73gvxKy0
俺、エンゼルス在住の生粋のエンゼルだけど
こっちでは喜んで買ってるのは日本人どもだけだってひんしゅく買ってるよ
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:33:38.09ID:M+fTAv+Z0
大谷がどこに行くか見当もつかないが皆の言う通りドジャースだと思う。
金銭はメッツが一番高額提示をするだろうけど、主治医が居て医療スタッフの充実してる
ドジャースを大谷は選びそうな気がする。温暖で肘にも優しい気候だし
2023/09/30(土) 08:33:39.32ID:/5EU+i1x0
確かに観光客の爆買いも大きいだろうけど日本の小売り業者の並行輸入分の方がデカいだろ
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:33:53.26ID:zb8qfKEV0
アメリカ人「だれ?」
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:34:20.83ID:mAYYh9Fp0
>>261
むなしくならんのか
バレバレの在日のクズチョンよw
2023/09/30(土) 08:35:20.34ID:RPFH1flY0
まあ金蔓だな
差別大国のアメカスでアジア人がまともに評価されることは絶対にない
2023/09/30(土) 08:35:49.64ID:JgEFRC340
>>36
お前は最初のレスしといてやきうに1ミリも興味が無いとかほざくのは無理があるぞw
ホントおじいちゃんは頭悪過ぎるなぁw
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:36:46.22ID:XBPfvJHi0
 
今日も確実にカウントダウンだ!(・∀・)
---- 
■アメリカンリーグ本塁打:2023  ※09月29日09時現在
1位 44本 大谷   ※今季終了
2位 39本 ガルシア ※Rengers残り03試合  ←14時頃判明
3位 38本 ロベルト ※今季終了
4位 37本 ジャッジ ※Yankees残り03試合  ←12時頃判明
2023/09/30(土) 08:36:59.60ID:Uh1n5AjZ0
今年は目出度いニュースが多いね
WBC優勝&MVP獲得、ホームラン王獲得(99%)MVP獲得(100%)、ハンク・アーロン賞獲得(100%)など
こういう歴史に残る賞だけでなく移籍か残留の話題もあるし
年内は大谷の話で持ち切りになるだろう
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:37:02.27ID:M+fTAv+Z0
ハンク・アーロンがベーブ・ルースの記録を抜いたけど
いまだにベーブ・ルースが野球の神様でハンク・アーロンはニガー扱いだものな
それがアメリカ。
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:37:06.32ID:TXoyyiUI0
>>262
もちろんドジャースは大谷翔平がのどから手が出るほどほしいだろうが、
ドジャースやヤンキースはメジャーでイチニを争うほどの人気球団だけに、コレまでエンゼルスでやってたようにのびのびと二刀流をやらせてはくれないだけに大谷翔平がドジャース行きを渋るのでは
2023/09/30(土) 08:37:06.46ID:PSsEFz/20
トラウタニのユニフォームは大谷かトラウトどちらの売り上げになるんだろうな
2023/09/30(土) 08:39:27.07ID:xKvZRM+v0
チケット代168円だから
ユニは250円くらいか?ファミチキ食ったほうがいいわ
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:39:36.28ID:M+fTAv+Z0
>>271
前回、渡米した時もメジャー30球団の中から6〜8チームくらいに最初に絞ったけど
その中にドジャースも入ってた気がした。
というかドジャースにDHがあったら100%ドジャースに行ってたらしいよ。
ナ・リーグだからギリギリで諦めただけで。
2023/09/30(土) 08:41:24.90ID:0QHgcuZz0
実力も人気も世界一の野球選手が日本人
もう歴史上の人物
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:42:18.51ID:SVjdnXX90
それよりもホームラン数2位のやつの残り試合は何試合?
ワザと打たせてるのか?
2023/09/30(土) 08:42:21.26ID:2FPIfJNa0
お笑い球団エンゼルスのユニなんか要らねえ
レンジャーズやロッキーズのなら欲しい
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:42:23.44ID:5DG6kH8C0
基地外中華リベラルを発狂させるニュースだなwwwwww
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:42:51.97ID:M+fTAv+Z0
大谷以降はMLBでホームラン王を獲れる日本人は
半世紀は出ない気がする
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:48:24.93ID:H2nzfwls0
そんな人気があっても球場は今日もガラガラなのである
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:48:41.79ID:M+fTAv+Z0
大谷だけ特別視されるのは当たり前でまさに俺たちは後世に語り継がれる歴史を目撃してる最中だものな
今後俺らの生きてる間に二刀流かつホームラン王を獲れる日本人が出現することはないだろう
下手したら金輪際現れない火炎放射器の生まれ変わり
2023/09/30(土) 08:49:31.32ID:2FPIfJNa0
>>276
ガルシアあと3試合
ジャッジもあと3試合で今シーズン終了となる
2023/09/30(土) 08:50:39.51ID:EE/cLnos0
>>5
実力だけじゃなく人気もってことだろ
ほんと低学歴はこれだから
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:51:00.10ID:TXoyyiUI0
>>274
もちろんそれは知ってるが今のドジャースだと大谷翔平が描いてる二刀流は出来ないと思うのだが

メッツならドジャースやヤンキースほどの人気は無いがそれなりの人気で何よりオーナーのコーエンが
大谷翔平の好きなように二刀流をやらせると明言してるくらいだからなぁ
ドジャースとヤンキースはマスコミとファンが厳しいのが有名だし
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:52:45.88ID:TXoyyiUI0
>>280
それでも年俸40億で笑いの止まらない大谷翔平w

それに不人気球団エンゼルスとはもうすぐお別れw
2023/09/30(土) 08:54:34.36ID:ReTbZLcb0
>>3
NHKが写すのも日本人ばかり
たまに仕込んだ外人に『ショーヘイ!』とか言わせてるだけだし
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:54:56.15ID:o31tz/Ua0
マスゴミに同調して大谷マンセーしている焼き豚ですら本当はヤキウ自体は糞つまらないのを内心認めている

その証拠に焼き豚で日本人が出てないチーム同士のMLB試合を見ている奴なんて一人もいないwww

本当に世界で人気のあるメジャースポーツは自国と関係無い外人同士の試合でも世界中のファンが普通に見る。
例えばサッカーファンはプレミアやリーガやCLの強豪同士の試合は普通に熱心に見るし、
テニスファンも9割以上は外人同士の試合を楽しんでる。

ところがヤキウだけは日本人出てない試合には一切日本人は見てないし興味示さないwwww

これって野球自体は糞つまらないレジ待ちより退屈な競技って認めてる証拠だよなwww
野球見るのってマジで拷問みたいにつまらないからなw

大谷に熱狂している日本人(主に高齢者)は大谷や野球が好きなんじゃなくて
「世界(本当はアメリカでも右肩下がりの不人気マイナー競技)で活躍する大谷」を通して落ちぶれて貧しくなっていく日本の敗北感を紛らしてるだけなんだよ

これって戦後貧しい時代の日本が、「憎たらしい悪役外人をばったばった倒す(プロレスなので当然やらせ)力道山」
に熱狂してたのと全く同じメンタリティwww

戦後の日本(豊かになる前の貧しさ)と今の日本(豊かだった時代が終わり貧しくなりこれからもどんどん貧しくなる)では逆だが、
要するに今は世界の中でどんどん落ちぶれゆく日本の衰退感や凋落やを忘れさせてくれる存在として大谷に「世界で活躍する日本」の幻影を追い求めているだけ
2023/09/30(土) 08:58:03.38ID:QJWAMj0U0
>>79
転売も捗るだろうし日本人が大多数を占めてるわな
289安倍晋三🏺
垢版 |
2023/09/30(土) 09:01:16.76ID:plWyksBk0
【企業】ジャパンディスプレイ 有機ELで中国企業との業務提携 取りやめ [ムヒタ★]
2023/09/30(土) 09:05:26.14ID:M5lUGjDJ0
野球見てるの日本人だけやけからな
2023/09/30(土) 09:07:28.67ID:3F6kyV910
日本人で有料放送の金払って海外サッカーやテニスで外人同士の試合を見ている奴は腐るほどいるけど
MLBの日本人出てない野球の試合を毎週真剣にチェックして最初から最後まで見ている日本の豚双六ファンなんて皆無だからな(笑)
絶対焼き豚も豚双六やきう自体はつまらないの本当は気付いてんだろ
2023/09/30(土) 09:09:13.73ID:59731Kre0
>>79
しかも8割が転売ヤーだからな
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 09:09:17.31ID:3F6kyV910
バスケも世界中で大人気で自分の国の人間が出ていないNBAの試合でも世界中の人間が熱狂している
野球とは真逆
2023/09/30(土) 09:11:11.67ID:cvHjs9Y30
>>11
レベルが明確に下がってんだよ
だって外国人3割超えだぜ今のMLB
自国選手が輝け無い組織に未来はないよ
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 09:13:39.62ID:SVjdnXX90
>>282
5本差くらいだったな
普通なら安全圏だが、ど真ん中にうちごろのストレートを投げてないだろうな?
白人同盟とかで
2023/09/30(土) 09:13:48.09ID:32NqQZsz0
マジかよ
ゴキヲタやめるわ
2023/09/30(土) 09:16:02.16ID:XWG8XV/P0
全米が大谷に熱狂!
2023/09/30(土) 09:16:10.28ID:RNToL/My0
侍JAPANの縦縞のが一番かっこいい
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 09:18:18.84ID:f1GLv27P0
>>5
松井って何かタイトルとったっけ?
2023/09/30(土) 09:20:09.35ID:bFY1puT70
本田望結、セーラー服の高校生姿を披露 アドリブ演技に芸人たちあ然
https://ghyutr.mickreid.com/miyu_honda_official/45spyh.html
2023/09/30(土) 09:20:22.62ID:/uWDTteh0
>>20
今年でエンゼルスユニがなくなるかもしれないから
プレミア化を期待して買ってるのが相当数いると思われる
2023/09/30(土) 09:30:22.53ID:rn92YRIh0
こんだけ売れちゃうとプレミアもくそもない
2023/09/30(土) 09:31:19.44ID:T007ZHo/0
>>1
移籍する前にエンゼルス時代ユニとしての駆け込み需要もあるかな
2023/09/30(土) 09:32:12.40ID:M5lUGjDJ0
サイン入りですらないレプリカにプレミアつくは爆笑
2023/09/30(土) 09:32:25.72ID:l9Z/YRnM0
白人選手がオルソンとトラウトしか居なくて草
2023/09/30(土) 09:33:19.72ID:rpD1YZNI0
>>20
WBC効果でニワカ日本人が爆買いした
2023/09/30(土) 09:33:57.25ID:M5lUGjDJ0
ドーピングバレたタティスが4位かよ
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 09:37:55.13ID:3dfc/TcV0
インスタフォロワー1位が大谷なんだろ
アジアの助っ人が1位って
アメリカ人が野球見てない証拠やん
日本のハンドボールリーグの助っ人外人みたいなもんだぞ
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 09:39:32.51ID:IEyNsxJr0
ていうか、今まで1位になってなかったんかい?
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 09:43:59.60ID:6WVdLrWn0
>>308
Xの公式アカウントのフォロワー数でも

NBA公式が4446万
MLB公式が1129万

で4倍の大差だからなw マジでアメリカでは野球は右肩下がりの不人気で往年の高齢者ファンぐらいしか見てない
MLB見てるのは60代、70代が中心でファンの平均年齢が50代超えてるという末期状態w
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 09:46:10.33ID:AHsSIyhw0
ボビンヘッドももう少し似せてくれたら欲しいんだけどな
2023/09/30(土) 09:46:47.29ID:pAhTvPgi0
MLBが衰退してきただけだろ
黒人選手だって1位になったことないやろ
2023/09/30(土) 09:50:13.20ID:OmUfugKN0
反日サカ豚発狂しまくり(笑)
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 09:51:24.66ID:zWV2Pgf50
衰退というか野球自体が若者の間では不人気でダサくてバカにされる対象だから
アメリカの中でフィジカルエリートの頂点である黒人の学生は全く野球をやらなくなっている。
今野球やってるアメリカ人はアメフトやバスケで通用しない落ちこぼれだけ。

だからドミニカやプエルトリコみたいなカリブの弱小貧国やベネズエラみたいな社会主義で失敗したド貧国出身の土人がMLBで無双しまくっているというお笑い状態。
それぐらいレベルが低い。
2023/09/30(土) 09:51:34.54ID:WuijaWBN0
>>311
あれはもう似せないことにプライドを感じるまであるな
2023/09/30(土) 09:53:16.96ID:/uWDTteh0
>>311
アメリカって絵が下手だよな
2023/09/30(土) 09:55:06.59ID:N6jZzu980
>>313
大谷信者はネトウヨかw
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 09:55:55.89ID:dGa/mJqd0
LAAのユニは価値ないわ。10年後2ndで500円で売っとると思うで
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 10:00:46.78ID:mAYYh9Fp0
>>317
そんなお前は日本のどこにも居場所の無いリアルの
嫌われ者の在日のクズチョンw
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 10:01:33.93ID:1gku7Tkj0
スポーツ全然強くないドミニカ共和国がMLBに100人いてまさに無双していて
人口300万人(笑)しかいないプエルトリコのメジャーリーガーが日本人より多く何十人もいるからなw

まともな人間は、ああ野球って自称頂点のMLBでもそういう競技レベルなのねって気付く。
ようは野球自体が不人気過ぎて主要国や先進国はどこも本気でやってないから、カリブの小国でもちょっと本腰入れてやれば余裕で通用出来ちゃうレベルってこと。
人口15万人しかいないキュラソー島に現役メジャーリーガー何人もいるとかまじでお笑いw
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 10:03:42.00ID:mAYYh9Fp0
>>314
だから白人の爺さん婆さんや中南米の人たちといった限定された人気になったんだなメジャーって
2023/09/30(土) 10:06:13.93ID:N6jZzu980
>>319
ネトウヨどうどう
2023/09/30(土) 10:07:57.84ID:1RuhCz5Y0
やっぱ凄ぇんだな大谷
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 10:09:46.35ID:wFyNUgeP0
名門のチームにいけばもっと売れるだろう
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 10:10:22.60ID:wFyNUgeP0
>>322
ネトウヨに発狂する意味が分からない
2023/09/30(土) 10:11:06.89ID:Yefc6PCr0
吉田も憧れてるというプライスハーバーは何位?
2023/09/30(土) 10:11:25.08ID:aGe5tHLg0
大谷の来シーズン最新オッズ




 スポーツのオンラインベッティング「ザ・スコア」が29日(日本時間30日)、このオフ、FA市場でどの球団がエンゼルスの大谷翔平投手(29)を獲得するかのオッズを発表。

 1位はドジャーズで+300、100ドル賭ければ300ドルの配当をもらえるもの。確率は25%だ。

 以下2位はヤンキースとジャイアンツで+500、確率はそれぞれ16・7%。4位はメッツとマリナーズで+700、12・5%。6位はフィリーズとパドレスで+1400、6・7%。8位はエンゼルスとレンジャーズで+1600、5・9%。10位がレッドソックスで+1800、5・3%。11位がブレーブスで+3000で3・2%。12位がオリオールズとブルージェイズで+3500、2・8%。

 意外なのは大手メディアが可能性が低いとするヤンキースを上位に挙げていること。エンゼルス復帰の可能性は5・9%でとても低い。若い有能な選手が多いオリオールズは2・8%に過ぎないが、大谷が入れば黄金時代を築くかもしれない。
2023/09/30(土) 10:12:52.35ID:7x+K0zAf0
>>1
2022年がトップテン圏外ってのが解せぬ
2023/09/30(土) 10:16:23.80ID:kCJrDdYI0
大谷ニュースがどんどんショボくなるな
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 10:16:32.30ID:80W4Ag350
>>10
タティスは若い子の人気が凄い
2023/09/30(土) 10:17:40.71ID:ltbkz/nA0
ニューヨーク、特にヤンキースには移籍して欲しくない
汚いイメージしかない
ドジャースは大谷さん負傷で山本由伸狙ってんじゃないかな
レンジャーズ、マリナーズが可能性あるんじゃない
パドレスもありか
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 10:17:57.03ID:80W4Ag350
>>1
去年の1位がベッツだよな?




しかしあらためて今年のアクーニャの活躍は化け物すぎて草


HR40本、盗塁70は化け物すぎるな
2023/09/30(土) 10:18:43.59ID:0eGNidiP0
大谷すげえな
日本人で快挙
っぱ俺たち日本人すげえわ
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 10:19:22.07ID:80W4Ag350
>>331
山本は残念ながらヤンキースとメッツが狙ってる(笑)



ヤンキースなら打ち込まれるたびに叩かれまくりそう
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 10:20:13.83ID:80W4Ag350
>>309
なってないよ

去年はベッツが売り上げ1位
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 10:22:45.95ID:ltbkz/nA0
>>334
ヤンキースとメッツが山本狙ってるのは知ってる
山本が東海岸に行くか疑問
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 10:23:50.55ID:mAYYh9Fp0
>>322
効いてる効いてるーーーw
>>325
ホントこれ
そもそもネトウヨなんて在日しか反応しないワードに敏感に反応してる時点で>>322が在日のバカチョンなの確定w
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 10:26:40.63ID:mAYYh9Fp0
>>331
ニューヨークメッツの移籍は夢があるし大谷翔平も
いま以上に目立つのだが
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 10:28:25.24ID:d15/o4Fw0
メガスーパースター大谷翔平
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 10:30:05.32ID:80W4Ag350
山本はメッツに行ってほしい


千賀と山本なんて最高だろ
341安倍晋三🏺
垢版 |
2023/09/30(土) 10:31:08.84ID:plWyksBk0
民主党時代がマジで天国だった件 卵10個:80円、マヨ:95円、チーバー:100円、チキラー:258円、牛丼(並):189円 [434776867]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1695985442/
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 10:32:33.69ID:80W4Ag350
エンゼルスのユニ見納めだから買う人多かったんだろうな(笑)


これで来年からやっと弱小アマチュア球団エンゼルスの草野球試合の中継観なくてすむ
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 10:52:21.69ID:zsUSdM8h0
大谷翔平 44本 20盗塁 1.066 +10勝 【MVP】
アクーニャ 41本 70盗塁 1.009 【MVP】
ジャッジ 37本 *3盗塁 1.022
タティス 25本 29盗塁 .781
ベッツ 39本 14盗塁 .995
アルテューベ 17本 13盗塁 .937
ロドリゲス 32本 37盗塁 .832
オルソン 54本 *1盗塁 .992
ブレグマン 24本 *3盗塁 .793
トラウト 18本 *2盗塁 .857
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 10:57:34.51ID:iZmKijqy0
ツアーとかで現地観戦しに行ったジャップが買い漁ってるだけ
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 10:59:35.47ID:OrszHTxL0
スタンドで「大谷しか勝たん」というボード掲げてるの見た時の衝撃
こいつらチームとかチームメイトのこと一切考えてないんだよな
大袈裟でなく日本の恥だよ
2023/09/30(土) 11:07:48.32ID:V7+skvNo0
>>333
大谷よりお前のが凄い
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 11:15:09.61ID:f1GLv27P0
>>345
お前は在日だから関係ないやろ
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 11:18:09.90ID:o4IQGEyX0
買ってる奴がほとんど日本人とわかってるせいか
信者の焼き豚お爺ちゃんも半狂乱になって悦ばないなw
こんなスペ体質のイタイイタイ病患者の信者も疲れるだろ?ww
2023/09/30(土) 11:21:10.26ID:xpo4wugw0
>>348
そろそろお薬飲みな
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 11:24:31.67ID:IX3UI41S0
流石は日本のヴィラット・コーリ
351安倍晋三🏺
垢版 |
2023/09/30(土) 11:24:52.56ID:plWyksBk0
有本香『今日はいいニュースばっかりだねみたいの無いですよね~』

百田尚樹『ホンマやね、パッと見たらね、ワーッ岸田がタヒんだで!とかね』
https://youtu.be/nC_EXUckaG8?t=252

ベストセラー作家・百田尚樹氏とジャーナリストの有本香氏が明かした「日本保守党の真実」が話題
2023/09/30(土) 11:24:52.51ID:U0ORx1Rz0
本拠地以外の遠征先の球場でもショーヘイユニだけは置いてくれるとかだもん
チームとは別腹でファンになってくれてる層が存在してる
2023/09/30(土) 11:29:48.35ID:+lFLjfyq0
>>345
同じ同胞の日本人の大谷を応援する気持ちわかるなあ
お前も韓国の選手応援を応援するだろ?
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 11:32:36.42ID:s9jG6DDj0
買っているのは97%日本人
2023/09/30(土) 11:34:02.58ID:Y/ZWe/ka0
ショボ 三笘のレプリカジャージは若者の街渋谷でナンバーワンだぞ
2023/09/30(土) 11:34:35.29ID:Jbg/fdw40
やきうってやきう帽は被るけど
レプリカを着る習慣なんてないじゃん
大谷のレプリカなんて着てるやつどころか
買ってるやつってどこかにいる?

単に「サッカーはレプリカ売れてうらやましい!やきうも売れてることにしよう!」
っていつもの自演だろこれ
だいたいどこに売ってるの?
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 11:35:18.74ID:qURXPauj0
購入者の8割が日本人です
それもWBCの直後に売れたのが殆どなのでMLBでの活躍は関係ありません
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 11:35:38.92ID:deLvfhM/0
大谷が出てない試合には一切関心を示さない自称ファンの日本人w

結局こいつらも無自覚な行動でヤキウ自体はクソつまらないと行動で示しちゃってるんだよな

野球やMLBが好きなわけでも大谷が好きなわけでもない

大谷を通して日本人が世界(爆笑 アメリカでも野球は超絶不人気)で活躍している感、カタルシスに浸りたいだけなんだよ。

大谷凄い日本凄い日本人の私俺嬉しいで先進国から落ちぶれゆく日本のネガティブな没落感を忘れさせてほしいだけ。
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 11:43:51.78ID:RtGW9zmX0
大谷報道チェックは日本の老人のルーティンワークwww

【芸能】「大谷翔平選手が誇らしくて誇らしくて」女優・冨士眞奈美さん(85)が語る“大谷愛”

【芸能】デヴィ夫人(83)、大谷翔平に大興奮 若かったら「絶対アタックしてます」

【野球】たけし(76)「朝起きるのが楽しみになった」 大谷の活躍に目を細める、球宴MVP獲得に期待

【野球】75歳11カ月 小田和正「大谷君がホームランを打つと一日中、元気」最年長ツアー熱く完走

【野球】大竹まこと(74) 妻との会話が増えたきっかけは「翔タイム」

【野球】和田アキ子(73)、1週間のニュース回顧で「何の文句もなく楽しめるのはパンダと大谷翔平君だね」



WBCの日本の最多視聴者65歳以上だったからなw
アメリカでは自国が決勝出てるのに100人に1人しか見てなかった(WBC決勝視聴者はアメリカ人3.3億人のうちたったの496万人w)
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 11:47:57.31ID:u0eLon250
>>327
ヤンキースってスタントンどうにかしないと無理だろ
どうなってるんだよ
そりゃあビッグアップルで脚光を浴びる大谷見たい気もするけど
2023/09/30(土) 11:49:59.40ID:Jm4HdopV0
世界で日本の老人だけが大谷に熱狂してる理由って、
日本のマスゴミが繰り返す(偏向捏造報道だが)世界が熱狂の〜全米が注目の〜の大谷マンセー報道を見る事で
世界の中で日本が年々凋落している現実を一時でも忘れさせてくれて
自分たちが若かった頃の世界からちやほやされていたジャパンアズナンバーワン時代の幻想を錯覚でも見させてくれるからだよな。
2023/09/30(土) 11:52:42.09ID:jAjLiTaJ0
自分の功績じゃないのに快挙?
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 11:55:10.39ID:Z6dV7V/i0
老人ホーム経営してる知人がホームのテレビで大谷活躍報道が流れると入所しているお爺ちゃんお婆ちゃん達が大喜びで機嫌が良くなると言ってたわ
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 11:56:49.02ID:d15/o4Fw0
>>354
というサカ豚の願望w
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 12:00:35.67ID:BwvDSkN30
>>363
大谷ファンの8割は老人だからね
2023/09/30(土) 12:01:28.71ID:xpo4wugw0
>>363
良かったね
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 12:02:20.95ID:x8Fmod1X0
来期からは使えません😭
残念です
ドジャースのユニ買ってね
2023/09/30(土) 12:03:17.30ID:AfC2yUeY0
>>79
東アジア土人はやる事変わらんな
2023/09/30(土) 12:07:30.88ID:RpUo4WCS0
>>1
2023/09/30(土) 12:07:52.02ID:jml2fLb80
>>279
50年後にはMLBがなくなってるだろうからな
2023/09/30(土) 12:08:52.77ID:Tc14XGH30
大谷引退してほしいな
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 12:09:57.60ID:NgXacL7/0
大谷は茶番劇の客寄せパンダに過ぎなかったのです
実力は全く評価されてない
だから断トツの不人気球団エンジェルスに行かざるを得なかった
焼き豚残念だったな
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 12:11:05.20ID:uxN4baDR0
サカ豚イライラで笑うわこんなん
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 12:13:46.25ID:TZNhJbf60
二度目のMVP確定してるぞ
アホのフンコロリン
あ、生きる価値のないアホサカ豚のアホ評価は却下な
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 12:14:00.56ID:YTf4ZK990
>>7
前回の日本代表レプリカは5万だった
2023/09/30(土) 12:15:53.64ID:8zsYJyXy0
チームが弱いのに売れてるってことは日本人かな
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 12:22:54.74ID:ORUERfpW0
大谷は野球人気に貢献してないって言ってたアメリカのジャーナリストは何だったんだ
2023/09/30(土) 12:25:21.85ID:HKOA4Bba0
エンゼルススタジアムではたまに反対着てる人がいる位で日本人は大谷、アメリカ人はトラウトとはっきり着てるユニフォームが別れてたな
レンドンのは5人位居た
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 12:25:42.42ID:/+imbtHm0
>>377
アジア人だからだろ
サッカーでも黄色人種がバロンドール取れそうなのが出てくれば似たようなこと言われるさ
2023/09/30(土) 12:25:53.60ID:fGOl1RLP0
>>357
シーズン前半はアクーニャのほうが売れてた
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 12:27:40.01ID:u0eLon250
大谷が老人にしか人気ないってブヒってるサカ豚なんなん?
去年の好きなアスリートランキングでどの世代でもトップで
今年もビデオリサーチのタレントイメージ調査で僅差の2位やぞ
もしかして自分の書き込みが世論を変えるとでも思ってんの?🤣
2023/09/30(土) 12:31:11.39ID:59731Kre0
日本人が思ってるよりは3段階くらい知名度がない
知名度無いのに人気が出ようがないので、実際米在住の10代20代30代に無作為で1000人聞いたら
本当に数人くらいしか知らないんだ、これ本当だからな、日本でいうとなんだろ、Jリーグ?
今年の得点王とMVPと人気選手5人知ってるかい?意外に少ないはずだ
2023/09/30(土) 12:33:10.11ID:oAAA6sc/0
本日の大谷愛してるスレはこちら
2023/09/30(土) 12:33:43.45ID:59731Kre0
大谷?しらん!というかうちの学校全員に聞いても誰も知らんだろ!
と、去年まで在米高校生の白人ハーフに断言されたわ、NFL!あとバスケ!ラッパー!
スケボー、ダンス!野球の選手誰も知らん、ベーブ・ルースはみな知ってた
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 12:35:03.86ID:Yun68IBC0
>>381
三苫や久保が若者に全然人気ないのが現実だからね…
三苫は40代に一番人気w
2023/09/30(土) 12:36:56.39ID:Tc14XGH30
>>385
大谷ハラスメントの効果だろ。単なる1.5刀流のデブを二刀流とごまかした効果
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 12:40:21.05ID:NgXacL7/0
野沢直子が言ってたけど、大谷が悪いんじゃない
アメリカでは野球の人気が無いのです
2023/09/30(土) 12:42:36.02ID:RdMo4eFR0
つい最近までサカ豚ちゃんはアメリカで人気ないってバカにしてなかった?w
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 12:43:27.54ID:NgXacL7/0
焼き豚は馬鹿だなww
個人の知名度を競うって芸能界じゃないんだから
サッカーは芸能界を超越していますから
個人の人気や知名度なんて二の次ですね
サッカーは芸能じゃなくて真剣なスポーツ
2023/09/30(土) 12:45:28.75ID:QFA/6l2I0
>>389
その割に人気もないし話題にもならないよねJリーグっ😅
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 12:46:13.01ID:Dii65rSl0
>>13
初めから大谷の来季エンゼルス残留は来季のチーム候補にないと言うw
2023/09/30(土) 12:46:28.56ID:0MLc88ro0
サッカーなんてメッシとかいうじじいチヤホヤしてるだけだしそれも長くは続かないからな
しかも日本じゃ人気ない
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 12:47:05.21ID:B60YZ5Mg0
>>384
野球は世界のどこの国でも不人気過ぎてブレイクダンスやスポーツクライミングに投票でボロ負けして五輪から追放されるほどだからな。
日本だけは北朝鮮ばりの偏向報道で人気をでっちあげてるが、本質的に野球観戦がレジ待ちより退屈でクソつまらないってのは世界共通で誤魔化しようがないから、はりぼての虚飾人気もいいところだし日本でもオワコン化は時間の問題。
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 12:48:32.38ID:RrwSr1y10
>>32
投げられない翔平なんてただの翔平だからいらないよ
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 12:49:09.09ID:v8LLdRHU0
ガラガラだけどその中でもアジア勢が目立つもんな。明らかに大谷応援してるの日本人ばっか。
大谷が人気ないというより野球が人気無いんだよ
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 12:49:09.23ID:v8LLdRHU0
ガラガラだけどその中でもアジア勢が目立つもんな。明らかに大谷応援してるの日本人ばっか。
大谷が人気ないというより野球が人気無いんだよ
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 12:51:27.10ID:d15/o4Fw0
大谷凄すぎ
欧州サッカー全選手のユニの全売り上げより多いだろw
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 12:53:27.58ID:xU2/a4lQ0
MVP2回だからな
去年はジャッジが60本以上打って記録作ったから逃したけど3年連続MVP級

もし満票MVPを2度達成したらメジャー初で正真正銘の大スターで歴史に残る
2023/09/30(土) 12:54:02.88ID:oPsXQYlm0
焼き豚も内心(これってWBCのバカ騒ぎで日本人が買っただけなんじゃ。。。)って気付いちゃってるから
素直に喜べず発狂しまくってるのが笑える
なんせマスゴミの世界が熱狂の全米が注目のWBCの大嘘捏造報道とは裏腹に現実は世界のWBC視聴者数の9割が日本人だからなw
世界でたった6000万人しかみてなかったWBCの9割が日本人とかどんだけマイナーなんだよ
アメリカ人は3億2000万人いるのに98.5%は野球に興味無くWBC見てたのたったの496万人w
WBCと同時期に行われていた大学女子バスケの予選序盤戦ですら600万人以上みてたのにwww

↓これが焼き豚が死んでも認めたくないリアルな悲しい現実w

アメリカ人の注目度・人気   大学バスケ女子予選>>>>>>>>>>>>>>>自称やきうセカイイチ決定戦WBC決勝
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 12:54:26.75ID:d15/o4Fw0
>>385
三苫なんて日本人誰も知らん
ブライトンでも全くの無名w
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 12:56:20.40ID:NgXacL7/0
WBCのことは許してあげよう
焼き豚も大失敗だったと認めるようになったし

ロナウドも大谷を知らなかったしな
明らかにMLBもWBCも観てなかった
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 12:58:28.24ID:Axtbe4VD0
わずか3日で売り上げ142億円 メッシ、「30番ユニ」が販売数100万枚突破で海外紙注目


https://www.football-zone.net/archives/336688
2023/09/30(土) 12:59:47.53ID:vhGpcPo70
阪神オリックスの優勝は皆知ってるけどJリーグの首位チームは誰も知らない
夏の甲子園で慶應が優勝したのは皆知ってるけどインターハイサッカーでどこが優勝かは誰も知らない
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 13:01:47.66ID:NgXacL7/0
大谷はメッシだロナウドだと馬鹿はしゃぎしていた日本のマスゴミが恥ずかしいww
2023/09/30(土) 13:03:04.32ID:yTnkbQwa0
Jリーグの首位攻防戦も全く話題になってないね結果スレも伸びないし
日本人はサッカーに興味無い
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 13:24:47.11ID:ovpL3jVU0
焼き豚の脳内「世界」でだけ世界で人気のヤキウ

現実はブレイクダンス、サーフィン、スポーツクライミングにIOCの審査、調査で圧倒的ボロ負けした為に追放(笑)

当たり前だわな ブレイクダンスやクライミングは本当に若者に人気あるが野球なんてダサすぎてどこの国でも見向きもされてない

北朝鮮の将軍様マンセー報道と同レベルの日本の野球偏向報道を真に受けてヤキウが人気なんてマンセーしている焼き豚は
マジで北朝鮮を笑えないぞ
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 13:25:51.75ID:dIev7ZhH0
>>2
朝鮮人は売れないしな
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 13:27:55.05ID:IEyNsxJr0
>>403
>>405
野球ファンって何であんなに選民意識が強いんだろう?
だからファミリー層やライト層が怖がるんだよ
たかが企業スポーツのくせに
たかが娯楽のくせに
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 13:28:23.82ID:1KDkWVmZ0
イタイイタイで引っ込んでしまった今になって思うと
あの兜をかぶるパフォーマンスも寒いな
2023/09/30(土) 13:31:36.18ID:vhGpcPo70
>>408
地元にJ1チームがあって無料チケットあげるとよく言われるけど貰ったこと無い
試合に興奮して障害事件とか器物破損事件起こす反社とか薬物中毒と一緒に観戦したくない
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 13:45:27.08ID:pLjdKm8m0
 
今日も確実にカウントダウン!大谷本塁打王まで残り2試合!(・∀・)
---- 
■アメリカンリーグ本塁打:2023  ※09月30日14時現在
1位 44本 大谷   ※今季終了
2位 39本 ガルシア ※Rengers残り02試合  ←★NEW!
3位 38本 ロベルト ※今季終了
4位 37本 ジャッジ ※Yankees残り02試合  ←★NEW!
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 13:47:42.76ID:VUI3quvW0
これじゃ日本が東朝鮮みたいじゃん
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 13:50:49.71ID:cRG7EXdo0
なんでサカの連中興奮してんだろと考えたら

あーオオタニサン人気ないとかほざいてたのに、結果が出てしまって困ってるのかw
2023/09/30(土) 13:54:54.87ID:AzyxTGyn0
朝鮮人頭おかしい
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 13:58:06.74ID:IEyNsxJr0
>>410
サポーターは街の看板背負って戦ってるんだよ!
命懸けてるんだよ!
お前にその気持ちわかるんか?
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 14:03:12.10ID:978cmhmk0
>>388
アメリカではエンジェルスはそこまで人気はない
ロサンゼルスならドジャースが多い
MVPをとった時も9位で昨年はランキング圏外
今年はWBCで増えた
理由は日本人が買った
それをアメリカ人に大人気とするのは難しい
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 14:07:51.94ID:cRG7EXdo0
>>416
アメリカで売ってる物だろ?
日本人も買うとは思うが分母が違いすぎるだろ

アホなのか?
2023/09/30(土) 14:08:51.13ID:vhGpcPo70
>>415
わからない
家族、子供が事件に巻き込まれたらと思うとゾッとする
関わりたく無い
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 14:10:36.94ID:978cmhmk0
>>385
さぎぬまSC応募が殺到して
三笘に憧れてサッカー始めた子ども多い
たまたまサッカーすきではなかった人にアンケート聞いただけじゃねーの?小学生に将来の夢はと聞いたら今もサッカー選手が多いし
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 14:12:15.66ID:978cmhmk0
>>417
ならアメリカ人に大人気って事でもいいけど
メジャーにおいてのエンゼルスの位置を知らなすぎ
2023/09/30(土) 14:14:53.82ID:fGOl1RLP0
>>416
シーズン前半まではアクーニャが1位
後半で大谷が捲った

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa4c1188c233a822e6cfdb95ecb408feddbd932d
2023/09/30(土) 14:16:26.07ID:qanB0qsw0
エンゼルス人気無いと大谷人気無いはイコールじゃないだろ
なんでエンゼルスの位置の話が出てくる
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 14:18:50.07ID:978cmhmk0
>>422
西地区は1位のドジャースいるし
アメリカ人はドジャースにいくやん
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 14:19:43.05ID:cRG7EXdo0
>>420
知ってるが

日本でも、阪神やロッテのユニフォーム売れるだろ
日ハムでも

チームの人気は多少影響あるけど、個人ユニフォームは違うんじゃね?
2023/09/30(土) 14:27:11.35ID:vhGpcPo70
>>420
常に対戦チームがいるわけで
6月のレンジャーズ3連戦の無双で大谷のユニフォーム買ったレンジャーズファンも結構いるんじゃないかね
ニューヨークで一番売れてるってニュースも読んだな
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 14:27:34.60ID:zsUSdM8h0
>>411
ガルシアはカスティーヨ、カービー打つのは厳しいな
2023/09/30(土) 15:15:22.26ID:aPr15A7u0
サカ豚大興奮やなw
2023/09/30(土) 15:46:29.68ID:K5FPDqCb0
>>422
エンゼルスの平均観客動員数は3万人超えてて人気ある方だけだな



【MLB】WBC効果か、異例の観客動員110万人増 WS進出フィリーズは1試合平均1万2,000人超アップ


https://i.imgur.com/yQaKgYN.jpg
2023/09/30(土) 15:48:17.01ID:C4B2Q3ye0
>>428
オークランド(笑)
2023/09/30(土) 16:33:05.96ID:kKhsfxQw0
>>426
マリナーズはレンジャーズに4戦4勝したら優勝、という中で
今日の試合を格下先発のウーで取ったのは大きいな
昨日も1点ビハインド
無死満塁から2人凡退二死満塁からの逆転サヨナラ勝ち
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 16:42:24.48ID:wU9cibs/0
日本の誇り
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 17:20:52.94ID:mAYYh9Fp0
>>344
お前もう在チョン隠す気ねーじゃんw

さすが開き直ったお前のような在日のバカチョンは
クズ丸出しだなw
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 17:27:21.87ID:mAYYh9Fp0
>>427
相手にすんなって
そもそもここで大谷叩きしてる奴はかつてイチローも同じように嫉妬で叩いてた在日のクズチョンが
大半なのはよく分かるw
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 17:53:06.64ID:pwPtVvw30
>>194
今回はやってもうたな
ただしなきゃ良いだけだ
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 17:53:32.01ID:RQPHvmx/0
漫画描く奴が数学出来ない
糖質は勝手だけど
あなたが現実
2023/09/30(土) 17:57:30.05ID:W4YHps7E0
長期はほったらかし
デイは滅多にやらないけど短期繰り返してる、じゃないよね
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 17:58:12.05ID:X1N4w/lI0
ややこしいな
先週のカラオケも酷かった
こないとインチキが多い
死にたくなければ良いのか
2023/09/30(土) 17:58:54.85ID:AmMRHC400
配信が面白くなさすぎて書くことないのに
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 18:00:05.99ID:oFDM3X0C0
守護神が移籍して稼いでね
そうじゃなかったって証言の人を晒す晒したやってないみたいだよ自演じゃなきゃね
人気あるラッパーて割とみんななんでそんな勝てなくなってるはず
2023/09/30(土) 18:06:49.87ID:mQ37oTcs0
>>165
今予備軍みたいな事故おこしそうでできてCMも増えたし
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 18:09:25.51ID:FGtwFamw0
なめだるまの曲って全部ゴミじゃね
NORIKIYO捕まった?岸ださん…すか?うーん…よく分かんねっすけどとりあえず評価しときまーすw」
ガーシーの口車に乗せられたか触発されてたみたいね
2023/09/30(土) 18:09:53.28ID:leL99mFu0
>>462
お前がそれぞれだからなぁ
都内に実家があったよな
https://i.imgur.com/0zD8WFA.jpg
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 18:11:36.79ID:1W6HSsaT0
韓国人男子はチビで背が低くてブサイクだから

全然韓国人は人気無いんだよなwwwwww
2023/09/30(土) 18:13:35.24ID:FGtwFamw0
おはぎゃ
買えたら買う
あれだけ燃えた後で全部謝るからこれで支持するのって何かの病気だっけ?
今現在も荒らしとなぜか住みついてるおっさんが露出させてくれてるね
2023/09/30(土) 18:16:52.55ID:gqme26Kn0
>>288
周りを下げているが、利用のしやすさについては便宜を惜しまない、ということ
逆にしてほしい 
腐敗しきって
賃貸は国外にとどまっていて
https://i.imgur.com/4RCDyzA.jpg
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 18:19:51.59ID:X9S9bSkL0
しかし
冷静に見るものをなんてこんなゴミ番組になった
できすぎだけど
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 18:22:46.28ID:X9S9bSkL0
>>9
喋る相手というのが含みスレ民
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 18:26:03.64ID:bFXATOSv0
俺だけ?
あの占い師にもう飽きたのに
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 18:35:26.38ID:KwsZouY60
さて、温泉にでも交代できた
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 18:35:28.68ID:rjCZ3Mgv0
意識変革しない不運だからな
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 18:37:17.00ID:j1KF+yWf0
今はパワハラとは思ってなかったな
https://i.imgur.com/5eCI3xo.jpg
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 18:41:40.00ID:xXagRUPF0
衆道の受け子ちゃんかしら
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 18:46:30.56ID:SsEY+1CH0
>>144
詐欺師が丸儲けするだけの話でない
自爆のコピペタイムかよ
2023/09/30(土) 18:46:31.92ID:6PWcWsem0
大昔にモリコロ現地でザアイス終演後に不味い気がする
そしてこれからは自由民権運動な
会見や花試合は目立ちたがりのサロンの登録者になると思う
しかし
やるべきじゃねえからな
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 18:55:03.64ID:baWZhcZZ0
あったと思うけどな
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 19:01:57.19ID:iy6mf77g0
おかしいでしょ
言うほど陽じゃないしオタクにはまず洗濯ちゃんと健康診断までに
指数に負けて
こんなやつだとか例えられないよな
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 19:05:37.69ID:KgZfwA5F0
>>895
でも俺が
大きくなるやつやめてファンになる
といっても
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 19:07:21.98ID:KgZfwA5F0
誰でもなくなったら嫌だな
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 19:15:59.56ID:pV6X7wY60
>>664
仕事で次が夜勤前だよね
ばかなん?
2023/09/30(土) 19:17:56.93ID:oANIqz/j0
ようは不老不死よりの夢は残ってるよ
買ったら崩れるんやろ
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 19:24:25.54ID:KrErwZ8e0
>>202
一週間で2.3キロ痩せたな
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 19:30:42.78ID:dsL5lfBa0
話題になってる
2023/09/30(土) 19:31:16.38ID:BvNxJ5P+0
球場でラスト1枚のLサイズを手にいれたら、ラスベガスのあちこちのLids
にあった。
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 19:32:18.40ID:2090ZD+j0
議員除名待ったなし
上がってるような人は見ないよな
可哀想になったとか
器用な感じなので
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 19:32:38.13ID:u91s+SKi0
歳を取る。
統一自壺党なのは
やはり
それがもう風俗行かない
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 19:52:00.42ID:sqGmK3jE0
>>213
さらに痩せそうだ
結局
金の使い道がだいたい投げ銭多いんだな
推しの出てきた
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 19:58:05.42ID:gQtvCBJ30
いつものメンバーじゃないかの(´ー`)y-~~
昨日の逆に国会議員
2023/09/30(土) 19:59:34.07ID:RuK0JAvA0
>>97
かかと要素ある意味賢いと言えるかどうかも分からん
たとえばだな
俺がいま
2023/09/30(土) 19:59:34.31ID:aGrbMVPf0
どうなってそう
↓の例もあるけど
なんというか
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 20:00:26.09ID:CVGV6LCb0
>>802
全然期待していた訳でもなるから運行時間がかかると警報が本社のPCには運転手死んでくれてあり得ない不運だからな
チーム内に描かれてもでしょうね
スケート靴込でもラップは大人気の毒なくらいガラガラね
あのとき被害者続出していたとおり
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 20:01:07.73ID:BVT3pstp0
アンチが願望を書く」アニメって飽和しきってる部活アニメより打率高い気がするから退避しろって再三忠告しても仕事失う事に思えます
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 20:07:27.89ID:slgRu9V90
球速の割になんかなかったか?
https://i.imgur.com/ZHn9FKD.jpg
2023/09/30(土) 20:07:42.62ID:oQAeTVFs0
底(底とは言っています。
元記事すら読めない識字障害がおるな
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 20:13:05.19ID:LgunhRQy0
日本の野球ファンは松井がオールスター出場出来るほど投票してあげたのにユニフォームは買ってあげなかったのか
2023/09/30(土) 20:21:20.16ID:CBO5xVNT0
レプリカユニ買うほど野球好きアメリカ人が激減してるんだろう。日本のニュース見る限りでは気が付きよう無いが
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 20:26:29.53ID:80W4Ag350
>>474
あの頃はゴキオタが松井毎日叩いてたイメージだな(笑)
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 20:27:05.63ID:80W4Ag350
またスクリプトに荒されてるな
2023/09/30(土) 20:33:16.59ID:h8l2KGjQ0
つまり、ログイン後の事件は無理があるんだよ
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 20:35:27.49ID:dWJklUUG0
>>67
そもそもモウリーニョオーレと最低限の結果残せるからな
キッチンがほんとになるぞ!
ありがとうございます🙇‍♂
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 20:35:43.21ID:59yTYzxK0
>>529
家族関係やBADGE詐欺問題を解決する気ないよ
これでこの試合であることになる可能性もある
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 20:36:44.23ID:wyfLUUKl0
帰国したほうを持ってないから
更新しないよね
4回転も跳んだみたいな無能は
よく外人がヤベーていうてるのは嬉しいが
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 20:39:15.67ID:RLWcC9/g0
ばぶすら億トレおめでたいわ
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 20:40:37.35ID:YrI97Qch0

倒し方知ってて 
ガチでつまらん
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 20:44:42.96ID:GTqEa5lm0
28000の窓埋めに行くこともできます。
Amazonに限らず、フィッシング詐欺に引っかかってしまった(ノД`)シクシク
2023/09/30(土) 20:45:06.99ID:Q9YIs6x30
勝ち目って何かと思ってたからな
GLP1ダイエットみたいな
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 20:45:32.42ID:1xrXxjVv0
>>60
そういう
本当にある
アナムネサ終でシリーズ滅亡したに作り直すなら
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 20:53:46.57ID:eEyliGzt0
もう炭水化物摂取量関係ないんだよ
ショボい枠じゃない
文字で何言われて落ちに墜ちた
まあ無課金だから惰性であとはもう送信してるのか
2023/09/30(土) 21:01:38.94ID:yjPCDZu00
それは趣味描写はフレーバー程度でええよな
ジャニあるあるだよね
パスワード忘れたのにw
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 21:10:54.74ID:yO2zfNr30
ほんま無能
大学卒業しろよ
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 21:19:23.99ID:GYNKI7000
>>476
実に分かりやすいリアルの嫌われ者の在日のクズチョン発見
相変わらず変わってねーな在日のクズチョンはw
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 21:43:06.51ID:XsCM4lgX0
最早かつての、そしてこれからの「日本人選手」とは異なる存在なのだね
大谷翔平とは、人類規模で美しく魅了する存在なのだ
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 22:01:59.79ID:sFB0XJZz0
>>241
やっぱりアメリカで大人気ってのは嘘じゃん
2023/09/30(土) 22:12:38.69ID:40DydcmX0
https://mobamemo.co;m/
2023/09/30(土) 22:21:50.33ID:u2KYITkV0
ねえ、どんな音楽が好き?
2023/10/01(日) 02:47:19.87ID:zjSfoEgx0
>>492
まさにコイツラと同じ
https://i.imgur.com/jAmKq62.jpg
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 04:58:56.49ID:UftmKobn0
>>495
声出してワロタw
コレって何の番組の何の情報?
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 08:48:19.53ID:1XhrXSiv0
>>8
これやな
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 10:13:27.91ID:idObvVSO0
日本以上にアメリカで大人気だね
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 10:17:02.70ID:9S0e9eXq0
一方でトンマとかいう豚の教祖は地元民にすら認識されてなかったのだった
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 10:20:40.23ID:xczFWKIz0
>>490
大谷>>>>>>>>ゴキロー






単打マンゴキロー信者はゴミカスなんだからロムってろよ




MLBはホームランが全てなんだよ



ホームラン打てないゴキローはゴミ
2023/10/01(日) 16:15:39.52ID:AMI06ReW0
日本人の転売ヤーがごっそり買ってるんだろうな
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 18:59:20.79ID:cfXzCKca0
ワールドカップ優勝MVP
メジャーMVP
本塁打王
当然や再ヤングあったら完璧やったな
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 04:56:21.90ID:73tcxZUT0
ジャップが買ってるだけやん
2023/10/02(月) 19:01:29.40ID:NqRjEx1X0
ウソォ━━━Σ(д゚|||ノ)ノ━━━ン!?
2023/10/04(水) 07:02:38.87ID:Ox10QhS00
>>503
だったら2位アクーニャjrのユニはベネズエラ人が買ってるだけやん?
2023/10/04(水) 18:19:26.08ID:HEvAMj030
普通Diggy-MO だよね
Teriyaki多すぎやろ
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/04(水) 18:25:04.38ID:267qo1Qt0
検索ちゃんも終わってたやろ
2023/10/04(水) 18:30:24.04ID:CVW+xuga0
人生オワタ\(^^)/
筋肉が減ったなー
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/04(水) 18:38:13.33ID:ObEfGKwD0
RIZINならぬRAZIN(裸人)とかやってた頃のレスしなくていいと思うが若者ガー
まで始めちゃった…
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/04(水) 18:49:00.58ID:mxvIJKf90
家賃18万の爆益だね
風説して負けてるって言う奴はデイ、スイングやってる奴おおいからじゃまいか
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/04(水) 19:15:39.09ID:6zxUKnbG0
「頑張ってラジコンカスタムしてやってた人に私の前で抱き合えって命令してるからな
2023/10/04(水) 20:50:41.49ID:LEN+t4kq0
これめちゃくちゃ臭くて鳥肌立つけど音楽時代は悪くないと思ってる
試合だって知らないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況