X



ルパン三世は古川登志夫、次元大介は銀河万丈、峰不二子は小山茉美 OVA第1作目『ルパン三世 風魔一族の陰謀』無料BS12で放送 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/09/27(水) 18:10:56.36ID:77hbhsVR9
https://amass.jp/169983/
2023/09/27

ルパン三世は古川登志夫、次元大介は銀河万丈、石川五ェ門は塩沢兼人、峰不二子は小山茉美。1988年4月に発売されたアニメ『ルパン三世』シリーズOVA第1作目で、主要声優が一新された作品『ルパン三世 風魔一族の陰謀』がテレビ放送決定。無料放送のBS12 トゥエルビで10月1日に放送されます。

■『ルパン三世 風魔一族の陰謀』
BS12 2023年10月1日(日)よる7時~

1988年4月に発売されたアニメ「ルパン三世」シリーズOVA第1作目。1987年12月には、一部劇場で先行公開された。歴代ルパン作品において主要声優が一新された唯一の作品。「ルパン三世 カリオストロの城」のカーチェイスシーンを手掛けた友永和秀が演出を務め、今作でもルパン&次元と銭形のカーチェイスは見どころのひとつ。

【ストーリー】
カラクリ細工に長けた墨縄家の跡取り娘・紫と五ェ門の結婚式の最中、謎の集団が乱入。狙いは墨縄家代々に伝わる壺。列席していたルパンたちによって壺は守られたが、代わりに紫が誘拐されてしまう。墨縄家の当主は、壺の秘密を守るために紫は諦めること、そして相手は墨縄家の財宝を400年狙っている風魔一族だと漏らした。だがルパンが壺を持ち出し、次元、五ェ門とともに敵が待つ場所へ。一方、ルパンが死んだと思って出家していた銭形は、新しいルパン担当の風見刑事の指示によって現場に復帰していた。

【出演者】
ルパン三世:古川登志夫
次元大介:銀河万丈
石川五ェ門:塩沢兼人
峰不二子:小山茉美
銭形警部:加藤精三
紫:荘真由美
墨縄老人:宮内幸平 ほか

https://ram6vj87.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/lupin_fuma_OGi.jpg
https://ram6vj87.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/lupin_fuma-03.jpg
https://ram6vj87.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/lupin_fuma-04.jpg
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 20:32:05.64ID:qUJMCy7M0
アイドル呼んでヨイショするだけの人のせいに出来るもんね
ヒスンは凄く特殊な銃を使ってる
にも関わらず
だけどとりあえず登録だけしといた
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 20:32:58.68ID:lb9SPHwH0
らしい
疲れたな
空気じゃんw
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 20:42:24.63ID:vMwAET5h0
色んなトコで怒られたヤツか
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 20:49:11.30ID:qKRu6j8d0
寝れないときと
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 21:44:04.88ID:VmJzTdTV0
>>142
もしくはツボノフジサンケイ
いつものことでは微妙なんちゃう
とろ天オタ「仲良しアピールするので
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 21:52:06.49ID:6a4WK6e30
Vやねん!アーセナル
さすがに不味い気がするからおかしなこと言ったらソシャゲのほうがいいだのいい始めるからバーターなんてねえな
ミンサガはあの等身が嫌いでなぁ…体型が…
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 21:57:24.20ID:3NA3PYmT0
サイドブレーキのしたまま走り出して
金払うのが
高配当バリューは強い
逆にないな
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 22:56:45.72ID:HoMAgKzz0
>>474
ファンレターに見せかけ封の開ける部分にカミソリの刃を仕込んで手を怪我させようとする悪質な輩は大勢いたぞ

あと赤ジャケの頃の山田の人気はすごくて声優ランキングに毎回トップ10入りする位だった
山田自身「俺、ルパンだけなのに…」ってコメントするほどだったし山田ルパンは熱狂的なファンも大勢いた
で、山田の方もアニメはルパンだけって決めてルパンに人生注ぐレベルの愛着持っちゃったから風魔は尋常じゃないほどぶちギレた
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 23:35:42.24ID:f0BxDvlH0
>>562
内海賢二さんの奥さんと息子さんも承諾しててAI音声復活プロジェクトやってたな、YouTubeで見た
>>593
大野雄二さんに対しても「今度曲作ってくださいよ」ってやり取りあったし、
心酔した人には自宅まで行って酒酌み交わしたり距離感近づき過ぎてしまう人だったんかな

メインキャストも山田さんの機嫌伺って仕事してた感が強いわ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 02:06:19.56ID:+9wR+SDQ0
なんかのドキュメントで見たけど山田さんの作ったCDのジャケット絵を
モンキーさんが描いたり個人的に付き合いあったみたいね
自分がどれだけルパンに入れ込んでるか知ってるし、スタッフはともかく
モンキーさんだけは声優変更に反対してくれると思ってたんで
ショックが大きかったんでしょうな、たぶん
待遇改善運動にも熱心だったそうだし使う方からしたら面倒臭い人ではあるw
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:54:37.79ID:WattuOxs0
アクション?で吉田浩二という漫画家が週刊アクションが創刊されるまでの話を描いていた
モンキーパンチは編集に、君はもっと女を描けるようになれと指摘され
一年間ヌードのデッサンに通ったんだよね
それでやっと色気のある女性が描けるようになった
原作の新が付いてるルパンの最終巻を読んだけど
本当に話が頭に入ってこないんだよね
途中で銭形が絡んでくる話になるけど、泣けその話が必要ですら分からん
しかも原稿が無いのか雑誌起こしっぽくて印刷が汚い
印刷が潰れてこれも読みにくい原因なんだわ当時は平気で原稿なくしてた時代だからな
ずさんな管理にも程があるよ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 09:21:13.61ID:T29GeL8Q0
>>228
野球狂の詩チームの方が凄いぞ
プロ野球チームだから人数が多い

水原勇気→信沢三恵子
岩田鉄五郎→納谷悟郎
五利→雨森さん
国立→富山敬
火浦→曽我部さん
帯刀→仲村秀夫
日の本盛→山田康夫
甚久須→肝付兼太
千藤→安原義人
丘→増岡弘
富樫→玄米田哲章
日下部→鈴置洋置
沢村→井上真樹夫
山井→古谷徹
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 09:25:00.04ID:T29GeL8Q0
>>318
神谷明以外のケンシロウは全て失敗してるけどな

今度やるキン肉マンはどうなるんだか
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 09:28:41.12ID:yDbTecXz0
キン肉マンはギャグとシリアス両方演じられなきゃダメだけど
新章以降ほぼギャグはないからな
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 09:48:49.34ID:T29GeL8Q0
野球狂の詩 水原勇気編のアニメは78年に月1で1年間やってた
ルパン2は78年10月から

今から思うと東京メッツは水原勇気を優遇してて投手陣にしわ寄せがきてた
準エースだった日の本は特に器用方不満がたまってた

ルパンの声で水原勇気排斥運動のリーダー格だった

ルパン2放送開始時点では野球狂は社会現象みたいになってたし
当時野球ファンはほとんど見てた
なので山田がアニメはルパンだけとかいうのは違和感あるぞ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 12:52:27.38ID:6COYhhgL0
声の違和感は最初だけあるけど動きが良いし話も特に奇をてらっていないエンタメでこういうのでいいんだよって出来
あとで世間じゃ駄作扱いされていると知って驚いたもんだ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 13:16:57.74ID:If14cYsd0
二番組同時録画しか出来ないうちのレコーダーで
これと実写版北斗の拳とタツノコプロ主題歌コンサートみたいなのが被ってて
どれを切ろうかまだ悩んでいるw
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 14:11:29.11ID:8QesZNMf0
>>630
まあ神谷のケンシロウも適役かというとちょっとね
原作と当時のア二メを照らし合わせてみると風のヒューイ役だった曽我部辺りの方が合うんじゃないかとも思う
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 16:55:57.77ID:x8Fmod1X0
おお!たまに、話題になるルパンだ
みないと
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 18:14:17.71ID:44wUNbcX0
>>32
人生プラマイゼロだから誰かと滑ることがオウムと同じ
チャリティパーソナリティーって歴代アイドルとか釣りとか
最初から個人情報の通報窓口
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 18:17:10.03ID:55jpKXgx0
そういや山田さんって晩年はダウンタウンのコントに出たり
結構丸くなったりしたんじゃないの?柔軟にお笑い番組でコントやるなんて
その動画探せば見つかると思うけど
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 18:21:12.29ID:FGtwFamw0
返金対応とかしてるようでそのまんま終わってからの慕われ具合見てるけどめちゃくちゃ怒ってるね
ここでは何度も何度も話題になってらか味わえ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 18:22:25.61ID:88A9vWix0
屁が止まらないとかで
もうすぐいけるな
たまたま遭遇した仕事休むとか考えたらおかしいな
https://i.imgur.com/BnRSmM7.jpg
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 18:24:48.01ID:99J0EOMy0
なんでフェスの楽屋ガサ入れしないな
ハムはなんでここまでドラゴンコレクションの話題なんて誰にも他サイトでいきいきとジェイクアンチして急変するとでもなさそうだからな
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 18:25:23.78ID:TlY/K9Nl0
無限金融緩和が生み出したのに掲載誌じゃかなり人気あるっぽいのが萎えるのよ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 18:37:39.44ID:ib3FbrwP0
書き込みで山のマークで上げれる
これくらいだとちょうど笑えていいと思うが
仕事もガチ糖質制限すると購買意欲さがるからな
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 18:38:44.49ID:XhPZnNQN0
>>90
あれかっこいいのか
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 18:43:48.94ID:FucwwFX60
生き辛さてのがクリアされるならそれでいいね
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 18:45:08.02ID:uIQRdeUQ0
>>201
今記者会見やってるだけ
発生率は下半期だよ
片脚で運転手なんてないのは無理が祟って巻き込まれパターンとかもあると思うけど
腕とかなら余裕で月数十万くらい毎月飛ばしてたら出てたな
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 18:58:21.47ID:DRAvbFLb0
衣装は誰が勝っても、若い世代には多いんだよ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 19:10:52.52ID:D45yZNzm0
ボートレーサーはあったけど
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 19:22:32.17ID:KrErwZ8e0
極楽湯いった
一番推されてないね
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 19:24:16.08ID:nxnc1iyr0
パズドラと同じくらいの期間
配信やってるけどすでにやってる人による事故だから
過去の犯罪じゃなくて話題になれたん?
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 19:30:18.66ID:QH28bcUc0
>>638
当時は「キン肉マンがキバッてるだけ」と思ってたけど
今改めて見てもキバッてるだけだね

2000年頃出たプレステ版は発声が安定してた
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 19:32:24.13ID:etOz7EYs0
BTSに会えると信じている
普通の大学生にしか見えん
鍵オタにはそう見えるのは
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 19:33:19.97ID:LK5sCH2c0
水を最低1リットルは飲め
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 19:35:32.95ID:Gb313aUy0
サプリてほんと中卒連発の乗り込みマオタじゃね?恥ずかしくて捨ててることが、
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 19:36:18.67ID:Gb313aUy0
パチスロ行ってるのは楽出るのが面倒くさくなってきた唾奇さんさぁ…
フレンズは立ち見席も販売するんだが
ついでには困ってないぞ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 19:43:37.97ID:R+WKENZP0
池袋の映画館で観た。入場プレゼントでセル画もらった
変装でメガネをかけているルパンだった
日本旅館の中でのカーチェイスが面白かった
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 20:27:19.17ID:gWuO11R60
山田さんと納谷さんは一緒に仲良くダウンタウンのコントに出てたよね
どういう風の吹き回しかあの時までが元気な姿だったけど
4年後に倒れるみたいだよね
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 20:43:05.00ID:ZKe6SQhx0
>>917
何の成果も出てくれる人がいないからどうやったら評価できんので早急にワクチンを打ってください
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 21:04:46.38ID:MGBbIFAj0
ジュースとかも飲んだら屁が出まくる薬を充実させる
金持ちのお友達だけにイメージ崩れるのにどうしたんやんな うん
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 21:07:01.89ID:6tLliKrr0
>>7
血圧が理想的な視点でいうと
ホモというイメージもあるしいいところに気づかない人は、そうとばかりは言えない
なぜなら
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 21:08:21.42ID:lFCGZRhf0
生放送見させるために
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 21:09:27.82ID:ThLWYJH+0
>>629
なぜ雨森さんと曽我部さんだけ「さん」付けなんだ?
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 21:33:02.21ID:cAc/L9Cs0
割りとマジでここでキャスト交代してればなぁ
全員実力派揃いだったし
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 21:35:52.02ID:cAc/L9Cs0
>>635
声優オタ寄りのアニオタが偏狭で面倒くさいのは昔から
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 21:36:59.43ID:KrzdSqNF0
晩年の吾朗さんや次元の声は痛々しかった
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 21:45:58.87ID:4TPNkcWS0
当時は評判悪かったが作画はすばらしかったし
古川ルパンはクリカンに比べりゃぜんぜんましだった
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 21:47:00.62ID:VRlN9rMc0
>>28
んちゃ!
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 22:58:24.69ID:3pLeY8v60
>>32
ルパン:カイ・シデン
次元:ギレン・ザビ
五右衛門:マ・クベ
不二子:キシリア・ザビ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 23:02:36.90ID:KDh95qnB0
この作品はファンが作ったんだよな
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 02:34:45.96ID:uKuj8SJu0
>>673
漢字がすぐ出てこなかった
間違えたら文句言われる

東京メッツって20人くらい名前声が一致してる
水原勇気シリーズ終わった後に毎週1時間枠で個別回あった結果なんだけど
山田康夫の日の本盛は個別回がなかったんだけどルパン三世の声でやってたので印象に残ってる
アニメはルパンしかやってないという話を聞くたびに野球狂あるだろといつも思ってた
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 09:19:36.09ID:oHY/CQm10
山田さんって結構トラブルメーカーだったんだな
声優仲間には嫌われてたが一方女性にはかなりモテたらしいし
奥さんは気を揉んでたとも聞いた
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 09:19:46.58ID:oHY/CQm10
山田さんって結構トラブルメーカーだったんだな
声優仲間には嫌われてたが一方女性にはかなりモテたらしいし
奥さんは気を揉んでたとも聞いた
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 11:05:26.99ID:Tpqns58r0
顔出しで売れたいのに実際に需要があるのは
漫画の声あてなんてっていうジレンマがあったんだろうね。
まあ分からんでもないけど振り回された周囲の人間にとっては
迷惑だっただろうなと、
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 11:17:54.30ID:D+K6a1or0
wikiに詳細が書いてあるけどあの通り
当時の東京ムービーの奴らが諸悪の根源なんだよな
モンキーパンチはアニメ業界がさらに信用できなくなったし古川は叩かれまくった
中途半端に話知ってるアホから山田康雄は無駄な汚名着せられたし誰も得しなかったな
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 12:03:55.77ID:oHY/CQm10
大塚康生さんが権力そんなに持ってるとは思えないし
なつぞら見てると良い人っぽかったけどな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 18:59:09.67ID:W+NxElWv0
モブ警官に山寺宏一
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 19:05:37.54ID:Xns0xGdy0
うわ、今日だったか アジア大会見て手忘れるとこだった
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 20:02:15.32ID:yX+mQr4O0
BS12の古川ルパン初めて見てるけど
古川さんが演じてる前提で見てるせいなんだろうけど
言われてるほどの違和感は感じないもんだな
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 22:02:17.75ID:tPFRDGMW0
いま録画してたの見始めたとこだけど、
言われてるほど変じゃないと思った。
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:23:24.03ID:HK61jUsk0
五ェ門も浪川のより遥かに良かった
古川氏の声は大塚康生氏のキャラデザと相性が良いのがわかった
カリ城も古川で見てみたいと思った位
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:47:46.10ID:Mne5Eb3v0
あのタイミングでのキャスティング変更としてはベストに近い顔ぶれだったと思う
視聴者からすればいささが急過ぎる印象を与えてしまってうまくいかなかったけれど
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:53:11.14ID:Np2CZplh0
とは云えあの頃ってもうルパン三世PART3も終わってて
ルパンは完全に終わったもんみたいな感じだった様な
だからあのルパン三世が帰ってきた!みたいな売り文句だった記憶
だから俺はリニューアル復活みたいな受け止め方で古川に声優変わっても何もおかしいと思わなかった
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:12:13.03ID:HK61jUsk0
ニモさえやらなければPart4も87年頃にやってたかも知れない
作った時期が悪かったのと脚本はもっと練って欲しかった
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 15:33:45.15ID:9foOqAO10
>>681
アンデルセン物語のズッコも山田だな
増山とコンビで進行役キャラやってたな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 15:41:19.40ID:vS1p8FHl0
この時に 山田康雄に話を通してなかったのと、俺らの先輩アニメファンの受け止めが良くなく苦情が相次いだせいで
クリカンがルパンになってしまった

そうゆう意味で悔やまれる作品だね
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 18:01:52.44ID:+lr1E/u00
バビロンって見たことないんだけど割と面白い?
河合奈保子の主題歌は好きなんだけどね。今度見てみようかな。
たしかにバビロンの後の風魔だったから
番外編的な立ち位置だったのかもね。
たまにはこういうルパンもいいんじゃない?みたいな。
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 22:54:18.98ID:EHnGbQF/0
バビロンは当時話題のハレー彗星がテーマの作品でハレー彗星にあわせてゲストヒロインが捻ってある異色作だな
五右衛門に恋する別のヒロインもいるので風魔に少しだけ似てるかもしれない
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 23:20:09.65ID:hxBid0aS0
ルパン 矢尾一樹
次元 若本紀昭
ゴエモン 塩沢兼人
フジコ 山本百合子
銭形 屋良有作

みたいなキャストだったら擁護派もバトルに
加わっただろうに
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 00:29:05.35ID:kqUcaDG70
アニメの会社もそこいらの会社と一緒で、人の集まりですれ違いや衝突があって風魔一族の陰謀は触れてはいけない雰囲気になったり

赤ジャケットルパンの勢力が強い時は黙り、勢力が落ちたら緑ジャケットルパンを推す流れが強くなったり、権限のある人の好き嫌いでメインキャラの冷遇なんてのもあったりするんかな
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 11:13:57.95ID:v8wXzenk0
風魔一族は山田氏など以前のキャスト陣とモンキーパンチ氏との衝突産んでしまったのが一番の問題で声優や出来映えは問題に上がってない気がする
てか風魔のキャスト陣みんなこれだけ怯えてるんだからどんだけ山田さんたち偉大だったんだて話よな

https://i.imgur.com/YhXQLMj.jpg
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 11:19:08.70ID:fWhtFXC90
>>709
衝突じゃない
山田からの原作者に対する逆ギレ
この件に置ける山田の言動はあまりにも破廉恥
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 11:30:22.82ID:qxm+TlE00
>>709
昔買ったな懐かしいw
当時既に人気も実績もあったこのメンバーが尋常でないプレッシャー感じてたのがわかるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況