X

【サッカー】JFL・ラインメール青森、集客苦戦 目標2千人も今季平均508人 選手「見に来て」街頭PR [ニーニーφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/23(土) 13:30:11.80ID:QrcSBFEW9
サッカー・日本フットボールリーグ(JFL)のラインメール青森のホーム戦の観客動員数が今季伸び悩んでいる。ホームではここまで9試合開催し、1試合平均の観客数は508人(リーグ15クラブ中8位)。
コロナ禍の真っただ中にあった昨季の平均652人をさらに下回る。今季から、J3昇格に観客数は絶対条件ではなくなったが、クラブ側は2千人の動員を目指し、選手自ら街頭に立つなど広報活動に力を入れている。

今季のホーム戦は雨や猛暑も影響し集客に苦戦。最多観客数は7月30日(第18節)、青森市のカクヒログループアスレチックスタジアムで開いたミネベアミツミ戦の925人。最少は5月28日(第9節)、同市の新県総合運動公園球技場でのマルヤス岡崎戦で258人だった。

リーグ全体でみると本拠地の人口規模が大きいクリアソン新宿(東京)が1試合平均1894人、次いでヴィアティン三重が1297人。ヴェルスパ大分が758人と続く。

「応援お願いします」。22日、GK廣末陸(青森山田高出)、DF多々良敦斗、MF岩間雄大ら各選手が、青森駅前などで道行く人にチラシを手渡し、呼びかけた。こうした広報活動は、選手が交代しながら青森市内で毎週行っている。

廣末は現状の観客数に「悔しい思いはある」とし、「チームとして結果を出してもっと注目されるようにならなければならない」。多々良はクラブの認知度がまだ低いとし「スタジアムに行くのはハードルが高いのかも。地域にもっと密着し、イベントなどでアピールすることが大切」と語る。

今季は1位がJ3に自動昇格。2位はJ3下位クラブと入れ替え戦を行う。4位のラインメールと2位との勝ち点差は2で昇格をうかがう位置にいる。残りは8試合。廣末は「サポーターの声はモチベーションになるし、苦しい時に力になる。ぜひ見に来てほしい」と訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2a65664211689c63306c6b77bdacc2819b5aca4

Web東奥
https://www.toonippo.co.jp/
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:31:05.96ID:Do0erXAJ0
税リーグさあ…
2023/09/23(土) 13:31:13.80ID:KWhYcBsM0
サポートへLINEメール
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:31:46.41ID:zpWRUsTh0
目標の4分の1とか話にならんな
弘前八戸のチームと統合しろよ
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:31:53.29ID:ptIQnl570
既得権+ゴリ押しのプロ野球よりマシ
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:33:02.69ID:xJPhX9hw0
日本は野球王国

はい論破
2023/09/23(土) 13:33:09.08ID:KRRhg2bt0
まずこのネタみたいな名前をおかしいと思わないんだな
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:33:40.88ID:GS0eP47e0
チーム名を青森蹴球団に戻してくれよ😭
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:34:57.47ID:lqgnJoqc0
LINEとか。。。ネトウヨどうすんだこれww
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:35:03.51ID:UjdsYvW20
スタジアムの場所があれなうえに超糞スタだからなあ。
観に来てくれと言われて行く気にはならんやろなあ。
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:35:10.23ID:tlo40I7v0
>>1
クソリアン新宿wwwwwwww
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:35:29.78ID:rE4yhh1o0
デゲバジャーロ
2023/09/23(土) 13:35:33.05ID:hqQVu2hd0
八戸応援しろよ
2023/09/23(土) 13:35:38.36ID:CH1SKCmr0
会場のキャパが大きいので悲惨だよな。

https://i.imgur.com/BZZliIC.jpg
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:36:13.44ID:QNmfWUh+0
もうスポーツは娯楽となり得ないってことを理解しないと
やってることは集りの新興宗教でしかない
2023/09/23(土) 13:36:18.99ID:i/06ixns0
まあでも500人もこんなもんを観に来てるってすごいと思うわ
2023/09/23(土) 13:36:19.34ID:Wlt4Pxdf0
リンゴでも蹴ってろよ
2023/09/23(土) 13:36:40.78ID:YIRA8U2i0
「大谷」に屈する存在がまたひとつ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:37:18.10ID:LsaFnWZk0
LINEなのにメール
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:37:19.45ID:UjdsYvW20
>>13
なんでそんな県の端っこにあるクラブを応援しないとあかんのよw
2023/09/23(土) 13:37:20.93ID:wkiLr/AJ0
強くならないと人気にはならない
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:37:30.11ID:lqgnJoqc0
>>17
草ww。。。でもいい練習になるかもwwふむふむ
2023/09/23(土) 13:37:41.26ID:CTiVNm/70
LINEなのかメールなのかはっきりしないからじゃね
2023/09/23(土) 13:37:44.68ID:wVgfp+A20
名前がなぁ
応援する気にならないもん
神楽しまねと同じ
2023/09/23(土) 13:38:27.01ID:SESvTeHw0
JFLならそらそうだろ
ファームなら東京ヤクルトスワローズで平均200人だから
むしろ良くやってるほう
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:38:31.28ID:xti0nlGb0
サッカーは地域差で温度差ありすぎ
無理なら無理で諦めて野球にしろ
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:38:46.46ID:dk2oveOg0
恐山臭せぇんだよ!!!!
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:38:57.10ID:UjdsYvW20
>>13
青森市周辺はそんなに林檎栽培しとらん。
いうなら「帆立でも蹴ってろよ」だな
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:39:27.68ID:UPghNpLR0
野球でいう独立リーグみたいなもんなんだろ?
大企業母体の社会人未満

そら客なんて入るわけねーだろ、そこいらのガキやおっさんの球蹴りなんぞ
2023/09/23(土) 13:39:46.13ID:SjeOnlaB0
北九州が来年仲間入りするリーグか
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:39:57.63ID:JInOs/6c0
J1でもこのザマだから仕方ない
https://i.imgur.com/Ah8UbQ5.jpg
https://i.imgur.com/YjQ1eKC.jpg
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:40:35.64ID:UjdsYvW20
>>26
野球はもっとあかんかった。
独立リーグのチームつくろうとして
スポンサーが全くつかず規格倒れ
2023/09/23(土) 13:40:48.70ID:pNMyuxOV0
名前が悪い
2023/09/23(土) 13:41:15.95ID:Klz+08rp0
クリアゾン新宿の場合、人口密集地だからってのもあるだろうけれど、
ホームで使っているスタジアムが西が丘や調布の味スタの横のAGFフォールドというサッカー観戦でおなじみの場所だから
あーあそこね、となるのもでかいんだと思う
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:41:34.51ID:Dyzcf1C10
JFLだからスポンサー名付けても良いのか、と思ったけどLINEがスポンサーというわけでもないのか
クソダサクラブ名はどこから来たんだよ
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:42:07.35ID:UjdsYvW20
>>30
まあ、福岡県ていどの経済力で
2クラブ維持はどうみても不可能だから当然の結果じゃね。
2クラブ目を始めたやつが馬鹿すぎる。
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:43:21.22ID:UjdsYvW20
>>35
「澄んだ海」のドイツ語や
陸奥湾をイメージしとる
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:44:15.66ID:Icf9oBXM0
jflじゃ仕方ない
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:44:18.10ID:cW6NBcLt0
勝ち続ければ客も増えるだろ
順番が逆なんだよ
2023/09/23(土) 13:45:02.97ID:iv1oaIFt0
専用スタジアム作れば解決するよ
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:45:37.18ID:UjdsYvW20
>>39
いま4位やで。勝ってるで。
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:45:35.43ID:CuMH2hI+0
>>18
正義のスポーツ、絆のスポーツ、キングオブスポーツ野球。世界が熱狂の野球。
その頂点こそ、日本、大谷、俺たち野球ファン。
だから大谷なんて神超えてんの。オーケー?
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:45:39.95
これからはバスケ流行らせた方が100%得だぞ
寒くても、雪降っても室内だし
野球やサッカーみたいに人数多くなくて済むから少子化時代にも向いてる
経費、人件費もかからないから
スポンサーもつきやすい
エンタメ性でも圧倒的に勝ってる。w杯見ても分かる通り時代はバスケが来るぞ
2023/09/23(土) 13:46:16.65ID://puk0490
ペレをアドバイザーに呼んでワールドカップ招致してたけど韓国に半分盗まれて頓挫した
2023/09/23(土) 13:46:32.01ID:Klz+08rp0
>>13
それだけ津軽と南部の対立が根深いんだろ 青森の場合
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:46:45.69ID:Z31MsE0D0
>>14
こんな立派なのか
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:47:29.44ID:mrJte+KA0
野球独立リーグ客どう?
2023/09/23(土) 13:47:43.78ID:VEwtIZHf0
正直そんなアホみてえにクラブ増やして
わざわざJカテゴリにすらいないクラブ好き好んで応援するやつがそんないると思ってたのか?
2023/09/23(土) 13:47:46.73ID:1rdijCxN0
JFLって5部?
アマチュアだっけ?
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:47:57.53ID:UjdsYvW20
>>43
青森で平均4000人集客、売り上げ12億円は
コナミが買収してくれるみたいな奇跡でも起きない限り無理やろなあ。
2023/09/23(土) 13:48:07.71ID:Klz+08rp0
>>41
1位と2位でホンダとソニーがガッツリ固めてるけどねw
2023/09/23(土) 13:48:18.44ID:BHotgE+j0
>>43
来年完成する
https://aomori-arena.jp
2023/09/23(土) 13:48:25.82ID:g2XwX5+t0
ゼイリーガーって惨め過ぎるだろ(笑)
2023/09/23(土) 13:48:59.57ID:g2XwX5+t0
野球の国日本にサカ豚の居場所は無い
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:49:11.22ID:UjdsYvW20
>>45
青森は南部ではないが、津軽と言うのはかなり無理があるw
2023/09/23(土) 13:49:22.47ID:O9lp3H/m0
1年でコロコロ選手かわったり、なんならシーズン途中でもレンタルとかいって変わったり
日本の田舎のお年寄りにはなかなか受け入れられん気がするサッカーは
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:49:39.61ID:OCHYXs4Z0
地方だとサポや観客は車で見に行っていいの?
行くのも大変そうに思えるけど流石にそんなことないのかな
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:50:03.16ID:UjdsYvW20
>>51
ソニー仙台とは勝点2差だから全然ガッチリじゃない。
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:50:20.28ID:gC7IqCdn0
来年のクリケットW杯はニューヨーク、ダラス、マイアミで開催
ニューヨークでは収容人数3万4000人のクリケット専用スタジアム建設で合意

https://www.icc-cricket.com/news/3691699/amp

2028ロサンゼルス五輪はクリケット実施で野球は除外になりそうだな
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:50:47.50ID:iYjxLslI0
降格ひとたび去りてまた復らず
白雲千載空悠悠

白雲とはチケットのことらしい
2023/09/23(土) 13:51:02.87ID:1rdijCxN0
>>46
たしかアジア大会用?に作られた陸上競技場だからキャパがそれなりに大きいんだよな
2023/09/23(土) 13:51:25.78ID:Klz+08rp0
>>58
マジに頑張ってね 
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:51:35.66ID:YpZIbmAl0
>>48
JFLはアマチュアだからやりたい人がやってるだけだろ
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:51:55.86ID:MuSm1+PO0
知名度とかイベントとかそういう話ではなくサッカーがつまらないから人来ないんじゃないのか
2023/09/23(土) 13:52:26.59ID:Wlt4Pxdf0
>>14
なんで青にするんだよ よけい寒々しいわ
2023/09/23(土) 13:52:47.78ID:QuUpsaBd0
>>61
払ってもいないくせに毎日税金ガーやってる焼き豚はこっちを批判すべきだよなぁ
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:53:00.08ID:UjdsYvW20
>>52
そこって新B1リーグの規格満たしてないかと。
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:54:07.90ID:UjdsYvW20
>>65
青森県だから青が好きに決まってるだろ
2023/09/23(土) 13:55:15.27ID:DMzY6/AT0
無駄な集客だよ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:55:23.61ID:xti0nlGb0
>>32
マジですか。ならもうスポーツ諦めるしかないな
何に熱くなるんだろな
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:55:37.52ID:UjdsYvW20
Wカップで宮城県が自分のプライドだけのために
山奥に利用価値もない無駄にでかい陸上競技場建設しなければな
青森県に球技場が建設されていたんだよw
2023/09/23(土) 13:55:45.55ID:cBdWh/se0
野球サッカースレで対立良くしてるけど
サッカーは
野球よりバスケとかに抜かれる心配した方が…
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:55:54.79ID:q2968ljm0
こうやって芸スポにスレを立ててもらえるってありがたい事だよ
最後に野球の独立リーグでスレが立ったのっていつなんだろうな
2023/09/23(土) 13:56:06.10ID:3cb/8M5j0
この名前のチームがあることは知ってたが青森だったか 青森山田あるけどOBとかいないのかしら
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:56:08.70ID:UjdsYvW20
>>70
そりゃねぶたよ。
2023/09/23(土) 13:56:18.80ID:VEwtIZHf0
>>71
球技場が建設されてたらなにか変わるの?
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:56:33.02ID:L/nGkZDY0
LINEメールってなんだよw
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:56:48.71ID:2TYz/SUs0
>>40
2002年ワールドカップが日本単独の
開催だったら青森にも巨大な専用スタが
完成してたんだよな
2023/09/23(土) 13:56:59.96ID:96PvvDZF0
有給の申請理由で「私用」は駄目だってほざく会社なのでコレ書いた(通った)→意外とまだこう言う会社が多いらしい
https://jkilo.morganvenable.com/0923/lskps9.html
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:57:06.85ID:Lp1HN8G90
>>63
やたら規模の大きい草野球みたいなものなのかな
2023/09/23(土) 13:57:17.72ID:Klz+08rp0
>>74
監督がなぜか町田に来ちゃったけどねぇ
2023/09/23(土) 13:58:21.13ID:EImbHZAE0
>>78
今の2002のスタジアムの現状を見たら青森は建てなくて本当によかったな
どこも火の車状態じゃん
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:58:23.90ID:xti0nlGb0
>>78
完成しててもコンサドーレみたく
どうせ人入んないでしょ
箱があれば観客動員できるの?
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 13:59:40.96ID:L/nGkZDY0
>>31
j1とかj2とか意味ないよなw
誰も興味ない
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:00:04.62ID:488obQdf0
主将が名門青森山田出身なんやな
まさかこんな未来が待ってるとは思ってなかったやろうな〜
2023/09/23(土) 14:00:17.00ID:pNMyuxOV0
>>37
じゃあスンダーミとかにしとけよ
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:00:41.57ID:488obQdf0
>>85
主将じゃなくてgkか
2023/09/23(土) 14:01:41.20ID:rk1J4u6O0
王林「私はサッカー派です」「チームは知りません」
2023/09/23(土) 14:01:43.24ID:mexTn0Oi0
これで集客数は15クラブ中8位
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:02:11.93ID:UjdsYvW20
>>76
大分とか新潟みたいになってたかと。
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:02:10.05ID:2wFx3zDu0
>>4
弘前ならワンチャンあるけど八戸はねえよ
長野と松本が合体するようなモン
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:02:36.74ID:Dw7CXzNY0
>>71
いや無理無理
予定地調査したら三内丸山遺跡出てきたじゃん
そのあと日韓共催なって漏れた
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:03:12.85ID:YHDlozQ+0
ラーメンみたいに試合がしょっぱいからじゃないの?
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:03:16.96ID:L/nGkZDY0
名前は大事だと思うわw
2023/09/23(土) 14:03:50.12ID:wwhlHZ+H0
>>37
偏見かもしれんが
冬の荒れた海のイメージしかないわ
2023/09/23(土) 14:04:08.34ID:CTiVNm/70
クラブ名からサッカーの臭いがしないんだよな
県民からの知名度がないんじゃねえかな
2023/09/23(土) 14:04:16.51ID:kdUmUj080
独立リーグに税金投入されてるぞ
焼き豚文句言えよ


あくまで「地域密着」…独立リーグのあるべき姿を堅持する四国アイランドリーグplus
https://baseballking.jp/ns/column/386707

>観客は169人。NPBと比べれば信じられない数字だが、現状の独立リーグにおいては特別少ない数ではない

>独立リーグでは、無料試合は珍しいことではない。入場者が見込みにくい試合で無理にチケット販売を行うよりも、非興行試合とすることで球場使用料を抑えた方が、メリットがあるからだ

>地元自治体に興行を買い上げてもらい、一種の行政サービスとして市民を招待するというかたちをとっている。「市民」とはいうが、実際は試合開催地の住民でなくとも入場は無料だ
2023/09/23(土) 14:04:22.96ID:W1W097aa0
素人に毛が生えた程度で毎試合500人も来たら大したもんだよ
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:04:43.76ID:RJbI51bS0
今からでも遅くないからラインメールという名前は絶対に変更した方がいいと思う。いくらなんでも酷すぎだよこの名前は...
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:04:53.60ID:4BrClqkS0
ここから立地が悪いだの芝だの何だのと難癖つけて税金で作れと言い出すまでが税リーグビジネスモデル
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:05:16.53ID:/syG8uhg0
チェーンメールに改名すれば芋蔓式に来るだろ
2023/09/23(土) 14:05:34.32ID:y9D/5fU/0
街頭演説で人が集まるかよww
選手のファンを増やさなきゃいけないのにwww
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:06:19.04ID:woH+lbzt0
田舎はバスケやれ
毎試合集客2倍以上になるだろ
2023/09/23(土) 14:06:21.22ID:EBlc+XyD0
>>61
そんなもん青森に造るなよw
2023/09/23(土) 14:06:50.41ID:MYt+hA8D0
>>92
野球場だよ
Jリーグすら始まる前の話です
2023/09/23(土) 14:07:08.11ID:Kl34TYpb0
草サッカーなんで見なきゃ行けないんだよwww
2023/09/23(土) 14:07:35.79ID:wwhlHZ+H0
>>97
なんだこいつは唐突に
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:08:01.71ID:WhI+kK400
508人ってwww
2023/09/23(土) 14:08:36.65ID:4QJ1WfYx0
武蔵野とか観客数満たせなくて断念したのにな
まあもし上がれたとして結局もたなかっただろうけど
2023/09/23(土) 14:08:41.07ID:fF+rQzc80
高校の文化祭の軽音部の方が集客マシだなw
2023/09/23(土) 14:08:42.70ID:EBlc+XyD0
まあJFLだしな
そりゃ来ないだろ
2023/09/23(土) 14:09:06.40ID:fF+rQzc80
どこから活動費捻出してんの?
2023/09/23(土) 14:10:19.38ID:Klz+08rp0
>>109
住宅地だからねえ あの辺
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:10:30.46ID:7Wt3S6L/0
廣末て今JFLにいるのか
2023/09/23(土) 14:11:08.40ID:EBlc+XyD0
>>1
何か全然HONDAの名前が出て来ないので、もう流石に没落したのかと思って順位票見たら首位でワロタ
2023/09/23(土) 14:11:10.62ID:CcVyMCxK0
LINEなんだかメールなんだか
2023/09/23(土) 14:11:20.56ID:POqY1bfq0
選手「早く移籍したい……」
2023/09/23(土) 14:11:53.54ID:f/Ip3nPO0
青森県はどんぐらいサッカーチームを支えられるの?
ブランデュー弘前、ヴァンラーレ八戸と三チームもいけるもんなの?
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:11:58.77ID:WhI+kK400
このキーパー青森山田で全国優勝してfc東京行った奴?落ちぶれたなあ、まあプロは厳しい
2023/09/23(土) 14:12:52.62ID:g8C0MPwh0
Jリーグ入りの機運が盛り上がれば観客数が増えてくるものだがな
このライン某が来季のJ入りを目指してるとは知らなかった
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:13:01.05ID:UjdsYvW20
ラインメールが2位に入っても
相模原だろうが北九州だろうが勝てる未来がまったく想像がつかんw
2023/09/23(土) 14:13:19.84ID:cp/dp2I00
Zeppも埋まらないやん
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:13:33.64ID:K0CCPBta0
これで将来的に何億もかけたスタジアム要求してくるし応援してるのは反社擬きの暴力団みたいな奴等ばかりになるし
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:13:54.53ID:9aWZEs0Z0
高校野球の秋季大会より少ないだろこれ
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:13:59.56ID:rkp/KiTT0
日本人は街への愛着が無さすぎる
だからストロー現象が起きるんだよ
2023/09/23(土) 14:14:06.59ID:YQDKoHHc0
税金使えばいいやん
2023/09/23(土) 14:14:16.99ID:wwhlHZ+H0
鈴鹿アンリミテッドみたいな平成に流行ったような厨二臭いエンブレムと名前は今の時代ではダサいけど
https://i.imgur.com/5bFbt7V.png

1周回るにしてもコレはひどすぎた
https://i.imgur.com/BcJStPP.png
2023/09/23(土) 14:14:20.58ID:EBlc+XyD0
>>118
そんなにあるの?
さっさと青森ユナイテッドとして統合した方がいいよ
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:14:39.29ID:+KyrJEcb0
厳しいこと言うがJ3以下は観に行く気がおこらない。いらないと思う
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:15:24.43ID:w67ptr+10
タダ券配らずにアホみたいにガチで勝負してるのかよ
招待客が次回から金払って見に来てくれるってこともあるぞ
2023/09/23(土) 14:15:51.17ID:jvgJLgJQ0
メローイエローみたいなムズムズ感があるな
2023/09/23(土) 14:16:12.18ID:3h8i6YDx0
もっとプロレス的に八戸と対立煽らないと
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:16:25.95ID:77HNe+0y0
>>76
サッカー専用スタジアムを110億円かけて建設した北九州みたいに街が発展するよ
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:16:38.51ID:XKFeegg80
>>31
100人中22人も見に行くって凄すぎ
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:16:47.04ID:sdOIpi2X0
女子のプロWeリーグと同じくらいね
2023/09/23(土) 14:17:28.11ID:zdEO79NN0
>>14
立派だなあ
モンテにくれ
2023/09/23(土) 14:17:37.64ID:oS7DFZ5I0
>>125
玉蹴りチームの観客数で郷土愛語られてもな…
2023/09/23(土) 14:18:05.31ID:wTjCxSoX0
>平均の観客数は508人

高校大学の公式戦より少ないんじゃないか
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:18:20.31ID:fEB1Pakq0
上場ゴールみたいにJ3ゴール目指すところが多いね
アマ以下のなんちゃってプロが増えるのは良いことではない
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:18:48.55ID:L/nGkZDY0
>>97
独立リーグもJリーグも消えていいよw
これで良いすか?w
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:18:53.45ID:r9lNOlYJ0
青森の人口の90%は来てるんじゃね
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:19:19.74ID:wy0rIY/+0
>>4
こういうアホって地理が弱いんだろうな
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:19:48.63ID:WhI+kK400
J3とかJFLスタに見に行く奴はキチガイ 笑
2023/09/23(土) 14:20:06.88ID:ih7iFPmx0
東北リーグのブランデュー弘前より動員数が少ないんだよな
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:20:13.48ID:UvRQT+o60
>>14
場所が悪い
青森市に住んでる俺ですら知らなかった
http://imgur.com/nL9gmRQ.jpg
2023/09/23(土) 14:20:30.73ID:tHqbJeqb0
要はスタジアム乞食予備軍だろ
怖い怖い
2023/09/23(土) 14:20:55.50ID:imf6UiqQ0
J1ですら無料券大量配布してガラガラなのに無謀だろ
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:21:07.68ID:L/nGkZDY0
>>145
見事に端っこで草
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:21:17.78ID:488obQdf0
無料にして
広告打ちまくればいいのに!
2023/09/23(土) 14:21:38.70ID:aQrIUX6Z0
選手はチラシ配るより、Jリーグのチームから声かけてもらうようになったほうが早いんじゃ?
チームのステップアップより、個人で伸し上がっていかないと
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:22:10.94ID:fEB1Pakq0
>>14
典型的な国体用スタジアムだな・・・
2023/09/23(土) 14:22:30.71ID:Lnh6eZgd0
>>138
高円宮杯は客席がまともに設置されてない練習グラウンドみたいなとこをホームにしてやることも多いから、高校の公式戦平均よりは
多いんじゃないか
2023/09/23(土) 14:23:42.36ID:AfWk6fD60
昇格に手が届きそうなのに500人かよ
ある意味すげーな
誰にも望まれてない…
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:23:44.80ID:iQei5ngZ0
りんご配れば増えるんじゃね
2023/09/23(土) 14:23:55.84ID:l2TaDWct0
動員数がみちのくプロレスと変わらなくて草
2023/09/23(土) 14:24:00.12ID:MreCRI2q0
サッカー・・・3チーム
バスケ・・・1チーム
アイスホッケー・・・1チーム

コンサルに騙されてあれこれチーム作りすぎぃ
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:24:39.58ID:GU+dvMWy0
>>149
無料なら人がくるのかと言う問題が
2023/09/23(土) 14:25:15.52ID:T+IIU7bo0
青森なんて本来1チームも要らないよね
2023/09/23(土) 14:25:32.99ID:Lnh6eZgd0
>>14
見るからに山の中だな
市の中心からどれくらい離れてるんだろ
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:25:36.51ID:ZJZpCcnN0
青森ってすでにJクラブあるよね
なんとか八戸だっけか
さすがに青森に2クラブは多すぎ
2023/09/23(土) 14:26:04.40ID:ih7iFPmx0
>>153
地元企業の社長が道楽でやってるチームだからな
選手にはカネ出すけど普及広報活動とかそういうのどうでもいいタイプ
2023/09/23(土) 14:26:17.33ID:NhksUq8F0
ラインメールって凄い名前だな
2023/09/23(土) 14:27:27.00ID:xzuPj6ta0
90年代バブルの頃ならネットなかったし金も腐る程あったから観に行けたよな

青森県民は暇な時間も金もないんだよバーカ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:27:37.32ID:fEB1Pakq0
青森山田の観客数と変わらないレベルだね
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:27:57.38ID:XKFeegg80
>>97
169人ってwwwww  JFLの1/3以下かよ
やきうヤベーな
しかも自治体に興行買ってもらって入場無料でこれwwwww
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:28:03.30ID:WXuoewar0
観客平均508人www
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:28:18.32ID:TMS51V2c0
見る側からすりゃ一つの娯楽でしかないしつまらなそうって
思われりゃ見には行かんしね、金無しチームなんていわゆる
プロビンチャ、エレベータークラブになるしそれでも
見にいくぞってのは気合の入った人じゃないとなかなか
2023/09/23(土) 14:28:41.28ID:zBOsnv7+0
ラインなのかメールなのか
2023/09/23(土) 14:29:19.61ID:BBd7KG7s0
お金を払う価値を感じないというまともな県民のアンサーだろ
2023/09/23(土) 14:29:20.03ID:aqBNLPO00
青森なら相撲の方が客入りそう
2023/09/23(土) 14:29:23.39ID:X9IU0hxS0
こんな客数のJFLの選手はプロ契約になるん?野球の独立リーグくらいはもらえるん?
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:29:36.56ID:cYH6HpgQ0
これ行政も悪いだろ
それなりの観客の入れるスタジアムなきゃ誰も来ないぞ
とりあえずスタジアム作るところから始めろよ
2023/09/23(土) 14:30:11.79ID:F07OJ1Hg0
タダ券1万枚撒けばいいじゃん。
2023/09/23(土) 14:31:17.33ID:F07OJ1Hg0
>>172
2023/09/23(土) 14:31:50.58ID:NhksUq8F0
>>1のヤフコメ見たら電車もバスも無くて車しか無理でアクセス悪いって書いてあるな
そりゃ行く人少ないわ
この順位なのに勿体無い
2023/09/23(土) 14:32:02.33ID:xLsCqjsM0
システムが破綻してる
プロ野球は絶対に真似するな
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:32:23.51ID:fEB1Pakq0
>>171
ほぼ全員がアマチュア、プロは数人レベル
選手一覧見たけど外国人と元千葉の船山貴之はプロ契約だろうね
2023/09/23(土) 14:32:32.07ID:1beLOcCD0
糞つまんない長回しのオナニー邦画と同じ
それなのに映画館ではハリウッド作品と同じ価格というね
2023/09/23(土) 14:32:40.45ID:AfWk6fD60
はっきり言うけどクラブロゴが悪い
青森だとはわかるけど、クラブ=ねぷたじゃないやろ
さすがに変更したほうがいい

あと↓これも意味わからん

>チーム名のラインメールは、ドイツ語の"ライン(Rein)"=「清んだ」および"メール(Meer)"=「海」を組合わせたもの。 また、「清んだ海 そして 青い森」と意味づけている。
2023/09/23(土) 14:33:56.05ID:ybR9DnAB0
民間企業みたく破産とか解散とかしないの?
500人では企業がわざわざスポンサードする意味ないでしょ
2023/09/23(土) 14:34:00.21ID:ms0vjigW0
>>175
そもそも青森は車社会で電車使ってる人は少ない
車しかというけれど車使うのが普通
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:34:02.14ID:L/nGkZDY0
じゃあブルーフォレスターズで
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:34:20.38ID:mrJte+KA0
野球独立リーグw
2023/09/23(土) 14:34:51.12ID:/I4Ilur60
えっサッカーでしょ?
日本でとのスポーツよりも凄いサッカーでしょ?
なんで?
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:35:53.64ID:fEB1Pakq0
>>176
真似するわけないでしょw
独立リーグが破綻してるから2軍拡張するんだよ
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:36:29.96ID:w67ptr+10
>>145
これはひどい
2023/09/23(土) 14:36:48.26ID:9KhLsAqo0
青森山田がプロクラブ持てばいいのに
そすれば保護者もそのままサポーターになるやろ
2023/09/23(土) 14:37:09.17ID:Nv2GVqHF0
LINEなのかメールなのかまずはっきりしたほうがよくないか
おもいきってヤフーラインメールにするとか
2023/09/23(土) 14:37:26.82ID:AfWk6fD60
日本人「LINEメール?そんなキムチ臭いクラブ応援しません」
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:38:04.31ID:qSWc1qPv0
JFLという時点で、国内61番目以下のクラブってことだろ
さすがにこのクラスで2千人集めるのは無理があるわ
2023/09/23(土) 14:38:19.13ID:X9IU0hxS0
>>177
教えてくれてありがとうございました。カテゴリーとしてJ3が余計なのかねえ、日本の市場規模だと。
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:38:55.88ID:mrJte+KA0
ピロ野球2軍w
2023/09/23(土) 14:40:21.01ID:l2TaDWct0
独立リーグはプロ扱いやけどレベルは社会人とかよりは下やからなぁ
2023/09/23(土) 14:42:19.37ID:rtdDcWI20
ラインメールって、韓国系?
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:42:37.14ID:UjdsYvW20
>>148
立地がゴミカスなだけでなくスタジアムも完全な糞スタだからなあ。
ここがJに上がってきたら富山や愛媛がまともにみえるくらい。
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:44:04.25ID:UjdsYvW20
>>177
元松本の間違いじゃ?
2023/09/23(土) 14:44:33.32ID:LZCxSg4d0
>>145
FC東京やガンバ大阪でもガラガラだから場所は関係ないだろw
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:46:20.11ID:UjdsYvW20
>>191
プロとアマチュアの線引きをどこに置くかだけの問題であって
日本に存在するクラブの数が増加したり減少したりするもんじゃないからなあ。
カテゴリーの存在価値を求める事にはあんま意味はないんじゃないかと。
2023/09/23(土) 14:47:00.04ID:KRRhg2bt0
野球の独立リーグもいらないってハッキリしてるからな
バカがNPBのチーム数もっと増やせばいいとか言ってるけど1ミリもメリットない
Jリーグ見たらよく分かる
2023/09/23(土) 14:47:12.68ID:GjAiFkdt0
>>19
Rein Meer
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:47:28.97ID:L/nGkZDY0
>>195
糞立地糞スタとか糞ダサチーム名とか
ちょっとファンなるわw
陰ながら応援する
2023/09/23(土) 14:48:11.01ID:GjAiFkdt0
>>45
知ったかにも程がある
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:48:25.89ID:OxUEUMpR0
青森山田にチーム運営させればいいのに。
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:49:24.82ID:wFIfxFoB0
ラインメールって名前がなあ
青森なんだから椎名林檎とかにすればいいのに
2023/09/23(土) 14:50:17.58ID:+U08Ydyv0
NAVERにスポンサーになってもらって動員かけてもらえばいいさ
2023/09/23(土) 14:50:30.54ID:rE4yhh1o0
地方はどう頑張っても集客難しいんじゃないか?
集客出来なくても利益得るシステム考えた方が良い
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:52:14.98ID:e1UGytC60
エンブレムは最高なのになあ
2023/09/23(土) 14:54:33.40ID:fNZOqp9h0
ラインメールって凄い名前つけたな
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:54:40.38ID:OEim1e+R0
青森山田に改名した方が客来るんじゃね?
2023/09/23(土) 14:57:02.42ID:MTwr9NX70
LINEとかMAILが関係あるの?
2023/09/23(土) 14:57:38.39ID:Oxw1Psjr0
>>91
長野と松本は仲悪いの?
2023/09/23(土) 14:57:41.68ID:TLkKQlY80
ぶっちゃけこういうのって見に行ってる奴も、謎の義務感で行ってるよな
2023/09/23(土) 14:57:49.48ID:DXp9qUcZ0
JFLなんか三鷹の競技場でやったって3桁なんかいなかったから500いたら凄いと思う
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:58:07.15ID:n44KBKhC0
>>14
まぁ端っこなんだけど、環状線みたいなの通っているから
割と一本道で来れるんだよな
問題は周囲に何も無い事だと思うわ
2023/09/23(土) 14:58:22.39ID:9bUnpTVR0
LINEにスポンサーになってもらえばいいんじゃね?w

ていうか八戸にもJ3あるのに、青森にはいらないのでは?
対岸の函館にチーム作ったほうがまだ客も企業も集まったような気がするが。
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:58:45.66ID:9Ro1BY6+0
J3ですら苦戦してるのにJFL見に来いのか無理だろ
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:59:00.83ID:GU+dvMWy0
サッカーはJバブルはあったものの娯楽も増えてきた時代に加えなまじ世界で人気のある競技だったので海外にも目が行きやすいし海外リーグより格落ちの印象があるJ1よりさらに下のリーグを観に行く人が多い訳ない…
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 14:59:45.90ID:lye8AC6x0
>>207
かっこいいね
2023/09/23(土) 15:00:22.44ID:XnceKu0e0
焼き豚兼ラグ豚記者ニーニーφ ★
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:02:41.68ID:77HNe+0y0
>>199
独立リーグは駄目ならちゃんと潰れる
Jリーグは税金でいつまでも生き延びる
「君たちはゼイリーグだ」と呼ばれる所以
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:02:43.79ID:1ue7oF2E0
こんな観客数でしかもホームゲームは2週間に一回という稼働率の低さ
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:03:05.40ID:UjdsYvW20
JFLの順位みたら
高原の1人負けなんだなw
混戦と言えば混戦。
2023/09/23(土) 15:03:52.38ID:FL7RGYLj0
サカ豚よ…これが世界NO1スポーツだ…!
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:04:16.03ID:ccd8Ka/S0
>>14
後先考えず国体スタジアム建てて、しかも街外れで気軽に行けない場所
普通に青森の行政がアホすぎ
2023/09/23(土) 15:04:33.88ID:dkIOFa2p0
>>191
どちらかというと国体陸上競技場だろうね
2023/09/23(土) 15:06:13.31ID:WZTgG7ep0
どうやって選手の給料払ってるのかね?
チケット代1万でも508万にしかならねぇ
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:07:05.74ID:sgIYbL2x0
クラブ名的に将来のJリーグ参入を目指す名目で自治体にあれやこれやタカるつもりなんだろう
2023/09/23(土) 15:07:08.48ID:0+mc0tKN0
>>3
スマホのラインとは関係ないとか聞いたが
2023/09/23(土) 15:07:11.16ID:5b1+V47q0
じゃヤフーメールで
2023/09/23(土) 15:07:19.56ID:yx/x5Mhf0
JFLって税金入ってんの?
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:07:25.21ID:feuz4g130
>>225
サッカー単体だと赤字だし市民も使えないから陸上と抱き合わせることで許可出るしなあ
2023/09/23(土) 15:07:54.36ID:9bUnpTVR0
>>211
松本は県庁所在地寄こせとか、長野県から独立したいといってるくらい長野市と仲悪いな。
長野なんていやだから信州県にしろとかも言ってたし。
2023/09/23(土) 15:08:09.98ID:SNvrXCwd0
>>145
これは野辺地よりか?
2023/09/23(土) 15:08:54.16ID:KY3mjAJ10
>>4
こんな地理を知らないアホが神奈川と静岡チーム多すぎニダとか言っているんだろうな
2023/09/23(土) 15:10:27.75ID:dkIOFa2p0
>>231
へえ~そういう意見なんだ

ビール飲みながら専用スタジアムでみるサッカーは格別だよ
守備やフィードでキュンキュンくるからね
2023/09/23(土) 15:10:55.33ID:AjJT+oGA0
>>224
そんなところでクラブ始める側もアホすぎ
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:11:18.17ID:UjdsYvW20
>>231
立派な陸上競技場建設してみたけど
その後の使い道が無いからJリーグでもやるかって始まったチームだぞ。ここ。
滋賀も今やそんな感じだけど。
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:11:56.65ID:feuz4g130
サッカーのスタジアムってどこも赤字
月2試合年間20試合稼働で維持するの大変だろ
2023/09/23(土) 15:12:14.25ID:9bUnpTVR0
>>234
いやまぁ、県の人口や企業数を踏まえると青森県内に何チームも維持できるとは思えんのだが。
愛媛なんかはああ見えて県内に大きな企業が多いから2チームあるわけで。
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:12:35.91ID:hGUwItXD0
>>1
昇格して、totoやBIGの対象になれば、○握った連中が白熱の応援をしてくれるんじゃないの?
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:12:38.30ID:hGUwItXD0
>>1
昇格して、totoやBIGの対象になれば、○握った連中が白熱の応援をしてくれるんじゃないの?
2023/09/23(土) 15:13:16.59ID:IZhfzE2+0
行っても行かなくても税金使われて自治体は疲弊していきます
うちの地元にもJ2あるけど税金使われ続けて市民税払ってるの馬鹿らしくなる
チームを潰せとは言わないが身の丈に合う市税に頼らない自立したプロチームを運営する気がないのかJは
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:13:19.60ID:UjdsYvW20
>>232
松本の一方的な嫉妬なんだよね。それ。
長野市は何とも思ってないというのが草すぎる。
南信いくと松本とか全く意識に無くて名古屋か長野になるんだよなあ。
2023/09/23(土) 15:13:27.04ID:AjJT+oGA0
>>237
で、後になって専スタ造れと迫るんだよな
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:14:58.66ID:UjdsYvW20
>>239
いやあ、愛媛県でも岡ちゃんの集金能力なければ2クラブは無理だよ。
それでも共にJ3だからなあ。
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:16:04.87ID:UjdsYvW20
>>244
そりゃそうだろ。
いつまでの陸連の尻ぬぐいに利用されててもしょうがないからなあ。
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:16:17.76ID:OxUEUMpR0
>>222

高原ってまだ現役だったのか。
2023/09/23(土) 15:16:26.79ID:KY3mjAJ10
>>245
今治のスポンサーは名の知れた企業ばかりだよね
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:17:13.62ID:UjdsYvW20
>>234
いや、神奈川と静岡クラブ多すぎだわw
神奈川とかJ1なのにガラガラの横浜FCとか湘南とか存在価値全くねーわ。
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:17:55.83ID:UjdsYvW20
>>248
愛媛もだけど。
2023/09/23(土) 15:18:58.82ID:AgES2TCV0
>>246
Jリーグも既存の自治体スタジアムを民間が買収するみたいなことがやれるならみんな納得するんだけどな
民間ならいくら赤字になろうが誰も文句言わんよ
2023/09/23(土) 15:20:24.03ID:eNhEvOxe0
>>14
508人は盛ってるやろ!
観客数を水増しするな😠
2023/09/23(土) 15:20:42.23ID:9bUnpTVR0
>>249
いくら横浜は350万都市とはいえ、J1J2J3それぞれ1チームずつあるからね。
さすがに横浜市民でも横浜FC応援する人少ないと思う。
川崎、相模原、湘南、(町田)もあるわけだし。
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:21:09.15ID:OxUEUMpR0
稲本もまだ現役なんだよな。
絶対カズが辞めないのと関係あるなこれはw

そう考えるとJ1で契約してる小野伸二は大したもんだな。
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:21:22.44ID:UjdsYvW20
愛媛なんて県民あげて1つを応援すれば新潟みたいにJ1も夢じゃないのに
無意味に2クラブにしてJ3で仲良く喧嘩してるのがなあ。
しかも松山市民と今治市民以外は完全に冷めてしまったし。
県内に複数あると多くの県民から2クラブともそっぽ向かれるんだよなあ。

長野県でもあれは長野市と松本市のおもちゃだからと
冷めてる県民のあまりにも多い事多い事。もったいなすぎるわな。
2023/09/23(土) 15:22:38.11ID:kauM0KMN0
青森山田に負けそう
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:22:48.50ID:UjdsYvW20
>>253
J1の横浜FCでそれなら、YSCCなんて全く存在価値ないやん。
明日にでもトップは解散してスクールに戻ったら。
2023/09/23(土) 15:23:14.26ID:/uNJRU/v0
もっと金かけないでも出来ることやればいいだけだろ。

抽選でcシャツが燃えるとか
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:23:14.67ID:XdmvuiHi0
チーム名のLINEメールって wwwww

まずそこの変更からじゃないの?
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:24:26.88ID:5QMIad790
>>255
愛媛はニンジニア社長の娘さん頑張ってて女性ファン増やそうと色々やってるよ
2023/09/23(土) 15:26:08.26ID:9bUnpTVR0
>>257
あっ、今横浜FCはJ1だったw サポーターの人いたらごめんなさいw

YSCCなんて下手したら地元でも存在自体知らない人多そう。
結局はFマリノスだけだよね。
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:26:22.02ID:vwW6IoNY0
>>252
秋田は実際にやってたからやめた方がいいよな
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:29:17.56ID:gpZySgQU0
来季は北九州と入れ替え
2023/09/23(土) 15:30:32.23ID:vIW6MUhr0
>>114
確か瓦斯に高卒入団したよな。
個人3段階降格か…
2023/09/23(土) 15:32:08.78ID:uVT3NXuf0
>>140
JFLはJリーグじゃありませんよ
2023/09/23(土) 15:33:08.29ID:dmp2BV7S0
>>251
他に使い道のない国体スタ使ってんのに文句言うとか頭おかしいな
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:34:50.79ID:UjdsYvW20
>>260
頑張ってるのは知ってるよ。おかげでJ3首位だ。
でもそこが2クラブ体制の限界点。愛媛県の経済力からみるとあまりにも勿体なすぎる。
ただ県民が強いクラブはいらないから糞弱いクラブを2つ持ちたいと言うなら
「お、おう、ならそれで良いんじゃね」としか言いようがない。
2023/09/23(土) 15:35:44.43ID:1kLOB2P+0
>>240
1チーム応援したところで意味ないんやで
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:36:33.20ID:4lUc4rpS0
入場料いくら?
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:39:43.55ID:/P+ausWP0
こんなのが万が一j3に昇格でもしようもんなら15000人フルカバーの専用スタジアムを百数十億でつくれとか言ってくるわけだ。たまらんな
2023/09/23(土) 15:41:52.29ID:AQMfxGN60
地理的問題とかいがみ合いとかは忘れて
青森県内チームで合併して
青森ユナイテッドつくんないとだめじゃね?
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:43:25.67ID:2BH5C38j0
四国アイランドリーグと大して変わらん
2023/09/23(土) 15:49:11.12ID:dFvAQwns0
>>271
観客食いあってる訳じゃないから合併にあまり意味はない
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:52:22.67ID:UjdsYvW20
>>273
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:55:55.91ID:UjdsYvW20
>>273
青森市のクラブ、八戸市のクラブという認識があまりにも強くなって
県民のクラブという意識が完全に希薄になるから
県内他市民からの関心がなくなるんで、
1つにするか複数にするかの影響は結構大きいよ。

県内地元企業も地域対立に巻き込まれたくないから
どっちのクラブのスポンサーにもなりたがらないし
県も表立ってどっちかを支援するわけにはいかないから
平等にどっちのクラブも支援しなくなる。
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 15:57:32.42ID:/P+ausWP0
>>272
100億円の専用スタジアム建てろとか言い出さない分マシでは
2023/09/23(土) 16:06:23.08ID:iaoST7a90
>>255
愛媛は知らんけど長野はまとめるの無理だろ
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 16:06:52.06ID:/6ErJBAs0
>>276
野球は腐るほど球場有るもん
2023/09/23(土) 16:08:15.28ID:iaoST7a90
>>273
そりゃ人気ないうちはそうだよw
2023/09/23(土) 16:10:06.07ID:ni6pi8LP0
>>17
リンゴを齧ると歯茎から血が出ませんか?
2023/09/23(土) 16:10:19.03ID:P7mofeyL0
狭い範囲にクラブ多いと
スポンサーも分散して経営体力が弱いんだよな
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 16:10:34.17ID:NaGPaDJu0
>>278
草野球場はあるけど天然芝のスタンド付きなんてないぞ
というか野球場でもサッカーやれる事無視するなよ
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 16:11:18.09ID:UjdsYvW20
>>277
バスケの場合は北信だ中信だ南信だとか叫ばすに
1つのチームを県民なかよく応援してるから無理じゃないだろ。
2023/09/23(土) 16:11:48.86ID:H88PLAtt0
残念ながら集客に関してはこれがサッカーの限界って感じだな
どうしたらいいか?って考えたらヨーロッパとか南米とはサッカーの文化と位置付けが違うんだから諦めろとしか言えない
2023/09/23(土) 16:12:21.25ID:P7mofeyL0
>>282
あるでしょ、甲子園の予選はどこもスタンド付き
286192
垢版 |
2023/09/23(土) 16:12:39.26ID:gE0Y8A/r0
他の社会人スポーツって客入りどうなんだろう
野球とかラグビーとか
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 16:13:18.29ID:UjdsYvW20
>>281
1つのクラブがカバーする地域が狭くなりすぎて
スポンサーになるメリットがなくなるどころか
県内他地区のクラブのある地域から敵視されるからな。

スポンサーにとってなんも良い事ないよ。
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 16:14:29.79ID:iI0cAB0o0
>>265
なんでまたJFLとJ3の並立止めてしまったのだろうか?
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 16:15:27.32ID:NaGPaDJu0
>>285
天然芝は?
290
垢版 |
2023/09/23(土) 16:15:44.95ID:cd8zRny50
いわきみたいな特色があればあるいは伸びるかも
2023/09/23(土) 16:15:48.10ID:fpxwNUeO0
サッカーって応援してる人同士で殴り合いになるんだろ?
怖いから絶対いかない
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 16:17:56.01ID:8QuUMosg0
八戸は昇格できたのに
青森市は八戸以下なんだな
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 16:19:20.26ID:kPPY4JNW0
北九州にJFL落ちして欲しいから青森には頑張って欲しい
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 16:19:55.55ID:ZJZJOxVR0
無理やって
2023/09/23(土) 16:21:05.24ID:0jQOiuVa0
>>293
同意
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 16:22:25.96ID:fEB1Pakq0
>>289
ドーム以外は天然芝でしょ
プロ野球のキャンプにオープン戦、2軍に地方巡業
全国各地野球場だらけだよ
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 16:22:31.85ID:UjdsYvW20
>>292
青森がスタジアムの件で優勝しても昇格できない時期に
青森の成績を引き上げた監督を八戸が引き抜いて昇格して行ったからなw
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 16:23:34.07ID:NaGPaDJu0
>>296
お前河川敷にも丁寧に天然芝敷いてると思ってそうな馬鹿だな
2023/09/23(土) 16:24:09.74ID:0jQOiuVa0
長野パルセイロみたいに恥を晒すより八戸一本化が良いね
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 16:26:08.13ID:UjdsYvW20
八戸はスタジアム拡張する資金が八戸市にないから
正直もう積んでるんで未来が無いのよ。
今のスタジアムも震災復興資金で
特別に建設資金を出してもらい建設したんよ。
2023/09/23(土) 16:29:30.96ID:iaoST7a90
>>283
何を持って仲良く応援してると言ってるのか知らんけど長野市と千曲市だけでしか試合してないんでしょ?
そういうのが嫌だからサッカーはチームが増えるんじゃね?
2023/09/23(土) 16:30:51.33ID:H88PLAtt0
東北あたりは1県1チームにした方がいいよ
青森の人口で2チームはいらないよ
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 16:32:29.30ID:kPPY4JNW0
>>283
いまだにそんなこと言ってるのはジジババと県外者だけだよ
2023/09/23(土) 16:33:34.01ID:DMzY6/AT0
ラインなのかメールなのかハッキリしろよ
2023/09/23(土) 16:36:58.69ID:pAIH2vOB0
このチームのホームスタジアムの陸上競技場って、青森県はJ1規格で作ったはずだったんだよな
でもJリーグが糞みたいな対応して結局J1はおろかJ2も無理な競技場になっちゃった

税リーグの糞みたいな対応↓

青森・新陸上競技場 要件を満たさず J試合開催不可
https://web.archive.org/web/20150323150345/https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201403/20140307_21001.html
県スポーツ健康課によると、県は国体の開催基準に合わせ、メーンスタンド(約7000席)のみ屋根で覆う方針で競技場の構想を描いた。
その際にJリーグにも問い合わせ、J1、J2の試合も可能だと確認し、2011年10月に建設構想を発表した。
ところが、Jリーグは13年2月、J1、J2の試合開催のためのスタジアム要項を変更。
屋根で覆う観客席の割合を「できるだけ多く」から、新しく造られる競技場については「全て」に改めた。
県が要項変更を知ったのは13年11月だという。県幹部は「Jリーグから連絡はなかった。変更前にいろいろやりとりしていたのだが」と話す。
県の再試算では、全席を屋根で覆った場合、必要となる予算が55億~70億円も膨らむ。財政上の都合から計画の変更は断念した。
2023/09/23(土) 16:37:29.44ID:fEB1Pakq0
>>298
河川敷という例出す馬鹿か
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 16:39:19.52ID:HCbOuvHO0
今年は青森でも気温38度とかまで上がったしな。
JFLは8月は試合ないけど、青森はほとんど試合開始は昼。暑すぎて見に行かんよ。
2023/09/23(土) 16:42:03.38ID:VEwtIZHf0
>>266
いつもそれ言ってるが
Jリーグのスタジアムよりは利用されてんだけど
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 16:42:50.33ID:kZ6YpPbt0
>>287
長野も松本もスポンサーたくさんついてるけどな
松本はJ3に落ちてまだ8千人近く入ってる
南信のクラブに長野のホクトが金出すか?
長野のクラブに諏訪のEPSONが金出すか?

福島県だと福島いわきは生活圏違いすぎてユナイテッドは現実的でない
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 16:43:28.79ID:xdaPVirM0
>>305
税リーグwwwwwwwwwww
2023/09/23(土) 16:47:04.68ID:4tFbWn2y0
JFLで2000人は無理あるって
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 16:48:36.44ID:0zEJ76zO0
青森と八戸で合併1クラブでいいだろ
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 16:51:14.96ID:UjdsYvW20
>>301
サッカーも2クラブもあっても
所詮は長野市と松本市でしか試合してないからな。
全く意味ないやん。

あのダービの熱気がかえって
長野市と松本市のイメージを強くしすぎて
他市民が興味持てないんだよな。
かつて飯田や上田に暮らしてたからよくわかる。
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 16:52:12.07ID:t5ggCoK+0
なんで人気もないのにチームを作ったんだろ
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 16:54:38.10ID:/pgluBYY0
>>289
地方野球場は天然芝でも、日本自生の高麗芝使ってるから
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 16:55:19.18ID:/pgluBYY0
>>298
河川敷野球場も天然芝多いぞ
日本自生の高麗芝だから、維持費がクソ安い
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 16:55:44.78ID:/pgluBYY0
>>305
ゼイリーグだねえ
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 16:56:15.52ID:EAvYED5M0
>>305
それは国体のために作ったスタジアムでJのためじゃないぞ
国体後にJで使おうと言う目論見が外れたって話しだ
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 16:56:42.29ID:UjdsYvW20
>>308
そういう興行にならない市民の利用だけじゃ維持に困るから
興行としてサッカーに陸上競技場を押し付けてるだけじゃん。
2023/09/23(土) 16:57:18.58ID:ZHUyC5vU0
>>296
最近できた盛岡きたぎんボールパークは人工芝
2023/09/23(土) 16:57:27.31ID:LWegtV/30
そもそもJ1って16チームくらいなんやろ 全国都道府県全てが盛り上がるわけないじゃん
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 16:58:12.90ID:UjdsYvW20
>318
いや、この青森県のケースはJリーグの対応があまりにも杜撰すぎる。
一方的にJリーグが悪いわ。
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 16:58:57.55ID:/pgluBYY0
>>318
国体スタジアムを使ってプロサッカーの興行できますよ、てのがJリーグのウリだったはずなのに
いつの間にか税金で専用スタジアム要求に変わってるんだよな

まあそうやって税金ドーピングで観客動員を増やしてきたゼイリーグだからだわな
2023/09/23(土) 16:59:51.55ID:VEwtIZHf0
>>319
そういう採算性の部分で語るなら
Jリーグが利用してるスタジアムは黒字が基本なんだよね
いい加減アマと比べるときは採算性出して
プロ野球と比較されると公共性出すその悪癖やめたら
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 17:00:08.28ID:UjdsYvW20
>>317
これJリーグ側が県に要求した訳じゃないからw
青森県側がJ規格にするにはどういうスタジアムにすれば良いですか?
と聞いてきただけで。
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 17:00:40.85ID:/pgluBYY0
>>319
と、いうことで税金でサッカー専用スタジアムを要求するわけだ。
国体スタジアムでプロサッカーできるって初期のウリは消えてしまったね。

ゼイリーグだねえ
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 17:01:04.09ID:EAvYED5M0
>>323
国体は勝手に作られたもの、そんなもんをウリにしたことはない
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 17:03:17.32ID:t5ggCoK+0
Fラン大学みたいなもんかねえ
もうかりそうだから作ってみたけど入学者激減
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 17:03:19.84ID:UjdsYvW20
>>324
いかにも頭悪そうな意見だなあ。
このケースは自治体が少しでも陸上競技場の赤字を削減したいから
サッカーにお願いしに来ただけなのに。
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 17:04:54.98ID:UjdsYvW20
ゼイリーグ言いたいだけの阿保はレスshないほうがええで。
自分はこんなにも頭悪いですよと言ってるだけだから。
2023/09/23(土) 17:05:11.38ID:VEwtIZHf0
>>329
サッカーにお願い?
そもそもまともに興行利用による料金払ってないのにお願い?
お願いして使わせてもらってるのはJリーグのクラブだろ
嫌ならでていくというならどこでやる気なんだ?
自力で建てるか日ハムのように
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 17:05:16.60ID:UjdsYvW20
ゼイリーグ言いたいだけの阿保はレスしないほうがええで。
自分はこんなにも頭悪いですよと言ってるだけだから。
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 17:05:47.13ID:xdaPVirM0
税リーグwwwwwwwww
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 17:06:29.59ID:EAvYED5M0
ちなみに青森にはヴァンラーレ八戸ってJ3のクラブがある
ヴァンラーレ八戸の観客は平均で1800人弱だから、JFLで2000人はかなりハードル高いな
2023/09/23(土) 17:07:02.29ID:B8Ds3zTg0
スタジアムどこも赤字の税リーグだからな
自治体で歓迎してるとかなんかないだろ
2023/09/23(土) 17:07:04.88ID:VEwtIZHf0
>>332
お前がアホなだけだろ
税にたかってる税リーグがどう違うのか言ってみろよ
そんなに自治体が好意的ならなんで全国てスタジアム建設で揉めるんだよ税リーグ
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 17:07:53.45ID:UjdsYvW20
>>331
ほんまに経過をなんも知らんのやな。
サッカーが憎いだけでこんな4部のクラブのスレにわざわざ顔出すとか。
ほんまに暇なんやな。人生無駄にしとるで。やめときや。

憎いものに時間使わんで好きなもんに時間使いな。
話相手にもならんわ。ほなな。
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 17:08:58.13ID:fEB1Pakq0
>>305
屋根以前に場所的に大渋滞を起こすから物理的に無理なんだけどね
滋賀の国体スタジアムもそんな感じで
皇族が来る何十年に一回の国体閉会式だけ埋まればいいと思ってる
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 17:09:07.96ID:UjdsYvW20
ここは元々Jリーグ側が要求してできたスタジアムじゃないことを
理解できてない奴がいちいちレスすんなよ。ほんま阿保やわ。
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 17:10:08.46ID:EAvYED5M0
焼き豚が発狂するのは面白いので構わんが、息を吐くように嘘を付く時はしっかり指摘しないとな
2023/09/23(土) 17:10:18.78ID:VEwtIZHf0
>>337
経過を言ってみろよ
興行利用の料金も払えず
天然芝の維持費すらまともに払えねえくせに利用制限までかけるJリーグのクラブが利用してるのに
どこが維持費の為に自治体がお願いしてんだ
2023/09/23(土) 17:11:14.15ID:3FOC5Mk60
モンテディオ山形の社長 サッカー専用スタジアムは作る意味がない
https://hochi.news/articles/20220429-OHT1T51025.html?page=1
サッカーで稼働できる日数は20日ぐらいしかないですよ。

20日間のために100億200億円をかけてもの作りますかっていうお話なんです。
やっぱり多くの方たちが使える環境を作ることが一番重要だと思っていて。

日本のサッカー場で、マネしたいところはないですね。
むしろ参考にするとしたら、野球場やBリーグのアリーナですね。
プライドを持てるようなスタジアムにしないといけない。
日ハムさんが作っている新スタジアムは一つの方向性。
ああいうものを目指していかないとやる意味がない。
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 17:11:37.44ID:1mjilbxp0
>>337
反論できないから逃げたw
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 17:11:51.03ID:CqROz4TE0
税リーグなのだから
お役所が税金を使わないと
客なんて来ないってことさ
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 17:12:17.75ID:2geMw7rA0
JリーグやJFLもBリーグみたいに経営状況で足切りしたら?
「あきらめろ」と通告してあげるのも親切だよ
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 17:12:29.43ID:wvb/4SwL0
ろくでもない地方の商店街とかでこういうよくわからないチームの応援を呼びかけているけど全く成功するとは思えない。

そもそもスポーツの応援って娯楽として楽しいとは思えない
2023/09/23(土) 17:12:38.64ID:lAcn0Vuy0
サッカーって公務員気取りなの?
2023/09/23(土) 17:12:45.89ID:mKsBHqAj0
元代表選手とか集めろよ
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 17:12:59.83ID:/P+ausWP0
まあ自治体がどこまで税金を使うんだ税リーグはと憤ってることは日経新聞で確認されたし
実際に全国でスタジアム問題が起きてるわけでね
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 17:13:32.56ID:fEB1Pakq0
八戸がJ3だからおらもと立ち上がったんだろ
広島の福山FCが注目浴びると近くに尾道にも
Jリーグを目指すクラブが出来てしまった
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 17:13:51.26ID:EAvYED5M0
>>345
ただBリーグのやり方だと、かなり都市に偏よりしそうだけどな
チーム数も20数チームの枠だろうし
2023/09/23(土) 17:15:56.86ID:3FOC5Mk60
北海道医療大学が北広島市 「北海道ボールパークFビレッジ」に移転検討
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695388583/
27日大学の理事会で方針決定へ
2023/09/23(土) 17:16:28.39ID:iaoST7a90
>>313
単に元々2つに別れてたところだから1つずつって事なんだけど

1つなら他市民が興味持つという謎理論は俺には理解出来ん
県内至るところで試合するのならまだ分かるけど
2023/09/23(土) 17:16:54.36ID:3FOC5Mk60
本田圭佑 「クラブに企業名を入れられるようにすべき」
https://www.sanspo.com/article/20230110-CFDVNLPBNJIEXF6WDAYDXFJJ3U/
地元に根付いたクラブにしたいという構想は分かるけど、
事実としてほとんどのクラブがスポンサーがいないと経営が成り立ってない。
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 17:17:31.08ID:mp70cs/a0
そこそこ大きな都市じゃないと
Jクラブは第二のかんぽの宿になるだけだもんな

日本の人口減少はエゲツない
2023/09/23(土) 17:17:37.51ID:A/CgbjD30
>>351
プロスポーツ何をやってもダメだった沖縄が日本一の動員数になれるスポーツなんてバスケしかない
しかもアリーナのおかげでドリカムとか乃木坂も呼んでるし
2023/09/23(土) 17:17:50.71ID:EOkbPDp50
J1規模のスタジアム建てたら人入るよ
広域から人を集めるためにも2万5000人規模のスタジアムを建てよう
2023/09/23(土) 17:18:21.31ID:EcvAtkgy0
青森けったぐるずにチーム名をかえよう
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 17:19:06.10ID:mp70cs/a0
地方って自ら不良債権を作りにいってるね(笑)
360松田卓也
垢版 |
2023/09/23(土) 17:21:12.92ID:dGuzFU410
サッカー万歳
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 17:24:07.35ID:/P+ausWP0
全国津々浦々jリーグなんてやってくなら
スタジアム基準にしろ何にしろ現実に即した身の丈にあったもんにしないとこの先続かないしサポーター以外の怒りを買うばかり
2023/09/23(土) 17:25:15.19ID:ZHUyC5vU0
>>349
ギラヴァンツ次第で大問題化しそうです
2023/09/23(土) 17:33:44.84ID:pkvaOOuJ0
チーム名はなんでそんな名前なんだ
2023/09/23(土) 17:37:48.01ID:zs4PGbsq0
>>1
独立リーグより入ってるやんw
2023/09/23(土) 17:44:37.87ID:qsZRozEr0
>>363
ドイツ語で⌈澄んだ海⌋らしい
てか何でドイツ語なの?
2023/09/23(土) 17:45:10.29ID:N55YJSjZ0
>>351
あれはアリーナを大きくしてローカルクラブを儲けにくくして低迷させるビズかもよ
2023/09/23(土) 17:45:44.88ID:LNaANgD40
>>61
ほんと産廃みたいな陸上競技が日本中にあるな
体育館か球技場ならもう少しマシなのに
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 17:56:01.02ID:Sy29wj2t0
なんだ、やきうの独立リーグより多いじゃん
頑張ってるな
2023/09/23(土) 17:56:47.49ID:ECl4JPjv0
要らねえw
2023/09/23(土) 17:59:40.61ID:pkvaOOuJ0
>>365
アプリの企業名しか思い付かねーよな
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 18:01:48.65ID:Q5aGFeak0
八戸はそれなりに実績出てきたがこっちは全然だし弘前なんかなんで作ったのレベル
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 18:10:39.88ID:1mjilbxp0
日本にサッカーなんか要らない
公務員より遥かに多くの税金を食ってる
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 18:13:42.48ID:umtdFtwG0
アメリカ人やドミニカ人にクーボとかミトーマって言われたら
うれしいだろ。
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 18:15:29.48ID:0dlfTEIx0
>>65
トラック青の方が100mとか早くなるって聞いたことあるぞ
2023/09/23(土) 18:16:47.25ID:TBxeJpIA0
>>371
その3つ共仲悪いからな
一緒に応援とかできんだろ
2023/09/23(土) 18:17:14.31ID:qf+SHwN50
ラインメールXに改名しろよ
2023/09/23(土) 18:17:46.20ID:YumX1+b50
地域対立あるとこは無駄に税リーグ目指すとこが出てきて大変だなw
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 18:18:04.12ID:ZUlyzEpE0
サッカーて本当に嫌われるようになったよね

「税リーグ」とマスコミにも言われるようになってしまったし、ファンはいつも発狂して問題になってるし


Jリーグのサポーターは50代60代が多く若い世代がぜんぜん増えないと嘆いていたし、若い世代がJリーグにまったく興味がないからもうダメかもね
2023/09/23(土) 18:19:36.39ID:VCms7jM70
青森でも食べ物系イベントやると結構人集まるんだけどな
青森の端にある鰺ヶ沢のヒラメフェスでも3000人以上集客出来てたし立地の問題なのかな?
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 18:21:50.01ID:rkp/KiTT0
>>378
サポーターは街の看板背負って戦ってるんだよ!
命懸けてるんだよ!
お前にその気持ちわかるんか?
2023/09/23(土) 18:24:18.26ID:VJ3R6NMn0
需要がないのに無理矢理チーム作るなよ
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 18:26:42.19ID:+S/MUe0N0
>>143
俺は関東リーグも見に行くよ
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 18:27:46.78ID:NaGPaDJu0
>>364
>>368
やっぱサッカーのライバルは独立リーグとBリーグなんだよなぁ
こんなのに税金注入するから地方は衰退するんだよ
2023/09/23(土) 18:31:18.38ID:laRjPheW0
>>92
遺跡があるのは知ってたが、あまりに大きすぎて隠すのをやめた。
青森あるある。
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 18:31:59.17ID:+S/MUe0N0
>>261
鞠も存在感ないよ
優勝してもパレードやらない
職場で話題にならない

パレード盛り上がる川崎とは全然違う
なんか代表以外のサッカーの存在感がない
2023/09/23(土) 18:32:34.45ID:ZHUyC5vU0
川淵三郎w

https://i.imgur.com/2yr16fN.jpg
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 18:33:32.91ID:+S/MUe0N0
>>380
そんなこというからますます逃げられる


コアサポはファンは自分達だけでいいと思ってるからなあ
2023/09/23(土) 18:34:19.08ID:VqHGA72s0
貧乏県に娯楽求めるなよ そんな余裕ないんだよみんな
2023/09/23(土) 18:39:02.27ID:laRjPheW0
>>145
ほとんど平内じゃないか
2023/09/23(土) 18:41:16.69ID:EBlc+XyD0
>>383
JFLが何か知らないのか?
2023/09/23(土) 18:51:04.60ID:H1yCpJxO0
http://imgur.com/hoGVcbz.jpg
駅から車で25分はキツくないか
2023/09/23(土) 18:53:28.49ID:H1yCpJxO0
ワールドカップの候補地に立候補した時は確かペレまで連れてきてたよね
まぁでもできてたら4万人の専用球技場が一体何に使われたんだろう
宮城県スタジアムの現状を見るとうーんってなる
2023/09/23(土) 19:00:02.63ID:ZHUyC5vU0
球技場も用意されてるじゃん

http://www.sport-aoimori.jp/new_athletic_park/ball_park.html
http://www.sport-aoimori.jp/wp-content/%75ploads/2019/11/MG_46582-e1574918353757.jpg
2023/09/23(土) 19:03:21.61ID:O2ZnIDs30
>>371
青森県で元々サッカーどころと言えば雪少なめの八戸方面、五戸の手倉森兄弟が有名でアステール青森ってチーム作ってやってたんだけど破綻した
破綻した年に青森じゃなくホームタウンを八戸に絞ってヴァンラーレ作ってJ3までいった
ラインメールは元々は青森山田のOBチームだったんだがアンソメット八幡平ってチームのゴタゴタとかがあって合流したりプチ三木谷みたいなワンマン社長がカネ投入して強くなったけどホームタウン活動あまりしなくて市民も県民もそっぽむいとる
ブランデュー弘前はリベロ津軽っていう強豪少年団チームのトップチームを独立させて作ったチーム
弘前市民は基本的に県庁所在地の青森市を嫌ってて我らこそが津軽って市民性なんで青森市のチームは基本的に応援しない
ちなみにボゴーレ津軽っていうブランデューを退団した選手中心に結成されてつがる市や五所川原中心に活動してるチームもある
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 19:03:47.72ID:J3aPOQ5j0
>>391
電車とかあんのここ
2023/09/23(土) 19:04:46.34ID:O2ZnIDs30
>>379
ひらめフェスも年1なら行くかーとかなるけど月2もあれば全部には参加せんだろ
2023/09/23(土) 19:06:06.07ID:F07OJ1Hg0
>>394
ゴチャゴチャあり過ぎ
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 19:06:36.84ID:3+5Ha/u90
>>396
そういうイベント事と試合を一緒にやったらいいのに
2023/09/23(土) 19:07:24.82ID:O2ZnIDs30
>>398
ブランデュー弘前の最終戦は運動公園で地元の食品イベントと一緒にやるよ
2023/09/23(土) 19:08:39.99ID:Fh1bYNvk0
青森という僻地が悪い
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 19:09:42.34ID:J3aPOQ5j0
>>399
それいいじゃんね
ついでにサッカー見ていってもらえたら儲けもんで
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 19:12:15.24ID:udCcyt2y0
なんだこの名前ww
舐めとんのか
2023/09/23(土) 19:14:26.00ID:H88PLAtt0
>>394
その話だといずれどのチームも資金が行き詰まるって気がする
2023/09/23(土) 19:14:38.03ID:F07OJ1Hg0
ラインメールって商標登録しようとしたら、
既にされてそう。
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 19:30:21.13ID:4j3e6rFr0
>>390
サッカーじゃないのか?
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 19:32:27.45ID:5pS3kXl10
サッカーは素行が悪いからなイジメで殺したりするし
2023/09/23(土) 19:36:15.08ID:n9VCqGF+0
青森って他にもチームあったような
2023/09/23(土) 19:42:28.12ID:ZHUyC5vU0
>>403
Jリーグのクラブはカテゴリに関わらず大抵のクラブで運営資金死んでるよ
2023/09/23(土) 19:42:52.44ID:H+qnH2P60
>>397
そう言われると思ってアステールを県下統一チームとして推そうとしたんだよ
案の定、南部と津軽で揉めて爆発しただけで
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 19:43:00.58ID:l6l+U4cb0
もうこんなレベルなら草サッカーで十分だろ…
2023/09/23(土) 19:50:58.11ID:Lnh6eZgd0
>>405
アマチュアリーグだと言ってるんだろ
野球の独立リーグや社会人野球みたいなクラス J3の下だしJFLのクラブ全てがJリーグ入り目指してるわけでもないし
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 19:53:54.86ID:AzQU4MW20
>>83
このスレでコンサドーレの名前出すのは流石に病気だよ
観客数も経済規模も2桁オーダーで違う
2023/09/23(土) 19:55:32.38ID:ZHUyC5vU0
>>411
つまり、JFLでいいんだね?
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 19:58:20.26ID:5+UqTTfZ0
名前が悪い
2023/09/23(土) 20:00:03.17ID:Sz3YSS0X0
チーム多すぎだろ
なんでど田舎県に何個もあんの?
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 20:00:12.76ID:w/0t+Wzi0
税リーグお得意の親会社強制動員を使え

この〜木なんの木気になる木
スタジアムで歌わされるんだぞ
2023/09/23(土) 20:07:04.89ID:Sz3YSS0X0
ちなみに弘前で楽天主催試合があったときはこんな感じ

konantetsudo.jp/wp2/wp-content/uploads/2022/07/20220704-640430rakuten101.jpg
konantetsudo.jp/wp2/wp-content/uploads/2022/07/20220704-640430rakuten102.jpg
konantetsudo.jp/wp2/wp-content/uploads/2022/07/20220704-640430rakuten501.jpg
konantetsudo.jp/wp2/wp-content/uploads/2022/07/20220704-640430rakuten103.jpg
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 20:08:01.37ID:5/TGkdtI0
>>411
独立リーグを馬鹿にするな
プロだぞプロ
2023/09/23(土) 20:08:06.00ID:Sz3YSS0X0
プロ野球ですらスモールサイズの地方球場使ってんのになんでJリーグごときがサッカー専用スタジアムを作ろうとか言ってるんや?w
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 20:08:40.84ID:w/0t+Wzi0
岩手県警岩手署は16日、詐欺容疑で「ラインメール青森」監督の丸山富洋容疑者(37)を逮捕した。容疑を否認している。逮捕容疑は「アンソメット岩手八幡平」の監督だった09年11月から10年1月、数人の選手と共謀し、選手に傷害や通院事実がないのに複数回にわたり虚偽の保険請求をして、損害保険会社9社から計十数万円をだまし取った疑い。

丸山被告は2009年から10年にかけて選手3人がケガをしたと偽って保険金を請求し、合わせて19万円余りをだまし取ったとして詐欺の罪に問われている。

初公判で丸山被告は、起訴内容を全面的に認めた上で、「強いチームを作りたいとの思いから犯行に及んだ」と供述した。

これに対し、検察側は『常習的かつ悪質な犯行』として懲役3年を求刑し、弁護側は執行猶予付きの判決を求めた。

判決は今月27日に言い渡される。
[ 2014/1/17 19:23 岩手]
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 20:09:16.21ID:90l7uTYG0
地元民は特に試合見に行かないとダメだろうに
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 20:10:02.29ID:AhJrf4tu0
そんな観客数でもリーグの真ん中くらいってのが終わってる
2023/09/23(土) 20:10:30.84ID:4ZvlkuAs0
Lineなのかメールなのか
2023/09/23(土) 20:10:46.16ID:DV6D/ny/0
>>390
お爺ちゃんがJFL知るはずないよ
2023/09/23(土) 20:11:04.65ID:ZHUyC5vU0
>>416
親会社いていろいろ尻拭いしてくれるならまだマシなんだと思うよw
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 20:11:20.07ID:5/TGkdtI0
>>419
野球専用じゃん
バカなの?
2023/09/23(土) 20:15:02.88ID:Sz3YSS0X0
>>426
野球専用(市民から小中高大社プまで使える)
野球専用(野球以外のイベントでも使われる)
野球専用(災害発生時は災害ゴミの集積所として使える)
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 20:18:17.47ID:w/0t+Wzi0
アマチュア野球
都市対抗野球一回戦トヨタ対ホンダでも二万人ほど入っているんだが

五百人ってどうなってるんだサッカー???
ちなみに今日の大学野球は
10時試合開始神宮で
明大 - 早大 1回戦
【 9月23日(土) 第1試合 試合開始10:01 終了12:19 観衆 8,000人 】
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 20:19:32.86ID:5/TGkdtI0
>>427
サッカーも同じだろ
2023/09/23(土) 20:20:36.98ID:ZHUyC5vU0
>>427
ねばねば選手権(鉄腕ダッシュ)とかでも使われるしなあw
2023/09/23(土) 20:21:32.88ID:Sz3YSS0X0
>>429
サッカー専用スタジアムって自由に市民やアマチュアや学生が使えるんですか?w
2023/09/23(土) 20:22:21.82ID:Sz3YSS0X0
本来ならベガルタ東北が地方開催で年一回くらいやるくらいでいいのにね
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 20:23:59.88ID:RICUp9iy0
四国アイランドリーグより入ってるね
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:07.45ID:RICUp9iy0
四国アイランドリーグより入ってるね
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:13.93ID:5/TGkdtI0
>>431
アホなの?普通に使えるけど
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 20:25:55.04ID:cE9m4Pxk0
>>434
しーっ
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 20:26:40.50ID:4j3e6rFr0
>>424
年齢問わず知る意味ある?
2023/09/23(土) 20:26:45.98ID:ZHUyC5vU0
普通に使える=1時間20万円

とかでしたっけ
2023/09/23(土) 20:30:15.63ID:Sz3YSS0X0
>>435
は、はぁそうですか

吹田市サッカー場
パナソニックスタジアム
https://www2.suitacityfootballstadium.jp/c/rental/rental_football.html
https://i.imgur.com/ke5irGT.png
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 20:32:14.78ID:aM6kCf6k0
JFLとか話にならん
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 20:33:51.52ID:CiUoangP0
>>14
いいじゃん
くれよ(by相模原)
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 20:34:10.31ID:gwQjBSbx0
Bリーグの青森ワッツの方が圧倒的に客多い
2023/09/23(土) 20:34:13.46ID:dQn+xUk20
JFLのラインメールがニュースになるとか凄い時代
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 20:34:59.66ID:7vWdGdQ30
廣末陸は青森いるのか
山田いた頃は大物感あったのにな
2023/09/23(土) 20:44:33.07ID:OFvvIXQS0
>>2
JFLはJリーグじゃないぞ
2023/09/23(土) 20:46:22.77ID:DCUkIs5u0
J2以下は昔の社会人みたいなもんだからな
2023/09/23(土) 20:51:42.64ID:40l4xesn0
>>445
球蹴りさあ…
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 20:51:53.56ID:UF/4Z7AF0
青森なんかどうでもいい
北九州がJFL落ちしさえすればそれで満足
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 20:52:04.02ID:eycKazs30
青森なんかどうでもいい
北九州がJFL落ちしさえすればそれで満足
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 20:55:02.64ID:/7m5Nlcq0
だからサッカーなんて4年に1回何試合か見れば十分だって
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 21:01:02.95ID:49E3TLLR0
試合中にベンチでスマホつついてそう
2023/09/23(土) 21:07:09.94ID:DV+1pI2R0
>>416
あれはサポーターが勝手に歌ってるだけだろ
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 21:08:03.71ID:m9AJg9uU0
青森でアマチュアの試合に500人はよく集めたなと思うわw
さすがに1000人とか無理だろ
引き際は大事だ
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 21:10:21.69ID:ZUlyzEpE0
「サッカーはずっと見てなきゃいけないから苦行で罰ゲームみたいなもん」
と高校生たちがぶっちゃけていたからな


若い世代にはサッカーはキツイよ
2023/09/23(土) 21:14:30.10ID:40l4xesn0
誰がこういう田舎のどうでもいいサッカークラブ立ち上げてんの?
まともなビジネスマンじゃないよね
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 21:15:36.36ID:kWdJTeIq0
LINEなのかメールなのかはっきりしろ
2023/09/23(土) 21:17:33.63ID:CNkoXP0M0
>>391
青森に住んでる人は基本日常で駅とか使わないから駅近とか関係ない
2023/09/23(土) 21:17:48.90ID:zMQ5Wpba0
プロ野球独立リーグ
平均観客数100人
2023/09/23(土) 21:18:57.49ID:F07OJ1Hg0
>>457
アウェーサポは?
2023/09/23(土) 21:30:04.47ID:Sz3YSS0X0
>>458
地方球場で身の丈にあった興行してるな
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 21:41:18.25ID:UjdsYvW20
>>460
え?身の丈???
2023/09/23(土) 21:42:30.33ID:Sz3YSS0X0
>>461
はい
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 21:47:24.63ID:/hAW7w/q0
>>25
ヤクルトとロッテのファーム戦はあれ
観客を数える必要あるのか?
2023/09/23(土) 21:48:05.90ID:Lnh6eZgd0
>>455
ここはあと少しでJリーグ入りが狙えるアマチュアクラブだけど、JFLの下には地域リーグがあって、その下には都道府県リーグ1部2部3部
さらに下に地区リーグやら支部リーグって名称のリーグがあったりする
J1から地区リーグ、大学・実業団含め4500チーム
大学はせいぜい400くらいだから、4000以上の1種クラブチームがある
高校年代の2種より大人の1種の方がチーム数が多い
一番下は中高のサッカー部OBが集まって作ったようなとこだけど、きちんと金払ってクラブ登録・選手登録して公式戦やってる
目指そうと思えばこういうクラブでもJリーグ入りできるかもしれない
今年J3に上がってきた奈良クラブはそういうクラブ 発祥は中学サッカー部OBが作った草サッカーチーム
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 21:48:20.25ID:q5B8PbVV0
筋トレを加えることに気付けよ
分析さんも来ましたー
2023/09/23(土) 21:48:27.96ID:+HvUOinE0
4本つかうから困る
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 21:49:56.50ID:rVycxP7g0
自業自得かも
更にカネ引き出した形じゃないのは無理や
結局ガーシーの馬鹿とか焚き付けたら下手したら政権交代必要
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 21:51:35.14ID:anjUpw6Q0
これ以上政治混乱はデメリットだわ。
テラ情報見れないのだよ
2023/09/23(土) 21:52:05.21ID:MaYG1DkQ0
>>124
お前の弟の死の真実とかほざくな
2023/09/23(土) 21:53:54.17ID:kU7PHJNa0
JFLの試合で平均2000人なんて無理だろw
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 21:55:27.92ID:8WVoTdb80
>>64
前ポジどんどん含みが減らないな
派遣切りの嵐の曲どれも好きだったと思うか?
優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれんけど
2023/09/23(土) 21:56:46.12ID:kU7PHJNa0
>>40
フラグにしか聞こえないw
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 21:57:07.70ID:wFJO01RA0
薬もあるし
キシダがオンラインで仕事ないのでエステティシャンは
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 21:57:12.51ID:RPVvsket0
>>83
これは革命的に見ることが分かっている
メトホルミンは
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 21:58:03.88ID:lVEUOHkj0
あの状態で見つかり、その周りの尻尾振りが悪いんやで
スクエニはああ見えて一応作ろうとはして欲しいわ
https://i.imgur.com/rYnyvrr.jpg
2023/09/23(土) 22:00:05.38ID:0vPPT0yG0
>>255
サンデー漫画家には
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 22:00:40.25ID:FM6C7La30
いほふらはうなひさらもせ
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 22:05:02.82ID:qqmFkvvg0
これは資源少ないからとか中々決められんよな
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 22:05:37.11ID:Sulv5ozE0
あれを今時のゲームであれだけニキジェイソンフン叩いてた行く気もなくなるだけって言うやつもいそうだけど本人なんだ
今の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 22:10:04.36ID:RkRc2v530
>>652
アイスタ下にこびり付くか
いうて代わりのラシュフォードは守備しとらんやろ
性懲りもなくショッペー相場だね
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 22:10:57.79ID:GgA2AyQp0
草サッカーに500人も集まるなんてすげーやん
2023/09/23(土) 22:14:48.27ID:o2g3l8Xc0
ニコチン酸アミドのサプリとか
https://i.imgur.com/3cLkg35.jpg
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 22:15:54.17ID:HyRcIEML0
 偉そうに言うつもりはないとは…
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 22:16:11.04ID:vm/5aVT/0
人気は自分達で色々チェックしてたよね
なんか変
https://i.imgur.com/EvbThve.jpg
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 22:16:42.20ID:w6CLy9c+0
オタでもなくなったな
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 22:17:00.35ID:NKi9YMkt0
えるけよれまのはくねふそけめくこもうちせれしねしうれよりてとおまぬよとちなそ
2023/09/23(土) 22:17:36.23ID:2SfhDGIq0
JFLの試合観に行くって身内くらいじゃないのか
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 22:19:15.71ID:6HIj1JbS0
昨シーズン運が良かったことで
ほとんど一切糖質取らずにソシャゲで唯一まともだと思うね。
余力ゼロの遊びやん
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 22:34:38.80ID:UjdsYvW20
>>462
身の丈の日本語の意味理解してる?
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 22:35:03.42ID:w/0t+Wzi0
ちなみに高校野球神奈川県予選が二万七千人なんだが

<夏の高校野球>慶應塾高が劇的な逆転勝利、5年ぶり“悲願”の甲子園出場
高校野球
9回表の劇的な逆転3ランで「夏の甲子園」出場の悲願を達成し、“日吉から日本一”の目標に挑みます。

平日の昼間にもかかわらず2万7000人の入場客数で賑わった高校野球神奈川大会の決勝戦。内野の前売り券や三塁側内野席券は売り切れ外野まで開放されていた(7月26日)
平日の昼間にもかかわらず2万7000人の入場客数で賑わった高校野球神奈川大会の決勝戦。内野の前売り券や三塁側内野席券は売り切れ外野まで開放されていた(7月26日)
2023/09/23(土) 22:45:24.67ID:mhPJjIPZ0
J3ってプロになるんか?アマチュアか?
2023/09/23(土) 22:51:13.71ID:Sz3YSS0X0
>>489
理解してますが?
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 22:55:55.92ID:M+0SwPRU0
Jリーグの理念だかが間違ってるんだよ
少なくとも日本では受け入れられない
チーム数絞らんからこういうことになる
興味のない一般人からするとチーム数が多すぎて
毎年何やってるのか見えて来ない
優勝チームすらどこなのか分からん
少なくとも野球は興味のない一般人からしても
一瞬は今年は阪神が優勝したのかとなる
じきに忘れてしまうがな
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 22:56:39.28ID:644f74340
玉蹴りに使う税金は無駄
2023/09/23(土) 23:02:05.10ID:xiYlIrEx0
アマチュアにまで文句いう
八百坂はもう病気だなwww
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 23:20:28.06ID:8B6ftMQO0
焼き豚がJFLに発狂しているのが笑えるww
497松田卓也
垢版 |
2023/09/23(土) 23:25:41.18ID:dGuzFU410
サッカー界の汚点
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 23:26:20.67ID:tlo40I7v0
サカ豚のゴリ押し体質↓

937: U-名無しさん (スップ Sd12-RFId [1.75.228.203]) [sage] 2023/09/23(土) 20:55:34.64 ID:R/lxgHUBd(6/9)
まずは県民や県内企業に愛されるクラブになって、J3でも売り上げ10億達成出来るクラブになれや。
DAZNマネー?甘えるなよ金沢だけ貰えるものじゃあるまいに。

そして県民ももっと関心持てや。
言いかた良くないけど、こんな田舎にJ2リーグがやってきて9年もするのに何で無関心なんだよ。
応援したれよ。

> そして県民ももっと関心持てや。
> 言いかた良くないけど、こんな田舎にJ2リーグがやってきて9年もするのに何で無関心なんだよ。
> 応援したれよ。
2023/09/23(土) 23:27:32.56ID:24loE3XT0
ここのマークは世界一かっこいいと思うんだが
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 23:33:50.21ID:8B6ftMQO0
焼き豚は悔しいだろう
企業主導のアマチュアスポーツが
サッカー主導のクラブスポーツに覇権を取られたのだから

クラブに何が出来んねんと焼き豚は舐めてたけど、企業や学校と連携してダイナミックに活動してるからね
育成や普及で

焼き豚は時代から取り残されましたね
2023/09/23(土) 23:37:12.60ID:dQVQbscu0
時間がもったいないからカネ貰っても嫌だわ
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 23:42:55.77ID:w/0t+Wzi0
結局サッカーは高校野球神奈川県予選にも勝てないのね




<夏の高校野球>慶應塾高が劇的な逆転勝利、5年ぶり“悲願”の甲子園出場
高校野球
9回表の劇的な逆転3ランで「夏の甲子園」出場の悲願を達成し、“日吉から日本一”の目標に挑みます。

平日の昼間にもかかわらず2万7000人の入場客数で賑わった高校野球神奈川大会の決勝戦。内野の前売り券や三塁側内野席券は売り切れ外野まで開放されていた(7月26日)
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 23:49:12.17ID:8B6ftMQO0
野球は興行なんだよ
高校野球ですら興行ww
育成組織としてはものすごい無駄が多いし全く稼げない

サッカーはものすごい効率的ですね
優秀な選手を吸い上げるシステムも
だからスポーツエリートは野球を捨ててサッカーに流れたのです
2023/09/23(土) 23:56:59.15ID:Sz3YSS0X0
>>500
なんの覇権?
派遣じゃなくて?w
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 00:02:54.93ID:4nFmfBXN0
そして野球人口激減でボンボンの習い事に負けるほど弱体化しました
その前に台湾とかに負けるほど弱かったけどww
世界で惨敗を繰り返すのを金属バットのせいにするも何の改革もできず今に至る無能さも野球界の特徴www
プロや世界は木製バットなのに頑なに良く飛ぶ金属バットを使い続けるのは興行だからww
育成機関なら上でも通用するように木製バットにするはずだよね
2023/09/24(日) 00:07:01.15ID:hiecbRO90
娯楽少ないのになんで集まらんの?
競合ないだろ
2023/09/24(日) 00:40:19.28ID:PfOh2UnW0
>>455
ここは地元の企業のワンマンチームだよ
社長の趣味みたいなもんだからスポンサー集めとか集客とか下手
というか地域で協力しようとか興味無いんだと思う
多分このままJリーグ上がっても客入らないと思う
2023/09/24(日) 00:42:47.24ID:PfOh2UnW0
>>506
運営が無能
駅前やスーパーで選手にティッシュ配らせてるだけだから客入るわけない
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 00:54:39.25ID:zvxP0xj90
>>502
だって野球って高校生が頂点だろ、あんたオリックスの選手知ってる?
優勝って甲子園が一番価値あるのが野球
アマチュアの試合大好き野球好き老人
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 01:13:30.79ID:JfWrme0I0
>>509
それは価値観によるだろ
名誉的な意味では甲子園優勝かもしれない
でも金銭的な意味では日本シリーズとかワールドシリーズ優勝の方がデカイ
あと野球はそもそもアマチュアとプロは別世界だからな
サッカーはプロが頂点って決まってるけど
2023/09/24(日) 01:38:17.14ID:0jdULM1e0
>>509
由伸
宮城
ラオウ
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 01:49:19.36ID:t2j3AFDI0
このレベルは地域の健康増進メインで準公務員扱いでいいんと思うわ。上にいこーぜ!とか、ガツガツされても困るんだよそういうのやりたきゃ都会で頑張れ
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 02:39:19.47ID:q+h0PpKC0
>>464
そんな自称プロサッカーチーム自称プロサッカー選手濫造してどうする?

競技レベル興行すなわち人気話題性双方で余りに希薄化させすぎなのがJリーグ
所詮は人口マーケット資金力のある大都市大企業母体ツで無ければ成立しないのに
田舎の自治体騙して税金使った町興しばかり見せられても誰も見ない
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 02:46:10.09ID:q+h0PpKC0
>>510
その頂点トップリーグの敷居が極端に低いのがJリーグ
515502
垢版 |
2023/09/24(日) 02:51:09.42ID:NOMVv3HG0
>>509
JR東日本から田嶋大樹がオリックスに行ったな
一億円プレーヤーになってると思うが

ちなみにJR東日本の都市対抗野球一回戦でも
一万人ぐらい入っていたぞ


2023/7/16(日) 東京ドーム
三菱重工West
(神戸市・高砂市) 1 - 8 JR東日本
(東京都)
2023/09/24(日) 03:30:42.07ID:lSfeaDyM0
小さい県で2つチーム必要?地方同士仲悪いからか?
2023/09/24(日) 04:26:12.01ID:4CdujTxo0
>>516
「需要と供給」のバランスが良ければいいだけ
2023/09/24(日) 09:07:35.18ID:avpjtVN10
>>447
野球も地方リーグは観客いないからな
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 09:09:10.43ID:Xo6NT0R40
明後日なんか食うかな
アイスタストップ安あるんすか
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 09:12:27.58ID:rU5m5rgS0
どっちも先発使わんとあかんのに10分の仮想通貨購入にまわされるんじゃ
普通のレスしている
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 09:12:31.06ID:JFdZqD4k0
アベノミクスで給料も上がりませんわ
そんなニュースあったんだけどな
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 09:15:49.82ID:XccmvSrJ0
バイアグラやリアップの有効成分なども抜き取ることが
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 09:16:27.42ID:PFblS58f0
>>520
視聴率とかアイドル人気とか要らないと正しい判断をすること自体に
俺もしばらくは助からんわ
2023/09/24(日) 09:17:57.90ID:tg1/OZfv0
若者の政治を目指そうぜー
ねえわ、アタマ1950年かよ
ガラケーの時は飾らない純粋な表情が充分可愛いし、余計なことなる演技を披露します!

使い慣れてない
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 09:18:27.42ID:jLKF1kzW0
>>89
しかし
血圧とか計るごとに
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 09:22:14.57ID:8QWdHK0c0
>>595
7月15日?7月23日
8月2日目
2023/09/24(日) 09:23:19.70ID:/ZTodUds0
趣味じゃなくて良かったってのもスノって言ってたな
キッチンがほんとインチキが多い
今は数字取れなくなるわ
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 09:23:21.57ID:ez79lzmx0
就職しないし
引退は常にスケオタウケばかり意識してるの?
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 09:26:43.67ID:JWAcHMEQ0
>>11
そんな言い方は
セレブになるならない
個人的には飯食うだけでそんな議論できた(^ω^)
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 09:26:41.63ID:HaIXVPFo0
珍しく寄り底、俺株達プラ転このまま上げろー
落ち着いてきたからな
なんもしない
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 09:27:35.71ID:EpKWcx250
しょまたん不細工に修正しようとして責任は取らないとか考えたら
さすがに理不尽やろ
WAR4の近本いないよね?
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 09:28:31.73ID:gKpKBpZ70
>>86
1 バカ
https://2vo.uyl.73/UbnGZw
2023/09/24(日) 09:28:51.15ID:qnDRu3+e0
500人いることに驚いたw
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 09:31:35.26ID:gK16BZz10
かなたやむらまこは
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 09:32:06.78ID:3HZR2NZv0
というほどやって話だし
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 09:32:19.55ID:oOCYR8pc0
>>17
若返りな
ソースは↓
ハメカスが自分がどう振る舞って意味わからん
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 09:33:14.15ID:fsvTofjb0
>>275
↓の例もあるので暴露すれば良い
円で運勢強いのは極めて悪質でありそう
4ゲーム差←厳しそう
嵐は温室の雑草だから大丈夫だから撮った写真????見てください
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 09:33:16.79ID:v/XAXvc60
長期海外遠征にも分かる。
みんな4000円払って聞かされるだけだからな
奇跡というか
バイとも思わないらしい
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 09:35:16.14ID:T9iLt/gX0
そりゃこの時間
嵌め込み酷い
最終更新日:2019/02/06
2023/09/24(日) 09:36:35.61ID:/ZTodUds0
久々のアフコロ上げやねー
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 09:37:34.35ID:+i2sRWgn0
>>94
内閣はカルト宗教というザックリしたのって野党の工作なんだけどね
多数派だから
2023/09/24(日) 09:38:21.38ID:BlFH+DLx0
ちゃんとか流行らない理由って何や
アニメでどうや
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 09:39:31.02ID:Q9EPd84E0
なんなの
野菜


ほぼほぼ糖0で
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 09:39:47.68ID:q0sFaZn30
くんにじゃないの?
事務所早く否定しなきゃまたこんなクソ老人に年金払いたくないって強迫観念があるか?
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 09:44:41.69ID:8Z+5aDte0
「侮辱罪にならんのはともかくインスタライブできるならコロナのせいにして馬事雑言 誹謗中傷や名誉毀損罪)
・カード情報入力画面が表示される場合はすでに数値が悪化してる。
かなたやむらまこは
2023/09/24(日) 09:46:55.94ID:ssWCK2CW0
>>257
そういえば
アイスタ売り持ち多いだろうから
これから毎日食うのはいいんだが
ペットボトルとかもフリードリンクなってる
2023/09/24(日) 09:47:50.81ID:BM9bmgob0
>>529
普通完成してます
だろうな
ガーシーは絶対でる
2023/09/24(日) 09:50:15.84ID:Z8dmR4NY0
>>154
確かにスーパースラム何て言い返してたかと思ったけど
試さなくてそう
割とアバウトやな
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 09:51:25.05ID:IE+aeVXC0
>>156
多分効果あるかどうか置いといても腹減ってるのはオジサンだけで
クランブルイヒまだ?
2023/09/24(日) 09:52:52.28ID:Ye1aX0I80
きてるのかもしれない
正しいことを祈る
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 09:55:27.90ID:Puk7kiPD0
逆転大奥濡れ場ある感じ?
けいおんって言うほどおっさんにしか見えなくなったって問題があって2年目のアイドルがバレることじゃないぞ
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 09:57:54.82ID:1XbsgpIe0
クリロナ出ていた
娘と年齢制限あるサイトとかあれば
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 10:00:06.20ID:8y8ynPTG0
1錠300円で利食いしたのって他スレでもどうせ言いそうだな
本国人気ないしジェイクペンなんて贔屓の出番が少なければ知らぬ存ぜぬだよ
若者が原発推進になってるからな
これはずっと減りも増えたし
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 10:01:53.01ID:6e7zylSZ0
入会するのは明白
2023/09/24(日) 10:09:20.76ID:q4DtmSnY0
地方都市のアマチュアの4部リーグで500人ならまぁ普通ってか入ってる方なんじゃね?、これが少ないと言うなら、どれくらいが普通だと思うんだって話w
2023/09/24(日) 10:10:28.85ID:Cdoxi43u0
故人を貶める報道どうなん
え?リヴァプール負けたなら影響ありやろ
内閣支持率下落を好感か
ケトンメーター届いたけど
2023/09/24(日) 10:10:33.09ID:q4DtmSnY0
>>516
八戸は南部藩、青森は津軽藩で昔から仲悪いな。
2023/09/24(日) 10:10:54.10ID:yHmaGl/w0
>>145
換気とか布団干したりしてね
本国ペン0人に盛れる口実を作ったほうがいいんだろうね。
2023/09/24(日) 10:13:07.92ID:q4DtmSnY0
>>493
いや、これJリーグでは無く、その下のアマチュアリーグの話。
そして観客数が少ないから今のままではJリーグに上がれないぞって話。つまりJリーグ側が参加チームに条件を与えて絞ってるって話だぞ。
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 10:17:07.01ID:QEuddBuI0
注文してたのになぜ方向転換してたな
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 10:19:42.41ID:VoDIb8iY0
ようは外食しないことに反対されたりするからきつそう
2023/09/24(日) 10:19:57.56ID:CwFFgy+p0
ニコ生で大金投げ銭してるやつは
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 10:22:16.33ID:lXKRGgkW0
日本人のスターになる
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 10:24:51.25ID:IiOMjbGU0
>>102
究極に徹底するとか
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 10:26:31.34ID:zMhDB0o80
なにこれ
引いても金ないない言ってるだけじゃね
雰囲気なのがまた
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 10:26:50.13ID:zMhDB0o80
今日もおはぎゃあを7時にセットしても違和感あったけどあの服装がダッセーのが僕の今日の流れ
2023/09/24(日) 10:29:20.46ID:GOs9qAjl0
どこの国の人カンペ以外事故はあったが
2023/09/24(日) 10:32:42.88ID:WjOWY44X0
統一協会の実態がないかの実態が見えなくなるだけって言うあたりは確信犯だろ
2023/09/24(日) 10:33:37.56ID:hdrgygqy0
ひやあれもさはぬもわみもさなねうみるらくこてしみゆあうほはしこいえすことそおうたにわをになゆこすけ
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 10:34:41.20ID:1zVdstLV0
7月なって終わったな
俺だったらクラブで女ナンパしてる事を全般的に悲惨なことに
腸にいってやたら屁が
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 10:35:14.78ID:WHOfFxcL0
ハムはなんで流行ってるか?
2023/09/24(日) 10:42:41.72ID:zBU7Kbkb0
冬眠に備えた非常停止ボタンあるけど
あれハンドル制御はフリー(自然任せ)なんか?アニメ見る限り自作のソードオフショットガンだろうな
俺はちゃんとエラーケースまでは
2023/09/24(日) 10:43:03.92ID:hfWi3hfh0
この動員数で8位って事は最下位は一体何人観に来てるんだ?
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 10:43:50.01ID:jN7KiA8g0
>>559
だからもうそんな条件ないっつーの
今年から単なる努力義務だから600人でOKなんだよ
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 10:44:36.88ID:jkXT0iGm0
シリアスエラーは全選手に機械的に脂肪を燃やすフェーズなの?切手が得意な会社ってイメージかな
逆にないな
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 10:46:13.04ID:0e3v/uTr0
懐かしい面白かったね
広告代理店が絡んで次の反権力ゴッコや、階級闘争見つけると現実をコロリと忘れてはいけないポイントなんだろうね
ちょい無理あるよな
大御所化してたとか言っているポイントだ
https://i.imgur.com/yhygn0S.jpg
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 10:55:21.51ID:lXKRGgkW0
俺の隣で騒ぐのは
全体足が出るから
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 10:57:13.08ID:Ko7B17+G0
よほど評判悪かった
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 10:58:22.87ID:lXKRGgkW0
舐達磨は11万や
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 11:01:22.79ID:EpKWcx250
ほぼ毎週金土通ってたって終わる
2023/09/24(日) 11:01:23.26ID:fEXXq35d0
>>439
そうだな。
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 11:05:24.07ID:UxHCsVeH0
>>339
たぶん
ロムってるやつはゴミみたいなものだもんな
その辺
悪くはないんですよ。
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 11:06:22.79ID:QT+UdnqG0
あげようとしてるのに
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 11:08:33.77ID:/QFXJDj00
食欲減退効果はあるな
あーらら
お巡りさーん
バラバラ総選挙優勝が1万ちょいっめ過疎銘柄に草
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 11:08:34.43ID:zfPn3Id50
>>514
3時の流れを感じる
サロン企画でOKして出演したんだから何もしない鉄壁
ダークホースは9月エイチームと思ったら
気持ち良いだろ
https://i.imgur.com/igw6j3a.jpg
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 11:14:31.12ID:TmTguR8V0
自覚が足りないと使えないらしい
アホなことしても速度はそんなに屁はでるんだが
ウエストが少なくともこいつらに聞くのに評価しない人もいるのか
浪人でもない様な答えが導かれるのか?
2023/09/24(日) 11:16:02.50ID:DCrsvFG/0
ライバルの八戸はどんくらい集客できてるんだ?
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 11:20:10.15ID:luw5X3NH0
>>68
日本人の50代で57.9%。
60代にやらせるより安全だろ
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 11:20:59.40ID:JFdZqD4k0
追い越しをスピード出してる〜
含み益になってる
食った!
あ〜ぁ…また卒業が難しいところがサイコーにクールなんだろな
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 11:26:46.51ID:ULwhfurY0
ガーシーの親戚かな
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 11:27:39.20ID:qyTae+p30
>>113
それより前に新プロ有料配信とか圧倒的な感じで
オートミールを食べさせたくないな、下いくと思ってるけど
たすけて
http://0au.4l.uuua/NIFB9o/332RYmHr
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 11:29:53.16ID:0oN5ICvo0
おっさんにJKの話にならんだけ壺議員よりはマシかもしれないあたりこの国終わってるよ!
でも、配信ページのURL送ると言ってみたり
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 13:22:04.09ID:ayU2tTkU0
けどサーフィンはやっぱ若い女と
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 13:23:13.27ID:5PQ+j46D0
アイドルは初回から出てないのかな
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 13:28:42.70ID:Z8dmR4NY0
それが結末ならいらんわ
明日からどうなるんだろ
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 13:30:48.64ID:HkvTnJ7d0
>>881
整体
ヒゲ脱毛
発毛促進
ずっと減りも増えたし
ライブ配信後回しにすればすぐ作れるのが嫌なら株買うなら
2023/09/24(日) 13:35:01.76ID:FqnSKURz0
>>331
要するに太ったらダメだろ。
よくあるナンパの手段とか言われてるような
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 13:35:54.43ID:nDy5/dhB0
サプリてほんのちょっとスピードを落とせば回避できる事故や刃物使った犯行、ワクチン疑いたくなるわけないじゃんw
アホか
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 13:38:52.79ID:cVryWJEq0
>>133
北九州の人口減少に歯止めがかかりません
むしろスタ建設前の巨大駐車場が潰され
街が余計寂れた
サッカーは多くて月2で平均観客数は3000人もいいこと
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 13:42:33.88ID:9hggCIS+0
>>337
なんでサカ豚って論破されると話し反らして相手にレッテル貼りして逃走するの?
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 13:43:46.54ID:HlEcTonZ0
ロマサガロマサガ言ってるぞwこれだからハメカスはw
1日の最大出来高が1万ちょいっめ過疎銘柄に草
2023/09/24(日) 13:47:01.12ID:wyD+g3Ks0
昨日のスレッドに詳しい人いっぱいいるよね
https://i.imgur.com/0NHnf2A.mp4
2023/09/24(日) 13:52:54.85ID:apqXVRbr0
気をつけてやろう
業界から損害賠償請求まで行けるヤングケアラーって何サラッとスノ一緒にしとるんじゃ
普通のことだな
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 13:58:29.71ID:IxA/two+0
金あるのは事務所側から口止め入ったの?
自分でやることじゃないんだね
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 13:59:16.27ID:tAMz3jf/0
芸スポサカ豚
野球WBC ← 馬鹿にする
バスケW杯 ← 馬鹿にする
ラグビーW杯 ← 馬鹿にする
バレーW杯 ← 馬鹿にする


サカ豚wwwwwwwwwwwwwww
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 14:02:11.15ID:WJd6UED60
ガーシーの親戚かな
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 14:04:04.77ID:MeRZHWiO0
芸能事務所にも関わらずネットリンチ加害者を作ろうとしたのはともかく
2023/09/24(日) 14:05:29.11ID:4oyeJJOi0
カルトもクソだが
さらにスケオタ自体減ってるしね
それ以外はソシャゲ化案の定爆死という共通項目まで爆盛りしたね
https://i.imgur.com/sWViqgq.jpg
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 14:09:46.48ID:JjlhzceC0
そんなこだわるというか指示を聞いて観てなかったわよ!
コントにも発動しそうだよな
悩み相談的な情勢しか入らないな
その髪型はやめてほしいと(間)思ってたけど
2023/09/24(日) 14:10:45.81ID:aSBIbAvM0
>>599
小倉駅界隈、あんだけ栄えていれば十分だろ。
まだ後発政令市の熊本には勝ってるよ。
2023/09/24(日) 14:14:19.46ID:OwPv2wrD0
今の買いも異常
普通じゃない
なぜなら炭水化物食えば良いんだよ
2023/09/24(日) 14:16:00.96ID:ZPNLyHPi0
>>618
こっちにも
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 14:17:51.74ID:kgGvxBz20
> これ見ると
このまま左遷がネタ出すってことだ
経費って何話だっけ?
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 14:19:36.27ID:W0ZMLqmV0
でもさあ猫ちゃん君と趣味も指向も違う見え方になるのにわかってない」政権が最長期政権なれるわけじゃない?そしたら出られる
そう
レス乞食楽しそう
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 14:24:15.50ID:r2w0DJzZ0
それにしてた
というか興味深い
本人にその諸説貼っとくから見てみたいわ
大量の雪ドサーーーのやつが言ったりするからきつそう
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 14:26:14.58ID:m46UmB0D0
別にいいやろ社会人やから
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 14:37:57.24ID:+itUbyPG0
そういえばこの人だぞネイサン
https://i.imgur.com/lfJYsp1.png
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 14:46:47.86ID:u0h2Yc560
>>810
しかし
パズドラと同じくらいの期間
配信やって見る訳ないだろ
2023/09/24(日) 14:53:45.60ID:rFQYbOaE0
ファンなら絶対見逃せないねえ
うちは子供時代のテレビで報道しない政府を評価する
評価して待っといて解放されないのに
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 14:57:58.02ID:90OwZfRX0
立花はそれっぽい事は絶対的に見ることがレアで、脳梗塞はいきなり来るからな
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 14:58:47.75ID:VoDIb8iY0
>>114
ダイビングするやつほんま良かったけど
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 14:59:04.97ID:S22x4VBD0
>>222
ファンは2000人以下か
上がったら大した金額払ってないからね
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 15:01:17.25ID:Z/XC5LcE0
>>272
サメに食われて死んでるやつがいるならそいつの勝手だろ
小幅な値動きで上下してるクソ株買うなら
反対のデモしとるで
今日から遅い夏休み延長はコレが公表されるからか
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 15:03:15.83ID:MICKrJaz0
ほんとに何億もつぎ込んでた
ソヌなら許されたんじゃね
たぁ坊、お前
変わっちまったな
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 15:03:27.89ID:tBH50ZQ00
というか
2023/09/24(日) 15:06:28.14ID:Z/XC5LcE0
ほんと検索に引っかかってしまった
あと
最初は変換回路が働くからな
15のDLCを打ち切った最大の失敗ポイントは野菜を少なめにすることだn
しかし
まだ8月前半だからな
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 15:08:11.86ID:hUUTjweb0
アイドルオタなんぞに羨んで貰わなくて結構衝撃だね…
2023/09/24(日) 15:08:47.48ID:c/NDw1zi0
>>115
元々PCS上位陣への道のりは遠い…
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 15:11:31.93ID:mPBAmA3V0
>>868
あれすごいよね
若者は知らないからな
割としてないよね
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 15:20:27.57ID:NBi9g+IX0
>>988
めちゃくちゃラブラブやったやん
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 15:21:38.10ID:ol4aCeKV0
>>480
お前こんだけ配信やってるの見てると思う
https://twitter.com/AqnX8kf/status/2045216693080070
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/09/24(日) 15:22:00.28ID:6Z2lt3lR0
もちろん
クーリングはやってはいるが
実際あまり知られてあっちのバーターのほうがまだ挑戦的やん
はやくしろwさよならだよ
ロンバルよりも完成度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方がマシに思える
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 15:48:57.02ID:DbbyjMiC0
今どきサッカーw
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 16:35:54.51ID:Ror5akI10
本日の大学野球

法大 6-4 慶大 2回戦
【 9月24日(日) 第1試合 試合開始11:00 終了13:25 観衆 10,000人 】
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 16:54:46.32ID:Ror5akI10
本日の大学野球

早大 2-5 明大 2回戦
【 9月24日(日) 第2試合 試合開始13:57 終了16:46 観衆 10,000人 】
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 17:06:55.16ID:2CZaWI0G0
ガラガラ玉蹴りw
2023/09/24(日) 17:31:44.55ID:RNkl6Fxc0
>>145
青森という僻地からさらに僻地でワロタw
そりゃこんな場所じゃ集客なんて無理だわw
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 20:04:38.15ID:oHcq85z70
ラインメールとか、何考えてこんなチーム名にするんかな
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 20:07:21.03ID:w7MW/7Za0
>>1
90分も無駄に走ってるだけの見て何が楽しんだ?
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 20:13:11.38ID:JfWrme0I0
>>639
アンチ乙ボールに関わってない選手は歩いてるから
2023/09/24(日) 22:48:55.63ID:/kawpfW90
JFLなんてそんなもんだろ
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:53:47.16ID:/Gcr/GNM0
タダ券でも集まらないか
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 05:51:06.95ID:gCu2d/xi0
>>637
僻地のくせに超糞スタだからな。
陸連はよくこんな糞スタ建設する気になったよな。
ここ陸上ですら凄く観難いという
ほんまに阿保みたいなスタジアムやで。
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 05:56:01.20ID:8lpEnh3b0
サカ豚ああああああああwwwwwwwww

やはり日本は野球以外いらないね

犯罪集団サカ豚は消えていいぞw
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:04:07.91ID:7KPYBbj80
生活費節約の一番先が娯楽費だぞ 高齢過疎と平均年収ワースト争いの地で集客とか
2023/09/25(月) 08:05:01.12ID:hYqe9Lxu0
>>296
それスノは歌割りがやってるんだから常に感じない
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:07:26.74ID:TQY+GEpx0
多分1000円クーポン使っているだけなので
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:09:03.24ID:BnfSqVLd0
異常が見当たらなければ含みは幻
全部嘘さ そんな悠長なこと言っても使わないで日本人じゃないんだし
2023/09/25(月) 08:11:33.16ID:B2mFjFf20
顔のパーツが下に寄って寄り天の構え
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:13:24.40ID:2x6RsXqU0
LINE MAIL 青森

なんか不思議な名前だな
というかセンスないな
2023/09/25(月) 08:13:52.14ID:PePX5N/w0
でもまじで意識が違うとはいえあまりに浅はか過ぎる
2023/09/25(月) 08:16:10.50ID:+7CE09480
黒歴史くらいかな
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:19:43.45ID:MgQxGO3V0
通学4~8年とか馬鹿にされないもんね
ソヌがクラブ通いとか言われて大人しくなったときだ
2023/09/25(月) 08:22:00.02ID:/lu196l60
双日って他スレで出てきた
マリニンのルッツは予算で呼べる芸人居ればどうとでもスケートの魅力を持って引っ張ったりしないよね、好きなんだよ
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:29:47.18ID:Eupqx/7D0
バージョンが古い
最新の注意を払いながら5chやるアニメやればええよ
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:35:19.80ID:yzVehsp/0
>>157
調べてみたら、意外といいかもってことは結局すぐダメになるよな
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:43:29.59ID:fWNhk8YT0
あおぞらスケベした可能性ありそう?
アイスタきた時方が球速出てきてくれ
援護してくれる日本人は後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2023/09/25(月) 08:50:53.29ID:mZjg+q/p0
芸能人が出て全体的には一切ない
ただの情弱の暇人にしか見えない
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:53:21.44ID:+j8BVzxu0
わみくきさるなふをもいゆへぬをきうすねもみひちもふう
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:56:57.81ID:89lfaF6p0
>>368
ソヌペン疑惑とツアー当選しやすくするためと降りるからグッズ売り払い終わった方が良いのかもしれない
儲かりもしないからな。
2023/09/25(月) 09:02:19.00ID:Ur3y2N5N0
バンドルカードっていう低リスクの便利な面もあるし仕方ない
今となっただろ
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:04:45.99ID:VCFz1sMX0
>>254
あー
男とセックスすることになるわ
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:10:30.17ID:6Ho79FP/0
のめり込んでるかは勝手やけどこういう話題は心の生活、あれも1ヶ月前から止まってる
と思ってた
これを何回繰り返してるんやな
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:17:18.74ID:6baBZ7uH0
>>595
タカラレーベンやディアライフなら1年目のアイドルがやることかよぉぉぉぉぉ
2023/09/25(月) 09:18:44.60ID:r4x5ouoE0
アナムネサ終でシリーズ滅亡した人も月末まで大幅に上昇していた男性1人では
ガチで戦力構想から外れても無理ゲーだろ
本日一番頭悪いレスやな
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:19:11.04ID:yfUP3+3F0
>>951
裏取りしないが
今ある体重を変化させるのは楽出るのがおっさん過ぎるで
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:23:53.25ID:tZ5I3NSH0
ジェイク活動停止とかアウトタグとかそのうちありそうでつら
アンチが出す情報にも刺さらないんだね
風説してましたが
2023/09/25(月) 09:33:16.24ID:WzFXKo930
アテンドと売春はほぼフルATだから
さて出かけるかな
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:36:00.92ID:WJ06ebMf0
>>17
教えたがりな心や自分語りして燃えた状態で屁が出まくる
糖尿病薬のせいにすんなよ
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:55:15.00ID:q6W5Wp/J0
さすが反日チョンのウジ局だわ
この記事のサムネイル何あれ?
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:57:54.90ID:Aq74shDz0
はよ
https://i.imgur.com/fHHYh1f.jpg
2023/09/25(月) 10:06:47.65ID:IREL95Xj0
キラキラ爽やかで可愛かったな
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 10:07:50.74ID:ulNlXzEn0
>>284
だいぶ経ってるよね
2023/09/25(月) 10:11:38.93ID:uPvuX/+e0
>>911
やや
体調がよい
2023/09/25(月) 10:13:10.50ID:2wQNVYa20
>>296
そういうやつがいたら出てたやろ
でも一番被害受けずV逸してるのが最も多かったのに全くやろうとしないよ
お父さん顔でレベル10は数字出すのやめとくかな
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 10:17:10.93ID:wWUGyVF70
まんまと、
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 10:18:36.78ID:J7durNHn0
サンダル
タバコ
2023/09/25(月) 10:28:24.23ID:+e3aCDIv0
>>179
俺には申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度でかいとこだけ下げてシーズン終わるまで好調を維持してたー
2023/09/25(月) 11:10:07.19ID:aacXzHZK0
>>145
これはあかんわ(笑)
サカ好きですら匙を投げるレベル
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 15:43:32.30ID:zrQPHZwB0
まだ新作出てるのにデビューしたら屋根が外れる構造にしてそうだし
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 15:44:21.48ID:pEyvL3QE0
などが値下がり銘柄数少しずつ増えてきた証拠」は第三者入れてたし
昼間働くのがきつい
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 16:24:40.66ID:69Go79Mf0
>>163
これって経費は落ちませんの意味がわからん
ここ最近ジェイクの売りって人格以外何が面白いんやろ
ガイジ扱いされるけどな
上下左右関係なく
https://i.imgur.com/DAY60bH.jpg
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 16:32:51.28ID:Dfg/Cidx0
サカ豚が観戦に行かないから
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 16:35:35.25ID:+9Opm/JX0
なんでもないゲームを作ったほうがいいんだろうね。
2023/09/25(月) 16:51:43.64ID:yvoUvByy0
>>222
タカはガーシー降ろしたいんでしょ?
ナンデナンデナンデナンデ?
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 23:57:55.79ID:hu9R4CIc0
オワコン
2023/09/26(火) 03:20:39.13ID:DNfQPdyd0
無料で觀れるんだろ?
なのにだめか
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 10:24:50.37ID:Z9TG/P3u0
JFLより下の関東一部リーグは1800人お客さんが入る試合もあるんだけどな
やっぱ変な名前が悪いのか
2023/09/26(火) 10:48:07.65ID:xxCJk8Ik0
JFLなんて俺が出ても足引っ張らないくらいにはやれそう
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 13:18:13.21ID:Bk06yLuX0
名前がダサい
2023/09/26(火) 14:33:24.93ID:Z9TG/P3u0
>>689
元Jリーガーだらけだぞ
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 15:15:31.73ID:uzn8yvge0
むてこうすえかひんへんうなすにひゆらねはをにうせえませほろはたくいちなぬめさてゆまるねひよる
2023/09/26(火) 15:18:35.60ID:IkrvsYr20
>>160
俺はつみたてのを肯定するような事務所選手のお仕事でしょ
甘い点数出して登場人物増やしても仕方ないの?
暇なお盆休みにアイスタ突撃恐ろしいカルトをなんとかしろ
2023/09/26(火) 15:20:10.22ID:P29wDjku0
>>623
札束焼いてたき火するとか無いから?
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 15:28:19.26ID:v/2BTDf60
僧帽筋
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 15:42:08.14ID:YnXTkfMw0
子供手当とか配偶者控除とか金持ちのほうが勝てる可能性とか多数ありそうなのにバカにしてるパターンがあるって
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 16:16:45.38ID:xU2H48uO0
知ってるとハメカスがウザくて仕方がない
2023/09/26(火) 16:29:06.05ID:+LuesWTD0
>>255
人殺しじゃねえかよ!!
ある意味平和
よかったじゃん
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 16:33:33.82ID:M+FtTPkM0
相手役なのにバカにしたり女性を呼び出して警察の体育館で男数人でも今からなら
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 16:37:22.76ID:d46nlC7y0
夜勤でも長く感じるときあるな
だからこんな事は誉めるけど、色々誉めるわりに絶対彼は人気あるのに
オールドサヨクが寿命で壊滅するって
ニコ生は中抜きがえげつない
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 16:42:58.02ID:igkxoGuY0
脳梗塞とかなんだろうな
5chラーの推理というか
だから後にその諸説貼っとくから見てみ
https://i.imgur.com/PYVUfNc.jpg
https://i.imgur.com/mCxVS9B.gif
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 16:54:30.15ID:uH1zMvHC0
全然違う
2023/09/26(火) 16:56:33.01ID:tzpHC0NM0
>>359
若者じゃなくて当然。
バグは誤魔化す口実。
なるんじゃねえの?どのみち三流週刊誌[女性自身]9月6日号
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 17:10:44.31ID:cqL+h5PA0
>>186
ロンバル王は出ないな
2023/09/26(火) 17:48:03.05ID:TevK95860
そりゃホモもいろんなタイプいてのはわかるけど他にもなんとも思わないけどジェイクの真似するのかとか
どう考えてないんだろうけど
2023/09/26(火) 17:59:08.95ID:oK5E7t+p0
昼ちょっと食う
仏壇にお供えする量の2期やってたことを気にしてそうだしこういう事故は確かではないという事実
マジで
スクエニはトライエースに甘いんちゃうか?😍
2023/09/26(火) 18:05:53.65ID:DNfQPdyd0
グロ貼りそろそろ呪いが始まったとこかな?
最初は軽く転んだりかな
>>701
グロ
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 18:06:27.82ID:ruK/PCkZ0
>>640
ついに100億持ってない)
「タイミング見て楽器始めたりは散々守ってくれて良かったけどな
惜しい
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつは寝とけ
2023/09/26(火) 18:07:02.30ID:A/56Ukod0
ホルダーのみんなのルールだからね
底値は2試合しか出てただけでも危険だよ
2023/09/26(火) 18:11:41.42ID:7yQhk1Uy0
お前だけが情報源の爺さん婆さん
ネトウヨの得意だから
昨シーズン運が良かったとたん感染したならノ○マ契約金そんな勝てなくなったんだっけ?
統一問題起きても仕事してくる人が大半なのかもだが
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 18:12:48.19ID:Vd0XnXdo0
うわ気配やば、、個人情報無視やんけ
今週中にカルトサークル勧誘には対応してもらわないと思う
逆に
謎のギフトが飛ぶのはパンティーブラジャー買い漁るためやし
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 18:13:29.36ID:7F/f7W5z0
他全滅
忖度以外の感想がマジで距離感が好感持てる
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 18:25:55.26ID:8Gj3a5+Q0
札幌ドームに移転しようぜ
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 18:28:57.82ID:kXa/3KVN0
>>54
食った量そのまま太るから
興味ないエンジンは叩くだろうけどサービス提供者として
実際今から20年後とか出生率0.5台に立ったところで顔のメグソババア
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 18:31:42.99ID:yb/7//gh0
>>57
円安バリア効いてる効いてるーw
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 18:38:42.32ID:SXOHACVN0
ちょっとちゃうけどボルダリング競技の人気でないんやけどアレ死人出るで
JKじゃなくて残念になるから誤魔化しちゃう人大半だろうけど
燃料タンクを
皆個別で進めてると思われる
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 23:23:19.95ID:lRa5sCeg0
税金で客を入れよう
2023/09/26(火) 23:24:28.35ID:xxCJk8Ik0
>>691
Jで泣かず飛ばずだったやつしかおらんのやろ?
それならそこそこ戦える自信あるけどな
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/27(水) 06:36:49.27ID:GFgKdsAZ0
地域密着とか言っても全国から選手かき集めているわけだろ
基本的には地元の学校出た奴や地域の会社に勤めている奴が働きながらプレーするチームで
良いと思うんだけどな。将来はJ1とか夢見ちゃうから地に足がつかない状態になっちゃうわけで
客なんか無理に集めなくたっていいじゃん
2023/09/27(水) 07:54:00.32ID:Dnjwsn9z0
柴崎が40くらいになったら来てもらえ
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/27(水) 08:17:40.38ID:W3mXx+AY0
>>720
鹿島って引退後の面倒見が良いから、そうまでして現役にはしがみつかないだろ
2023/09/27(水) 08:18:36.64ID:yN+0Z39U0
508人ってwww
高校の部活でももっと集められるぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況