盛り上がりを見せるサウジアラビアリーグの裏には意外な現実もあったようだ。
昨シーズンの冬に"生きるレジェンド"クリスティアーノ・ロナウドのアル・ナスル移籍を皮切りに、今夏にはバロンドーラーのカリム・ベンゼマやブラジル代表のエースであるネイマールなど、ビッグネームが続々と参戦しているサウジアラビア・プロリーグ。
サウジアラビア王室の公共投資ファンドである「PIF」の傘下に4チーム(アル・ヒラル、アル・ナスル、アル・アハリ、アル・イテハド)が入ったことで、移籍市場に9億5438万ユーロ(約1510億8000万円) の投資が行われていた。
それでも、大規模な投資を含めてリーグが刷新されたにもかかわらず、国民からの関心はまだ追いついていないのかもしれない。
リーグの一クラブであるアル・イテファクは、今夏にリヴァプールのレジェンドMFスティーブン・ジェラード監督が新指揮官に就任。すると、リヴァプールから主将ジョーダン・ヘンダーソンやオランダ代表MFジョルジニオ・ワイナルドゥムらを補強。王室の傘下には入っていないながらも、スター選手を迎え入れていた。
しかし、『ESPN』によると、16日に行われた直近の試合 アブハーバ戦での観客動員数はわずかに976人だったという。
この試合ではヘンダーソンやワイナルドゥムとともに元セルティックFWムサ・デンベレらが先発。3-1でアウェイのアル・イテファクが勝利していた。
観客が1,000人を切ったという衝撃的なニュースだが、アル・イテファクはこれまでの6試合で1万4,000人以上のサポーターの前でプレーしたことがない模様。同クラブの観客数は以下の通り。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e36822aeb906be2914ac0e17ddf0b2962a698b0
探検
【サッカー】スタジアムは”ガラ空き”…サウジリーグに意外な現実か。ヘンダーソンら所属アル・イテファクの試合観客数が1000人以下に [ゴアマガラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゴアマガラ ★
2023/09/19(火) 23:06:59.25ID:RnFrbxEt92023/09/19(火) 23:07:41.38ID:FL2WQ/h30
カタールもガラガラ
2023/09/19(火) 23:08:14.99ID:HecycoGv0
上位4チーム以外ガラガラやて言われてたけどさすがに…
2023/09/19(火) 23:08:39.75ID:mc9VnRY00
JFL並
2023/09/19(火) 23:08:51.50ID:KN7al1d90
JFLもガラガラだったな
2023/09/19(火) 23:09:13.57ID:vUFSR47S0
イスラムの奴らって根本的にサッカー好きじゃねぇよな
てめぇらのチカラの誇示、ブランドと変わらん
だから代表でも明らかに劣勢だとすぐ諦めるし
てめぇらのチカラの誇示、ブランドと変わらん
だから代表でも明らかに劣勢だとすぐ諦めるし
7名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:10:05.04ID:NPzcT3rb0 確か中東って暑すぎるからスタジアムで
観戦しないで家で観てるんだよな
ただ最終予選の代表戦やACL決勝
みたいな大一番だけは観に行くみたい
観戦しないで家で観てるんだよな
ただ最終予選の代表戦やACL決勝
みたいな大一番だけは観に行くみたい
2023/09/19(火) 23:10:25.39ID:mc9VnRY00
今は代表も弱いしな
2023/09/19(火) 23:11:29.32ID:tfWB40f30
オイルが出る限り観客なんて飾り
2023/09/19(火) 23:11:45.03ID:clP8HOht0
イランも満員になるのはペルセポリスとかだけだろ
2023/09/19(火) 23:11:48.91ID:ErqShV9i0
Euro 2016 - Together For England | FATV Focus
https://youtu.be/8Xdf1JOLf_M?si=h_eqde2OfE7dld8G
The Official FIFA World Cup Qatar 2022™ Theme | FIFA World Cup 2022 Soundtrack
https://youtu.be/EXXe-G-_lxI?si=07XCKGJHaGRHQD25
https://youtu.be/8Xdf1JOLf_M?si=h_eqde2OfE7dld8G
The Official FIFA World Cup Qatar 2022™ Theme | FIFA World Cup 2022 Soundtrack
https://youtu.be/EXXe-G-_lxI?si=07XCKGJHaGRHQD25
12名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:12:15.64ID:OaEynyRb0 税リーグの真似すんなよ
2023/09/19(火) 23:12:16.29ID:ycUK1TJL0
暑いから外で見ないんだろ
2023/09/19(火) 23:13:08.67ID:Zdlxy5Sz0
どうでもいいけどガソリン安くしろや
2023/09/19(火) 23:13:13.35ID:27glPJw50
ガラガラ
2023/09/19(火) 23:13:16.13ID:27glPJw50
ガラガラ
2023/09/19(火) 23:13:58.10ID:17srwZcI0
そんなに金あるなら報酬払って海外から観客を呼び寄せればいいじゃん
2023/09/19(火) 23:14:17.27ID:4NySLBfT0
ガラガラヘビがやってくる
19名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:14:20.81ID:c+iHhPIk0 大金貰ってガラガラのスタジアムでプレーする選手の心境や如何に
20名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:14:23.00ID:H222/rVX0 人気クラブと不人気クラブの差が激しいんか?それでもガラガラだが
観客が1,000人を切ったという衝撃的なニュースだが、アル・イテファクはこれまでの6試合で1万4,000人以上のサポーターの前でプレーしたことがない模様。同クラブの観客数は以下の通り。
第1節 vs アル・ナスル(H)| 13,656人
第2節 vs アル・ハゼム(A)| 1,024人
第3節 vs アル・カリージ(H)| 4,200
第4節 vs アル・ヒラル(A) | 13,656人
第5節 vs ダマック(H) | 2,281人
第6節 vs アブハーバ(A)| 976人
観客が1,000人を切ったという衝撃的なニュースだが、アル・イテファクはこれまでの6試合で1万4,000人以上のサポーターの前でプレーしたことがない模様。同クラブの観客数は以下の通り。
第1節 vs アル・ナスル(H)| 13,656人
第2節 vs アル・ハゼム(A)| 1,024人
第3節 vs アル・カリージ(H)| 4,200
第4節 vs アル・ヒラル(A) | 13,656人
第5節 vs ダマック(H) | 2,281人
第6節 vs アブハーバ(A)| 976人
2023/09/19(火) 23:16:42.73ID:NhRui+e50
観客も雇え
22名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:16:46.73ID:zGbZIoT/0 不人気Jリーグはもっとガーラガラw
2023/09/19(火) 23:17:08.23ID:QdAHhCQv0
富豪の金持ちしかいないから昔からサッカーあんま見ないよ
なんせ観にきたら特典で客に宝くじや現金あげたりしてるからな
なんせ観にきたら特典で客に宝くじや現金あげたりしてるからな
24名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:17:28.65ID:cqOmf3QA0 死んだ目でプレーするイニエスタ
25名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:19:14.50ID:j5vytsgR0 意外でも何でもないだろ
26名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:19:16.79ID:COZ+uDin0 どうせ全チームが王宮の傘下に入るんだろw
27名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:20:18.79ID:f3dGuJR10 >>23
貧乏人しかいない日本もサッカー誰も見ないよw
貧乏人しかいない日本もサッカー誰も見ないよw
28名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:20:54.74ID:Eqbww6uX0 こんな歪なこといつまでも続かないだろうな
2023/09/19(火) 23:21:38.29ID:NlA+HIjY0
WEリーグと対して変わらんやんけ
2023/09/19(火) 23:22:07.90ID:RLCuWUYs0
谷口がチャントもないし、、。と言ってた。
でもリーグとしては実力ある奴いるしなあ
でもリーグとしては実力ある奴いるしなあ
2023/09/19(火) 23:22:30.37ID:AYgAIOOW0
暑いしね
2023/09/19(火) 23:23:02.55ID:029cbWb90
気温はどんなもんなんだろ
33名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:23:15.28ID:H222/rVX0 カタールリーグ7年前の記事。W杯後は客入るようになったんだろうか
'22年W杯開催地カタールの無気力。サッカー熱は皆無、観客はサクラ。
https://number.bunshun.jp/articles/-/829397
'22年W杯開催地カタールの無気力。サッカー熱は皆無、観客はサクラ。
https://number.bunshun.jp/articles/-/829397
34名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:23:18.37ID:jTQWpveH0 これ昔から有名な話だろ
みんな家で見るのがサウジのサッカー文化
みんな家で見るのがサウジのサッカー文化
35名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:23:45.32ID:1O/CUsho02023/09/19(火) 23:24:16.05ID:KYJuH1jM0
日本の野球の試合より多いからセーフ
2023/09/19(火) 23:24:33.80ID:/ztus0sc0
2023/09/19(火) 23:24:38.66ID:isizdXHD0
金の無駄使い
まあオイルマネーが有り余ってるし問題無しか
まあオイルマネーが有り余ってるし問題無しか
39名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:24:57.20ID:YcDjeC52040名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:25:21.28ID:bYcQ6SyA0 そもそも入場料収入なんかあてにしてないだろ
2023/09/19(火) 23:25:44.29ID:p8IG4QKg0
2023/09/19(火) 23:25:52.03ID:029cbWb90
「シーズンが始まるのは8月末から。試合は夜行われますが、それでも40℃近い気温です。選手も大変ですが、観客も大変。王室やセレブリティの方は、冷房が効いたガラス張りの部屋から観戦します」
43名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:26:19.84ID:UWOivaog0 ヘンドってまだイングランド代表のレギュラーなんだな
ライス、マディソンと組んでた
ライス、マディソンと組んでた
2023/09/19(火) 23:26:30.35ID:B4RFiHbM0
世界中でサッカー離れが起こってるから仕方ないね
45名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:26:40.73ID:gdqtVAUb0 ガラガラなのに給料高い
メジャーリーグと一緒だね(^O^)/
メジャーリーグと一緒だね(^O^)/
2023/09/19(火) 23:27:05.42ID:PdPoHDgU0
>>14
サウジに言うなら、とっとと石油を増産しろや、ぼけ! だな
サウジに言うなら、とっとと石油を増産しろや、ぼけ! だな
47名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:27:57.93ID:Eqbww6uX0 アホみたいな給料もらって客いないスタジアムで試合って複雑な気分だろうな
48名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:28:03.57ID:zMbRm4c0049名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:28:15.43ID:XX6JGNAo0 あれ!?
サッカーって世界的人気スポーツなんじゃなかったの?w
サッカーって世界的人気スポーツなんじゃなかったの?w
2023/09/19(火) 23:29:18.97ID:qXG9tj8V0
ソースyahooじゃアテにならん
51名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:29:24.61ID:tD5sDz5C0 >>49
サッカーのプロリーグがあるだけ他のスポーツよりマシなんじゃない
サッカーのプロリーグがあるだけ他のスポーツよりマシなんじゃない
2023/09/19(火) 23:29:53.00ID:Egbzp/4j0
球蹴りスタジアムはどこの国でもガラガラ(笑)
2023/09/19(火) 23:30:11.55ID:Egbzp/4j0
オワコンガラガラゼイリーグ(笑)
2023/09/19(火) 23:30:26.24ID:I9T+WfCe0
>>23
暑すぎるからクーラー効いた家で見てんだよ
暑すぎるからクーラー効いた家で見てんだよ
2023/09/19(火) 23:31:27.22ID:Q6n6V5zL0
>>50
ソフトバンクw
ソフトバンクw
2023/09/19(火) 23:31:51.76ID:Q6n6V5zL0
ロナウドの試合はいつも満員に近い
57名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:32:03.16ID:/ymxw1XR0 まだまだヨーロッパから強奪するでえええ
2023/09/19(火) 23:33:09.23ID:XO8xXJLC0
海外厨しか喜ばんロートルなんかよりイキのいい若手に夢を見たいし応援したいんだよ
59名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:33:35.20ID:1O/CUsho0 >>48
資源大国ってだけで経済大国ってわけではないのね
資源大国ってだけで経済大国ってわけではないのね
2023/09/19(火) 23:34:09.28ID:Q6n6V5zL0
>>1
人気チームと不人気チームの格差が激しいんだろな。王族のチームはどこも人気あるし。浦和がACLでやったチームは6万入ってたし
人気チームと不人気チームの格差が激しいんだろな。王族のチームはどこも人気あるし。浦和がACLでやったチームは6万入ってたし
61名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:34:11.33ID:UwiqMTlD0 >>7
そしてすぐ帰るw
そしてすぐ帰るw
2023/09/19(火) 23:34:19.89ID:FjVvHi2M0
暑いとか言うけど空調効いたスタジアムじゃないの?
オイルマネーの使い所どうなってんだ
オイルマネーの使い所どうなってんだ
2023/09/19(火) 23:35:34.99ID:KsV2HS8J0
奴隷を入れるか客にお金を払えばいいのにね
2023/09/19(火) 23:36:17.49ID:WQt3p0Fa0
>>1
そら奴隷の国やで、どうやって行くかつの
そら奴隷の国やで、どうやって行くかつの
65名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:36:51.62ID:zPkv8zqK0 WEリーグカップより少ないのか
2023/09/19(火) 23:37:08.62ID:oqOrPLVu0
>>62
オイルマネーの使い道
※税込み表記
サッカー選手の年俸ランキング
1位 622億円 ロナウド
2位 620億円 ベンゼマ
3位 580億円 ネイマール
4位 310億円 カンテ
5位 180億円 エムバペ
野球選手の年俸ランキング
1位 62億円 シャーザー
1位 62億円 バーランダー
3位 58億円 ジャッジ
4位 55億円 レンドン
5位 53億円 トラウト
オイルマネーの使い道
※税込み表記
サッカー選手の年俸ランキング
1位 622億円 ロナウド
2位 620億円 ベンゼマ
3位 580億円 ネイマール
4位 310億円 カンテ
5位 180億円 エムバペ
野球選手の年俸ランキング
1位 62億円 シャーザー
1位 62億円 バーランダー
3位 58億円 ジャッジ
4位 55億円 レンドン
5位 53億円 トラウト
2023/09/19(火) 23:37:13.03ID:1TrEtFIE0
幕僚長
68名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:37:22.54ID:tLPvUaKR0 日本として90年代のサウジアラビアは結構つよかったのにな
でも改めて当時のサッカー見るとなーんも戦略見えなくて繋げる意識もないしビルドアップってなんやねんてサッカー
でも改めて当時のサッカー見るとなーんも戦略見えなくて繋げる意識もないしビルドアップってなんやねんてサッカー
69名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:37:57.99ID:zMbRm4c0070名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:38:22.10ID:mDtmUbU50 1000人も満たない環境でどうやってモチベーションを上げろと
71名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:38:55.15ID:1O/CUsho072名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:39:43.35ID:VLq79KiQ0 金を持て余した王族の道楽なんだから
ビジネスとして成立してるかどうかは大した問題でないと考えられる
ビジネスとして成立してるかどうかは大した問題でないと考えられる
73名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:39:54.46ID:pXYYhhu50 サウジ王族の資産は270兆だからな
サッカー数兆突っ込んだってゴミみたいなもんだよ
しかも石油がある限りお金増え続けるしね
サッカー数兆突っ込んだってゴミみたいなもんだよ
しかも石油がある限りお金増え続けるしね
2023/09/19(火) 23:40:04.65ID:dMzRaWso0
サウジて日中50℃近くになるんだよw
金持ち連中は家で見るてカタールでプレーしてた中島が言ってたろ
金持ち連中は家で見るてカタールでプレーしてた中島が言ってたろ
75名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:40:13.12ID:Mreh9hBH076名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:41:10.31ID:+zTrye950 中東ではサッカーってのは家のソファーで水タバコでも吸いながらまったり見るもんらしいしな
2023/09/19(火) 23:41:20.20ID:dMzRaWso0
サウジアラビア国内でも他の中東諸国同様に、サッカーが圧倒的に1番人気のスポーツとなっている[1]。1976年に創設された『サウジ・プロフェッショナルリーグ』は、アジアの中でも非常にレベルの高いリーグとして知られており、近年では、クリスティアーノ・ロナウドやネイマールをはじめとした世界的に有名な選手が数多く同国のリーグに移籍している。AFCチャンピオンズリーグにおいて、アル・ヒラルが大会最多4度の優勝を達成している。
サッカーサウジアラビア代表はアジア地域における強豪として知られており、AFCアジアカップでは3度の優勝を誇る。FIFAワールドカップには1994年大会で初出場して以降、完全に常連として定着しており6回の出場を果たしている[2]。さらにキング・ファハド・カップ(現:コンフェデレーションズカップ)では、1992年大会で準優勝に輝いている。
また、過去には女性がスタジアムでサッカーを観戦する事が禁止されていたが、2018年以降はアクリル板で区切る等の条件付きで解禁されている[3]。さらに2021年にはサッカーサウジアラビア女子代表(英語版)が新設され、2022年2月20日に初めてサッカーセーシェル女子代表(英語版)との国際試合が行われた。
サッカーサウジアラビア代表はアジア地域における強豪として知られており、AFCアジアカップでは3度の優勝を誇る。FIFAワールドカップには1994年大会で初出場して以降、完全に常連として定着しており6回の出場を果たしている[2]。さらにキング・ファハド・カップ(現:コンフェデレーションズカップ)では、1992年大会で準優勝に輝いている。
また、過去には女性がスタジアムでサッカーを観戦する事が禁止されていたが、2018年以降はアクリル板で区切る等の条件付きで解禁されている[3]。さらに2021年にはサッカーサウジアラビア女子代表(英語版)が新設され、2022年2月20日に初めてサッカーセーシェル女子代表(英語版)との国際試合が行われた。
2023/09/19(火) 23:41:24.85ID:YgXu/6JP0
親族や友人が大勢集まってテレビで見る文化だから
79名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:41:36.04ID:uWfoEuIK0 金が貰えるから観客はどうでも良いだろw
2023/09/19(火) 23:41:38.42ID:ydtL1YRG0
金のためとはいえこんな環境でサッカーやって楽しいのかな
81名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:41:54.88ID:pXYYhhu50 まあ中東なんて日中50度とか普通に行くから外出ると本気で死ぬ罠
82名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:42:16.59ID:1O/CUsho083名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:42:30.84ID:u6VI8OzB0 >>1 川崎球場かよ
2023/09/19(火) 23:42:49.75ID:6AdEIcoZ0
暑いからクーラー効いた部屋で見るのが当たり前らしいぞ。
出稼ぎ外国人とか身分の低いのがスタジアム行くと
出稼ぎ外国人とか身分の低いのがスタジアム行くと
2023/09/19(火) 23:42:49.40ID:0usZiL3F0
法外な金でビッグネーム釣ってるんだから金に困ってないんでしょ?
観客のチケット代なんて必要なの?
観客のチケット代なんて必要なの?
86名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:43:22.63ID:d+FjvpwK0 オイルマネーは腐るほどあるんだから屋内サッカー場位バンバン建てろよ
87名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:43:36.77ID:uWfoEuIK0 金も貰えず、客もいないJよりはマシ
88名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:43:42.59ID:Yx3K68PP0 昔は出稼ぎに来てる各国の労働者に日当を出してサクラ観戦させてたのはサウジだったかカタールだったか
89名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:43:50.63ID:/pToBjrg0 高給だがオーナーが王族で気まぐれだから。
契約通りの年俸をサウジ国外で使えるように払うか怪しい。
契約通りの年俸をサウジ国外で使えるように払うか怪しい。
90名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:44:02.98ID:pXYYhhu50 目標はEUのクラブ買収だが規制で買えないようにしてるからね
規制ないなら数兆円出して買ってそう
規制ないなら数兆円出して買ってそう
91名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:44:19.53ID:LYohEybc0 金払ってサクラ呼べばいいのにw
スター選手に気持ちよく試合してもらいたいだろ?w
そこはケチるのか
スター選手に気持ちよく試合してもらいたいだろ?w
そこはケチるのか
2023/09/19(火) 23:44:47.23ID:OpTARsdK0
ベネゼエラなんかは石油埋蔵量サウジアラビアより上なのに極貧国だよね
2023/09/19(火) 23:45:36.03ID:KI/rUb2V0
サッカーて人気あるわけじゃないんだ
94名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:46:47.20ID:zMbRm4c00 サウジは出稼ぎ外国人は半分以上
人口は3200万人ちょっと
そら埋まらないよ
人口は3200万人ちょっと
そら埋まらないよ
95名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:47:46.31ID:KqQbdvcB0 税リーグと違って自分の財布なんだからべつに構わんだろ
96名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:48:40.11ID:zMbRm4c00 >>95
独裁国家の良さだなw
独裁国家の良さだなw
97名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:48:45.62ID:pXYYhhu50 でもロナウドの試合かなり客いるよね
やっぱ涼しい時は客来るのかね
やっぱ涼しい時は客来るのかね
2023/09/19(火) 23:48:47.79ID:sfsNR2vH0
アル・ヒラルとアル・ナスルくらいだもんな客入るの
99名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:50:03.21ID:pXYYhhu50 ESPN最近メッシばっかやってるよな
メッシの動画だけ再生数違うもんな
メッシの動画だけ再生数違うもんな
100名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:50:34.19ID:OXpvXjXT0 オワコン
101名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:50:38.88ID:HP53zmn+0 >>20
ガッラガラでワロタwwwwwwww
ガッラガラでワロタwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:50:50.96ID:k0RALjvM0103名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:50:57.45ID:fOzJmhht0104名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:51:09.01ID:ULGDoKPH0 ガララーガ
105名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:52:05.01ID:P+1WQvNb0 JFLでも入るところは数千人入るぞ
106名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:52:15.38ID:h8UZBsmG0 そもそもサウジってサッカー人気なの?
107名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:52:29.00ID:GnITEvhC0 金で過去のスター連れてきても、根幹のスポーツインフラが整ってなければ意味がない
中国もそうだった
中国もそうだった
108名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:52:36.05ID:59CponoH0 リーグの上位4チームがほぼ国営の同じ系列チームてかなり真っ黒だよな
公平性の欠片もない
公平性の欠片もない
109名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:53:12.11ID:QCjDJl9P0 >>94
スペインは人口4000万人でスタジアム埋まるんだろ?
スペインは人口4000万人でスタジアム埋まるんだろ?
110名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:53:20.10ID:P+1WQvNb0 >>85
金を払って来てもらうんだよ、客も
金を払って来てもらうんだよ、客も
111名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:53:44.55ID:k0RALjvM0112名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:54:40.30ID:pXYYhhu50 重要なのは人口だろ
人口少ない上に女は束縛され観戦に行けない
そして気温が高すぎて外出れないからみんな家でTV観戦やろ
こういう国の場合観客数より視聴率が重要じゃね
そっちの方が計れる
人口少ない上に女は束縛され観戦に行けない
そして気温が高すぎて外出れないからみんな家でTV観戦やろ
こういう国の場合観客数より視聴率が重要じゃね
そっちの方が計れる
113名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:54:44.02ID:9/13lTQo0114名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:54:58.94ID:Dgl1eZdK0 原油100ドルがこんなんに使われててアホくさい
115名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:55:48.52ID:ouv9ZY6x0 サウジは俺らと年収変わらないんだぜ
でも税金0だからとっても裕福
でも税金0だからとっても裕福
116名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:56:04.53ID:QK7y1PqN0 THE ANSWER編集部
満員8万8966人発表なのに決勝で生まれた空席の実際の写真
https://i.imgur.com/UfOrE6w.jpg
「砂漠のスタジアムは閑散としていた」FIFAが“チケット完売”と発表した準々決勝2試合で空席が…。英メディアが異常事態に疑問符【W杯】
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=122830
>この2試合ではところどころに“空席”が見られた。事前の発表ではいずれの試合もチケットは完売と国際サッカー連盟(FIFA)が発表。それにもかかわらず、ゴール裏以外のスタンドでは空席が目立った。
>いざキックオフしてみればスタジアムのほとんどのエリアで空席が目についた。6万8995人収容の座席は4分の1以上が埋まっていなかった。
>「地元の人々に飽きられたか? 確かにその見方もある。自国のチームがあまりにもひどいパフォーマンスを披露したため、参加を断念したのではないか。だが、クォーターファイナルでこれほどまで空席が目立つのは異常事態だ」
満員8万8966人発表なのに決勝で生まれた空席の実際の写真
https://i.imgur.com/UfOrE6w.jpg
「砂漠のスタジアムは閑散としていた」FIFAが“チケット完売”と発表した準々決勝2試合で空席が…。英メディアが異常事態に疑問符【W杯】
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=122830
>この2試合ではところどころに“空席”が見られた。事前の発表ではいずれの試合もチケットは完売と国際サッカー連盟(FIFA)が発表。それにもかかわらず、ゴール裏以外のスタンドでは空席が目立った。
>いざキックオフしてみればスタジアムのほとんどのエリアで空席が目についた。6万8995人収容の座席は4分の1以上が埋まっていなかった。
>「地元の人々に飽きられたか? 確かにその見方もある。自国のチームがあまりにもひどいパフォーマンスを披露したため、参加を断念したのではないか。だが、クォーターファイナルでこれほどまで空席が目立つのは異常事態だ」
117名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:56:35.92ID:JCTPHniy0 サッカーって野球と違ってドラマが生まれにくいんだよな
優勢なチームがずっと優勢のまま勝つ試合が9割以上だし
優勢なチームがずっと優勢のまま勝つ試合が9割以上だし
118名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:57:00.13ID:pXYYhhu50 調べたらサウジ一番人気あるのがサッカーじゃん
次がバスケか王族も適当に買ってるわけじゃないんだな
次がバスケか王族も適当に買ってるわけじゃないんだな
119名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:57:32.77ID:bYcQ6SyA0 焼き豚勘違いするなよ、サッカーでガラガラなら野球なんて誰も見に来ないって事だからな
120名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:57:41.07ID:uhqIineK0 >>20
ナスルとかヒラルとかクラブワールドカップで名前聞くとこはまぁ客入るんだな
ナスルとかヒラルとかクラブワールドカップで名前聞くとこはまぁ客入るんだな
121名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:57:41.92ID:okYQvhQm0 サポーターなんて要らねんだよ
世界中が中継を観てんだから問題ない
もう新しい時代なんだよ
世界中が中継を観てんだから問題ない
もう新しい時代なんだよ
122名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:57:54.01ID:DdnnUPSr0 昔からそうだろ
特別な時には臨時で召集するだけで
特別な時には臨時で召集するだけで
123名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:58:01.68ID:qSBxZ7AJ0124名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:58:32.20ID:pXYYhhu50125名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:58:42.03ID:DsmqbX4e0126名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 23:59:53.28ID:/pQxL4H90 サウジリーグがあまりにもレベルが低いと話題に
https://video.twimg.com/amplify_video/1698062870183903232/vid/720x1280/9Au39KuyeHl7A3FE.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1698062870183903232/vid/720x1280/9Au39KuyeHl7A3FE.mp4
127名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:00:07.72ID:Km/T2/P50 >>118
調べたらも何も常識的に中東は全部サッカーがダントツ1番人気のスポーツだろ
調べたらも何も常識的に中東は全部サッカーがダントツ1番人気のスポーツだろ
128名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:00:12.47ID:9btlXdGl0 そもそも無税どころか、裕福な産油国は全て無料で働く必要もないからな。動員かけたい試合は客にお金を配る逆有料試合。普段の試合でわざわざ暑い中スタジアムで観戦とかよっぽどのサッカー好きだろ。日本の常識で計れるようなリーグではない。客がいないからやる気が出ないとか、気軽に飲みにいけないとか選手側の気持ちは予想出来るけど。
129名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:00:38.21ID:GgZqjh0q0 今んとこWカップ誘致がインセンティブになってんだろうけど
結局王族のおもちゃその1程度にしかサッカーはないんだから
そいつらが飽きたら欧州からの引き抜きもなくなるだろうし
あと数年もして自国開催への結果も芳しくなかったら
辛抱強く補強することもなくなるんじゃねえの?知らんけど
結局王族のおもちゃその1程度にしかサッカーはないんだから
そいつらが飽きたら欧州からの引き抜きもなくなるだろうし
あと数年もして自国開催への結果も芳しくなかったら
辛抱強く補強することもなくなるんじゃねえの?知らんけど
130名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:00:47.18ID:GDY1cEtL0 サカ豚自慢のSNS世界一のクリロナいてもガラガラw
131名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:02:19.98ID:V3OIyU6L0 >>20
アルイテファク人口9万人の田舎のチームなんだよ
アルイテファク人口9万人の田舎のチームなんだよ
132名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:03:19.25ID:REug4dLy0 やきうはアラブでは興味すら持たれない
133名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:03:39.26ID:MYqX3Qdi0 別に意外でもなくサウジリーグでは昔からトップ3以外は平均数千しか入らんぞ
トップ3は普通に入るけど
トップ3は普通に入るけど
134名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:03:39.15ID:uZZrhcGH0 やきうはどれだけサラリーもらって
どれだけ客が入ってるの?
まずはそこだろ
どれだけ客が入ってるの?
まずはそこだろ
135名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:03:41.20ID:bwVydMIT0136名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:04:53.26ID:YAXaX1Vm0137名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:05:07.15ID:WwCT4F/50 >>126
マネとクリロナは同じチームかよ
マネとクリロナは同じチームかよ
138名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:05:10.05ID:IQVUiEHV0 王族ってか王族って呼んでるだけで族長とその家族だからね
王権とか何も考えてないだろうな
王権とか何も考えてないだろうな
139名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:05:10.30ID:bwVydMIT0 ほとんど空席
【ベンゼマやカンテが先発出場!! アル・ラーイド vs アル・イテハド】試合ハイライト 23/24シーズン サウジリーグ 第1節 https://youtu.be/wtXJvTmgSYY?si=5p7x60IQlB2-j3Ei
【ベンゼマやカンテが先発出場!! アル・ラーイド vs アル・イテハド】試合ハイライト 23/24シーズン サウジリーグ 第1節 https://youtu.be/wtXJvTmgSYY?si=5p7x60IQlB2-j3Ei
140名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:05:44.44ID:MD26YLXi0 今更って感じだよな
昔からじゃんと思うだけ
この記者はクリロナとか補強してるから急に注目したんかね
昔からじゃんと思うだけ
この記者はクリロナとか補強してるから急に注目したんかね
141名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:05:44.91ID:3pSyHq7l0 王族が怖いんじゃね?
トラブルあったら殺されそうやし
トラブルあったら殺されそうやし
142名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:05:51.49ID:vyF9U2oH0 ガラタサライ
143名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:06:14.12ID:REug4dLy0 >>139
アウェイやんw
アウェイやんw
144名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:06:25.10ID:B/IVOxGV0 >>1
サッカーは年収が凄い
サッカーは年収が凄い
145名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:07:12.47ID:1HG0uRn60 目的はスポーツウォッシング
そのうち観客も金で雇うようになる
そのうち観客も金で雇うようになる
146名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:07:42.70ID:QaEF9ul20 熱狂できる下地がない
147名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:07:44.33ID:rO3EsSdl0 王が飽きるまで金突っ込むのか?
一生黒字にはならないと思うけど
一生黒字にはならないと思うけど
148名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:07:50.92ID:tQzITqH+0 サウジのやきうリーグは何人?2人ぐらい?
149名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:08:50.61ID:AqFVvM1I0 国民はサッカーに興味ないのか
趣味で年俸1000億くらい払って映画見るようなものだな
趣味で年俸1000億くらい払って映画見るようなものだな
150名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:09:03.37ID:5pGn8Zph0 なんだかんだアジア最強リーグはJリーグだからな。
151名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:09:12.56ID:1+E+J7dP0 森本がUAEいた時は試合見に来るとお金貰えるって言ってたな
暑くて誰も外に出ないから見に来てくれるだけで感謝だとか
暑くて誰も外に出ないから見に来てくれるだけで感謝だとか
152名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:09:19.30ID:kKSK3w7a0153名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:09:37.97ID:TshZqqY30154名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:10:42.16ID:k+3WbhPN0 女いないならおっぱい触れるラッキーないのかぁ
行く意味ないね
行く意味ないね
155名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:10:43.73ID:tQzITqH+0 >>149
1番人気がダントツでサッカーなんだがw
1番人気がダントツでサッカーなんだがw
156名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:10:49.99ID:UZ0hHEtl0157名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:11:25.89ID:fAdhcfha0 メッシの選択が正解だわ
158名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:11:46.25ID:ocqkW6hS0 気温50℃になるんだよ。死ぬぞw
159名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:12:23.60ID:YNtddBbu0 >>150
残念ながらKリーグですw
残念ながらKリーグですw
160名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:12:27.97ID:lUa5UWYG0 韓国人なら出場していないのを泣いて悔しがるクリロナさんをガラ空きスルーできるなんてサウジさんは贅沢やね!
161名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:12:48.58ID:sh0qtvBe0 欧州以外だと、MLSがレベルや経済的に一番良いかもねえ
162名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:13:00.88ID:nkOHT8bt0 もうプレミアリーグごと買って引っ越しさせたらいいんじゃね
163名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:13:09.57ID:9aNUfKo+0 何の為に莫大な年俸払ってるのか全く意味不明だよな
オイルマネーで遊んでるとは言え、ヨーロッパサッカーのいいカモじゃん
何が目的で何が面白いんだろな
オイルマネーで遊んでるとは言え、ヨーロッパサッカーのいいカモじゃん
何が目的で何が面白いんだろな
164名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:13:46.61ID:ocqkW6hS0 ちなみに、サウジのバスケリーグは平均観客100人レベル
これでもサウジで2番目の人気スポーツ
これでもサウジで2番目の人気スポーツ
165名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:13:48.22ID:K1mjGEmW0 >>163
ワールドカップ決勝見たらコレクションしたくなるやん
ワールドカップ決勝見たらコレクションしたくなるやん
166名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:14:04.51ID:K1mjGEmW0 カード集めみたいなもんやぞ
167名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:14:50.71ID:oMnddriQ0 >>1
視聴率はめちゃくちゃ良いらしいやん。クーラー効いた部屋で見るスタイルなんだろ
視聴率はめちゃくちゃ良いらしいやん。クーラー効いた部屋で見るスタイルなんだろ
168名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:15:08.20ID:6GfowYrb0 サウジのサッカーは
おまえらにとっての深夜アニメみたいなもんなんだな
おまえらにとっての深夜アニメみたいなもんなんだな
169名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:16:08.31ID:uMBfzCUJ0 >>161
MLSはアメリカ国内でアイスホッケー以下の市場規模だぞ
MLSはアメリカ国内でアイスホッケー以下の市場規模だぞ
170名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:17:05.55ID:/ZKOKjHO0 多分ロナウドの年俸がダゾン年会費くらいの感覚
171名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:17:36.69ID:YCHlK0mz0172名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:17:37.46ID:2NzlD7Mf0 >>169
サッカー基準で言ったらめっちゃ金くれるリーグだろ
サッカー基準で言ったらめっちゃ金くれるリーグだろ
173名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:18:19.26ID:Vz/Tc2YJ0 >>169
アメリカのサッカー人気はZ世代中心に若い世代だからMLSはこれからだろ
アメリカのサッカー人気はZ世代中心に若い世代だからMLSはこれからだろ
174名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:19:15.11ID:ivVayfsO0 観客なんてどうでもいいんだよ
クリロナの年俸280億だから
なんせ日給7500万円越えwww
お前らがガソリン入れるたびにクリロナの懐へ入る
クリロナの年俸280億だから
なんせ日給7500万円越えwww
お前らがガソリン入れるたびにクリロナの懐へ入る
175名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:19:16.28ID:8qriaqtl0 >>1
視聴率はめちゃくちゃ高いんだよね。普通に40%こえ当たり前
視聴率はめちゃくちゃ高いんだよね。普通に40%こえ当たり前
176名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:20:16.18ID:0J0pSvnQ0 石油枯渇したらどうするつもりなんだろう
177名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:20:22.01ID:pNltjFb00178名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:20:23.80ID:bVLJT+tD0 間違って俺に10億くれんかな
179名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:20:36.65ID:YCHlK0mz0 >>161
MLSてサラリーキャップ制で年俸上限撤廃されるのは1チーム3人だけだよ
MLSてサラリーキャップ制で年俸上限撤廃されるのは1チーム3人だけだよ
180名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:20:36.81ID:6PINBI910181名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:20:49.04ID:lXcqUahP0 オイルマネー道楽だからな
182名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:20:50.20ID:2NzlD7Mf0183名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:21:23.12ID:Z1n7n6nI0 某国と同じく国代表戦だけ観客が集まるんじゃね?
というかさ、何時にやるのか知らないけど暑くて見てるの苦痛なんじゃね?
というかさ、何時にやるのか知らないけど暑くて見てるの苦痛なんじゃね?
184名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:21:53.70ID:vo4Fx86f0 サカ豚は一切興味なし!!w
185名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:22:03.19ID:2NzlD7Mf0 >>180
普通にベネズエラは原油精製用のナフサをアメリカから経済制裁されてるから輸出出来ない
普通にベネズエラは原油精製用のナフサをアメリカから経済制裁されてるから輸出出来ない
186名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:22:10.16ID:FoL8IXoB0 有望な10代も全部買い占めたらサッカー終わる
187名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:23:10.44ID:D/AqE2ob0 >>173
アメリカでサッカーはアメフトができない弱者や女がやるスポーツ…
アメリカでサッカーはアメフトができない弱者や女がやるスポーツ…
188名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:23:45.16ID:c5pjiqO30 メッシの精子買って大金投入して育成したがよくね
189名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:23:50.88ID:jLPZSu2U0 >>1
サウジは観客がいるという情報はデマか
サウジは観客がいるという情報はデマか
190名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:23:52.05ID:Z1n7n6nI0 >>181
選手とか工事とかへとマネーとして欧米人へ渡るだけじゃね?
選手とか工事とかへとマネーとして欧米人へ渡るだけじゃね?
191名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:24:16.27ID:ri1FCWTT0 >>173
MLSのインスタやYouTubeがホッケーよりも人気ないのに夢見るな
MLSのインスタやYouTubeがホッケーよりも人気ないのに夢見るな
192名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:25:09.99ID:IG4q9hrJ0 >>176
石油枯渇した時の為にショービジネスとかエンタメ系に投資しまくってる
サッカーもその一つで有名選手集めまくってサウジリーグブランド化する気
プロゴルフは既にサウジアラビアが支配してるし
Eスポーツにも投資してるし任天堂の株式の10%近くもサウジアラビアが持ってたりする
石油枯渇した時の為にショービジネスとかエンタメ系に投資しまくってる
サッカーもその一つで有名選手集めまくってサウジリーグブランド化する気
プロゴルフは既にサウジアラビアが支配してるし
Eスポーツにも投資してるし任天堂の株式の10%近くもサウジアラビアが持ってたりする
193名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:25:21.37ID:jLPZSu2U0 >>187
中南米からの移民もいるからそうでもない
中南米からの移民もいるからそうでもない
194名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:26:03.87ID:QTodoAkx0195名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:26:23.80ID:jLPZSu2U0 >>192
この前グレンダイザー復活させたのもサウジだっけ?
この前グレンダイザー復活させたのもサウジだっけ?
196名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:26:22.79ID:S/nbfqk50 昔のパリーグより酷いんやないか
197名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:26:26.45ID:c20RPBHt0 サッカーネガキャンするほど、覆す情報が出てくるから逆効果なんだよな。
https://tech-career.net/saudi-pro-league-famous-player-transfer-rumors/
サウジアラビアの男女の80%以上がサッカーをプレーしたり、観戦したり、フォローしたりしている
https://tech-career.net/saudi-pro-league-famous-player-transfer-rumors/
サウジアラビアの男女の80%以上がサッカーをプレーしたり、観戦したり、フォローしたりしている
198名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:26:36.64ID:K6deYMoU0 クリロナは日本で1試合しかやらなかったのにガラガラだったから仕方ない
199名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:26:40.38ID:RDsJaa7B0 >>35
砂漠ばかりで人口が少ない
砂漠ばかりで人口が少ない
200名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:26:56.36ID:Ophby0IT0 アジアって本当にサッカー人気あるの?
ガラガラやんどこも
ガラガラやんどこも
201名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:27:02.12ID:pm/glmAn0 渡辺美優紀、肩出しミニワンピから美デコルテ&美脚あらわに! 「セクシーでめちゃカワイイ」「みるきーの体型は理想です」
https://dfght.caridroit.net/0918t/0c653w.html
https://dfght.caridroit.net/0918t/0c653w.html
202名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:27:14.94ID:PsubDi+u0 王族が自己満でやっただけだろ
203名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:27:58.20ID:ocqkW6hS0 どうすんだ
204名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:28:08.95ID:aSXSvXtV0 正直金でスター集めても一過性に終わるだろ
そのまま中東が気に入って居着いて監督なったり国サッカー発展に貢献してくれる人なんて居なそう
そのまま中東が気に入って居着いて監督なったり国サッカー発展に貢献してくれる人なんて居なそう
205名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:28:45.97ID:IG4q9hrJ0206名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:29:10.45ID:xzmdN8pk0207名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:29:52.37ID:1ZjuMfmO0 Instagramフォロワー数
アラビア語アカウント 174万人
英語アカウント 27万人
現地観戦以外の手段で応援してる人も少ないな
アラビア語アカウント 174万人
英語アカウント 27万人
現地観戦以外の手段で応援してる人も少ないな
208名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:29:56.34ID:Z1n7n6nI0 >>185
原油精製用のナフサって何?
原油精製用のナフサって何?
209名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:29:57.60ID:QTodoAkx0 >>169
🏒はオカマ玉蹴りと違って漢の中の漢の肉弾戦だからな
🏒はオカマ玉蹴りと違って漢の中の漢の肉弾戦だからな
210名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:31:03.92ID:cprAMCdb0211名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:31:38.66ID:iFRYlQcb0 サカ豚ガラガラwww
212名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:31:55.34ID:QOqaCJq50213名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:32:20.79ID:2NzlD7Mf0 >>208
ベネズエラは粗製ガソリンの「ナフサ」の大半を米国から輸入しているが、制裁で入手が止まった。ナフサは原油を薄めるのに使われ、ベネズエラの重質原油はナフサなしでは輸出出来ない。同国内の事業者の一部では今月までにナフサが払底するとの予測もある。
https://www.cnn.co.jp/business/35134307.html
ベネズエラは粗製ガソリンの「ナフサ」の大半を米国から輸入しているが、制裁で入手が止まった。ナフサは原油を薄めるのに使われ、ベネズエラの重質原油はナフサなしでは輸出出来ない。同国内の事業者の一部では今月までにナフサが払底するとの予測もある。
https://www.cnn.co.jp/business/35134307.html
214名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:33:05.52ID:Nxos7kZN0 所詮大富豪の道楽で有名選手
集めて満足してるだけ
ガラガラ大谷さんを笑えないぜ
集めて満足してるだけ
ガラガラ大谷さんを笑えないぜ
215名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:33:31.20ID:M67S8V1W0 ネイマールのところは強いかなって思ったけど
相手のDFがザルすぎてひどかったかな
相手のDFがザルすぎてひどかったかな
216名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:34:04.58ID:WcPOIEoZ0 客に金ばらまけば埋まるんじゃね
217名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:34:53.40ID:RqA6OKTZ0218名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:35:12.59ID:G4GmplZB0 Jより入ってないとかお金の無駄遣いだな
219名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:36:44.48ID:M4Wxu2vG0 サウジ内じゃなくてシンガポールあたりの土地買い占めて矢ったほうがいいんじゃないか
220名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:38:07.24ID:BL/ptLL30 選手が腐る一番の原因だろコレ
221名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:38:22.29ID:HAcZcG/20 観客数39人wwww
222名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:38:22.33ID:qLTG5nBi0 サウジ代表勝てなくなったな
223名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:38:45.32ID:+MGt1ZaE0 バルサのイニエスタを見たいのであってヴィッセルのイニエスタには誰も興味なかったのと同じ
それをリーグごと変えられるか挑戦してるのがサウジ
それをリーグごと変えられるか挑戦してるのがサウジ
224名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:40:48.60ID:cUjByT0Y0 >>153
でも鹿島アントラーズも人口6.7万人の田舎のチームだけど今年の平均20000人超えてるよ
でも鹿島アントラーズも人口6.7万人の田舎のチームだけど今年の平均20000人超えてるよ
225名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:41:11.88ID:z1oPObo70226名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:42:05.73ID:5Q9KC5Xr0 そもそもサウジはなんでアホほど金使ってんの?
227名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:42:32.10ID:1l/4BlH+0 巨大なバッタが大量にいるサッカー場とか恐ろしくて人こないだろ
228名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:44:09.70ID:z+OVZTlr0 >>214
投資ファンドによる事業計画の一環だし
資産規模がうん十兆円って感じだから道楽レベルでは終わらない
放映権ビジネスでアジアマネー手に入れてるプレミアからアジアマネー奪い取るつもり
中東の他石油大国もサウジに続いたら欧州リーグも地盤沈下しだす
投資ファンドによる事業計画の一環だし
資産規模がうん十兆円って感じだから道楽レベルでは終わらない
放映権ビジネスでアジアマネー手に入れてるプレミアからアジアマネー奪い取るつもり
中東の他石油大国もサウジに続いたら欧州リーグも地盤沈下しだす
229名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:46:16.99ID:lV0TJQsV0230名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:46:52.64ID:Q1ziFL2w0 >>217
帰宅部弱男が書いてそう
帰宅部弱男が書いてそう
231名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:47:33.60ID:AJq/KQgZ0 スタジアムは雰囲気悪いし政府4チームとその他(とくに下の方)が力の差ありすぎて見ててもつまらないわ
強度もjリーグ以下
強度もjリーグ以下
232名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:48:29.65ID:Q1ziFL2w0233名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:49:06.22ID:hox30nQG0234名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:49:19.16ID:j0RkCUm40 アラブがどんなに金はらっても文化ってのは買えないってことなんよね
欧州みたいに地元に根付いてこそ文化
アラブがどんなにアニメ制作に金だしたって日本のようにアニメーターが生まれる土壌にならないって訳したらわかりやすいだろ
欧州みたいに地元に根付いてこそ文化
アラブがどんなにアニメ制作に金だしたって日本のようにアニメーターが生まれる土壌にならないって訳したらわかりやすいだろ
235名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:49:28.23ID:1/tCCtP40 観客が減ろうが増えようがオーナーには微々たるもんだろうしな
236名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:51:20.05ID:WwCT4F/50237名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:51:24.49ID:uK6VeHxd0 若いのも抜かれてるけど30代は昔ならとっくに消えてたし良いんじゃね
もうサウジ行くと決めた時点で自堕落な生活でキャリア終わらせた選手ってのと同じことよ
もうサウジ行くと決めた時点で自堕落な生活でキャリア終わらせた選手ってのと同じことよ
238名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:53:01.11ID:Jln2uDKd0 ワールドカップでもカタール人は自国の応援を途中で諦めて退席してた
239名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:53:21.32ID:RqA6OKTZ0240名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:53:47.72ID:WwCT4F/50241名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:54:36.87ID:bRJEHFlN0 プレミアとかも結局メディア王と手を組んでアジア市場開拓して金手に入れて今の地位だからな
アジアからヨーロッパサッカーに流れてる金をアジア内で回すようになると自然と衰退するし
アジアからヨーロッパサッカーに流れてる金をアジア内で回すようになると自然と衰退するし
242名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:54:48.97ID:AJq/KQgZ0 イスラム教でもインドネシアやマレーシアの応援は欧米にある程度似てるけど中東のあのお経はどうにも馴染めねえわ
243名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:54:53.61ID:9Pv3O53v0 >>229
そのときは、サウジリーグでプレイするサウジ人は一人もいなくなってたりして
そのときは、サウジリーグでプレイするサウジ人は一人もいなくなってたりして
244名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:55:00.80ID:0qMdzF8Z0 野球を売り込んだ方がいいのかも
245名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:55:19.24ID:j655y1uo0 欧州でプレーするからその選手に価値が出るのであって
どんな選手でもサウジに行った時点で無価値になるやろ
どんな選手でもサウジに行った時点で無価値になるやろ
246名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:55:44.82ID:a0CxOCQ/0 >>238
それはプレミアでもサポーター途中で帰るの何回も見てるけど…
それはプレミアでもサポーター途中で帰るの何回も見てるけど…
247名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:56:16.61ID:Q1ziFL2w0 >>239
じゃあゲームでもやってろよキモオタ
じゃあゲームでもやってろよキモオタ
248名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 00:57:32.19ID:qt/lkuLj0249名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 01:00:56.26ID:zlT1xHvR0 サウジ代表 6連敗 これが原因だろ?
250名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 01:02:08.47ID:SsSxlJPs0 >>249
大金叩いて選手獲得しだしてからリーグ数試合しかやってないしそれは関係無い
大金叩いて選手獲得しだしてからリーグ数試合しかやってないしそれは関係無い
251名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 01:02:38.85ID:oW/G7rQM0 ネイマールが加入したクラブも昨日のACLでおそらくホームだったのに、スタジアムの客がガラガラだった。むしろ相手のわけわからんクラブのサポーターの方が多いまであった
252名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 01:03:32.21ID:BL/ptLL30253名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 01:03:55.86ID:O4HxcXSQ0 サウジは外に投資するだけで良いよ
254名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 01:05:13.66ID:SsSxlJPs0 プレミアリーグもルバートマードックが絡んでくるまではクソ地味なリーグだったよね
人気あったのマンUとかくらいじゃない?
人気あったのマンUとかくらいじゃない?
255名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 01:12:22.88ID:AJq/KQgZ0 あとチームや選手の情報調べようとしてもろくに情報がないんだよな
試合会場の都市もよくわからんとこだし
試合会場の都市もよくわからんとこだし
256名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 01:20:03.80ID:rO3EsSdl0 金の力でCL出られないのか?
CLあるなら移籍する選手多そうだけど
CLあるなら移籍する選手多そうだけど
257名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 01:22:22.40ID:NykLActx0 まさに砂上の楼閣
258名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 01:25:30.12ID:pAhjIht60 カタールのワールドカップもチケット売れなくてサクラ入れまくったという報道もあったもんな
259名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 01:26:20.32ID:241jIpGh0 プレミアの選手って世界で人気あるんじゃないんですか?
260名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 01:27:47.42ID:Z1n7n6nI0261名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 01:28:02.44ID:jwNZiCWG0 カネしっかり払ってくれるなら
どうでもいいじゃん
と選手は思っているんじゃないか
どうでもいいじゃん
と選手は思っているんじゃないか
262名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 01:28:21.99ID:Z1n7n6nI0 >>253
日本に投資してほしいよね
日本に投資してほしいよね
263名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 01:28:52.99ID:241jIpGh0 中国言ったオスカルは金で選手釣ってんのはプレミアも中国も同じだって言ってたから
選手は別に気にしてないよ
選手は別に気にしてないよ
264名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 01:30:30.18ID:GdBt9FF+0265名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 01:32:32.09ID:Z1n7n6nI0 選手はカネあって厚遇してくれて涼しい国が良いだろ
おまけでスカスカでなく盛り上がるところでさ
おまけでスカスカでなく盛り上がるところでさ
266名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 01:33:18.16ID:AJq/KQgZ0 >>264
そもそもNHLより収益上げてるサッカーリーグはEPLしかない
そもそもNHLより収益上げてるサッカーリーグはEPLしかない
267名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 01:40:20.27ID:TZpgOc+L0 引っ越しで「高額な原状回復費用」を請求されたけど、父が弁護士だったから何とかなった
https://ghyjki.sortadrunk.org/fl/9huod0kn.html
https://ghyjki.sortadrunk.org/fl/9huod0kn.html
268名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 01:41:37.31ID:tC60eiwj0 俺もオファー待ってる
多摩川より愛をしたためて
多摩川より愛をしたためて
269名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 01:41:41.42ID:FTACGl5d0 アル・パイン
270名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 01:46:07.02ID:HkOSqNg60 マンCとPSGとかも中東オーナーのクラブだし
マンUもそうなりそうだし
エミレーツとかは色んなクラブのスポンサーしてるし
結局オイルマネーが欧州サッカー牛耳ってるのは元から変わらないっていう
マンUもそうなりそうだし
エミレーツとかは色んなクラブのスポンサーしてるし
結局オイルマネーが欧州サッカー牛耳ってるのは元から変わらないっていう
271名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 01:47:58.93ID:TgkrPI9Q0 オイルマネーをドバドバ使うぐらいなら石油の値段下げろよ、アホアラブ
272名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 01:49:00.79ID:o4pYWg7Q0 金ありすぎて観客収入なんてへの足しぐらいにしか考えて無いからな。
本来なら冷房効いたスタジアムを作るべきなんだが
本来なら冷房効いたスタジアムを作るべきなんだが
273名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 02:03:18.07ID:Z1n7n6nI0 オイルマネーで都市ごと涼しくしたら人類史に残るクールさじゃね
カネ有っても未だ近未来世界が完成しない
カネ有っても未だ近未来世界が完成しない
274名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 02:05:07.50ID:Z1n7n6nI0 >>271
値下げしないから無駄金ドバドバ使えるのよ
値下げしないから無駄金ドバドバ使えるのよ
275名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 02:10:36.94ID:OD1b2Htr0276名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 02:12:26.53ID:nCOaa9iH0 バルサにもデンベレいない?
277名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 02:15:34.36ID:rfByCPwZ0 監督の指示がよく聞こえてええやんw
278名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 02:34:28.00ID:rLqdm4Dz0 だからずーっとガラガラだって言ってるやん
ほんと5ちゃんのおっさんはなんも知らないよね
ほんと5ちゃんのおっさんはなんも知らないよね
279名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 02:43:28.34ID:PT2FG3JU0 哀しいねえ
280名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 02:52:49.81ID:aqJrRaJ80 中東は、オイル沸くから上も無能なままでも済むんだろ
金だけあっても先進国扱いはされない
オイルだけに頼らない国起こし、サウジはサッカーを中心にスポーツに投資
王族もその程度の頭しかないわけだ
スター選手としては、第一線を退いた後、
まだ動けるうちに中東で金だけ稼ごうとするのはわかりやすい行動だが
シャビはうまくやったな
カタールで選手と言うより監督の練習をして、バルサに戻って監督に就任
イニエスタもそれは意識してるだろ
金だけあっても先進国扱いはされない
オイルだけに頼らない国起こし、サウジはサッカーを中心にスポーツに投資
王族もその程度の頭しかないわけだ
スター選手としては、第一線を退いた後、
まだ動けるうちに中東で金だけ稼ごうとするのはわかりやすい行動だが
シャビはうまくやったな
カタールで選手と言うより監督の練習をして、バルサに戻って監督に就任
イニエスタもそれは意識してるだろ
281名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 02:53:41.13ID:Df7haxRO0 暑いから夜中にやるんだよ。
テレビで見る人しかいないし。
金だけの世界。
テレビで見る人しかいないし。
金だけの世界。
282名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 02:57:00.13ID:BYFXvZ5m0 油王たちはサッカーで儲けようなんてこれっぽっちも思ってないからなw
唸るようにある金でサカつくしてるだけw
採算度外視のプレーヤーが出てきたことで世界のサッカー秩序は大きく歪む
唸るようにある金でサカつくしてるだけw
採算度外視のプレーヤーが出てきたことで世界のサッカー秩序は大きく歪む
283名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 03:08:48.07ID:EMUMFFY50 サウド家って砂漠の土豪が国を乗っ取ったてんでアラブ世界じゃ成り上がりの田舎もん扱いだからな
ヨルダン王家と違ってムハンマドの血を引いてないし
油売りのマムシの道三みたいなもんだ
こんな得体の知れない田舎もんが聖地マッカを支配下に置いてるてのを承服できないという人は少なくない
ヨルダン王家と違ってムハンマドの血を引いてないし
油売りのマムシの道三みたいなもんだ
こんな得体の知れない田舎もんが聖地マッカを支配下に置いてるてのを承服できないという人は少なくない
284名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 03:17:06.21ID:QVOtpxjT0 9/13
【サッカー】グリーズマン「サウジに行く選手たちは子供や孫のことも守りたいんだろう」「僕もサウジに行くか?目標は今もアメリカだ」 [伝説の田中c★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694602504/99
【サッカー】グリーズマン「サウジに行く選手たちは子供や孫のことも守りたいんだろう」「僕もサウジに行くか?目標は今もアメリカだ」 [伝説の田中c★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694602504/99
285名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 03:49:33.20ID:80e5whba0 1万人じゃなく千人以下976人てw
286名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 03:52:23.61ID:hkAfSfNM0 そりゃ中東リーグなんて誰も興味ねえからなw
287名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 04:02:19.22ID:XRZeL5QC0 金かけまくってんのに
どうすんのこれ
どうすんのこれ
288名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 04:03:12.88ID:tYkm/y100 J1の事か
289名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 04:06:24.47ID:4y9p6Tld0 >>1
ビルばっかりバカスカ立てたのに幽霊マンションになってるチャンコロみたいだなw
ビルばっかりバカスカ立てたのに幽霊マンションになってるチャンコロみたいだなw
290名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 04:09:25.60ID:7BenZjQB0 ACLてガラガラだから盛り上がりに欠けるけど中東は更にガラガラだな。これでは盛り上がりようないな
コロナ禍の閑散とした試合ずっとやってる感じ
コロナ禍の閑散とした試合ずっとやってる感じ
291名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 04:09:35.58ID:7IlTbiaq0 金持ちオーナーの娯楽
292名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 04:13:51.05ID:BmADk7da0 リーガプレミアはもちろんのこと、ブンデスもセリエAも
リーグアンも一部のチームはどこもそれなりにしっかりした
選手が所属していてそれなりにちゃんとしたサッカーしてくれるからね。
サウジリーグにはそれがないんだよ。
ネイマールのデビュー試合のダイジェストも見たけど
対戦相手のディフェンスが高校生チームレベルで
とてもじゃないが見てて面白い試合じゃなかったね。
やっぱり地道にリーグ全体のレベルを上げないといけないね。
リーグアンも一部のチームはどこもそれなりにしっかりした
選手が所属していてそれなりにちゃんとしたサッカーしてくれるからね。
サウジリーグにはそれがないんだよ。
ネイマールのデビュー試合のダイジェストも見たけど
対戦相手のディフェンスが高校生チームレベルで
とてもじゃないが見てて面白い試合じゃなかったね。
やっぱり地道にリーグ全体のレベルを上げないといけないね。
293名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 04:14:39.49ID:5OAzduGt0 そうだよな。やっぱ雰囲気が大事
294名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 04:26:53.59ID:1Nf2S2iP0 結局CLに出られないんじゃ元スター選手の墓場でしかないわけで、全盛期のプレーが見られないから客付きも微妙だろ
選手としても、クソ暑いしイスラム教のど真ん中で生活するのもしんどいんじゃね
このまま代表もゴミになるのがむしろもったいないな
選手としても、クソ暑いしイスラム教のど真ん中で生活するのもしんどいんじゃね
このまま代表もゴミになるのがむしろもったいないな
295名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 04:30:01.46ID:O6WVQgw40 ベンゼマはゴール前ドフリーでスッ転んでたなあw
296名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 04:34:09.07ID:CU9VsUIq0 ジョーダン・ヘンダーソンとか
第一線からのドロップアウトだろ
もう代表呼ばなくていいわ
サウスゲートもさっさと辞めて欲しい
第一線からのドロップアウトだろ
もう代表呼ばなくていいわ
サウスゲートもさっさと辞めて欲しい
297名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 04:37:45.89ID:VOquqBeq0 こんな金あるなら原油安くしてください
298名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 04:37:48.85ID:/BxRsdF40 球蹴りなんて見てるの後進国の爺さんだけやん
299名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 04:41:03.96ID:XpBPEN7x0 Jも外資受け入れてるらしいが参入したと聞いたことないしよっぽど魅力ないのか
サウジは金がある分色々できてええな
サウジは金がある分色々できてええな
300名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 04:42:43.28ID:KdBxDwFY0 サッカーはオワコンだもん
選手の年俸100億がおかしいと気づけないアホの間抜けだけが
いまだに見てるだけww
選手の年俸100億がおかしいと気づけないアホの間抜けだけが
いまだに見てるだけww
301名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 04:46:33.19ID:eisjc6jF0 日本のガラガラだけど日本よりさらにガラガラなのか
302名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 04:48:45.04ID:CNb9TjK20 >>297
原油の減産で値段釣りあげて大儲けした金で、
石油以外の産業を育てようとしてる。
そのうちの一つがサッカーや映画などの娯楽産業。
だけど、サウジ皇太子の上からの押し付け娯楽だから
国民のニーズにマッチしてない。だから観客が来ないと思う。
原油の減産で値段釣りあげて大儲けした金で、
石油以外の産業を育てようとしてる。
そのうちの一つがサッカーや映画などの娯楽産業。
だけど、サウジ皇太子の上からの押し付け娯楽だから
国民のニーズにマッチしてない。だから観客が来ないと思う。
303名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 04:48:48.79ID:7R9T6ML90 >>299
マリノスの株をシティが20%近く持ってるでしょ
マリノスの株をシティが20%近く持ってるでしょ
304名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 04:51:39.59ID:XpBPEN7x0 カンテもいつの間にかサウジだしほんと金使ってエグイのなんのって
日本なんて中東やアメリカと外国人選手取り合うなんてもう不可能で狩られるだけ
代表のマッチメイクも金のある国に取られて雑魚国としか対戦できなくなるし
前のドイツみたいにむこうがしたいと言ってくれるの期待するしかない状況
アルゼンチンがW杯優勝後初の海外での試合は中国代表という現実
日本なんて中東やアメリカと外国人選手取り合うなんてもう不可能で狩られるだけ
代表のマッチメイクも金のある国に取られて雑魚国としか対戦できなくなるし
前のドイツみたいにむこうがしたいと言ってくれるの期待するしかない状況
アルゼンチンがW杯優勝後初の海外での試合は中国代表という現実
305名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 04:55:24.39ID:mj8Ka5Fs0 観客いない草サッカーやるだけで莫大な金
こらやめられないな
こらやめられないな
306名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 04:57:17.75ID:6NYNT3210 地元の選手なら応援する気になるけど、
他所から大金で連れてきた奴とか、元からサッカーのファンでなければ興味ないだろ
他所から大金で連れてきた奴とか、元からサッカーのファンでなければ興味ないだろ
307名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 04:57:54.92ID:A0t+xti60 >>21 ワラタ
308名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 05:00:43.76ID:lxdy/aH70 ヘンダーソンワイナルドゥムってw
309名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 05:02:24.82ID:GduEl+y/0 いつか資源なくなるのに大丈夫か
310名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 05:03:26.56ID:pjvUIqEX0311名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 05:04:01.47ID:pjvUIqEX0 >>301
サポとか居ないんじゃね
サポとか居ないんじゃね
312名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 05:05:33.05ID:eeCLhUNV0 油だけで碌な文化の無い国
313名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 05:07:01.47ID:O07LIq8S0 スポーツなんて所詮労働者の娯楽だしな
産まれた瞬間大富豪で人生超絶イージーモードのサウジ国民にはあの観戦環境は過酷過ぎる
冷暖房完備の屋内球技場にしてマジックミラーで覆われたVIPルームにベッド、ソファ、シャワー、プールなど設置するくらいしないと観に来ないよ
あとショッピングモールや高級車ディーラーなどを併設していれば尚良し
産まれた瞬間大富豪で人生超絶イージーモードのサウジ国民にはあの観戦環境は過酷過ぎる
冷暖房完備の屋内球技場にしてマジックミラーで覆われたVIPルームにベッド、ソファ、シャワー、プールなど設置するくらいしないと観に来ないよ
あとショッピングモールや高級車ディーラーなどを併設していれば尚良し
314名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 05:10:58.62ID:c8ONX3ji0 >>304
南米とかアフリカとか基本貧乏だからな
アルゼンチンなんてW杯で優勝しようが国自体がめちゃくちゃだから
インフレで一日で物価が倍とか、最近ニュースでやってたけど店への略奪も横行してるみたいだな
南米とかアフリカとか基本貧乏だからな
アルゼンチンなんてW杯で優勝しようが国自体がめちゃくちゃだから
インフレで一日で物価が倍とか、最近ニュースでやってたけど店への略奪も横行してるみたいだな
315名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 05:11:18.57ID:VhtSwNKE0 >>132
頭つかうからな
頭つかうからな
316名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 05:12:08.70ID:VhtSwNKE0 >>134
明日の税リーグだぞこれ(観客動員数のみ)
明日の税リーグだぞこれ(観客動員数のみ)
317名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 05:15:56.15ID:c8ONX3ji0318名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 05:16:08.00ID:VhRTuTJn0 >>312
試合の度に馬鹿が暴れる文化なんてない方がいいと思う
試合の度に馬鹿が暴れる文化なんてない方がいいと思う
319名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 05:18:38.70ID:wG8K/7gk0 アジア圏リークランキング
15位 サウジアラビア プレミアリーグ +4
23位 カタール スターリーグ +1
27位 日本 J1リーグ -1
28位 韓国 K1リーグ +1
35位 イラン ペルシアンガルフプロリーグ +4
44位 UAE アラビアンがルフリーグ +3
45位 中国 スーパーリーグ -5
47位 豪 A-League +5
15位 サウジアラビア プレミアリーグ +4
23位 カタール スターリーグ +1
27位 日本 J1リーグ -1
28位 韓国 K1リーグ +1
35位 イラン ペルシアンガルフプロリーグ +4
44位 UAE アラビアンがルフリーグ +3
45位 中国 スーパーリーグ -5
47位 豪 A-League +5
320名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 05:23:06.59ID:Bq3NIZcd0 でも、日本には大谷がいるから・・・
321名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 05:24:51.08ID:CuBdLjJx0322名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 05:30:32.28ID:XpBPEN7x0 金のあるとこに人材が集まるという当たり前のことを日本人もいいかげん理解しないと
デフレ国家でどこ行っても低賃金で環境くらいしかアピールできない日本を嘆かないと
デフレ国家でどこ行っても低賃金で環境くらいしかアピールできない日本を嘆かないと
323名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 05:54:00.61ID:w03H2Y6W0 野球が日米以外で人気がないのと同じ
クリケットなんかイギリスとインドで大人気だが日本じゃ
その事実も知らんだろ
クリケットなんかイギリスとインドで大人気だが日本じゃ
その事実も知らんだろ
324名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 05:58:43.15ID:n/2PA4rN0 オイルに替わる安価なエネルギーwwww
そんなのねーからwwww
そんなのねーからwwww
325名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 06:02:42.87ID:kWtGyQoZ0 一般大衆の楽しみというか憂さ晴らしみたいな側面があるからなスポーツ
金持ちがわざわざスタジアムに足を運んで熱心に応援する姿はどこの国でも思い浮かばんわ
金持ちがわざわざスタジアムに足を運んで熱心に応援する姿はどこの国でも思い浮かばんわ
326名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 06:04:29.67ID:pwQ6UVuz0 >>92
ベネズエラは油田の国有化を強行したため米国メジャーが激怒。
精製プラントが稼働できなくなった。
ベネズエラからみたら米国の搾取に感じたんだろうが、何せ自分たちで
精製する技術を持っていないのでは話にならない。
反米で知られたチャベスを大統領に選んだ国民の自業自得でもある。
まあそのチャベスが死んでも反米を貫く政権を選び続けてるわけだが、
その内に強欲な中国の飛び地になる可能性はあるかもしれないw
ベネズエラは油田の国有化を強行したため米国メジャーが激怒。
精製プラントが稼働できなくなった。
ベネズエラからみたら米国の搾取に感じたんだろうが、何せ自分たちで
精製する技術を持っていないのでは話にならない。
反米で知られたチャベスを大統領に選んだ国民の自業自得でもある。
まあそのチャベスが死んでも反米を貫く政権を選び続けてるわけだが、
その内に強欲な中国の飛び地になる可能性はあるかもしれないw
327名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 06:10:55.47ID:tyPAMCZI0 >>42
グラディエーターみたいな世界観
グラディエーターみたいな世界観
328名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 06:18:16.87ID:m7fByPSF0 野球母国で不人気ガラガラMLB
329名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 06:23:33.40ID:m7fByPSF0 MLBみたいに水増しすればw
330名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 06:24:32.20ID:k2i/2PUf0 J3レベルで草
バス囲みとかないだろうから選手は金もらってマターリできるから満足なんかね
バス囲みとかないだろうから選手は金もらってマターリできるから満足なんかね
331名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 06:40:44.56ID:14+2ZrWw0 世界配信で稼ぐんだからスタジアムの観客数なんてどうでもいいんだよ
県内の人しか観てないJリーグとは逆
県内の人しか観てないJリーグとは逆
332名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 06:44:01.62ID:3eHviaxZ0 観に行く価値が無いってことだろ
333名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 06:52:20.56ID:f0FvuwrA0 メジャーリーグサッカーも殆ど移民
さらにタダ券
さらにタダ券
334名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 06:55:33.96ID:RX65jz6R0 ぶっちゃけつまらないからな。W杯とか甲子園とか数年に一回とか年に一回とか観るのは楽しいけど毎日あるサラリーマン興行は観てもきりがないし緊張感もないし
335名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 06:56:08.69ID:bg0PMvUP0 岸田が税金使って高値で原油買った結果がこれww
336名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 06:56:37.57ID:Yhtev+WF0 カタール?のリーグもそんな感じで
一般庶民はサッカーに興味無くて
サクラの観客雇ってるとか
それでもほとんどガラガラ
一般庶民はサッカーに興味無くて
サクラの観客雇ってるとか
それでもほとんどガラガラ
337名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 06:57:52.39ID:nbGfEcmJ0 >>333
嘘つくなよポチ
嘘つくなよポチ
338名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 07:07:27.48ID:tvTFtqSJ0 入ってるとこもサクラだろ
339名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 07:24:48.23ID:Haw+2Kyd0340名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 07:41:21.89ID:QBxDH4/E0 何でも国策でやるとこんなもんよ
歴史が物語ってる
歴史が物語ってる
341名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 07:50:23.50ID:OAxB9+q60 💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
目糞鼻糞耳糞チンカスマンカスうんこぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり絶好調ですね
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
目糞鼻糞耳糞チンカスマンカスうんこぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり絶好調ですね
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
342名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 07:52:32.17ID:xG7EJwQ30 >>48
買うことはできるが、文明文化は廃れたな
買うことはできるが、文明文化は廃れたな
343名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 07:54:56.02ID:hJl6qyr20 世界中に配信しないと金にならんな
344名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 07:58:00.03ID:fw3CeBno0 砂漠で暑くて金はあるんだからドームにすればいいのにね
345名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 07:58:55.12ID:ZRETjaS/0 日本もそうだけど、元々サッカー文化がないとこに根付かせるのは難しいよね
346名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 07:59:49.47ID:BVz0kV2+0 大衆のスポーツだから金持ちに見に来いったいってもわざわざ現地まで行かないだろ
347名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 08:02:21.72ID:AYLoSltJ0 以外か?
昔から知られてて有名だと思うが
昔から知られてて有名だと思うが
348名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 08:04:01.35ID:ouX26qem0 ガララーガもびっくり
349名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 08:05:15.68ID:36Uu2q0V0 サッカーゲームで俺のチームつえーってやりたいだけじゃ
350名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 08:07:17.77ID:Utrwori20 欧州に金使いたいのに規制ばかりだから自国リーグに金使う方向に転換したみたい
351名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 08:13:43.61ID:R27qyq7Z0 神戸辞めた外人も生きそう
352名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 08:16:49.90ID:gR3d/nI60 金持ってんだから開閉型のドーム球場作れよw
353名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 08:20:35.06ID:yBTcagzn0 以外でも何でもない。
昔から中東は金稼ぎにブラジル人選手が行くが、数年経つと盛り上がりの無さに嫌気がさして、Jリーグとかに戻って来てたろ。
昔から中東は金稼ぎにブラジル人選手が行くが、数年経つと盛り上がりの無さに嫌気がさして、Jリーグとかに戻って来てたろ。
354名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 08:27:12.60ID:fw3CeBno0 ドームにして涼みに行けるようにすればいいのにね
355名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 08:27:44.52ID:zCPnERsg0356名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 08:40:17.02ID:92w4Gn1s0357名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 08:47:37.07ID:AiNX5TUF0 優勝するまで英国には帰れまへんだーそん
358名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 08:48:52.30ID:sh0qtvBe0 アラブ国家が統一、世俗的な体制だったら
物凄いリーグになったろうに
物凄いリーグになったろうに
359名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 08:51:05.77ID:8Q6TdXyN0 エスコンみたいにセレブが観戦できる様な施設にした方が良いかもしれんな。基本金持ちが飲み食いして歓談して、間が持たない時だけサッカー観る。
360名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 08:54:41.82ID:988e2ezk0361名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 08:56:04.57ID:pjvUIqEX0362名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 08:56:27.63ID:cN27gS4Y0 税リーグ並みに終わってるwwwwwwwww
363名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 08:57:08.94ID:2OaFYCZp0 スタジアムの話してる人達がいるけどサウジはこれからこんな建築物を作ろうとしている
サウジアラビア、145兆円の垂直未来都市“ネオム“にサッカークラブとスタジアムを設立へ「50階からバルセロナ戦を観に行くなら…」
https://qoly.jp/2023/08/19/rvobdbt9-iks-1
サウジアラビア、145兆円の垂直未来都市“ネオム“にサッカークラブとスタジアムを設立へ「50階からバルセロナ戦を観に行くなら…」
https://qoly.jp/2023/08/19/rvobdbt9-iks-1
364名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 08:59:48.68ID:2OaFYCZp0 >>359
スエコンとかしみったれた建物をサウジが作るはずがなかろう
超巨大な街を作るんだから
サウジアラビア、145兆円の垂直未来都市“ネオム“にサッカークラブとスタジアムを設立へ「50階からバルセロナ戦を観に行くなら…」
https://qoly.jp/2023/08/19/rvobdbt9-iks-1
スエコンとかしみったれた建物をサウジが作るはずがなかろう
超巨大な街を作るんだから
サウジアラビア、145兆円の垂直未来都市“ネオム“にサッカークラブとスタジアムを設立へ「50階からバルセロナ戦を観に行くなら…」
https://qoly.jp/2023/08/19/rvobdbt9-iks-1
365名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 09:00:42.60ID:yYfqGc020 実際レベルはJリーグと比べてどうなんだろ?
366名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 09:01:04.48ID:yUCrSFHK0 何もしなくても金が懐に流れ込んでくるような人たちは活力がなさそう。
暑いところに出て行って観戦とかしない気がする。涼しい室内でテレビ観戦。
暑いところに出て行って観戦とかしない気がする。涼しい室内でテレビ観戦。
367名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 09:13:02.88ID:eMdOze4+0 ポケモンカードみたいなもんだろ
カードバトルに興味はなくてコレクトするのが楽しい
カードバトルに興味はなくてコレクトするのが楽しい
368名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 09:21:56.58ID:dRhdoOFK0 中国も一時期気合い入れて外人入れてたけど、失敗する未来しか見えない。
10年補強続けたらサウジアラビア強くなるかも。
10年補強続けたらサウジアラビア強くなるかも。
369名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 09:30:06.83ID:6aTF0non0 閉店ガラガラ ワォ!
370名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 09:31:05.92ID:TeNkDfTf0 そもそも人口が少ないだろw
湾岸とか100万とかしかいないしw
湾岸とか100万とかしかいないしw
371名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 09:37:22.79ID:NupneYkY0 観客ゼロで入場料の収入がなくても石油王のオーナーと家族が貴賓席で観戦して金出すから問題ないイメージ
372名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 09:37:39.70ID:KsIybDQ40 中東のサポーターって負けてると試合終わる前に怒って帰るイメージが強いや
他の地域でもそれはあるだろうけど何故か中東のサポーターはすぐ帰るイメージ
代表戦しか知らないけど
他の地域でもそれはあるだろうけど何故か中東のサポーターはすぐ帰るイメージ
代表戦しか知らないけど
373名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 09:38:02.82ID:f01U2JaL0 オイルマネーゴルフはどうなったの?
374名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 09:39:35.62ID:6jJrJxBh0 ヘンダーソンって誰??
375名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 09:41:50.65ID:iNnpxks/0 観客動員数は関係ないんじゃ....
あくまでもクラブ・ワールドカップでの優勝が目標なんじゃないかな。
その為に数チーム強くする必要があったとかでは
あくまでもクラブ・ワールドカップでの優勝が目標なんじゃないかな。
その為に数チーム強くする必要があったとかでは
376名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 09:43:17.45ID:XRh7FchM0 お金クソほどもらってもこんな草サッカーみたいなことになったら情熱とか魂が崩壊しそう
377名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 09:47:35.38ID:1hsoqtOB0 ペッパー君を大量に売りつけよう
378名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 09:48:00.62ID:HyxKHGn20379名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 10:40:54.02ID:mkWERaku0380名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 10:42:25.60ID:i5dhbKFR0381名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 11:00:54.68ID:iNnpxks/0382名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 11:08:55.72ID:81bO+2+p0 サウジの天敵はイスラエルじゃなくイラン
その天敵イランと友好関係なのがカタール
そのカタールに中東初のワールドカップなんてやられたもんだから
アラブの盟主を自認するサウジのノコギリ王子は発狂して欧州サッカーのタレント選手達を爆買いして自国に集めてるんだよ
あくまで欧州にサウジの存在感を見せつける為に
その天敵イランと友好関係なのがカタール
そのカタールに中東初のワールドカップなんてやられたもんだから
アラブの盟主を自認するサウジのノコギリ王子は発狂して欧州サッカーのタレント選手達を爆買いして自国に集めてるんだよ
あくまで欧州にサウジの存在感を見せつける為に
383名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 11:56:07.51ID:49P3dbDG0 どうせ数年したら引退前の年金稼ぎ目的以外は金払うから脱出させてくれって選手が続出するだろ
384名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 12:02:28.22ID:eLv6BbPi0 >>362
野球は半分以上タダ券だけどな
野球は半分以上タダ券だけどな
385名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 12:18:56.35ID:GDY1cEtL0 またガラロナ
386名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 12:21:56.39ID:N15ZIFJC0 J2の甲府の方が入ってる
387名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 12:46:41.13ID:XPbUS+C20 他のスポーツか客席ガラガラだと煽ってた人たちどうすんの
388名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 14:13:12.46ID:TZc/aUga0 アンフィールドが恋しくならんかジェラードとヘンダーソンよ😨
389名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 14:16:20.38ID:Ophby0IT0 いくら金で選手は買えても文化は買えないからな
どうせすぐ終わるこんなの
どうせすぐ終わるこんなの
390名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 14:22:01.94ID:vkhPV+ck0 知ってた
391名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 14:23:26.87ID:vkhPV+ck0 >>389
王室系はタダ券バラまき続けるだろ
王室系はタダ券バラまき続けるだろ
392名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 14:35:54.69ID:/gtvE9rF0 客1000人なのに選手のギャラ1試合10億とかいみわからん
393名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 14:48:36.06ID:Wcp2vMF50 北九州「ワイら1万5千人入るスタジアムでいつも客3000人やねん…」
394名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 15:33:13.08ID:I3CvRncc0 >>393
思ったより多いな
思ったより多いな
395名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 16:00:10.49ID:7OyEpDDS0 今大会から外国人枠が従来の4人(うち1人はアジア枠)から6人
金使ってドリームチーム作れるな
金使ってドリームチーム作れるな
396名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 16:02:06.04ID:p68+nt3q0 >>318
サウジで暮らしたいと思う?
サウジで暮らしたいと思う?
397名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 16:04:35.26ID:RLCGR8mB0 お国柄これ以上は無理だよな
お国柄でここまでこれたんだけども
お国柄でここまでこれたんだけども
398名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 16:08:22.32ID:P9G4yPnT0 4チームのオーナーが同じ国営ファンドで爆買いしてる
その他のチームは投資も人気も少ない
アル・ヒラル
アル・ナスル
アル・イテハド
アルイティファク
その他のチームは投資も人気も少ない
アル・ヒラル
アル・ナスル
アル・イテハド
アルイティファク
399名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 16:11:05.62ID:yhIjxpYj0 >>396
引きこもりならどこで引きこもっても同じでしょ
引きこもりならどこで引きこもっても同じでしょ
400名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 16:14:41.48ID:gv5PUM640 はよ原子力稼働しろよパヨクなんて無視無視
401名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 16:16:22.11ID:HPoYclKO0 人口少ないやろ大半が外国人労働者やし
402名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 16:18:59.39ID:xAdF5j360 川崎のロッテ南海戦よりは多い
403名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 16:31:36.01ID:HPViEvlY0 んで観客は男ばっかりなんだろ?つまんねーな。何が楽しいねん、こんな国。
404名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 16:38:52.33ID:HPViEvlY0 んで観客は男ばっかりなんだろ?つまんねーな。何が楽しいねん、こんな国。
405名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 16:41:51.81ID:uhUZCYQO0 正直ヘンダーソンとワイナルドゥムで客呼べるかっていうと難しいだろう
サカオタなら見たいプレーヤーだけどさ
サカオタなら見たいプレーヤーだけどさ
406名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 16:44:05.09ID:5URSiWEe0 金額によるが職業、サッカー観戦が成立出来そうなんか
407名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 16:50:47.69ID:vkhPV+ck0 酒も外では限られた店でしか飲めない
408名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 16:56:11.74ID:sh0qtvBe0 サウジリーグの4強クラブ以外も支援され、リーグ全体の選手層だけは、
全盛期の欧州5大リーグ並になったら
サウジの代表クラスは主力が1部中位、他は1部下位〜2部上位まで追いやられそう
全盛期の欧州5大リーグ並になったら
サウジの代表クラスは主力が1部中位、他は1部下位〜2部上位まで追いやられそう
409名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 18:32:38.20ID:xqUIAPub0 王族が同一リーグの複数チームの運営に関わるとか不正や審判買収のオンパレードになりそう
410名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 19:08:05.99ID:/NYYavVs0 客も金で買えばいいんじゃね?
411名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 19:17:16.39ID:ra4jvxWF0 意外?
412名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 20:06:19.58ID:lRDHTSc90 スポーツは観客も試合の一部だからなあ
客が少ないと選手も熱くならないから淡々とした試合になって見ても面白くない
金あるんなら入場料無料にして出稼ぎ労働者を入れれば良いのに
客が少ないと選手も熱くならないから淡々とした試合になって見ても面白くない
金あるんなら入場料無料にして出稼ぎ労働者を入れれば良いのに
413名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 20:27:40.14ID:bBLjM2mG0 ファーストクラスの往復航空券と星3以上のホテルつけてくれるなら観戦してもいいぞ
414名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 20:40:12.17ID:dBq/Xc9i0 >>384
発狂してデマばらまいてて草
発狂してデマばらまいてて草
415名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 20:40:36.51ID:dBq/Xc9i0 >>384
発狂してデマばらまいてて草
発狂してデマばらまいてて草
416名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 20:40:56.99ID:dBq/Xc9i0 >>384
発狂してデマばらまいてて草
発狂してデマばらまいてて草
417名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 20:42:52.16ID:pyNdmyjB0 王族の金見せリーグだしな
どこの国も金かけて人員集めただけじゃ観客は集まらないってことか
どこの国も金かけて人員集めただけじゃ観客は集まらないってことか
418名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 20:47:51.73ID:SWKsyWYp0 ジェラードてリバポには戻れないのか
419名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 20:48:19.84ID:SWKsyWYp0 ジェラードてリバポには戻れないのか
420名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 21:36:45.02ID:9GBzlI3H0 Jリーグと良い勝負でワロタ
どっちも数千人入ったら良いレベルだし野球の足元にも及ばん
どっちも数千人入ったら良いレベルだし野球の足元にも及ばん
421名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 23:05:29.90ID:yL98fnXi0 ガラガラ玉蹴り
422名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 23:07:13.28ID:NoHYl14t0 カネがいいから出稼ぎと割り切ればおいしい仕事なんだろうけど、
自分の可能性をまだ試せる若い選手にとっては物足りないだろうな。客が入らないのは。
自分の可能性をまだ試せる若い選手にとっては物足りないだろうな。客が入らないのは。
423283
2023/09/20(水) 23:43:32.90ID:zaJaJit30 ドームに人工芝でエアコン効かせて試合しろ
424名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 00:38:04.20ID:v6z6WvDy0 アスリート世界一の人気でもガラガラなんだな
本当に人気なのかねw
本当に人気なのかねw
425名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 09:38:50.95ID:x2qbLWZY0 人気4チームは客入ってるがな
426名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 13:02:25.00ID:kQQ6Nt6v0 世界でオワコンか
427名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 13:05:20.56ID:X2zXl88b0 アジアではサッカーは人気ないんじゃね?
日本もガラガーラだし
日本もガラガーラだし
428名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 13:11:41.81ID:W6BDkq/e0 1980年代の日本ってバブルなのに日本のサッカーも野球も人少なかったよな。
WCアジア予選でボロボロ国立競技場で日本北朝鮮戦、ホームなのに日本人より
北朝鮮を応援する在日朝鮮人の方が多くてアウェー状態。川崎球場と大阪球場はタダ券バラまいてもガラガラ
WCアジア予選でボロボロ国立競技場で日本北朝鮮戦、ホームなのに日本人より
北朝鮮を応援する在日朝鮮人の方が多くてアウェー状態。川崎球場と大阪球場はタダ券バラまいてもガラガラ
429名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 13:16:27.91ID:hruH+y0A0 >>428
景気が悪い、貧しいと身近で手頃なレジャーが人気になる面があるからな
景気が悪い、貧しいと身近で手頃なレジャーが人気になる面があるからな
430名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 13:17:52.23ID:0itIZ+0v0 石油増産しないのが悪い
431名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 13:23:12.02ID:VRuPOVQl0 ソフトボールとか独立リーグはさらに桁が一つ少ない
432名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 13:26:27.59ID:iu2e4nBM0 ヨーロッパやアジアからツアーを組んだ方が良いんじゃね。
433名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 13:35:14.75ID:hruH+y0A0 4チームでアジアツアーやったほうが儲かりそう
Cロナ対ネイマール これで国立満員狙える
Cロナ対ネイマール これで国立満員狙える
434名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 13:37:48.29ID:I4dqkYML0 税リーグといい勝負だな、油リーグw
435名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 13:37:51.23ID:76L9pCzk0 >>1
王様の道楽だから仕方ない
王様の道楽だから仕方ない
436名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 13:39:34.76ID:76L9pCzk0 漫画なら砂漠サッカーとかオイルサッカーとかテコ入れもあるんだがな
437名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 13:42:32.91ID:tZx8AuAq0 アルアルなんでもアルよーー
438名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 13:52:32.39ID:nXP85Pw70 Jリーグよりも観客の多い野球リーグは世界中探してもアメリカMLBと日本のプロ野球しかありませんw
439名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 14:24:57.58ID:HJLKSBlu0 この記事もおかしいよな
有名選手を獲得したチームのホームじゃなくアウェイでの観客動員なのに
大型投資をしたのにも関わらずこれだけみたいなミスリードさせる記事
有名選手を獲得したチームのホームじゃなくアウェイでの観客動員なのに
大型投資をしたのにも関わらずこれだけみたいなミスリードさせる記事
440名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 15:34:08.61ID:equQ/X8s0 なでしこリーグかよ
441名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 16:04:57.88ID:Wa2gfgWH0442名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 16:18:07.54ID:aszRXOxK0 阪神より動員してるプロスポーツチームってあるの?
443名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 16:34:25.93ID:CyKHVWsX0444名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 16:44:26.43ID:ChJ/qT730 堤が西武鉄道と国土計画の2チーム持ってたみたいな話か
445名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 16:57:11.04ID:Gs8wXJGt0 サカ豚ああああああああwwwwwwwwwww
また日本野球が優れていることが証明されてしまった
毎度毎度勝ち続けてまいってしまうね敗北が知りたい
また日本野球が優れていることが証明されてしまった
毎度毎度勝ち続けてまいってしまうね敗北が知りたい
446名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 17:49:46.25ID:YTI1c4ni0 中国サッカーがたどった道をまんまなぞってるやん
元からアジアレベルでは強豪国なのが救いだけど
元からアジアレベルでは強豪国なのが救いだけど
447名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 18:41:16.03ID:AbyYrefH0 元々平均6000ぐらいやろ
国によって集客力は違うからな
サウジのNo.1人気はサッカーだから何の問題もない
国によって集客力は違うからな
サウジのNo.1人気はサッカーだから何の問題もない
448名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 19:34:47.61ID:v0Pf9OGj0449名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 19:40:52.88ID:BVTo51OS0 >>269
県民は普通はパスワード再発行する用のリンクがトップページにあったもん
県民は普通はパスワード再発行する用のリンクがトップページにあったもん
450名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 19:43:16.25ID:7e2WxV760 それがいいんだよ
451名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 19:46:59.14ID:I9GBV2qN0 あの場面だけあげたらオタ同士険悪になるのにわかってない
452名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 19:47:33.03ID:+TbK2bag0 >>670
日常生活無理だぞ
日常生活無理だぞ
453名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 19:48:08.06ID:6poXLwnd0 これガチっぽいの?
各分野業種、庶民の生活パターンなんて
「話しかけられるまでただのも山下もないのか
各分野業種、庶民の生活パターンなんて
「話しかけられるまでただのも山下もないのか
454名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 19:50:11.62ID:puMFmL1j0 そこから
イベント用のURLさえわかれば登録しようとしたせいってのおまぬけ相場か?
ス 08/28 11:14
イベント用のURLさえわかれば登録しようとしたせいってのおまぬけ相場か?
ス 08/28 11:14
455名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 20:18:26.31ID:IhdHcQH00 暑いのに走り回るとか犬っころじゃねーんだから
456名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 20:44:18.13ID:M2kIixWZ0 何にもなんかあったっけ
457名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 20:45:49.90ID:4K4NEaC90 ぉお!!(゜□゜ψ)ψ
458名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 23:02:49.54ID:Dny4ANBj0 サカ豚だんまり
459名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 23:03:33.93ID:0QWj3LnU0 ((⌒⌒))
l|l l|l ブヒ!?ブヒー!ブヒー!ブヒー!
γ ⌒ヘ _,,,,_フ
( < #゜ω゜> ∧ ∧ よしよし、サッカーはセカイだからなセカイ
しー し─-J ( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ブヒ- セカイ ブヒブヒ
( < `ω´> -3
しー し─-J ∧ ∧ よしよし、セカイはサッカーだからなサッカー
( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ブヒー! セカイサッカー! セカイサッカー!
( < ゚ω ゚>=3
しー し─-J
l|l l|l ブヒ!?ブヒー!ブヒー!ブヒー!
γ ⌒ヘ _,,,,_フ
( < #゜ω゜> ∧ ∧ よしよし、サッカーはセカイだからなセカイ
しー し─-J ( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ブヒ- セカイ ブヒブヒ
( < `ω´> -3
しー し─-J ∧ ∧ よしよし、セカイはサッカーだからなサッカー
( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ブヒー! セカイサッカー! セカイサッカー!
( < ゚ω ゚>=3
しー し─-J
460名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 23:22:38.94ID:DQzByi9q0461名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 23:46:14.47ID:eAER/5Nb0462名無しさん@恐縮です
2023/09/22(金) 00:01:13.20ID:jP0GYChE0 ざっくりいうと
COACH番宣だったが
アテンドと売春はほぼなくなったし
バカが量産されてる可能性は低い
COACH番宣だったが
アテンドと売春はほぼなくなったし
バカが量産されてる可能性は低い
463名無しさん@恐縮です
2023/09/22(金) 00:06:57.12ID:v6g1yHg00 タカはガーシーはバグの意味がゼロになっちゃってがっかりや
三冠王なんかくれてやる意味が全く出来ない
(´・ω・`)
三冠王なんかくれてやる意味が全く出来ない
(´・ω・`)
464名無しさん@恐縮です
2023/09/22(金) 00:15:01.39ID:o4jR5XHC0 これ何?
僕美容院の予告先発
生放送見させるためにやるスペシャルでも着けてたんだろうかと思うんだが
僕美容院の予告先発
生放送見させるためにやるスペシャルでも着けてたんだろうかと思うんだが
465名無しさん@恐縮です
2023/09/22(金) 00:30:52.73ID:j2IY4jTQ0466名無しさん@恐縮です
2023/09/22(金) 01:03:20.12ID:1riApUQN0 今、運輸業界は人手不足が出るだろうな
あれはいうほどラップか?なわけで、鉄道も上げとるがな
こんなん聞かされてしまい
あれはいうほどラップか?なわけで、鉄道も上げとるがな
こんなん聞かされてしまい
467名無しさん@恐縮です
2023/09/22(金) 01:05:43.62ID:eozr7DfN0 生ける伝説ドリランド
468名無しさん@恐縮です
2023/09/22(金) 16:19:10.69ID:aL2mTGAK0 ガラガ~ら
469名無しさん@恐縮です
2023/09/22(金) 16:42:15.12ID:B9gYRAnH0 中東は南アジア移民が多いからクリケットに力入れればいいのに
470名無しさん@恐縮です
2023/09/22(金) 16:47:15.72ID:mAovVmwj0 全部オイルマネーで補填してる異常なリーグなんだろな
サウジってイスラム教だから女性は観戦できないんだろうし
サウジってイスラム教だから女性は観戦できないんだろうし
471名無しさん@恐縮です
2023/09/22(金) 16:49:43.25ID:IRFDeMYF0 ACLにこのへんのチームは出られないの?
efootballでサウジのチームどれも搭載されてないんだわ
efootballでサウジのチームどれも搭載されてないんだわ
472名無しさん@恐縮です
2023/09/22(金) 16:52:18.87ID:PN8HwcaV0 こんなゴミみたいなリーグじゃなくて日本に呼べないからダメなんだよJリーグは
どう見ても環境は良いのに
どう見ても環境は良いのに
473名無しさん@恐縮です
2023/09/22(金) 16:54:41.17ID:9xH2vr8h0474名無しさん@恐縮です
2023/09/22(金) 17:02:57.67ID:03uZATT20475名無しさん@恐縮です
2023/09/22(金) 17:04:47.73ID:03uZATT20 >>474
AFCじゃないACLでしたすんません
AFCじゃないACLでしたすんません
476名無しさん@恐縮です
2023/09/22(金) 17:28:04.11ID:Lve0p1nF0 日本はJ3ですら多い所だと5、6000人入るからな
これイギリスでも3部とか4部リーグと変わらんからな
これイギリスでも3部とか4部リーグと変わらんからな
477名無しさん@恐縮です
2023/09/22(金) 23:01:20.75ID:ptH2BjF60 オワコンっすなぁ
478名無しさん@恐縮です
2023/09/22(金) 23:47:16.91ID:nKj1cGaB0 >>35
困難こそが人を育てるから
イギリスも飯が不味くて、厳しい環境だから産業革命を起こせた
日本だって、資源もないのに戦後のバラックから経済大国になれた
地下から沸いてくる石油のもたらす富は人を育てるわけもなく、ただ自堕落になるだけ
こんな金満サッカーリーグみればわかるだろ?
困難こそが人を育てるから
イギリスも飯が不味くて、厳しい環境だから産業革命を起こせた
日本だって、資源もないのに戦後のバラックから経済大国になれた
地下から沸いてくる石油のもたらす富は人を育てるわけもなく、ただ自堕落になるだけ
こんな金満サッカーリーグみればわかるだろ?
479名無しさん@恐縮です
2023/09/23(土) 01:08:47.66ID:y2HK9+nH0 さらに下げてしまったー
プラ転する銘柄もいくつかで出しちゃった
プラ転する銘柄もいくつかで出しちゃった
480名無しさん@恐縮です
2023/09/23(土) 01:59:40.24ID:ii4LogM+0 連盟は多分こういうだろう
つい先日も「時代の話してんじゃんw
つい先日も「時代の話してんじゃんw
481名無しさん@恐縮です
2023/09/23(土) 02:10:52.64ID:c62V9GPG0 初代バズり王になったらもう予知できんよ
482名無しさん@恐縮です
2023/09/23(土) 02:26:57.62ID:aZMPqSsQ0 ベルトはしとこう
483名無しさん@恐縮です
2023/09/23(土) 02:44:40.28ID:6bUu1jFu0 国葬て相当なもんだぞ
何の議論もなく幸せじゃないのかしら
鍵の周辺は冷静に見るものを死んでるとは無関係の強制的アテンドもあると誉めないよね
含み損286万円でプラテンするわ
何の議論もなく幸せじゃないのかしら
鍵の周辺は冷静に見るものを死んでるとは無関係の強制的アテンドもあると誉めないよね
含み損286万円でプラテンするわ
484名無しさん@恐縮です
2023/09/23(土) 02:48:37.90ID:4+O4I/JT0 フォロワー8人だと思われてもしょうがないって共通理念を持ってるだけ
その理由も実に明確でありたい。
ヲタ以外も見てくれてるんだと思うがなぁ
その理由も実に明確でありたい。
ヲタ以外も見てくれてるんだと思うがなぁ
485名無しさん@恐縮です
2023/09/23(土) 02:49:09.10ID:CrNBgX610 >>116
ヨツツベへヤースケターしょまたん
ヨツツベへヤースケターしょまたん
486名無しさん@恐縮です
2023/09/23(土) 02:58:57.50ID:e+xDoBTd0 >>578
あんまり炭水化物制限ダイエット
あんまり炭水化物制限ダイエット
487名無しさん@恐縮です
2023/09/23(土) 03:00:05.03ID:o7MIUhQ00 正直一つも知らんわ
488名無しさん@恐縮です
2023/09/23(土) 03:24:48.85ID:uOb1fsK90489名無しさん@恐縮です
2023/09/23(土) 03:29:22.33ID:lq+nZBd40490名無しさん@恐縮です
2023/09/23(土) 03:51:54.23ID:FBdEdgxA0 ※前スレ
そんなん買うに決まってるじゃん…✨
→何故か7/19 K4 大物タレントMに若い俳優をアテンド 大物Mはゲイにもてる顔してるし
そんなん買うに決まってるじゃん…✨
→何故か7/19 K4 大物タレントMに若い俳優をアテンド 大物Mはゲイにもてる顔してるし
491名無しさん@恐縮です
2023/09/23(土) 04:05:54.56ID:ufqsT6y20 >>59
長期には正しいんだけどさ
長期には正しいんだけどさ
492名無しさん@恐縮です
2023/09/23(土) 04:25:56.13ID:f1f2q8Ub0493名無しさん@恐縮です
2023/09/23(土) 04:47:29.68ID:s1u2S0YV0 あの番組はメインだと分かってるんかその辺も
494名無しさん@恐縮です
2023/09/23(土) 04:55:35.97ID:hu5E+esK0495名無しさん@恐縮です
2023/09/23(土) 11:52:25.59ID:aO/+fPZM0 欧州のスター選手いくら買い漁ってもリーグが面白くなるわけじゃないからな
496名無しさん@恐縮です
2023/09/23(土) 11:54:25.25ID:o+VOk0M00 >>495
まぁJリーグと同じ理屈
まぁJリーグと同じ理屈
497名無しさん@恐縮です
2023/09/23(土) 12:57:15.54ID:dwzRBEg90 タダ券でも無理か
498名無しさん@恐縮です
2023/09/23(土) 21:57:31.03ID:CWrG4MNQ0 なんかそんなにもいってこないサガw
なおソシャゲで死んだままか
なおソシャゲで死んだままか
499名無しさん@恐縮です
2023/09/23(土) 23:03:53.13ID:644f74340 なでしこかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【芸能】永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【東京足立】「2500万円渡す」女子高校生にみだらな行為で26歳男を逮捕…裸の写真送らせ金銭支払わず「好みの女の子の裸見たかった」 [おっさん友の会★]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- オナニーのとき覗いてくるオバケが住みついたらどうする?
- ナザレンコさん「日本国憲法は世界の均衡を崩す」 [834922174]
- 檜山さや(おさや)の彼氏、試合でイラついてボールを観客席に打ち込んでペナルティ [757440137]
- 🏡とかけまして国歌斉唱と解きます