X



【サッカー】トルコ代表、日本戦敗戦後にクンツ監督解任へ…19日の会議後に正式決定となる見込み [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/09/18(月) 08:16:14.43ID:oakAZF7s9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d8992a320fc33a85a5218c562ff297890b703c6
9/18(月) 6:31

トルコサッカー連盟は、トルコ代表のステファン・クンツ監督を解任することになるようだ。トルコ『NTV Spor』などが報じた。

2021年までドイツ代表のユースチームを指揮し、東京オリンピックに出場したクンツ監督は、シェノル・ギュネシュの後任としてトルコチームの指揮官に就任。ポルトガル代表に敗れてワールドカップ本選出場こそ逃したが、欧州予選プレーオフまでチームを導き、UEFAネーションズリーグではリーグBへの昇格を決めていた。

しかし、3月から始まったEURO2024予選では、グループDの2位につけるものの、クロアチア代表に敗れ、9月のインターナショナルブレイクではホームでアルメニアと1-1のドローを演じた。さらに、12日の日本代表戦には2-4で敗れており、クンツ監督へのプレッシャーが高まっていた。

そして、『TRT Spor』が伝えたところによると、トルコサッカー連盟は最近の低迷を受け、この度クンツ監督を解任することを決定。19日に行われる会議の後に同指揮官の解任が正式に決まると伝えられている。

2021年9月から指揮したクンツ監督の下で、トルコ代表は20試合を戦って12勝3分け5敗だった。

※依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1645 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694764458/293
2023/09/18(月) 08:17:12.28ID:09G+ztZ70
解任請負国かよ
2023/09/18(月) 08:17:50.08ID:jZX8cLD80
また何かやっちゃいました?
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:18:02.69ID:dYMDB5Cb0
森保のメモはデスノートかよ
2023/09/18(月) 08:18:26.85ID:/6GcjWMX0
次はどの国だ!
2023/09/18(月) 08:19:09.66ID:4HROiv+g0
次は韓国か?
2023/09/18(月) 08:19:09.93ID:FZAqR/VW0
相手国の問題なんだけど、何と言うか申し訳ない
2023/09/18(月) 08:19:10.04ID:6kj6Sub20
クンッ凸

ttps://soccerdigestweb.thedigestweb.com/v=1656364055/files/topics/112115_ext_04_0.jpg
2023/09/18(月) 08:19:27.13ID:njn5Us7s0
なんか日本がごめんw
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:20:09.35ID:uxFDDB/40
次はカナダへの手紙
2023/09/18(月) 08:20:22.11ID:dIfDFI9X0
ドイツ人キラーの日本代表
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:20:53.84ID:lTQ1q/Xq0
大宮で一からやり直せ
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:20:55.87ID:dnNodKzd0
ドイツ人に恨まれそうw
韓国とはやりたくないけど、やったらクリンスマンの首も飛ぶだろな。
2023/09/18(月) 08:20:56.53ID:txpzzs4z0
なんかすまんな
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:21:00.22ID:QA4UmxNT0
日本なんかに負けるような監督はクビってことか
2023/09/18(月) 08:21:16.95ID:a5Lp0wfF0
https://i.imgur.com/fUlzUNZ.jpg
2023/09/18(月) 08:22:06.43ID:jeQC7XAb0
>>4
前田遼一もおるでよ
2023/09/18(月) 08:22:54.60ID:mebJuEuB0
>>8
ナッパかよ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:23:21.58
>>1

森保 デスノート効果wwwww
2023/09/18(月) 08:23:25.60ID:8R1HL7ua0
日本すごいな
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:23:36.97ID:+69ksxw/0
日本なんかに大敗したら解任になるよな
日本から見たら大阪に大敗するようなものだしな
2023/09/18(月) 08:23:56.41ID:fAJ5sLSo0
監督の能力に疑問をお持ちの国は連絡下さい
親善試合やりましょう
2023/09/18(月) 08:24:13.56ID:jeQC7XAb0
前田遼一がデスゴール当時「逆にいえば低迷してるチームからしか点を取れてないってこと」と自己評価してたんだよな。
その理論でいくと日本代表は低迷してるチームに勝ってるだけとも言える
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:24:25.72ID:ntgoo+2C0
ホームで0-3とか普通にクビですわ
2023/09/18(月) 08:24:29.06ID:Q4gmfPtz0
アジアのチームごときに負けるのは恥ずかしいって事なのか、4失点は恥ずかしいって事なのか
2023/09/18(月) 08:24:49.05ID:Khadf5Hi0
次はどこの監督解任させようか?
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:25:11.10
>>15
ユーロ予選で
歴史的な背景から負けてはいけない
アルメニアにホームで負けてからトルコ国内で批判が一気に出た
2023/09/18(月) 08:25:14.74ID:oGZ5ADdi0
森保はアジアカップ優勝出来なかったらクビな
2023/09/18(月) 08:26:02.30ID:MS/SfL9B0
>>17
デスゴール前田
https://livedoor.sp.blogimg.jp/guusoku/imgs/4/a/4ab6395b.jpg
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:26:40.93
>>1

韓国と試合して
クリンスマンをクビにしてやろうか?w

まあクリンスマンはその前に解任されそうだがw
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:27:06.84ID:gHVDejfi0
韓国もクリンスマン辞めさせたきゃ日本に頼めよ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:27:22.30ID:Mjl6VoqC0
強杉て ごめんなさい
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:28:20.87ID:096n4mI70
逆に言えば、それだけ日本は侮られているってことだねw
日本の実力をバカにしてるからだねw
2023/09/18(月) 08:29:14.80ID:GZzlNOhh0
ユーロ予選の結果をみても相当頑張ってる監督だと思うけどね
2023/09/18(月) 08:30:04.26ID:qHF4gJyR0
デスノートってまじだったんだ
2023/09/18(月) 08:30:12.09ID:gMoV8BsA0
これからはアイスを素直に渡せ
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:30:13.91ID:ntgoo+2C0
しかも日本は2軍でしたってオチだからな
2023/09/18(月) 08:30:31.81ID:B1JZNVXg0
>>23
試合観てなかったけど、ドイツは黒人のDFが手を抜いてたらしいね、フランス代表とかでたまにある末期症状のボイコットじゃね?
トルコも個々人はいいクラブに所属してたけどチームがバラバラだった
南米とか、バルカン半島のクロアチアとかセルビアに安定して勝てる位になれば強さは本物だと思うね
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:30:34.81ID:HNeEkxZm0
次はどこのドイツだ
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:30:39.33ID:Lzkv4UT10
また壊してしまった
2023/09/18(月) 08:32:51.66ID:X1Q+klL80
クンニ監督
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:32:52.54ID:Mjl6VoqC0
あんまりボコると悪いから、Bチームで試合してやったんだけど…
2023/09/18(月) 08:32:55.93ID:tSM+oG3m0
森保は使い方がわかって真っ先に自分の名前を消す男
使い方がわからないときは選手にメモとして渡して自分がデスノされそうになった
2023/09/18(月) 08:33:04.64ID:V7ckEp0U0
トルコ戦は点差以上に日本との差が歴然だったからな
日本は後半手を抜いた
2023/09/18(月) 08:33:11.60ID:PRcWhErR0
「ククク……。奴は四天王の中でも最弱から二番目」
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:33:26.99ID:VLDaYr900
>>4
後ろにリュークがいるからな
2023/09/18(月) 08:33:27.38ID:Y/ZrKn4Q0
日本の控えにボコられたからって監督解任はかわいそうだな
素直に日本が上だったって認めてたし、そもそもFIFAランクでもだいぶトルコが下なんだし
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:34:08.72ID:9HVmkef/0
日本に負けるのは恥と思われてる
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:34:27.89ID:qV60L4ll0
スタメンはお互いサブチームだったのに4点が効いたのか
関係ないけどトルコは予選は欧州だけどEUじゃないよね
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:34:41.07ID:No9vMmKU0
元々次の監督決まってたって話だろ
たまたまフリックの件があったから面白おかしく書いてるだけ
2023/09/18(月) 08:35:01.56ID:jvHOVJyb0
日本舐められすぎだな
2023/09/18(月) 08:35:21.75ID:V7ckEp0U0
韓国が日本とやりたがらない理由がこれだよな
絶対いまの実力差だとフルボッコされるしな
2023/09/18(月) 08:35:23.73ID:GZzlNOhh0
EURO予選で未消化のAクロアチア、Hラトビア、Aウェールズで6ポイントくらい取れる監督を探しているのかな
多分、見つからないと思うが
2023/09/18(月) 08:35:29.33ID:jeQC7XAb0
>>44
シュミットが当たりの日じゃなかったら逆転負けもあった試合だぞ
2023/09/18(月) 08:36:05.04ID:6kj6Sub20
ポイチは現実改変のスキル持ちで、
勝つまで何百回と試合を繰り返してるのかも試練
2023/09/18(月) 08:36:26.72ID:Khadf5Hi0
解任請負人ポイチ
誰か監督解任したい国はいませんかー?
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:37:01.90ID:7M21CQBx0
日本は次の10月のカナダ戦では1対2で負けたじゃん
まぐれが続いただけだったな
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:37:26.14ID:4VBS/GOn0
>>4
https://i.imgur.com/5xSuChJ.jpg
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:37:31.68ID:I0U1p1pf0
>>13
クリンスマンは是非W杯まで頑張って欲しいw
2023/09/18(月) 08:37:34.89ID:PNG+xgKI0
ど、どうした
餅つけトルコ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:37:40.45ID:zCIxulBa0
デシャン「日本とマッチメイクすんなよ」
2023/09/18(月) 08:37:42.71ID:603XUEfu0
サムライブルーは処刑人w
2023/09/18(月) 08:37:49.49ID:dIfDFI9X0
>>49
UEFA加盟国でEU非加盟国は他にもあるし
UEFAはEU誕生前からあるし政治的な事情より地理的歴史的要因のが大きい
2023/09/18(月) 08:37:53.21ID:tBI19eYs0
死神かよ森保
2023/09/18(月) 08:38:22.63ID:p1Az7GWu0
>>53
今ウェールズ強いんだっけ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:38:52.35ID:5LcANhvh0
>>15
トルコの新聞読むと試合後の記者会見の内容が選手批判でそれが結構問題視されたらしい
2023/09/18(月) 08:39:04.66ID:a5Lp0wfF0
>>58
試合中にこんなこと書いてんのかよw
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:39:20.39ID:JH2gGcCP0
>>21
大阪は日本だと東京に次ぐナンバー2
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:39:23.34ID:No9vMmKU0
>>65
強くない
スコットランドが無敗で首位
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:39:46.70ID:qV60L4ll0
>>63
イスラエルとかね
カザフスタンも
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:39:52.69ID:r+OUUVPH0
>>38
適当すぎだろ
少しは調べてから書けよ
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:40:16.58ID:+1d/QTu+0
>>64
欧州ではあのメモ帳がデスノートと呼ばれてるからね
2023/09/18(月) 08:40:58.47ID:k9YxEGcl0
>>50
これだよなあ
そんなに言うような試合か?
74192
垢版 |
2023/09/18(月) 08:41:18.43ID:z+cI0htt0
ドイツもトルコも日本が強いんじゃなく相手の監督が悪かっただけか。
監督交代後にドイツトルコと再戦すれば結果は逆になるんだろうな
2023/09/18(月) 08:41:26.97ID:keqiT6uj0
日本なんかに負けたら解任!ってそれ日本バカにされすぎじゃね
2023/09/18(月) 08:41:32.17ID:R7nLvlU/0
>>50
全体では成績そこまで悪くなかったのにこんな半端な時期に次の監督決めてたのだとしたら余計に愚策だろ
2023/09/18(月) 08:41:36.67ID:5EizTSCl0
>>29
シスの暗黒卿かよw
2023/09/18(月) 08:41:43.74ID:k9YxEGcl0
>>72
それマジなん?
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:44:06.16ID:5roHVf6K0
日本に負けたから解任ってのはやめてほしい
「日本は強い。だから日本に負けても仕方ない」という認識にならないのかな
2023/09/18(月) 08:44:10.05ID:pedDEM4M0
アルメニアとドローはともかく、日本・クロアチア・ポルトガルに負けるのは順当過ぎるくらい順当だと思うが
トルコ自己評価高すぎんか
2023/09/18(月) 08:45:06.37ID:MVuttcaf0
勝てると思ってたのか
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:45:53.73ID:No9vMmKU0
>>76
いや悪いだろ
カタールも本大会出れずユーロも本戦怪しいともなれば監督交代は必然
2023/09/18(月) 08:46:25.04ID:jrSNbE/F0
>>64
W杯で大会前の悪評をバンカイしたしな
2023/09/18(月) 08:47:04.19ID:qrDseTNk0
これは日本も責任取るべき
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:47:08.23
>>1

解任のきっかけになった試合

【トルコ×アルメニア|ハイライト】UEFAユーロ2024予選グループD
https://youtu.be/AiLGUordl4o?si=xkCMEcFfmkUqSWvr
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:47:18.42ID:UL9iQ6n20
まあお前らも負けたら試合内容なんて気にせず叩くしな
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:47:55.31ID:QUwMruwj0
日本戦が原因ではないだろうけどトルコの場合FIFAランキングは日本の方が上とは言え日本代表の二軍に惨敗したわけだから屈辱だわな
日本代表がアルゼンチンやブラジルに負けるとしても二軍に敗けたら屈辱だもんな
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:48:02.54ID:WexPX+IM0
>>80
日本クロアチアポルトガルに勝てるようになりたいから
監督を変えるんじゃないか?
2023/09/18(月) 08:48:24.37ID:gO/dswLX0
介錯人森久保
2023/09/18(月) 08:48:30.26ID:Q4gmfPtz0
>>52
韓国は監督変えたがってるから丁度良いよ
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:48:38.94ID:ntgoo+2C0
そう言えばトルコはホームでは無かったな
場所はベルギーだったか
2023/09/18(月) 08:48:52.40ID:8ukRs4UT0
中日と戦ってくれ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:48:52.59ID:WexPX+IM0
>>85
こっちか
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:49:00.50ID:WYSWZZC50
久保にフルボッコにされるのは仕方がねえわw
前半はレアルもフルボッコ
してたしw
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:49:47.84
>>1

【動画ハイライト】

日本代表 4-2 トルコ代表

2023.9.12 セゲカ・アレーナ
https://youtu.be/xeqa1gFJFDQ?si=PGvhFDMKhzp9L75I
2023/09/18(月) 08:50:00.61ID:R7nLvlU/0
>>80
クロアチアやポルトガルに負けたのは順当なのはあちらも思っていることだ
日本がそれだけナメられてるというだけのこと
ドイツ人&トルコ人「ゴミ監督だったから勝てただけなのに日本自己評価高すぎんか」
とでも思われているということだ
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:50:15.86ID:J+Ip6pBw0
世界中のドイツ人監督の国と戦いまくろうぜw
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:50:32.47ID:acrnF2nU0
また例のノートが発動したのか
2023/09/18(月) 08:51:17.50ID:oqJWnRET0
トルコなんてワールドカップ2回しか出たことないじゃん
そこまで悔しがるほど強くないでしょ
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:51:42.95ID:TvpmZNhp0
次戦カナダは監督交代したばかりだから大丈夫だな
突然の発病とか身内の都合とかない限り負の連鎖は続くまい
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:51:44.99
>>1

Team Cam
日本ートルコ戦の舞台裏に密着
https://youtu.be/dmT85LiOsH4?si=MF5LkI9QxulkreUS
2023/09/18(月) 08:52:50.35ID:R7nLvlU/0
>>82
悪くないのは「トルコにしては」って前提での話な
もともとW杯欧州予選通過やユーロ本戦出場が確定なほどの強豪ではないからな
2023/09/18(月) 08:53:20.95ID:vc3rOZsG0
日本下に見てるからじゃない?
2023/09/18(月) 08:55:58.37ID:2WS4QSSs0
>>103
そうだよ
格下に負けるのが屈辱だからな
2023/09/18(月) 08:56:49.40ID:B0IK3Nzx0
>>103
世界共有の価値観だよ。
世界は日本人だけ人間と見なしてない。

日本人だけがその現実を知らないフリしてる。
2023/09/18(月) 08:58:06.93ID:tB9ICDmt0
>>87
屈辱だけど監督の首にはならんよ
2023/09/18(月) 08:58:12.45ID:0MLsn8080
また一人監督を介錯してしまったか
ドイツもトルコも日本がいつの間にか格上になってるのはショックだろうな
2023/09/18(月) 08:58:50.81ID:5OCpjzL10
>>15
>>21
いやもともと解任されそうだった。とどめをさした感じ
2023/09/18(月) 09:01:31.28ID:IrKd04be0
https://twitter.com/YOHANE_UTURO/status/1703260316157829404
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:01:44.23ID:2a/8vdhA0
トルコってなんで代表チームいまいちなんだろうな
人口8000万超の大国でサッカープロリーグも盛んで
5大に選手送り込んで移民も各国の代表とかで活躍してるのに
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:01:53.13ID:0MLsn8080
日本ごときに負ける監督はクビ、という基準があるのかねw
2023/09/18(月) 09:03:50.61ID:gO/dswLX0
アジアの国に惨敗するなんて!という感じか

ただドイツにもトルコにも感謝されてないかこれ
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:03:52.07ID:pE7yO8bT0
>>96
ニハトとか日本代表絶賛してたぞ
2023/09/18(月) 09:04:29.30ID:/PsSc5el0
日本だとベトナムに1-4で負けるようなものか
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:09:00.57ID:ntgoo+2C0
ドイツも牛丼なんて年齢を考えたら必要無いのに使ってたもんな
次のW杯じゃ35か36だぞ、ドイツなんてタレントは居るだろうに
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:11:07.58ID:cDXusIG50
>>111
そこまで卑屈ではないけど内容で負けてるからな
結果よりも何よりも
2023/09/18(月) 09:11:17.80ID:IMCFRZnS0
>>115
いないぞ
本気で人材がいなくてやばいことになっている
2023/09/18(月) 09:12:30.98ID:z4qu/kP+0
ドイツもトルコも監督さえマトモだったら日本に勝てたってYouTubeの関連動画のコメで多く見受けられたけど、ドイツはともかくトルコは無理じゃね?
仮にその条件で戦っても普通に日本が勝ちそうだと思うんだけど
2023/09/18(月) 09:13:28.17ID:mF+yPA5V0
>>118
ドイツの監督なんてWC前はバイエルンで3冠した超名将で森保じゃ相手にすらならないって言われてたのに…
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:14:12.72ID:cDXusIG50
2002の自国開催で日本は負けてるから格下と思われても仕方ない
2023/09/18(月) 09:16:19.89ID:SQTYook60
>>112
1月のアジア杯じゃチョンに感謝されそうだなw
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:16:42.20ID:TtcZYsJl0
日本から2点取っただけでも大したもんだと思うけど
2023/09/18(月) 09:17:29.78ID:z4qu/kP+0
>>119
ん?言ってるのはドイツ人だぞ
翻訳機能使ってドイツ人やトルコ人のコメを読んだらそんな意見が多かった
監督が悪かったから負けたってよ笑
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:18:04.45ID:49rRFjcU0
呪いの国ジャパン
2023/09/18(月) 09:18:05.82ID:H5sHWSaa0
2軍の日本にボコボコだからな
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:18:32.71ID:ntgoo+2C0
>>117
確かにビッグクラブで若いMFやFWのドイツ人見掛けないな
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:19:10.63ID:mjpIXwHj0
>>13
キム血猿真似しなくなってから弱くなったな
2023/09/18(月) 09:19:26.33ID:UnMIvuo60
弱小日本に負けるような監督は要らんわな
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:19:26.93ID:Dk2V9mCW0
>>119
実際は超絶無能で状況の変化に全くついていけてなかったな
ヨーロッパの名将ってこんなもんなんだってわかったわ
ヨーロッパは良い監督がいないんだろう
2023/09/18(月) 09:19:51.48ID:mF+yPA5V0
>>123
実績も申し分なく超名将と各メディアで持て囃された監督が2年足らずでこんな事にって言いたかった
2023/09/18(月) 09:21:40.62ID:mF+yPA5V0
>>129
森保は広島の監督に就任する前も担当記者にこんな人選じゃ広島も終わり位ボロクソ言われてたんだよな

昔から結果で全て黙らしてきた
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:23:38.15ID:mjpIXwHj0
>>86
もうサッカー人気も低迷して叩かれすらしなくなってる
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:25:57.28ID:H8mq/0KH0
ランキングは日本の方がかなり上なのにこうなるってことはドイツに二連勝しようがスペインに勝とうがトルコは自分たちの方が格上だと思ってるってことだよね
2023/09/18(月) 09:27:10.99ID:3Fzl6eda0
韓国言ってる奴は冗談だろうけど笑えない
どうせ監督辞めるんだから放っておけ
あんなのとヤるのは罰ゲーム
冨安の歯が折られたことは忘れない
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:27:13.02ID:KPS0p/7w0
首切り日本代表
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:28:15.78ID:Z07P0a3n0
自分達はヨーロッパ
日本は極東の小国
っていうのが根本にあるんだろうね
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:28:41.22ID:H8mq/0KH0
>>90
あれ監督の方もやめたがってるよね
でも自分から辞めたら違約金とられるから発言であおって解任されようとしてるとしか
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:28:49.01ID:KPS0p/7w0
こういうことが頻発するとテストマッチ組めなくなってくる
相手国が受けてくれない

日本と戦ってもし負けたら首切りの可能性上がる
となると相手国の監督が日本とやりたがらない
2023/09/18(月) 09:29:18.17ID:z4qu/kP+0
>>130
了解、まぁブンデス三連覇の監督がこんな風になるなんて誰も予想しなかっただけにドイツ人のショックは大きそうだ

>>133
うん、実際、監督がまともだったら勝てたって言ってるトルコ人多かったよ笑
2023/09/18(月) 09:29:21.03ID:vXk+fCs10
>>133
そもそも日本戦前に解任の話出てた
ドイツとトルコ元々仲悪いからドイツ人監督ってだけで嫌われてたし
2023/09/18(月) 09:29:30.13ID:CQ8+zyvU0
クビにするかどうか迷ってる国は日本を招待すべき
介錯人森保が仕事をしますよ
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:29:32.18ID:wUyLNAoT0
トルコは聞いたこともない無名の日本選手たちに負けたと思ってるだろうからな
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:30:17.97ID:H8mq/0KH0
>>136
親日といわれるトルコですらコレだからね
デルピエロは今のイタリアがホントに弱いから勝てるかてるって言ってそうだけど
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:30:20.18ID:G4kXA9oh0
ドイツにしろトルコにしろ
日本を格下に見てんだろ
「こんな弱小国に負けた監督は解任だ!」
いやいや、お前らが弱いんやで?現実を見ろと。
2023/09/18(月) 09:30:27.09ID:3R5GFEtz0
デスノートか
2023/09/18(月) 09:30:44.14ID:85sEMXAU0
今でこそ強豪だけどEURO96出てくる前はクソ弱かったんだけどなトルコとか
2023/09/18(月) 09:30:51.75ID:CQ8+zyvU0
>>138
監督をクビにしたい国の協会からオファーが来る
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:30:52.77ID:xIjlLXzC0
日本が死神すぎる
2023/09/18(月) 09:31:52.22ID:/30glXHE0
>>27
アルメニアには負けられんなあ特にいまこのタイミング
2023/09/18(月) 09:32:21.25ID:z4qu/kP+0
>>139
訂正、三冠ね
2023/09/18(月) 09:33:45.98ID:UnMIvuo60
蒼い侍なんだから悪霊みたいなもんだろ
2023/09/18(月) 09:34:48.75ID:VIamY0v90
トルコ人って「トルコには何でもある」がプライド
サッカーのトップのレベルはマドリーやプレミアには及ばないけどやってるサッカーのバリエーションはトルコが上だしリーグ全体の選手層はトルコが世界一って本気で思ってる
2023/09/18(月) 09:35:26.00ID:c8ClQ1vr0
アルメニア戦で批判が高まって
日本戦でダメ押しかよ
2023/09/18(月) 09:36:19.45ID:Nw5sBEgY0
日本はドイツ人に酷いことをするね
2023/09/18(月) 09:37:50.08ID:IRzI0CQs0
敗戦って戦争かよ
こいつ頭悪いな
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:40:31.42ID:sEQ/ebPO0
>>142
そもそもそれがおかしい
チャルハノールですら日本の選手知らない感じだったけど
チームでスカウティング全然やってないって事だからな
そんなんで勝てるわけないわ
2023/09/18(月) 09:44:51.33ID:0MpOA+DD0
>>16
2023/09/18(月) 09:46:44.46ID:/5OTjme40
クンツ懐かしいな。
EURO96でドイツ代表優勝メンバーの1人だな。たしか1人だけトルコのチームに所属てたっけ。それが縁で代表監督やってるんだろうけど。
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:47:02.70ID:pUJgLBFh0
世界トップレベルの日本に負けるなんて普通だろ
監督変えても負けるぞ
2023/09/18(月) 09:48:13.28ID:VVLfwI8s0
>>87
トルコもメンバー落としてたんじゃなかったっけ
2023/09/18(月) 09:55:14.59ID:aweJGGMT0
>>58
のり弁2個
からあげ3個
ホイコーロー1個
カットステーキ弁当1個(部長)
2023/09/18(月) 09:59:00.59ID:SHpJOX7b0
head coach head cutter
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:02:13.37ID:R9cNQuUX0
森保「次はどいつだ〜」

クリンスマン「・・・」
2023/09/18(月) 10:03:10.48ID:bfgK8Pyi0
死刑執行人モリポ
2023/09/18(月) 10:03:15.68ID:/dyrLPqL0
日本に4点取られるとか屈辱なんだろうな
2023/09/18(月) 10:04:18.12ID:obdQd9Ua0
結局解任間際の不調国に連勝しただけだったんじゃないかな
これでは評価できないんじゃないかな
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:09:44.06ID:QxoMcUxn0
日本代表コーチ前田はデスゴールの使い手
2023/09/18(月) 10:11:54.70ID:IMdfPSAB0
>>160
後半1.5軍ぐらいになったような
2023/09/18(月) 10:12:30.65ID:X7pjfCMp0
フレンドリーマッチに進退かけるなよw
2023/09/18(月) 10:15:06.13ID:IQrBHWrY0
たかが親善で進退決めるってw
日本がミャンマーに負けたぐらいの衝撃なのか
FIFAランキングはトルコより上だろ
2023/09/18(月) 10:15:18.67ID:OVk3SLZa0
つんく
2023/09/18(月) 10:16:56.17ID:mbvg9Nfi0
日本を侮る国などこんなもんだな
ウルグアイやコロンビアはリスペクトして試合に入ってたが強かったよ
2023/09/18(月) 10:16:59.92ID:4DNidfSS0
>>166
確かにそれはあると思う
でもトルコはドイツほど不調じゃなかったと思うけど
ここ10戦で5勝2分3敗
負けた相手はクロアチア、日本、フェロー諸島だからフェロー諸島以外はランキング上格上の相手だし
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:19:50.17ID:dFACv1C+0
トルコの成績見てると直近もクロアチアに負けただけで
ウェールズ、チェコ、スットコとかには勝ってるし別に悪くないからね
何でこれで解任されるのかって日本がクソほど舐められてるということ
2023/09/18(月) 10:22:20.41ID:mbvg9Nfi0
日本もことあるごとに森保クビにしようとしてたし笑えんか
田嶋が世論に流されたら終わってたわ
2023/09/18(月) 10:24:43.67ID:IQrBHWrY0
W杯予選で負けて進退がかかるのは普通だよ
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:25:25.71ID:wHao52gN0
>>6
日本と試合するまでもなく勝手に日本と比較して解任しそうだよな
2023/09/18(月) 10:25:49.80ID:/HSCEZ2i0
新垣結衣、現在の姿に驚き「こんな顔だっけ」「別人みたい」「絶対妊娠してるやろ」
http://fanspage.uzelac.net/0918f/hcklr36z.html
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:26:13.14ID:wHao52gN0
>>135
介錯ジャパン
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:27:54.30ID:wHao52gN0
さすがにサブ同士の試合で負けてリストラは可哀想だな
向こうもレギュラーだそうとしたら中3日だったんだろ?
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:35:09.49ID:c66+gO7q0
日本に負ける
 ↓
監督解任、日本なんかに負けたから

(´・ω・`)酷くない?
2023/09/18(月) 10:35:49.43ID:kkrff9bk0
森保「また斬っちゃいましたか」
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:38:01.70ID:A5MHR3wx0
森保メモはデスノートだったのかw
2023/09/18(月) 10:39:48.39ID:SlPYXfWd0
>>79
別に日本がそこまで舐められてるとも思わんけどね
負け方が悪すぎるってことじゃね?
2023/09/18(月) 10:40:26.26ID:bww/eg2s0
日本相手に2点もとった名将なのに
2023/09/18(月) 10:42:04.73ID:Nd2GPMkC0
>>23
あれは次のシーズン前田と対戦出来なくなるってルールだよ相手が降格しなかった場合は前田自身が降格してたからな
2023/09/18(月) 10:43:28.49ID:WNTqtmdV0
森保に人生狂わされた男たち
2023/09/18(月) 10:44:28.38ID:VErMb7DF0
これでもアジア杯とか4強、W杯では16強留まり、それが日本サッカーの伝統
2023/09/18(月) 10:51:15.96ID:CQ8+zyvU0
>>174
歴史的に対立する格下のアルメニアに負けたのが大きい
2023/09/18(月) 10:53:02.58ID:k6tinJLN0
>>16
吹いた
2023/09/18(月) 10:57:01.90ID:fvx6Mzlx0
なんか、前評判が高ければ高いほど、本番のWCで惨敗しそうだな

あんな短期決戦、しょせんは勝負運だろ
2023/09/18(月) 10:57:32.29ID:R7nLvlU/0
>>113
そんなリップサービスなら何十年も前からずっとあるよ
いちいち真に受けるなそんなもん
2023/09/18(月) 10:58:52.46ID:CQ8+zyvU0
>>191
まずアジアカップで苦労するよ
2023/09/18(月) 11:04:32.11ID:jM0/i68b0
まあトルコは繋ぎとか基本能力は日本より明らかに上手かったから監督が悪いのは明白でしたね
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:04:55.13ID:tz/Vbltl0
>>143
イタリアなんてマンチョが急に辞任して、スパレッティになったばかりだからほぼ一からチーム再編しなきゃならんくて現時点で多少弱くても仕方ないのにねw
普通にヴェラッティやジョルジーニョら呼んでなかったし、キエーザやペレグリーニ怪我で居なかったりで実質一軍半みたいなチームだったしな
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:07:41.21ID:Mo9K/8lC0
負けると監督クビになるなんて、
日本ってよっぽど弱い事になってるんだな。

あれ?選手はどうなんだ?選手もクビじゃないのか?
2023/09/18(月) 11:11:47.30ID:0MLsn8080
というか欧州諸国はアジアを下に見てる傾向にあるから
ボロ負けしたのは相当ショックだろう
日本なんて経済力は欧州のどの国よりも上なのにね
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:11:53.86ID:4DNidfSS0
>>189
アルメニアに負けたのとかもう1年以上前の話だろ
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:12:00.65ID:71Mh+W3N0
森保

恐ろしい子!!!
2023/09/18(月) 11:12:52.02ID:R7nLvlU/0
>>191
W杯でグループリーグ突破した後の1年くらいはネット民が過度に思い上がるのが常だろ
W杯優勝とかネタではなく大マジで言い出すやつが出現するのもこの時期ならたまにある
2023/09/18(月) 11:13:15.52ID:fvx6Mzlx0
サッカーってそんなに監督って大事なのか?
一度試合が始まったら、もう選手に任せっきりじゃないか
野球みたいに細かいサイン送ったりしないし

メンバー選抜と最初の基本戦術ぐらいは決めるんだろうけど、監督介入性が低すぎると思うわ
2023/09/18(月) 11:15:02.54ID:CQ8+zyvU0
>>201
選手交代はもちろんだが途中でフォーメーション変えたりしてるだろ
2023/09/18(月) 11:19:48.22ID:R7nLvlU/0
>>201
サッカーの監督も選手任せっきりではないよ
試合中大声で絶叫してコーチングしてるだろ
まあ一番大事なのは試合が始まってからのことより試合が始まる前の練習だとは思うけど
後は代表監督なら選手選考も監督のほぼ独断だから大事
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:21:04.71ID:XGD9mZoQ0
次はカナダとチュニジアの監督が職を失うのか・・
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:23:28.60ID:j98GxKSn0
森保はおかっぱ頭の首狩り族だな
弱小地域アジアの日本ごときに大敗しているようじゃ世界では戦えない・お話にならない、
という評価なのでしょう
アジアなんてポット3以下なのだからそこに勝てないとグループステージ突破は無理、
出場しても負け犬で終わるだけ
2023/09/18(月) 11:23:43.84ID:kklNPUYr0
クンニ監督
2023/09/18(月) 11:25:02.17ID:6j+MKOLd0
トルコはランキング40位台だろ?
強豪の日本を相手に2点も入れたんだから上出来やん
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:25:45.56ID:XGD9mZoQ0
>>25
このあとユーロ予選のグループ突破のかかるクロアチア戦があるので
w杯でクロアチアとpkまでいった日本にこんな完敗するようじゃお先真っ暗すぎるから、とりあえずこの監督のままじゃだめだなんとかして流れを変えたい。
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:28:14.10ID:wpBbTb9e0
トルコはいいでしょ解任しなくてw
舐めてんのか日本
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:28:23.89ID:HteiemF40
クンツ懐かしいな
監督やってたんか
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:29:24.08ID:CpCHBB350
森保のデスノートすげええ
2023/09/18(月) 11:29:52.83ID:JlMC29Nr0
日本はFIFAランク17位だぞ?
トルコは端から雑魚でしかなく日本とやれたことに感謝してもいいくらいの差がある
2023/09/18(月) 11:35:37.31ID:QY0sMA1N0
>>201
最低限ハーフタイムで修正しようとはしてるし
選手交代で戦い方を変えることもある
というか試合中に監督が何するかだけ重視してどうすんだ
ラグビーの監督なんか試合中はスタンドにいるんだぞ
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:35:55.04ID:j98GxKSn0
トルコはイランを狂暴にしたようなイメージがあったからもっと強いと思ってたけどあっけなかった
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:36:10.24ID:60eQ3s570
あれで解任は厳しいな
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:36:21.26ID:rniIJj2M0
日本みたいな雑魚に負けたらそら解任されるわな
2023/09/18(月) 11:38:15.92ID:vzDDxVLx0
>>209
アルメニアに二戦勝ち無しという失態で、元々日本戦で負けたら解任かもって言われてた
日韓どころじゃないどうにもならない根深い対立がある
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:38:58.69ID:M1YZ+roK0
今回の遠征は交代を含めた選手起用が神がかってたな
2023/09/18(月) 11:39:23.82ID:NEwBzzur0
日本もユーロ入れてくれ
シナチョンのいるアジアカップなんか嫌だ
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:40:45.16ID:4DNidfSS0
この前の日本戦も紙一重だったよ
一時0−3になったけどそこから2−3まで追いついた時は同点に追いつく可能性は十分あった
2−4にされて一気に落ちた感じはしたけどあれは伊東1人にカウンターでやられただけだから
後半だけ見ればチーム力に差は無かった
2023/09/18(月) 11:42:47.94ID:R7nLvlU/0
>>212
日本のFIFAランクほど参考にならんものはない
2023/09/18(月) 11:44:45.76ID:/6jOXCwz0
>>78
海外のサッカーミームでは森保は死神扱いされている
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:46:11.65ID:FWO8fyb/0
フリックよりはマシな監督に見えたが
2023/09/18(月) 11:46:36.62ID:QnMJQnES0
自称海外通の負け犬根性は救いがたい
2023/09/18(月) 11:47:06.78ID:vzDDxVLx0
>>220
お互い面子落としてて修正したんだから関係無いだろ
伊東一人にやられたって伊東が日本代表の選手じゃ無けりゃ言う意味あるが、
日本の選手なんだし、DF陣も入れてるから2失点で終ってんだろうにw
トルコだってチャルハノール入れてきてるし
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:49:34.96ID:4DNidfSS0
>>225
なにが言いたいのかわからん
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:50:03.24ID:TAVawhly0
直前にアルメニアに勝てなかったのが原因やろ
予選で北朝鮮に引き分けるようなもの
そこを森保が無慈悲に背中押してしまったが
2023/09/18(月) 11:52:15.01ID:R7nLvlU/0
>>227
アウェイ戦もあるW杯予選で北朝鮮に引き分けるなんて解任どころか普通に起こりうることだぞ
北朝鮮のアウェイなんて下手したらドイツ戦より難しい
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:52:40.54ID:G2xM7iOI0
>>78
モリヤスがフリックの名前をデスノートに書いたとか弄られてた
2023/09/18(月) 11:57:19.47ID:vzDDxVLx0
>>221
代表戦の格付けもアジアだと低くなるからこの後は勝ってても下がるだろうしな
アギーレか誰かがW杯前に今後日本がいるGLは自動的に死の組になる、みたいなこと言ってて確かにそうだと
2023/09/18(月) 12:05:43.81ID:C4H6XApm0
ポット3に日本がいると死の組だが次回からはおそらくポット2だからな
2023/09/18(月) 12:11:28.24ID:R7nLvlU/0
>>230
Aマッチデーは必ずサボらずに親善試合やってホームゲームでやることが圧倒的に多い
公式戦は格下のアジアが多い
こうなると日本は国際Aマッチの勝利数は必ず多くなるから
むしろ日本はランクが超上がりやすいんだよ
これでも昔よりはマシになったがね
2023/09/18(月) 12:16:09.22ID:ckpKsSNy0
まだワールドカップまで三年あるんだよなぁ
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:16:22.65ID:TAVawhly0
>>228
ただの実力差云々ではなく過去の大虐殺とか因縁深くEURO予選同組になった時点で注目のカードだったのかと
2023/09/18(月) 12:17:52.54ID:nerFLmHQ0
なんか失礼やな。
日本ごときに、とか思ってるんやろな。
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:17:57.70ID:bZ7D42vD0
これ見るとやっぱヨーロッパでの日本の評価ってまだまだ低いんだな
2023/09/18(月) 12:20:48.24ID:HJQ+mhTL0
>>231
次回からは3位抜けアリなんで死の組は生まれないしな
3位抜けアリだったら今回のドイツもGL敗退してない
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:21:24.97ID:Ho6urjF90
ヨーロッパからみれば日本韓国朝鮮中国なんて区別つかないしな
2023/09/18(月) 12:27:45.80ID:G2N58Lxt0
おまえらまた勝ったのか
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:34:00.75ID:ZH2PUcx00
まだ日本は格下に見られてるのやな
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:37:26.56ID:XGD9mZoQ0
>>238
スイスでお姉さんに道聞いたら優しく教えてくれて「中国人?」て言われたわ
2023/09/18(月) 12:38:35.28ID:Paue3hVL0
公式戦以外
誰も試合してくれなくなる
負けたら首だもんな
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:39:23.37ID:H0E5iMx+0
隣国「クリンスマンを解任するために日本と試合しよう」
2023/09/18(月) 12:40:49.23ID:CL2vupos0
無能にしか見えない森保に負けたら解任しかないよね
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:40:53.93ID:bZ7D42vD0
もうこのままヨーロッパキラーになればいいわ
対戦した国の監督のクビをどんどん刈っていく恐怖のアジアチームw
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:45:40.80ID:pOujMOSz0
ある意味監督の実力を計れる国なんだよ日本は。
どんどんやろうぜ!
2023/09/18(月) 12:46:20.10ID:3ihfoMo10
森保監督、次のW杯でもベスト16まで進出
さらに長期政権の12年、あるな
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:50:39.92ID:VwuCIY520
>>237
3位はグループリーグ敗退だけど何言ってんの
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:54:11.97ID:I7spjyjZ0
ドイツ人監督キラー
2023/09/18(月) 12:58:40.97ID:xH7/xA0D0
森保にあらずんば監督にあらずと言うからな
2023/09/18(月) 12:58:47.58ID:aq+Oqswy0
またつまらぬものを斬ってしまった
2023/09/18(月) 12:59:55.42ID:xH7/xA0D0
>>221
eloレーティングは14位だから良く分からんが不買運動でもしとけ
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:03:18.21ID:GTVzOeo90
日本なんかに負けやがってクビだクビって感じ?
2023/09/18(月) 13:04:25.43ID:pom0lY2Z0
>>201
カタールの時のドイツ戦は後半に超攻撃的な布陣にしたのは見事だったと思うぞ
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:05:35.65ID:knrPtAtE0
天才に負けても恥ではないと言われるとこまで森保はきてるからな
W杯で2度の奇跡を起こしてイタリアでは聖人認定されている
セントモリヤスである
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:05:45.10ID:CAHovyeL0
クンツクツクツン
クンツクツクツン
2023/09/18(月) 13:06:38.96ID:c+Z1CAFf0
日本に負けたのがそんなに屈辱だったのか
2023/09/18(月) 13:07:57.88ID:WQJNq2470
風呂に沈めろ
2023/09/18(月) 13:08:09.64ID:DrED26UL0
>>232
適当も適当だな
アジアにゃNLも無いしランキング低い相手じゃ稼ぎにくい上にポイント失うリスクの方が高いだろうが
公式戦乱発して弱いのに高い位置にいる北中米のほうが何倍もセコいわ
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:11:15.34ID:XGD9mZoQ0
>>255
トレブル監督を3タテした者はサッカーの歴史に初めて現れた。
2023/09/18(月) 13:12:08.63ID:lbEx7JGz0
クソ監督解任に見えた
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:13:10.47ID:BjElDXb40
トルコメディア「格下も格下のアジアに負けるという屈辱を味わせてくれたクンツには感謝しかない。我々のプライドを彼は完全に打ち砕いてくれた」
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:16:14.34ID:MwcwcbQf0
日本に負けるとか生き恥だからな
他のスポーツで通用しないゴミの寄せ集めに負けたんじゃ死んだ方がマシだろ
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:18:37.01ID:Dsg6Kh9W0
森保はデスノート拾ったんかw
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:20:01.06ID:dPG/suSP0
雑魚の日本に負けてみんな解任祭りで笑うw
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:21:13.32ID:pV8ZkUDd0
森保「俺またなにかやっちゃいました?」
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:22:58.37ID:pV8ZkUDd0
12勝3分け5敗
この成績で解任ってこの監督なにをやらかしたん?
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:23:10.48ID:v+Kbaylt0
ドイツ戦からメンバー総入れ替えした二軍メンバーの日本に負けたんだから、そりゃあ屈辱だろう
他のアジアの一軍チームならトルコは余裕で勝てたと思うから、不運としか言いようがないね。
2023/09/18(月) 13:26:00.87ID:HJQ+mhTL0
>>248
24カ国のEUROや48枠になるW杯は3位抜けアリでしょ
2023/09/18(月) 13:34:07.91ID:HJQ+mhTL0
>>267
ホームでやらかした相手がアルメニアじゃなければ解任になってない
それくらいトルコとアルメニアの関係が良くない
2023/09/18(月) 13:36:59.86ID:vzDDxVLx0
>>267
アルメニアに勝ててなかったのが第一の理由だろう
国同士が100年以上ガチ揉めしてる
2023/09/18(月) 13:39:18.90ID:13M7sj5N0
ドイツで藁人形が売れそう
2023/09/18(月) 13:39:19.06ID:13M7sj5N0
ドイツで藁人形が売れそう
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:40:29.19ID:t7yX4Hjn0
デスゴールの次はデスコーチで名を馳せる前田
2023/09/18(月) 13:41:25.01ID:C4H6XApm0
>>248
思考停止してんな
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:42:01.60ID:IAWwjB4O0
トルコもドイツも自分達が弱くなったと思うのではなく
日本が飛躍的に強くなったと考えないのだろうか?
2023/09/18(月) 13:42:44.59ID:R7nLvlU/0
>>259
何キレてんの?w
アジア格下相手の負けだからってランクダウンがそこまで大きいわけじゃないんだよ
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:43:40.41ID:bZ7D42vD0
アルメニアってムヒタリアンの国か
歴史問題でトルコと仲悪いとは聞いてたが
2023/09/18(月) 13:44:19.44ID:wGDPI8Ex0
そもそも、4年以上森保体制が続いておるんだから
チーム完成度は、違うから
負けることは、恥ずかしいことでもない
2023/09/18(月) 13:44:23.71ID:G6qUlXgJ0
これ日本がすごく雑魚だと評価されてるってことだよな。
ブラジルに負けたから監督解任とかないもんな
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:45:54.47ID:O9kjWRyH0
死神ブルー
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:58:10.97ID:cvz9PEeG0
久保犠牲者がまた一人
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:12:30.69ID:6CkqRlJK0
>>58
これを観られても平然と出来るメンタルが必要だって事だな
俺は無理w
2023/09/18(月) 14:14:48.68ID:VXUfc8Ak0
格上に負けたのに格下に負けたと思ってるから
解任とかするハメになる
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:25:52.88ID:YXKrF5BD0
「フィジカルじゃ日本に太刀打ちできなかった」
ってクルツも言ってたからな。

リュティガーみたいにすぐヘタる、すぐあきらめて根性無いみたいに
黒人とかも日本人よりフィジカルもメンタルも
弱いのが多いからな。
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:27:07.92ID:9/Z9mazq0
解任の起点は6月のユーロ予選だろ。
ここでトルコは、「絶対に」負けちゃいけないアルメニア相手にまさかの敗戦を喫しそうになった。
トルコとアルメニアは歴史的に超絶仲悪いからな。
こないだのナゴルノ・カラバフ紛争でも、トルコはアゼルバイジャンを全面支援して
アルメニアを敗戦に導いてたし。
サッカーではトルコが圧倒的に強く、ランキングで大差がついてるのに
90分直前でようやく同点に追いつく体たらく。
もし負けてたら歴史上初で、当然即刻クビだったのが、日本戦でも点を取った
ユルドゥルムがなんとか同点に追いついてくれたので首の皮一枚繋がった。

その背景があり、この監督にとって日本戦は10月のユーロクロアチア戦に向けた再起戦。
にも関わらず、連戦の極東国家しかも二軍相手に前半だけで3点取られるフルボッコにされて、
挙げ句に「選手は努力してない」という選手批判
("Ben oyuncularımdan bazı şeyleri bekleyebilirim. Eğer oyuncular kendileri için yüzde yüzünü vermeye razı değillerse en çok canımı o acıtıyor. Sahanın ortasında cevap verilir, röportajlarda değil" )
を、敗戦後の会見でのたまってしまい大炎上。
日本がドイツ戦直後だからメンバー落としてくるのは明らかにも関わらず、それで惨敗したんだからそりゃクビが飛んで当然だ。
ちなみに同日、クロアチアはアルメニアに勝ってD組首位に躍り出た。
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:31:14.09ID:HfYLhi0c0
森保はヨーロッパで2人の職を奪ったのか…最低な奴だな!
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:33:41.26ID:S0IMqnR80
なんで負けて恥ずかしいみたいになってんの。順当だろ
2023/09/18(月) 14:35:00.60ID:kOhGsQ/O0
>>58
試合中に何考えてるんだか。。
森保、本当に気持ち悪い。
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:45:59.70ID:yqErFViU0
ブラジルに負けても解任はないとしたら
やっぱ日本はまだまだ舐められてるな
2023/09/18(月) 14:48:24.91ID:wBrFqMLg0
なんか、選手たちチームに戻って欧州リーグ戦再開してるけど、かったるいし下手くそばっかで観てると辛いって意見が多くなったよな
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:48:46.79ID:iGI4s2qg0
ドイツはフランスに勝ったり力関係がよく分からん
トルコもユーロ予選で2位だし
もしかして日本って欧州強豪クラスなのか?
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:50:37.43ID:WexPX+IM0
トルコはアルメニアの方だろ
世界ランキング93位
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:51:01.37ID:xUV3F6N60
トルコなめてんな
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:51:17.61ID:Jbd9vcAm0
>>292
予選は余裕で抜けるぐらい実力は普通にある
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:52:10.59ID:+1G9Fb1y0
>>58
impossibleのスペル間違えまくってるけどいいのか
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:52:19.96ID:WexPX+IM0
>>292
まだクロアチアやベルギーに勝ちきれないから中堅じゃね?
デンマークやスイスとかともいい試合すると思うよ
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:53:04.51ID:OBzREk/O0
>>292
ミュラーが対戦後に今の日本は世界のトップ10に入るって言ってただろ
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:53:23.18ID:lC2IYaQD0
久保がドイツトルコ共に破壊したな
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:55:04.78ID:WexPX+IM0
トルコもホームじゃないけどなw
あそこはベルギー
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:56:09.40ID:WexPX+IM0
>>298
次のカナダとかチュニジアに負けそうよな
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:57:02.80ID:MqBwMxpu0
日本て雑魚中の雑魚みたいな目でまだ見られてんだな
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:00:57.74ID:iGI4s2qg0
>>298
それただミュラーの感想じゃん
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:01:14.44ID:MqBwMxpu0
親善試合で負けて解任て…。こんなゴミみたいなサッカー後進国に負けるとか有り得ない
って間接的に日本に対するメッセージになっとるな。そんなに余裕で勝てる計算してたのかよトルコ
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:02:55.85ID:CJLfzB1x0
日本に負けるのがそんなに屈辱なのかと考えると複雑な気分だわw
2023/09/18(月) 15:06:51.67ID:TFWbVpDz0
おもしろいじゃん
監督を解任しようかどうか迷ってる国は日本に試合の申し込みをしたらいい
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:08:07.79ID:Dsg6Kh9W0
森保は試合中メモしてるんじゃなくてデスノートに名前を書き込んでたんだな
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:09:31.13ID:OjbRfQMg0
https://imgur.com/zscpPKm.jpg
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:10:32.09ID:Wl2wEN/H0
日本は死神の異名をつけられるようになるのかな?w
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:12:37.16ID:pwrUPwLl0
今のサッカー日本代表はマジで歴代最強だわ
決定力があって隙が無い

守備も、大抵の国はセットプレーでしか今の日本からは得点できない
2023/09/18(月) 15:17:41.67ID:G6qUlXgJ0
日本でいえばパプアニューギニアに負けたみたいな話やろ。
日本は世界のパプアニューギニアってことやな。
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:21:31.02ID:MmeiDa1F0
なんで?
トルコも2軍だったじゃん
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:22:40.15ID:p8n8sB6S0
アジア杯で韓国をボコッて3人目のドイツ人監督終了の流れだな
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:23:40.07ID:MCydMfQV0
直前で格下のアルメニアにホームで引き分けたことが1番のダメージだったな
歴史認識の問題からも、ナゴルノ=カラバフの問題からも、アルメニアは宿敵だから絶対に勝たないといけなかったのに
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:23:43.14ID:fpm1ZM1d0
つんく?
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:23:27.14ID:fpm1ZM1d0
つんく?
2023/09/18(月) 15:25:27.65ID:rd1bk6Ey0
そんなにくちゅじょくだったのか
2023/09/18(月) 15:25:42.22ID:4Ta/j49r0
ワールドカップドイツ戦みたく攻めてたのに1対2で負けたなら救いはあるけど格下と思ってた相手に4失点は言い訳できない
サッカーで5失点以上は本当にやばいから強豪国でも親善試合だと4点までに抑えてくれることが殆ど
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:27:27.83ID:+vigOaRm0
こういうことが続くと日本の親善試合やりにくくなるじゃん
親善試合ごときでマジになるなよ
2023/09/18(月) 15:36:40.93ID:1jP1w9Re0
日本みたいなサッカー後進国に負けたら恥だもんな解任されるよ
2023/09/18(月) 15:37:33.27ID:gmlw+LCx0
解任しようか迷ってるとこは日本でテスト
2023/09/18(月) 15:45:29.01ID:tEdQSz5b0
空気読めずに遊びにムキになって嫌われるやつ
クラスに必ずひとりはいたよな
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:51:21.48ID:I6przpmi0
クンニ監督よっぽど臭かったんだな
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:54:32.54ID:WnV3qeL60
トルコにおいては順位的には既に日本より格下なのに
どんだけ実力の伴わないプライドが優先されるんだって話になるわな
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 16:15:21.32ID:fpm1ZM1d0
そらワールドカップで勝ったことある相手だしなあ
2023/09/18(月) 16:15:29.20ID:TI/czcQW0
GKにザイオン呼べ
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 16:18:07.33ID:E6wKBol+0
>>58
ハーフタイムにしゃべる内容を書いてるだけだったのか
スッキリしたわ
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 16:26:10.52ID:1QgBgtaL0
なんか日本のせいにしようとしてる
悪の集団がいるw
2023/09/18(月) 16:41:29.18ID:bfgK8Pyi0
>>306
「ウリもいいニカ?」
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 16:58:13.93ID:2fJa02V10
>>238
こっちも欧米人の区別つかないしおあいこ
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 17:03:55.48ID:q1t9d7VM0
日本に負けて解任されたらたまらんなw
2023/09/18(月) 17:06:35.95ID:Po1D91vC0
監督キラーかw
中途半端に強いし、パッとしない強豪国はどこもやりたくないだろうな
2023/09/18(月) 17:10:23.41ID:UmraBA4q0
>>58
IMPSSBLEって何?
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 17:13:18.19ID:eR1C+FMS0
Jリーグで雇ってやれよw
2023/09/18(月) 17:13:44.17ID:A2uFEI8A0
まだ日本が舐められてる証拠でもある
本当に日本がドイツより強い国だと認めてるなら強豪に負けただけで監督辞めさせるほどじゃない
2023/09/18(月) 17:16:53.76ID:E4uk8Hko0
>>58
ポエマーww
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 17:17:08.48ID:MUokxAlR0
ユーロ予選見てても中堅と弱小国の差は無いし
どのグループも差はあれど2位争いが熾烈だもんな。
ポーランドなんか2位狙いですら絶望だがネーションズリーグのランキングの関係で
このままでもプレーオフ行くのほぼ確定だし
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 17:18:32.71ID:MUokxAlR0
アルメニアとかジョージアはチームとしては強くないけど
テクニックあるしサイドアタックが巧いから見てて面白い。昔から。
2023/09/18(月) 17:24:02.44ID:CBwjnRAc0
>>173
南米が日本に強いのは舐めないからという面も大きいんだろうな
2023/09/18(月) 17:26:54.69ID:A2uFEI8A0
ドイツとの練習試合は来年もあるだろうね
新体制の実力測る物差しには一番相応しいし話題性も高く日本が普通に強いからドイツにとっても得しかない
またガチ同士の練習試合になるだろうけど
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 17:29:11.94ID:rJeLU3Sb0
トータルではだいぶ勝ち越しているのにな
なかなか厳しい世界だ
342
垢版 |
2023/09/18(月) 17:30:33.22ID:+vsMCHNE0
>>339
むしろ南米はなめてかかってきてやばくなってから本気出してくるイメージだわ
2023/09/18(月) 17:30:37.22ID:Uj624Jc60
>>340
試合してる日程あるのかな
11月に2次予選始まって来年6月まで
来年9月くらいから最終予選でしょ
2023/09/18(月) 17:33:14.55ID:rwH3v92L0
>>340
来年のAマッチデーは全部W杯アジア予選
終わるのは2025年6月
他の大陸は10月11月まで予選やってるから、2025年10月は開催国のアメリカ・メキシコ・カナダ(来月対戦)とアメリカでやれるのがベスト
2023/09/18(月) 17:40:36.09ID:vzDDxVLx0
>>303
W杯以降にドイツが対戦してきた国より日本は上の結果を出してるからそこは認めたってとこだろう
こう切り替えてるほうが前向きで次に繋がる考え方だと思うし
2023/09/18(月) 17:41:26.36ID:7AKC7mOG0
>>38
デタラメ書いてんじゃねえよクソゴミ
2023/09/18(月) 17:41:36.89ID:A2uFEI8A0
>>344
またドイツに招待してもらってどっかで出来るんじゃね
やろうと思えば出来そうだし
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 17:43:00.50ID:603XUEfu0
日本は南米の国苦手なイメージ
W杯で勝った時は前半20分くらいで相手退場者出してたよな
2023/09/18(月) 17:57:55.30ID:D7w5h5P90
>>92
それがいい
立浪退任の流れがほしい
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:01:54.37ID:mhaVrA4p0
日本と同格くらいなのだから日本に負けること自体は
大きな問題じゃねえだろ
2023/09/18(月) 18:04:04.23ID:dhYr8a6z0
監督を更迭したい国は日本とマッチメイクすれば良い
2023/09/18(月) 18:05:19.75ID:/a9RP8tD0
>>58
大事だからスペル間違い
2023/09/18(月) 18:05:32.07ID:aUxKHa310
>339>>342
南米は舐めプすれば最強。
真面目に、本気になったらそこまで強くない。
ブラジルなんかここ20年、W杯の予選リーグと決勝トーナメント初戦は舐めプして圧勝。
準々決勝でヨーロッパの強豪に本気(というかガチガチ)になって負けるのがお約束じゃん。
2023/09/18(月) 18:09:02.49ID:PhebPqaJ0
日本に負けたのは決定打ではあるものの
そもそも日本戦の段階でクンツゴーホームて垂れ幕を会場に出されてたろ
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:12:46.95ID:IYJhkfQU0
古橋 1G1A
川辺 1G1A
小田 1G
伊藤1G
橋岡1G
鎌田 1A
中村 1A

久保 アシスト未遂
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:15:05.40ID:scfjvIwq0
クンツ♂
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:19:40.01ID:/9fz0GCk0
ツンク♂監督 まじか?悔しいだろうな
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:20:49.46ID:xoRp/3sj0
森保、欧州で「死刑執行人」って言われてるんだって?
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:21:56.22ID:XGD9mZoQ0
>>358
いま最も恐れられている監督。
2023/09/18(月) 18:22:03.52ID:eEx+PYF90
フリック「トルコさん、自分空いてますよ」
クンツ「ドイツさん、自分空いてますよ」
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:22:47.84ID:xoRp/3sj0
>>335
日本戦の前から解任しろって言われていた
日本戦が決定打になった、ドイツも同じ
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:23:07.16ID:RZKNNSSa0
死神ジャパン草
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:23:45.33ID:KA4P406a0
>>1
ドイツはまぁ分からんでもないけどトルコも日本を格下だと思ってたって事?
それは無いわ
今のトルコ相当雑魚かったぞ
日本舐めんなって
2023/09/18(月) 18:24:44.31ID:nlfA+Jt80
>>6
あんなクソ雑魚ナメクジとやるメリット教えてくれよ
ラフプレーしかしないしよ
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:24:52.43ID:/9fz0GCk0
じゃあ日本代表はさしずめデスマッチ隊みたいでカッコ良いね
2023/09/18(月) 18:25:36.12ID:nlfA+Jt80
>>335
ホームで4失点はアウトだよ
ブラジルレベルならしらんが
2023/09/18(月) 18:27:08.08ID:R0rmYr4v0
なんかすまんな
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:27:29.21ID:xoRp/3sj0
サッカーのドイツやブラジル大好きな黒人の動画見たけど面白かったな
ドイツ敗戦の直後「俺たちはまだ日本を無視するのか?」「今のサッカーは個人の力じゃない。チーム・チーム・チームだ。なんてこった!日本の18番じゃねーか」「日本は組織マニアだぞ」「日本はクロアチアみたいだ」
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:29:27.40ID:XGD9mZoQ0
だがしかし森保は強いがデス要素は今回からだからな
やはり前田死神が入閣したのが効いてるんだろう
2023/09/18(月) 18:29:52.99ID:A2uFEI8A0
韓国は一番ボコせる相手になるんじゃないかね
あそこ日本相手にだけはドン引きサッカー絶対しないだろ
多分見てて爽快な試合になるぞ
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:33:02.88ID:mrwGMs9A0
>>1

https://youtu.be/eil9XFEfZJM
2023/09/18(月) 18:34:29.91ID:0XoXNHUT0
>>58
◯→⚽←◯
こういう感じの絵が描いてあるメモだと思ってたわ
2023/09/18(月) 18:37:26.13ID:Ce0tTM+k0
ベスト4クロアチアとベスト16日本に負けていたら解任されても仕方ない
なぜならトルコ様は世界3位になったこともある大強豪だからね!
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 19:08:02.58ID:pqdZI3PC0
アジアの国に負けるのは屈辱ってことだよ
2023/09/18(月) 19:21:53.65ID:dejTuWuD0
次はこの監督か

【サッカー】韓国代表クリンスマン監督の「ギロチンマッチになる可能性」サウジ戦次第で更迭も 韓国メディア [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694437769/
2023/09/18(月) 19:26:49.41ID:6TtAnNia0
>>58
もう宗教やん
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 19:47:26.48ID:sT1osIMU0
韓国が試合したいそうです!
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 20:35:41.58ID:bkZugcJi0
アカギの名言
「いえばいうだけおまえの恥になる・・・ オレはバカだと宣伝してまわるのと一緒だ・・・」
森保アンチ涙目w
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:33:32.69ID:zJXsfR+c0
また介錯してしまったか

Executioner(死刑執行人)森保
デスノートを所持する静かなる男

向こうでやべぇ二つ名を付けられてるなw
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:33:49.62ID:yS1Vt6ep0
取り敢えずもう一度

森保監督ごめんなさいm(_ _)m
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:41:45.78ID:MaSUIxJk0
日本も田中アオとかゴミ使って舐めプしてたけどなw
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:55:55.39ID:IovzB5uV0
ここに書いてる連中は数か月前まで”森保やめろ”って連呼してた連中だろーな
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:13:17.15ID:jvTOnN5S0
親善試合で、日本に負けたくらいで監督解任とかおかしいよ
日本はドイツにもスペインにも勝って、識者からも強豪国におされるほど
トルコの監督はそんなに悪い監督じゃないと思うがな
感情的すぎないだろうか
2023/09/18(月) 22:14:33.30ID:IZb/rvuu0
トルコはプレーが荒かったなアジアカップとかでよく見られる光景やが
やっぱりアジアに混ぜてやったらどうやこいつら
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:28:58.81ID:MB8YKCFx0
クンツはイギリスで女性器の意味
2023/09/18(月) 22:31:59.30ID:TEnVgmqb0
デスノートのポエムはネタだと思いたいけど
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:32:17.13ID:oE+SLNOO0
トルコは監督より選手を解任するべきでは?🤔あのラフプレーキャプテンのベジータを
2023/09/18(月) 22:34:40.85ID:ucbJXB2i0
>>383
解任したくて口実探してたところ日本戦の結果をこれ幸いと利用しただけじゃねえかな、これ
2023/09/18(月) 22:36:51.78ID:TEnVgmqb0
極端は話、北朝鮮に大敗しても1試合なら流石にどうにかなったりはしない
2023/09/18(月) 22:42:57.35ID:PhebPqaJ0
トルコとアルメニアの関係てのがな、まぁ日本と韓国みたいなもん
第一次世界大戦中トルコとロシアが戦争してるとこの前線がそのアルメニアのあたりで、ジェノサイドだ責任とれだいや戦争中のことだと今でもバチバチなのよ
そこに負けたあげく監督は負けたのは俺のせいじゃねー選手がヤル気ねーからだみたいなこと言ったから
元々トルコ国民からは解任要求たかまってたのよ
2023/09/18(月) 23:09:55.91ID:HJQ+mhTL0
トルコもドイツも日本戦前に監督の首が飛びかけてたけど
日本戦敗因が原因にしといた方がネタ的に面白いからな

問題なのはネタを本気にする人が多過ぎる事
392
垢版 |
2023/09/18(月) 23:39:03.66ID:+Bi46y1W0
>>353
日本相手の場合は最初舐めプして後から本気だしてボコボコにしてくるイメージだな笑
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:11:58.23ID:bv7Nt4s60
>>58
これは試合中のメモじゃないぞ
2023/09/19(火) 01:18:31.07ID:QNityKAN0
死神森保、かっけー
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:27:12.75ID:BgWYkPDy0
ドイツもトルコも日本とやる前にすでに監督の皮首の皮一枚だけで繋がってる状態だったじゃん
日本は苦しまないように介錯してやっただけだぞ
ドイツに関してはW杯でちょっと致命傷も与えていたけど
2023/09/19(火) 01:28:29.33ID:/4Z09WKF0
トルコといえばケバブとイルハンだったのにな
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 03:16:31.12ID:/W0Y8aht0
森保「ぼくまた何かやっちゃいました〜?」
398朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/09/19(火) 04:16:18.07ID:ocr/vQi30
日本なんかに負けるからや("⌒∇⌒") キャハハ
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 04:20:10.87ID:NgYnvqt20
2軍の試合で解任とか話が違うって怒りそう
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 04:22:21.85ID:BOwY/AuU0
ドイツといいトルコといい日本に負けるのは末代までの恥扱いかよ(´・ω・`)
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 05:46:23.76ID:p6f4lkhu0
韓国サッカー協会「クリンスマン解任したいんで、ウチと試合してくれ」
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 06:15:57.97ID:Crx7TxsJ0
トルコはイケメン美女が日本より多いしサッカーが下手でもいいじゃん
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 06:23:45.89ID:bWS4KBGd0
>>401
解任させたくないのでやりません
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 06:24:26.81ID:6isV0SGy0
任 務 完 了
2023/09/19(火) 06:37:46.73ID:JT1NMUTw0
トルコレベルが日本に負けて解任とか無いわ。
むしろ20年も何してたんだ?ってくらい弱くなってんだろ
2023/09/19(火) 07:29:46.65ID:N8viYRPJ0
監督キラージャパンwwwww
2023/09/19(火) 07:47:33.23ID:1h6JZICP0
クリンスマンのやる気のなさは笑えるわ
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 07:56:25.43ID:n8CPkMs80
>>407
詳しく
2023/09/19(火) 08:01:48.33ID:jpNXRHBj0
>>408
韓国常駐してないやん
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 08:06:04.37ID:BgWYkPDy0
この際、トルコはアジアに戻ってこい
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 08:07:52.04ID:BgWYkPDy0
>>408
ク「韓国ってサッカー弱いのになんでそんなにむきになるの?欧州の選手も大していないじゃん
それでどうやって強くしろと
2023/09/19(火) 08:10:01.11ID:34/LOlQN0
アジア予選苦戦してた時はクソ監督扱いだったのに
今は完全に名将扱いやなw
2023/09/19(火) 08:13:47.33ID:djQgEDEX0
日本程度の雑魚に負けたから首ってことなら
このまま世界中がナメ続けてくれたら次のWCは安泰だなw
2023/09/19(火) 08:27:38.11ID:UtI/+iuB0
>>395
どちらの監督も経緯は自業自得感半端ないし、
負け方が良くなかったからな。
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 08:30:16.99ID:XDWKM7Lw0
そこまで悪くないのにひでー
2023/09/19(火) 09:16:54.21ID:w5aOvVxd0
実際にカタール終わるまでクソだったからな
今のメンバー菅原以外全員居るのに日本を一番過小評価して前田のハイプレスで空回りさせまくったし
選手からも不満出てただろ
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 09:23:19.17ID:n8CPkMs80
>>412
カタール本番まで実に多くのものを隠してたからね
秘匿戦術あれほど出されるとさすがにどこも勝てないよね
見事だった
2023/09/19(火) 09:35:20.35ID:LMK0+gji0
✘ フリック
✘ クンツ
  クリンスマン


https://i.imgur.com/Sl0LNiZ.jpg
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 09:39:43.62ID:bExN5PCR0
韓国は普通に格下だから
日本に負けてもクビにはならん
2023/09/19(火) 11:00:53.97ID:VfSrC8Ef0
>>417
秘匿と言うけど、サンフレサポには見慣れた光景だった。
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 11:24:27.76ID:kc9yXpj50
劣化ティキタカを捨てたら妖怪首置いてけに豹変したチームがあるらしい
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 11:33:59.10ID:QKbPVqKE0
日本雑魚扱いでワロタ
日本もタイやベトナムに負けたら監督更迭論でるよな
それと同じか
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 11:35:32.44ID:9OL9XIHJ0
>>422
ドイツもトルコも低迷してたからに決まってるだろ
特にドイツは日本戦直後のフランスに勝つまで勝ちなしだったんだぞ
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 11:36:09.89ID:QKbPVqKE0
>>423
サカ豚必死の言い訳ワロタ
2023/09/19(火) 12:11:34.90ID:wfLOoBP+0
>>424
無知ワロタ
2023/09/19(火) 12:24:13.83ID:79iFx8hv0
>>423
ドイツはともかく
W杯予選グループ2位でネーションズリーググループ1位のトルコが低迷してたはさすがにただのデマもいいとこ
2023/09/19(火) 12:32:27.61ID:8Kh0+wPH0
2023年トルコ代表
🇹🇷2-1🇦🇲
🇹🇷0-2🇭🇷
🇹🇷3-2🇱🇻
🇹🇷2-0🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿
🇹🇷1-1🇦🇲
🇹🇷2-4🇯🇵

まあ低迷とは言わんかな。これがブラジルやイングランドの戦績なら低迷だろうけど
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 12:33:02.76ID:BgWYkPDy0
>>420
翌年はやられまくってたよな
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 13:36:15.74ID:MpPaaL4o0
解任されてなくてわらた
2023/09/19(火) 13:41:11.10ID:1LADCJP00
えぇ~
日本どれだけ弱小国家だと思われてんだ
2023/09/19(火) 13:43:53.23ID:1LADCJP00
>>376
でもスポーツってそういうもんだぜ
思い込むことが重要
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 13:49:52.21ID:BgWYkPDy0
>>431
スポーツっていうか何かのファンになるって基本的には宗教と一緒だよな
2023/09/19(火) 14:29:48.53ID:rh46Mm150
カタールの後の南米メディアから
日本がワールドカップで優勝するために必要なことは後は日本国民全体がサッカー代表を信じて応援することだけだ
そこがブラジルやアルゼンチンウルグアイとは唯一違うところだ
とまで言われてる
2023/09/19(火) 15:45:31.96ID:eF/1cIF20
> 日本もタイやベトナムに負けたら監督更迭論でるよな

国名がたいてい東南アジアのこの手の「日本だったら~」例えを見て思うんだけど
タイもベトナムもW杯に出て何度もGL突破したことないので不適当
2023/09/19(火) 16:40:46.92ID:8Kh0+wPH0
>>434
それもちょっと違うぞw

日本はワールドカップで結局ベスト16が最高成績で優勝経験国からしたら「最近ちょっと強いな」程度の国

むしろ日本から見て「最近ベトナムは最終予選にも残ったりして強くなったな」ってのと近いわ
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 17:14:11.00ID:zYk06A/u0
>>65
そもそもウェールズが強かったことは一度もないぞ
全盛期ベイルにラムジーがいた時代ですらヨーロッパ予選当落線ギリギリだったし
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 17:16:11.24ID:zYk06A/u0
>>435
優勝経験国ってもちろんスペインとドイツも含まれてるよな?
お前馬鹿すぎなんだが
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 17:17:11.75ID:K+avlerg0
クビにしたい監督がいる国は日本と試合やれ
2023/09/19(火) 18:05:05.02ID:8Kh0+wPH0
>>437
おまえも相当な馬鹿だなwww
相対的に物事見ること知らんのかw
2023/09/19(火) 18:11:45.99ID:8Kh0+wPH0
>>437
おまえよく見たらウェールズが強かったこと無いとか恥ずかしいことほざいてるなwもうこの発言だけでニワカ中のニワカ認定だわ

ユーロでベスト4になっても強くないのかw
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 18:57:04.86ID:BgMpmKyW0
カナダは代わりたてのヘッドコーチ昇格なのか。3連続あるかもやで
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 19:10:21.91ID:jjDd8SW/0
>>403
なぜか日韓戦になる予定だった女子アジア大会の日程が
決勝まで当たらないカードに変わっている謎
2023/09/19(火) 19:16:31.74ID:P0b+HiN50
これはサッカー日本代表被害者の会発足だな(´・ω・`)
2023/09/19(火) 22:41:19.08ID:XMIb0t0B0
クンツォ!!
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 11:27:49.92ID:3Evmw6it0
9月シリーズは2戦とも瓦解寸前のチームに勝って喜んでただけか
という見方もできる
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 11:31:27.77
なんかムカつくな
負けて当然だろ格下のトルコとか。何で日本に負けて解任なんだよ
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 00:02:55.70ID:Zogj6rF20
>>192
トルコの新聞での発言だからリップサービス全然関係ないw
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 20:19:20.89ID:PwXoIp+80
>>179
違法・有害情報の通報窓口(PC)
比べて時価総額500億のところ割とやってる奴
居る?
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 20:46:58.01ID:uXqpzK890
>>90
2009年なんていうまでもなく被害者ってことにしようや
尊師の世代と40代:賛成62.0% 反対52.6%
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 23:03:57.56ID:xr/zSHkC0
クンツ監督
「ばいばいありがとうさあようなら」
2023/09/21(木) 23:40:12.25ID:iK6zGd5y0
親善試合をトップ選手で固めたら
若手が経験を積み成長する機会がなくなるじゃん >トルコの人
2023/09/22(金) 00:08:48.83ID:Mv0o7xTE0
>>82
しかし
ひろきにも関わらずネットリンチ加害者を作ろうとした
難癖をつけてるのかなってほんのちょっと違う これシティ独走するやろ…
2023/09/22(金) 00:22:58.59ID:TzlHHQYd0
>>230
クレカ決済業社決まった?保守
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/22(金) 00:23:53.31ID:RO+DwOFR0
実際炭水化物は食えないことバラされた事故がよく起きてるか分からんねえ
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/22(金) 00:47:48.31ID:BaSGoLsP0
そして顔デカくなってきただけ
2023/09/22(金) 01:05:13.69ID:Q1Eet47i0
おい、ちょっとこっち来いや
2023/09/22(金) 07:40:27.26ID:10/m5Qp00
ソープに行け!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況