スポニチ2023年9月18日 05:42
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/09/18/kiji/20230918s00001007147000c.html
ア・リーグ オリオールズ5ー4レイズ ( 2023年9月17日 ボルチモア )
オリオールズは17日(日本時間18日)、本拠地でのレイズ戦に勝利を収め、7年ぶりとなるワイルドカード以上でのプレーオフ進出を確定させた。藤浪晋太郎投手(29)は2-3の9回から5番手として登板。ピンチを残してマウンドを降りたが、後を受けた投手が後続を断ち、メジャー自己最長の7試合連続無失点となった。
レンジャーズが敗れたため、試合終了前にプレーオフ進出は決まっていた。しかし勝ってその瞬間を迎えることに意味がある。総力でつかんだ世界一への挑戦権だった。サヨナラ勝利でプレーオフ進出を確定させると、グラウンドに一気に歓喜の輪が広がった、藤浪もおそろいの「TAKE OCTOBER」(10月へ行こう)とプリントされたTシャツを身にまとい、次々とチームメートとハグ。最初の目標達成を満面の笑顔で喜んだ。
失点が許されない場面で大事なマウンドが巡ってきた。先頭のアロザレーナをカウント1-2から96・9マイル(約155・9キロ)高め直球で空振り三振。続くJ・ローには左中間二塁打、パレデスの四球と三盗で1死一、三塁としたが、アランダの一ゴロで2死目を取り、2死一、二塁とした時点でマウンドを降りた。
この日は後続に助けられた形となったが、安定感はさらに増してきた。9月1日(同2日)のダイヤモンドバックス戦から、これで自身メジャー最長の7試合連続無失点。移籍後は2勝0敗2セーブ2ホールド、防御率3・76の好成績を残している。計26回1/3で四球は10と制球力の不安も完全に解消した。9年ぶり地区優勝に向けて突き進むオ軍リリーフ陣の欠かせない一枚となっている。
古巣の戦いぶりも刺激になった。昨年まで10年間在籍した阪神が今月14日に18年ぶりの「アレ」を決めた。優勝がかかった同日の巨人戦を米国でタブレットで視聴。試合中は「早起きして観てるやんか。おーん」。優勝が決まると、「朝から感極まってます。Vやねん!!」とし、岡田監督の優勝インタビューの写真を添えて「『アレ』の次は『ソレ』よ。おーん」とユーモアたっぷりに喜んでいた。
プレーオフ進出が決定。2位・レイズに2ゲーム差を付け、地区優勝マジックも「10」に減らした。残り13試合。いまだ成長中の右腕は目標の「アレ」に向け、全力で腕を振る。
※依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1645 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694764458/288
探検
【野球】オリオールズ・藤浪晋太郎 歓喜のプレーオフ進出確定 日本人一番乗り、9年ぶり「アレ」にも前進 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1征夷大将軍 ★
2023/09/18(月) 07:30:31.78ID:oakAZF7s92名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 07:31:04.87ID:g/GYoc740 日本のヴィラット・コーリは今季終了したのにな
2023/09/18(月) 07:31:30.55ID:aSc5xVVw0
フジ凄いな
お前ら見る目ないな
お前ら見る目ないな
4(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2023/09/18(月) 07:33:38.65ID:vlasPauY0 オレたちの藤浪が軽々と大谷超えのプレーオフ進出
2023/09/18(月) 07:34:00.15ID:ULFr+Gyk0
一応甲子園優勝投手やでー
6名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 07:34:16.15ID:iflil4MA0 勝ち運持っとるなあやっぱ
7名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 07:34:45.76ID:i8YhhmuJ02023/09/18(月) 07:37:24.98ID:2tzO9uuy0
おめでとうフジ
9名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 07:38:43.27ID:fYHdUd+s0 ようやっとる(´・ω・`)
10名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 07:38:50.78ID:rfyIEit40 藤浪と大谷、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
2023/09/18(月) 07:38:54.63ID:JYfq64sm0
トレードからだから入団期間は浅いけどちゃんとプレーオフ進出に貢献しているのがいいよね
12名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 07:39:02.99ID:2rUCRFeg0 おれ大阪で日本語教員やってるんだけどさ
ガンバとかセレッソの話題を振ってくる外国人の生徒は結構いたんだけど
タイガースの話が出たことって一度も無いんだよね…阪神が優勝した先週末でさえ
なんでやろな
ガンバとかセレッソの話題を振ってくる外国人の生徒は結構いたんだけど
タイガースの話が出たことって一度も無いんだよね…阪神が優勝した先週末でさえ
なんでやろな
13名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 07:39:47.43ID:fYHdUd+s0 なんでアスレチックスは先発起用してたんだろ謎
14名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 07:39:50.34ID:9f3UbG880 来年もメジャーおめ
15名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 07:39:56.75ID:lOIB+K5H0 20何人のメンバーには残れんの?
2023/09/18(月) 07:40:24.27ID:SHsHjcKV0
大谷と藤浪、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
2023/09/18(月) 07:40:43.48ID:zzFUAGsj0
フジ「翔平 これがチャンピオンリングや」
2023/09/18(月) 07:40:44.06ID:icuKK9NK0
2023/09/18(月) 07:40:52.51ID:6KYsxpnw0
なんかやらかしそうw
2023/09/18(月) 07:41:34.67ID:kVnxa6ut0
今日は危なかったな
カノに飯おごれよ
カノに飯おごれよ
2023/09/18(月) 07:43:04.35ID:/CZxpTC30
>>12
うちの会社の外国人は大阪にある学校へ行ってた関係からか、阪神優勝して歓喜してたぞ
うちの会社の外国人は大阪にある学校へ行ってた関係からか、阪神優勝して歓喜してたぞ
2023/09/18(月) 07:43:24.10ID:4MLtjn3d0
一方そのころ翔平は自己管理が出来ず手術が必要なケガを負い
選手としての価値が半分以下まで下がったのであった
選手としての価値が半分以下まで下がったのであった
2023/09/18(月) 07:44:27.83ID:icuKK9NK0
>>12
ちなみに日本では最下位で人気のない中日もこんな感じ。
名古屋のサッカーチームが話題になったのは浦和のサポーターが暴れた時くらいじゃない?
【中日】最下位なのにバンテリンドームは超満員 観客動員大幅増のワケ ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694983621/
ちなみに日本では最下位で人気のない中日もこんな感じ。
名古屋のサッカーチームが話題になったのは浦和のサポーターが暴れた時くらいじゃない?
【中日】最下位なのにバンテリンドームは超満員 観客動員大幅増のワケ ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694983621/
24名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 07:44:44.81ID:vCTIDwx2025名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 07:44:53.73ID:Ap1ZN93a0 宝石のようなFUJI
26名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 07:45:48.09ID:yTwqqMRZ0 藤浪頑丈だよなぁ、中学くらいから酷使酷使なのに大きな怪我しない
2023/09/18(月) 07:49:42.78ID:NNchJ/QK0
やっぱ5点差ぐらいないと投げさせるの心配だな
28名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 07:50:45.61ID:lBemRffR0 練習しないから怪我しないんだろ
むしろ才能あるならこれが正解なんだな
むしろ才能あるならこれが正解なんだな
29名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 07:50:52.64ID:/qpaY72l0 >>22
半分に下がってもまだ藤浪の10倍であることに注意な
半分に下がってもまだ藤浪の10倍であることに注意な
30名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 07:51:02.21ID:Us0XDzMc0 ガチのアメリカンドリームわろた
マウントFujiさんスゴすぎwww
しかも藤浪さんも阪神もWinWin
ゼロからアメリカを見下ろす男Fujiwww
やはりオオタニサンの永遠のライバルだなw
マウントFujiさんスゴすぎwww
しかも藤浪さんも阪神もWinWin
ゼロからアメリカを見下ろす男Fujiwww
やはりオオタニサンの永遠のライバルだなw
2023/09/18(月) 07:51:29.53ID:OlSBLscG0
マジこの人すごいwww
持ってるってこういうことだよな
努力して手に入れたんじゃなくて“持ってる”
持ってるってこういうことだよな
努力して手に入れたんじゃなくて“持ってる”
2023/09/18(月) 07:54:53.87ID:sS9zysfd0
ポストシーズンでもピシャリしちゃうのかよFuji
2023/09/18(月) 07:55:37.11ID:ZAG0UtQf0
アメリカン・ドリームだな
映画化決定だな
映画化決定だな
34名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 07:56:06.43ID:FZ3sXcbf0 よっ、優勝受取人
2023/09/18(月) 07:56:08.33ID:LtGRCfIu0
「翔平、見てみ? これがチャンピオンリングや。」
2023/09/18(月) 07:56:11.04ID:85sEMXAU0
まあ無理だろ
アストロズがプレーオフは強すぎる
アストロズがプレーオフは強すぎる
37名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 07:58:12.48ID:rfyIEit40 阪神は藤浪を放出して絶好調だし
これぞWIN WIN
これぞWIN WIN
2023/09/18(月) 08:00:07.62ID:qWwEAIev0
ホンマ
タナボタやな
タナボタやな
2023/09/18(月) 08:00:14.78ID:t+nM/IE70
お好み屋 待ってるからな
40名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 08:02:22.86ID:cDXusIG50 どうせプレーオフメンバーからは外されるよ
41名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 08:06:11.52ID:Oe8azM3b0 大谷翔平→今季終了
藤浪晋太郎→これから勝負
藤浪晋太郎→これから勝負
2023/09/18(月) 08:06:57.25ID:Bt44pCEU0
さすがに今の藤浪ならプレーオフから外されない
2023/09/18(月) 08:07:16.95ID:g3BifNLl0
>>40
予想ブルペン教えて
予想ブルペン教えて
2023/09/18(月) 08:08:43.91ID:JyfjqJFu0
こんなの俺たちの藤浪じゃない
四球死球HRのピシャリが見たい
四球死球HRのピシャリが見たい
2023/09/18(月) 08:10:25.05ID:TVFHHPNh0
今回は危なかったけど、それでも大きく崩れることは無かったんだな
46名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 08:10:30.27ID:sHBJ2yaS0 O谷サンw
2023/09/18(月) 08:13:05.80ID:fdGKYadf0
48名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 08:16:39.06ID:1PqfmRlF0 もしかして選手生活で優勝するの初めてなんじゃない?
49名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 08:16:47.92ID:DK06wzhh0 藤波といい大谷といい日本人も体が大きくなったな
50名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 08:17:36.70ID:7rnFYza40 強運とういより、悪運の強い奴だ
51名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 08:23:19.17ID:dy0lKQf90 ついてんな、まあ澤村レベルでもこの辺までは経験してるからな
2023/09/18(月) 08:26:30.06ID:mebJuEuB0
フジのピッチングはかっこいいな
ワクワクしてくるわ
ワクワクしてくるわ
53名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 08:26:54.42ID:YLMsMHWU0 滅多撃ち されて5月6月悲惨だったけど今はエースの風化され漂うな
54名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 08:28:26.78ID:uW7TKSVp0 大谷さんにすっかり差をつけてしまったな
2023/09/18(月) 08:29:26.21ID:yfQV57kY0
さすが阪神やで
56名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 08:29:57.62ID:DR7HiDp90 マエケンもメジャー行ったとたん広島優勝したけど
自分もプレーオフいったな
自分もプレーオフいったな
2023/09/18(月) 08:31:27.54ID:L4yP9WKJ0
大活躍か戦犯級にやらかすかのどっちかになりそうな気がするわ
58名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 08:32:54.61ID:Ql8kSGxh0 大谷と藤浪はそういう星の元という事なんだよ
甲子園優勝したのも藤浪だしな
甲子園優勝したのも藤浪だしな
2023/09/18(月) 08:33:12.72ID:3Gf0Hxjr0
2023/09/18(月) 08:34:23.64ID:8oFxqOv70
防御率30から始まってまさかこんなフィニッシュになるとは
61名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 08:37:14.84ID:4px2FDKw0 >>15
余裕 もうそんなレベルじゃない
余裕 もうそんなレベルじゃない
2023/09/18(月) 08:38:48.17ID:Es0MCgjp0
もう優勝したんだからアレってやめろよ
2023/09/18(月) 08:44:37.32ID:U7sDQ17O0
「翔平、『上』で待ってるで」
2023/09/18(月) 08:50:12.68ID:oEYcmZXO0
「見てるか大谷…お前を超える逸材がここにいるのだ…」
2023/09/18(月) 08:53:10.33ID:jeGvJeFp0
大谷に藤浪くらいの投手力があればなあ
66名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 08:53:13.34ID:DK06wzhh0 強いチームで成功した藤波
弱いチームで成功した大谷
弱いチームで成功した大谷
2023/09/18(月) 08:54:16.78ID:oEYcmZXO0
> 2-3の9回から5番手として登板。ピンチを残してマウンドを降りたが、後を受けた投手が後続を断ち
> 先頭のアロザレーナを空振り三振。続くJ・ローには左中間二塁打、パレデスの四球と三盗で1死一、三塁としたが、
> アランダの一ゴロで2死目を取り、2死一、二塁とした時点でマウンドを降りた。
よく見ると打たれてて笑う
> 先頭のアロザレーナを空振り三振。続くJ・ローには左中間二塁打、パレデスの四球と三盗で1死一、三塁としたが、
> アランダの一ゴロで2死目を取り、2死一、二塁とした時点でマウンドを降りた。
よく見ると打たれてて笑う
68名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 08:54:17.46ID:mA2QmH+O0 メジャーは才能で採用して悪い所は素晴らしいコーチとスタッフが修正する
69名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 08:54:48.77ID:YtrYPgkZ0 >>36
しかし、藤浪相手にサイン盗みは使えんぞ
しかし、藤浪相手にサイン盗みは使えんぞ
2023/09/18(月) 08:55:02.42ID:ugBxFY3J0
0ゲーム差に詰め寄られててどうなるかと思ったが勝ったんだな
71名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 08:56:50.74ID:16FiK84d0 f
2023/09/18(月) 08:57:42.25ID:ugBxFY3J0
この投球は疲労だな
疲れてる藤浪初めて見たわ
疲れてる藤浪初めて見たわ
73名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 08:58:11.17ID:DK06wzhh074名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 08:58:41.73ID:+dXrzhqx0 世界のFUJIやなぁ今後日本人メジャーリーガーはこの人を中心に回る
75名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 08:58:46.45ID:n+qq8wH20 このままチャンピオンリングを獲ってしまったら
大谷さんが永遠に追いつけない差が出来てしまうな
大谷さん凄いが出来なくなって野球人気が下がってしまうから困ってしまうよ
大谷さんが永遠に追いつけない差が出来てしまうな
大谷さん凄いが出来なくなって野球人気が下がってしまうから困ってしまうよ
76名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 08:59:31.28ID:GCYauC9U0 死球からの乱闘を期待してました。ごめんなさい。
77名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:00:27.96ID:ZSkWzdrH0 そう言えば日本でも160キロの棒球ってよく言われてた
2023/09/18(月) 09:00:34.94ID:dJnV1upV0
大谷よ、移籍したくなっただろ?
79名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:00:52.46ID:FQZP+GE70 藤浪は普通に大阪のおっさんキャラなのか?
80名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:01:38.37ID:DK06wzhh0 イチローがリングを欲しがってた
ヤンキースでは控えでも何でもやるとイチローにしては珍しく自分を安売りしていた。
余程ワールドチャンピオンになりたかっらんだろうね。
ヤンキースでは控えでも何でもやるとイチローにしては珍しく自分を安売りしていた。
余程ワールドチャンピオンになりたかっらんだろうね。
2023/09/18(月) 09:01:40.07ID:ugBxFY3J0
>>79
大阪のおもしろサラリーマンがやたら野球上手い感じや
大阪のおもしろサラリーマンがやたら野球上手い感じや
82名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:03:10.32ID:FJSIXyM+083名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:04:46.57ID:DK06wzhh0 野茂もイチローも佐々木もメジャーでは地区優勝しか経験していない。
大谷のチームも低迷している。
新人王を取った日本人選手にはどうもワールドチャンピオンは縁のない話のようだ。
大谷のチームも低迷している。
新人王を取った日本人選手にはどうもワールドチャンピオンは縁のない話のようだ。
2023/09/18(月) 09:05:39.43ID:JlMC29Nr0
大谷がくる以前のエンジェルスは勝ち越し常勝軍団
大谷きてからはずっと負け越し
イチローより疫病神
大谷きてからはずっと負け越し
イチローより疫病神
85名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:07:40.22ID:exKeJVX/0 ちゃんと戦力になってこの結果だからな
86名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:07:56.60ID:fbjuNUI50 チームによって違うんだろうけど、日本はコーチが能動的に教えてくる、メジャーは来るもは拒まずタイプとは聞いたな。教えたがりのバウアーはそれで嫌われた面もあるとか。どっちが良い悪いというより合う合わないは有ると思う。
87名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:07:59.85ID:Nu4T20ks0 フジみたいなお調子者の方が適応力有りそうだな
しょうへいは孤高過ぎて
しょうへいは孤高過ぎて
2023/09/18(月) 09:08:15.54ID:asrmCOzn0
アキレスと亀
2023/09/18(月) 09:08:33.01ID:R+UcaORm0
本当ふざけた野郎だな
なんなんだよこいつ
なんなんだよこいつ
90名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:09:55.10ID:0Vf/am/O0 1,2塁から継投が抑えてピシャリじゃ!どんなもんじゃい!
91名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:10:56.52ID:6WBhpylr0 >>80
でもイチローがいた頃のヤンキースは珍しく弱くて
結局チャンピオンリングは手に入らなかったな
藤浪は1年目からチャンピオンリング手に入りそうで笑う
イチローも大谷翔平も持ってないチャンピオンリングだから
藤浪はイチローや大谷翔平を超えることになるな
でもイチローがいた頃のヤンキースは珍しく弱くて
結局チャンピオンリングは手に入らなかったな
藤浪は1年目からチャンピオンリング手に入りそうで笑う
イチローも大谷翔平も持ってないチャンピオンリングだから
藤浪はイチローや大谷翔平を超えることになるな
2023/09/18(月) 09:11:32.46ID:klLhcWp70
無事是名馬
2023/09/18(月) 09:12:31.49ID:e2j30rJE0
>>83
上原は?
上原は?
2023/09/18(月) 09:14:17.66ID:UQGMDVFf0
これじゃあ大谷が惨めじゃん
2023/09/18(月) 09:14:23.42ID:ltLY+InU0
アレは阪神限定だろ?
2023/09/18(月) 09:15:43.18ID:ltLY+InU0
>>89
苦笑しながら言ってそう
苦笑しながら言ってそう
97名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:15:58.10ID:FJSIXyM+0 チャンピオンリングを獲得した日本人選手一覧
伊良部秀輝、井口資仁、高津臣吾、田口壮、松坂大輔、岡島秀樹、松井秀喜、上原浩治、田澤純一、川崎宗則、青木宣親
伊良部秀輝、井口資仁、高津臣吾、田口壮、松坂大輔、岡島秀樹、松井秀喜、上原浩治、田澤純一、川崎宗則、青木宣親
2023/09/18(月) 09:16:43.21ID:Bt44pCEU0
オリオールズがワールドチャンピオンになることはないだろ
99名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:17:26.36ID:Ip8PjVhp0100名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:18:01.06ID:izboCqnz0 >>26
そこは凄いよな、あの速球を投げて肘も肩も頑丈なんだろう
そこは凄いよな、あの速球を投げて肘も肩も頑丈なんだろう
101名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:18:09.30ID:e2j30rJE0 >>84
大谷のチームにしようとして失敗した感じ?
大谷のチームにしようとして失敗した感じ?
102名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:18:43.86ID:DK06wzhh0 ワールドシリーズMVPの松井
リーグチャンピオンシップMVPの上原
短期決戦でも日本人は強い事を示してくれて嬉しかった
リーグチャンピオンシップMVPの上原
短期決戦でも日本人は強い事を示してくれて嬉しかった
103名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:18:44.49ID:izboCqnz0 >>48
甲子園優勝投手
甲子園優勝投手
104名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:19:06.51ID:oNDY2gjT0 一番の役立たずが一番世界一に近いという皮肉。
105名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:19:18.99ID:8FFP4Z470 野球はチームプレーだからね
個人でHRとかはあくまでオマケ
勝てない、球場ガラガラ、だと意味ないのよ
ジャップマスゴミのガラ谷ハラスメンとキモイ
個人でHRとかはあくまでオマケ
勝てない、球場ガラガラ、だと意味ないのよ
ジャップマスゴミのガラ谷ハラスメンとキモイ
106名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:20:56.17ID:sIh/z7wA0 >>5
春夏連覇投手を一応とかアホかよ
春夏連覇投手を一応とかアホかよ
107名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:21:31.21ID:e2j30rJE0 >>105
落合より立浪の方が優秀ってことか
落合より立浪の方が優秀ってことか
108名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:24:54.52ID:jo3iaXPu0 開幕当初の運気 大谷>>藤波
現在の運気 藤波>>>>大谷
現在の運気 藤波>>>>大谷
109名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:25:47.45ID:YOsB08w20 まぁ強いチームに行けた運の良さだな
藤浪が特に言い訳ではない
藤浪が特に言い訳ではない
110名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:26:10.30ID:e2j30rJE0 大谷と藤浪の関係はハンカチとマーと似てるのかな
111名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:30:16.45ID:sIh/z7wA0 >>109
強いチームからお前が必要と思われたからトレードが成立したのにアホかよ
強いチームからお前が必要と思われたからトレードが成立したのにアホかよ
112名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:32:05.27ID:u32R+A+h0 リリーフだとでブルペンで肩を作るから、それが練習になってるんだろう。
113名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:34:50.88ID:kF61y5Ve0 藤浪は見た目イケメンやのに
中身は面白おっさんかよ
中身は面白おっさんかよ
114名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:35:20.56ID:K0leip4N0 マウントフジ
115名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:35:58.18ID:tb/lASb80 Fujiがオリオールズに行ったのはトレードだからチャンピオンチームに乞われて行ったんだぞ
116名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:36:00.77ID:nqP5LFjq0117名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:36:48.34ID:Mf/HcQLB0 これでオリオールズ移籍後は
防御率 3.76 WHIP 1.06
防御率 3.76 WHIP 1.06
118名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:37:48.93ID:9nB/KIjZ0 オリオールズを優勝させるためにやって来た男
それがFUJIだ!
それがFUJIだ!
119名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:39:30.97ID:L4yP9WKJ0 移籍先のチームが7年ぶりにプレーオフ進出の藤浪
所属するチームが9年連続敗退の大谷
移籍先の候補とされるドジャースは11年連続プレーオフ進出
嫌な予感しかしない
所属するチームが9年連続敗退の大谷
移籍先の候補とされるドジャースは11年連続プレーオフ進出
嫌な予感しかしない
120名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:44:14.45ID:OZ+DyYEN0 PO進出でシャンパンファイトするんだね
写真を先に見たから地区優勝したのかと思ったよ
写真を先に見たから地区優勝したのかと思ったよ
121名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:44:55.27ID:XRlB8fkc0 なんj,gのノリをやられんのしんど
122名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:45:11.51ID:H8mq/0KH0123名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:46:48.54ID:H8mq/0KH0 晋さんはツイてるなぁ
お笑いチームで暴投してたのにちょっと良くなったらいいチームにトレード
お笑いチームで暴投してたのにちょっと良くなったらいいチームにトレード
124名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:47:27.71ID:rengprLV0 FC判定が覆ったりまあ持ってるわな
監督もまねきネコ効果に期待かw
監督もまねきネコ効果に期待かw
125名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:52:33.45ID:cjr/H6810 FUJIの時代到来
126名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:53:36.44ID:G/+XTFfQ0 もともと高校時代から名門強豪校で活躍した超絶エリートだったし
127名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:55:12.13ID:9T7fHYow0 藤浪「翔平?これリングやで。ええやろ?」
大谷「MVP!MVP!」
大谷「MVP!MVP!」
128名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:55:41.15ID:9fmrzV/A0129名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:55:41.61ID:ctuqxCZm0 藤浪一年目からシャンパンファイトできてよかったなw
130名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:58:54.03ID:H8mq/0KH0 まさか来年晋さんと大谷さんがチームメイトになるとは
131名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:59:52.23ID:H8mq/0KH0 >>91
田口も地味に持ってるよね
田口も地味に持ってるよね
132名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:00:49.39ID:38hOe5vS0 アレ言うな
133名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:04:44.50ID:1BePhNAg0 ワールドシリーズ獲るかやらかすか
どちらにしても楽しみ
どちらにしても楽しみ
134名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:09:56.82ID:95vLGtVJ0135名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:10:16.94ID:E0Sm+qbO0 きたま
136名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:11:00.31ID:Bt44pCEU0 オリオールズが今年は強いチームと知ってても
藤浪以外の選手誰も知らないという人多そう
自分はラッチマンくらいしか分からん
藤浪以外の選手誰も知らないという人多そう
自分はラッチマンくらいしか分からん
137名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:11:52.30ID:95vLGtVJ0 ちなバティスタは防御率1.48
奪三振率17以上や
奪三振率17以上や
138名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:12:14.01ID:e2j30rJE0 練習嫌いな藤浪をリリーフで酷使することによって練習させたのがアスレチックス
139名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:12:47.03ID:ugBxFY3J0 阪神が最終年にようやく作ったフォームをアスレチックスがステップ変えさせてフォーム壊れて
アスレチックスがさらにチャップマン式に改造してオリオールズが安定させた
ややこしい話やで
アスレチックスがさらにチャップマン式に改造してオリオールズが安定させた
ややこしい話やで
140名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:14:27.67ID:e2j30rJE0 アスレチックス時代は1人キャンプ合宿
141名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:15:38.83ID:H8mq/0KH0 メッセンジャーはどう思ってるんだろ
142名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:17:55.99ID:910q6aIN0 >>48
はあ?
はあ?
143名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:18:19.97ID:oezn2GMd0 大谷翔平は1度もプレーオフに出場出来ず野球人生を終えることになりそうだね
144名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:18:48.25ID:9nB/KIjZ0 すでにFUJIはWSを見据えているな
145名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:19:21.20ID:RZyBw9pT0 大谷は疫病神で藤浪は福の神なんだろうな
146名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:23:39.21ID:910q6aIN0 >>128
比較対象が違いすぎて草
比較対象が違いすぎて草
147名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:23:46.24ID:GRxB/bT/0 藤浪が一番乗りは草
世渡り上手すぎるやろ…
世渡り上手すぎるやろ…
148名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:24:16.55ID:GRxB/bT/0 藤浪が一番乗りは草
世渡り上手すぎるやろ…
世渡り上手すぎるやろ…
149名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:24:55.85ID:G/+XTFfQ0 弱いチームにおったから
大谷は大したプレッシャーもなく好き放題に出来たて話やし
大谷は大したプレッシャーもなく好き放題に出来たて話やし
150名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:26:28.13ID:jcG1jBBB0 >>104
残念だが今一番役に立ってないのは吉田
残念だが今一番役に立ってないのは吉田
151名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:26:58.55ID:sDlIgWz50 無事是名馬
大谷は能力が凄すぎで体が耐えられないんだろうね
トウカイテイオーだよ
藤浪はステイゴールドになれるかも
大谷は能力が凄すぎで体が耐えられないんだろうね
トウカイテイオーだよ
藤浪はステイゴールドになれるかも
152名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:28:14.39ID:QPaO2CLI0 阪神も藤浪が中継ぎ居たらヤクルトに何回も死球当てられること無かったのにな
ウクライナも核手放さなければロシアに攻撃されなかったように
ウクライナも核手放さなければロシアに攻撃されなかったように
153名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:29:22.11ID:S0IMqnR80 はよ遊びたいねん。ヒリヒリとかしとうないわ
154名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:30:25.16ID:/HSCEZ2i0 新垣結衣、現在の姿に驚き「こんな顔だっけ」「別人みたい」「絶対妊娠してるやろ」
http://fanspage.uzelac.net/0918f/ca4pi2eg.html
http://fanspage.uzelac.net/0918f/ca4pi2eg.html
155名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:30:44.31ID:bFkKykIb0 アスレチックス涙目
156名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:30:55.46ID:CBh9sHyo0 サンデーモーニングで川藤が言ってたように変にコントロール気にしなくなったのが成功してるな
157名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:30:56.27ID:AMj0l6dC0 ラッキーは続かねえよ
158名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:31:31.87ID:CBh9sHyo0 大谷とずいぶん差つけたな
159名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:32:01.92ID:ubQmdpCZ0 翔平!世界の頂点で待ってるから、ゆっくり静養しろよ!
アメリカ大したことなかったわw
永遠のライバル翔平がいないともの足りんわw
今度はワールドシリーズで泣かしてやるから、必ず復活して這い上がってこいよ!
リンクつけて待ってるわ!
アメリカ大したことなかったわw
永遠のライバル翔平がいないともの足りんわw
今度はワールドシリーズで泣かしてやるから、必ず復活して這い上がってこいよ!
リンクつけて待ってるわ!
160名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:32:10.25ID:Qc5VRc1i0 藤浪もまた漫画の主人公なんだよ
161名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:32:14.76ID:PEamkQtZ0 チームの為の藤浪と大谷の為のチーム
162(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2023/09/18(月) 10:41:39.06ID:vlasPauY0 藤浪晋太郎が持ってるのはラッキーとか運が強いなんてもんじゃない
豪運とか最強運とか1億人に1人ってレベルの運
阪神での雌伏時代はむしろメジャーリーグに移籍して活躍するための序章とか、藤浪の物語を面白くするための神様の演出なんじゃないか?ってくらい
これで普通にサクッとワールドシリーズのチャンピオンズリング獲得して、嫁にヒロド歩美をゲットなんてしようものならばアレどころの騒ぎじゃない
豪運とか最強運とか1億人に1人ってレベルの運
阪神での雌伏時代はむしろメジャーリーグに移籍して活躍するための序章とか、藤浪の物語を面白くするための神様の演出なんじゃないか?ってくらい
これで普通にサクッとワールドシリーズのチャンピオンズリング獲得して、嫁にヒロド歩美をゲットなんてしようものならばアレどころの騒ぎじゃない
163名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:41:42.05ID:Tm4LqtcJ0 ぶっちゃけ
プレーオフにすら進出できない奴を
MVPにするのはどうかと思うわ
大谷翔平、おまえのことだぞ
プレーオフにすら進出できない奴を
MVPにするのはどうかと思うわ
大谷翔平、おまえのことだぞ
164名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:43:28.94ID:lZMiA23+0 わかったから日本には帰ってこないで下さい
165名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:43:45.48ID:zvORf0JZ0 ヤンキースでなければ井川はどれだけ活躍できたのかっていつも思う
166名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:46:21.97ID:CBh9sHyo0 藤浪は優勝できる可能性の低いアスレチックスで活躍できず優勝争いできるオリオールズで覚醒したのがすごい運がいいな
167名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:53:14.26ID:inpwrVHI0 >>108
ゴミ拾いサボったのかな
ゴミ拾いサボったのかな
168名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 10:53:42.07ID:1PbcgwnF0 浪速のわらしべ長者の称号を与えよう
169名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 11:00:58.74ID:W4nch7/l0 まるで新庄田口やなwwww
ごっちゃんメジャーあるある
ごっちゃんメジャーあるある
170名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 11:06:01.37ID:CBh9sHyo0 藤波は変にコントロール意識しすぎて崩れてったんだな
キャッチャーがサインだけして真ん中だけ構えとけばいいってことだな
キャッチャーがサインだけして真ん中だけ構えとけばいいってことだな
171名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 11:12:26.89ID:5b4ZymXX0 PSには出られるだろう
それだけの積み重ねはある
それでも来季契約があるかはわからんのがMLBだが
それだけの積み重ねはある
それでも来季契約があるかはわからんのがMLBだが
172名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 11:12:48.50ID:pG4ohUu/0 藤浪はいつもアロザレーナを空三振にしてないか
なんかとにかく凄いよ
よかったな
なんかとにかく凄いよ
よかったな
173名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 11:15:01.46ID:yILwP6Q60 FUJI「俺、WSにいったら先発するんだ…」
174名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 11:18:03.19ID:6UapXJ6R0 藤浪が乱調のときにPS進出が決まったのか
まさに藤浪らしいねw
まさに藤浪らしいねw
175名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 11:20:38.53ID:Oe8azM3b0 藤浪晋太郎
TAKE OCTOBER(10月へ行こう)
大谷翔平
9月で今季終了w
TAKE OCTOBER(10月へ行こう)
大谷翔平
9月で今季終了w
176名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 11:24:41.37ID:XlHxh3VP0 うーん、強運の持ち主っすなぁ
177名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 11:28:46.84ID:aivZkdtZ0 藤浪の棺桶 チャンピオンリング
大谷の棺桶 目標達成シート
大谷の棺桶 目標達成シート
178名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 11:29:48.50ID:S0IMqnR80 上原みたいになったら、大谷さん憤死する
179名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 11:30:43.53ID:DmBF4BKp0180名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 11:37:56.29ID:t7nFfrGh0 勝ち組藤浪
181名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 11:41:34.49ID:CBh9sHyo0 お前ら大谷の世界線と藤浪の世界線どっちでやりたい?
182名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 11:43:03.60ID:lFfmUmBy0 大谷の方が今季だけの実績でも圧倒的なのに歓喜したのは藤浪
運の強さの違いかな
運の強さの違いかな
183名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 11:45:22.78ID:0xChkK+x0 松井だってワールドシリーズMVPとかとってたしな
放出されたけど
放出されたけど
184名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 11:52:44.98ID:vLy3PKSA0 あかんホンマにチャンピオンリング貰ってまう
185名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 11:56:43.69ID:ua7bFHor0186名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 11:57:48.17ID:U48lrVgX0 1年目からすごいな、持ってるな
投手としての調子もドンドン上がってきてるし
環境が変わればこうも変わるんだな
投手としての調子もドンドン上がってきてるし
環境が変わればこうも変わるんだな
187名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 12:01:22.15ID:8muXH4d40 藤浪をコーチングしたオリオールズのスタッフの手腕がすごい
藤浪自身がどうこうよりも、完全にあれは指導やアドバイスの影響ですわ
藤浪自身がどうこうよりも、完全にあれは指導やアドバイスの影響ですわ
188名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 12:09:40.90ID:H8mq/0KH0189名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 12:19:33.35ID:uo4XfinG0 大谷翔平「ヒリヒリする9月を過ごしたい」
脇腹と肘がヒリヒリする9月になってしまったよね
脇腹と肘がヒリヒリする9月になってしまったよね
190名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 12:19:43.34ID:XlHxh3VP0 >>187
日本でも山本昌とかいろんな人にアドバイスもらったはずなんだけどなぁ
日本でも山本昌とかいろんな人にアドバイスもらったはずなんだけどなぁ
191名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 12:20:30.65ID:6C0Or49P0 勝利の女神は藤浪に微笑
俺たちのフジおめでとう!
俺たちのフジおめでとう!
192名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 12:23:46.34ID:z6Ww/8M00 >>187
中継ぎなら阪神時代もまあまあだった
藤浪には中継ぎが合ってるのかもね
今のチームも先発をやらせてないだろ
投げれて3イニングくらいまでが限界
1イニング限定でもプレッシャーには弱いからクローザーはダメ
中継ぎなら阪神時代もまあまあだった
藤浪には中継ぎが合ってるのかもね
今のチームも先発をやらせてないだろ
投げれて3イニングくらいまでが限界
1イニング限定でもプレッシャーには弱いからクローザーはダメ
193名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 12:27:04.57ID:S0IMqnR80 阪神にいたら飼い殺しだっただろうからな。
イチかバチか飛び込んでみるのもアリだな。人生分からんもんだ。
イチかバチか飛び込んでみるのもアリだな。人生分からんもんだ。
194名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 12:29:25.59ID:ua7bFHor0195名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 12:35:50.28ID:oLx7srcW0 元々阪神でも最初は良かったじゃん
196名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 12:36:52.93ID:bd2pVR8L0197名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 12:37:08.41ID:U48lrVgX0198名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 12:39:08.08ID:r0f303v30 甲子園優勝、ワールドシリーズ優勝
大谷にもできなかったことを達成する男 藤浪晋太郎
大谷にもできなかったことを達成する男 藤浪晋太郎
199名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 12:40:56.72ID:sgeMujCh0 >>26
1イニング投げるだけの簡単なお仕事です
1イニング投げるだけの簡単なお仕事です
200名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 12:41:35.68ID:0jnfZO8/0 「あれっ、大谷まだ?」
201名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 12:42:50.20ID:T9j0z4Mj0 モーニングショーとひるおびは藤浪特集しろよ
絶対しろよ?
大谷であんだけ時間使ったくせにこんなに活躍してる藤浪無視するとかねーよなー?
絶対しろよ?
大谷であんだけ時間使ったくせにこんなに活躍してる藤浪無視するとかねーよなー?
202名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 12:43:20.93ID:fbjuNUI50 藤浪「かーっ、つれぇわーっ、ポストシーズンまで投げなあかんねんw」
203名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 12:47:52.19ID:/7RbFeOe0 >>131
田口は阪神を蹴ってオ断リックスを選んだ漢!
田口は阪神を蹴ってオ断リックスを選んだ漢!
204名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 12:51:34.01ID:fO9ZTdBP0 オフのインタビュー
藤浪「メジャーは練習時間が短くて楽でした!」
藤浪「メジャーは練習時間が短くて楽でした!」
205名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 12:54:42.54ID:ecWANVc90 藤浪って1、2点のリードの状態で登板したことあるんかな
監督としてはドキドキだろうけどw
監督としてはドキドキだろうけどw
206名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 12:56:50.76ID:+NEZ9r5M0 ピシャリ!
207名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 12:57:13.92ID:qf/yD99U0 藤浪のアレも近いな
208名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 12:57:15.14ID:U48lrVgX0209名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 12:58:12.06ID:6C0Or49P0210名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 13:03:41.08ID:aLfURHXv0 日米ダブルアレ
211名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 13:03:53.07ID:5b4ZymXX0 数回ある、だろう
セーブやホールドの数見ればわかる
セーブやホールドの数見ればわかる
212名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 13:15:30.39ID:G/+XTFfQ0 すごいねえ
213名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 13:18:41.15ID:jfFVM/qr0 藤浪「大谷。お手や」
214名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 13:22:23.89ID:IAWwjB4O0 >>93
メジャー新人王の選手
メジャー新人王の選手
215名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 13:23:24.79ID:H5sHWSaa0 弱小エンゼルスの大谷とは違うな
216名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 13:24:12.63ID:IAWwjB4O0 上原はWBCやワールドシリーズだけでなくインターコンチネンタルも印象にある。
キューバの連勝記録をストップさせた
キューバの連勝記録をストップさせた
217名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 13:26:34.47ID:zkiERy8Q0 大谷よ、道は作ってやった
後からゆっくり歩いてこいよ
後からゆっくり歩いてこいよ
218名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 13:31:48.26ID:mjpIXwHj0 >>3
次は大事な場面で登板ないよ
次は大事な場面で登板ないよ
219名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 13:41:29.79ID:ZlIa/Dtf0 監督「フジ、主役ちゃうよ。成績にちなんだ暴れ方を」
220名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 13:47:50.19ID:AQGHNGmp0 フジ「大谷よ、今シーズンはごっつ長そうやで」
221名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 13:48:54.02ID:mjpIXwHj0 >>150
守備が下手すぎる
守備が下手すぎる
222名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 13:53:58.01ID:qB2c3S+z0 藤浪優勝
一方大谷さん
一方大谷さん
223名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 13:54:46.17ID:agguiDxJ0 大谷より上になったな
224名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 13:58:30.34ID:2tzO9uuy0 と言ってもフジのWARはまだマイナスだけどな
225名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 13:58:54.23ID:gftuhs7k0 正気阪神に藤浪残ってたら優勝できてなかったと思うしwin-winだと思うわ
226名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 13:59:06.01ID:ow9ewvlX0 大谷は兎で藤浪は亀だったな
227名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 14:03:57.16ID:+RNGiNed0 まさか大谷と立場が逆転するとは、やっぱ無事是名馬よな
いくら才能があっても体がもたないんじゃそれを発揮できない
いくら才能があっても体がもたないんじゃそれを発揮できない
228名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 14:04:37.11ID:3l+Nt9WD0 大谷をアホみたいに軽く抜いた男
229名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 14:06:31.44ID:OOzF77Fg0 なんやこれ 大谷が見たかった景色やんけ
230名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 14:15:01.27ID:a7R3OWXl0 大谷って優勝したいとか別に思ってないんじゃない?
二刀流やって自分が勝つこととホームラン打つことしか興味ないように見えるが
二刀流やって自分が勝つこととホームラン打つことしか興味ないように見えるが
231名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 14:15:35.80ID:3tfVwOV60 持ってるなイチローとは違う
232名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 14:16:24.04ID:DJLnHe/E0 FUJIすご~い❤
233名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 14:17:10.81ID:S0IMqnR80 >>230
ヒリヒリ発言でオーナー凍り付いてたやんw
ヒリヒリ発言でオーナー凍り付いてたやんw
234名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 14:21:52.79ID:WexPX+IM0 チームに恵まれてる
235名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 14:34:45.87ID:YxeYhsfV0 >>106
池田豪「甲子園?凄いね。帰っていいよ。」
池田豪「甲子園?凄いね。帰っていいよ。」
236名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 15:00:21.93ID:7hNj0Z+E0237名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 15:02:45.27ID:nNz5Aei40 阪神優勝できなかったらどう言い訳するんだろ
238名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 15:02:46.09ID:/0kw61DP0239名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 15:26:15.57ID:nC5BenhN0240名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 15:25:09.92ID:nC5BenhN0241名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 15:28:19.23ID:mjpIXwHj0 >>204
もはや藤浪は試合が練習でしょ
もはや藤浪は試合が練習でしょ
242名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 15:40:49.12ID:QPaO2CLI0243名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 15:41:38.32ID:7qFVLkU80 大谷は下手したらプレーオフ経験ないまま引退したりして
間違いなく今が全盛期で、手術するから投手復帰は早くて2年後だろう
間違いなく今が全盛期で、手術するから投手復帰は早くて2年後だろう
244名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 15:45:29.59ID:xDULro610 たこ焼き屋のコピペ
早く作り変えろよ
早く作り変えろよ
245名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 15:52:08.53ID:hX/x5lvY0 イチローはチーム内で人望がなかったからな やっぱそんなヤツに運は巡ってこないんだよ
246名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 15:53:16.52ID:1xgUVrLX0 大谷 チームもダメダメだし自身もケガでシーズン終了
藤浪 メジャー一年目でプレーオフ進出
これはもう藤浪は笑いが止まらないだろ
藤浪 メジャー一年目でプレーオフ進出
これはもう藤浪は笑いが止まらないだろ
247名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 15:54:40.81ID:DZNgz/yx0 上原とかもいるけどリングは取れる球団にいるか次第よね
248名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 16:00:42.43ID:F+cz+Jx20 アスレチックスを踏み台に上手くのしあがったな
249名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 16:04:04.33ID:9XQGGmyR0 俺たちのエンターテイナーFUJIはどこに行ってもうたんや・・・
250名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 16:04:13.09ID:jfFVM/qr0 やっと時代がFujiに追いついてきたな
251名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 16:10:11.60ID:fvpthHOq0 速球 荒れ玉 でメジャーのデータ野球ぶちこわしてるからなwww
252名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 16:13:07.64ID:jSTUrXGf0 >>246
メジャー1年目の給料も大谷より上 やで
メジャー1年目の給料も大谷より上 やで
253名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 16:17:31.68ID:Rhk54vZh0 >>241
使い減りしないから登板前に捕手座らせてガチ投球を50球くらいさせとけば先発でも使えると思う
桐蔭時代の甲子園は登板間隔短い中で投げてたからそれが上手いこと噛み合った結果かと、それと森くんの調教といっていいくらいのリード
使い減りしないから登板前に捕手座らせてガチ投球を50球くらいさせとけば先発でも使えると思う
桐蔭時代の甲子園は登板間隔短い中で投げてたからそれが上手いこと噛み合った結果かと、それと森くんの調教といっていいくらいのリード
254名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 16:26:48.55ID:BvISZGTl0 伊良部秀輝 1998年 ニューヨーク・ヤンキース 日本人初の獲得。
選手登録されたものの出場機会は無し。
伊良部秀輝 1999年 ニューヨーク・ヤンキース 選手登録されず出場機会は無し。
2つ目のリング。
高津臣吾 2005年 シカゴ・ホワイトソックス シーズン中にDFAとなったため出場機会は無し。
シーズン中にチームに所属していたため獲得。
井口資仁 2005年 シカゴ・ホワイトソックス 日本人野手初の獲得。
田口壮 2006年 セントルイス・カージナルス
松坂大輔 2007年 ボストン・レッドソックス 日本人初のワールドシリーズ勝利投手。
岡島秀樹 2007年 ボストン・レッドソックス 日本人投手として初めてワールドシリーズで登板。
井口資仁 2008年 フィラデルフィア・フィリーズ シリーズへの出場資格がなかったため選手登録されず出場機会は無し。
2つ目のリング。
田口壮 2008年 フィラデルフィア・フィリーズ 選手登録されたものの出場機会は無し。
2つ目のリング。
松井秀喜 2009年 ニューヨーク・ヤンキース 日本人初のワールドシリーズMVP獲得
上原浩治 2013年 ボストン・レッドソックス 日本人初のワールドシリーズ胴上げ投手。
田澤純一 2013年 ボストン・レッドソックス
川ア宗則 2016年 シカゴ・カブス 選手登録されず出場機会は無し
青木宣親2017年 ヒューストン・アストロズ シーズン中にブルージェイズへ移籍したため出場機会は無し。
シーズン中にチームに所属していたため獲得。
選手登録されたものの出場機会は無し。
伊良部秀輝 1999年 ニューヨーク・ヤンキース 選手登録されず出場機会は無し。
2つ目のリング。
高津臣吾 2005年 シカゴ・ホワイトソックス シーズン中にDFAとなったため出場機会は無し。
シーズン中にチームに所属していたため獲得。
井口資仁 2005年 シカゴ・ホワイトソックス 日本人野手初の獲得。
田口壮 2006年 セントルイス・カージナルス
松坂大輔 2007年 ボストン・レッドソックス 日本人初のワールドシリーズ勝利投手。
岡島秀樹 2007年 ボストン・レッドソックス 日本人投手として初めてワールドシリーズで登板。
井口資仁 2008年 フィラデルフィア・フィリーズ シリーズへの出場資格がなかったため選手登録されず出場機会は無し。
2つ目のリング。
田口壮 2008年 フィラデルフィア・フィリーズ 選手登録されたものの出場機会は無し。
2つ目のリング。
松井秀喜 2009年 ニューヨーク・ヤンキース 日本人初のワールドシリーズMVP獲得
上原浩治 2013年 ボストン・レッドソックス 日本人初のワールドシリーズ胴上げ投手。
田澤純一 2013年 ボストン・レッドソックス
川ア宗則 2016年 シカゴ・カブス 選手登録されず出場機会は無し
青木宣親2017年 ヒューストン・アストロズ シーズン中にブルージェイズへ移籍したため出場機会は無し。
シーズン中にチームに所属していたため獲得。
255名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 16:33:44.41ID:lfyhmuqg0 もう先発諦めてワンポイント人生で行けば長生きできるだろ
256名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 16:34:26.06ID:bFkKykIb0 >>245
チャンピオンリングも欲しくてヤンキース行ったんだろうけど、人間欲を出すとあまりいい結果が出ないのは推して知るべし
チャンピオンリングも欲しくてヤンキース行ったんだろうけど、人間欲を出すとあまりいい結果が出ないのは推して知るべし
257名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 17:11:44.34ID:Ap1ZN93a0 >>244
最後に一文付け足すだけでよくね?
「今はもう現役に未練はありません。
今度はこの、たこ焼きで日本一に
なれるよう、がんばるだけです!」
(写真)たこ焼きを手に持つ藤浪さん
その指には・・・
最後に一文付け足すだけでよくね?
「今はもう現役に未練はありません。
今度はこの、たこ焼きで日本一に
なれるよう、がんばるだけです!」
(写真)たこ焼きを手に持つ藤浪さん
その指には・・・
258名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 17:39:49.61ID:at3wwf9x0 大谷が
↓
↓
259名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 17:48:45.81ID:mEK3kHxw0 人生はいくらでもやり直せると思わせてくれる漢
260名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 18:07:24.19ID:pPG2N2440 最近見れてないんだけど死球はほぼ無いくらいには安定してますか?
261名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 18:08:03.02ID:53SNRm0+0 >>256
大谷が来季ドジャース行った途端に低迷したら笑えるな
大谷が来季ドジャース行った途端に低迷したら笑えるな
262名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 18:30:14.22ID:GZ6HcWR30263名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 18:32:48.77ID:oHvadD2e0 藤浪はアスレチックスで結果は残せなかったけどアスレチックスに足を向けて寝られないのだけは確か
264名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 18:35:13.14ID:oHvadD2e0 キャッチャーがマジでいい人なんよな
いっつも完封すると友達みたいな感じでニコニコ藤浪と握手してる
いっつも完封すると友達みたいな感じでニコニコ藤浪と握手してる
265名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 18:39:19.44ID:Fh/7LK4v0 この人、マジでコントロール治ったの? 大谷の怪我といい、野球は何が起こるかわからんなあ。
266名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 18:55:01.04ID:Udl6DpCN0 大谷が頑張っても届かないシャンパンファイトいきなりかよ。持ってる奴だなあ…
267名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 18:56:33.37ID:rAOesinQ0 プレーオフとかになったら四死球連発しそう
268名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 18:58:23.51ID:UkMe8OpH0 上原が大谷の現状に祝杯上げてそう
269名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 19:09:38.78ID:oHvadD2e0 >>265
治ったというか、お前はすごい選手なんだから細かいコースなんて気にせずにどんどんストライクコースだけめがけて投げてこいっていう今のチームの方針で自信取り戻した
治ったというか、お前はすごい選手なんだから細かいコースなんて気にせずにどんどんストライクコースだけめがけて投げてこいっていう今のチームの方針で自信取り戻した
270名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 19:11:14.89ID:tFJHU2u/0 オリオールズ移籍後もごく平凡な中継ぎの成績なのよな
271名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 19:25:43.19ID:0mM7bK2V0 4月5月が酷すぎただけで6月以降は防御率3.5 奪三振率10 whip1.10くらいだから
中継ぎとしては普通以上の成績収めてるんだよな
オリ来てからというよりアスレの時に完成度7割くらいにはなってた感じ
オリに来てからスウィーパーも使えるようになって完成度上がった
中継ぎとしては普通以上の成績収めてるんだよな
オリ来てからというよりアスレの時に完成度7割くらいにはなってた感じ
オリに来てからスウィーパーも使えるようになって完成度上がった
272名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 19:33:24.88ID:ChnEhwJU0 怪我もせず大したもんやで
273名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 19:39:03.81ID:leE8/rtX0 今日、NEOが6回3分の2を自責点0だった
大リーグ移籍したら、意外と使えるかも
テレビつけたら強烈なヒットを打っていて、びっくりしたわ
大リーグ移籍したら、意外と使えるかも
テレビつけたら強烈なヒットを打っていて、びっくりしたわ
274名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 20:43:51.47ID:uQ7baD6L0 今の根尾は普通の一軍確定投手
普通としか言いようがない
普通としか言いようがない
275名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 21:20:58.51ID:m2W/Lj9i0 >>20
その前にカノが危うく藤浪の勝ち消しかけたから相子や
その前にカノが危うく藤浪の勝ち消しかけたから相子や
276名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 21:56:50.94ID:IXjDc/9Z0 なんでわざわざアレって言うのか
理解できない
理解できない
277名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 22:07:42.19ID:2WmDJ6nU0 なにこの山頂手前まで一気にヘリコプターで行くようなやつはwww
278名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 23:07:38.20ID:m3ugvp6s0 藤浪おめでとう。本当に良かったなあ、嬉しいわ
シャンパンファイトしてる時の藤浪は
まさに水も滴るいい男だった😍
シャンパンファイトしてる時の藤浪は
まさに水も滴るいい男だった😍
279名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 23:45:14.92ID:CAHovyeL0 シーズン当初こんな展開になるといったい誰が予想出来たかw
まさに激動の一年だな
このままワールドシリーズまで突っ走って欲しいね
まさに激動の一年だな
このままワールドシリーズまで突っ走って欲しいね
280名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 23:48:07.78ID:CAHovyeL0281名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 00:39:36.98ID:fgaypTLW0 オフに意気揚々と凱旋してバラエティー出まくるけど
聞かれることは大谷のことばかりだろうなw
聞かれることは大谷のことばかりだろうなw
282名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 04:34:39.24ID:U3ps3PPL0 >>245
2008年頃に死刑囚たちからひがまれてただけなんだが
2008年頃に死刑囚たちからひがまれてただけなんだが
283名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 04:41:17.13ID:zMZ8LRPG0 >>281
それ大阪限定だろwww
それ大阪限定だろwww
284名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 04:46:06.30ID:bU4kWM+S0 FUJI、おめ!
マジでチャンピオンリング掴め!
マジでチャンピオンリング掴め!
285名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 04:47:17.77ID:NwAXaIHI0 こんなやつが重宝されるとかメジャーもろくなのいないんだなw
286名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 09:09:36.20ID:+FvDUO290 矯正したコーチ有能やな
287名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 09:35:04.52ID:ZR686IYY0 松坂は甲子園優勝日本一チャンピオンリングWBC優勝と
全部持ってるんだよね
嫁は冷たいけど
全部持ってるんだよね
嫁は冷たいけど
288名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 09:40:35.58ID:LPB360BA0 >>285
この間のTVで向こうの記者が「コースを狙いすぎてコントロール見出してたけど、ストライクゾーン内
に入れることに集中したら、ゾーン内でもソコソコばらつきあって打ち取れるようになった」って
言ってたなw
抑えなら一巡しないってところがミソw
つーか、最近死球無いんじゃない?
この間のTVで向こうの記者が「コースを狙いすぎてコントロール見出してたけど、ストライクゾーン内
に入れることに集中したら、ゾーン内でもソコソコばらつきあって打ち取れるようになった」って
言ってたなw
抑えなら一巡しないってところがミソw
つーか、最近死球無いんじゃない?
289名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 09:44:26.81ID:y2BDC2Jn0 こう言うのってなんかしらけるよね CS3位が勝っちゃうのと根っこ同じ問題かも
290名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 09:47:34.78ID:KmT8Ig+n0 >>288
死球もないし四球もほとんどない
死球もないし四球もほとんどない
291名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 10:12:05.97ID:ggM69oYi0 野球はチーム・プレー、一人の突出はチームの破滅を招く
292名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 11:02:45.12ID:PibERIO30 藤浪打たれとるやんけw
踏ん張らないとw
踏ん張らないとw
293名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 11:10:59.70ID:T5kHyfUf0 今日は酔っ払い投球だからw
294名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 11:19:02.90ID:HwTr//s70 >>286
敏腕コーチらしい
敏腕コーチらしい
295名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 11:33:28.81ID:IsRUz4CH0 ベンチがアホやからFujiを数年間腐らせたな
296名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 11:46:06.69ID:0ifmsBB50 アミーゴたち! ようやく俺達のFUJIが戻ってきたぜ!
297名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 11:55:06.62ID:N3JbEpeD0 プレーオフは確定だけど、地区優勝はまだ未確定なんだよね?
(NPBでのAクラス確定みたいな感じ?)
(NPBでのAクラス確定みたいな感じ?)
298名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 11:58:59.91ID:T0uKxXXa0 大谷は何の記録も残せなかったよな
個人の珍記録だけ
チームに何ももたらさず個人プレーに終始してたよね
イチローと同じタイプ
チームメイトから嫌われてたし襲撃計画もあったし最後はサプライズ強制引退セレモニーをやられて馬鹿にされた
大谷は孤立して通訳しか友達がいなかったww
個人の珍記録だけ
チームに何ももたらさず個人プレーに終始してたよね
イチローと同じタイプ
チームメイトから嫌われてたし襲撃計画もあったし最後はサプライズ強制引退セレモニーをやられて馬鹿にされた
大谷は孤立して通訳しか友達がいなかったww
299名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 12:00:04.19ID:6WQYV7ym0 今日は打たれた…
300名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 12:52:45.82ID:PibERIO30 勝ってて草
やはり藤浪は神
やはり藤浪は神
301名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 13:03:33.44ID:U3ps3PPL0302名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 13:07:36.52ID:6WQYV7ym0 >>300
ホント持ってるねぇw
ホント持ってるねぇw
303名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 13:11:31.19ID:i43uKl/b0 >>301
シアトル市民からコックローチ言われ始めたのはいつの頃?
シアトル市民からコックローチ言われ始めたのはいつの頃?
304名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 18:12:56.80ID:WC0klTZw0 >>1
自分がいなくなって阪神優勝わかったかあんたがいたからだよ
自分がいなくなって阪神優勝わかったかあんたがいたからだよ
305名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 18:14:17.81ID:WC0klTZw0 >>3
防御率3、76で好成績って何よくないよ
防御率3、76で好成績って何よくないよ
306名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 18:15:57.26ID:WC0klTZw0 >>10
この文章だとどっちが上なのかわからんよ
この文章だとどっちが上なのかわからんよ
307名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 18:16:54.60ID:PxRGxh210 勝ちを呼び込む藤浪
大谷とは違うのだよ
大谷とは違うのだよ
308名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 18:20:03.18ID:WC0klTZw0 >>26
酷使ってプロ三年間だけ後は年間70イニング酷使じゃない金本の時に160球だか一試合投げただけ
酷使ってプロ三年間だけ後は年間70イニング酷使じゃない金本の時に160球だか一試合投げただけ
309名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 18:23:59.36ID:WC0klTZw0 >>77
巨人の坂本丸北村重信辺りに軽く合わせられてた阪神はいなくなって巨人に勝てる様になった
巨人の坂本丸北村重信辺りに軽く合わせられてた阪神はいなくなって巨人に勝てる様になった
310名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 18:25:20.27ID:WC0klTZw0 >>53
一イニングだからな回跨ぎしないからだよ
一イニングだからな回跨ぎしないからだよ
311名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 18:29:24.95ID:WC0klTZw0 >>162
防御率は下がりようがないからね終わりよく抑えて六点台
防御率は下がりようがないからね終わりよく抑えて六点台
312名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 18:31:19.83ID:WC0klTZw0 >>12
とっくに二軍に落ちてるどういう契約か知らんがアメリカは甘い
とっくに二軍に落ちてるどういう契約か知らんがアメリカは甘い
313名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 18:33:42.43ID:WC0klTZw0 >>193勘違いするなよ使えないからだよ
314名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 18:46:28.40ID:yILLW+Yz0 板東英二 通算11年 77勝
大谷翔平 通算11年 80勝
マルカーノ 通算11年232本
大谷翔平 通算11年219本
マルカーノ>大谷>坂東
サヨナラ本塁打
12本 清原
11本 野村
10本 中村紀洋
*8本 松井秀喜 井口資仁 若松勉←注目!!!
*0本 大谷翔平
投手のサヨナラ本塁打は金田が2回、江夏、堀内などが記録
大谷は完投すら1回しかないので、投手としては永遠にゼロだろう
先発して9回投げないとサヨナラ本塁打のチャンスは来ない
最近の3回は1988年の郭源治、1990年の木田、佐々岡
郭源治は槇原から打ち、佐々岡は郭源治から打った
同じ「珍記録」でも、先発完投した投手が自らサヨナラ本塁打(=勝利打点)が凄い
大谷はサヨナラ安打すら、あるのかないのかってレベルだろ
大谷翔平 通算11年 80勝
マルカーノ 通算11年232本
大谷翔平 通算11年219本
マルカーノ>大谷>坂東
サヨナラ本塁打
12本 清原
11本 野村
10本 中村紀洋
*8本 松井秀喜 井口資仁 若松勉←注目!!!
*0本 大谷翔平
投手のサヨナラ本塁打は金田が2回、江夏、堀内などが記録
大谷は完投すら1回しかないので、投手としては永遠にゼロだろう
先発して9回投げないとサヨナラ本塁打のチャンスは来ない
最近の3回は1988年の郭源治、1990年の木田、佐々岡
郭源治は槇原から打ち、佐々岡は郭源治から打った
同じ「珍記録」でも、先発完投した投手が自らサヨナラ本塁打(=勝利打点)が凄い
大谷はサヨナラ安打すら、あるのかないのかってレベルだろ
315名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 18:48:56.20ID:yILLW+Yz0 大谷はサヨナラ安打すら、あるのかないのかってレベルだろ
↓
大谷はサヨナラ安打すら、あるかーの?
サヨナラのチャンスで空振りしてしまったわ
↓
大谷はサヨナラ安打すら、あるかーの?
サヨナラのチャンスで空振りしてしまったわ
316名無しさん@恐縮です
2023/09/20(水) 06:26:07.02ID:klmL03l70 あのラーメン屋、行列並んでもうまいわ
317名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 19:34:40.70ID:rDMtcYFG0 しかも食っても出る時あるよね
でもそれで揉めてるのか
でもそれで揉めてるのか
318名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 20:18:09.84ID:8KKKAm4J0 違法・有害情報の通報窓口(PC)
いつの時代の大奥とか流行らせることできんかな
といっても
いつの時代の大奥とか流行らせることできんかな
といっても
319名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 20:41:39.13ID:y/X4rHWB0320名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 20:44:39.72ID:SiZV0lA/0 >パレデスの四球と三盗で1死一三塁としたが
>アランダの一ゴロで2死目を取り2死一二塁とした
なんで三塁ランナー突入してんだよ
>アランダの一ゴロで2死目を取り2死一二塁とした
なんで三塁ランナー突入してんだよ
321名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 23:48:53.26ID:ebJxbIqR0 なんだよ
四年制大学の女子とかどうでもないから
家事を理解できるんだ?
四年制大学の女子とかどうでもないから
家事を理解できるんだ?
322名無しさん@恐縮です
2023/09/22(金) 00:14:11.30ID:9YW2luF00 その金が絡むネタは継続してたんだが
想定だけど、あらゆるものを待って逃げられる程上がってもまだ含んでる・・・・
ただそれをしないって言ってるのかという不安はあるよな
想定だけど、あらゆるものを待って逃げられる程上がってもまだ含んでる・・・・
ただそれをしないって言ってるのかという不安はあるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★31 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず [少考さん★]
- 【和歌山】アドベンチャーワールドのパンダ4頭「良浜・結浜・彩浜・楓浜」、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」★3 [お断り★]
- ヒカル 永野芽郁と田中圭の不倫報道「男女で泊まった時点でアウトでしょ」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 中国政府声明「すべて偽の情報だ。アメリカと中国の間でいかなる協議や交渉も行われていない」「すべての対中関税の撤廃を」 [お断り★]
- 【速報】大阪万博ウズベキスタン館 他人の個人情報含むQRコードを大量に送付 [377482965]
- 【石破速報】日産-7500億円 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust夜の部🧪
- 【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】暇空茜、狂う [599152272]
- 今でもやってるゲームといえば?