X



松本人志の『テンションが上がる食べ物』に驚き あの人気店の「にんにくとトマトのスパゲッティ」「ガッツポーズで飛び上がりたい」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
垢版 |
2023/09/12(火) 23:09:51.94ID:DgcGHN/f9
https://fumumu.net/441842/
2023/09/12

11日放送の伝聞型紀行バラエティー『クレイジージャーニー』(TBS系)に、150の国と地域を訪れ「スパイシー辺境飯」を食べ続けた写真家・竹沢うるまさんが登場。

竹沢さんからの「テンションの上がる食べ物はなんですか」という質問に、司会のダウンタウン・松本人志さん、バナナマンの設楽統さん、女優の小池栄子さんが答え、松本さんの解答の「仲間はずれ感」に注目が集まりました。

松本さんは「今パッと思いついたのは、カプリチョーザのにんにくとトマトのスパゲッティ」と即答。小池さんは爆笑しながらも「分かるなぁ」と共感し、松本さんは「本当はガッツポーズで飛び上がりたい」ほど好きだそうです。

小池さんが「私は、旅館の朝食とか…」とのべると、設楽さんは「僕もそれ言おうと思った」と指を指し、2人は大盛りあがりに。設楽さんは「旅館の朝食って普段そんなに食べないのにおかわりとかしちゃう」「小鉢のしらすおろしとか普段そんなに興味ないのにスゲェ好きになる」と、思い出したように「食べる仕草」も。

小池さんは「海苔ひとつとってもなんか嬉しいですよね」と話すと、設楽さんは「分かる」と共感し、自動的に小池さんと設楽さんの答えは同じに。テロップでも、3人の下に「旅館の朝食」「旅館の朝食」「カプリチョーザ」と表示され、松本さんが「仲間はずれ感」を醸していました。

https://capricciosa.com/cmsdir/wp-content/themes/capricciosa/img/seveneleven/main.jpg
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:11:49.51ID:xUyas1Wu0
これはニュースたね
2023/09/12(火) 23:13:34.43ID:2MrP7kmw0
セコいとこで好感度狙ってくるな
2023/09/12(火) 23:14:02.24ID:zu1Cf9Gr0
昔から言ってるじゃん
2023/09/12(火) 23:14:22.84ID:wRhiWPR00
5分あれば作れるだろ
2023/09/12(火) 23:14:41.50ID:6BQhjpZ40
カプリチョーザって昔は量が多くて何人かで行かないといけないような店だったがいつの間にか普通の店になったよね
2023/09/12(火) 23:14:45.88ID:2cpCLyw50
怒りん坊
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:14:51.74ID:ePpAc3/q0
松本は昔っからカプリチョーザ好きやなあ
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:15:38.23ID:jXnaVLIr0
確かに美味いけどw
2023/09/12(火) 23:16:31.26ID:Pz3l2AMJ0
旅館の朝食好きな話はちょっと聞き飽きたわと思ったけど
最近行くとしたら朝食バイキングばかりで旅館の朝食ぽいやつ食べてないなーと思い出した
海辺の旅館で出てきがちなあら汁が好き
2023/09/12(火) 23:16:53.32ID:y62FiaoO0
昔カプリチョーザのピザが旨いって熱弁してたな
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:17:08.95ID:q7XreF6v0
旅館の夕食は残すけど保養所の夕食は残さない
2023/09/12(火) 23:17:31.81ID:DLAV3+fQ0
学生の頃、まだ近所のカプリチョーザが潰れてなかったから食べたことある気もする
トマトとにんにくのパスタってもうどう作ってもうまいみたいなとこある
2023/09/12(火) 23:17:53.69ID:cSwOkL+X0
カプリチョーザ最近なんか味薄くない?
前はもっと美味かったんだけど
2023/09/12(火) 23:18:39.62ID:VfuwE4Ld0
松本は良くも悪くも安い舌だからな
今更食通気取られてもなんだけど
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:18:51.83ID:oSyWGFn+0
不倫かくしの

よしもと

追放
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:18:57.84ID:9iumHJK50
松本は昔ラジオでカプリチョーザ杯とかやってたからなw
2023/09/12(火) 23:19:12.77ID:heNmM2cD0
カプリチョーザってどんどん閉店してるところか
松ちゃんに宣伝してもらわないと
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:19:31.62ID:131X5QyY0
コイツも逃げやがった
ジャニについてコメントしろ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:20:18.38ID:QVUKWAhW0
ヨメがチョンやからサムギョやろ。
2023/09/12(火) 23:20:41.45ID:r1hRjfIk0
カプリチョーザ見なくなったからジョリパス行くようになったわ
2023/09/12(火) 23:20:49.00ID:6VVyOJPc0
ペヤングかと思ったら
2023/09/12(火) 23:20:53.20ID:1+ppEN8c0
設楽っていつも人のコメントにちょっと乗っかった糞つまらないコメントしかしないよな
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:20:53.42ID:rakr4uMV0
カプリチョーザなつい
もう20年くらい行ってないなら
2023/09/12(火) 23:20:58.04ID:DcZJqnOQ0
なんでジャニーズに関して触れんの
いつも時事ネタに首突っ込んでたやん
2023/09/12(火) 23:21:14.03ID:Pz3l2AMJ0
>>14
普段の飯が味濃くなってる説
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:21:21.76ID:awKtr/tF0
何回同じ話すんだよ?
この前はリンガーハットの皿うどんはいつ頼んでも裏切らないとか抜かしてたな
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:22:16.96ID:CzOnJuWH0
これ20年くらいずっと言ってるなあ
2023/09/12(火) 23:22:32.54ID:7qfd9ONK0
カプリは安いパーティーコースが大学生の味方すぎる
2023/09/12(火) 23:22:39.94ID:5bK2i7dg0
ニンニクトマトか、うまそうだな
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:22:58.03ID:QVUKWAhW0
伊原凛(いはらりん)

【生年月日】1982年10月24日
【出身地】東京都
【血液型】B
【身長】163 cm
【スリーサイズ】78 - 59 - 85 cm
【利き手】左手

母親は韓国出身
2023/09/12(火) 23:23:36.30ID:b+/t/YWU0
にんにく嫌いだったのに最近めっちゃ好きになった
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:24:07.15ID:OSLt9wbv0
ワイドナショー上手いタイミングで辞めたなw
あとは大阪万博のアンバサダーも辞めないとな。世間に気づかれず。
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:24:08.66ID:Hv/a8wY10
腹減ったから今から作るか
パルメザンとタバスコたっぷりかけて食おう
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:24:14.60ID:U43ck9HI0
近所のカプリチョーザ何回も潰れて別のところに新しく出来てて謎すぎ
2023/09/12(火) 23:24:15.55ID:/x2/0ebI0
カプリチョーザ店によってちょっと味が違うような気がするんだが
2023/09/12(火) 23:25:45.33ID:YY4MoQe20
ブレないなあw
2023/09/12(火) 23:27:09.63ID:h9Dv27070
>>17
せいじ爆笑だったよな笑
オーレのなんとかがすだち酎とか
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:27:17.35ID:t8szfa9P0
トマトスパゲティにニンニクが入ると不味くなる
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:27:44.19ID:U43ck9HI0
>>31
>>31
父親も在日韓国人二世
2023/09/12(火) 23:27:55.48ID:S0BilXdb0
放送室でカプリチョーザ杯とかやってたぐらいだもんな
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:28:17.97ID:a/kW7pAM0
今だから言うが放送室のカプリチョーザ杯は俺の中でははずれ回だった
2023/09/12(火) 23:29:16.75ID:UsqsNLki0
おれもこれ好きだけど近くにカプリチョーザ無くなかなか食べられなかったけど、セブンで冷凍のやつが売られてて即買いした
2023/09/12(火) 23:31:32.49ID:62H6IsEK0
ニンニクとトマトのパスタ
カボチャのタルト
イカとツナのサラダ
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:31:46.33ID:bztl/YAL0
セブンに冷凍のやつ売ってる
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:32:51.97ID:Q6wBfiwD0
UMRちゃん2期はよ
2023/09/12(火) 23:33:35.72ID:L8thq2cH0
>>18
ウチの近所のカプリチョーザも潰れた
2023/09/12(火) 23:34:17.14ID:nPv9uWOV0
放送室で聞いた
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:34:25.77ID:CNud+wmB0
いやいや
これはマジでうまいのよ分かる
2023/09/12(火) 23:35:53.83ID:CUjeWROX0
カプリチョーザはライスボールやろ
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:35:58.54ID:5w1i2YGR0
浜田 ハンバーグの上の目玉焼き
松本 ひーちゃんライス
2023/09/12(火) 23:36:29.61ID:gO4LPiCJ0
カプリチョーザ杯思い出す、井上酷かった
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:36:49.83ID:c9qNNYyb0
>>31
女優やってもいいぐらいだよね
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:36:50.79ID:2UsdU9Kq0
旅館の朝食なんて吉野家やすき家の朝食と大して変わらないじゃん
2023/09/12(火) 23:37:09.91ID:Vi+786lR0
嘘松
2023/09/12(火) 23:38:46.80ID:8aHy2hXj0
小池栄子
根本はるみ
すこすこのすこ
2023/09/12(火) 23:39:15.14ID:JCEAmUf/0
福岡から何回も消えては復活繰り返してるよ
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:40:45.47ID:w/SOwpCc0
20年前の放送室ですでに言ってた
カプリチョーザ好きすぎてカプリチョーザ杯とかいう企画までやってたし
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:40:52.84ID:fNyfjcNX0
まっちゃんチキンライスといいトマト味好きなんだね
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:41:52.61ID:fNyfjcNX0
>>54
流石に違うわ
激安宿なら知らんけど
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:41:52.81ID:xxrZmd9P0
浜田はやきそば、目玉焼きが乗ったハンバーグ、ホームランバー 、フレンチクルーラー、アスパラガスビスケット
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:42:37.03ID:w/SOwpCc0
カプリチョーザ杯は外れ企画っていうのはわかる
というか、いまいち何が面白いのかわからなかった
山下の好きな女のタイプは?に対する、マグロじゃない女はうまいと思ったけど
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:46:09.56ID:VZi0Ad0l0
カルツォーネが無くなったのがショックすぎる
カプリチョーザは何を食べても美味い
2023/09/12(火) 23:47:09.63ID:S+Y9CT8C0
俺はパンチョで食うから
2023/09/12(火) 23:50:43.45ID:yrsx4UBH0
松本カプリチョーザ好き過ぎだろ
2023/09/12(火) 23:52:24.05ID:eY4rUYWo0
ライスコロッケ食べたい
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:52:37.43ID:YT6Bt3lO0
別に驚かない
誰しもが食いたくならないものならばまだしも

馬鹿なのか、書いたやつは
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:52:52.09ID:hT+yjN0R0
放送室というラジオやってた頃からカプリチョーザ大好きだね
2023/09/12(火) 23:56:13.51ID:WbsaRAKd0
曾祖母祖父母両親兄弟4人
合計9人で毎朝6時に朝飯食ってたが
味噌汁 ボウルにぶち込まれた納豆 卵焼き 塩鮭か干物 煮物 漬物とかのしょぼいメシなんだけど戦場のようにかきこんでたが
あれが今思い出すとテンション上がる朝飯だったなぁ。
2023/09/12(火) 23:56:46.83ID:pb4FFt+Z0
どん兵衛ちゃうんかい
2023/09/12(火) 23:58:45.37ID:Zk/b/Srv0
ヤンタンの頃からカプリチョーザカプリチョーザ言うてんなこいつwww
思い出すわw
2023/09/12(火) 23:59:12.64ID:CiiFBr/60
俺もニンニクとトマトのパスタは好き過ぎて
普段料理なんかほとんどしないんだが似たような味のパスタを何も見ないで作れるくらいまで極めたわ
よく人にも作って食べさせるんだがめちゃくちゃ評判良くてつい最近も彼氏に作ったら4人前くらい食べられたわ
2023/09/13(水) 00:00:00.40ID:tYZlNcIN0
昔は空気に流されて好きだと思い込んでたがもう見たくもない
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:02:36.25ID:crYd1ymn0
>>72
んん!?
2023/09/13(水) 00:03:26.97ID:m/Ig/NUI0
ペヤングじゃ無いのか
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:05:00.26ID:9T9B5poW0
ハマタはハンバーグに目玉焼き乗ってたらテンション上がるからな
2023/09/13(水) 00:05:25.16ID:CVVnkKnM0
多分同じものだと思うんだけどさ、箕面キューズモールのカプリチョーザで食べたアーリオオーリオがめちゃくちゃ美味く量も多かった
他のカプリで同じ名前のメニューないんだけど、いわゆる「にんにくとトマトのスパゲッティ」なのかな

そのアーリオオーリオにもトマトたっぷり入ってたはず
2023/09/13(水) 00:09:04.68ID:XLu0CzUR0
>>76
あと焼きそば
2023/09/13(水) 00:14:47.08ID:938fGlJM0
さんまはカレーとコーヒーだし味覚は十代で完成されるからな
2023/09/13(水) 00:14:55.02ID:LO/mLHJK0
>>72
お、おう
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:15:11.61ID:8d7b6R6t0
トマト食えないハマタへの当てつけかよw
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:18:19.66ID:h6iP7i000
トマトってパスタにトマト入れるの?
トマトソースじゃなくて?
誰が食うんだそんなもん
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:20:07.20ID:mWisqT3f0
チキン母さん煮定食かな…
2023/09/13(水) 00:20:43.48ID:euNWJoBd0
清水「…ウマイ」
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:21:39.35ID:VqYrvaM40
ニンニク食べて平気な時間になかなかカプリチョーザに行かんのよなー
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:22:24.66ID:AsGWyDrb0
こんなんで浜田の目玉焼きハンバーグバカにできるのか?
2023/09/13(水) 00:23:22.65ID:oc97XIuE0
松本は育ちが貧乏だからな
それにカプリは松本世代にとってはオシャレで量もある画期的飯屋だった
2023/09/13(水) 00:24:31.67ID:9T5Fy/2w0
初めての彼女ができて初めてのデートで六本木のカプリチョーザに行って
サラダとパスタとラザニアとピザを頼んだら7~8人のパーティーくらいの量が出てきたんだが
今もそんな感じなんだろうか
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:24:46.08ID:9BSJO1e80
>>17
フジモンに対してのお題が花だったけど松本が今何してた?って質問にフジモンが
ハスに構えてました
って言って爆笑したあれ面白すぎ
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:25:59.74ID:7iHBPiV/0
カプリチョーザはイタリアの風やぞ
2023/09/13(水) 00:28:30.40ID:oZO8Kc5K0
カプリチョーザ杯テレビでやれば良いのに
2023/09/13(水) 00:29:10.61ID:XaOh/WEp0
年収10億の男が、カプリチョーザて
2023/09/13(水) 00:31:45.74ID:TGxL5Zr40
カプリチョーザのにんにくトマトのスパって確かに独特な気がする
微塵切りニンニクを冷たいオイルから…じゃなく中国産のおろしニンニクをトマトソースに尋常じゃない量入れてコンソメ的なものを入れたりするとあんな感じになるのかな
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:35:17.07ID:AsGWyDrb0
全く馴染みのない店だなと思ったら近辺に一店舗もない店だった
元々はどこ発祥?
2023/09/13(水) 00:35:36.31ID:vmfEq/wv0
はいはい、庶民派ですねー
2023/09/13(水) 00:35:46.32ID:r8SMWnUq0
気になって食いたくなって調べたけどカプリチョーザが近所にない
見たこともない
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:36:44.62ID:6eBW5zH80
食うもんは地がでるよね 金があっても
動物の本能で食べなれたものは 安全安心てとらえるから
猫なんか顕著だよ 急に高い餌出してもクンクンだけして
いつものキャットフード食べだす
2023/09/13(水) 00:37:22.87ID:jpFVdekn0
>>6
タントを数人で取り分けするようなスタイルの店だったよな
2023/09/13(水) 00:37:40.85ID:aqWr6Dns0
逆に近所にあるけど多分10年近く行ってない
ライスコロッケたまに食べたいなと考えるものの実行しない
2023/09/13(水) 00:37:46.35ID:uQ18DL4K0
最初に松本にカプリチョーザを勧めたのは俺やと宮迫がどこかで自慢してた記憶
2023/09/13(水) 00:39:12.41ID:jpFVdekn0
>>71>>87
衝撃やったんやろな
2023/09/13(水) 00:39:30.19ID:1u0rt5vM0
瀧山あかねアナ、171センチの長身ビキニ姿で大胆すぎる美ボディを披露「いい身体」「マジですごい」
https://hyui.theaisthorpes.com/0913/fe9do84j.html
2023/09/13(水) 00:40:30.53ID:jpFVdekn0
いうてもカプリ流行ったのって90年代やったやろ?
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:42:19.98ID:bXyFLrUW0
松本のカプリチョーザ激愛は昔からだしむしろ素晴らしいやんけ
2023/09/13(水) 00:48:43.72ID:9T5Fy/2w0
>>6
今は普通なのね
ホッとしてガッカリ
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:56:41.41ID:hegutOYt0
確かに煮込んだトマトとニンニクをドサっとかけたパスタって
たまに無性に食べたくなるね
でも意外と置いてなかったりもするから容易に行けるカプリチョーザは良いかも
2023/09/13(水) 01:01:02.60ID:ArnXBnXP0
>>93と思ったけどニンニクの形をしたものが沢山入ってた気がするからとにかく尋常じゃない量のニンニクスライスを入れてるんだろうな
もう10年以上前に食べたきりだから忘れてる
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:03:22.61ID:r6v7AQg00
カプリチョーザってなんだ?
写真だと普通のスパゲッティに見える
2023/09/13(水) 01:04:57.01ID:bWOct66T0
カプリチョーザ旨いけど立地がなあ
どうしてもタパスタパスやラボエムに行きがち
その次にジョリーパスタか五右衛門
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:07:51.53ID:ObvvvDcT0
カプリチョーザ杯って松本人志の放送室でやってたな あれがもう20年前になるんだな 放送室はYouTubeにちょこちょこ有るけど
2023/09/13(水) 01:10:42.42ID:He3XZxrO0
五右衛門はタコのペペロンチーノが神
2023/09/13(水) 01:13:17.36ID:m/Ig/NUI0
>>108
庶民的なイタリアンレストラン
2023/09/13(水) 01:23:26.45ID:MuATos3M0
>>43
それだいぶ味ちゃうで。あくまでカプリチョーザ監修やな。
2023/09/13(水) 01:24:50.77ID:d3FVyi/E0
>>111
五右衛門はトマトクリーム系もいい
まだあの味もそっけもないなんで付けるかわかんないスープついてくるんかい?
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:44:39.19ID:OLoUkpH70
分かるわ
死ぬほど食いまくりたいけど
炭水化物で太るから我慢してる
だからこそテンションが上がる
2023/09/13(水) 01:47:42.30ID:FTjZq6fD0
ネタ切れしてて
つまらないね
2023/09/13(水) 01:52:29.70ID:kh/G27x00
>>6
中高生いきつけだったのにね
今はセンベロセットもやってたけど、池袋店は潰れてた
不味いしね
2023/09/13(水) 01:53:45.51ID:T6TaAown0
秋子が作ってた思い出の味としてケチャップライス紹介したり
チキンライスの歌といい
ケチャップとかトマトソースの味が好きなのかね
2023/09/13(水) 01:59:31.57ID:bdZTPS4C0
松本カプリチョーザ好きだなw
2023/09/13(水) 02:02:39.47ID:P7IALwhq0
毎回言うてるなこの話
2023/09/13(水) 02:21:28.06ID:b6tOOC/20
>>17
○○シトロエぇねんと
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:27:20.93ID:qShhCRXv0
カプリチョーザは尼崎にもあるのか?
2023/09/13(水) 02:28:22.81ID:x10HnuZ70
カプリチョーザを知らないわ。有名チェーン店なの?
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:31:44.22ID:ShxiPxZR0
(´・ω・`) ぼくもカプリチョーザ好きだけどおっさんだから言えない
2023/09/13(水) 02:33:54.79ID:DmU+iF8t0
セコち~ん
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:34:26.46ID:kQi1D2U30
>>76
椅子の上立って「やったー!」って言うらしいからな
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:36:19.99ID:DHrn0NRf0
カプリチョーザ30年近く行ってないけど元町店まだあったwにんにくとトマトのスパゲッティ、ボウルに2、3人分入っててよく食ったな
2023/09/13(水) 02:38:02.21ID:xtyKLXY10
一平ちゃんじゃないのかよ
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:44:30.39ID:q4Tl9xBU0
宮迫がヒカルのYouTubeで全く同じのを紹介してたな
これ匂わせじゃね?
2023/09/13(水) 02:51:53.94ID:0uVaq6AU0
カプリチョーザってどこのパスタ使ってるの?ブロンズダイス無理すぎて😢
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:52:19.46ID:hb34gYJs0
旅館もハズレ回ってあると思う
2023/09/13(水) 02:55:01.24ID:aCCn7zRI0
これ今セブンイレブンで売ってるよ
2023/09/13(水) 02:59:24.33ID:aCCn7zRI0
カプリチョーザ監修 トマトとニンニク
https://www.sej.co.jp/products/a/item/410400/
2023/09/13(水) 03:01:33.84ID:BBUtR1dD0
もっといいもん食ってるだろ
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:16:06.96ID:YqzIR29C0
>>76
あとフレンチクルーラー
2023/09/13(水) 03:35:21.84ID:SPL83Zkf0
>>118
どこかのおでん屋の冷やしトマトおでん(そんなものがあるらしい)を絶賛してたり、トマトジュースが大好きと言ってたりしたから、トマト好きなんだろうね
相方はトマト嫌いなのにw
2023/09/13(水) 03:35:50.15ID:MmZuUxXl0
>>133
あら美味しそう
買おうかな
2023/09/13(水) 03:38:14.79ID:CT/UJIxX0
サイゼとカプリチョーザ、どうして差がついたのか……
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:49:07.01ID:UdIgGA5f0
>>138
カプリチョーザって行ったことなかったけど、
メニュー見たらサイズの3倍するじゃんw
2023/09/13(水) 03:50:17.67ID:vT0ysMgc0
至高はベスカトーレ。
2023/09/13(水) 03:50:57.88ID:SPL83Zkf0
俺は、適当に弁当こしらえて、遠足気分で少し遠くの公園とかで食べるとテンション上がるかな 昨今は他人の目が気になりますが
あと、ネカフェで飯を頼んで、ツタヤとかでレンタルした映画を見ながら食べるのも好き まあ、配信でもいいのよ 自宅じゃないところで見るだけで印象変わるし飯もなんかうまい
2023/09/13(水) 04:14:57.32ID:KECLOqhJ0
あそこは麺がクソまずい
2023/09/13(水) 04:20:13.63ID:MOMl2iN/0
何にでもにんにく入れることにこだわる人がいるからしょうがない
フライドガーリックやカットにんにくや生にんにくチューブじゃ気に食わないようだ
南米の主婦層ならば手間がかかるからイラっとしてる
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 05:18:31.40ID:Jg3nOuWv0
>>82
何言ってんだお前
2023/09/13(水) 05:24:36.38ID:dFS5Dd540
カプリチョーザよりセイチェントのが旨かった
2023/09/13(水) 05:38:34.34ID:Sz7Ej72t0
>>6
昔どんぶりみたいなのに入って量が多くてニンニク効いておいしかった記憶あったのに、久しぶりに行ったら普通のお皿で味も普通になってて残念だった。
2023/09/13(水) 05:39:40.27ID:mdM6xEJ90
松本がしょっちゅう好きって言うから食べたことあるけど茄子とほうれん草のミートソース派だな自分は
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 06:13:46.21ID:IjTE9xhW0
にんにく臭い松本人志
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 06:19:55.55ID:MRRQAlnr0
>>11
放送室で言ってたのはこのパスタとイカとなんとかのサラダだな
2023/09/13(水) 06:33:55.08ID:ka0PxnC+0
>>8
久し振りに聞いたわ
ブレてなくてワロタw
2023/09/13(水) 07:01:16.36ID:kd1ykK2j0
>>36
味付けや煮詰め具合なんかは結局人がやってるから正直作る人間によって味はブレる
特にFC店舗なんかはあるあるじゃない?
もし近所に直営店があるならまだましかもね
2023/09/13(水) 07:46:55.79ID:8EZ3cJ5j0
ミネストローネやぞ!どんだけ熱いか!
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 07:59:12.36ID:+BExbL3K0
>>10
こういうのがいい

https://i.imgur.com/XGKqS2o.jpeg
2023/09/13(水) 08:02:44.50ID:mdM6xEJ90
>>153
旅館の朝食ってだいたい前の晩の宴会明けだから二日酔いのほうが多いからそのメニューでも
ちょっとサラダと野菜食べて味噌汁飲んでで終わると思うわ
155 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/09/13(水) 08:10:48.20
パスタはプッタネスカが好きだわ
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:14:18.26ID:b0L0Mt1C0
カプリのスパゲティーって麺と汁しか無いよなあ その割に高い印象
2023/09/13(水) 08:15:00.95ID:IHBQ7yJ50
昔からラジオで言ってたな。
2023/09/13(水) 08:24:39.48ID:vC0SCfy40
ダーハマはハンバーグに乗った玉子焼きを取られると気がふれたように怒るらしい
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:29:39.97ID:CDvAYNzj0
>>1
娘が生まれて丸くなったよな
ワイドナで娘が学校でいじめられたくないからテレビで変な事は言えなくなったとか言ってたし
2023/09/13(水) 08:43:25.74ID:ZM07vGGs0
>>153
どこかしら
2023/09/13(水) 08:47:04.37ID:mdM6xEJ90
>>159
娘ができる前からカプリチョーザはずっと言ってるぞ
カプリチョーザ杯で知り合いの作家に電話したら頭弱そうな女が出て長さんのあそこはミミズ腫れ
って言わせてて高須はドン引きして松本は狂ったように笑ってたの覚えてる
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:52:31.44ID:+BExbL3K0
>>160
江ノ島 民宿 小川亭
2023/09/13(水) 08:59:10.10ID:3owPPtYi0
>>20
それなら小池も
2023/09/13(水) 09:22:57.14ID:nKVLYTl20
昔ラジオでカプリチョーザが大好きと熱弁してて、
それでカプリチョーザがラジオのスポンサーにもなった
それでカプリチョーザ杯という芸人集めた企画もしてたな
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 09:26:58.99ID:SmoD8HXm0
1人1泊3~4万するようなハイエンドクラスのホテルで
朝食が何のひねりもない
おひつご飯、味噌汁、鮭、漬け物、卵焼き
だけだったんだけど、一品一品がこれ以上ない美味さでおひつを空にしたのを思い出した
値段関係なく気持ちのこもった料理は美味いな
2023/09/13(水) 09:39:34.90ID:bDhJgSS70
>>165
値段が高いから客単価が高いから気持ちを込められるんだよ
安いとこに来る客なんかに気持ちなんか込めないよ
2023/09/13(水) 09:49:45.53ID:oK/O5DkC0
男としての成熟度を測るのにどれだけ良い店を知ってるかっていうのもあるだろうな
2023/09/13(水) 10:13:43.87ID:wH97y9eo0
どん兵衛じゃないのか
2023/09/13(水) 10:16:12.28ID:MOMl2iN/0
>>153
ご飯と味噌汁の位置で争いが起こる
2023/09/13(水) 10:16:45.29ID:oc97XIuE0
>>165
時代がいつかわからんがシングル3、4万はハイエンドとも言えないような
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 10:49:47.47ID:SmoD8HXm0
>>166
南伊豆の温泉露天風呂付朝夕飯付で1泊1.2万~
安くても気持ちのこもった豪華な飯を出すところもいくらでもあるよ、特に民宿
西~南伊豆は温泉付でコスパ良い
けど極々シンプルな朝食を出した高いホテルの方が鮮烈に残ってる
意外性もあるだろうけどそれだけ美味かったんだな

7000円程度のビジホでもラグジュアリークラス対応のフロントはたまにある
2回目なのに覚えてくれてチェックイン省略、部屋も自分用にレンタルのケーブルとか揃えて整えてくれてた
金額云々じゃなくホスピタリティ高い宿は自然とまた行きたくなるもんだよ
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 10:53:24.61ID:SmoD8HXm0
>>170
ラグジュアリーの下がハイエンドだと認識してる
食事無しで1人3~5万ぐらいだと思ってたが
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:30:45.20ID:liWmrkQ80
どん兵衛やペヤングは知っとったがこれは知らなんだ
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:33:13.11ID:eNfusj4S0
長野の旅館にて

ウニやマグロ、甘エビがでると
悲しくなる...
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:36:25.52ID:Weuu3wGy0
俺は五右衛門のカルチリだわ
これしか食ったことない
2023/09/13(水) 11:37:27.27ID:mdM6xEJ90
まあずっと蕎麦だけ食べてるわけにもいかないし
群馬ではこれでもかってぐらいネギが出てきたけどw
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:38:48.77ID:eNfusj4S0
銀座ジャポネが好き

コロナ前はよく行ったのに
最近は食べてない
みんな元気にやってるかな
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:43:31.89ID:BhEYvdIH0
お子様ランチ的なやつがいい
オムライスハンバーグエビフライポテサラコーンスープ
テンション爆上がりだわ
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:52:24.13ID:eW1IV3g+0
>>1
タイトルだけ聞けば家でも簡単につくれそうだけどな
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:00:46.76ID:rHcjQKj20
その辺の喫茶店の鉄板ナポリタンにしとけや
尼崎がぶってんなや
2023/09/13(水) 12:02:37.64ID:cD1wPFQR0
>>82
気違い現る
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:12:53.54ID:+BExbL3K0
>>178

https://i.imgur.com/UoAKWss.jpeg
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:14:04.34ID:+qGJr4zD0
小市民性アピールと性欲話

若い頃から全く芸風が成長しないのが痛々しい
2023/09/13(水) 12:14:15.20ID:hbx2oKDM0
カプリチョーザ
俺の中ではサイパンで一番美味い店
2023/09/13(水) 12:14:33.12ID:6WfOvdb30
>>6
意外とめちゃくちゃ高いし庶民の店じゃないと思うが
2023/09/13(水) 12:15:29.97ID:FrpNYFoR0
ハシヤのが美味い
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:15:34.27ID:3e3VqfWF0
冷凍食品のがうまい
2023/09/13(水) 12:19:28.38ID:/fNMe5/h0
タダ券ガッサー
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:38:22.36ID:eCeS/XRt0
>>182
いいね
タルタルたっぷりは素晴らしい
でもオムライスはケチャップ派
https://i.imgur.com/dAKOMTU.jpg
2023/09/13(水) 12:41:30.20ID:mdM6xEJ90
>>185
一人1食とかじゃなくてパスタやピザやサラダ頼んで分け合う感じだから
割り勘にしたら別に普通でしょ。2000円あれば十分。サラリーマンのランチにはどうかと思うけど
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:48:17.42ID:xOWV32Df0
>>3
昔からアホほどいうとるやろがい!
カプリチョーザ言うたら好感度上がるんかい
わけわからんなコイツ
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:51:22.72ID:xOWV32Df0
>>59
なるほど。ええ分析やな
2023/09/13(水) 12:51:27.83ID:P//yEFlg0
ウォーターけしのぶ
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:52:03.86ID:+YuIvXoE0
タパスタパスの具沢山のペペロンチーノみたいなのが美味い
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:52:21.61ID:xOWV32Df0
>>71
ヤンタンの頃はそんなんいうてへんやろ
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:54:02.29ID:xOWV32Df0
>>77
アーリオオーリオって、ペペロンチーノやろ
普通トマトなんて入ってないけどな。
シンプルなんが信条のパスタやから
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:55:34.15ID:xOWV32Df0
>>89
それめっちゃオモロイなw
フジモンはやっぱセンスあるわ
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:58:46.93ID:xOWV32Df0
>>95
ただの好物を言うただけで、こいつみたいにいちいち皮肉言わなあかんやつってどういう病気やねん
松本みたいな超金持ちは何を言えば納得するんじゃい
ホンマ鬱陶しいな
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 13:00:41.91ID:xOWV32Df0
前に住んでた東京の家は歩いて5分のところにあったけど、俺は3回ぐらいしか
行かなかったなあ~
大好きなパスタはryu-ryuのにんにくバターだけど。
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 13:01:11.65ID:+BExbL3K0
>>189
イイね
2023/09/13(水) 13:19:40.25ID:ZN9eZDvS0
全盛期の小室哲哉だってピラフが一番好きとか言ってたし金持ちになってもそんなもんだろ。
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 13:22:33.92ID:2dhTrx120
大金持ち、人志のイチオシ
ニンニクトマトのパスタ
セブンで買ってきましたよ
ホントに美味いんだろうね
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 13:24:10.40ID:Lsk0d7WS0
分かるなあじゃねえよ
老害に媚び売る木端タレント
2023/09/13(水) 13:27:16.13ID:O31RLHaJ0
>>202
ラーメン屋がコラボしてるカップ麺食べてそのラーメン屋のラーメン批評してるみたいなことだけどそれでいいの?
2023/09/13(水) 13:41:54.59ID:YqzIR29C0
これは昔から好きだって言ってるからな
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 13:42:56.81ID:5Tz4iJsj0
20年前から大好きって言ってるぞ松本
庶民気取ってとかじゃなくて
2023/09/13(水) 13:45:09.38ID:cwAmGvwT0
若い頃働いてたな~何もかも懐かしい
昔はソースも店で自作してて大変だったけど楽しかった

にんにくとトマトは今でもよく作るし家族友人にリクエストされるパスタNo.1だわ
2023/09/13(水) 13:53:04.36ID:Tq9kO55c0
クレイジージャーニー
面白く無い
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 13:58:45.42ID:+YuIvXoE0
>>207
あの粘度は、多めのオリーブオイルにトマトソースだけじゃなく茹で汁も入れてかき混ぜてるの?
ざっくりでいいからレシピ教えてほしい
2023/09/13(水) 13:59:36.85ID:aUrjsRjY0
放送室でも言ってた気がする
2023/09/13(水) 14:01:15.67ID:PGOTHYhl0
>>207
レシピ頼む
2023/09/13(水) 14:04:05.29ID:gIxwpWJt0
どうでもいい
花束もらってテンションあがれよ
2023/09/13(水) 14:15:20.57ID:72qgWLvI0
40代になったが未だにウズラの卵でちょっとだけテンション上がってしまう
多分死ぬまで続くと思う
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 14:26:17.16ID:2dhTrx120
>>204
まあまあ美味かったけど
人志も食べて、店の何割ぐらいとか言ってくれると
カプリチョーザ〇〇店が至高とか
そういうの役立たないから、審査員ばかりやるなって
言われるんだよ
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 14:27:24.65ID:/Iv2jsl60
地元の駅近くにあったけどもう無いな
2023/09/13(水) 14:28:58.60ID:n0848AC30
頑張ってる芸人だけど
流石に話がループしてきたな
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 14:47:01.11ID:UTinec4j0
浜田も律儀にくら寿司行ってる
2023/09/13(水) 15:07:17.38ID:QuYZfdnq0
お子さま舌
2023/09/13(水) 15:57:24.16ID:vqJnj0jR0
>>217
義理堅いなハマタは
2023/09/13(水) 16:49:26.12ID:EEWtb4bf0
>>207
どうやって作るの?
2023/09/13(水) 18:45:53.56ID:ZoLtbn6W0
>>217
家族持ち芸能人は相当稼いでる人でもファミレスとか回転寿司に行く人多いよ
家族で高い店行くとさすがに代金も馬鹿にならんからね
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 19:37:31.67ID:Kcpc1FLE0
>>198
何も言われたなかったら
とっとと引退せえや松本
2023/09/13(水) 20:05:22.19ID:oAXXT4Lu0
昭和生まれなもので、銀色のお皿に盛られた洋食系は一気にアガる
見た目だけじゃなくてパセリとレモンの香りがまたたまらない
2023/09/13(水) 21:16:03.03ID:4zPciY7A0
カプリチョーザて懐かしいな
温野菜のサラダみたいなのが美味かった記憶がある
2023/09/13(水) 23:59:24.76ID:leDqWyai0
松本って
VTR見てばかりだね
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 00:54:19.31ID:hiKkCZeb0
>>225
寂しいけど去年の伝説の1日の舞台が最後の漫才じゃないかな
昔のごっつええみたいなコントやってほしいわ
2023/09/14(木) 02:20:55.58ID:uX0HvxPx0
>>225
さすがにもう上がりだろう
千鳥みたいなんがその立場にいるのは違うと思うけど
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 02:42:14.69ID:/rZxCtNH0
松本は自宅でカップラーメン食べてたら
嫁に子供の前では食べないでって言われたらしい
2023/09/14(木) 04:46:18.31ID:lM4m1OMg0
>>209
詳しくは言えんけど茹で汁で伸ばすのは正解
仕上げ混ぜる時に粉チーズたっぷりとね

あとは試行錯誤しておくれやす
2023/09/14(木) 05:08:32.26ID:dSc2zJre0
確かに上手い
食いたくなってきた
2023/09/15(金) 02:23:03.21ID:jKJ9rFD/0
>>226
それスクリプト
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1666714467/293

むしろ「じゃあ水ダウより面白い番組作ってみたらいい」と言い返してやればいい

吉田豪
「藤井さんがDMMでクロちゃんの番組やってたんですけどあんまり面白くなかったんですよね
それで思ったんですけど水ダウの面白さってDTさんが笑っていいという空気を作るのが抜群にうまいからだと」
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 01:13:37.46ID:57KXtyvL0
アンチ松本の揚げ足取り
2023/09/16(土) 07:57:29.24ID:CI1rOevR0
上に目玉焼き乗った焼きそばやろ!
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:54:27.18ID:9jHu26NJ0
カッフンダ
2023/09/16(土) 08:56:50.94ID:WbSBlidS0
カプリチョーザはイタリアの風やと思ってる
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:03:15.55ID:7Wz4Wvgn0
そんな意識高い系の飯食うようになったんか
チキンラーメンしか食ってないイメージだったわ
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:12:22.31ID:2JQm0qk90
水曜日で誰かがスパゲッティすすってるのに注意してたな
お前も昔は絶対すすってただろ
2023/09/16(土) 09:13:42.89ID:aGN7vRlb0
千鳥のネタでノブとばったり会う前に彼女と喋ってるって設定の大悟が
ぼそぼそ声で「飯?カプリチョーザに決まっとろうが」とか言うの好きだったわw
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:21:39.74ID:G77ZcInF0
40代の自分にとっては初めてまともなパスタ食べたのがカプリチョーザだったなー

それまではミートソースとナポリタンしか食べてなかったしw
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:37:58.04ID:Hg6SRol20
>松本さんは「本当はガッツポーズで飛び上がりたい」ほど好きだそうです。
いいおじさんがガキ臭い発言って恥ずかしいな
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 14:56:59.52ID:OdBDpqR80
カプリチョーザという料理の名前かと思ったら店の名前かよ
知らんわそんなもん
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 15:05:37.50ID:gswHGr720
松本のカプリチョーザ好きと
カップ麺の一平ちゃんは昔から言ってるよ ガチで好きなんだと思うぞ
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 15:07:17.42ID:jCSAt00Z0
またワンクールスポンサードされるな
2023/09/16(土) 15:33:15.35ID:fXk7k7sY0
>>239
ペペロンチーノカルボナーラやらバジルのなんたらなんかがあっても結局その2つは別枠だからなぁ
日本で言えばふりかけごはんとかお茶漬けみたいなもんでしょ
2023/09/16(土) 16:05:30.83ID:CT/Yqx3G0
放送室でカプリチョーザはシチリアの風だと言ってたな

合ってるかどうか知らんけど
2023/09/16(土) 20:16:23.82ID:GOZ+wZfs0
もちもちの木
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 22:04:51.70ID:IR2OOi5D0
あのレベルなら家でも作れるし~
でも準備と後片付けを考えたら食べに行くのもアリかぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況