9/12(火) 19:42配信 バスケットボールキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f839f4b7c5844a0e605a197dc3efbbaa061c0e8
Bリーグは9月12日、理事会に関するメディアブリーフィングを実施。Bリーグの島田慎二チェアマンがオンラインでの囲み取材に対応した。
2022年7月から2023年6月までの決算を発表。約74.7億円の売上、約5.7億円の収支はともに過去最高を記録した。島田チェアマンは「コロナの助成金などがなくなって、かなり厳しいシーズンになる」と想定していたが、「営業努力が功を奏して、何とか最高収益を樹立することができました」とコメント。前年期より約10億円減った69.0億円の費用については、「コロナによる中止試合数が少なかったので、それに対する予備費用が未使用だったり、コロナの助成金を獲得できた場合にはそれを使用すると見込んでいた部分の費用がなくなったり。そういったことも相まりました」と説明した。正式には9月27日の会員総会決議をもって確定するという。
また、「命を守る」、「選手稼働の最大化」、「パフォーマンス向上」を目的とした『B.LEAGUE SCS推進チーム』を発足。整形外科や脳神経外科の専門医に加え、川崎ブレイブサンダースの吉岡淳平フィジカルパフォーマンスマネージャー、千葉ジェッツの吉田修久ディレクター・オブ・スポーツパフォーマンス&プレイヤーディベロップメントなどチームスタッフも含め体制が構成された。今後は内科やメンタル、薬品などに関する専門家も加わる予定だという。
同日に公開されたインジュアリーレポートによると、2022-23シーズンにおけるB1、B2合計の外傷、障害の総数は過去最多の513件。試合で発生したのも過去最多395件となった。島田チェアマンはBリーグ全体の競技レベルが高まっていることを認めつつ、次のように続けた。
「試合のインテンシティが上がると、ケガも増えていくという傾向があって。ここに関しては課題認識を持っています。フィジカルを強化することと、ケガを防止することは、いわゆる車の両輪のようなものではないのかなと。ほかのスポーツ同様、最重要課題だと認識しています」
今後は競技価値の向上とリーグ発展に向けて、体制構築やインフラ整備に始まり、外傷発生の抑止や脳震とうへの適切な対処、実態の測定など、メディカル、パフォーマンス領域全体を専門的知見でカバーしていく。
探検
【バスケット】Bリーグが決算を報告、売上は過去最高74.7億円…SCS推進チームの発足も発表 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鉄チーズ烏 ★
2023/09/12(火) 19:54:34.27ID:PNoWi1dK92023/09/12(火) 19:55:43.13ID:3xmH2FYg0
A-ARENA PROJECT ビジョンムービー
https://youtu.be/yIwuhL0qkpY?si=cTugflUSlOhuGUPR
野球・バレー・バスケ 次はラグビーか? 日本のスポーツ躍進のウラに経営戦略あり【日経プラス9】(2023年9月7日)
https://youtu.be/0sxzEuzQ06E?si=8G9dL9XsZL-a9kcW
https://youtu.be/yIwuhL0qkpY?si=cTugflUSlOhuGUPR
野球・バレー・バスケ 次はラグビーか? 日本のスポーツ躍進のウラに経営戦略あり【日経プラス9】(2023年9月7日)
https://youtu.be/0sxzEuzQ06E?si=8G9dL9XsZL-a9kcW
2023/09/12(火) 19:55:49.67ID:hlQafo/N0
4名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 19:56:14.20ID:bRk+K/Hw0 税リーグも美リーグを見倣いなさいよとwww
2023/09/12(火) 19:56:58.47ID:3xmH2FYg0
沖縄アリーナ始動!SPECIAL MOVIE
https://youtu.be/VzeJOFRMzOM?si=cIteIH-8geqsNuP2
密着!新アリーナオープニングゲームの裏側|滋賀ダイハツアリーナでの初陣勝利
https://youtu.be/Rpakwli4hr8?si=1aT3hYxeITYHQWxZ
https://youtu.be/VzeJOFRMzOM?si=cIteIH-8geqsNuP2
密着!新アリーナオープニングゲームの裏側|滋賀ダイハツアリーナでの初陣勝利
https://youtu.be/Rpakwli4hr8?si=1aT3hYxeITYHQWxZ
6名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 19:58:01.48ID:bRk+K/Hw0 ホント
我が宇都宮ブレックスの優勝奪還も困難を極めるわなwww
我が宇都宮ブレックスの優勝奪還も困難を極めるわなwww
2023/09/12(火) 19:58:30.77ID:3xmH2FYg0
日環アリーナ栃木のこけら落とし
https://youtu.be/Wz6lFtqiz8o?si=8T0md_mjhTz-uDAG
【オプアリ独占取材】NBA級!?特別ツアーinオープンハウスアリーナ太田
https://youtu.be/_tcEqjPTxFE?si=gpzc3b5uBrYIjlWD
https://youtu.be/Wz6lFtqiz8o?si=8T0md_mjhTz-uDAG
【オプアリ独占取材】NBA級!?特別ツアーinオープンハウスアリーナ太田
https://youtu.be/_tcEqjPTxFE?si=gpzc3b5uBrYIjlWD
8名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 19:58:35.50ID:xcm8dRZx0 Bリーグはアリーナビジネスを上手く展開出来れば
Jリーグを追い抜くのも近いな
Jリーグを追い抜くのも近いな
9名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 19:58:59.61ID:EWeo1D6v0 >>4
税リーグと美リーグは草
税リーグと美リーグは草
2023/09/12(火) 19:59:48.85ID:1SmeqU+P0
税金にたかることしか考えてないのはアレくらいか
11名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:00:19.84ID:ls2pY6vL02023/09/12(火) 20:01:00.43ID:3xmH2FYg0
「新県立体育館」総事業費は190億円の見込み 県が基本計画の素案示す 秋田 (23/08/23 19:00)
https://youtu.be/DwnjIbF2KKY?si=4U2BsqXwSfc2g09U
<MARUDORI>「アカツキ」の新アリーナ、KOBEが誇る日本バスケの聖地に
https://youtu.be/X8RdLleyGu4?si=WM8L4qcVKqSxwh0M
https://youtu.be/DwnjIbF2KKY?si=4U2BsqXwSfc2g09U
<MARUDORI>「アカツキ」の新アリーナ、KOBEが誇る日本バスケの聖地に
https://youtu.be/X8RdLleyGu4?si=WM8L4qcVKqSxwh0M
2023/09/12(火) 20:01:55.83ID:3xmH2FYg0
川崎新!アリーナシティ・プロジェクト 始動|DeNA
https://youtu.be/NLErZ89OmQs?si=TsOVmnDzXbHsTlsM
収容客数1万人規模!千葉県船橋市に大型多目的アリーナ誕生 2024年春開業へ 千葉ジェッツのホームに(2022年2月放送)
https://youtu.be/lMwjoCsxrsI?si=_MRT4MwaJ8qjMmMV
https://youtu.be/NLErZ89OmQs?si=TsOVmnDzXbHsTlsM
収容客数1万人規模!千葉県船橋市に大型多目的アリーナ誕生 2024年春開業へ 千葉ジェッツのホームに(2022年2月放送)
https://youtu.be/lMwjoCsxrsI?si=_MRT4MwaJ8qjMmMV
2023/09/12(火) 20:03:04.74ID:3xmH2FYg0
SAGAアリーナ ~新時代のエンターテインメントアリーナ、誕生~
https://youtu.be/CUn_LRZ6SP8?si=Q0uFgcq2xf5lL-7k
ジャパネットホールディングス『長崎スタジアムシティ』ヴェルカ本拠地 アリーナの最新映像公開
https://youtu.be/Pn05u_9nIqs?si=NtnAnFqfihTYXk4J
https://youtu.be/CUn_LRZ6SP8?si=Q0uFgcq2xf5lL-7k
ジャパネットホールディングス『長崎スタジアムシティ』ヴェルカ本拠地 アリーナの最新映像公開
https://youtu.be/Pn05u_9nIqs?si=NtnAnFqfihTYXk4J
15名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:03:28.38ID:d70Vn1wt0 琉球以外の客の入りが
じわじわ伸びってったからこれは納得だわ
じわじわ伸びってったからこれは納得だわ
16名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:04:08.91ID:eynaH6CK0 新スタばっか要求するアレと違って健全極まりない
2023/09/12(火) 20:04:20.93ID:hYAlEFfp0
利益が出てるだけ立派
球蹴りなんか赤字垂れ流しで税金ジャブジャブやからな
誰も観てないってか犯罪者量産してるだけなのに
球蹴りなんか赤字垂れ流しで税金ジャブジャブやからな
誰も観てないってか犯罪者量産してるだけなのに
2023/09/12(火) 20:04:50.48ID:Sc2+1NUh0
儲かってんのか
凄いな
凄いな
19名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:05:51.47ID:bRk+K/Hw0 >>18
冬の雪国でも興業が打てるプロスポーツだからねwww
冬の雪国でも興業が打てるプロスポーツだからねwww
2023/09/12(火) 20:06:07.69ID:3xmH2FYg0
2025年に世界最高峰アリーナ誕生 隈研吾氏デザイン 新愛知県体育館とは
https://youtu.be/jj3PWHdGMe8?si=iUSlsS381DAxHSbg
新アリーナへの市民意見 豊橋市「感触では8割超が好意的」計画の最終報告は今月とりまとめの方針 (23/08/07 21:58)
https://youtu.be/TPjgwh32m1E?si=tGRghc-8oLQer7Na
https://youtu.be/jj3PWHdGMe8?si=iUSlsS381DAxHSbg
新アリーナへの市民意見 豊橋市「感触では8割超が好意的」計画の最終報告は今月とりまとめの方針 (23/08/07 21:58)
https://youtu.be/TPjgwh32m1E?si=tGRghc-8oLQer7Na
21名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:06:59.52ID:VSWuK9TV0 黒字なのは結構なんだが
売上すくねえな
売上すくねえな
22名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:08:12.98ID:bRk+K/Hw02023/09/12(火) 20:08:13.73ID:3xmH2FYg0
新B1リーグの基準に合わせてホームアリーナ5000席確保へ
https://youtu.be/HJ0jO5KS9es?si=TuQsKfxBeZiAogvA
【ドラゴンフライズ】グリーンアリーナ使用を広島県が認める 新B1リーグの基準達成のため
https://youtu.be/TH_gij3ZgyI?si=TDD2L1SV_-4DDV2g
https://youtu.be/HJ0jO5KS9es?si=TuQsKfxBeZiAogvA
【ドラゴンフライズ】グリーンアリーナ使用を広島県が認める 新B1リーグの基準達成のため
https://youtu.be/TH_gij3ZgyI?si=TDD2L1SV_-4DDV2g
24名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:08:34.11ID:NOjewFwy0 高額放映権料?
25名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:09:45.35ID:NOjewFwy0 Bリーグ高額放映権ある?
26名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:11:05.10ID:Lk/9QzJj0 これワールドカップ前の数値だから。
今回のワールドカップでかなり客増えると思うわ。今年のBリーグは。ラグビーとか全然代表戦からリーグ戦に繋げられなかったけどね
今回のワールドカップでかなり客増えると思うわ。今年のBリーグは。ラグビーとか全然代表戦からリーグ戦に繋げられなかったけどね
2023/09/12(火) 20:12:24.65ID:O19axcqA0
Jリーグヤバいじゃん
28名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:12:58.73ID:bRk+K/Hw02023/09/12(火) 20:13:46.91ID:jEXDPpDv0
>>26
楽観的杉では?
楽観的杉では?
30名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:13:57.13ID:2jRRTSJU031名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:14:29.48ID:gF+gOwea0 Jリーグの年間売上1,375億円だけどいつになったら追いつくのかな
32名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:14:44.77ID:PmxGkceq0 これ全チームの?
Bリーグという運営の収支?
チームだと赤字で資格剥奪されそうな所あったでしょ
金額だと浦和以下だよね?
Bリーグという運営の収支?
チームだと赤字で資格剥奪されそうな所あったでしょ
金額だと浦和以下だよね?
2023/09/12(火) 20:14:53.27ID:3xmH2FYg0
34名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:15:20.63ID:NOjewFwy0 観客動員数より高額放映権料の時代
35名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:15:36.52ID:ls2pY6vL0 これBリーグ全クラブの売上合わせて70億ってことか?
しょぼくね?
しょぼくね?
2023/09/12(火) 20:16:08.37ID:vRTywVfx0
>>31
これなw
これなw
2023/09/12(火) 20:16:13.86ID:XF6yYXPk0
32チーム中19位なのを巧いこと誤魔化したな。
38名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:16:41.49ID:bRk+K/Hw0 まっ
拝金主義者どもにプロスポーツの醍醐味は一生わからねぇだろうよwww
拝金主義者どもにプロスポーツの醍醐味は一生わからねぇだろうよwww
39名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:18:07.56ID:3+YXKtxA0 >>35
大谷のFA500億円…
大谷のFA500億円…
40名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:18:35.58ID:bRk+K/Hw0 逆に言うと
プロ焼豚は12チームしかねぇんだぜ?www
プロ焼豚は12チームしかねぇんだぜ?www
41名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:18:40.15ID:A3ApWu5m0 >>38
野球のことか?
野球のことか?
2023/09/12(火) 20:19:32.83ID:+1x8m3Np0
大谷さんの年俸以下で草w
43名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:19:53.12ID:bRk+K/Hw0 我が栃木県にも栃木ゴールデンブレーブスってプロ野球チームが存在するが
だったらJR乗って東京に見に行くわなwww
だったらJR乗って東京に見に行くわなwww
2023/09/12(火) 20:20:10.59ID:3xmH2FYg0
新香川県立体育館の愛称が「あなぶきアリーナ香川」に決定 命名権は穴吹興産に 2025年3月開館予定
https://youtu.be/MCDzqHSDAKQ?si=iTNMhE7W8OcFyy5e
アイシンアリーナ
https://www.mext.go.jp/sports/content/20210916-spt_sposeisy-000014230_10.pdf
https://youtu.be/MCDzqHSDAKQ?si=iTNMhE7W8OcFyy5e
アイシンアリーナ
https://www.mext.go.jp/sports/content/20210916-spt_sposeisy-000014230_10.pdf
45名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:23:53.97ID:wJ57Ulxk0 >>31
そういう時はJ3まで含めるのなw
そういう時はJ3まで含めるのなw
46名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:24:57.14ID:bRk+K/Hw0 万年J2の栃木SCなんざ県民から見捨てられてるわなwww
47名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:25:58.33ID:ls2pY6vL048名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:26:34.77ID:wJ57Ulxk0 >>11
収容率はBの方が高そう
収容率はBの方が高そう
49名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:27:09.69ID:2jRRTSJU050名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:27:18.04ID:A3ApWu5m0 https://aboutj.jleague.jp/corporate/wp-content/themes/j_corp/assets/pdf/kessan-2022_final.pdf
2022年のJリーグは320億円
https://www.bleague.jp/files/user/about/pdf/m-2021.pdf
Bリーグは一年前のはわかる
72億円弱
2022年のJリーグは320億円
https://www.bleague.jp/files/user/about/pdf/m-2021.pdf
Bリーグは一年前のはわかる
72億円弱
51名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:28:13.57ID:/AjawnW40 >>31
スポンサーにたかって無理矢理ださせてる売り上げじゃん
9割タダケンだからチケット収入はないし
グッズも売れてない
試合後野球ユニ着て帰る人は皆リア充だけど玉蹴りユニ着てる奴はもれなくDQNか発達
スポンサーにたかって無理矢理ださせてる売り上げじゃん
9割タダケンだからチケット収入はないし
グッズも売れてない
試合後野球ユニ着て帰る人は皆リア充だけど玉蹴りユニ着てる奴はもれなくDQNか発達
52名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:28:23.19ID:3hMxzQCm0 >>49
純利益は?
純利益は?
53名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:29:15.06ID:2jRRTSJU054名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:29:54.35ID:bRk+K/Hw055名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:30:22.87ID:2jRRTSJU02023/09/12(火) 20:31:10.12ID:ZxJAg8K+0
57名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:31:35.71ID:2jRRTSJU0 >>56
横浜ベイスターズが2021、22で赤字に転落
横浜ベイスターズが2021、22で赤字に転落
2023/09/12(火) 20:32:18.54ID:3xmH2FYg0
お台場ヴィーナスフォート閉館 22年の歴史に幕(2022年3月28日)
https://youtu.be/QXKgGWLHSVI?si=D3EcKmNIJ7XwVPYW
【23年の歴史に幕】お台場の“大観覧車” 思い出を胸に最後の空中散歩
https://youtu.be/uR4T1eIvNd0?si=6UJ09gy6Hx1EqHC-
https://youtu.be/QXKgGWLHSVI?si=D3EcKmNIJ7XwVPYW
【23年の歴史に幕】お台場の“大観覧車” 思い出を胸に最後の空中散歩
https://youtu.be/uR4T1eIvNd0?si=6UJ09gy6Hx1EqHC-
2023/09/12(火) 20:33:46.74ID:3xmH2FYg0
【お台場パレットタウン跡地】室内競技用新アリーナ 2025年秋に開業予定
https://youtu.be/ORIom-8OVvc?si=quzRFsmFK4fWUBM6
トヨタの技術者はAIバスケットボールロボット「CUE」に何を教え、何を学ぶのか | WIRED Japan
https://youtu.be/QH8Rh80Wpww?si=DbQHnSD9Ci1l1H6E
https://youtu.be/ORIom-8OVvc?si=quzRFsmFK4fWUBM6
トヨタの技術者はAIバスケットボールロボット「CUE」に何を教え、何を学ぶのか | WIRED Japan
https://youtu.be/QH8Rh80Wpww?si=DbQHnSD9Ci1l1H6E
60名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:34:20.09ID:2yXzA9eR0 BでもJでもNPBでも何でもいいけど人口減・観客減に備えてさっさと連携しろよ
61名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:35:16.20ID:noCPbkNr062名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:35:19.14ID:bRk+K/Hw0 >>60
いやどすwww
いやどすwww
63名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:35:46.78ID:/AjawnW4064名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:36:42.27ID:lR8CAZoV0 Jリーグがプロ野球以上に儲かってるとはとても思えないんだけどどういうからくり?
65名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:37:32.94ID:a6/IYkSy0 親会社の赤字をプロ野球収益の赤字ってことにしてるとかじゃないよね?
66名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:37:45.20ID:bRk+K/Hw0 俺はスポーツでも音楽でもファッションでもブラックカルチャー至上主義者なもんでねwww
67名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:38:53.97ID:noCPbkNr068名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:40:27.05ID:EP1+/q7c0 コロナで収益落ち込んだ時の数字を持ち出して赤字赤字とわめいてそう
69名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:43:18.00ID:noCPbkNr02023/09/12(火) 20:43:19.34ID:wDSlGWPr0
川淵スゴイよね
71名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:45:41.16ID:jFErVjyM0 >>70
昇降格制度廃止おめでとうございます
昇降格制度廃止おめでとうございます
72名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:45:53.17ID:noCPbkNr0 特損抜きにしても営業利益で2億の赤字よ
2023年06月19日
会社名 福岡ソフトバンクホークス株式会社
決算開始日 2022年03月01日
決算末日 2023年02月28日
売上高 326億2100万円 (+37.1%)
営業利益 ▲2億8100万円 (赤字転換)
経常利益 ▲17億5000万円 (赤字拡大)
純利益 ▲19億5800万円 (赤字縮小)
利益剰余金 ▲87億7500万円 (赤字拡大)
純資産 240億3900万円 (▲7.99%)
総資産 1080億0400万円 (
2023年06月19日
会社名 福岡ソフトバンクホークス株式会社
決算開始日 2022年03月01日
決算末日 2023年02月28日
売上高 326億2100万円 (+37.1%)
営業利益 ▲2億8100万円 (赤字転換)
経常利益 ▲17億5000万円 (赤字拡大)
純利益 ▲19億5800万円 (赤字縮小)
利益剰余金 ▲87億7500万円 (赤字拡大)
純資産 240億3900万円 (▲7.99%)
総資産 1080億0400万円 (
73名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:46:24.69ID:bRk+K/Hw0 日本人が名誉白人だった時代はとっくに終わってんだよwww
74名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:46:29.94ID:A3ApWu5m0 赤字も黒字もスポンサー収入の考え方に過ぎないから馬鹿らしい
スポンサー収入に見合うリターンがなければ野球もサッカーも親会社は逃げる
スポンサー収入に見合うリターンがなければ野球もサッカーも親会社は逃げる
75名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:46:46.77ID:PmxGkceq076名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:46:56.60ID:jFErVjyM0 >>69
天然芝の豪華なスタジアムにまともな使用料払わない癖に赤字出せるのが逆にすごいと思うよ
天然芝の豪華なスタジアムにまともな使用料払わない癖に赤字出せるのが逆にすごいと思うよ
77名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:47:52.61ID:E6Qd8itd078名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:51:32.53ID:noCPbkNr0 発表日 2023年04月05日
会社名 株式会社千葉ロッテマリーンズ
決算末日 2022年12月31日
純利益 ▲1億6074万円 (赤字拡大)
利益剰余金 4億4386万9000円 (▲26.59%)
純資産 5億0386万9000円 (▲24.19%)
総資産 44億9252万8000円 (▲4.96%)
会社名 株式会社千葉ロッテマリーンズ
決算末日 2022年12月31日
純利益 ▲1億6074万円 (赤字拡大)
利益剰余金 4億4386万9000円 (▲26.59%)
純資産 5億0386万9000円 (▲24.19%)
総資産 44億9252万8000円 (▲4.96%)
79名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:54:25.03ID:noCPbkNr0 決算公開している中でヤクルト楽天ロッテソフトバンクは赤字確定
優勝したヤクルトが赤字はやばい
西武阪神広島は10億以上の純益を叩き出した
さすがだね
埼玉はサッカーも野球も好調
優勝したヤクルトが赤字はやばい
西武阪神広島は10億以上の純益を叩き出した
さすがだね
埼玉はサッカーも野球も好調
80名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 21:08:35.15ID:E6Qd8itd0 サッカーは強豪国の仲間に入れば徐々に連帯貢献金が入ってくる様になるからな
国内だけが市場だと少子化では厳しくなりそう
国内だけが市場だと少子化では厳しくなりそう
2023/09/12(火) 21:11:40.26ID:tLyzhxo70
サッカーの専スタと違ってアリーナは作りやすいよな自治体も
使い道がいっぱいある
使い道がいっぱいある
2023/09/12(火) 21:18:35.15ID:UF2S35w10
これW杯前のシーズンの数字だから
今年はまた過去最高を更新するのが確定してるんだよね
シーズンが中止とかにならない限り
今年はまた過去最高を更新するのが確定してるんだよね
シーズンが中止とかにならない限り
2023/09/12(火) 21:22:02.69ID:UF2S35w10
2023/09/12(火) 21:23:21.82ID:gozSrxRC0
昇降格制をやめ、アメスポと同じ閉鎖型リーグへの転換が吉と出るか
85名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 21:24:08.23ID:pfys/KYs0 羽生結弦「プロ転向1年間」の経済効果は約176億円!データ分析でわかった〝規格外〟の存在感
東スポWEB
〝規格外〟の存在感とは――。フィギュアスケート男子で五輪2連覇を達成した羽生結弦(28)は、19日でプロ転向から1年を迎えた。2月にはスケーター史上初となる東京ドーム単独公演「GIFT」を開催するなど、多くのファンを魅了している。本紙は節目のタイミングに合わせ、山口大学経済学部の加藤真也准教授に経済効果の算出を依頼。加藤ゼミの学生と共同でプロ転向1年におけるデータの分析を行ったところ、驚きの数字が飛び出した。
加藤准教授とゼミ生8人は、アイスショー、CM・広告、書籍・雑誌・写真集という3つの観点から、日本全体に対する羽生のプロ転向1年間の経済効果を10日間かけて解析した。
まずはアイスショー。1年間で出演した5興行(単独含む)で得たチケット収入、光熱費、会場費、人件費、グッズ費、協賛金などを条件によって細かく分類。詳細な数字が不明な部分は類似データと比較して試算したところ、約126億2200万円にも上った。
CM・広告でも、さすがの金額となった。化粧品大手のコーセー社など10本(短期、長期含む)に起用された。CM出演料は年間契約料1本1億円、1クール契約料1本6500万円と仮定。さらにスポンサーからの支援金などを加えて試算したところ、約21億3800万円に。
書籍・雑誌・写真集については、販売後2か月の総売り上げを軸に計算。掲載スペースの大きさによって数値を分けるなど、過大評価にならないように調整したとはいえ、単純な売上高は約15億円に及び、人件費なども合わせると経済効果は約28億6300万円となった。
東スポWEB
〝規格外〟の存在感とは――。フィギュアスケート男子で五輪2連覇を達成した羽生結弦(28)は、19日でプロ転向から1年を迎えた。2月にはスケーター史上初となる東京ドーム単独公演「GIFT」を開催するなど、多くのファンを魅了している。本紙は節目のタイミングに合わせ、山口大学経済学部の加藤真也准教授に経済効果の算出を依頼。加藤ゼミの学生と共同でプロ転向1年におけるデータの分析を行ったところ、驚きの数字が飛び出した。
加藤准教授とゼミ生8人は、アイスショー、CM・広告、書籍・雑誌・写真集という3つの観点から、日本全体に対する羽生のプロ転向1年間の経済効果を10日間かけて解析した。
まずはアイスショー。1年間で出演した5興行(単独含む)で得たチケット収入、光熱費、会場費、人件費、グッズ費、協賛金などを条件によって細かく分類。詳細な数字が不明な部分は類似データと比較して試算したところ、約126億2200万円にも上った。
CM・広告でも、さすがの金額となった。化粧品大手のコーセー社など10本(短期、長期含む)に起用された。CM出演料は年間契約料1本1億円、1クール契約料1本6500万円と仮定。さらにスポンサーからの支援金などを加えて試算したところ、約21億3800万円に。
書籍・雑誌・写真集については、販売後2か月の総売り上げを軸に計算。掲載スペースの大きさによって数値を分けるなど、過大評価にならないように調整したとはいえ、単純な売上高は約15億円に及び、人件費なども合わせると経済効果は約28億6300万円となった。
2023/09/12(火) 21:25:38.43ID:UF2S35w10
てゆうかリーグの決算だなこれ
全クラブの総売上は200億超えてたはず
全クラブの総売上は200億超えてたはず
2023/09/12(火) 21:29:18.97ID:ZICmL8D20
簡単に球蹴り程度なら駆逐出来そうやな
球蹴りゼイリーグ崩壊待ったなし
球蹴りゼイリーグ崩壊待ったなし
88名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 21:29:49.03ID:zYpnmo7e0 >>87
オワコンは野球
オワコンは野球
89名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 21:32:54.73ID:Lk/9QzJj0 ってかずっと右肩上がりなんだよねBリーグ,
女性やファミリーが多いのが本当強い。
新シーズンは間違いなく過去最高の売り上げなるよ。日本代表やワールドカップの影響で。キングスとかさらに売り上げ伸ばすだろうな
女性やファミリーが多いのが本当強い。
新シーズンは間違いなく過去最高の売り上げなるよ。日本代表やワールドカップの影響で。キングスとかさらに売り上げ伸ばすだろうな
90名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 21:46:44.21ID:DDZ5iYVt0 >>80
世界3位のGDPをなんだと思ってんだよ
世界3位のGDPをなんだと思ってんだよ
91名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 21:47:32.32ID:xPax5G3+0 >>8
Bリーグ74億に対し、Jリーグは300億やぞ…
Bリーグ74億に対し、Jリーグは300億やぞ…
92名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 21:51:24.26ID:DDZ5iYVt093名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 21:51:33.56ID:E6Qd8itd0 >>90
この前まで2位だったの忘れたの?
この前まで2位だったの忘れたの?
94名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 21:52:21.10ID:hVP/YJ6+0 川淵の改革によりうまく回り始めて結果も出てきた頃、無能と不手際を曝け出して追放された旧協会の人間たちが「ではそろそろ返してもらおうか」してきたのには正気を疑った
95名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 21:53:58.74ID:nQ5ybjdS0 コスパ良いらしいな。室内だから雨天にも強い。
96名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 21:56:47.82ID:DDZ5iYVt0 >>93
サカ豚って時間が凍結してるってマジなんだな
サカ豚って時間が凍結してるってマジなんだな
97名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 21:58:32.15ID:E6Qd8itd0 >>96
お前だろ
お前だろ
2023/09/12(火) 22:01:59.67ID:p3/yRGE20
秋開幕で野球とシーズンが重ならないって点は大きい
99名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 22:32:13.06ID:B9OlXv2q0100名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 22:58:24.28ID:DDZ5iYVt0 >>99
豪華なスタジアムを自治体から拒否されまくってアリーナ建設優先されたらどうやってJリーグ運営していくんだ?
豪華なスタジアムを自治体から拒否されまくってアリーナ建設優先されたらどうやってJリーグ運営していくんだ?
101名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 23:10:47.15ID:E6Qd8itd0102名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 23:10:56.39ID:HJxn5Msq0 >>99
少しは売上調べてから書き込よ恥ずかしい
少しは売上調べてから書き込よ恥ずかしい
103名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 23:16:54.90ID:uH3DpWQD0 コスパが良くて
無理がない投資で身の丈にあった経営で右肩上がりの黒字化
これぞ本当の地域密着よな
無理がない投資で身の丈にあった経営で右肩上がりの黒字化
これぞ本当の地域密着よな
104名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 23:28:50.62ID:qtz2PMaC0105名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 23:31:20.78ID:qtz2PMaC0 サッカーが殿様商売すぎるんだよ
一人勝ちの欧州のまねしてビジネス的には日本では厳しい
今まで欧州ブランド世界ブランで誤魔化せてたけど競合が出てきたことで比較されて欠点が露わになってきた
一人勝ちの欧州のまねしてビジネス的には日本では厳しい
今まで欧州ブランド世界ブランで誤魔化せてたけど競合が出てきたことで比較されて欠点が露わになってきた
106名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 23:34:06.63ID:E6Qd8itd0 >>103
アリーナは災害時の避難所としても機能するから地域の理解も得やすい。
今、バスケW杯やスラダン映画で黒字化しやすいけど、維持するのも簡単ではないと思う。
特にバスケは第一次スラダンムーブを活かせなかったからそれを教訓にできるといいね
アリーナは災害時の避難所としても機能するから地域の理解も得やすい。
今、バスケW杯やスラダン映画で黒字化しやすいけど、維持するのも簡単ではないと思う。
特にバスケは第一次スラダンムーブを活かせなかったからそれを教訓にできるといいね
107名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 23:35:54.15ID:/YZg32W60 昔のスラダンブームはNBA好きを増やすだけだったからな
登場人物今の基準だとBリーグなら入れるレベルだけど目標はNBAだった
登場人物今の基準だとBリーグなら入れるレベルだけど目標はNBAだった
108名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 23:36:51.61ID:ls2pY6vL0 ここも過疎スレ
おまえらほんとBリーグ興味ないよな
芸スポの試合結果スレなんて10もレスつかない
ちなみにバスケW杯決勝視聴率4.7%
日テレ日曜ゴールデンで
おまえらほんとBリーグ興味ないよな
芸スポの試合結果スレなんて10もレスつかない
ちなみにバスケW杯決勝視聴率4.7%
日テレ日曜ゴールデンで
109名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 23:38:12.10ID:Qu8AFD+T0110名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 23:42:08.01ID:/YZg32W60 スラダンの続編としてドカベンのプロ野球編みたいなのをBリーグを舞台に描いてほしい
111名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 23:47:54.36ID:EkIRSNLc0 過剰にコストかけずにこのまま着実に成長してほしいところ。
112名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 23:56:41.88ID:ki8joEUS0 2013→2022(21/22)
95→180 NFL +85 (+89%)
83→108 MLB +25 (+30%)
46→100 NBA +54 (+117%)
40→*70 EPL +30 (+75%)
33→*52 NHL +19 (+58%)
*5→*16 MLS +11 (+220%)
ドル換算ソース
https://www.businessinsider.com/premier-league-sports-mlb-nfl-nba-nhl-revenue-2014-3
https://www.espn.com/soccer/story/_/id/37854528/premier-league-clubs-post-record-revenues-covid-rebound
95→180 NFL +85 (+89%)
83→108 MLB +25 (+30%)
46→100 NBA +54 (+117%)
40→*70 EPL +30 (+75%)
33→*52 NHL +19 (+58%)
*5→*16 MLS +11 (+220%)
ドル換算ソース
https://www.businessinsider.com/premier-league-sports-mlb-nfl-nba-nhl-revenue-2014-3
https://www.espn.com/soccer/story/_/id/37854528/premier-league-clubs-post-record-revenues-covid-rebound
113名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 00:02:57.44ID:GwAGOMAi0 雑魚すぎてwww。
NFLなんて年間収益160億ドル(2兆3,616億円)やぞ!
NFLなんて年間収益160億ドル(2兆3,616億円)やぞ!
114名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 00:27:29.49ID:MNsXjuwe0 Jリーグに続いてBリーグも順調に拡大中か
未来の日本の2大スポーツだな
未来の日本の2大スポーツだな
115名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 00:42:17.90ID:fA83WQML0 レジェンド折茂武彦が大泉チームとのボーリング対決でまさかの七回連続ガター
バスケ選手はバスケしかできないという風評被害が生まれてるのが最大の懸念
バスケ選手はバスケしかできないという風評被害が生まれてるのが最大の懸念
116名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 00:45:30.51ID:i+WW9L8y0 >>115
女の子かよ
女の子かよ
117名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 00:46:17.15ID:1KFZfGoT0 折茂は破産の危機を脱して完全に気が緩んでるな
足元をすくわれないようにしないとな
まあ七連続ガーターなんてわざとじゃない限り難しいから目立ってよかったのか
足元をすくわれないようにしないとな
まあ七連続ガーターなんてわざとじゃない限り難しいから目立ってよかったのか
118名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 00:55:30.47ID:Irpptfpp0 >>114
ただJと違って無闇な競争は廃止された
成績によるリーグの昇降格は廃止されて
チーム数はまず16固定でB2以下は2軍のような感じに固定されて完全に役割の違う存在になる
バスケはサッカー野球ら先人の良い部分は素直に取り入れて
ダメな部分は切っていくよ
ただJと違って無闇な競争は廃止された
成績によるリーグの昇降格は廃止されて
チーム数はまず16固定でB2以下は2軍のような感じに固定されて完全に役割の違う存在になる
バスケはサッカー野球ら先人の良い部分は素直に取り入れて
ダメな部分は切っていくよ
119名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 02:46:18.52ID:9OOBzCrg0 2023/07/27
【バスケット】Bリーグが将来構想の概要を発表、成績での昇降格なし、外国籍選手が最大4名出場、サラリーキャップにドラフトの導入へ ★2 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690469740/691-693,696,697,700,707,708
9/1
【バスケW杯】日本の評価急上昇 最新パワーランクで18位に 大会前から8ランクアップ 「トム・ホーバスは天才だ」 [尺アジ★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693486957/63-64,69,73,74
9/5
日本躍進でバスケW杯「大成功」 爆発的人気、全国で盛り上がり★2 [征夷大将軍★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693861526/70-72
【バスケ】列島沸いたバスケW杯 試合毎に1000万人単位で新規視聴者増加!日本戦5試合 全国で5689万人視聴 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693914192/948-949
【バスケット】Bリーグが将来構想の概要を発表、成績での昇降格なし、外国籍選手が最大4名出場、サラリーキャップにドラフトの導入へ ★2 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690469740/691-693,696,697,700,707,708
9/1
【バスケW杯】日本の評価急上昇 最新パワーランクで18位に 大会前から8ランクアップ 「トム・ホーバスは天才だ」 [尺アジ★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693486957/63-64,69,73,74
9/5
日本躍進でバスケW杯「大成功」 爆発的人気、全国で盛り上がり★2 [征夷大将軍★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693861526/70-72
【バスケ】列島沸いたバスケW杯 試合毎に1000万人単位で新規視聴者増加!日本戦5試合 全国で5689万人視聴 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693914192/948-949
120名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 02:46:29.23ID:9OOBzCrg0 9/10
【バスケットW杯】オーバータイムを制してカナダが初の3位!アメリカ敗れる アメリカ 118-127 カナダ [鉄チーズ烏★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694342301/
【バスケットW杯】決勝戦 ドイツが初優勝! ドイツ 83-77 セルビア [鉄チーズ烏★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694356777/548,549,561
9/11
【バスケW杯】ドイツ初優勝 サッカー〝凋落〟と対比の声「子供たちはサッカー辞めて…」 [梵天丸★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694384653/552-554,575
9/12
【バスケ】W杯4位のアメリカ、王国復権へレブロンがパリ五輪出場に強い意欲 デュラント、カリー、デイビスらにも声をかけ好感触 [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694515344/58
【バスケットW杯】オーバータイムを制してカナダが初の3位!アメリカ敗れる アメリカ 118-127 カナダ [鉄チーズ烏★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694342301/
【バスケットW杯】決勝戦 ドイツが初優勝! ドイツ 83-77 セルビア [鉄チーズ烏★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694356777/548,549,561
9/11
【バスケW杯】ドイツ初優勝 サッカー〝凋落〟と対比の声「子供たちはサッカー辞めて…」 [梵天丸★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694384653/552-554,575
9/12
【バスケ】W杯4位のアメリカ、王国復権へレブロンがパリ五輪出場に強い意欲 デュラント、カリー、デイビスらにも声をかけ好感触 [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694515344/58
121名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 08:26:34.10ID:8l3sJemJ0 >>53
Jの収入なんて半分以上がスポンサー収入で入場料収入が2割弱、
経費であるスタ使用料はチームの負担にならないように売上の1割から2割にする為にしなきゃいけないから自治体が助成金出してる始末じゃねーか
地域密着しゃなくて地域癒着がの精神
Jの収入なんて半分以上がスポンサー収入で入場料収入が2割弱、
経費であるスタ使用料はチームの負担にならないように売上の1割から2割にする為にしなきゃいけないから自治体が助成金出してる始末じゃねーか
地域密着しゃなくて地域癒着がの精神
122名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 08:59:55.51ID:lIOal7nJ0 >>110
バスケも高レベルで世界中からNBAプレーヤーが出てくるスポーツだけど、スラダンが流行ったのは日中韓だけでキャプ翼みたいにはなれなかったな
バスケも高レベルで世界中からNBAプレーヤーが出てくるスポーツだけど、スラダンが流行ったのは日中韓だけでキャプ翼みたいにはなれなかったな
123名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 09:06:29.58ID:BrPPZOqK0 そもそもなんだ74億ってショボさは
Jはヴィッセル神戸のみで100億行ったことあるが
Jはヴィッセル神戸のみで100億行ったことあるが
124名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 09:34:16.90ID:8l3sJemJ0 >>123
経費の50~60%が人件費のJと比較されてもなぁ…
神戸の100億だってイニエスタとかの年俸払うためだけに楽天グループ内から広告費をかきあつめただけだし
それにその人件費だってその内の7~8割をイニエスタとかの数人の外国人選手がもってって
残りの2割程度を他の選手やスタッフの人件費で分配するって言う歪すぎる構造過ぎた
と多分皮肉で言ってるんだろうけどマジレス
経費の50~60%が人件費のJと比較されてもなぁ…
神戸の100億だってイニエスタとかの年俸払うためだけに楽天グループ内から広告費をかきあつめただけだし
それにその人件費だってその内の7~8割をイニエスタとかの数人の外国人選手がもってって
残りの2割程度を他の選手やスタッフの人件費で分配するって言う歪すぎる構造過ぎた
と多分皮肉で言ってるんだろうけどマジレス
125名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 10:06:54.09ID:FUDFK7hf0 「クラブB1、B2の総売上高は300億円見込みだったものが363億円に、リーグの売上高は70億円を見込みにしていたが73億円を超えるところまで来ました」とコロナ禍の苦しい状況下で健闘したと語っている。
126名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 10:09:13.29ID:KuIQS+CS0127名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 10:09:28.26ID:FUDFK7hf0 そのうちバスケが平均年俸1番多くなると思うわ
B2B3まで含めれば別だけど
1チーム13人ぐらいだから5億あれば平均4000万前後だしな
アメリカも4大スポーツでNBAが平均年俸ぶっちぎりで高いし
B2B3まで含めれば別だけど
1チーム13人ぐらいだから5億あれば平均4000万前後だしな
アメリカも4大スポーツでNBAが平均年俸ぶっちぎりで高いし
128名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 10:27:44.92ID:4fVeTkS80129名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 11:02:48.87ID:QpYmvqWZ0 >>38
プロとアマチュアの違いって金じゃろ
プロとアマチュアの違いって金じゃろ
130名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 11:06:18.98ID:F8wqOytL0 >>127
今でさえ既に河村や富樫とか日本人のチビな選手に億の年俸出せるようになってるからね
新リーグのプレミアは財務体質や観客動員も参加基準になるんだからサラリーキャップは導入しないでクラブの自助努力で高額な年俸出せるようにしてバスケをプレーしてる子どもに夢をみさせられるようにしてほしいわ
今でさえ既に河村や富樫とか日本人のチビな選手に億の年俸出せるようになってるからね
新リーグのプレミアは財務体質や観客動員も参加基準になるんだからサラリーキャップは導入しないでクラブの自助努力で高額な年俸出せるようにしてバスケをプレーしてる子どもに夢をみさせられるようにしてほしいわ
131名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 11:09:36.48ID:KuIQS+CS0132名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 11:22:06.56ID:x5OgVkgw0133名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 11:35:50.03ID:RvdJi7Pz0 Jとは違って税金に依存しない健全リーグになりそうだな
アリーナも建設ラッシュ、誘致合戦も始まるかも
アリーナも建設ラッシュ、誘致合戦も始まるかも
134名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 11:49:04.97ID:R8SwgqJN0 まだまだショボいんだな 知名度も正直卓球選手の方が高いし
135名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 11:54:16.37ID:R8SwgqJN0 てか、めっちゃ盛ってる嘘つきがいるなwww
136名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 12:46:24.61ID:i+WW9L8y0 地方だと毎週末3000人集めるコンテンツなんて皆無だからBリーグチームがあると地域が活性化する
夏はサッカー、冬はバスケで住み分け可能だし
夏はサッカー、冬はバスケで住み分け可能だし
137名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 12:50:39.32ID:9aoIzVDx0138名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 12:52:53.53ID:qOA+D5IB0139名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 12:59:25.64ID:9aoIzVDx0 >>137
そうやって地方切り捨てしたらBリーグそのものの人気がなくなるよ。
そうやって地方切り捨てしたらBリーグそのものの人気がなくなるよ。
140名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 12:59:58.82ID:9aoIzVDx0 >>138の間違い
そうやって地方切り捨てしたらBリーグそのものの人気がなくなるよ。
そうやって地方切り捨てしたらBリーグそのものの人気がなくなるよ。
141名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 13:07:23.32ID:7w63EHrd0 5000人の箱で平均3000以上動員しろって地方切り捨てと同義だよなぁ
インフラを用意できない地方クラブは未来永劫2部以下に居ろと言ってるのと同じ
インフラを用意できない地方クラブは未来永劫2部以下に居ろと言ってるのと同じ
142名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 13:09:12.34ID:P0PizRg20143名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 13:10:53.88ID:qOA+D5IB0144名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 13:14:01.78ID:9aoIzVDx0145名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 13:15:56.78ID:7w63EHrd0146名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 13:20:10.86ID:qOA+D5IB0 >>144
損切り出来ないバカに待ってるのは借金地獄か破産って相場が決まってるんだよなぁ
損切り出来ないバカに待ってるのは借金地獄か破産って相場が決まってるんだよなぁ
147名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 13:22:04.95ID:9aoIzVDx0 昇格降格をなくすなら地方バランスをとらないと絶対に失敗すると思うわ。
地方に夢も希望もなきゃ誰も金出さんわ。最後はアメフトみたいに東京だけで勝手にやってろになる。
地方に夢も希望もなきゃ誰も金出さんわ。最後はアメフトみたいに東京だけで勝手にやってろになる。
148名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 13:24:56.76ID:74s72jTt0 Bリーグはサッカーの中国スーパーリーグに向かってるな。
149名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 14:27:46.51ID:i+WW9L8y0 特定チームだけでリーグ構成して昇格降格ないことに全然魅力を感じない
プロ野球も地方ファンかなり減ってるんじゃね
プロ野球も地方ファンかなり減ってるんじゃね
150名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 15:05:39.43ID:qOA+D5IB0 >>149
地方そのものから人間が減ってるから当然では?
地方そのものから人間が減ってるから当然では?
151名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 15:30:33.13ID:RlxDRgsu0 >>141
1万の箱用意しなきゃ加盟させませんって言ったの川淵なんだよなぁ
1万の箱用意しなきゃ加盟させませんって言ったの川淵なんだよなぁ
152名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 16:01:03.14ID:9aoIzVDx0153名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 16:14:59.28ID:i+WW9L8y0154名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 18:32:15.35ID:mrKXLFTY0 Jの失敗の二の轍踏まないでほしい。
155名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 18:44:18.74ID:Usu9rmmf0 >>63
バスケットボール日本代表が大躍進
バスケファン「夢のようだ」
野球ファン「バスケ面白い」
テニスファン「感動した」
相撲ファン「凄い迫力だ」
ゴルフファン「勇気を貰った」
陸上ファン「また見たい」
スケートファン「バスケマンかっこいい」
格闘技ファン「引退後はぜひMMAに」
ラグビーファン「フィジカル凄い」
バレーファン「あたしジャニヲタ辞めるわ」
サカ豚「外国人だらけ」
サカ豚「まぐれだろ」
サカ豚「調子に乗るな」
サカ豚「マイナースポーツのくせに」
サカ豚「浣腸ポーズwwwwwwww」
サカ豚「さっさと蹴れよアホ」
サカ豚「遅延行為だろバカ」
サカ豚「早くしなよ。時の刻みはアンタだけのモンじゃない」
サカ豚「子供が試合中に真似するから止めろよ」
バスケットボール日本代表が大躍進
バスケファン「夢のようだ」
野球ファン「バスケ面白い」
テニスファン「感動した」
相撲ファン「凄い迫力だ」
ゴルフファン「勇気を貰った」
陸上ファン「また見たい」
スケートファン「バスケマンかっこいい」
格闘技ファン「引退後はぜひMMAに」
ラグビーファン「フィジカル凄い」
バレーファン「あたしジャニヲタ辞めるわ」
サカ豚「外国人だらけ」
サカ豚「まぐれだろ」
サカ豚「調子に乗るな」
サカ豚「マイナースポーツのくせに」
サカ豚「浣腸ポーズwwwwwwww」
サカ豚「さっさと蹴れよアホ」
サカ豚「遅延行為だろバカ」
サカ豚「早くしなよ。時の刻みはアンタだけのモンじゃない」
サカ豚「子供が試合中に真似するから止めろよ」
156名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 18:45:36.07ID:9aoIzVDx0 >>155
バスケファンを騙った野球ファンかな。
バスケファンを騙った野球ファンかな。
157名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 18:50:47.44ID:MMQp80Z90158名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 18:54:44.14ID:aGfPYVx50 浦和レッズより小さいじゃん
159名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 21:03:27.67ID:z/U8fWgq0 その、麺の乗ってるケーキ下さい
160名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 21:08:39.14ID:/83YcF//0 沖縄だと交通費がきついので
千葉、群馬、名古屋あたりが新アリーナ建設頑張って欲しい
千葉、群馬、名古屋あたりが新アリーナ建設頑張って欲しい
161名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 21:35:29.11ID:5GHZgzJ50 >>160
群馬はもう開場したじゃん
群馬はもう開場したじゃん
162名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 21:57:54.46ID:S0SSqe4u0163名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 01:09:45.19ID:ojaxJ5z+0164名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 01:16:04.20ID:ojaxJ5z+0 >>147
成績での昇降格は完全に破綻してる
結果ついて行けない地方にノー出され初めてるし
ファンも降格だけはされたくないから過激なフーリガン化するし
一般客はもうついてこれない
昇降格やめなければJリーグはどんどん寂れて行くだろ
成績での昇降格は完全に破綻してる
結果ついて行けない地方にノー出され初めてるし
ファンも降格だけはされたくないから過激なフーリガン化するし
一般客はもうついてこれない
昇降格やめなければJリーグはどんどん寂れて行くだろ
165名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 02:44:43.70ID:3yLknJbD0 >>164
Jリーグは昇降格にスタジアム問題が絡んでるから
豪華なスタジアム作っても降格したら客が減って赤字垂れ流しになるのは自治体にとってはマイナスでしかない
しかもスタジアムがJリーグでしか使えないから、市民に還元できないし
Jリーグは昇降格にスタジアム問題が絡んでるから
豪華なスタジアム作っても降格したら客が減って赤字垂れ流しになるのは自治体にとってはマイナスでしかない
しかもスタジアムがJリーグでしか使えないから、市民に還元できないし
166名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 05:09:37.63ID:IEuwT9Cs0 >>155
子供に一番真似させちゃ行けないのはサッカーのサポーターだわな
子供に一番真似させちゃ行けないのはサッカーのサポーターだわな
167名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 09:42:51.99ID:m6v2NgvL0 昇格がない2部3部のチームなんて誰も見に来ないしスポンサーもつかない
「身の丈にあった運営」といってもそもそもの収入がないんだからどうしようもない
破綻するのは目に見えてる
「身の丈にあった運営」といってもそもそもの収入がないんだからどうしようもない
破綻するのは目に見えてる
168名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 10:23:40.37ID:lNFosGLg0 売上や観客動員が上がれば昇格出来るから
収入がなくなるなんて状況にはならない
人気があればアリーナ建設も捗る
収入がなくなるなんて状況にはならない
人気があればアリーナ建設も捗る
169名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 10:32:27.95ID:t1PaIAsv0 >>167
普通にプロ野球の二軍にも広告出てるけど
普通にプロ野球の二軍にも広告出てるけど
170名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 15:18:53.94ID:98pX4Ych0 バレーのVリーグも来年から降格をなくす
1番上のリーグは16チームまで拡張予定
1番上のリーグは16チームまで拡張予定
171名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 18:10:43.19ID:PRISLyYe0 >>121
日本のプロスポーツ自体欧米と違ってスポンサー収入に依存してる
放映権なんて微々たるもの
元々会社名を売るために放映権を度外視して安値で放映権を売ってた先行スポーツのせいで、残念ながら日本においてはスポンサー依存の小さな商いしか出来ない
今後これが変わっていくか、マスコミ(スポーツを影響におきたい)の問題もあるから早急に変わらんだろうな
チーム名に企業名を入れないスポーツは放映権を中心にしないと大きくなれない
日本のプロスポーツ自体欧米と違ってスポンサー収入に依存してる
放映権なんて微々たるもの
元々会社名を売るために放映権を度外視して安値で放映権を売ってた先行スポーツのせいで、残念ながら日本においてはスポンサー依存の小さな商いしか出来ない
今後これが変わっていくか、マスコミ(スポーツを影響におきたい)の問題もあるから早急に変わらんだろうな
チーム名に企業名を入れないスポーツは放映権を中心にしないと大きくなれない
172名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 18:21:34.78ID:PRISLyYe0 >>168
野球もサッカーもバスケも(というか全スポーツ)スポンサーに収入は依存している
Bリーグはこんな感じ
https://www.bleague.jp/files/user/about/pdf/club_financial_settlement_2021.pdf
入場料収入が増えれば良いが、スポンサー収入に比べれば有れば良い程度
スポンサーに対する過度な負担を減らせるかが、今後どんなスポーツでも必要
別にバスケを腐すわけじゃないが(野球やサッカーも同様だし)、過度に偏ったスポンサー収入から脱却できるよう放映権を増やす方策が得策だと思う
野球もサッカーもバスケも(というか全スポーツ)スポンサーに収入は依存している
Bリーグはこんな感じ
https://www.bleague.jp/files/user/about/pdf/club_financial_settlement_2021.pdf
入場料収入が増えれば良いが、スポンサー収入に比べれば有れば良い程度
スポンサーに対する過度な負担を減らせるかが、今後どんなスポーツでも必要
別にバスケを腐すわけじゃないが(野球やサッカーも同様だし)、過度に偏ったスポンサー収入から脱却できるよう放映権を増やす方策が得策だと思う
173名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 18:23:39.14ID:t1PaIAsv0 >>171
普通にチケット収入を高めれば良いのでは?
普通にチケット収入を高めれば良いのでは?
174名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 18:36:54.94ID:SDRVg0/s0 プロ野球
バスケ
ラグビー
卓球
日本4大スポーツ
バスケ、おめでとう。本当におめでとう
野球防衛軍一同
バスケ
ラグビー
卓球
日本4大スポーツ
バスケ、おめでとう。本当におめでとう
野球防衛軍一同
175名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 18:39:13.96ID:3Vq0B3IU0 放映権料はスポーツテレビで見るのに金払う人間が多くないから厳しいんじゃないか
よく事情を知らないDAZNが最初に大金払ってくれてJリーグはラッキーだった
でもそのJリーグも200億ぐらいだし世界的に見れば大したことない
よく事情を知らないDAZNが最初に大金払ってくれてJリーグはラッキーだった
でもそのJリーグも200億ぐらいだし世界的に見れば大したことない
176名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 18:39:34.31ID:PRISLyYe0177名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 19:04:10.15ID:67B5hQIb0 バスケもNBAみたいにドラフトしてテレビで流せば
世間に感心もたれ、もう少し盛り上がると思うが勿体ない
逆に何故しないのか不思議
世間に感心もたれ、もう少し盛り上がると思うが勿体ない
逆に何故しないのか不思議
178名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 23:58:49.63ID:IRm0oFk10 >>157
やっぱヘディング脳って知能低いんだな
元のコピペを見た記憶があるならちゃんとツッコミ入れられるだろうに
そんなしょうもない希望的観測でしか難癖付けられないw
ってか、サカ豚が他スポーツに難癖付けまくって嫌われてるのは客観的事実じゃん
やっぱヘディング脳って知能低いんだな
元のコピペを見た記憶があるならちゃんとツッコミ入れられるだろうに
そんなしょうもない希望的観測でしか難癖付けられないw
ってか、サカ豚が他スポーツに難癖付けまくって嫌われてるのは客観的事実じゃん
179名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 23:59:50.10ID:nwpCwLgR0180名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 00:18:10.03ID:QHWI7Ass0 アジアのトップになれたのもBリーグ発足のおかげ
181名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 00:32:36.70ID:HuBauQBW0 だ〜れも野球の話なんかしてないのに突然「やきうガー」って発作起こすんだから
アスペ患者って気持ち悪いよね
アスペ患者って気持ち悪いよね
182名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 00:43:33.75ID:MLh8uu8l0 疲労も激しくて、週に何試合も出来ないスポーツなのに
何万人も入る所で試合出来ないのが興行としてキツイよな
何万人も入る所で試合出来ないのが興行としてキツイよな
183名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 02:24:03.27ID:KYXx85b80 >>177
やることになってるただ、現状効果的に機能するシステムにするのはかなり困難
やることになってるただ、現状効果的に機能するシステムにするのはかなり困難
184名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 10:04:30.70ID:ETMGhWlf0 ドラフトは将来やるって決まってるよ。
もっと発展していったら、ファイナルも7戦までホームアウェイでやるって言ってるし。
今年は史上最高また更新しそうな売り上げが期待できる。
もっと発展していったら、ファイナルも7戦までホームアウェイでやるって言ってるし。
今年は史上最高また更新しそうな売り上げが期待できる。
185名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 10:28:36.26ID:SchwClF70 録画したアメリカ・カナダ戦見てシビレた
Bリーグも早くシーズン始まらんかな
Bリーグも早くシーズン始まらんかな
186名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 15:25:53.76ID:gdmRRaEU0 >>178
勘違いすんなオメーは。日本で一番嫌われているのはサッカーファンじゃなくて野球ファンだから覚えておきな。W杯期間中に焼き豚が関係のない大谷をやたらアピールしてきてどんだけイライラしたことか
勘違いすんなオメーは。日本で一番嫌われているのはサッカーファンじゃなくて野球ファンだから覚えておきな。W杯期間中に焼き豚が関係のない大谷をやたらアピールしてきてどんだけイライラしたことか
187名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 15:29:47.99ID:cwKzpFYT0 >>186
ワールドカップ純粋に楽しめないで大谷に夢中な時点でお前サッカーファンでもなんでもないだろ
ワールドカップ純粋に楽しめないで大谷に夢中な時点でお前サッカーファンでもなんでもないだろ
188名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 16:12:07.10ID:ENkgY2LD0 Bリーグも最初は税リーグの真似して
成績による昇格降格制度
ポストシーズンの不採用
ドラフト制度の不採用
だけど結局すべて否定だしねぇ
税リーグクラブみたいに経営が苦しくなると
自治体が税金で出資した資本金取り崩してクラブの運転資金にあてたり
自治体が税リーグクラブに直接税金補填したり
自治体から借りてるスタジアムの使用料免除や減免してもらったり
税リーグ特有の税金寄生虫制度がないから維持出なかった
成績による昇格降格制度
ポストシーズンの不採用
ドラフト制度の不採用
だけど結局すべて否定だしねぇ
税リーグクラブみたいに経営が苦しくなると
自治体が税金で出資した資本金取り崩してクラブの運転資金にあてたり
自治体が税リーグクラブに直接税金補填したり
自治体から借りてるスタジアムの使用料免除や減免してもらったり
税リーグ特有の税金寄生虫制度がないから維持出なかった
189名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 16:40:06.50ID:eaOwNtzD0 >>120
【レコチャイ】バスケ男子W杯、日本のパリ五輪出場決定、中国はフィリピンに敗れグループ最下位 五輪出場逃す [9/3] [昆虫図鑑★]
http:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1693709544/
【バスケット】 中国紙がW杯躍進の日本代表などを帰化政策と批判「そのおかげで五輪切符を獲得」 [9/14] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694641569/
9/14
【バスケW杯】個人成績で日本が健闘 ホーキンソンはリバウンド2位ほか各部門上位、河村アシスト3位、渡邉ブロック3位 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694650449/
【レコチャイ】バスケ男子W杯、日本のパリ五輪出場決定、中国はフィリピンに敗れグループ最下位 五輪出場逃す [9/3] [昆虫図鑑★]
http:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1693709544/
【バスケット】 中国紙がW杯躍進の日本代表などを帰化政策と批判「そのおかげで五輪切符を獲得」 [9/14] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694641569/
9/14
【バスケW杯】個人成績で日本が健闘 ホーキンソンはリバウンド2位ほか各部門上位、河村アシスト3位、渡邉ブロック3位 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694650449/
190名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 17:42:14.40ID:BUc5wLV00 ナデシコ「浮かれるなよ」
191名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 18:25:35.16ID:iKHkSllj0 >>177
誰が見るんだよ。ツベぐらいならわかる。
誰が見るんだよ。ツベぐらいならわかる。
192名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 18:53:14.38ID:8lMPwDT40 まあマーチマッドネスに該当するもんがねえ
ダメリカNBAドラフトは
ファンタジーぷらマーチマッドネスからの
流れだからね?
ダメリカNBAドラフトは
ファンタジーぷらマーチマッドネスからの
流れだからね?
193名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 20:23:55.15ID:m4jdHE/g0 野球嫌いなバスケファンは沢山いるけど、サッカー嫌いなバスケファンは少ないからなあw
そもそもBリーグ作ったのも川淵やし
そもそもBリーグ作ったのも川淵やし
194名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 20:37:02.02ID:ommn3AD30 「自治体から引っ張ってこれるものなどBリーグとはいろいろ被るから本当にウザい。Bリーグを絶対に成功させてはいけない」
とサッカー関係者がぶっちゃけていたな
とサッカー関係者がぶっちゃけていたな
195名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 20:38:30.47ID:cwKzpFYT0 >>194
というかスタジアムとアリーナでモロかぶりな上に建造物として圧倒的にアリーナの方が優秀だという
というかスタジアムとアリーナでモロかぶりな上に建造物として圧倒的にアリーナの方が優秀だという
196名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 20:39:10.56ID:ommn3AD30197名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 20:54:23.30ID:H+DpXe3r0 売上・経常日本一のトヨタも
税リーグスタジアムは建設しようとしないけど
Bリーグ用のアリーナは再来年春に完成予定
Bリーグ>>税リーグやね
税リーグスタジアムは建設しようとしないけど
Bリーグ用のアリーナは再来年春に完成予定
Bリーグ>>税リーグやね
198名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 21:05:15.59ID:x9A1yV180 川渕が分裂したバスケ界まとめてBリーグ構想築き上げたころは
まさか成功するなんて思いもしなかったな
まさか成功するなんて思いもしなかったな
199名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 21:10:07.83ID:aCwQLI8b0 トヨタはアリーナ作って車の展示会とかやりそう
スタジアムでは芝生の問題で無理だけどアリーナなら搬入出来る
スタジアムでは芝生の問題で無理だけどアリーナなら搬入出来る
200名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 21:57:54.30ID:m4jdHE/g0 苦しいのお野球ファンw
最近も長嶋一茂がバスケはマイナーって馬鹿にしてたのがバズってたぞ
最近も長嶋一茂がバスケはマイナーって馬鹿にしてたのがバズってたぞ
201名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 23:36:01.05ID:LGDqyCtM0 >>105
Jリーグの収益って1500億とかじゃなかった?
Jリーグの収益って1500億とかじゃなかった?
202名無しさん@恐縮です
2023/09/16(土) 09:49:05.33ID:AV3/7u5U0 地方でもしっかり戦えるチーム出来るし、むしろ余計に応援されるから理想的。
屋内だから試合だけでなく演出も楽しめるし、風雨暑寒も凌げる。
2時間でサクッと終わるから予定も立てやすい。
チケット高めだけど、十分良いコンテンツだと思うわ。
何より今はバスケの話題出しやすいからチャンスだな。
屋内だから試合だけでなく演出も楽しめるし、風雨暑寒も凌げる。
2時間でサクッと終わるから予定も立てやすい。
チケット高めだけど、十分良いコンテンツだと思うわ。
何より今はバスケの話題出しやすいからチャンスだな。
203名無しさん@恐縮です
2023/09/16(土) 10:27:34.06ID:B5O7+hjh0 >>202
それはある。
それはある。
204名無しさん@恐縮です
2023/09/16(土) 15:34:03.97ID:YGngH36Q0 ■NFLコミッショナー
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」
■ラリー・ウォーカー(メジャーリーガー・MVP)
「今すぐこの忌々しい野球道具を焼き払って、アイスホッケーのリンクに戻りたい。毎日そう思わない日はないんだよ」
■メルビン・モーラ(メジャーリーガー)
「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね」
■マリアーノ・リベラ(メジャーリーガー・最多セーブ)
「15歳までサッカーをやったけど通用しなかった。俺みたいな身体能力の
低い奴でも野球なら簡単にできるからね。金を稼ぐ手段としては仕方なかった」
■ショーン・タイソン(23才/ニューヨーク・ブルックリン)
「野球は退屈なんだよ、のろくてさぁ。バスケはもっと速いぜ」
■ジャマル・エドモンズ(20才/ニューヨーク・クィーンズ)
「(野球は)田舎モンのスポーツだろ。NYで生まれ育ったやつには受けないな」
■スタン・カイル・カートマン(サウスパーク全米NO1人気アニメ)
スタン「いけカイル!あと一球で退屈な野球シーズンが終わるぞ!」
カイル「最悪、夏中野球かよ・・こんな退屈なゲームずっとやらなきゃいけないなんて・・」
カートマン「やった!野球はもうおしまい!」(We've done!!!NO MORE BASEBALL!!!)
スタン「つまんない野球はもうおしまい!!やっと他のスポーツを楽しめるぞ!!」(NO MORE BORING BASEBALL!!)
■NYヤンキースの帽子をかぶった少年(アメリカ人)
「ベースボールは興味無いんだ。バスケットボールが好き」
■カナダ人の女性(カナダ人)「メジャーリーグのエクスポズが移転してしまうけどどう思ってる?」とインタビューされ一言
「ベースボールなんて見ないわ。勝手に移転してちょうだい。」
■国際オリンピック委員会(IOC)
「野球、ソフトボールをオリンピックから除外することを決めた。
国際的な普及度と人気のなさが問題」
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」
■ラリー・ウォーカー(メジャーリーガー・MVP)
「今すぐこの忌々しい野球道具を焼き払って、アイスホッケーのリンクに戻りたい。毎日そう思わない日はないんだよ」
■メルビン・モーラ(メジャーリーガー)
「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね」
■マリアーノ・リベラ(メジャーリーガー・最多セーブ)
「15歳までサッカーをやったけど通用しなかった。俺みたいな身体能力の
低い奴でも野球なら簡単にできるからね。金を稼ぐ手段としては仕方なかった」
■ショーン・タイソン(23才/ニューヨーク・ブルックリン)
「野球は退屈なんだよ、のろくてさぁ。バスケはもっと速いぜ」
■ジャマル・エドモンズ(20才/ニューヨーク・クィーンズ)
「(野球は)田舎モンのスポーツだろ。NYで生まれ育ったやつには受けないな」
■スタン・カイル・カートマン(サウスパーク全米NO1人気アニメ)
スタン「いけカイル!あと一球で退屈な野球シーズンが終わるぞ!」
カイル「最悪、夏中野球かよ・・こんな退屈なゲームずっとやらなきゃいけないなんて・・」
カートマン「やった!野球はもうおしまい!」(We've done!!!NO MORE BASEBALL!!!)
スタン「つまんない野球はもうおしまい!!やっと他のスポーツを楽しめるぞ!!」(NO MORE BORING BASEBALL!!)
■NYヤンキースの帽子をかぶった少年(アメリカ人)
「ベースボールは興味無いんだ。バスケットボールが好き」
■カナダ人の女性(カナダ人)「メジャーリーグのエクスポズが移転してしまうけどどう思ってる?」とインタビューされ一言
「ベースボールなんて見ないわ。勝手に移転してちょうだい。」
■国際オリンピック委員会(IOC)
「野球、ソフトボールをオリンピックから除外することを決めた。
国際的な普及度と人気のなさが問題」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★5 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 【426地震説】「本当に予言が当たるなら東日本大震災や能登半島地震の前に…」 科学的根拠のない“大地震予言”なぜ拡散する? [ぐれ★]
- ホストで借金抱え海外売春 帰らぬ娘に両親悲痛な思い抱く [香味焙煎★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- 【悲報】万博でぶっ壊れた空飛ぶクルマ、アメリカ製だった [834922174]
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- GW絵スレ2025夜の部
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7