X



【サッカー】クラブW杯の組み合わせが決定! 浦和レッズは初戦で北中米代表と激突、勝てばマンCと対戦へ [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/09/05(火) 21:45:03.72ID:pvkWhvDD9
サッカーキング9/5
https://www.soccer-king.jp/news/world/cwc/20230905/1806316.html

今大会は12月12日から22日にかけて、サウジアラビアにて開催されることが決まっている。既にFIFAは32チームが参加する新フォーマットのクラブW杯実施を発表しており、今大会は6大陸王者に開催国代表を加えた7チームがトーナメント方式で優勝を争う現行フォーマットでの最後の開催だ。なお、新フォーマットのクラブW杯は2025年より4年周期で行われる。第1回大会の開催地はアメリカで、2025年6月から7月にかけての開催となることが発表されていた。

現行形式で行われる最後のクラブW杯開催を約3カ月後に控えた中、FIFAはサウジアラビアのジッダにて抽選会を実施。開幕戦で開催国代表のアル・イテハドと、OFCチャンピオンズリーグを制した“オセアニア王者”のオークランド・シティが対戦することは規定に基づいて決定されていたものの、残る試合の組み合わせが決定した。なお、アル・イテハドは今夏の移籍マーケットで大型補強を敢行したことでも知られており、元フランス代表FWカリム・ベンゼマ、同MFエンゴロ・カンテ、ブラジル代表MFファビーニョらが在籍している。

AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2022を制した“アジア王者”の浦和レッズは、CONCACAFチャンピオンズリーグを制した“北中米代表”のクラブ・レオンと対戦することが決まった。なお、同試合に勝利した場合、準決勝では2022-23シーズンのチャンピオンズリーグを制した“ヨーロッパ王者”のマンチェスター・シティとの一戦に臨むこととなる。

なお、南米代表は現在行われているコパ・リベルタドーレス2023の優勝チームとなる予定だ。同大会は既にベスト4が出揃っており、ブラジルのフルミネンセ、インテルナシオナル、パルメイラス、アルゼンチンのボカ・ジュニオルスが準決勝進出を果たしている。

今回の抽選結果を踏まえたFIFAクラブワールドカップサウジアラビア2023のマッチスケジュールは下記の通り。

■クラブW杯2023
<1回戦>
▼12月12日
【1】 アル・イテハド(サウジアラビア/開催国代表) vs オークランド・シティ(ニュージーランド/オセアニア代表)

<2回戦>
▼15日
【2】 アル・アハリ・カイロ(エジプト/アフリカ代表) vs 【1】の勝者
【3】 クラブ・レオン(メキシコ/北中米代表) vs 浦和レッズ(日本/アジア代表)

<準決勝>
▼18日
【4】 南米代表 vs 【2】の勝者
▼19日
【5】 【3】の勝者 vs マンチェスター・シティ(イングランド/ヨーロッパ代表)

<3位決定戦>
▼22日
【6】 【4】の敗者vs【5】の敗者

<決勝>
▼22日
【7】 【4】の勝者vs【5】の勝者

※全文は引用先で
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 21:46:02.71ID:eT2W8XL70
タダ券バラ撒かないと。。。
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 21:46:04.18ID:1ciYPqm/0
これはイケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 21:47:26.18ID:8IuhBMb20
もちろんフーリガンとも殴り合うよな?
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 21:47:43.79ID:aS6UQIsX0
警察の出動待ったなし
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 21:48:57.10ID:JJGTotZx0
日本の恥
7御松田卓也
垢版 |
2023/09/05(火) 21:50:36.85ID:Cl2QcLY90
日本サッカーのガン
2023/09/05(火) 21:50:47.16ID:wQlZvqf30
ライセンスまだ剥奪されてなかったのかよ
2023/09/05(火) 21:51:03.69ID:vDLj8Kkp0
サウジでやらかして、帰ってこれなくなりそう…
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 21:53:17.01ID:CMFr5ZGJ0
マンCと試合したJクラブはいくつもあるが、真剣勝負をしたチームは浦和レッズだけ
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 21:53:43.65ID:Mlviw93b0
早速浦和アンチの野球ファンが湧いてて草
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 21:54:35.29ID:MybDlCxs0
頼むで日本を代表するフーリガン、実力を示せ!
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 21:56:17.86ID:Mlviw93b0
浦和ほど熱狂的なサポはいないから妬みと嫉妬の標的にされるw
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 21:57:37.84ID:V8tTnN3T0
次回分からはかなり盛り上がるだろうね
これまでは開催国とヨーロッパ以外の出場国くらいしか盛り上がってなかったけど。
2023/09/05(火) 21:58:19.10ID:0TQG1cJx0
プロ野球チームって外国で試合できない
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 21:59:18.41ID:GywvAklP0
>>2
会場はサウジだよ?
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 22:01:13.19ID:tDQcs13W0
日テレがクラブのワールドカップに関わるのはトヨタカップ時代を含め今回までかな
25年大会の新フォーマットだと日テレ的に放送がしんどすぎる
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 22:01:28.77ID:jTarT02i0
>>15
大谷さんは世界的スターらしいから、声掛ければ欧州アフリカ南米とかのプロ野球チームが参加してくれるんじゃないの
2023/09/05(火) 22:02:58.80ID:5ADrbDa80
メキシカンマフィア対さいたま土民🖕💩🖕
2023/09/05(火) 22:03:32.30ID:fO3qDJeG0
オークランド・シティ出過ぎ問題
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 22:07:19.53ID:CMFr5ZGJ0
歩いてハド
2023/09/05(火) 22:11:09.75ID:acSNnPju0
>>6->>7
おまえら自分のこと
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 22:12:50.24ID:LmKIFrSW0
2025年の欧州出場12チームのうち4チームは20/21から23/24のcl優勝チーム4チームとその他4年間のクラブランキングからなる8チームの12チーム出るんだと
穴がたくさんあるがどうするんだろ
2023/09/05(火) 22:17:16.95ID:7jM4PHjd0
ぜひゲバラの旗を振ってメキシコ人になんで?って顔をさせてほしい
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 22:17:32.30ID:fp0gp0950
>>17
>日テレ
新フォーマットになるのを機に撤退してほしいわ
何より実況と解説(北澤&城)がひどすぎる
WOWOWもそうだが、一回ポジションを掴むと本人が辞めるとでも言わない限り安泰だから
感想レベルのひどい仕事を平気でする自称解説者の溜まり場になる
対戦チームの情報はおろかルールまで視聴者の方が詳しいとかありえんだろ
Jが出来て30年だが一番進歩がないのは確実に報じる側、特にTVや紙媒体時代からの旧メディアだ
2023/09/05(火) 22:18:59.26ID:wPgux1vf0
北中米代表クラブてメキシコのクラブばっかやね
もしかしてアメリカMLSのクラブてメッチャ弱いの?
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 22:24:56.41ID:zwQcc9qc0
サッカーの盛り上がりすごいな
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 22:30:52.19ID:Qtqrh/On0
アルイテハドってベンゼマとカンテがいるところやん。
サウジやばいな。
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 22:32:05.24ID:CMFr5ZGJ0
チェ(崔)ゲバラはウリの同胞ニダ
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 22:32:11.79ID:ClT30kFx0
レッズって前回は初戦で開催国枠の中東に負けたよな
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 22:35:08.23ID:MTeZBCx/0
>>30
あの時の浦和は相手を舐めてたからなw
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 22:37:17.07ID:TEkRHIVd0
アルアハリカイロってなんだよ紛らわしいな
マフレズ見れんのかと思ったのに
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 22:37:27.69ID:crEk7pz80
オセアニア代表っていつもオークランドシティじゃね?
2023/09/05(火) 22:38:13.69ID:MzruHfta0
>>30
当時若手の矢島を起用し見事に失敗。
そして矢島も移籍した。
2023/09/05(火) 22:42:39.07ID:ZBZp5rqW0
日本のフーリガンの力を見せてやれ
2023/09/05(火) 22:49:08.92ID:bFm6PfZ30
>>1
このメキシコより遥かに弱いのがMLSです
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 22:53:11.18ID:GywvAklP0
基本的にサウジにビジネス以外で入国って出来ないんだよね
サッカーの場合は確か外務省がチーム個別に交渉して超特別ツアーだったような
メキシコ人ってどのくらい行けるんだろ
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 22:54:21.06ID:tJaX6rjD0
北中米代表は地味に強いからなぁ・・・
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 22:55:21.80ID:tJaX6rjD0
>>30
槙野や柏木だもの(´・ω・`)
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 22:59:59.37ID:4uKPNpBe0
>>26
リキプッチとかギアクマキスとか
吉田(35歳)が大活躍してしまうリーグ
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 23:00:41.49ID:YxJcw9WE0
浦和サポは海外のキチガイサポと喧嘩したら誉めてやるけど絶対しないよね
喧嘩どころか大人しくゴミ拾いしそう
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 23:01:18.39ID:tJaX6rjD0
>>40
ベルギーやスイスやストッコと同じレベルやな(´・ω・`)
2023/09/05(火) 23:02:04.31ID:RwWB2BIc0
浦和サポは本物には弱いんだぞあんまりいじめるなよ(笑)
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 23:03:04.30ID:xxL4AY+G0
cwcではメキシコよりJのが勝率高い
アメリカはそのメキシコリーグに全く勝てない
2023/09/05(火) 23:14:56.92ID:aZxfXB370
中継とかあんの?
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 23:22:33.64ID:cm1SsdWr0
欧州、南北米、アジア・太平洋、アフリカ王者が
やり合うくらいの規模でいいよ
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 23:32:14.51ID:8Ead5fU80
>>41
お前なんかに褒められる必要ないからなw
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 23:36:37.14ID:n1O/d8Tz0
ええええ毎年やらなくなるのかよつまんねぇ
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 23:38:41.32ID:tJaX6rjD0
>>41,43
煽って暴れさせて、叩きたいのバレバレ
小学生レベルの書き込みだな(笑)
2023/09/05(火) 23:44:57.45ID:YGwnXRR90
いつのチャンピオンかわからんやつ集めてもしらけるだけやろ
2023/09/06(水) 00:12:10.17ID:P8JJtyyK0
>>32
CWCに何回も出てる名門じゃん
むしろアル・アハリと言えばこっちの方でしょ
2023/09/06(水) 00:13:03.21ID:umyxSxsP0
>>45
日本テレビ
2023/09/06(水) 00:13:58.03ID:umyxSxsP0
日本のクラブも海外で試合
大変だな
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 00:37:24.36ID:s0QnKBQY0
>>52
BS日テレ/BS日テレ4Kでもやるね
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 00:44:03.06ID:2EIxcA6s0
>>18
本気で野球やってる国なんてないに等しいからそんな大会を開催するのはムリムリwww
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 00:49:36.75ID:awnY1Xrg0
浦和は日本のクラブではありません
南朝鮮の暴力的クラブです
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 00:54:46.68ID:sm96nUNn0
焼き豚のイライラが止まらないww
野球の大きな弱点はプロ野球には国際大会が無い事
アメリカからガン無視されてるもんなww
これは焼き豚の弱みを刺激しますなww
2023/09/06(水) 00:58:09.51ID:a29Vf3VH0
レッズサポはガソリン持ってそうで恐い
2023/09/06(水) 00:58:10.33ID:Bnnq2t4g0
>>52
老後はアメリカに行っちゃったな
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 01:04:36.71ID:cNJvaly30
>>49叩かれるの気にしてるの?
2023/09/06(水) 01:15:23.62ID:ynZ22ew20
日本開催だった頃ぐらいしかJリーグのチームが活躍した事なんてほぼ無いし厳しいでしょ
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 03:39:20.68ID:Nwec3vNk0
>>57
野球の場合はACLのような公式戦すら開催できないもんな。ま、アジアで本気で野球をやってるバカな連中は日本と韓国と台湾の3つだけだから無理もないかwww
2023/09/06(水) 04:04:18.45ID:oGICM2g/0
本家アメリカ合衆国でのベースボール人気が
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 08:59:44.46ID:kjmh4Ix40
何でオセアニア枠あるの?
ワールドカップでも大陸間プレーオフでしか枠がなかったとこで、オージーがAFC転籍してからオークランドシティしか出てこないのに
2023/09/06(水) 09:24:55.14ID:VA3v5bqd0
>>64
全ての地域の代表が出場してこそ世界大会 だから
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 09:32:54.37ID:M2uZODCZ0
アメップなんて楽勝だからマンCいけるね
2023/09/06(水) 09:39:06.85ID:49ayQdT60
わろた
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 10:06:23.88ID:+Q2Dq00G0
NPBは国内で完結してその先が球団レベルで何もないから張り合いがないんだよね。国内で同じチームとバカみたいに何度も何度も何度も対戦しててよく飽きないよね野球ファンの人たちは🤣
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 10:09:29.67ID:o6++a7h40
また日本人が誰も観ない大会の宣伝か
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 10:11:23.09ID:PgGkJ/Tx0
北中米はやっぱメキシコのクラブか
サッカー人気爆上がりらしいアメリカもメキシコのクラブにはほとんど勝てないな
メッシが加入した所もクラブW杯とは無縁そうだな
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 10:25:10.06ID:6tzOKUF80
地上波放送あれば見るけど、なければ見ない。
それくらいの価値の大会かな。
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 10:30:37.91ID:X8EejXEk0
来年まではこの形式でやるの?
2023/09/06(水) 10:31:31.26ID:X8EejXEk0
>>24
キューバと勘違いしてない?
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 10:36:08.66ID:mvMfVERo0
負けたらバス囲みそう
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 10:38:02.27ID:PUcHgr9K0
あんだけサポーターの暴動問題で叩いてた他サポが今回はレッズの勝利願ってると思うと気持ちえぇ~www
2023/09/06(水) 11:05:14.14ID:qCn9Pha80
>>48
実はCWCなんて毎回赤字続き
あれはUEFAのドル箱欧州CLに対抗する為にFIFAが開催してるんだけど
世界中誰もがCWC王者が世界王者なんて思ってない
クラブ世界王者は欧州CL王者だと皆分かっている
CWCなんて単なる華興行、欧州CL王者と練習試合が出来る権利を争うトーナメントみたいな位置付け
だから欧州だとCWCなんて全く権威も価値も無い
2023/09/06(水) 11:31:01.13ID:2MzoAyoV0
例の件は名古屋が悪いんだがなあ
2023/09/06(水) 11:32:18.65ID:mI7BX56W0
>>75
んなわけない
どんだけ劣頭なんだよ
2023/09/06(水) 11:35:54.17ID:7FT5i0p10
>>76
出場するだけで40億だしシーズンオフにやるからみんなすげえやる気出してくるよ
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 11:37:21.31ID:S/qKeBtI0
>>73
対戦相手メキシコだからな
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 11:40:28.53ID:TLORHYz10
アジアは北中米にはもう負けない
南米とは互角以上でなければならない
負けたら恥
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 11:42:56.75ID:S/qKeBtI0
>>70
前回シアトルがとったし
今回もMLSが決勝にもいった
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 11:45:35.19ID:xwMvFbZ/0
>>4
そんな根性あるわけないやろw
弱そうなJリーグの観客相手にしかイキれるわけないやんw
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 11:45:54.84ID:Obeb8aw+0
へー、浦和出るんか
相変わらず全く話題にすらなってないな
2023/09/06(水) 11:46:57.68ID:v3tRCUOo0
>>70
昨年は20数年ぶりにアメリカのクラブがCONCACAF取った
2023/09/06(水) 11:54:30.87ID:8s2tv7ac0
すっかり中東開催ばっかになったな
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 12:06:14.47ID:6tzOKUF80
>>77
埼玉で教育をうけるとこうなるんか。
そりゃ魔夜峰央先生もあの漫画を書こうと思う訳だ。
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 12:26:28.16ID:A17MP+iM0
今の浦和じゃ何も期待できない
2023/09/06(水) 12:35:23.77ID:/leoSLjw0
新形式の新しいCWCの開催が決定しててそっちにも出場決まってるから次回のそっちの方が楽しみだ
出場32チームで欧州12枠、南米6枠もあってグループステージがあるだろうから、どんなとこと当たるかワクワクする
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 12:49:17.06ID:/MT1wQSG0
>>64
ぶっちゃけサッカーの世界ではオージーがアジアにいるんだからオセアニアはアジアに入ってアジア.オセアニアとして一つの地域扱いになった方がいいと思う。オセアニアの大平洋諸国の小さな島国も定期的にアジアの国と試合をすればそれなりに現状よりは経験をつめてレベルアップできるだろうし。ってか大平洋諸国の島国はサッカー界では完全に放置されているから可哀想だわ
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 13:08:56.66ID:a+keHvp20
ペップ=サカイはジャパニーズカイル・ウォーカー
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 13:09:48.76ID:VCfKMO8+0
初戦負けやなw
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 13:16:42.04ID:68jH2K8a0
浦和は今や国内随一の金満クラブだけど
毎回中東まで大挙できる浦和サポってお金持ちだよね
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 13:17:48.51ID:68jH2K8a0
>>75
それがウヨのダブルスタンダード
自分がウェーイできれは何でもいい
2023/09/06(水) 13:25:17.99ID:Ztl+zPtn0
>>26前回大会はシアトルサウンダースが出たよ。
ウルグアイ代表のロデイロ、ペルー代表のルイディアスとか居た。
一回戦でアルアハリカイロに負けた。
2023/09/06(水) 15:20:40.11ID:LH8Tx9kn0
>>79
欧州王者のマンCはプレミアリーグのシーズンど真ん中やんけ
2023/09/06(水) 15:31:34.49ID:kOcmYyQt0
>>96
次回以降の話だろう
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 10:48:18.80ID:BWAIJYft0
野球も球団レベルの単独チームの試合も世界大会とかあったら見てみたいけどまずそんな世界大会は実現しないもんなw
2023/09/07(木) 10:52:49.83ID:QAc9tyR20
>>98
今のNPB球団だとメジャー球団とやっても互角か勝つんじゃないかと思うから世界大会とかいらないだろ
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 16:01:46.61ID:ju+g6KOM0
>>99
実際やってみなければわからないし予想に基づく妄想はいらんよ
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 19:00:50.31ID:vgR1L0J30
>>2
バカなのか?w
>>1
ぐらい読め。
2023/09/07(木) 20:55:31.78ID:2DKP67KM0
パチューカ、外しながら~♪
2023/09/08(金) 11:39:12.27ID:Ovq261Po0
>>73
日本人だと浦和のアホがなんか赤くてカッコ良さそうだからゲバラなんだろうなとわかるけど
外国の人には??でしょ
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 12:30:08.28ID:T9UQkstb0
浦和のコアサポはゴール裏で遠征費カンパして、行くのかな?
サウジでも浦和の看板背負って暴れるのかな?
外人にビビって大人しくなんかしないよね。
2023/09/08(金) 12:45:52.62ID:ZdlAlDdk0
>>104
今年ACLの決勝で既にサウジ遠征してるよ
当然完全アウェイでも大人しくしてるような連中じゃないw
https://youtube.com/shorts/m6J3J24g9fg?si=RzT_6j8DkH9Sldzo
ただ現行フォーマットのCWCだとここまで盛り上がらないと思う。
2023/09/09(土) 06:29:01.22ID:OklbAU050
俺は九州在住の浦和ファン
ホームまで遠征した事あり
何故応援してるか自分でもわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況