X



ライブハウスの酒「こんなので600円も取って良心痛まないんか?」「お金払って不味いの出てきたら普通に嫌」人気歌手の疑問に賛否 [muffin★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2023/08/29(火) 18:07:00.66ID:ysm4m/fD9
https://www.j-cast.com/2023/08/29467790.html
2023年08月29日16時19分

シンガーソングライターの「ラブリーサマーちゃん」が2023年8月27日、ライブハウスで提供される酒について「クオリティが低いのにこんなので600円も取って良心は痛まないんか」などとX(ツイッター)で投稿し、ユーザーから様々な声が上がった。

サマーちゃんは27日の投稿で、「ライブハウスで提供される酒類は本当にクオリティが低いのにこんなので600円も取って良心は痛まないんか?」と投げかけた。直後に、「経営的に最初のドリンク600円取らないと成り立たないのかもしれないけど それなら2杯目から300円みたいなFEVER方式はどうですか?」とも提言している。

投稿には、「美味しくなさすぎて水とかジュースとかレッドブル飲んでた方がマシ」「ライブハウスは飲食店扱いだからドリンク料取られるの仕方ないけどクオリティあげて欲しいよな」「これ毎回思う」「これは凄い分かる。500円で缶ビールとか悲しくなる」「600円で発泡酒はナメてる」など、サマーちゃんに賛同する声が上がった。

一方で、「箱の存続の為に必要なもんだろ。推しが見れる場所がなくなったらどうすんだよ」「ワンドリは対価。なんも高ないやろ。美味しさ求めて飲むわけじゃないし」「あれはもはやチップだと思ってる」「お店を運営するに当たり妥当な値段です。家賃、人件費、補修、高騰する仕入れ代」「コスパ考えると、ギリギリのラインなのかも」など、ライブハウス側の事情を汲んだ意見も見られた。

サマーちゃんは28日にもXを更新し、
「味のクオリティ求めんなって人結構多いんだね~」とユーザーの意見に反応。「おいらはお金払って不味いの出てきたら普通に嫌だし、不味いもの飲ませて良いって思ってるんだなってとこに悲しく思うけどね」
「おいらはライブハウスを経営したことがないし、客には知り得ない色んな事情があるなかでの一番良い形を模索してくれてるとは思うけど(希望的観測込みで)」としつつ、「不味いもの出てきたら萎えるのは本当だし、不味いものは不味いと言っていいと思うし、不味いものを提供したくないって気持ちはないのかなと思うのも本当だし」
「もっと上手にやれないもんかねと思うんですよね 客が注文したいと思えるものなら結果的には儲かるんじゃないかなとかね~」
と本音を記した。

全文はソースをご覧ください
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 20:53:09.46ID:JE6k0OFf0
文句は無いけどチケット代が高くなりすぎてるから地味に痛いよな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 20:53:28.36ID:lz17tiJD0
>>804
600円で山崎12飲めるわけねぇだろ
ノンビンテージでも山崎は無理だわ
まじで価値観やばくね?
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 20:54:22.74ID:VnuewD5u0
ライブハウスではその酒に勝ってるのかこの芸人
ワンドリンクは入場料の一部みたいなもんだろメインはステージの芸人だよ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 20:54:33.79ID:bRoAboI10
>>839
せやね
自分でわかってるだろうに、出る前からそのシステムってのは
ライブハウスに呼ばれて行かなきゃいい
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 20:55:47.36ID:rQ6suJX70
600円て逆にそういう場所では安くない?
今はデフレ脱却でもっとしそうだけども
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 20:55:51.84ID:o9rBnpti0
だれ?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 20:55:56.14ID:ChH914v90
おいらって
オトコかな?オンナかな?あー白木みたいな奴なのか?
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 20:56:08.21ID:Jq9DmU6k0
だいたいライブハウスにおけるメニューカクテルなんて、ビール飲めないやつのためにしょうがなしに置いてるだけだよ
基本ビール飲むんだよ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 20:56:16.46ID:8MdnXpey0
ワンコインで上手い酒が飲めたら
酒がメインで演者なんかどうでもよくなりそう
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 20:56:29.90ID:qv597W610
>>795
ノンエイジの白州のトニック・ウォーター割なら800円でいけるでしょ?
クソ不味いジン・トニックで500円取られるのならライブハウス価格で釣り銭無しの1000円で良いわ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 20:56:52.68ID:3m5/zhgp0
ホールでもドリンク代取られるけどあれはホールではないのか
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 20:56:56.13ID:lz17tiJD0
>>781
心まで貧乏になるなの手本のようなやつだな
困難が増えてろくでもない世の中になったのか、卵が先が鶏が先か
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 20:58:07.72ID:JVMQR/pX0
カウンターでIWハーパー頼んだら明らかに国産ウイスキーだった
それでバーテンに「これハーパーじゃないだろ?」と言ったら
「はい」だって
ライブハウスなんてこんなもんだよ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 20:59:03.25ID:lz17tiJD0
ライブハウスとクラブはジントニック頼んどけば外れが少ないからそれかイエガーショットだわ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:00:22.03ID:7Uo13CKJ0
>>1
500円で缶ビールは普通やろ
樽生ありがたがってるバカ多いけど、缶ビールも同じ生ビールだからな
むしろ、衛生的な店じゃないとサーバーのホースとかタップとかカビだらけでめちゃくちゃ汚ねえから缶のほうが断然いい
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:00:39.26ID:TOe6DRdL0
>>866
値段も大して変わらんしな
切れてたから別のウイスキーにしました、でなんの問題もない
あるっちゃあるけどどうでもいい
メインはライブで、酒はオマケだからな
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:01:07.21ID:q4UQIuKV0
別にライブハウスの酒には何も期待してないからどうでもいいけど、店員の愛想のなさだけはちゃんと教育してほしい
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:01:14.66ID:SCS9EWp40
ライブハウスでアルコールは飲まないわ
普通にソフトドリンク2杯頼む
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:01:40.34ID:G2u5ogXk0
>>871
居酒屋じゃねーんだよ
スタッフも時間とられるしめんどくせーの
ビールを回転よくポンポン出すのがライブハウスの最適解
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:01:46.72ID:pF5bd6j30
名前だけ知ってる気がしたけどウィキペディア見てもどこで見たのかわからんw
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:02:04.20ID:oHIpHAav0
ライブハウスなんて行くやつがアホ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:02:52.89ID:x2ITDPks0
>>824
>>833
飲食できるスペースがあるんだ
大会場(ドームとか)以外行ったことないんで全く知らんかった
ありあとね
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:02:58.76ID:yODxDvYk0
>>875
同意
すごい面倒臭そうにやっててビックリした
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:03:15.39ID:gJdhAKA00
>>871
ビール600円は何も問題無いけど、発泡酒をビールと偽って出されるのだけは許さん
まぁそんなライブハウス今まで無かったけどな
安い居酒屋ではあった
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:03:47.77ID:g5jCSRaT0
美味くて安いとガブガブ飲まれちゃうじゃん
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:03:57.74ID:VRpvIa5J0
辻利の抹茶 辻利の抹茶
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:04:20.27ID:bZ4kaZFd0
文句言うならライブハウスに
多額の寄付してやれよw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:04:24.99ID:kaXy6WFW0
>>25
クアトロだったかリキッドルームだったかのオロナミンポカリって、
まだあるのか?
あれ割と好きだった
オロナミンCとポカリスエット混ぜただけなんだろうけど
自宅でオロナミンCとポカリスエット買ってきて混ぜても同じ味にならないだよ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:04:26.95ID:OrPTPpII0
>>882
カウンター業務なんてやりたくねーんだよスタッフは
音楽関係の仕事がしたくてバイトしてんだから
飲まないなら飲まないでいい
飲むならビールでちゃっちゃと回したい
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:04:33.82ID:wRz3JtYy0
クワトロのどこで売ってるんだよって感じの250の昔の細い缶のコーラが嫌
せめて500のペットにしてくれよ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:06:50.99ID:8j2kEvcv0
酒飲まないと存続できない箱なら潰れて結構
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:07:00.72ID:qv597W610
>>866
ハーパーってバーボンでしょ?
アーリータイムズかテネシーウイスキーなら対して変わらんだろうに何故に日本のブレンデッドを
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:07:01.51ID:Jkp95lD20
いつも600円で水だわ
どこぞのシェフの店の水レベルやな(´・ω・`)
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:07:18.00ID:8rbqYVam0
じゃ美味い酒出して2400円とかでいくべき。
200円のビールで600円取られて文句言うなら、800円くらいのちゃんとした酒出して2400円取ればいいんだよ。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:07:54.48ID:a52K492x0
>>111
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:08:56.63ID:3m5/zhgp0
ライブハウスのあのロボットみたいなスタッフたちを見ると、あーライブ見に来たー!という気分になる
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:10:02.47ID:G/ZFc3jx0
>「箱の存続の為に必要なもんだろ。推しが見れる場所がなくなったらどうすんだよ」

いかにも推し活とか他人に作られた金の使い方しか出来ない奴が言ってそう
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:10:29.07ID:KDjFfeWt0
>>894
800円の酒出すなら800円取れば良いだろ
今回問題なのは600円とって200円の酒を出してることなの
ライブハウスの建前作りに協力してるんだからせめていいものを出せって話なんだわ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:10:31.43ID:PXXCgY1s0
>>888
なら飲食店で働かなきゃいいのにw
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:11:19.41ID:KsC7JYaL0
不味いものは不味いって言っていいんであれば馬鹿に馬鹿って言ってもいいし
誹謗中傷しほうだいだな
女に露出多い服着てると犯罪者に狙われるぞもまんま事実をそのまま言ってるだけなんだがw
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:11:36.42ID:D431zwn50
>>899
だからライブハウスで働いてるんだよ
お前さ、遊女が飲食提供するために働いてると思うのけ?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:11:39.83ID:qv597W610
>>894
ビールなら野球場と同じで800円でも良いのよ
プラカップに氷3つ4つ突っ込んで適当に作ったジン・トニックみたいなのを想像してごらんよ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:11:48.13ID:lz17tiJD0
>>898
なんかさ、子供なのかなんなのか知らないけどもはや世の中のことなんにも知らなそう
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:11:52.54ID:8rbqYVam0
>>898
じゃぁまずい酒とか言うくだりは必要ないわけかw
ちゃんと儲けはチケット代で取れってことならチケット代を400円くらい値上げすれば済む話だな。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:12:30.49ID:PXXCgY1s0
>>901
ワンドリンク制のライブハウスって飲食店じゃないの?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:12:54.22ID:5vjJyiM80
>>902
ジントニックなんか頼んでる時点で素人キモオタなの明白でワロタw
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:13:02.60ID:yS89QsGn0
こういうのに文句が出るのは日本が貧しくなった証拠
文句を言うなら自民党へ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:13:28.14ID:lz17tiJD0
>>902
別にジントニックで600円はふつうだろ
美味い酒飲みたいならバーに行けばいいだけ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:13:37.33ID:TTNDBSZM0
経営的に必要なんじゃなくて、業態として偽装飲食店だから飲み物の提供は必須なんだが。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:13:43.99ID:T05ArRjw0
>>111
60円くらいしか払いたくないw
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:14:20.77ID:TTNDBSZM0
食玩のガムが不味いから要らないくらい的外れな意見
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:14:58.60ID:UWdifdx40
山の上の自販機が缶コーヒー500円するのには何も言わないんか?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:15:33.21ID:lz17tiJD0
>>908
これはほんとーーーにそう思う
むしろ今まで何十年600円でやってきてくれたんだよと
責めるところ間違えてるよな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:17:32.66ID:2IfIKwLk0
ロックボッチのアニメでなんか場代として取ると法的に面倒だからジュース代にしてるみたいな事いってたような
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:17:46.32ID:Jhom7rkc0
>>894
200円のビールは不味くはないやろ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:18:03.99ID:Er8XDhCa0
食玩と同じで法の問題なんだけどな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:18:10.42ID:N5C7Kk5+0
>>906
ライブハウスだよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:18:55.53ID:6zR76FiK0
ショバ代はチケット料金に含まれてるんやからショバ代理論には無理がある
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:19:21.97ID:Er8XDhCa0
>>917
飲食店扱いにならんと許可もらえない
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:19:30.33ID:9MaTXcrN0
>>919
たいていスケジュール出してるんだから、行く前に分かるだろ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:19:31.62ID:Qirig8uP0
コンビニで働いてた頃、隣にフィリピンパブがあって
そこのスタッフが大量に1000ml紙パックの烏龍茶を買っていくのね
あれを氷入りグラスに注いでいくら?って事だね
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:19:39.61ID:IaHsBFtR0
そもそもドリンク飲んじゃうと途中でオシッコ行きたくなっちゃうから1ドリンク制キツイ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:19:48.17ID:p4m+wUDc0
当たり前のようにペットボトル1本600円とか
コップ1杯600円とか冷静に考えるとすげえわな
払うけども
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:20:23.02ID:WZXYIlr90
でも殆ど儲からないでしょ
ライブハウスやってウハウハなんて聞いたことない
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:20:31.24ID:XOLyuKHU0
そもそもソープランドですらジュース出るんだが

あのジュースに文句言うのけ?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:20:55.42ID:lz17tiJD0
お通し代とかワンドリンク制なんて何十年もやってきてるのにこうやって文句が今の時代に出るってほんとにそれだけ日本が貧しくなったんだなと思うわ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:20:56.48ID:6zR76FiK0
>>929
乱立しとるからね
昔は大儲けやった
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:21:11.12ID:PwFvC/Tg0
>>926
終わってから飲めや
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:21:39.99ID:zIX2VJZ10
公民館でライブさせてもらえるのならこんな面倒くさいことしなくてもいいのにな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:22:34.48ID:G/ZFc3jx0
>>929
下北のライブハウスの店長が10年後
別の下北のその当時からあったライブハウスの店長だったw
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:22:43.87ID:6zR76FiK0
>>933
たいてい紙コップかプラカップやしライブ終わりまで持ってるとか無理やぞ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:22:53.02ID:UIA2z55r0
カクテルなのか酎ハイなのか不明な
とにかくベシャベシャな味のアルコールが出てくると辟易するんだわ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:23:35.36ID:zIX2VJZ10
>>931
ライブハウスにドリンク代払ってくる客はごく限られた人だから世間の話題にならなかった
大衆はホールからスタート。たまに村まつりの野外歌謡ショー
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:23:50.69ID:ITLfXg5G0
ライブハウスもクラブもフェスも行ったことない連中がワンドリンクやドリンクの値段に文句言ってそう
そんでVTuberに投げ銭とかしてそうw
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:24:06.76ID:fMrBuAak0
ドリンクついでくれる子だいたいかわいい
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:24:21.56ID:Er8XDhCa0
>>939
だいたいはライブ終わった後でもドリンクと交換できるぞ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:25:54.75ID:pfBvB+nc0
>>939
終わるちょっと前にドリンク貰えばええやんけ
飲まないって選択肢もあるし
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:26:30.75ID:7Ao6fPhN0
乞食かな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:26:55.62ID:TF/LdYl00
ただの貧乏人
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:27:35.40ID:bLjAHon80
技術のいらない酒しか出てこなくね?
なんの話してんのかわからんわ。高えって話ならそれはそう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況