野球のU15アジア選手権 台湾が3大会ぶり優勝 日本を破る [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/08/28(月) 07:30:34.92ID:OGmE9SH99
(台北中央社)野球のU15(15歳以下)アジア選手権は26日、中国山東省威海市で決勝戦が行われ、台湾が3連覇を目指す日本を相手に6―4で勝ち、3大会ぶり7度目の優勝を飾った。今大会は来年開催のU15ワールドカップ(W杯)の予選も兼ねており、台湾はU15W杯への出場権を獲得した。

予選ラウンドの上位2チーム同士が対戦するスーパーラウンドでは日本に5―6で惜敗していた台湾。決勝戦でリベンジを果たした。

試合は前半、両チームが投手戦を繰り広げ、4回まで1―1と硬直状態が続く。試合が動いたのは5回表。台湾の顔鉑勛が内野ゴロで二塁に出ると、宋米家が適時打を放ち勝ち越し。続けて幸世賢も安打を放ち、日本のエラーでさらに1点を追加した。その後も日本にエラーや暴投が続き、台湾はこの回、一気に4点を奪った。日本は5回裏、2点を返すものの、7回表で台湾は1点を追加。日本は7回裏に1点を奪い返したが、追いつかなかった。

アジア野球連盟 (BFA)主催のU15アジア選手権は2000年の初開催から2~3年に1度開かれており、今回で11回目。新型コロナウイルスの影響で4年ぶりの開催となった今大会には台湾と日本の他、韓国、フィリピン、スリランカ、中国、香港、パキスタンの計8チームが出場し、A組とB組に分かれて予選ラウンドを戦った。台湾はB組を1位で通過し、スーパーラウンドに駒を進めた。スーパーラウンドではA組1位の日本に敗れたものの、A組2位の中国に6―1で快勝し、2位で決勝に進出した。

(謝静?/編集:名切千絵)

8/27(日) 17:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/4281aeea8b99a81660406de65cdac558c31a4215

依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1640 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692846601/309
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 07:31:37.71ID:b7sEYoKB0
>>1
え?負けたの?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 07:35:21.50ID:0F+IMrqe0
中華台北と呼びなさい!
東京五輪開会式での、NHK女子アナの「台湾です!」
の糞発言は未だに怒りが収まらん。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 07:35:21.73ID:qd9sLzeQ0
またまたまたまた台湾に負けた
競技人口一人負け棒振りw
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 07:37:15.75ID:/ZW8zo+l0
<台湾に相性の悪い日本野球>

WBSC U-15W杯 (台湾)
2023年8月26日
● 日本 4 - 6 台湾
WBSC U-12W杯 (台湾)
2023年7月29日
● 日本 2 - 3 台湾
WBSC U-23W杯 (台湾)
2022年10月16日
● 日本 1 - 3 台湾
WBSC U-15W杯 (メキシコ)
2022年9月1日
● 日本 4 - 6 台湾
少年軟式野球世界大会 (日本)
2019年7月29日
● 日本 1 - 2 台湾
WBSC U-12W杯 (台湾)
2019年8月4日
● 日本 0 - 4 台湾
WBSC U18W杯 (韓国)
2019年9月2日
● 日本 1 - 3 台湾
BFA アジア選手権 (台湾)
2019年10月20日
● 日本 4 - 5 台湾
BFA U12アジア選手権 (台湾)
2018年8月13日
● 日本 4 - 8 台湾
WBSC U15ワールドカップ (パナマ)
2018年8月20日
● 日本 3 - 6 台湾
BFA U18アジア選手権 (宮崎)
2018年9月5日
● 日本 1 - 3 台湾

アジアシリーズ2013準決勝(台湾)
→アジアシリーズ消滅!
● 楽天 1 - 4 統一(台湾)
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 07:37:40.11ID:BvC8EA4V0
野球ってアジアだと台湾か韓国か日本しかやってないのにそれで負けるの?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 07:37:45.45ID:ZyrBiBq/0
下の世代は結構負けてるんじゃなかったっけ?
負けてたのは大学世代か?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 07:38:02.46ID:Rx+T+s5W0
よっわ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 07:39:12.25ID:vmCUGL0H0
台湾はバスケも強くないんだよな。
スポーツ音痴の国に負けるのって野球くらいじゃね?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 07:39:14.06ID:CRskTNbh0
世界における競技人口の半分が日本人なのに
世界大会で負けまくるジャップwww
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 07:39:39.58ID:vmCUGL0H0
>>7
これは酷いわ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 07:40:14.02ID:g50AQGFC0
やきう
08/25 ○日本 5-1 ●韓国(U15アジア選手権) ←New!!
03/10 ○日本 13-4 ●韓国(WBC)
03/07 ●阪神 4-7 ○韓国
03/07 ○オリックス 4-2 ●韓国
10/23 ○日本 3-0 ●韓国(U23W杯)
10/21 ○日本 2-1 ●韓国(U23W杯)
09/19 ○日本 6-2 ●韓国(U18W杯)
09/16 ●日本 0-8 ○韓国(U18W杯)
07/31 ●日本 1-3 ○韓国(U12W杯)
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 07:43:24.42ID:Mmed3eK40
>>7
競技人口10年で半減ってガチで効いてるな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 07:45:12.90ID:HfHPWmXS0
台湾さんつえー
子供の試合でもエロチアリーダーが応援するのかな?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 07:47:29.61ID:gelaQlhp0
台湾も韓国も大人になったら日本に勝てなくなるんだよね
なんでなんだろう
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 07:50:17.08ID:ZyrBiBq/0
>>17
台湾も韓国も野球人口激減してるだろ
野球人口が増えてる国なんてないから関係ない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 07:53:59.71ID:HMyYTMxq0
>>16
MLBで多くの選手が活躍してる国なんて台湾より人口少ないけどな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 07:55:53.94ID:CHEOqHcD0
どまいなー野球で日本が国力全力で野球に投資してるのに台湾なんかに負けるとか

税金の無駄使いだからもうやめろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 07:56:55.76ID:ZX8CO2Zt0
>>7
日本が勝った試合をスルーする工作員

> 台湾はB組を1位で通過し、スーパーラウンドに駒を進めた。スーパーラウンドではA組1位の日本に敗れたものの、
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 07:57:14.46ID:CHEOqHcD0
>>21
日本だけかよこんなバカなことしてるの
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 07:57:56.84ID:ZyrBiBq/0
競技人口激減でも
日本は世界で唯一野球が盛んな国だろ
アメリカは金ははいっても人ははいってないから
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 08:06:58.73ID:ccueFa640
今週台湾でU18野球W杯始まるけど日本はこの大会で今まで30回も開催してきたのに優勝はなんと1回もしたことがない模様
野球を本気でやってる国なんて超少ないのに情けないにも程がある
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 08:08:50.96ID:KLnOAI3O0
>>12
高校野球

日本約4000校
台湾約100校
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 08:09:36.06ID:GIBjIuGE0
サッカーとバスケの落ちこぼれを素材しかいないからな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 08:21:24.12ID:LozKoppY0
やけに台湾目線の記事だと思ったら台湾のメディアなのか

日本のメディアはスルーなんだな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 08:23:18.16ID:susauUBP0
>>31
やっぱり10年で半減ってとんでもない破壊力だな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 08:26:51.00ID:XYSEhr4m0
アンダー世代だとジャパンマネーが出動しないからね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 08:28:22.17ID:Iy46r3aH0
ワンタンに負けるってw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 08:29:38.56ID:qxRu7er70
日本しょぼ
本気でやってる国少ないのに負けてんのか
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 08:33:30.62ID:QNGYb0wP0
>>19
台湾プロ野球って6チームしかなく平均年俸600万円
こんなものをガチるやつおらんやろ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 08:34:33.45ID:0a+H0zEw0
この年代の勝ち負けに何の価値があるのか
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 08:43:08.67ID:BcezSKyE0
>>40
WBCのように日本が勝つようにに忖度されていないからむしろ本当の実力が分かる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 08:44:11.61ID:HynQXK950
台湾もやるもんだよな
アジア大会とはいえ日本3連覇目指してたなんてやっぱ中学生レベルでもちゃんと強いんだね
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 08:52:15.06ID:OPTDBizL0
オトナになったら強くなる日本
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 08:54:04.68ID:+1HBzafH0
競技人口的に負けてはいけないだろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 08:55:24.33ID:CCk8jMcE0
台湾の若い世代代表は強いな
プロになると日本の方が全然強いんだけど
そのうち差が詰まるんだろうか
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 08:56:42.81ID:TTUiHtdK0
この年代、日本は軟式野球というドメスティックな競技に分散してるからしょうがないんだよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 09:01:09.05ID:LW2BQOsV0
福島の核汚染水の影響がここにまでか。.
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 09:12:40.64ID:tmfKy3XB0
>>50
日本の中学硬式人口は4~5万人の間って言われてるけど台湾はそれより多いのかな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 10:20:14.31ID:AtLIwEoB0
高校ならまだしも中学で全国大会とか世界大会なんて家計に負担かかるからいらんわ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 10:54:46.79ID:tIcXyrO70
>>25
やきうの国際大会なんて日本以外の国はどうでもいいと思ってる
つまりこの大会を含め全ての年代別W杯の運営経費を出してるのは…
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 11:02:21.59ID:kikAGt1R0
>>7
日本が勝った試合は載せないサカ豚www
印象操作はお手のモンだもんなインスタフォロワー数(笑)でも載せてろよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 11:09:36.42ID:ccueFa640
>>52
だったら日の丸のついたナショナルチームのユニフォームを着るなと言いたいね。今回も優勝できなかったら金属バットガーとか木のバットガーとか恥ずかしい言い訳しそうな予感がする...
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 11:15:03.72ID:3Odwckzb0
数年前に全試合完封勝ちで日本が優勝してただろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 11:17:46.42ID:GTBhAo0e0
今回で11回目
優勝
台湾7回
日本3回
韓国1回
参加チーム8
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 13:12:36.09ID:0wTjiuqL0
>>39
ガチでチアのお姉ちゃんと付き合えるのでは
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 13:13:40.82ID:jBLrug2n0
>>7
台湾つよい
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 13:14:50.85ID:jBLrug2n0
U18あるんだろ?日本はまだ優勝した事ないって聞いた
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 13:17:58.21ID:Z6dihkhe0
>>47
ログインさえすればランキング上位になれるからな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 13:25:42.83ID:0RBhqWxw0
ウクライナが何かの大会にエントリーして辞退したけどそれだけでポイント付いてランキング上がったって話だな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:15:52.70ID:zED+1HV70
U15板の復活を!
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 16:17:45.65ID:aVaSThr30
>>47
たしか世界ランキングは
1位:日本
2位:米国
3位:韓国
4位:台湾
なんだよな
今年のWBCの時にテレビ局が
「今回のアジアラウンドは世界ランキング1位の日本のほか、
3位の韓国、4位の台湾が集まる、まさに“死の組”」
って紹介してたのを覚えてるわ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 16:24:46.10ID:BcezSKyE0
>>73
日本のメディアを野球に関して全てにおいて嘘をついて老人を騙して視聴させようとしてるんだな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 17:29:29.67ID:x8/h9dHp0
台湾に勝てないねww
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 17:38:02.42ID:GTBhAo0e0
>>47
そりゃ相手がいなければ強いのは間違いないよ
それが正しく報道出来てるかは別だけど
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 17:39:58.82ID:lzGcKC5D0
U18が一番ヤバい。日本ヤバい優勝した事無い。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 17:41:40.08ID:x+Zoa8JS0
>>73
国際大会の成績を元にした代表チームのランキングな
野球は短期の国際大会と長期の国内リーグで全然違う
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 17:44:17.75ID:GTBhAo0e0
WBSC U-15野球ワールドカップ(前身色々あり)
19回開催
前大会参加は13チーム
優勝回数
アメリカ:7回
キューバ:6回
日本:2回(最初の1回と2回以降なし)
台湾、ブラジル、ベネズエラ、韓国:1回
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 17:44:55.54ID:IHrlC6fY0
世界一決定戦のWBCで組分け抽選なし世界ランキングも使わず適当に振り分けるんだから無用の長物だな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 17:46:25.20ID:lzGcKC5D0
u18優勝は高野連の悲願な。なぜなら甲子園大会はどこかが必ず優勝するから。U18は「プロもオーバーエイジ的な感じで入れろ!(実際出場資格あるプロ選手はいる場合がある)」言われたり面倒。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 17:47:14.63ID:vVBPjOp+0
アジアの野球レベルも上がってきたな
サカ豚悔しいか?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 17:48:18.49ID:VAecDtTr0
よわっ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 17:50:24.20ID:ciooWOk60
台湾に負けるとか終わりの始まりだな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 17:52:39.29ID:lzGcKC5D0
国際大会を舐めてる人多すぎだわ。そんな簡単な話ちゃうで。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 17:56:12.66ID:GTBhAo0e0
WBSC U-18野球ワールドカップ(前身色々)
30回開催
前回は12チーム
優勝
キューバ:11回
アメリカ:10回
韓国:5回
台湾:3回
カナダ:1回
日本:0回
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 17:56:35.84ID:URvl6GR00
>>11
あんな茶番で優勝して嬉しいのか?
マジで?マジで?w
どういう思考回路だとあんな茶番の
世界一を悦べるようになるのかww
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 18:00:00.94ID:0RBhqWxw0
WBCの予選はエントリーではなく招待制だからな
ハブられた国からまったく文句も抗議もないゴミ大会
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 18:25:09.22ID:C0Zd+sx20
WBCに熱狂したのは日本とプエルトリコだけ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 19:02:01.12ID:ZyrBiBq/0
WBCは制限のあるオープン戦だからな

まあ勝つにこしたことはないけど
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 19:43:35.93ID:b7sEYoKB0
台湾の少年野球ってチーム数どのくらいあるんだろ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 19:55:46.12ID:URvl6GR00
>>91
マジで言ってんの?w
例えるなら全国の猛者相手に闘ってる奴が
市民大会レベルの大会の優勝を羨ましがるわけないやん
マジで嬉しかったのか?マジで?マジ?アホ?ww
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 19:58:40.23ID:3SlFzLKn0
>>96
サッカーはいつ世界一になるの?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 20:01:52.91ID:5NSyVW9q0
野球の世界ランキングはなぜかアンダー世代の世界大会の成績も関係してくるけど日本はU18W杯で優勝したこと一回もないのに世界ランキングずっと1位をキープしてるのは明らかにおかしい。
ひょっとして野球が好きな変人が多い国の世界ランキングなのかね?
もしそうなら納得の野球世界ランキングなのだがwww
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 20:04:47.17ID:9Gl7fTi/0
>>1
先の甲子園で高知代表の高知中央が台湾から選手引っ張て来てたが、
これから海外から傭兵として引っ張ってくる私学が増えるんじゃないかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況