X



【世界陸上】男子マラソン 山下一貴が大健闘も12位! 40キロで5位に追い上げるも、終盤両足けいれんで失速 [ニーニーφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2023/08/27(日) 16:22:48.37ID:uDlaor769
■第19回世界陸上競技選手権大会 最終日(日本時間27日、ハンガリー・ブダペスト)

大会最終日を迎え男子マラソンが日本時間27日に行われ、初出場の山下一貴(26、三菱重工)が2時間11分19秒の12位でフィニッシュ。

レース前にはスタッフと共に円陣を組んで臨んだ山下、其田、西山の日本勢3選手。現地時間は午前7時、気温は24℃、湿度は70%に加え、昨日の女子マラソンの状況と異なりやや風が強い気象状態となった。

スタートから、世界陸上11回目の出場で日本の新日本住設に所属しているS.バトオチル(41、モンゴル)が飛び出したが、日本選手3人は2番手集団の中に3人並んでペースを掴んでいた。

給水ポイントでは先頭集団がボトルを取ると国が異なる者同士がボトルを回して水分を補給。徐々に気温が高くなってきた。

レース前の会見では「自分は人より発汗量が多いので涼しいところは大丈夫だと思うんですけど、後半暑くなってきたあたりのことも考えて」と話していた西山が5キロ付近で直射日光を避けるために帽子を被ってのレース。

10キロ付近の給水ポイントでは日本勢3人はしっかりとスペシャルドリンクを取って冷静にトップ集団の後方につけた。給水が終わった瞬間からペースがアップしてもそれについていった。

15キロ付近で山下は約30人の先頭集団後方についていったが、西山、其田が徐々に遅れ始めた。其田は「行くところ、引くところをしっかり判断してケニア勢についていきたい」とレース前に話していたが、18キロ付近で西山、其田は先頭集団から約40秒の差が付いた。

「暑さに関しては特に苦手意識もないのでそんなに気にしてないです」と話していた山下が20キロ付近でトップに立ちレースを引っ張る展開。入れ替わり立ち代わり先頭が変わるレース展開で25キロ付近では先頭集団は約20人となった。

28キロ付近で気温は32℃に上昇、先頭集団のふるい落としが始まり、V.キプランガト(23、ウガンダ)がペースを上げると集団が崩れた。ウガンダ、エチオピアのアフリカ勢がついていき、山下もしっかり対応して、先頭集団が10人に絞られる。すると今度は30キロ付近で山下が先頭に立ち、アフリカ勢との駆け引きに出た。アフリカ勢が飛び出すと山下がリズムを変えず後方に下がった。

残り10キロ、先頭はV.キプランガト、T.トラ(32、エチオピア)L.ゲブレシラセ(30、エチオピア)の3人が抜け出した。山下は約30秒差でトップを追った。

離されても山下は落ち着いた走りで34キロ付近で1人抜き7位集団に。T.ラマコンゴアナ(26、レソト)と並走しながらいいリズムを刻み、38キロ付近で1人抜き、6位集団へ、3位までは23秒差に迫った。ラマコンゴアナには離されてしまったが37キロ付近でもスピードが落ちず1人抜いて6位。さらに前回オレゴン大会の金メダリスト、T.トラを抜いて5位まで順位を上げた。

しかし、40キロを過ぎたところで左足がけいれんをおこし立ち止まってしまった。その後もスピードには乗れず、後続に抜かれ7位。ゴール直前で今度は右足がけいれん。満身創痍の状態でも痛む足で約2.195キロを走り切り2時間11分19秒の12位でゴールした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab28387443b92cfeb52ea0cc38acfe4568981613
TBS NEWS DIG Powered by JNN

http://www.tbs.co.jp/seriku/result/atm0991_010.html
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:23:17.20ID:aMCXAJnE0
大谷ならメダル取れてたよ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:23:50.05ID:+IoQaUNs0
>>2
よう、検査拒否
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:24:17.83ID:nSs9KwTg0
30㌔あたりでトップに躍り出て
お前その器じゃねーだろ…もっとへばりついていけよって思った
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:24:42.67ID:u5AOFDzu0
三菱っていったいなんならば仕事できるの?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:24:55.07ID:WeMt6y/y0
>>6
女子も弱い
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:25:35.33ID:WeMt6y/y0
山下より遥かに遅い2人は批判されなくていいですねー
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:25:39.78ID:e5Gut63P0
駅伝はマラソンランナーを育てるのに良いのか、悪いのか
駅伝が盛んになってからマラソンが世界で勝てなくなったような
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:25:54.34ID:E0zi+Vo80
鈴木健吾、大迫につぐ日本人3番目のマラソンタイム持ってる人なんでしょ
リベンジでパリ五輪出したれよ…
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:26:18.46ID:tDqgiN+90
解説が入賞は確実とか言った傍から
足が痙攣してて草

いやでも久しぶりに面白いレースだった
また見たいと思える選手だね
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:26:29.21ID:yw9VUu+p0
入賞確実 →痙攣起こして12位
ウガンダは水だけなので不安 →キプランガト優勝
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:26:35.49ID:yBajKG4m0
西山くんはへろへろで車椅子で搬送されたのに
あれだけ痙攣してゴールしてニコニコしてるのすげえわ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:26:45.41ID:u15HUgMS0
たくしー
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:26:45.43ID:gxG8CBNA0
あかんな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:26:49.90ID:jCCVMf9h0
>>7
ローソン
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:27:01.26ID:yPFvrI3D0
実況が……
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:27:15.91ID:AOQnaOW30
めっちゃ惜しかった
5位まで紙一重すぎる
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:27:18.77ID:9T8uwCUh0
金哲彦がはしゃぐと大体ダメになる
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:27:42.29ID:Gd93cNGh0
>>6
とは言っても40位ぐらいまでにゴールしてるアジア人日本人だけやで
アフリカ人相手にまだ頑張れてるほう
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:27:51.06ID:/5zqJIHs0
大八木を併走させとけば
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:27:51.54ID:jTVuPHos0
けいれんしても誰も助けないで追い抜いていくんだな。世界の厳しさを目の当たりにしたわ。
これを糧に頑張ってほしい
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:27:54.92ID:q0uQyXEG0
解説が上位のアクシデントでメダルもあるとか言ってるそばから痙攣してたな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:28:01.14ID:ny+D49tD0
>>1
両足痙攣とか、慣れないマラソンなんて走るからでは?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:28:16.58ID:7hMbhHgh0
男子マラソンはメダルは永遠に無理
バスケもラグビーも大惨敗の予感
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:28:26.89ID:khjqY2a00
いやいやこれは大健闘 ラグビーでスコットランドに勝つぐらいの大健闘
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:28:29.63ID:pvXV1BNy0
解説がてきーとー過ぎただろ
フラグ立てまくるし。
重要な大会では担当しないでくれ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:28:33.65ID:4wTInp7R0
最近の日本人は試合中に足を吊るケースが多すぎる
たぶん炎天下の水断ちトレーニングをしないで
ガブガブ給水してるせいだと思う
マラソンだけでなく甲子園を見てて特に感じた
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:29:10.33ID:UArPJcmw0
アクシデントがなければ真夏のヨーロッパの世界選手権で5位ぐらいまでは行けるなら
ポテンシャル高いのでは
MGCでようわからん一発屋になるより山下を五輪に出すべき
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:29:32.93ID:WYgG9k3Z0
解説「生コンは余裕で抜ける!」
解説「山下余力残してる!姿勢良い!」
解説「何が起きるかわかりませんよww」
解説「入賞は確実!メダル見えてます!」  

解説「に…入賞が目標ですから(震え声)」

解説「現在8位!(12位)」
解説「山下(其田)ゴール、お疲れ様!」
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:29:54.22ID:SdtPiHaU0
展開を読めて仕掛けも成功したけど脚がもたなかったね。異様な暑さのせいだから仕方ない。
でも五輪へむけて自信になったでしょう。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:30:00.81ID:pvXV1BNy0
痙攣ならOS1
飲んどくべきだった?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:30:09.08ID:uxQKQcCk0
前優勝した選手とか途中で止まってたから
棄権も出るようなヤバい気候だよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:30:28.91ID:b7LLVt6o0
実況なんとかしろ
間違いだらけ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:30:37.01ID:AOQnaOW30
痙攣してやべえのに10月15日のMGC出なきゃならんとかやってられんだろ
ダントツ日本で強いのにかわいそう
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:31:08.70ID:MFeckNct0
実況「入賞圏内8位山下が9位の選手に抜かれてしまうー!抜かれたー!
…えー、山下現在12位のようです」
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:31:15.25ID:FamdkXS60
あれがマラソンだよ、40キロ先からが本当にきつい
原因は帽子の選手に最終盤まで無理して付いていったこと
自分のペースを守れば8位入賞はあった
あと足がつったのは水分補給が足らなかった可能性がある
ダメージは少なそうだからMGCも行けると思う
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:31:16.48ID:cDbcdMCo0
日本人はレース毎の駆け引きをやめて、ひたすら自分のペースを突き詰めた方が良さそうなもんだけど
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:31:28.49ID:xKQ4yZUI0
MGCのために世陸回避した選手より
シード権あげろよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:31:58.37ID:1TwG36lq0
TBS
tokyo
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:32:13.02ID:khjqY2a00
マラソンも近年の真夏に東京でやったら日本人が勝つんじゃねえか? 数%ぐらいは
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:32:20.28ID:8rqAfXhw0
自らの失敗で12位
あまりほめられたものではない
マグネシウム不足が原因だろう
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:32:53.08ID:/E1ktzbT0
いちやまの旦那は最近どうしてるんだ?
日本記録保持者なのに
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:33:19.51ID:slrWyjS+0
>>51
夏マラソンはそんな簡単じゃねえぞ
ここにピークを合わせて1ヶ月半後にまたピークを持ってくるとかマラソンじゃ無理
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:33:53.60ID:RAVQLTVX0
最後2キロ
そっちのドラマはいらなかったよ
5位でメダルの夢を見た
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:33:56.90ID:4wTInp7R0
日本がどんどんスポーツ斜陽国になっていくのが残念
活躍してるのもほとんど国籍変えた輸入やハーフだし
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:33:58.00ID:IoinIGKo0
まぁこれ生見てないと12位かよーだけど
途中を見てる人は山下ガンガレだったよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:34:13.90ID:/5zqJIHs0
MGCまで日がないなあ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:34:14.80ID:XcQlQSwd0
>>17
エネルギー切れとか脱水だとふらふらしちゃうけど筋肉の痙攣だからね
脚が痛くて大変なことになってるだけ
悔しいと思う
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:34:24.01ID:HEqvzQdx0
おっつー
すげえ過酷だな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:34:29.84ID:a59zYiYE0
メダルまで35秒!もう入賞は確実!→痙攣→後ろから来てないから入賞は確実→12位
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:34:46.42ID:tCgfXOJJ0
結構盛り上がった、おつ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:34:59.18ID:rqlRl2rv0
>>64
ニコニコしてるけどホテル帰ったら泣くよな…
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:35:19.23ID:DxoNgRcw0
>>27
だな、俺なら肩貸してあげるのに
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:35:51.41ID:A/ldG5+j0
車椅子で運ばれていった西山が心配だが
あの人いつも暑さでやられてないか
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:36:18.58ID:RtJtWT+u0
 「中国原発1ヵ所だけが福島放出三重水素の6.5倍を放出」
「仏はイギリス海峡に福島の450倍放出」

福島原子力発電所の汚染水放流による水産物恐怖症が韓国と中国で局で拡散する中で、英国BBCのアジア駐在特派員がそのような恐怖症を「とんでもない話」と一蹴する寸評をソーシャルメディアに載せた。 
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:36:30.43ID:pvXV1BNy0
給水をしっかり
取らないとな
途中でレソトの選手にあげてる
場合ではなかったか
でも山下次頑張れ━︎━︎(*´∀︎`)ノ━︎━︎ンッ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:36:44.86ID:FamdkXS60
自分の経験からも足の痙攣なら1週間もすれば元通りに走れるよ
車いすで運ばれたあとの二人のほうが疲労回復に時間がかかる
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:36:45.58ID:Tne6k0rY0
水ばっか飲んでてもダメ
ちゃんとポカリとかでナトリウムとらないと
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:37:07.03ID:dofsDVo+0
もっと海外で走るべき
国内の記録でやすいレースで走っても海外レースで勝てない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:37:12.67ID:ydGH+6+20
メダルまで35秒!あかん!優勝してしまう。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:37:12.89ID:GV0qJkue0
見事な散りざまでした。
次回に期待します。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:37:14.06ID:XB+jy4j10
解説が「さっきの腹痛を起こした選手みたいにマラソンは最後まで何があるか分からない!」って言った直後に山下が足けいれん起こしてて草
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:37:24.92ID:tpoAlpJ10
こんなW杯レベルの大会で上位を目指せるぐらいには力ありそうなのに
スケジュール的にMGCは難しいのかぁ

昔なら五輪内定してそうなのに
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:37:39.34ID:r0x+SoDv0
両脚痙攣してもすぐ走り出してたの見て唖然としたわ…
よー走り切ったと思う山下
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:37:51.22ID:rR36hxI20
やはりQや野口ぐらい走り込まないとな
走り込みが足りないとゴールまで足が持たない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:38:08.76ID:8Gyw5iQI0
>>77
競技中にポカリを飲むと余計に喉が乾いてしまう
だから途中で飲むなら経口補水液の方がいいな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:38:32.22ID:uS/3sSVf0
生コンコアラとイイ追つ追われつして
順位上げてきたけど 最後に痙攣か 
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:38:32.73ID:pvXV1BNy0
何が起こるかわからないとか
フラグ立てまくり
解説のせいだろ笑
もう解説しないでくれ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:38:35.43ID:lY3vDwPr0
最初から後ろの方にいて40位の空気になるより
食らいついて12くらいの方がずっといい
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:38:37.85ID:XoDJRBze0
よくやったと思う
もはや走る競技は黒人以外無理
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:38:42.00ID:/5zqJIHs0
アフリカ勢と勝負するには酷使しないと無理なんだろうな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:39:08.29ID:ptjaKGfN0
生コンさんについていってちょっと無理したのかな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:39:09.05ID:AOQnaOW30
MGCとかコロナ起きた段階でやり方変えろよと思うわ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:39:18.97ID:xbhvNon00
入賞は間違いないとかフラグ立てまくってたから嫌な予感がしたわ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:39:21.11ID:e5Gut63P0
「フラグを立てる」
これほどこれを痛感させてくれる解説も凄かったな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:39:23.66ID:/5zqJIHs0
良いレースだったよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:39:24.29ID:RAVQLTVX0
発汗ないし走りも滑らかだったし
メダルも絶対に不可能という訳でもなかったよな
山下は暑さに強い選手
しかし、あそこで足つるかね、惜しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況