X



【世界陸上】男子マラソン 山下一貴が大健闘も12位! 40キロで5位に追い上げるも、終盤両足けいれんで失速 [ニーニーφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2023/08/27(日) 16:22:48.37ID:uDlaor769
■第19回世界陸上競技選手権大会 最終日(日本時間27日、ハンガリー・ブダペスト)

大会最終日を迎え男子マラソンが日本時間27日に行われ、初出場の山下一貴(26、三菱重工)が2時間11分19秒の12位でフィニッシュ。

レース前にはスタッフと共に円陣を組んで臨んだ山下、其田、西山の日本勢3選手。現地時間は午前7時、気温は24℃、湿度は70%に加え、昨日の女子マラソンの状況と異なりやや風が強い気象状態となった。

スタートから、世界陸上11回目の出場で日本の新日本住設に所属しているS.バトオチル(41、モンゴル)が飛び出したが、日本選手3人は2番手集団の中に3人並んでペースを掴んでいた。

給水ポイントでは先頭集団がボトルを取ると国が異なる者同士がボトルを回して水分を補給。徐々に気温が高くなってきた。

レース前の会見では「自分は人より発汗量が多いので涼しいところは大丈夫だと思うんですけど、後半暑くなってきたあたりのことも考えて」と話していた西山が5キロ付近で直射日光を避けるために帽子を被ってのレース。

10キロ付近の給水ポイントでは日本勢3人はしっかりとスペシャルドリンクを取って冷静にトップ集団の後方につけた。給水が終わった瞬間からペースがアップしてもそれについていった。

15キロ付近で山下は約30人の先頭集団後方についていったが、西山、其田が徐々に遅れ始めた。其田は「行くところ、引くところをしっかり判断してケニア勢についていきたい」とレース前に話していたが、18キロ付近で西山、其田は先頭集団から約40秒の差が付いた。

「暑さに関しては特に苦手意識もないのでそんなに気にしてないです」と話していた山下が20キロ付近でトップに立ちレースを引っ張る展開。入れ替わり立ち代わり先頭が変わるレース展開で25キロ付近では先頭集団は約20人となった。

28キロ付近で気温は32℃に上昇、先頭集団のふるい落としが始まり、V.キプランガト(23、ウガンダ)がペースを上げると集団が崩れた。ウガンダ、エチオピアのアフリカ勢がついていき、山下もしっかり対応して、先頭集団が10人に絞られる。すると今度は30キロ付近で山下が先頭に立ち、アフリカ勢との駆け引きに出た。アフリカ勢が飛び出すと山下がリズムを変えず後方に下がった。

残り10キロ、先頭はV.キプランガト、T.トラ(32、エチオピア)L.ゲブレシラセ(30、エチオピア)の3人が抜け出した。山下は約30秒差でトップを追った。

離されても山下は落ち着いた走りで34キロ付近で1人抜き7位集団に。T.ラマコンゴアナ(26、レソト)と並走しながらいいリズムを刻み、38キロ付近で1人抜き、6位集団へ、3位までは23秒差に迫った。ラマコンゴアナには離されてしまったが37キロ付近でもスピードが落ちず1人抜いて6位。さらに前回オレゴン大会の金メダリスト、T.トラを抜いて5位まで順位を上げた。

しかし、40キロを過ぎたところで左足がけいれんをおこし立ち止まってしまった。その後もスピードには乗れず、後続に抜かれ7位。ゴール直前で今度は右足がけいれん。満身創痍の状態でも痛む足で約2.195キロを走り切り2時間11分19秒の12位でゴールした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab28387443b92cfeb52ea0cc38acfe4568981613
TBS NEWS DIG Powered by JNN

http://www.tbs.co.jp/seriku/result/atm0991_010.html
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:09:11.00ID:e5Gut63P0
>>182
身体能力はアフリカンに敵わんから
ウィンタースポーツ、水泳、エクストリームスポーツ、まだアフリカンが進出していないスポーツ、アフリカンに席巻される
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:11:28.77ID:i+dHXBlW0
>>175
そのオシム話しはモチベ系としてはよくできてるけど
実際はあるんだよな
そして食われる
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:14:39.83ID:4wTInp7R0
>>164
いや昔なら女子でもあれくらいなっても普通に最後まで走った
アンデルセンって選手は足を引きずりながら体をくの字にしてゴールしてたし
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:15:19.09ID:+U5poRJ40
やはり選手としてある程度のレベルで活躍した人じゃないと解説は駄目。
金は言葉が軽いし何もかもがアマチュア。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:16:25.37ID:4wTInp7R0
>>193
あっ記憶違いで
イカンガーじゃなくチェルピンスキーだったかも知れない
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:16:32.84ID:e7NOs0gl0
>>66
金さんの解説はいつもこんなもん
金さんの解説傾向知らないライト層は
楽観論が行きすぎて実質的デマ情報でムカつく人いるし
陸ヲタの間でさえも賛否は真っ二つに分かれる
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:17:47.57ID:9Ia2LjUe0
前を狙おうとして痙攣起こしたんじゃろ?
現状維持ペースのままなら入賞出来た
出来ないことをやったから順位を落とした
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:18:45.46ID:CtMRQfYr0
がんばってもドジンには敵いません無理すんな体に悪い
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:19:03.45ID:RAVQLTVX0
>>193
瀬古宗兄弟は
モスクワ五輪のボイコットがあったんだよ
メダルは絶対に取ってたと思う
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:20:14.15ID:loWEvTsm0
勝負に出た結果だからしょうがない
中長距離で勝負してたの田中希実と山下だけじゃん
後はパリ参考記録だけ残せればいいや感が丸見えで残念過ぎる
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:20:27.89ID:5rPT0wwZ0
>>2
ベースランニングぐらいで息切れしてるのがw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:22:16.41ID:uS/3sSVf0
>>199
今 あの状態の選手がいたら
>おそらく競技主催者なり医療チームが
>ドクターストップをかけるでしょう (´・ω・`)あれ危ない状態やからな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:23:50.80ID:e7NOs0gl0
大谷信者ってダサい
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:25:14.92ID:iLpJXIKR0
最初から40キロまでに出し切るつもりで走って、残り2キロはジョグで結果は他人次第ね。

の作戦だったら、壮大な釣りだな。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:26:33.37ID:KkwnnuqD0
金さんが壮大にフラグたてちゃったからな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:28:18.69ID:LD15wuC50
中継が入賞確実とかアホ丸出しだったよなあ
競技の本質が分かって無い
レベル低すぎるわ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:32:54.90ID:NX2eb+oh0
何年かナイキ厚底全盛だが、使いこなした場合、以前のシューズとフルマラソンでどれくらいタイム縮むのかな? 1分くらい?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:35:26.91ID:T4vIN68S0
箱根経験者は代表に選出しない決まりでもあるのか
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:36:42.49ID:xdY5ai9M0
C・ロナウド給料
年俸  300億円
月給  25億円
週給  5.7億円

大谷の給料
年俸  43億円
月給  3.6億円
週給  8200万円

ウィンブルドン賞金
優勝   4.3億円
準優勝  2.1億円
ベスト4 1.1億円

アース・モンダミンカップ賞金(国内女子ゴルフ)
優勝  5400万円
2位  2640万円
3位  2100万円

世界陸上賞金
金   1020万円
銀   510万円
銅   320万円 

8位入賞でも5000ドル(約73万円)貰えたのにな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:38:09.67ID:YjwMUCAi0
完走時の順位が全てなのに実況がアホすぎたな
まだ40キロなのに入賞確実とか
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:39:58.18ID:wFtU+9WA0
ベルリンオリンピックの頃は世界トップクラスだったのに・・・
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:43:44.76ID:rbNATJqW0
昔と違って発展途上国の選手にスポンサーが付いて選手層が厚くなって日本人なんか太刀打ち出来なくなってるんでしょ?
女子も一緒で別に日本人が弱くなってるわけでは無い
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:43:49.71ID:05elryug0
痙攣なら防げた可能性高いので勿体無いが本人が一番しまったと思ってるだろうし
想定を超えて頑張った結果と割り切るしかないわな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:44:19.93ID:RSP++wOk0
調子のってトップ集団の先頭に出てラストのロングスパートで置いていかれるのいい加減学べよ…
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:44:41.91ID:8rqAfXhw0
>>208
バカ発見
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:45:11.40ID:Ju3ZUy+10
やまさん頑張ってますね
大学時代からまじめなアスリートという印象で今もなお…が素敵です
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:49:23.61ID:t7EPrm8W0
>>10
アホかよ
黒人がホンキ出し始めただけ
駅伝なかったらそもそも陸上やる奴激減する
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:50:25.05ID:hV8NBOX00
見てなかったけど金さんやらかしたの?ww
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:50:28.79ID:jitGBaPq0
黒人相手に食らいつくだけでもすごいわ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:50:36.19ID:+U5poRJ40
>>223
我々の納めたお金も間接的に役に立っているかもね
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:50:46.93ID:1eGbhIk/0
>>228
名実共に水最強説が立証されたからな
それを小バカにしてたのが解説のキン
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:51:20.75ID:i+dHXBlW0
>>225
トップ集団の先頭とか一度も無かった件
見てた?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:52:36.80ID:ymofotx+0
日本唯一の男子マラソン金メダルは朝鮮人
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:56:01.87ID:pvXV1BNy0
視聴率稼ぐ目的?の煽りの
解説実況はヤバイな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:57:03.69ID:qiSFQz090
ラストスパートなかったら普通に7位だったんじゃね?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:57:46.48ID:pvXV1BNy0
実業団はマラソン部増やすべき
三菱重工長崎が唯一って。
駅伝部とか意味ないだろ
駅伝はセリクにも五輪にもないからな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:59:35.05ID:u8Wz2pv70
お前ら北口が金獲った時とか大谷と結婚して子供産めだのなんだの言ってたよな
まじでgmだよなお前らって
人間の成れの果てって感じ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:59:48.37ID:j3+coz0T0
なんで夏のマラソン大会で選考しないの? せめて前年の9月とか
冬に強いやつはたいてい暑さに弱いだろ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:59:54.65ID:pvXV1BNy0
痙攣なしなら
5位だった
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:00:39.26ID:pvXV1BNy0
冬マラソンは意味なし
五輪めセリクも夏
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:00:45.48ID:m/1YwRJm0
あだ名は山一証券だったりしたのかな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:01:29.13ID:dZEPRweK0
最後キロ5分ぐらいに落ちてたからそりゃ3分前後の後続に抜かれるわな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:02:24.21ID:pvXV1BNy0
他の2人は
ダメすぎたな
記念出場だったのかな?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:03:07.14ID:RAVQLTVX0
山下は発汗も少ないし走りも滑らかだったし
明らかに暑さに強かったよな
他の日本人選手との比較でも際立ってくる
マラソンは気象条件によってワンチャンあるから面白い
日本人もメダル不可能じゃないと、示せたよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:04:40.51ID:/Wgpz96L0
両足痙攣ってミネラル不足じゃね?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:04:43.14ID:X70J+Ss50
円谷や君原に感動した!
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:05:08.62ID:4wTInp7R0
もう日本はマラソンはダメだな
こいつらもそうだが中高で陸上部に入る時に投擲を選べ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:07:20.14ID:X70J+Ss50
日本の有望種目としてヤリ投げがあるだろ

ノ−コンピッチャ-を陸上部に勧誘しろ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:10:31.44ID:HR5A2ZrR0
よく頑張ったよ
痙攣は仕方ない、パリ五輪でリベンジだ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:11:21.32ID:+SmkThWX0
だんだんとオリンピックとか世界大会レベルデザイン
夏でもいい競技
寒い時期にやったほうがいい競技に別れるのもありなのかな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:12:28.14ID:4/QSi34Q0
イカンガー(タンザニア)の話
・村から小学校まで10キロあって走って通った
・給食がないので、お昼は走って家に帰って食べた
・午後からまた、走って学校に行った。
・結局、一日二往復、計40キロ走ってたことになる
・自分は軍隊に入って競技生活を続けられたが、村の友達で農業を継いだ人のうち
 自分より足が速いのはいくらでもいた

現在は、素質ある足の速い子は欧州や日本からスカウトされて競技生活続けられる。
アフリカの長距離界はめちゃくちゃ層が分厚くなった→日本苦戦
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:12:37.37ID:SNVQiPC/0
おかげで実況スレは盛り上がったな
最終盤でメダルまで20秒まで迫るとは思わなかった
よく頑張ったよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:13:03.43ID:iOiJDuIK0
地理的環境が成績に直結してんでしょ
無理でしょw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:17:17.09ID:wYfaE0eg0
>>78
海外のほうがスピードコース多いぞクソにわか
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:18:24.41ID:pvXV1BNy0
痙攣は
給水さえ
しっかりやれば問題ないやろ?

是非パリに出てくれ山下
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:19:20.05ID:W9RKBlhc0
>>263
日本人の上位記録が国内ばっかなの知らないドにわか
その記録が海外では全く出せないこと知らない知的障害者
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:20:02.84ID:E/a9yrIu0
TBS的には世界陸上とアジア大会はどっちが本番なんだろう?
たしかどっちも次回大会は前者が東京で後者が名古屋じゃなかったっけ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:20:40.18ID:lO2kDvU/0
アフリカ人のマラソンの強さは心配機能もそうだし、下肢の長さと強さが影響してるらしいけど、そういう日本人が出てこないとマラソンは厳しいか
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:22:50.57ID:xHyZdsPc0
>>261
残念は残念だったけどまぁ見てて面白くはあったな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:23:12.49ID:iLpJXIKR0
>>266
毎日新聞、TBSは東京オリンピックを開催地決定時からクソミソにこき下ろしていたから、それらの次回大会をどう報じるか楽しみだな。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:26:37.28ID:MbEGkAUo0
マラソンで片足ふくらはぎつったら必ず反対のふくらはぎも攣る 3回くらい経験したわ 特に暑い時期
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:26:50.83ID:wgW7xh8F0
白血病は治りましたか
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:33:36.98ID:qFaAkbq20
山下が生コンと競り合いになった後からめっちゃ盛り上がったな
仕掛けて勝負に行った結果だから最後はしゃーない
山下はよく頑張ったよ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:34:41.27ID:gUn7fnbY0
日本のマラソンって昔は強かった気がするが
ずっとマラソンブームで分厚い競技人口があるのに何故弱くなるのだ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:37:59.76ID:kVT6XLX90
>>15
笑うことねーだろタコ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:40:17.52ID:0Y9BFAX20
大迫なら無理せず7位とかだったんだろうけど
見てる方としてはあれだけ追ってくれたほうが楽しいな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:41:00.36ID:kY6/zjDx0
去年の西山が13位だから結果的にはあんま変わらないんだけど印象が全然違うな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:44:09.59ID:RW3aJ1sK0
マラソンは世界中に賞金稼げる大会がたくさんあるから
西アフリカの才能あるやつがたくさん参加するようになった

そうなると東アジアのイエローモンキーではキツい
日本はむしろよくやってる
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:47:19.32ID:JJGXAW/d0
ケニアエチオピア男子ならウガンダもが強すぎるんだよ
国ごとの人数制限がなかったら枠のほとんどがそれらの国で埋まっちゃうレベル
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:47:31.97ID:WwDLfIgQ0
レース後のインタビューでもニコニコしているから悔しさがあまり伝わってこないんだよなぁ😊
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:51:17.60ID:pvXV1BNy0
生コンは速かったね
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:56:42.25ID:GhD5vxpq0
同棲中の彼女が『資格の相談』と称して後輩男とサシ飲みして朝帰りwwwwwwwww
http://tgch.chillnau.net/czi58/32717603
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:56:52.96ID:mi9Q3u/s0
解説が入賞はカタイだのなんだの勝手に盛り上がって結局全部実現せずに
見てる側を盛り下げさせるのやめてほしかったわ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:58:07.73ID:FNgCKMye0
マラソンは黒人が強いけどウルトラトレイルではあんまり黒人は優勝しないな
単に参加してないだけかもしれんけど
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:59:05.82ID:yD89++po0
箱根で神とか言われてた人ってまだマラソンしてるの?
なんか見る度に終盤お腹が痛くなって失速してたけど
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 19:01:37.23ID:aApxTJA50
>>28
アクシデントを期待するから(日本人選手が)アクシデントに見舞われた
だいたい3位が目の前とか無理ありすぎ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 19:02:43.30ID:LNk8h73u0
折れずに最後まで頑張ったな。
でも解説のおっさんが次はメダル取るって断言しました!!とかプレッシャー掛けてたのが萎えたわ。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 19:05:14.08ID:1BOTgqF20
足つるまではすげえいいレースしてたな
次なんかに出てて名前見つけたら注目して応援するわ
まあマラソンなんて年1のイベントだから名前忘れてるだろうけど
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 19:07:42.79ID:a59zYiYE0
>>283
国の代表とはいえ最後付近まで5位だし全然笑顔でいいと思うけどね、田中希実は昨日自分への怒りや許しって言ってたけどどこかで壊れそうで怖いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況