X

【MLB】エンゼルスGM、大谷翔平が腕の疲労訴え時に「精密検査はしていない」 監督「色んな臆測があるが不運にもけがが起きてしまった」 [冬月記者★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1冬月記者 ★
垢版 |
2023/08/26(土) 08:44:20.48ID:i2Dj+ko99
https://news.yahoo.co.jp/articles/fde01d395f5e5e773a7bd36e7c3843a26f6a7e13

エンゼルスGM、大谷翔平が腕の疲労訴え時に「精密検査はしていない」ネビン監督「いろんな臆測があるが、不運にもけがが起きてしまった」


 エンゼルスのミナシアンGMは25日(日本時間26日)、右肘の靱帯(じんたい)損傷が発覚した大谷翔平選手について、右腕の疲労を訴えて1度先発を飛ばした時に、MRI検査や精密検査などはしていなかったことを明らかにした。

 GMは「けいれんや疲労、脱水症状の問題だった」と話した。

 大谷が25日にわずか26球で緊急降板し、肘の故障が判明したが、その前にも、予兆があったのではという指摘があり、エンゼルスの管理能力が問われている。

 6月27日には爪が割れ、その後は爪やマメの影響で本来の投球ができなかった。8月3日には中指のけいれんで緊急降板。同9日のジャイアンツ戦は速球が走らず、その後、腕の疲労を訴えた。


 ネビン監督はこれまでを振り返って、もっと違うことはできたと思うかと聞かれ、「誰もが選手がけがをすれば、こうすればよかったと思うだろうが、今回は違う。常に翔平や一平、トレーナーと話していたし、痛みはなかった。いろんな臆測があるが、真実ではない。一度先発を飛ばした後、彼のブルペンの調子はよかった。不運にもけがが起きてしまった。それは非常に残念なことだが、野球の一部だ」と語った。
2023/08/26(土) 08:44:56.65ID:KXng5I7H0
ざまあw
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:45:29.40ID:l3RybPJz0
まぁ、そう言うしかないわなw
ただの危機管理不足でしかない
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:45:31.10ID:rmik9o7n0
駄目監督やん
あんだけ痙攣してたのに
2023/08/26(土) 08:46:13.17ID:O3PyGPyX0
人災だったのか
最悪
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:46:30.02ID:qaQahT0z0
インスタグラムのフォロワー数(8月10日)

日本orアジアを代表するスポーツ選手
2.5億  ヴィラット・コーリ(クリケット)
4,495万 MSドーニ(クリケット)
2,945万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
2,664万 ハルディク・パンディア(クリケット)
2,489万 スレシュ・ライナ(クリケット)
1,239万 ソンフンミン(サッカー)
 768万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
 581万 大谷翔平(野球)
 272万 大坂なおみ(テニス)
 163万 アンソニー・ギンティン(バドミントン)
 135万 久保建英(サッカー)
 128万 三苫薫(サッカー)
 111万 井上尚弥(ボクシング)
 *76万 八村塁(バスケ)
 *53万 錦織圭(テニス)
2023/08/26(土) 08:47:08.30ID:PG8zyNj+0
これは酷い
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:47:22.75ID:6/jwwzYd0
体が資本の世界なのにそこら結構雑なんだなw イメージとちがう
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:47:31.89ID:T6p60Jf40
壊れる前兆あったのに対処ぜず壊れてしまった時って物凄い後悔
2023/08/26(土) 08:47:59.62ID:iYszNM5I0
これは球団側に大きな問題があると言わざるを得んよな
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:48:08.48ID:25DqSw8k0
以下ワシが禁止
2023/08/26(土) 08:48:16.01ID:LAVNbfez0
「痛み」だけが「予兆」ですか?

この人が監督で、本当に大丈夫?
2023/08/26(土) 08:48:27.77ID:64U58kKY0
寝とけば治ると聞かなかった可能性もある
2023/08/26(土) 08:48:57.81ID:movwLzh10
引退も近いな
2023/08/26(土) 08:48:58.91ID:ZGHLQmxG0
メジャーってその辺うるさそうなのに杜撰なんだな
これ有能代理人なら金ぶん取れる案件じゃね?
2023/08/26(土) 08:49:01.07ID:a2AE/dvw0
巻き込まれる一平
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:49:15.93ID:O4EegEhZ0
どんなに言い訳しても痙攣の時点で休ませるわ。
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:49:52.47ID:S0OJ58jX0
大谷ハラスメント終わってめでたしめでたし
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:50:18.22ID:Ll04q5QT0
脳筋って罪やな
自分とこの大事な選手が試合の度に痙攣や疲労ガー言うてたら本人大丈夫って言っても検査行かすやろ
トレーナーは何しとったんや?
2023/08/26(土) 08:50:23.59ID:1qnLhQmA0
病院は本人が嫌がってたんだろw
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:50:50.89ID:wryiKRHi0
メッキが剥がれたな
2023/08/26(土) 08:51:06.29ID:VlnvOPr60
ブラックエンジェルスで草
2023/08/26(土) 08:51:08.89ID:LAVNbfez0
MLBの選手って野球やった事もないメガネくんがノーパソ片手に「打球角度が違う」とか言って来るのに素直に従って練習するんだろ?

故障のリスク抑制のための休養の入れ方こそ、専門家の意見を取り入れるべきでわ。。
2023/08/26(土) 08:51:23.04ID:Su9eH1RW0
今季エンゼルスほぼ全員怪我してて笑うしかねぇ
まじでチーム体制もおかしいわ
2023/08/26(土) 08:51:23.93ID:PNRITbsQ0
勝手に試合した大谷が悪いのでは
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:51:26.50ID:edEOhtWQ0
腱っていきなり切れるわけでもないしその時検査しても遅かっただろうけどね
2023/08/26(土) 08:51:31.88ID:OOYBGKub0
>>18
大谷は凄いのに
群がる無関係な豚が酷かったわな
2023/08/26(土) 08:52:16.63ID:rfQlmRrt0
>>1
エンゼルス・大谷翔平、問われる自己管理能力 再三の休養提案拒否
2023/8/16

> 大谷はこれまで再三の休養の提案を拒否して、現在の本人任せの調整になったという経緯があり、
> 現状では大谷の意思を尊重せざるを得ないというのがエンゼルス側の事情
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:52:40.94ID:u4fzYWlP0
日本人だからぶっ壊れてもいいと思われてたんだな

大谷には栗山が必要だった
2023/08/26(土) 08:53:06.84ID:OOYBGKub0
けど自分で志願したんだろ

上目指すのは自由だが
時として場合によって、止める決断も重要なんだよ
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:53:09.97ID:k1lZKDBv0
これだけ多くの選手がIL入りしてるのに検査すら怠るとは
三流以下のチームですね
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:53:21.30ID:SmvpM4gW0
終わったことはいいからあとは打者として頑張ってホームラン量産してHR王になってくれ
怪我はオフになってから治せばいい
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:53:51.88ID:jMLT4m3a0
選手は症状があっても無理するもの。それをコントロールするのが監督であり管理者や!出来ない奴は失格。とオイラの高校時代の監督も言うてたぞ
2023/08/26(土) 08:54:13.28ID:W3JLg2tE0
大谷は使い捨て要員か
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:54:16.27ID:esBSkXks0
>>19
酷いことにその脳筋が
データ重視とやらで現場に介入するんやで
2023/08/26(土) 08:54:24.10ID:1qnLhQmA0
本人がやりたいと言ってるんだからやらせろという奴に限って
怪我したらなんで止めなかったんだとか言いがちw
2023/08/26(土) 08:54:42.66ID:n/21uLzV0
事実上2刀流消滅で150億損したってメディアから辛辣に叩かれてたな
2023/08/26(土) 08:55:13.54ID:KXng5I7H0
>>28
いい加減にしろよ
この自己中野郎が
お前のためにチームがあるんじゃない
チームのためにお前があるんだ
それが分からなきゃお前は
二刀流どころか三流だ
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:55:15.07ID:jFqFlO1Z0
どうでもいいよ
興味がない
いちいち話題にせずひっそりやっててくれ。本当、心の底からどーーーーーーーーーーーでもいいんだよ


興味がない
2023/08/26(土) 08:55:15.46ID:kUm81gxA0
大谷は一日でも早く移籍した方がいい
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:55:19.63ID:o8Farcap0
>>28
普通はこれがまかり通るのがおかしいんやけどな
監督いらんやん
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:55:39.87ID:W5Yqq6SW0
痙攣?脱水症状だ。水分とったからOK!
みたいなこと言ってたよな。MLBともあろう監督が無能すぎる
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:55:45.06ID:FbO1hN/s0
監督やGMに非は無いやろ
テメェでぶっ壊れただけ
2023/08/26(土) 08:55:51.92ID:kUm81gxA0
>>39
だったらなんでこのスレに来てんだお前w
頭おかしすぎるわw
2023/08/26(土) 08:55:58.29ID:AzQrTj/80
責任を取ってエンゼルスが長期契約します
2023/08/26(土) 08:56:17.88ID:BVM2kp/U0
これに関しては直近だけで痛めてる状況そこそこあったろ?不運じゃねえよw
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:56:24.12ID:mSch0tY30
結局二刀流なんてやるべきじゃなかったな
どっちかだけにしておけば怪我も少なかったろうし長い目でみたらもっと成績を残す選手になってたろう
2023/08/26(土) 08:56:25.81ID:CiaySNXO0
個人タイトルとか下らないモノに執着した自業自得
ざまあオオダニ
2023/08/26(土) 08:56:34.82ID:1qnLhQmA0
手術して打者専念が正解なんやろね
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:57:01.24ID:poH0ra/E0
日本のヴィラット・コーリは今日試合に出てるの?
2023/08/26(土) 08:57:02.57ID:CiaySNXO0
こんなスペランカー雑魚ダニはエンゼルスがお似合いだけどね~
2023/08/26(土) 08:57:25.61ID:Su9eH1RW0
大谷二塁打で千賀討たれたw
2023/08/26(土) 08:57:42.91ID:B2mCnnvT0
>>41
野球監督の年俸安いからな
2023/08/26(土) 09:01:18.45ID:QZvpBTNT0
球団側からしたら試合出たがる大谷無理矢理休ませて機嫌悪くさせてFAで出ていかれても困るしな…
やっぱ大谷自身が自制するべきやったね
2023/08/26(土) 09:01:56.51ID:/NzOh0Ke0
あっっ、戦犯。
2023/08/26(土) 09:04:11.54ID:ryAwWwPB0
前の監督が良かったな
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:04:13.29ID:UonKQl0S0
これでエンゼルスを出て行く理由になるだろ
この有様ではファンも大谷を無理して引き留めないと思うぞ
出て行かれて当然と考える
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:04:15.83ID:lIB+75G30
大谷はなんで
検査受けてみるかって思わなかったの?
2023/08/26(土) 09:04:40.26ID:AZ4EIDL30
臆測ではないだろw
2023/08/26(土) 09:05:05.87ID:13dgkHxu0
球団も無能だし本人も休む勇気が足らんかったな
2度目なんだから学習すべきだった
2023/08/26(土) 09:05:08.51ID:MuXXO+fH0
大谷「疲れただけ、疲れただけ。検査なんてしないよ」
2023/08/26(土) 09:05:30.58ID:+YuHINwW0
エコー検査でもだいたいわかるもんじゃないの?
エコー検査なら簡単だから機械ベンチの裏に置いとけよ
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:05:53.02ID:REqpDRo70
本人のせいだし
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:05:55.42ID:KyLKlkhj0
2流を合わせても1流にはなれません
1.8流くらいにしかなれませんよ
ただの英語しゃべらない変なやつ
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:06:09.49ID:C4FheMip0
やっぱ移籍するべきだったな
2023/08/26(土) 09:07:41.82ID:1UwSfVCU0
痛みさえあればな…
レンドンみたいに痛い痛いって言ってれば
軽傷でも休めたんだよね
ネビンの判断基準は痛いかどうかだし
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:07:53.70ID:EezZXiXL0
>>64
OPS一位の意味わかってる?
2023/08/26(土) 09:08:12.28ID:So6IMwGf0
左腕使えよ(笑)
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:08:43.12ID:GnOt8hp40
エンジェルスがトレードに出してくれさえいれば
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:08:50.20ID:fg3Plmq20
エンゼルス的には怪我でよそに移籍出来なくなるから嬉しいんじゃないか?
2023/08/26(土) 09:09:01.67ID:8X3/9bqB0
痙攣で二回降板したときに、素人目にもやばかったのに
2023/08/26(土) 09:10:12.31ID:iYszNM5I0
>>70
出て行くだろ。打者としてはほぼ問題ないみたいだし。
2023/08/26(土) 09:10:27.89ID:1UwSfVCU0
腰の痙攣 水分取れば大丈夫
指の痙攣 ただの疲れ先発一回飛ばせば大丈夫
腕の疲労 痛みがないので検査する必要なし

出血とかしないと無理みたい
2023/08/26(土) 09:11:49.08ID:gFHtE3OP0
>>70
有力な選手がエンゼルスに来てくれなくなるだろうな
2023/08/26(土) 09:12:22.24ID:AItLyZJB0
左で投げればええやんか。二刀流なんだろ
2023/08/26(土) 09:12:35.99ID:Tyav1FDe0
起こるべくして起こっとるんやん
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:12:40.03ID:wQrOsu9p0
>>15
すべては契約がどうなってるか
2023/08/26(土) 09:12:49.38ID:XMpwegc30
いや、起こるべくして起きた怪我だろこれ
首脳陣無能すぎないか?
2023/08/26(土) 09:12:50.60ID:U1jvGX4o0
靭帯は修復しないからおなごの乳が垂れる訳で
遅かれ早かれ切れてたという事
2023/08/26(土) 09:13:01.73ID:AItLyZJB0
>>67
知らねーよクソオタク
2023/08/26(土) 09:13:51.97ID:u3GSXD2z0
大谷もお金じゃないって言うなら逆に買い叩かれてもいいからエンゼルスは出るべき このチームはダメだ リハビリはそっちで 
信頼してる医者がドジャースのチームドクターって言うんだからもう答えは決まった
2023/08/26(土) 09:14:06.02ID:uwc/zow70
これがアメリカ人なら休ませて?言えるんだろうが日本人は我慢しちゃうから意志疎通が上手くいかなかった典型的な悲劇よな
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:14:53.89ID:vK8guwgO0
WBCが原因

犯人は主催の読売新聞社
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:14:55.53ID:UttX0w690
予兆があったんだから残念だ
トレーナーと球団首脳陣の責任だよ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:15:11.40ID:O4EegEhZ0
20代で2度も靭帯やらかすアホタレ。
甲子園出たわけでもないのに。
やはりこいつは深いところで野球舐めてるよ
2023/08/26(土) 09:15:20.18ID:FJp/S10o0
千賀からツーベース打ってるし
靭帯痛めてなんで試合出てんねん
2023/08/26(土) 09:15:23.37ID:vNRbvoju0
不運じゃなくて必然だろ
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:15:37.11ID:E00q0qT70
好事魔多し

つい最近までオオタニオオタニ騒いでたのにあっけなく終わったな
2023/08/26(土) 09:16:02.91ID:1MkJwWJS0
金卵ニワトリ破壊しちゃった
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:16:09.86ID:lwYAOs7h0
アメリカの立浪
2023/08/26(土) 09:16:11.32ID:MvyV/P150
大谷は走り込みが足りないんだよ
もっと走り込んでれば怪我は防げた
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:16:42.10ID:O4EegEhZ0
>>86
右投げ左打ちだからかな。
2023/08/26(土) 09:17:16.91ID:9cuYTbqF0
ああこれはわざと壊したな
イエローにこれ以上の活躍は許せんってか
2023/08/26(土) 09:17:22.88ID:8mKavgjU0
江川が二年前に言ってたな
10勝で我慢しろって
それ以上やると壊れるって
2023/08/26(土) 09:19:40.31ID:OnlvqpsM0
>>29
栗山こそ放置だろ
2023/08/26(土) 09:19:53.60ID:YUKgFWHM0
>>15
エンゼルスがな
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:21:18.46ID:qNP+nbvj0
そういうの、大谷自身が専属トレーナー付けて、誰よりも自己管理してるんだと思ってたわ。
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:21:46.00ID:u4fzYWlP0
大谷ツーベース打ってるw
2023/08/26(土) 09:22:08.58ID:Bm6/hQsr0
移籍確実だったから雑に扱った
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:22:14.25ID:O4EegEhZ0
ただのサイコパス野球選手じゃん。
残り打撃だけやりますなんて言われてもホラーだわ。ついて行けん。
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:22:23.18ID:BUoCuYrn0
>>19
まあ、極東では10失点するまで投げさす国も有るらしいし
2023/08/26(土) 09:22:26.93ID:nchLyLGn0
>>6
まーた人の数字でマウントとってやがる
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:23:15.04ID:BUoCuYrn0
>>22
蛇骨会も怒るでしかし
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:23:32.78ID:D9gxEGdK0
弱いだけじゃなく無能球団
2023/08/26(土) 09:23:46.71ID:1qnLhQmA0
まあアメリカではノーヒットでも球数で交代させるからな
ノーヒットだからと投げ続けるのは日本だけ
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:23:53.20ID:oN019XL30
「唾付けとけば治る」
2023/08/26(土) 09:24:19.28ID:vNRbvoju0
やっぱ栗山が正しかったんだな
2023/08/26(土) 09:24:40.48ID:GIhEL9gW0
だから彼女出来ない感じ
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:25:04.13ID:O4EegEhZ0
>>97
上手くなる為の努力が異常。
年取りゃ健康も大事になるがいつまでも若い気でいて致命傷くらうありがちパターン。
痙攣しても無視とかわかりやすいよね。
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:25:09.71ID:IdvpRXhz0
MRI受けてないのか?受けさせないとダメじゃんと
ここで書いたら、そんなものは必要ないと
関係者臭い人にめちゃくちゃ叩かれたわ。

どうやら精密検査を受けてないと、その時感じて
危機感を感じた。

このやりとりを、おかしいと思って
大谷を心配する人も居なかったな。
2023/08/26(土) 09:25:41.84ID:iYszNM5I0
レンドンのせいで検査費用を捻出出来ないのか…
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:26:31.03ID:/z9dTsle0
移籍してほしいわ
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:26:34.91ID:3WKN03Iz0
運に任せる無能
2023/08/26(土) 09:26:38.51ID:YUKgFWHM0
マドンは計画的にオフの前後に休み取らせてたからな

寝便はクソ
選手がやりたいからやらせるやりたくないからやらせないじゃマネジメントの意味が無い

これだけ怪我人が出てもチームとして何もしないのはもはや愚か
ダディクールミナシアンはうんこ
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:26:54.14ID:UJGDUvxJ0
スポーツ報知

大谷翔平の今後のDH出場についてミナシアンGMは「彼が我々にプレーできないと言うまでは」と説明
https://hochi.news/articles/20230826-OHT1T51036.html

頼むから誰かコイツを止めてくれ!
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:27:48.41ID:IdvpRXhz0
>>97
金は腐るほどあるし、精密検査なんて
月2ぐらいで受けてると思ってたわ。

各遠征先にMRI買っても1台1億ぐらいなら
数億で足りるし。

そのぐらいやってるのかもとばかり思ってた。
マスコミが、彼に科学的トレーニングや
厳密な管理しているイメージを
植え付けすぎてたな。

とんだ嘘っぱちだった。
2023/08/26(土) 09:27:56.52ID:wIv5fMeG0
ローテを飛ばす前にも腕の疲労で投げなかったからな
その時に靭帯損傷してただろ
その時にエコー検査でもやってればな
後悔先に立たずだわ、今更言っても仕方が無い
2023/08/26(土) 09:28:23.09ID:YUKgFWHM0
>>111
レンドーンが仮病ばかり使うから怪我へのケアがチームとして疎かになった可能性はある

レンドーンは産業廃棄物
ファンにはビンタするし人としても終わってる
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:28:28.14ID:8Lz/43EB0
靭帯切れ男、普通にヒット打ってるやん
2023/08/26(土) 09:28:47.72ID:qQNfrvgR0
大谷よ、自費でもいいやん
二刀流を自分の希望でやらせてもらっているのだから

週一くらいで精密検査とメンテナンスはしてくれよ
大金持ちじゃん、そのために金を使ってくれよ
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:28:48.98ID:Q6r2Ga010
もちろん精密検査した上で疲労と断定して無理させてると思ってたわ
これはアカン
もう大谷の自己管理がどうこうって問題じゃないな
2023/08/26(土) 09:28:57.86ID:sBT14rWO0
まじでこのクソ天使のために時間の無駄どころか、身体すり減らす大谷さん見たくないから、FAだけはしてくれ

結局、ネビンとレンドンがほくそ笑んでるだけのドカスチームなんだよ

怪我あっても6〜7億ドルにはなるだろ
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:29:06.36ID:MOMfvk0G0
痙攣や腕の疲労感は予兆に入らないのか?
痛みがなければまだやれるって考えがちではあるけど専門家もそんな認識ではな
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:29:10.47ID:wajDBed+0
DH専の吉田はたまにレフトを守らさせられるけど
守備下手だよな
なおかつその時はノーヒットが多いし
2023/08/26(土) 09:30:10.33ID:BkReMMwY0
腕が千切れた状態でヒット打ってるの凄いな
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:30:51.61ID:A5jaqC0M0
契約最終年だから使い倒してるんだよな
WBCもあるが結局壊された
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:31:13.43ID:Ll04q5QT0
>>115
笑うしかないなw
大谷任せで靭帯損傷してんのにまだ大谷任せにすんのかw
最高峰のMLB球団組織として機能してないよ
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:31:17.54ID:zs6Udrr00
大谷は投手登板後の試合でよくホームランを打っているが、
シーズンは長いのだから、登板後1試合くらいは完全休養日でもいいのではと思う。
投手なら登板後は休養が当たり前、打者としてはいいだろうが投手には余計な負担だと思う。
2023/08/26(土) 09:31:31.71ID:lGWyt5u+0
エンゼルスが野戦病院状態の元凶は間違いなくコイツだなwww
2023/08/26(土) 09:31:38.82ID:IRF90QL+0
とんでもないクソチームだな
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:32:37.84ID:IdvpRXhz0
>>120
巨額寄付もいいけど、まず精密検査の機器を
全部各遠征先に、そろえてからだよなあ。

大谷なら、大した金額ではないはず。
下手すりゃ、利益になるまである。
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:32:42.13ID:5wR4pjBD0
>>2
はっず
2023/08/26(土) 09:33:04.76ID:XMpwegc30
>>88
バッターの方では出るんだからまだ騒ぎは続くでしょ
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:33:36.95ID:IdvpRXhz0
根便は最低だと思う。

まあお子ちゃま脳の大谷を鼻で笑ってるのは
容易に想像がつく。
2023/08/26(土) 09:33:45.89ID:1qnLhQmA0
大谷がなぜか病院嫌がるんだからしょうが無いw
2023/08/26(土) 09:33:51.86
前の監督は大谷に休むように命令していた、拒否しても強制的に休ませた
2023/08/26(土) 09:33:57.48ID:G8m2ETY60
あんな頻繁に痙攣しながら検査してないってどういうこと
断裂までには至らなかったと思う
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:34:35.18ID:zs6Udrr00
マドン監督の時は投手登板の次の試合は、ベンチスタートで代打待機が多かったように思う。
2023/08/26(土) 09:34:40.29ID:bF4W8ruu0
大谷が頑なにチームの助言や休養提案を拒否して試合に出続けているのであればそれも問題だな
休めと言っても大谷が拒否しても強制的に休ませろ!とか言う連中から叩かれるし強制的に休ませた際に大谷の心象が悪くなって来年以降の契約更新しない恐れもあって大谷の要求を飲むしかなかったのかもしれんし大谷自身がダル程とは言わないがコメント出すなりすればいいんだがそれもしないしチームだけが叩かれるのは違和感
2023/08/26(土) 09:34:53.44ID:iYszNM5I0
>>120
大谷「寝る時間が減る」
2023/08/26(土) 09:35:08.99ID:iqC9l58K0
人体切れてもまだホームラン王が狙えるのは間違い無い
2023/08/26(土) 09:35:19.51ID:/NzOh0Ke0
皮肉にも、一刀流の方が取りたいチームが多そうだが。 
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:36:10.29ID:/z9dTsle0
ドジャースが有力なの?
2023/08/26(土) 09:36:11.42
監督が大谷が悪いってことにしてワロタ
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:36:12.17ID:ozvndw2q0
二刀流は終了です
2023/08/26(土) 09:36:16.71ID:YUKgFWHM0
>>139
マドンは普通に休ませてたよ
ちゃんと会話もしてたし彼はプロの監督だからな

寝便は監督経験もないうんち
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:36:51.45ID:A5jaqC0M0
強制的に休ませたら他の選手がDHで守備休めて
両者にとっていいんだよな
2023/08/26(土) 09:37:09.80ID:PG8zyNj+0
エンゼルスがくそ弱い理由だな
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:37:29.12ID:O4EegEhZ0
>>136
なんかもう気持ち悪すぎて大谷さんもういいわ。
こういうのが世の手本にされたらたまらない。
2023/08/26(土) 09:37:46.82ID:IEekinr30
Total Bases(塁打数)日本人選手シーズン記録

320 イチロー 2004年
318 大谷翔平 2021年
316 イチロー 2001年
312 大谷翔平 2023年 ←今ここ
312 松井秀喜 2005年
305 松井秀喜 2004年
304 大谷翔平 2022年
297 イチロー 2009年
296 イチロー 2005年
296 イチロー 2003年
292 イチロー 2007年
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:38:01.56ID:MOMfvk0G0
本来は腕吊りして腕を固定しないといけないレベルなのに試合に出るって何考えてるんだろ
太谷含めて誰も大谷の身体の将来の事を気にしちゃいないんだよな
2023/08/26(土) 09:38:14.26ID:i7+ci2py0
強制的に休ませるチームに移籍しろよ
本人がどうしてもっていうから~でやらせて壊れたらポイ捨てするようなところは居たらいかん
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:38:14.73ID:zs6Udrr00
ナ・リーグにDHがない頃だと交流戦でうまい具合に休めたのだが。
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:38:18.26ID:IdvpRXhz0
>>150
世の中がブラック企業だらけになりそう。
2023/08/26(土) 09:38:29.89
今度は腰の靭帯損傷すんな、大谷潰して偉大なるベーブ・ルースの威厳を守るか
2023/08/26(土) 09:38:38.87ID:DeyCVJqF0
金本が左手骨折直後に尚成から本塁打してたけど
基本左打者でも利き腕の右手が無事なら飛ばせるんだよな
フォロースルーってむしろ右手が軸になるし
だから医者は打席は負担が少ないと言うけどあのスイングだからホームラン打つとなれば
負担がないわけがないんだよ 左手のみで本塁打なんて無理だもの
天使じゃなくて悪魔だよもう 大谷確実に20代で選手生命の大半費やしてるわ
2023/08/26(土) 09:38:40.52ID:JaIuRyIj0
DHと外野手兼任して
リリーフでも良いと思うけどな
投打規定到達は一度切りの歴史的記録で
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:39:04.36ID:ssivfVhY0
年齢的に選手としてのピークは過ぎて力が落ちる時期に入ってきたから後2年エンゼルスで打者専念で引退か
日ハムに戻るか考える時期だと思う
来年30本打つのはもう不可能だろうから
2023/08/26(土) 09:39:04.57ID:f7nVxarP0
>>149
お前が気持ち悪い
2023/08/26(土) 09:39:15.10ID:z4L53I4O0
>>149
キモ
2023/08/26(土) 09:39:26.28ID:M3Zuvu8f0
>>4
本人拒否だろ
強要するとへそ曲げるからめんどくさいんだよ
逆に言うとエンゼルスから出てくとそれが出来なくなるから
今回の騒動は茶瓶の可能性も少しだけあり
2023/08/26(土) 09:39:37.17ID:a33qg8E70
>>149
子ねゴミ
2023/08/26(土) 09:40:40.26ID:UttX0w690
トレードされてたら
大谷の未来は変わってたかもね
さすがにこんな選手任せな適当な管理してる球団なんてないだろうて
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:40:42.53ID:O4EegEhZ0
>>159
実際壊れたんだか。
ビッグモーターと変わらんな大谷の価値観は。
2023/08/26(土) 09:40:45.16ID:YUKgFWHM0
名監督ダスティ・ベイカーは「選手を休ませる」ということには譲れない哲学があると言っていた

また選手の意思がどうあれ、ベンチでの所作や会話、目線などで選手の変化を読み取って今何が必要かを常に見ているとも言っている

一流のマネージャーというのはこういうものベーカーもエンゼルスには呆れているだろう

大谷の自己責任なんて言ってる奴は論外
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:40:54.83ID:IdvpRXhz0
>>155
MRIやエコーで、初期症状のかなりの部分が
ばっちりわかるんだよな。

そんな基本的なことすら、大谷は知らないのでは?

科学的トレーニングのイメージと違いすぎる。
2023/08/26(土) 09:41:55.70ID:iLGK7LNe0
イチロー「色んなセンサーを体は発してくれますから、怪我には必ず理由があるんですけど、防ぎ方は絶対にある」


イチローは正しかった
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:42:06.53ID:O4EegEhZ0
>>162
じゃあ働きまくって壊れればいいんじゃないかな。
ただのサイコパスだよ結局。
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:42:16.23ID:ozvndw2q0
でも怪我わかっても大谷出続けているからもう自己責任じゃん
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:42:36.13ID:kgi8iQcu0
エンゼルス残留の可能性が低くなったから
球団側にとって金儲けの客寄せパンダとしか考えてないんだろ。
2023/08/26(土) 09:44:08.31ID:/q1AkECf0
これを運で片付けるのは阿呆のすることよ
間違いなく避けられた
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:44:37.32ID:qz7XyEwE0
メジャーってこんなに雑なのか
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:44:51.93ID:TgDnLRBp0
ウンコみたいな球団だったな
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:44:53.45ID:O4EegEhZ0
こんなやつが上司だったら怖すぎなんだが。
何でも寝れば治ると思ってそう。
ちょっと洗脳解いたほうがいいよ。
大谷もこのままだと打撃でも壊れる。
2023/08/26(土) 09:45:02.48ID:sK00F5zv0
>>166
若いアスリートには限界があるね。
私のように先天的ハンデで各種造影検査機器の世話になっていたら、多少は違うけれど。
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:45:28.84ID:3eQ00aDE0
運が悪かったで済ませても問題ないレベルの人材であったと
2023/08/26(土) 09:45:36.19ID:d4QDkYRU0
怪我をした今になって強制的に休ませるべきだったって叩いてる人も、じゃあ打者としても今季は休ませますって言ったら許さないでしょ
本人が出たがってるし、タイトルもかかってるのにって言うはず 
HRタイトルはほぼ確定でも尚、みんなが大谷の活躍を見たがってるんだから
バッティングで肘に影響したらどうするんだって心配が僅かにあっても、最後は大谷が決めるしかない
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:45:39.99ID:fAlRVeHw0
ま大谷の自己責ではあるがネビンは栗山みたいに大谷に「命令」できる監督じゃないからなあ
大谷のためにも言い聞かせることができるレジェンドな監督のチームのがいいんだろう
もしくはそれこそプホルスを監督に呼ぶとか
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:45:52.39ID:mIZoXjGy0
エ軍のフロントの評判は全米ですこぶる悪すぎる感がある
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:45:59.57ID:7TuEvMSo0
大谷の精神はブラック企業に通じるものがあるな
テームのせいにするファンは気質が日本人離れしてるし
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:47:13.23ID:agCgNYjY0
ただの自己満だな
本当にチームの為を思うなら即休む
2023/08/26(土) 09:47:16.53ID:wKL4AO5r0
もしかして大谷はドMなの?
2023/08/26(土) 09:47:17.39ID:Q5pExqjk0
二刀流やってて片方ダメになったから野球人生終了みたいな空気なんなの?

それなら大谷以外の選手全員終わってんじゃんw
2023/08/26(土) 09:47:37.01ID:f7nVxarP0
>>177
今すぐ全休させろ
2023/08/26(土) 09:47:48.96ID:MwiPIB7d0
どうせ移籍されるなら使い潰したろの精神か?
2023/08/26(土) 09:48:12.38ID:A9kyD99r0
イチロー「野茂さんついに怪我しむしたね!スーパドライで乾杯しますか?」
野茂「まぁ100キロオーバーで投手打者なんて来るべき時がきたのかな?」

松井「あんなん必然ですよ。ところでオススメのAVは?」
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:48:38.87ID:IZX68TPB0
お別れですね
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:48:58.47ID:B6csaL+E0
杜撰すぎ 大谷かわいそ
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:49:03.52ID:O4EegEhZ0
今の大谷がゾンビに見えないやつはちょっと冷静になったほうがいい。
まだまだ彼の野球人生は長いはずなのに。
2023/08/26(土) 09:49:25.92ID:A9kyD99r0
>>180
スタメン9人中8人壊れだから黒塗りブラック企業
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:50:22.74ID:wg2TBcin0
先発ピッチャーでローテーションの合間に休まない選手は
おそらく世界の全プロ選手の中で大谷だけ

DHでバッティングのみで守備はやらないとはいえ
移動、準備、試合をこなせばそれなりに疲労する
疲労すればピッチャーとしての疲労が回復するのも遅れる
その影響がどの程度あるのかに関するノウハウは実質存在しない
それをやってるのが大谷しか存在しないから

なわけで、探り探りやらないといけなかったわけで起こるべくして起こったんじゃないかと思うけどね
開拓者の定めだわ
次の二刀流がいたらもっと気を付けるようになるんだと思う
2023/08/26(土) 09:50:35.52ID:mtMOx7sI0
全盛期の真っ盛りで調子乗って、自己管理能力を大幅に見誤った結果。
やっぱ、イチローには勝てなかったな。

イチローも、こう言ってたもんね。

「投打二刀流をシーズン通してやるんじゃなく、一年ごとに打者と投手を交互にやればいい。
打者に専念する年はホームラン王を取る。
投手として専念する年はサイヤング賞を目指す」

年間を通して二刀流を継続することの負担や危険性を、イチローは理解しとったんよ。
2023/08/26(土) 09:51:03.32ID:VU90Gylf0
俺が監督だったら無理やりでも故障者リスト入りさせてた
それが不満で出ていかれてもいい、選手の体には換えられない
2023/08/26(土) 09:51:55.90ID:ZvPgmZEU0
個人主義だろうがなんだろうが進言するべき時は言うのがプロフェッショナルだろ
怪我人続出に戻ってもすぐIL連発を不運だと抜かす神経
こいつらはプロじゃない
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:52:31.54ID:AW9SIy4G0
大谷がわがまま言って休まないから周りにも負荷かけてるんだろうな
チームのせいじゃなくて大谷のせいじゃん悪目立ちで監督もたまらないだろ
2023/08/26(土) 09:52:49.87ID:k9znYpfB0
御愁傷様です
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:53:09.64ID:UJGDUvxJ0
>>181
>>本当にチームの為を思うなら

オマエって今さらそんな無意味なこと書いてむなしくならないのか?
2023/08/26(土) 09:53:15.72ID:qkVvbUgx0
大谷みたいな選手ってGMとか監督からしたら厄介なんだろうなあ
自分本位で言う事は聞かない人間で自分のやりたい様に出来ないとヘソを曲げる
それでも表向きには人気者だからどんどん周囲が何も言えない様な
アンタッチャブルな存在になってしまってたんだろう結果壊れてしまった
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:53:50.45ID:TgDnLRBp0
痙攣したり爪どうこう言ってた時点で休ませろよ
マジで何なの?
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:54:12.80ID:jFqFlO1Z0
>>44
来て見ての感想だろドアホ
ドタマにウジ湧いてるだろお前


糞どうでもいい
興味が1ミリもないから大谷ハラスメントいい加減やめてくれ

ウンザリだわ
本当心の底からどうでもいい
2023/08/26(土) 09:55:07.98ID:i9apQIfU0
もう痙攣云々言ってた時点でどのみち手遅れだったんだろうけどあれで休ませないのはマジ意味わからんかったな
2023/08/26(土) 09:55:29.57ID:ARQ/Kiqy0
>>191
高校生まで投手専任選手は一人もいないでしょ
そんな大層なもんかね
2023/08/26(土) 09:56:40.39ID:k/M6T7Jn0
>>202
高校生レベルで投げるのとプロレベルで投げるのとは全然違うよ
高校生だといくらでも手を抜けるとこある
2023/08/26(土) 09:57:02.65ID:YbI6NBsC0
>>202
高校野球とMLBを同列に語る基地外
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:57:08.89ID:zs6Udrr00
結果として高額で大谷を取りに来るチームが減ると思う。
エンゼルス以外で投手として今までみたいにやれるチームはおそらくない。
相場が下がって、エンゼルスも交渉しやすくなった。
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:57:50.23ID:3eQ00aDE0
自己犠牲って酒やドラッグと大差ないんだよな
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:58:00.13ID:TgDnLRBp0
どんどん選手が故障していく割には全く勝てない糞球団
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:58:13.32ID:4uFEOE7d0
>>6
自分が興味のないものの数字見せられてもな
クリケットなんか知らないし
2023/08/26(土) 09:58:29.68ID:txsoHpAj0
>>202
部活の高校野球
プロのMLB
違いが分からない知恵遅れ
2023/08/26(土) 09:58:37.35ID:qReVMUb70
もうこのチームじゃダメだ
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:58:38.66ID:wg2TBcin0
>>202
年間何試合すると思ってんのよ
プロと高校はまるで違うよ
2023/08/26(土) 09:58:54.39ID:wDDwYhGR0
究極の無能GM
2023/08/26(土) 09:58:56.13ID:txsoHpAj0
>>202
ガイジ
2023/08/26(土) 09:59:27.79ID:Fchr5ILe0
本田望結、胸元ざっくりのシースルー姿が大反響「めちゃめちゃキレイ」「セクシーですね」「スタイルいいし大人色っぽい」
https://vbhfs.morrisis.net/0826/1ut2z0e2.html
2023/08/26(土) 09:59:33.94ID:A9kyD99r0
2回目のメスか、終わったな
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:00:00.49ID:YWlYhcl60
大谷の我が儘な要求に監督が忖度してるようでは勝てる訳ない
無能監督と文句言ってもチームに我が儘選手が居座ってては優秀な監督も来ない
酷い話だよこれ日本の闇
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:00:14.60ID:O4EegEhZ0
まあなんかトレードされたほうがみんなの為のだったんじゃない。オファーあったか知らんけど。
王様体質だよね。WBCでもそんなとこあったけど。エンゼルス離れたら負けとか思ってそう。
もう環境変えたほうがいいよ。イチローはそれでも身軽だし囚われなかった。
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:01:58.96ID:mIZoXjGy0
でも、大谷にとっては楽しく野球ができれば
太く短くでも良いのかも知れないな
金に執着してないし
5億ドルが1億ドルになっても
自由にやらせてくれれば良いのかも知れない
2023/08/26(土) 10:02:15.58ID:Yu0I6sII0
大谷「投げさせろ」
ネビン「また試合壊すの?みんな迷惑なんだけど」
大谷「それでも投げる」
ネビン「…分かった」
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:02:25.05ID:IlFKllKW0
また朝鮮人が大谷の悪口言ってるのか
どこまで妬んでいやがらせするんだろうね
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:03:26.00ID:3eQ00aDE0
筋肉は増やせてもじん帯まで鍛えることは出来ないってこと?
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:03:42.72ID:O4EegEhZ0
>>205
ちょっと人間性に難ありみたくなってきたのはなあ。
チームメイト皆嫌がるんじゃない。
緊急降板ばかりだったし。あんなん同僚もたまらんだろ。
2023/08/26(土) 10:04:03.32ID:SiAWWcPn0
エージェントはエンジェルス訴えろよ 500億取れるで
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:04:49.57ID:m/U3bQ+Y0
人間性に難ありなんてここの連中しか言ってないだろ…
大谷の人間性について語る前に自分の人間性を心配しろよ
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:05:06.61ID:hZAIv8pa0
なんか監督のせいになってるけどこれは大谷が悪いでしょ
つか未だに通訳を介さないとコミュニケーションできないって致命的よ
2023/08/26(土) 10:05:42.61ID:ARQ/Kiqy0
突然やり始めたことじゃないしプロになって何年目だと
疲労の回復具合は自分の体と相談して調整できるでしょ
チームドクターや医療体制がいいとその精度が上がるという話で
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:06:26.65ID:vqmnCspF0
まさか所属球団に潰されるとはな
今更遅いけどオフは確実にここから脱出してくれ
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:06:50.29ID:O4EegEhZ0
>>224
一緒に働けば分かるだろうよ。
休むべきときに休まないやつはたち悪いんだよ。結局まわりも合わせなきゃならんし。
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:07:00.28ID:Ng/247rV0
欠陥衰退競技らしいお粗末さwww
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:08:08.21ID:3eQ00aDE0
自己管理あってのフィジカルエリートだろうに
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:08:38.31ID:zpHufJ9V0
なおえも納得の杜撰さ
2023/08/26(土) 10:08:48.45ID:DeyCVJqF0
>>221
筋肉はあくまでも関節とのクッション材みたいなもん
筋肉が疲労するとそのクッションの役目が失われ関節とかにモロに負荷がかかる
で問題なのが大谷は去年からスウィーパーを投げまくって極度に腕の筋肉を
疲労する悪循環に陥ってた テキサス戦で投球の7割以上がスウィーパーで
一時期このままだと肘に負担がかかりすぎて危ないと指摘されてね
その頃からすでにこうなる兆候あったって事
2023/08/26(土) 10:08:52.70ID:qxdsHovA0
痙攣てそんな起きる?起きないよね
あれだけの事してきてるからこそ、凄いからこそ、検査とかはちゃんとしないととても怖いよ
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:08:57.09ID:vCfOdkJG0
案の定、監督やフロントを叩く記事出してきたな
本人の自己管理の問題なのに、いかにも日本のマスコミのらしい
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:09:01.24ID:O4EegEhZ0
この休まない病治さないと大谷ヤバイよ。
これ以上怪我しないと思ってるのか?
短期で2度も靭帯やったキチなんだが。
2023/08/26(土) 10:09:08.95ID:YFPiE+cW0
時間は平等だから
いまやれることはやる感じなのだろう
哲学もってるんだよ
すごい
2023/08/26(土) 10:09:59.37ID:UbYfKFMr0
大谷のわがまま通した挙げ句これだしな
大谷が悪いわ
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:10:11.97ID:TzjHx7pp0
でもこれはエンゼルスが大谷を引き留める大きなポイントになるんじゃないか。
ここまで本人の意思を尊重してあげたら出て行くのには引け目を感じると思う。日本人としては。
そこに賭けたな。
2023/08/26(土) 10:10:24.57ID:YBXHXk/s0
>>234
アメリカでも普通に叩かれてるんだよなぁ
2023/08/26(土) 10:10:34.66ID:puVSQfQ30
これは球団としてどうなんだろ
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:10:50.12ID:TgDnLRBp0
高校野球に例えられてもなぁ
壊れても一切責任取らないだけだし
安楽君も最近ようやく調子戻してきて年俸も上がってきたけど、酷使されなければこんなもんじゃなかったろうに
証明できないタラレバだから壊しても問題なしなのが高校野球
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:11:04.63ID:e36pbB8A0
>>226
靭帯を損傷する可能性がある疲労のレベルなんて分からんでしょ
疲れたら休めば良いってそんな単純な話じゃないし
みんなシーズン終盤は疲労を抱えながらやりくりするわけで
どこからがまずいかなんて分かってる選手は誰もいない

大谷だから騒がれてるけど靭帯を損傷する選手は毎年何人も出てるし
気を付ければ必ず防げるようなもんでもない
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:11:06.54ID:KyLKlkhj0
いまだに英語全くしゃべらないって
性格に難があるか知能に難ありかどっちかやん
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:11:22.60ID:lf5q/dkO0
>>161
ゴミみたいな発想だなw
2023/08/26(土) 10:12:06.88ID:SQYVKy0y0
エンゼルスは大谷を潰す気なの?
それなら叶ってよかったね
本人が嫌がってもボール囓りだしても休ませて検査受けさせるのが雇い主でしょ
2023/08/26(土) 10:12:46.77ID:hn1xiX/g0
来年は赤の他人なんだからしゃーない
2023/08/26(土) 10:12:57.50ID:QDhyizmr0
大谷が大丈夫と言ったら大丈夫、検査もしない
それじゃ駄目だわなあ
相撲かよと
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:12:58.35ID:t+IMRzR70
監督ガー
ダサいファンですね
2023/08/26(土) 10:13:05.36ID:YFPiE+cW0
>>243
英語喋らないってニュアンスによるねw
完璧主義だから喋らないのかもしれんやん
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:13:22.41ID:3eQ00aDE0
>>232
なるほどありがとう
こうなることは予見できてたんだね
一般企業なら管理職の責任が問われることになりそう
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:13:49.82ID:O4EegEhZ0
これで大谷擁護してるやつはむしろ大谷愛してないから。
もう大谷の自己管理力は破綻したんだよ。もう一回体調管理見直せ。
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:13:52.60ID:e36pbB8A0
>>241
佐々木の恩師が連投させなかったのは慧眼だったよな
160km投げる選手は負担のレベルも違うだろうから
より繊細に扱わないといけないのかもしれない

とはいえ藤浪みたいな選手もいるけども
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:14:07.92ID:5YWs7Qwj0
エンゼルスも商品が台無しになってショックだろう
2023/08/26(土) 10:14:13.18ID:vNRbvoju0
>>115
もうチームのパワーバランスというかカーストが 大谷>フロント>監督>大谷以外の選手 なんだろうな

誰も大谷に逆らえない
2023/08/26(土) 10:14:13.62ID:mW3pQbrU0
イチロー「筋肉が大きくなっても支えてる関節とか腱は鍛えられない。だから壊れちゃう。重さに耐えられないから」


イチローが言ってた筋肉が肥大するトレーニングは駄目という理論は正しかったな
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:15:01.41ID:MZg1tK/l0
>>218
楽しいのかな?ヘトヘトボロボロになってるじゃん
人の2倍働いて楽しいってとんでもないワーカホリックだぞ
言ってみれば過労死みたいなもんだぞコレ 冷静になってみんな考えた方がいいよマスゴミも含めて
2023/08/26(土) 10:15:07.20ID:vUZg1PQm0
いちいち精密検査するかアホ
天皇陛下かよ
2023/08/26(土) 10:15:37.89ID:H1zlgDSh0
エンジェルスに入団しない世界線
2023/08/26(土) 10:15:42.07ID:/JPh9BUA0
大ダニ嫌われ過ぎw
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:15:59.09ID:IdvpRXhz0
>>174
科学的トレーニングで疲労の研究もやってるとばかり思ってた。
それなら理想の上司だろうけど、
いまの状態は理想の上司とは正反対だと自分も思う。
不適格。
2023/08/26(土) 10:16:09.92ID:YFPiE+cW0
>>255
ダヴィンチ並みに身体のことみえてるってすごい
イチローさん何者なの
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:16:32.35ID:e36pbB8A0
>>255
筋肉が疲労すると直接靭帯に負担がかかる構造になってるから
シンプルに筋肉が一定程度疲労したら十分な休息を取るようにすれば靭帯は守れる
筋トレが良いとかダメとかじゃなく休息の取り方の問題だよ
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:16:57.93ID:3eQ00aDE0
>>257
選手のコンディション管理を疎かにするような球団が上位にいけるわけないよね
2023/08/26(土) 10:17:22.70ID:HwEoawd50
メジャーリーグにもこんないい加減なチームがあるんだな
2023/08/26(土) 10:17:30.61ID:cD1Atq+T0
他の選手はひまわりの種ならなんでもいいけどオータニさんは特定の味?のヤツじゃなきゃいやなんだっけ?他の選手だったり仕入れや補充してる人はメンドクセって思ってそう
2023/08/26(土) 10:17:38.51ID:kw9E8XC10
検査したら価値が下がるのに出来なかったってだけだろ
商品でしかないんだからしなかった大谷のせいだな
2023/08/26(土) 10:18:06.07ID:YFPiE+cW0
イチローは体操の内村タイプだね
自分を俯瞰でみえてる完璧さ
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:18:14.04ID:WnJJM6yF0
>>262
今回中13日でだめだったんだから時間の問題だったんじゃないの
2023/08/26(土) 10:18:38.11ID:vUZg1PQm0
>>256
けど
楽しい とにかく野球が好き
ってマスコミの付けたイメージは
少し実像と違う感じだけどねえ
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:18:54.55ID:IZX68TPB0
大谷もな自分で球団に精密検査の要求も出来ると思うがな
2023/08/26(土) 10:19:05.36ID:BQQoo8Gk0
お前ら雨人なんか信じるなよ!
大谷はFAの前に巧妙に潰された。

って、ことー!!
2023/08/26(土) 10:19:18.08ID:txsoHpAj0
>>266
検査しなかったから壊れて余計価値下がったのに馬鹿か?
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:19:20.29ID:e36pbB8A0
>>268
いや、流石に今回で断裂したんじゃなくて前から兆候はあったんだろうと思うけど…
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:19:55.15ID:IdvpRXhz0
>>245
休まなくてもいいから
検査を受けさせることぐらいできるよな。

一般企業だって健康診断強制だし。

エンゼルスは正直大谷のこと、
あまり好きじゃないんだと思う。

アンチ臭いのがここでも
精密検査なんていらねえよって切れてるし。
2023/08/26(土) 10:19:56.54ID:puVSQfQ30
チームに都合よく利用されてるだけで大事にはされてなかったんだな
2023/08/26(土) 10:20:05.49ID:txsoHpAj0
>>268
その前から休めばって話
具体的には爪割れ
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:20:18.46ID:UJGDUvxJ0
>>234
平然と故障者リストに入れるのは監督する側の最低限の責任だろう

つまり監督としてもフロントサイドとしても何の機能も果たして無いって指摘が来るのはごくごく当然のこと
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:20:21.41ID:VwWk63u60
爪ガー 豆ガー 腰ガー
痙攣ガー 靭帯ガー

単純に自己管理ができてないだけ
衣笠が生きてたら鼻で笑ってるよ
2023/08/26(土) 10:20:50.65ID:/8XnQpy10
投手なんて毎試合後検査してるもんだと思ってた
2023/08/26(土) 10:21:45.14ID:YFPiE+cW0
>>275
ぎりぎりのところでレギュラーとってる世界だとすると
すごいプレッシャーだなとおもた
世の中甘くないね
2023/08/26(土) 10:21:53.59ID:uVadX5Xd0
どっちがいいとか悪いとかじゃないんだけど、
将棋と野球両方観てる立場からすると、
一般のファンの選手に対する配慮にちょっと差があると感じる
大谷の場合は大谷がどんどん登場して活躍するのを好むけど、
将棋の場合はちょっとでも対局が多いと連盟批判(休暇増やせ)が始まるんだよな
2023/08/26(土) 10:22:00.09ID:txsoHpAj0
>>279
何処の球団も毎試合毎にMRI検査はしないぞ
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:22:09.89ID:JerKE1j00
過保護と言われようが、強制的にでも休養させておけば
二刀流な他に春先からWBC参加とかで数日だけの休みじゃ蓄積された疲労なんか
全回復するわけなかろうに
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:22:48.91ID:Q6r2Ga010
爪が割れて、それを庇う投球してて靭帯損傷したんだろな
2023/08/26(土) 10:23:03.90ID:VvHlJTPe0
落合もプロの体調管理は自己責任と言ってる

エンゼルスを責めるのはお門違い

大谷自身が自己管理能力が無かっただけ
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:23:27.95ID:IdvpRXhz0
爪割れてまともに投げられないのに
投げてるから変だと思ってたんだよな。

頭の弱い大谷と、悪意のあるチーム。
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:24:31.79ID:IdvpRXhz0
>>285
9回まで投げろとか言いまくってただろ、落合。

落合は大谷を推していたし
落合に洗脳された可能性大いにありだろ。

自分はこれだと思ってるよ。
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:25:23.15ID:WnJJM6yF0
>>273
そんなことは大谷が一番気を付けていただろうし、結果論なら何とでも言える
登板は月1回にすればよかったとでも言うのか?
いつかは終わる選手生活の中で多少の無理は仕方なかったんだろうよ
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:25:27.39ID:i8vA35mX0
ネビンさんはすごく人が良さそうなんだけど、指揮官には向いてないな
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:25:31.80ID:Q6r2Ga010
せめて検査はしろよ
検査してなかったのが一番の驚きだ

病院嫌いで気付いたら末期ガンで死ぬオヤジよくいるが
2023/08/26(土) 10:25:38.02ID:HwEoawd50
>>278
衣笠祥雄は野菜を一切食わずに大腸がんになった人だろ
自己管理出来てねえよ
2023/08/26(土) 10:25:46.86ID:sNK/HTrl0
休まないから周りが止めないといけないって単に自己管理できない子供じゃん
2023/08/26(土) 10:26:48.12ID:uVadX5Xd0
>>288
そうならないといけないのが野球村のよくないところかもしれん
俺は選手に無理をさせてまで記録を狙わせるということに意義を感じないので、
とりあえずがんばっているところを見たいというのがちょっと苦手なんだよな
2023/08/26(土) 10:26:50.52ID:8Loj2zif0
まあある程度大谷任せてるって報道もあったし、自己責任だよな
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:26:59.94ID:i8vA35mX0
栗山監督だったら防げたのであろうか?
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:27:31.20ID:O4EegEhZ0
>>290
休まないから検査する時間がない
2023/08/26(土) 10:27:51.45ID:8Loj2zif0
まあこれが今まで二刀流がほとんどいなかった理由だよな
出来ないんじゃなくて、やらなかっただけ
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:28:11.18ID:i8vA35mX0
WBCなんてもうやらなくていいよ
2023/08/26(土) 10:28:25.49ID:tr/I83he0
>>161
土瓶、茶瓶、ハゲ茶瓶?
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:29:05.63ID:JLqeq44t0
日本のマスコミは大谷がチームに酷使されて潰されたという悲劇の主人公にしたいだろうな
2023/08/26(土) 10:29:35.64ID:8Loj2zif0
>>300
プレーオフが狙えた訳でもなく、酷使する理由がないよね
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:29:46.73ID:UJGDUvxJ0
>>295
逆に栗山しか止めれない いくら翔平が泣こうが喚こうが、厳然と休養処分を下せるのは栗山くらいだろう
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:30:01.05ID:Ur34hfVB0
定期的に検査しろよ
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:30:31.75ID:O4EegEhZ0
>>295
WBCのコメント見た感じだと大谷天皇には逆らえません、主の望むようにって感じだね。
まあ体調は気にしてたから痙攣のところでスパッと切っただろう。
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:30:42.64ID:i8vA35mX0
一年契約のネビンには酷使する理由があった
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:30:43.29ID:gnGYzSYi0
これ大谷の才能利用して搾取してる日本のマスコミが悪いだろう
ビッグモーター案件だわ
2023/08/26(土) 10:30:58.38ID:vUZg1PQm0
タイトルが視野にある選手が
出たい大丈夫と言って 無理して出して
ケガした それが30歳っつったら
ちょっと苦笑されるけどねえ

球団がなぜ止めなかったっつったら
さらに苦笑だろ
そいつは30歳だと
2023/08/26(土) 10:31:05.24ID:puVSQfQ30
大谷は出来るだけ野球をやりたい人なんだから首脳陣なり周りが制御しないと駄目だろ
しかも体の不具合出てるんだから尚更だわ
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:31:20.84ID:W5gmvdwP0
>>288
別に休まなかった大谷が悪いなんて少しも思ってないよ
自分の見解はこれだから>>242

二刀流なんて誰もやったことないんだから
前人未到のチャレンジの結果としての失敗なわけで仕方ないと思ってるよ
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:31:58.13ID:WnJJM6yF0
>>295
栗山が管理していたのは10代の大谷だからな
今だったらぶつかりまくって険悪な雰囲気になるのかも
2023/08/26(土) 10:32:18.43ID:F5pcAkn60
大谷が一番恐れてるのは自分が休んでる間にチームが連勝する事なんだよ
だから休めないの
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:33:19.59ID:3eQ00aDE0
エンゼルスは球界のビッグモーター
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:33:27.07ID:IdvpRXhz0
休ませる前に、まず検査させればいいだけだろ。

ごまかすなよ。

それを大谷が拒否したのなら大谷が悪いわ。
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:33:38.10ID:vmdM5xfF0
>>311
わがまま言わずに周囲の為に休めよ
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:34:32.97ID:UJGDUvxJ0
>>311
なんかもう明石家さんまっぽい w
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:34:46.46ID:gdhH/tCS0
バッティングは出来るって靭帯損傷って痛みとかないの?
2023/08/26(土) 10:34:48.15ID:EZOaLScw0
藤浪勝利投手になっとるやないかw
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:34:58.77ID:GFQwPYhk0
2年連続のダブル規定達成を期待しています!と大谷のフル回転を盛大に支持してたのに大谷が壊れた途端にエンゼルスが酷使した!とチームや監督を非難するバカどもが大谷信者です
2023/08/26(土) 10:35:18.51ID:vUZg1PQm0
本当に心底から腹立たしいよマスコミは
なぜ栗山が持ち上げられる?
無理矢理な無価値な大会を
史上最大! 空前絶後の世界大会!
みたいに報じて
その監督だったからだが

自分らが価値を作っているのだという
傲慢さが腹立たしい
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:35:35.85ID:65TUNYfq0
大谷加入後エンゼルスはメジャー最弱チームになった
大谷がいなくなったら優勝するかもしれない
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:35:51.10ID:MZg1tK/l0
>>300
それはあるだろうな 2刀流自体が人の2倍働く酷使であるという現実から目を背けるためにな
神様超えたー!と酷使に加担してきたマスゴミが自らの責任を逃れるためにな ホント腐ってるわ
2023/08/26(土) 10:35:54.44ID:hysfhJWx0
外野できる?
二刀流がDH専になったら落ちたなーって思うので
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:35:58.37ID:jzfNCjTC0
>>198
これが真実なんだろうな
2023/08/26(土) 10:36:22.45ID:HF/mSVyb0
そして伝説へ‥
2023/08/26(土) 10:36:42.33ID:CpS5DT700
休養不足で筋肉に疲労が蓄積。普通なら休めば回復。1日では回復が厳しいとなると筋肉がけいれん。疲労していると前腕の筋肉の力が入りづらくなる。筋肉による肘の外反ストレスを守る作用がなくなると靱帯の負荷が高まる
2023/08/26(土) 10:37:23.82ID:YFPiE+cW0
>>290
医師を過信しすぎ
医師は結局数値でみるから
個体差の能力にあった判断しないんよ
そりゃ点滴とかは有効だとおもうけどさ
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:37:28.07ID:O4EegEhZ0
>>315
そんなもんだろ。
WBCだけでなくオールスターまで出たし。
ダブルヘッダーをリアル二刀流やって2戦目も打者やってるし。あそこから限界が来たという意見もある。
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:38:48.55ID:i8vA35mX0
大谷が厄介者?
ではなぜトレード放出しなかった?
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:39:56.90ID:zTu/Aazs0
綿密な体のケアし続けなければ二刀流なんて無理なのにこの体制じゃあね
こうなることは必然ということか
2023/08/26(土) 10:40:13.11ID:VgO155Sk0
チームのトップがこんな呑気な事言ってんだから、エンゼルスの怪我人の異常な多さも腑に落ちる
とにかく一刻も早くこのクソチームから脱出して欲しい
2023/08/26(土) 10:40:54.47ID:F5pcAkn60
>>328
日本からの集金が無くなってしまうから
2023/08/26(土) 10:40:56.30ID:jWUkmX/90
野球は世界最低レベルだからね
しょうがないよ
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:41:18.37ID:zTu/Aazs0
>>326
過信しすぎではない
誰も医者に行けばほとんど問題は見つかるなんて言ってない
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:41:56.03ID:X0zTx7uv0
スッススパイク♪た~んぱぁ〜く
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:42:59.21ID:7dShcVJ90
痙攣は筋肉の問題ではあったが、念のため靱帯も気にしないといけないといけなかったわけか
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:43:55.64ID:zTu/Aazs0
>>309
複数回の痙攣なんて普通に異常だろよ
2023/08/26(土) 10:44:16.91ID:vUZg1PQm0
リアル~ってのは
守っていて ピンチに投げて また守る
こういう事ができないと

ピッチャーが打席立つなんて
最寄りの球場に見に行けばいくらでも見られるよ
まあ大分や熊本に住んでて
最寄りが福岡なんて田舎者は知らんが
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:44:20.38ID:O4EegEhZ0
>>330
脱出してもまたそのチームで天皇ぶりさらすよ。
大谷はチームへの負担が大きいんだよ。
2023/08/26(土) 10:44:21.58ID:SRtt2SPX0
早く手術して万全になってから打者に専念してほしいよ 損傷してるのにバット振り続ける神経がわからん どんどん悪化していくでしょ 大谷頭弱いよ
2023/08/26(土) 10:44:21.71ID:xqcyVS7b0
こんな事言ってるから怪我人続出してんだろ
トレーナー監督首脳陣はポンコツか
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:44:30.51ID:i8vA35mX0
大谷が厄介者?
ではなぜトレード放出しなかった?
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:46:01.42ID:IdvpRXhz0
>>326
過信なんてしていない。
どこの神経がどこの何に刺激されてるかぐらいは
精密検査でわかる。

それをやってないのは
クレージーだとしか言いようがない。

妨害したのは、あなたたちだよね。
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:46:10.13ID:zTu/Aazs0
>>335
自分もトミージョン経験のある五十嵐亮太の見解だと下半身が不調で同じパフォーマンスを出すために上半身で無理して投げるようになり肘に負荷が掛かりすぎて異常をきたしたのだろうと
2023/08/26(土) 10:46:22.10ID:DmUiNx530
二刀流は扱いが面倒だから弱小エンゼルスじゃないと無理だろ
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:46:26.57ID:nHXodeZL0
>>2
くたばれ
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:46:47.33ID:O4EegEhZ0
まあ栗山やダル、イチローあたりが忠告したほうがいい。
もう年齢的に二刀流は卒業でもいいし。十分伝説はつくったし。
打者一本でも新たな伝説つくれるよ。
2023/08/26(土) 10:46:56.51ID:vUZg1PQm0
百歩譲って
特別扱い 過保護 一切無し!
それなら前人未到のチャレンジだけどねえ
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:47:28.10ID:W5gmvdwP0
>>336
元投手の方か何かですか?
本当に異常なら即故障者リストに入ってるよ
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:47:55.39ID:7dShcVJ90
>>316
靭帯損傷の痛みは出てるようだが

「痛みの訴えは今日が初めて」 大谷翔平の右肘靭帯損傷、球団GMが明かす変調「球速低下認めた」 8/24
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb789e6b7e191483ba6e94b99bbd56ce61053d38
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:49:09.33ID:zTu/Aazs0
>>342
たとえば検診で異常が見つかったおかげで助かった人はいくらでもいるし、平均寿命の伸びは治療の進歩より健診の普及だと思うよ
んで、検診なんて必ず見つかるわけじゃないし俺は受けないよっていう人はバカだと思う、別に病気に掛かろうが死のうが構わないのかも知れないけどね
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:49:31.94ID:IdvpRXhz0
>>348
大谷が疲労で痙攣してる時、
こんなレスが多かったんだよな。

マジでこいつらが大谷を壊した悪魔だわ。
2023/08/26(土) 10:49:52.01ID:0YvHHssj0
二桁勝利の目標達成したし、消化試合でこれ以上投げる意味も無かったな
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:49:57.46ID:zTu/Aazs0
>>348
>>343
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:50:39.24ID:RwXXtJFN0
大谷の二刀流は勇敢な挑戦じゃなく日本のマスコミに忖度したパフォーマンスだからな
言うなれば大谷のわがまま
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:51:01.76ID:W5gmvdwP0
>>349
左打ちだからバッティングへの影響は小さい
本人が望めばDHとしては出れると思う

ってどっかの記事のスポーツドクターが書いてたな
2023/08/26(土) 10:53:43.75ID:F5pcAkn60
DHも2打席くらいにして後は中継ぎでちょこっと投げる程度
日本人の観客相手ならこれくらいで良いと思う
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:53:54.67ID:RuAAES4A0
1日だけ痙攣ならともかく
2日連続痙攣で検査なしとかやべーな
2023/08/26(土) 10:54:05.09ID:vUZg1PQm0
>>342
ハッキリ言って
もし俺が妨害して壊せるものなら
カネを払ってでも妨害して壊してたが

それかマスコミがバカな報道をやめれば
そしたら俺も気にならないから
妨害しないし壊さないけどさ
2023/08/26(土) 10:54:06.03ID:7CXxbhdW0
球団も本人も調子に乗ってたらこのザマ
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:54:07.31ID:W5gmvdwP0
>>351
たかだかネットの大衆の見解で大谷が無理すると思ってんの?
馬鹿じゃないの?

単に本人がギリギリで判断してきたのがどこか間違ってたってだけでしょ
チームドクターもいるだろうし、そことの話し合いで休めば大丈夫と判断する程度の痙攣だったから
故障者リストにも載らずに試合で出たってだけだよ

全部の怪我が防げるなら全員健康体で野球やってるよ
休ませなかったのが悪いってのは結果論でしかないわ
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:54:11.03ID:nHXodeZL0
大谷君、無理しないで暫く休養しなさいな
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:54:14.73ID:lYMHsrZF0
>>20
休んで病院いけばいいのに、何を訊かれても打者で出場したいとかいつもの不気味な濡れた目で訴えたんだろうな
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:54:45.85ID:7dShcVJ90
>>355
打ち方によっては負担や悪影響出るかもって言ってる人もいた
痛みが出てる以上は打撃にも全く影響出ない事はないだろうし
2023/08/26(土) 10:54:58.98ID:0YvHHssj0
もう打つだけでええっちゅうねん
どうしても投げたきゃリリーフでたまに1イニングだけ投げるとかにしとけよ
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:56:25.09ID:O4EegEhZ0
休ませなかったのが悪いというか大谷は単純に休んでないからな。
結局反省してない。
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:57:08.66ID:nt1weGFw0
大谷も馬鹿だろ
自分を守らんと
2023/08/26(土) 10:57:13.61ID:A6NWhL9y0
やっと大谷ハラスメントが少なくなるのか
毎日毎日うんざりだったわ
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:57:53.31ID:lYMHsrZF0
>>33
それは高校生でしょ
大谷はいつまでたっても末っ子気取りで若いつもりだけど、30こえたおじさんなんだよ
自分で判断して決断しないとダメなキャリアなんだよ
なんか、いたずら好きな妖精気取りで見てたら痛々しいんだよな
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:58:04.97ID:1u3lTzgc0
ストイックで凄いなんて思ってしまってたけど自己管理出来ない人だったのね
2023/08/26(土) 10:58:15.32ID:wZ5BcnWU0
大谷の燃え尽き系のような一途さは見てて怖かったな
2023/08/26(土) 10:58:28.35ID:vUZg1PQm0
ただなんと言うか
今でも意外と日本からカネが流れてくるのかもなあ
日本は衰退したとか言われるし
アメはマネーゲームみたいになってるから
日本のカネなんか無視かと思ったが

もし日本から流れてくるカネを
球団がそこそこアテにしてるなら
そりゃ投げ打ちさせろという要望は
あるに決まってるよなあ
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:59:32.29ID:AyK0QGpd0
>>18
大谷ハラスメントがなくなるなら

大谷の怪我もしゃーないわな
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:00:11.99ID:V8xAAid40
まあ、バウアー観てわかったけど
やっぱメジャーの超一流って体の強さが尋常じゃないんやな。
9回投げて10回も普通に出てくるからな。
しかも中4。

日本だと金田とか稲尾とかそういうレベルだよな
2023/08/26(土) 11:00:26.30ID:YFPiE+cW0
日本は落ちたとはいえいまでも世界で3番目に裕福な国だしね

1位アメリカ
2位ドイツ語
2023/08/26(土) 11:00:57.73ID:F5pcAkn60
球場の広告見ると一番目に付く高そうなところは日本企業ばかり
どんだけ野球が衰退してるかひと目でわかる
2023/08/26(土) 11:02:02.76ID:P8w+QJUJ0
絶対に休まない大谷翔平の自業自得
ムダに頑固で自滅の道を選んだ阿呆
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:02:53.38ID:V8xAAid40
>>376
バウアーなんか中4で完投して
延長まで投げてるやん
2023/08/26(土) 11:04:08.76ID:Azfw8mP20
藤浪は自分の体を大事にしようとする意識から、きちんと練習量もセーブでき、結果として 肩肘を温存できているのが大きい
これからは 藤浪の時代だと思う
2023/08/26(土) 11:06:22.24ID:sK00F5zv0
>>255
イチローの場合、HRではなく安打にウェイトを置いた点も大きいかと。
内野安打の量産となると足の速さも優先事項になるし、足の速さを優先する事で守備に欠かせない敏捷性や機動力も確保出来る。
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:07:43.58
大谷の性格が出たなw
休養提案したのに拒否し続けた結果

要するに日頃の行いがこういう時に出るということ
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:07:59.70ID:Z/dbNOgq0
>>371
成長は止まってるけど日本のGDPは未だ世界三位だからな
日本相手に商売するってことはその世界三位の市場に向けて商売するのと同義だから
無視されるほど落ちぶれてはいない
投資対象としてイマイチになっただけで商売相手としては有力だよ
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:10:48.32
大谷がわがまま言っても
球団は強気に言えなくなったんだろ
2023/08/26(土) 11:12:24.90ID:Sl6746nX0
GMも監督も懲罰改革だな
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:12:50.24ID:T67hgexh0
>>355
握力やインパクトの衝撃に耐える力が落ちるから影響は小さくないよ。スイングも変わってくるし
2023/08/26(土) 11:14:01.98ID:vUZg1PQm0
>>381
俺が不思議に思ったのは
よくアメ野球が投げ打ちを許したなと
プライドにかけて許さないと思ったのに
ただ結構良いカネが期待できる相手で
弱小球団がプライドを捨てれば
それも許すって事かね

プライドってのは
勝ち負け度外視で投げて打つだとなめるな!
特別扱いしろ過保護にしろだとなめるな!
ってプライドね
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:14:21.38ID:O4EegEhZ0
休養拒否も指図されるの嫌なだけだろ。
ポジティブすぎるやつは得てしてこういう副作用孕んでるからなあ。
まあ本当に一回リセットして冷静になって欲しい。
栗山ダルも説得してくれ。
2023/08/26(土) 11:14:26.42ID:W6dxUWg70
米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手は25日(日本時間26日)、敵地メッツ戦に「2番・DH」で先発出場。9回2死一、三塁の打席で異例の申告敬遠。敵地ファンから大ブーイングが起きた。
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:17:08.97ID:eA2Irmn70
レンドントラウトの我儘も最大限聞いてるんだが
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:18:31.98ID:Z/dbNOgq0
>>384
記事これだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7c93b9f8a486a0e977d48c4de40282182090891

君みたいな5chの謎の有識者ではなく医者を信じるよ
今日も元気にDHで出てるしそこまで大きな問題はないってことでしょ
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:20:14.12ID:+RlV2Ry50
今朝の試合
5打席1安打3四球(敬遠1)

腕痛めてる打者になーにびびってんだか
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:20:50.94ID:H8fkYpIz0
俺たちの責任だよ
投げて打って俺たちを楽しませろって要求し続けたのは俺たち二刀流推進派だろ
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:21:17.42ID:5YWs7Qwj0
>>389
医者はバットすら振ったことないと思うよ?まあ君が何を信じようが俺は知ったこっちゃないけど
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:23:13.58ID:xqcyVS7b0
>>389
もう投手諦めたんだろう
好きなだけ出れば良い
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:23:19.48ID:xp0Lj+1Q0
宗リンとか言うやつがカナダでプレーしてた時、靭帯痛めて人生終わったと悟ったピッチャーがマウンドで泣き出したことあったな
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:23:38.81ID:Z/dbNOgq0
>>392
5chの謎の有識者なら靭帯と筋肉の構造とその動きを理解して
医者よりも適切に判断できると思ってんの?
意味不明過ぎて
2023/08/26(土) 11:23:39.67ID:vUZg1PQm0
>>389
まあ細かい事を言えば
そういうコメントを拾ってきた記者の記事を信じる
というか
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:24:16.47ID:79SZL56C0
エンゼルスの怪我人の多さといいメディカルスタッフが良くないのは事実だろうなぁ
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:25:21.95ID:xxxEfgEk0
勝負するのはいいけど内角攻めで死球攻めからの今季プレイ不能でも叩くのだろう。
外角攻めでバッティングが窮屈になって故障されても困るしね。
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:26:09.50ID:H8fkYpIz0
大谷が自由にやれるチームを選んだんだよ
二刀流やめさせられたら俺たちとしても許せないだろ
2023/08/26(土) 11:26:43.68ID:rvxsA49S0
wbc疲れもあるんかね
蓄積疲労
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:27:43.71ID:xxxEfgEk0
もう二刀流をやめても応援するけど。ここで投手としては2年間ブランクを空ける
くらいだったらやめるべきかな。DH専門ではなく守備も必要だろうけど。
2023/08/26(土) 11:28:29.66ID:MIKE2haM0
>>1
故障しすぎててごめん
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:28:48.80ID:xqcyVS7b0
>>399
結果的に二刀流終わったけどな
2023/08/26(土) 11:28:48.87ID:GcszSoyZ0
精密検査くらいしろやアホ
2023/08/26(土) 11:29:12.08ID:y9PzIuOC0
そりゃあんだけ移籍濃厚だったから
使い倒すに決まってるよなw
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:31:11.47ID:5YWs7Qwj0
>>395
そりゃ君の知能なら意味不明だろう
2023/08/26(土) 11:31:23.60ID:1qnLhQmA0
>>389
記事の内容読めばそんなこと言ってないな
ちゃんと休暇取ってれば靭帯を傷つけることはなかったとう言う過去の話だろw
2023/08/26(土) 11:32:16.78ID:MIKE2haM0
>>41
じゃ二刀流もやめるか?
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:32:21.98ID:O4EegEhZ0
でも大谷脳は、二刀流辞めたら負けだと思ってる、だと思うよ。
だとしたらせめてチームは変えるべき。今の大谷に必要なのは外部変化。内部変化は期待できないだろう。コチコチすぎて。
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:32:49.63ID:BT7aWrOC0
5chって想像以上にヤベーんだな
記事の医者の見解じゃなく5ちゃねらーの見解を擁護するアホがこんなにいるとは
2023/08/26(土) 11:33:25.51ID:OL30vnyO0
けが人だらけの理由がコレか
潰れろよクソ球団
2023/08/26(土) 11:33:34.41ID:vUZg1PQm0
けど意外にもったよなってのはある
落合が あのスライダーは って言ってたぐらいだから
かなりすごいスライダーを投げてたのだろうし
となると伊藤が頭に浮かぶわけで

伊藤ったって
故障するのが当たり前のスライダーを投げてれば
そりゃ故障するし
現にすぐ故障したわけだから
それを考えると意外と長持ちはしたよなあ
身体的にはやっぱ優れてるんだろうなあ
2023/08/26(土) 11:35:03.97ID:XY+B57vi0
>>407
その通り
筋肉疲労が前腕に負担をかけたことにより靭帯損傷に至った
2023/08/26(土) 11:35:30.17ID:OL30vnyO0
バーランダーキレるぞコレ
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:35:44.30ID:TuEhmA+N0
マリナーズ行ってればなー
弱小エンゼルスを選んだせいでこんなことに
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:35:55.80ID:H2i9ygRo0
40億払ってて、トミージョンした投手がおかしくなってるのに精密検査もしないのな
メジャーもたいしたことないな
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:36:13.31ID:BT7aWrOC0
つか>>384に見解について医者の見解を提示しただけでしょ
文意すら理解できてないアホが大量に湧いてる
2023/08/26(土) 11:36:55.96ID:GcszSoyZ0
>>414
すでにキレてる
大谷のストーカー、バーランダー弟
2023/08/26(土) 11:37:04.04ID:vUZg1PQm0
>>410
だから細かい事を言えば
そういうコメントを記者が選んだ記事ってだけで

医者でもだいぶ見解分かれるものなあ
ってかさっきその記事ざっと読んだけど
バット振って痛みが出なけりゃ大丈夫
バット振って痛みが出るならやばい
みたいな事言ってたけどなあその医者も
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:38:51.63ID:P7k5xT8F0
慶應の偏差値ID野球を持ってすれば、大谷の攻略なんて簡単
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:39:38.00ID:BT7aWrOC0
>>419
その記事の医者の見解より5ちゃねらーの方が信用できるとかwww
せめて別な医者の見解を探して持ってこいよ5ちゃねらーの見解じゃなく
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:40:46.01ID:XqcEbURs0
言っても大谷も30のベテランだからなあ
がむしゃらに頑張るってだけじゃダメだろう
2023/08/26(土) 11:42:04.63ID:OL30vnyO0
tj歴有り
何回も謎の痙攣
ぶっ壊れ

お医者さんが~
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:43:55.12ID:BT7aWrOC0
>>423
「DHでの出場に問題があるかどうか」の話をしてた中で医者の見解を提示したんだぞ>>389
アホ過ぎてスレの流れ追えてないみたいだけど
2023/08/26(土) 11:44:19.81ID:cKUpDbAH0
てか球場にMRI設備されてんならもう毎登板後にやればいいじゃん
たかだか年間30回程度だろ
市場価値考えたらそこをケチる意味がわからない
2023/08/26(土) 11:44:55.26ID:OL30vnyO0
お医者さんは神様 byばか
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:45:23.30ID:1KG/i2+P0
爪や豆の影響があったのに投げ続けたから、肘に負担が掛かって靭帯損傷したんだろ
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:45:25.61ID:BT7aWrOC0
>>426
頭おかし過ぎて笑えんわお前みたいなやつ
2023/08/26(土) 11:46:02.89ID:OL30vnyO0
お医者さまああ byあほ
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:46:33.35ID:XqcEbURs0
数年前よりチーム内の地位は上がってるだろうし
本人の意思が第一になってるんだろ
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:46:55.24ID:O4EegEhZ0
まあ計算高い危険な男だよ。
この手のタイプは最後に自分に敗れる。アンジャ渡部に近い。良くも悪くも建前と本性の乖離が凄い。もちろん悪人ではないが。
2023/08/26(土) 11:47:45.77ID:vUZg1PQm0
>>421
別にどっちが信用できるとかではないがねえ
それはある医者が出したコメントを
記者の判断で記事にしたという話で

なにか記事にする意味を感じたんだろうし
ハハハあいつこれで死にましたね
再起? できっこないですあぼーんです
大大大大大嫌いだったからいい気味ですよ
こんな医者のコメントを記事にするわけないし
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:47:51.36ID:aKq9US5o0
何事もないように試合出てたし
敬遠されていた
2023/08/26(土) 11:50:39.39ID:fk4lKMp/0
さんざん大谷で稼いでおいてエンゼルスで使い潰しておしまいかよ
こんなチームをプレーオフまで引っ張っていこうとかバカなことに選手生命費やしたな
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:51:19.27ID:/jRwcvT/0
契約今年で最後なんだから休ませるわけないよなwww
客は大谷見に来るんだし
夏休みは観光客も多いだろ
2023/08/26(土) 11:51:49.62ID:tZJ2hWwk0
>>416
今年で契約切れるからな
来年以降も契約残ってるなら強制的に休ませる
2023/08/26(土) 11:52:35.88ID:vXE+9Zfu0
館山のyoutubeでわかりやすく解説してるわ
https://youtu.be/4QEmU4QhvFA?si=E44YaUCxSerIHDx5
2023/08/26(土) 11:54:24.36ID:B3ietU/O0
壊れてから検査するんじゃ球場に精密検査やれる機器ある意味ねーわ
2023/08/26(土) 11:54:31.35ID:OL30vnyO0
お医者さんバカ消えたの?
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:56:34.16ID:qZP3dUdW0
>>23
ノーパソなだけまだマシ。三木谷はファックスでオーダー送ってくる。
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:58:40.81ID:eT/XK+X80
>>278
骨折してバットもまともに振れないのに
連続出場のために打席に立った人のことか
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:59:57.91ID:IdvpRXhz0
問題ないと言った医者が本当にいるなら
損害賠償請求してやれば良い。
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:03:44.54ID:d2K1/f510
起こるべくして起きた感じだよな。ダブルヘッダーに先発して二試合とも出すとかおかしいし。野手でもベテランはダブルヘッダーの片方は休ませるの普通だし。痙攣起こした翌日も試合出すとかおかしい。
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:04:08.55ID:SId0jQ3E0
プロテニス選手の年収世界一はジョコビッチで3840万ドル(約55億円)
大坂は1210万ドル(約17億円)に急減
錦織はトップ10圏外
https://www.forbes.com/sites/brettknight/2023/08/25/the-worlds-highest-paid-tennis-players-2023/?sh=41542d5e6956

テニス世界一でも大谷の年収の半分ちょいか
大谷は6500万ドル(約94億円)
2023/08/26(土) 12:04:47.49ID:0OJ6uyv00
>>161
茶瓶の可能性って何?
2023/08/26(土) 12:08:04.83ID:vUZg1PQm0
>>444
おお!
珍しいレスでちょっと感動した
俺はNGに6ワードくらい設定してるんだが
その内の3つ引っかかったトリプルあぼーんだ

トリプルあぼーん初めて
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:08:43.06ID:H8fkYpIz0
>>443
俺たちが登板の前後で休むのは二刀流じゃないとか言いまくったからな
仕方ないね
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:09:59.91ID:lCFr9tKz0
>>437
経験者だからな
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:11:49.23ID:IdvpRXhz0
>>404
本当にこれ
2023/08/26(土) 12:12:39.17ID:9xBAg6Io0
>>1
この馬鹿ネビンとオーナーはシーズン前半に大谷に200回イニングを投げさせるとか勝手に宣言してた基地害だからな


死ね、メジャー最悪の無能監督


,
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:13:39.02ID:z1DtcSmQ0
>>1
ミナシアン



他人事でワロタ(笑)
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:14:38.63ID:t00ZZwXq0
GMがこれで慌てて球団売却に走るね
笑える
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:14:42.47ID:z1DtcSmQ0
エンゼルスの大谷ぶっ壊し残留作戦成功(笑)




ミナシアン冷徹すぎ(笑)
2023/08/26(土) 12:15:20.12ID:F5pcAkn60
今の大谷は周りの空気が読めてない
維持張って出場するもんだからトラウト筆頭に故障で休んでる人達がバカみたい見える
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:16:09.43ID:z1DtcSmQ0
トラウトまた故障(笑)

ほんと使えねえよな

太り過ぎなんだよ
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:16:20.60ID:D9PWrpEL0
痙攣したら調べるだろ

普通は
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:17:08.49ID:z1DtcSmQ0
エンゼルスは大谷ぶっ壊して残留成功だろ(笑)


ミナシアンとネビンは高笑いだよ
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:18:03.32ID:O4EegEhZ0
トラウトもWBCのせいだろ
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:18:30.70ID:IdvpRXhz0
火消し書き込みが怪しいな。

こいつらが組織的に世論操作したり
内側から大谷に変な情報を入れて
大谷を潰したとかない?

ダブルヘッダー痙攣でやばかった時も、
MRIは必要ないと言う
しつこい書き込みがあったよ。
2023/08/26(土) 12:18:49.41ID:cWTyXL3P0
メジャーってそういうとこちゃんとしてるもんだと思ってたが
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:19:21.37ID:z1DtcSmQ0
ドジャースに行けば敬遠されることはないよ


後ろにフリーマン、スミス、マンシーだからね


さらに前にはベッツいるから打点も増える


エンゼルスじゃ大谷の後ろベラスケス(笑)


そりゃ敬遠されるだろ
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:19:42.67ID:4RswnaGM0
これは
大谷の自業自得やね
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:20:18.68ID:z1DtcSmQ0
ミナシアンとネビンは大谷残留で嬉しいだろ(笑)
2023/08/26(土) 12:20:34.53ID:gLR1AiYM0
MRI検査したと報道してたけどウソなのか?
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:21:36.88ID:O4EegEhZ0
>>459
大谷って単純に異常なぐらい試合休んでないからな。
世論操作以前の問題。ただのアホ
2023/08/26(土) 12:22:07.87ID:sBT14rWO0
ちんちん痒い、で休み続けるレンドンも、靭帯断裂でも打者として出続けてる大谷も、本人の意志

エンゼルスは多様性を認める素晴らしいチーム

こうですか、わかりません
2023/08/26(土) 12:22:26.12ID:8mKavgjU0
高騰した年俸と保険の兼ね合いだな
いくら高くても保険通れば安泰というシステムが悪い
レンドーンもトラウトも休めば保険が球団に入る
もしかして休んだ方が儲かってる可能性もある
変な錬金術だからやめた方がいい
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:23:14.59ID:KnnMs9rO0
WBCのせいにしたがっている馬鹿はサカ豚か?
誰がどう見てもネビンとLAAの酷使が原因だろう
アメリカでもそんな意見しかねえよ
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:24:00.82ID:fIAm9zf50
>>47
それはわからんよ
大谷が外野手だったらフェンスに激突して大怪我することもありうる。
大谷はプレースタイルがアグレッシブすぎるからな
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:24:15.28ID:1uoS4orN0
使えるだけ使ったったw
って言やーええのに

そら野球大好き大谷はよっぽどの事か自覚してわかるまで動いちゃうよ
というか選手なんてそんなもん
それをセーブしたり管理するのもある意味監督と球団の役目
どこに投手やってるやつが塁にでて摂せと盗塁したりスライディングしてんだよw
どこに投手で一流のセーブ率上げながらリーグトップのHR王なんてやってんだよw
好きだから動いちゃうんだよ
それをセーブして週一または月二くらいの登板にしたりするのが役目よ
WBCで休暇ないままWヘッダーとか中二日登板とかキチガイどこにやらせたままにするアホが居んだよ
そらピッチャー陣はバカスカ打たれるし締めの抑えすら打たれるわ
打たないときはとことん打たない打撃陣
大谷だけがまともな先発投手でまともな打者
そらこうなるわ
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:24:18.41ID:KnnMs9rO0
まぁ、LAA側に明らかな過失がある
訴訟問題になるかもしれんレベルだろ
ユニコーン・ショーヘイの肘は
LAAに潰された
2023/08/26(土) 12:24:34.17ID:vUZg1PQm0
>>437
聞いててなるほど良い話をしてるのだが
端々で投げ打ちの事をいちいち持ち上げるから
良い話だから我慢して聞いてたけど
我慢できなくなってとめちゃった

端々で持ち上げないと死ぬ病気かね
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:25:00.05ID:z1DtcSmQ0
>>458
去年、一昨年はWBC無いだろ


いつも離脱してるゴミトラウト


大谷はドジャースにふさわしい
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:25:49.47ID:z1DtcSmQ0
サイスも怪我で離脱(笑)



弱小エンゼルスは素人集団
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:26:32.41ID:O4EegEhZ0
>>468
そんなチームにしがみついてないでトレード志願すればよかった。
まあ他チームだとWBC出れなかったかもしれないがな。
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:27:19.88ID:IdvpRXhz0
>>468
怪しげな書き込みが本当に多いよなあ。
2023/08/26(土) 12:27:25.60ID:vUZg1PQm0
>>470
好きってのとちょっと違うけどねえ
あと他にも投げ打ちやらせてみて欲しい
2023/08/26(土) 12:27:33.95ID:5sMVvwUa0
記録塗り替えそうだから嵌められたな・・・
これがアメリカのやり方だ
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:27:53.18ID:O4EegEhZ0
酷使酷使言ってWBCもオールスターも出る選手なんて知らんわなそら。
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:28:12.83ID:KnnMs9rO0
>>476
まぁ、サカ豚は白人コンプだからな
白人が有色人種の有望アスリートの肘を
過失でぶっ壊した現実を直視出来ないのだろう
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:29:02.98ID:KnnMs9rO0
>>478
まぁ、ネビンに悪意があったのは事実だろうな
人種差別問題だよ、これ

意図的な酷使でショーヘイの肘は壊された
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:29:45.25ID:KnnMs9rO0
まぁ、ショーヘイはこれから
ミッキー・マントルになるから
白人の人種差別のも効かないが…
2023/08/26(土) 12:29:56.97ID:5uANEzqS0
>>1
雑魚エンゼルスのケガ人一覧

Angels opening day roster history:

- Ohtani (Torn UCL)
- O’Hoppe (Torn Labrum)
- Thaiss (Shoulder Inflammation)
- Drury (Shoulder Contusion)
- Rengifo
- Urshela (Broken Pelvis)
- Rendon (Wrist Contusion, Bone Bruise)
- Trout (Wrist Fracture)
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:30:15.55ID:VNz1CyKU0
戦略家として三流なんだからせめて選手の体調管理は気を配れよなネビン。つか監督代行だったが正式に監督なったのか?
2023/08/26(土) 12:31:02.86ID:sK00F5zv0
>>47
セ・リーグに入団していたら、本人の意思に関係なく原則二刀流。
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:31:23.45ID:O4EegEhZ0
3月から8月まで実質休みなしみたいなことやってるからな。
陰謀もへったくれもないわ。
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:32:10.71ID:rX4bw66M0
エンゼルス怪我人多い気がする
そんな事はない?
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:32:39.80ID:KnnMs9rO0
他の日本人選手も気を付けろよ
ショーヘイみたいに悪意で肘壊されるぞ
MLBにはまだまだアジア人が活躍することを許さない雰囲気があるな
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:33:11.49ID:BDXtV/uy0
このGMって球場の下働きってか雑用からの成り上がりなんだろ
スゲぇ珍しいんだよなそういうの
何れにしても無能だよ 儂が言える立場じゃないけど言いたくなる
そもそも大谷をエンゼルスに引き寄せたGMはコイツじゃねーしな クビになった直後に今はメッツのGMやってるし
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:33:23.36ID:KnnMs9rO0
>>486
ネビンが池沼じゃなきゃ
ショーヘイの肘を潰すつもりだったのは確かだな
あり得ない酷使
2023/08/26(土) 12:33:35.31ID:5uANEzqS0
>>1
>>483
雑魚エンゼルスのケガ人一覧


- Ward (Broken Orbital)
- Renfroe
- Phillips (DFA)
- Fletcher (DFA)
- Lamb (DFA)
- Anderson (Sucks)
- Sandoval
- Detmers
- Suarez (Shoulder Strain)
- Davidson (DFA)
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:33:51.02ID:LSJzSrxg0
やっぱ二刀流って負担でかいよな
一人で二人分の仕事するわけだし
これを機にDH専用打者に転向したら、バリーボンズ超えそうだが
2023/08/26(土) 12:33:57.60ID:sK00F5zv0
バウアーのように中4日で投げられる傑物が向こうの普通かもね。
2023/08/26(土) 12:34:07.99ID:CZQYw1j00
自分で無能でしたと言ってるようなもんだな
2023/08/26(土) 12:34:27.32ID:KEyi2ZvA0
ベイカーなら絶対に最初の段階で精密検査してる
そもそも大谷が志願しても確実に強制的に休養日与える
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:34:35.23ID:ZfLe5L8p0
自己管理が出来ないとプロ失格だろ
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:35:21.98ID:O4EegEhZ0
>>490
バカは一生煽ってろ
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:35:34.59ID:p2ZCG7WZ0
根本的な原因はいつまでも2刀流やりたがってやってた大谷だからな
あんなものはいつまでもやるようなものじゃない
大して意味もないしぶっ壊れるし馬鹿の極みだな
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:35:39.99ID:BXNklw/s0
散々に自己管理の塊とか言ってた奴?

嘘やんけ
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:35:45.93ID:KnnMs9rO0
>>495
ネビンがトロイの木馬だったことは確かだな
意図的に有色人種のアスリートの肘を潰した
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:36:51.67ID:KnnMs9rO0
まぁ、ショーヘイはヤンキースに移籍して
ミッキー・マントルやルー・ゲーリッグになるしかないわ
2023/08/26(土) 12:36:57.39ID:CZQYw1j00
マドンだったら避けられた怪我だったかもしれんな
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:37:18.61ID:j9GaSYKK0
そもそもこのオーナー野球に興味ないからね
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:37:58.80ID:KnnMs9rO0
ルースの12回の本塁打王はさすがに無理だから
マイク・シュミットの8回か
ラルフ・カイナーの7年連続を狙うしかないな
2023/08/26(土) 12:38:41.85ID:5uANEzqS0
>>1
>>491
雑魚エンゼルスのケガ人一覧


- Estevez

- Herget (optioned)

- Barria

- Loup (Hamstring)

- Tepera (DFA)

- Wantz (optioned)

- Quijada (TJ)

- Moore (Oblique Injury)
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:38:50.80ID:O4EegEhZ0
痙攣のとき心にブレーキかけられなかった哀れな人。
マッスルカー仕様でアクセル踏みまくれるがカーブ曲がる技術がないから事故っただけ。
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:38:51.28ID:D9PWrpEL0
ミナシアン「邪推しないで欲しい」
2023/08/26(土) 12:39:50.73ID:ZvGxc1EY0
勢いで怪我まで突っ走るのは本人の責任
大谷ってもっと冷静で緻密な神経のヤツだと思ってた
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:40:26.18ID:KnnMs9rO0
今年のショーヘイは
本塁打王回数歴代2位のマイク・シュミットや
史上最強の万能選手ウィリー・メイズの全盛期に匹敵している
2023/08/26(土) 12:41:53.91ID:Gtl+RFpx0
>>1
死ね
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:41:58.68ID:KnnMs9rO0
ローキがショーヘイの肘の敵を討ち
サイヤングを取るだろうが
ローキもサンディー・コーファックスになりそうだからな
第二のネビンに気を付けろよ
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:42:38.44ID:KnnMs9rO0
まさに牟田口ネビンだわ
ネビンという無能のせいでショーヘイの肘破壊された
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:42:54.87ID:cbvE7WNx0
マンコだけでいいのにケツ穴に突っ込まないと満足出来ないのが二刀流
2023/08/26(土) 12:43:35.38ID:zuftTr7W0
>>511
ローキはTJ受けてからが本当のメジャーリーガー
2023/08/26(土) 12:44:37.87ID:UyzTZ61o0
優勝できるチームとかそういうの関係なしに
このチームからは出ていくべきだわ
トラウトだって復帰後1試合で故障者リスト送りだろ
選手の健康管理が絶望的にダメなチームだわ
大谷やトラウトが「行ける、やれる」と言っても休ませるのが
監督の仕事だろうに
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:44:59.30ID:2KEpWB2k0
>>81
もうドジャースはないだろうな
フリードマンは同じ箇所の靭帯2度もやった目に見える爆弾に手を出す様な人じゃない
マエケンに奴隷契約結ばせた球団だぞ
2023/08/26(土) 12:45:03.64ID:Ng/247rV0
エンゼルス、弱いだけで嫌いではなかったけど、この他人事かは許せんわ

これでしめしめと単年40億契約とか持ちかけてくるんだろうけど、キャリアだけでなく、肉体的にも完全に破壊されるだけ

6億ドルぐらいの契約なら来るだろうし、とにかくこの肥溜めは脱出すべき
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:45:45.38ID:r3jkQFg30
どんな重傷でも寝れば治るらしいのは
ワンピースのゾロくらい
2023/08/26(土) 12:46:24.85ID:IsoR5/z10
チームがアホだと選手も浮かばれないね
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:47:17.28ID:JX37G6H00
>>309
なるほど
なんか大谷ってチャレンジするたびに世間やマスコミ、野球解説者たちから「大谷のため」という体で反対ばっかりされて気の毒だなってずっと思ってる
二刀流も批判ばかりの中やっとここにたどり着いたのに、ケガをしたらまた自己管理が悪いとかやっぱり無理だとか攻撃の声があまりにも大きすぎる
本人はニコニコしながら試合に出てるけど、本当に大変だなと思う
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:47:24.11ID:KnnMs9rO0
>>515
まぁ、ヤンキースでええわ
投手やらないなら
東海岸の寒さも関係ないし

ヤンキース最後の三冠王ミッキー・マントルの
OPS1.177と54本塁打声が来年の第一目標だな
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:47:24.85ID:zTu/Aazs0
>>389
その医者は損傷と言ってるし日本の報道も損傷だけどアメリカの報道は断裂(tear)と書いてある
その医者も断裂したなら手術が必要と書いている

Ohtani has UCL tear, won't pitch again in '23
https://www.mlb.com/news/shohei-ohtani-has-tear-in-ucl
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:47:35.17ID:fIAm9zf50
>>515
トラウトは常に痛みはあると言ってたのに消化試合でなぜ復帰したのかわからん
2023/08/26(土) 12:47:44.20ID:n5O35XEh0
>>1
エンゼルスって今年のケガ人だけで、20人越えてるよな?

こんなアホな思考のフロントならどの選手がケガしようが知ったことじゃねえってわけだ


金儲けしか考えてねえだろコイツら
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:48:07.21ID:Fg5TRVEu0
疲れがあるからってすぐ検査するもんなの?🤔
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:48:32.85ID:O4EegEhZ0
ただエンゼルスでたら次のWBCは出れないと思うがね。規約でがんがらじめにされると思うよ。もう信用失くしたし。
大谷は岐路に立たされた。もうビッチャーはやめたほうが良いかもな。年齢的にも。
やはり二刀流は負担が強すぎる。
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:49:01.84ID:KnnMs9rO0
ユニコーン・ショーヘイの肘壊した腐れ外道ネビン
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:49:17.40ID:H8fkYpIz0
>>524
だからこそ二刀流なんてアホな事を認めてくれたんだろ
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:49:52.98ID:KnnMs9rO0
>>525
メジャーは普通ならすぐ検査だよ
だからネビンの異常性がアメリカでもバッシングの的になっている
誰も言わないが人種差別疑惑すらある
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:50:24.05ID:JX37G6H00
>>521
2時とか8時試合開始だと平日に全く試合見れなくなるからなあ
5時と10時半のチームにいて欲しいな
2023/08/26(土) 12:50:32.50ID:wNyXK3P50
>>517
今年のFAで大型契約はもう無理やろ
高額過ぎたり長期契約はリスク高過ぎて保険会社から許可が下りないから球団が自前でリスク負う事になる
2023/08/26(土) 12:51:01.59ID:8Loj2zif0
やっぱり大谷自身の判断だったんだな
これでエンゼルスを責めるのはお門違いだな
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:51:30.92ID:KnnMs9rO0
今年のショーヘイは打者として歴史の中にいたからな
アレックス・ロドリゲスのキャリアハイを超える数値
外道ネビンの酷使がなきゃ
あと2〜3年は肘がもったろうし
マジでネビンのせいで伝説が消えたわ
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:51:45.20ID:z1DtcSmQ0
ミナシアン



「翔平の2試合目には感動したよ。じゃあね。」
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:52:10.12ID:4xTB5hCL0
>>529
痙攣したとき内部としか思えないぐらい
確信的にMRIは必要ないっていう、
攻撃的でしつこい書き込みがあった。
そもそも、なんで大谷が精密検査してないこと知ってるんだ?

今も根便は悪くないっていう、しつこく攻撃的な書き込みもある。

はっきり言って、ものすごく怪しい。
2023/08/26(土) 12:52:11.79ID:pkXlJ+ik0
>>1
エステベスが連続で炎上した時も彼が出たいと言ったから使ったと、自己保身だけの言い訳してた無能さすがだわ


さっさとしねゴミ
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:52:26.25ID:O4EegEhZ0
アホみたいな大型契約で何もかんも自由にさせてくれるチームなんてないよ。
起用法の制限が鬼のようについてくるだろうね。
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:52:57.07ID:z1DtcSmQ0
>>532
てことはエンゼルスは大谷の言いなりか?

プロの球団として機能してないなエンゼルスは

やはり素人集団だよ
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:53:21.61ID:KnnMs9rO0
ショーヘイは歴代最多の3度三冠王と
タイ・カッブ以来の四冠王目指すしかないわ
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:53:24.42ID:YWWcqfeD0
致命傷ではないようでよかったよぉ
来季はちゃんと身体精密検査やってる優勝できるビッグクラブへ
2023/08/26(土) 12:53:25.28ID:YFPiE+cW0
>>532
日本だったら同調圧力でやらざるを得ない状況ってあるけど
アメリカだからね
自分で後悔しない方選べる
2023/08/26(土) 12:53:30.49ID:K4M7qTkO0
痙攣起きた時すぐ故障者リスト入れて精密検査しておけば
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:54:46.44ID:iX4TMgi70
数ヶ月前に
球速が150kmも出ない状態で
もうおかしかったよね
検査しとけばなぁ
ただでさえWBCから休み無しなんだから
月一で定期検査するぐらいやって欲しかったけど
後の祭り
2023/08/26(土) 12:54:49.79ID:yi/khO/B0
>>206
宮沢賢治もそれで体壊して早死にしてたし
2023/08/26(土) 12:56:19.08ID:rxFEEUOh0
こいつはエステベスも回跨ぎで使ったりしてるから使い潰す事しか考えてないってはっきり分かった。
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:56:45.29ID:zTu/Aazs0
>>520
その人の言うことには同意できない
確かに肘の故障はある日突然アウトというケースが多い
だが五十嵐亮太の言うことが正しいなら(>>343)下半身の痙攣が頻発した時点で精密検査すべきだったと思う
二刀流は当然身体への負担が大きいし、そもそもやってる人が少ないのでサンプルも少ないわけだから、それを成し得るにはなおさら綿密な体のケアが必要だし、それを高いレベルでできてこそ成し得るんだと思う
ダブルヘッダーの第一試合で故障発生したのに試合間の簡単な診断で第二試合に打者として出場したことにも疑問
まずは精密検査で医者のGOサインが出るまで安静にすべきではないかと思う
2023/08/26(土) 12:58:18.39ID:XR/6DTIq0
エンゼルスの怪我人の数は異常だからな
2023/08/26(土) 12:59:46.35ID:JV3TeBHy0
>>538
日ハム時代も練習が終わってからもこっそり練習してたらしいからな
後でコーチが知って壊れないか心配したそうだ
2023/08/26(土) 13:01:52.66ID:JV3TeBHy0
監督やGMのせいにしてもなあ
結局は大谷の頑固すぎる性格が招いた結果であって
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 13:02:35.13ID:+lmVFBep0
天罰だな
2023/08/26(土) 13:03:03.19ID:u5Gosvda0
怪我してるのは大谷だけじゃなくて当初のスタメンのほぼ全員となれば
チームに責任があると考えるのが妥当
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 13:03:50.17ID:+lmVFBep0
大谷「二刀流やらせろ」
監督「ケガするかもしれないからやめた方が・・・」
大谷「みんな二刀流を見たがってんだから黙ってろ」
靱帯損傷
大谷ファン「チームと監督が悪い」
監督「・・・」
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 13:06:03.15ID:iy4vY/YS0
1年目からポンコツだから大谷は他とは違う
2023/08/26(土) 13:06:13.23ID:ldSZXXFk0
エンゼルスの選手故障だらけだろ?球団にも
問題はあるだろう。
2023/08/26(土) 13:10:13.92ID:JV3TeBHy0
大谷の怪我は大谷自身に問題がある結果
他人のせいにするのはなあ
2023/08/26(土) 13:10:26.47ID:h/NSN8C20
球団としてはこれで移籍できなくなったし再契約で年俸も下げられるからガッツボーズだろ
そのために故障するまで放っておいたんだからさ
2023/08/26(土) 13:12:57.50ID:QmDUHYz50
MRI撮るぐらいなら大した負担もなくすぐ出来ると思うんだが
何故やらなかったのか
2023/08/26(土) 13:13:04.40ID:hOT4zY3j0
自業自得
二刀流とか凄いんじゃなくてそれで選手寿命減ったらアホみたいだから誰もやらなかっただけ
2023/08/26(土) 13:14:34.56ID:oTfMj+iG0
そもそも個人トレーナーは雇ってるの?
休養要請を無視するんならここらへんは最低限やっとかないとおかしいけど
まさか素人判断で試合に出続けたってことはないよね
だとしたら本物の馬鹿だよ
2023/08/26(土) 13:16:50.68ID:8Loj2zif0
SPOTVは大谷で売ってたのにもうダメだなw
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 13:19:29.95ID:boRVGvbX0
休養拒否して自分の体を酷使し続けた本人が一番悪いんだからあきらめるしかない
2023/08/26(土) 13:19:59.63ID:/ajWhVBe0
結構脳筋だよな
フィジカルエリートだから仕方ないけど
2023/08/26(土) 13:22:51.23ID:JBIaMFGb0
>>552
シーズン前半の時点で大谷に200回投げさせる!とか息巻いてたネビンとモレノの馬鹿が何だって?
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 13:24:15.09ID:W9bajiaK0
「俺の責任じゃない、俺は悪くない」
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 13:24:53.84ID:mmPOlmpw0
酷い球団だな
大事な選手が痙攣や痺れを度々訴えれば本人の意向はどうあれとりあえず検査受けさすやろ
だからエンゼルスは怪我人だらけなんだろうな
2023/08/26(土) 13:27:29.72ID:W3JLg2tE0
>>1
良い監督は色んなチームからオファー受けるがコイツがクビになったら二度と無理だな。全てが無能すぎ
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 13:27:32.60ID:2WLlkYlb0
点取れないから
力んで投げすぎたんだろうなー
2023/08/26(土) 13:28:32.63ID:BC5Md9vp0
自己管理が素晴らしいストイックな大谷さんイメージで売ってたけど
完全に今回で脳筋の単細胞馬鹿なイメージになったな

美談にしたら真似して体壊す子供とか出てくるんだからマスコミは美談にするなよ
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 13:28:48.33ID:BXNklw/s0
WBCで早目に仕上げ過ぎなんだよ

だから怪我した

WBCのせいな
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 13:30:10.92ID:UKDs5FXp0
体調は本人が一番よく分かっているとエンゼルスは言うが
そうではないから大谷は靭帯断裂したわけだろ
大谷は野球の投打の専門家ではあっても
スポーツ医学の専門家ではなく
どこまで体の無理が効くかの限界が大谷本人には分からなかったから
限界を超えてしまって大けがをした
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 13:32:44.55ID:aZ1Q0ZIk0
>>566
そもそもコイツはツインズだかのコーチを長年勤めて監督目指したがフロントに断られ捨て台詞吐いて他の球団を転々としてる所をミナシアンに拾われただけ
ミナシアンに頭が上がらない犬にすぎない
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 13:36:59.55ID:OPGEABWz0
>>254
昔金田天皇、今大谷天皇か
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 13:37:35.60ID:gP8xGgqB0
プロなんだから自分の身体を球団まかせにするなよ
ましてや以前に肘の手術してるのに
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 13:44:11.73ID:j9e7IMQT0
ほぼほぼ再契約する事が不可能だったエンゼルスが怪我したことにより 契約する可能性が上がった
大人の世界は怖いな
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 13:44:38.30ID:y5K6Rd9i0
いい加減にしろ クソサボり野郎
2023/08/26(土) 13:45:02.49ID:0ZO9ayyr0
>>571
マドンがクビのおかげで棚ぼた代理監督。コイツのインタビューは言い訳と自己憐憫ばっか
2023/08/26(土) 13:48:01.65ID:sLsPjUQj0
2回目は手術の成功率落ちるんだろ
若くもねえし
他にないのかよ治療法
2023/08/26(土) 13:48:50.35ID:pXQtD/kE0
>>1
ネビン「ただの疲労だ水分を取って寝れば治る、私は翔平を信じてる」
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 13:49:08.12ID:D9PWrpEL0
マドンのときはちゃんと大谷を休ませえたな
2023/08/26(土) 13:49:24.90ID:8bZU55at0
イチローの名言

「 アスリートは怪我や病気しないのも才能。
怪我してやり抜くことが出来ないのは才能が無い 」
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 13:50:02.60ID:H8fkYpIz0
まあ二刀流という音の響きを良しとした
日本国民の責任はあるだろうね
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 13:50:55.18ID:sgV/aaSC0
とんでもない糞監督と糞球団だな
2023/08/26(土) 13:52:16.63ID:6NITuaRF0
>>580
さすがゴキロー
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 13:53:28.91ID:gP8xGgqB0
正直大谷はかなり頭が悪いなと思った
一流のアスリートなら自分の体のケアに気を配らなければいけないのは当たり前
球団が悪いト言ったって怪我して一番損するのは自分だからな
過去に肘の手術してたのにケアを怠ってたのは言い訳ができない
2023/08/26(土) 13:57:39.65ID:ARQbQI0x0
シャーザー、レンドンなどは何かの症状があるのに試合に出続ける選手はバカ。何も残らない。
症状あれば休んで試合に出場しない。
検査する。
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:00:35.55ID:t00ZZwXq0
>>584
分かっててやってたんでしょう
できれば他球団には行きたくない訳だから
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:03:09.06ID:1Srb4sg60
いやいや靭帯って自然治癒しないから、痙攣した時点で休んでれば…って話じゃないよ
壊れるべくして壊れただけ
2023/08/26(土) 14:04:19.60ID:8Loj2zif0
もうピッチャーとしては終わった。バッター1本でいくべき
2023/08/26(土) 14:05:27.59ID:ARQbQI0x0
シャーザーなんて、ワールドシリーズで4勝目かかった試合で先発予定だったけど、身体の異変感じなげなかったもんな。
2023/08/26(土) 14:06:07.67ID:rHKrFrQ40
エンゼルス・大谷の2日連続けいれんに医師2人が警鐘 心身疲労蓄積で大ごとになる「一つの予兆」
2023年07月30日

2日連続で「けいれん」の症状を訴えて途中交代。エンゼルス・大谷に何が起きているのか。

西武学園医学技術専門学校東京校の中原英臣校長は
「疲労の蓄積でしょう。3月のWBCからフル回転し、二刀流で人の倍プレーしている。体が悲鳴を上げているのだと思う」とした。

今回の事態は、医療現場でよく使われる言葉「ヒヤリ・ハット」だという。

重大な事故に至る一歩手前の状態を表すもので、中原校長は
「一つの予兆。肉離れなど大きな故障につながらないよう、大事に至らないようにすることが大切」とし
「体が“疲れた”と言っている。とにかく休むこと」と休養こそが最良の薬だと強調した。
2023/08/26(土) 14:06:14.97ID:5hAAuQ850
靭帯損傷ってどうやって治すん?
2023/08/26(土) 14:07:26.43ID:XMpwegc30
>>320
100ないな
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:07:33.48ID:H2i9ygRo0
>>591
トミージョンで新しい靭帯に付け替える以外に方法ない
2023/08/26(土) 14:08:34.59ID:5hAAuQ850
>>593
再生医療とか無理なん?
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:09:17.32ID:HiDwjOGT0
不運じゃないだろ
前兆はあったし故障する前から批判があっただろ
2023/08/26(土) 14:09:19.04ID:CFlC0Sa90
けが人を使い続けるってアメリカじゃどうなんやろ、いくら本人の希望でも。
選手会は。
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:09:34.57ID:TgDnLRBp0
靭帯損傷ならクリーニング手術じゃだめだろうな
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:10:12.01ID:BXNklw/s0
>>596
本人が自分で申告するよ。
ぶっちゃけ自己責任の国だし
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:10:16.06ID:1Srb4sg60
>>594
ほぼ効果なしと言われてる
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:10:18.46ID:boYfgrI50
MLBの中日みたいだな
2023/08/26(土) 14:10:47.39ID:acNMd28t0
試合はクソだし、体の面でもこんな有り様なら
とっとと移籍したほうが良かったな

別のチームなら怪我すらしてなかったかもしれない
2023/08/26(土) 14:11:29.47ID:AmEiwV750
イチロー「色んなセンサーを体は発してくれますから、怪我には必ず理由があるんですけど、防ぎ方は絶対にある」


ほんまイチローの言う通りやった
2023/08/26(土) 14:11:43.55ID:XMpwegc30
>>338
それを御するのが監督や首脳陣の仕事だろ
何アホなこと言ってんだよ
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:12:47.88ID:4xTB5hCL0
>>578
>ネビン「ただの疲労だ水分を取って寝れば治る、私は翔平を信じてる」

私は翔平を信じてる
私は翔平を信じてる
私は翔平を信じてる

問題起きると確信持っていたから
こんな責任逃れ丸出しの、いい回ししていたんだろ。


ネビンは、悪意ありすぎだわ。黒すぎ。
2023/08/26(土) 14:12:58.47ID:dphyeFsX0
>>603
エンゼルス・大谷翔平、問われる自己管理能力 再三の休養提案拒否
2023/8/16

>大谷はこれまで再三の休養の提案を拒否して、現在の本人任せの調整になったという経緯があり、
>現状では大谷の意思を尊重せざるを得ないというのがエンゼルス側の事情
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:14:23.58ID:ZYP2w9AP0
2年半という短い期間で新しい靭帯をダメにしてしまうんだから
根本的な問題で投げ方が靭帯に負荷かかりまくりなんだよ
身体能力はあるが投手には向いてないってこと
2023/08/26(土) 14:14:44.87ID:tcn3rR9d0
打のほう続けられるくらい肘を酷使しないのなら投手一本でもこの結果はあり得たのでは
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:15:21.03ID:4xTB5hCL0
しかしネビンやエンゼルスも黒いが
大谷も、ちょっと頭弱すぎだろ。

フィジカル脳筋エリートじゃ仕方がないか。。
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:17:35.92ID:80QPSczQ0
ピッチャーを死なせた球団だしな
精密検査無し?そんなこったろーと思ったよ
腹黒いってより馬鹿なんだよ
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:17:46.24ID:z1DtcSmQ0
ミナシアン



「大谷壊れたの?へぇ」


(笑)
2023/08/26(土) 14:18:05.41ID:WQHGiN2s0
ロボトミー手術すれば良くなるんだよね?
2023/08/26(土) 14:18:08.08ID:WQHGiN2s0
ロボトミー手術すれば良くなるんだよね?
2023/08/26(土) 14:18:48.48ID:EE6hpUvv0
大谷めんどくせえ

36: 2023/08/26(土) 14:05:44.24 ID:8nnRGwOfa
>>33
大谷が2018に爪剥がれた時に一平さんにだけね?って教えたけど
一平がそれを監督にチクって大谷の登板取り消されたから
大谷が一平が約束破ったとか拗ねて3日間無視されたらしい
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:18:56.21ID:H2i9ygRo0
>>605
こんなアホなの許すって結局FAで出ていかれると思ってたからだろうな
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:19:01.78ID:z1DtcSmQ0
ネビン「ただの疲労だ水分を取って寝れば治る、私は翔平を信じてる」




結果、靭帯損傷(笑)
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:19:37.57ID:BXNklw/s0
>>613
自業自得だな
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:20:46.55ID:MaSo0AZ50
直ぐに判明するのに球団も大谷も頭悪くないか
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:21:15.04ID:BXNklw/s0
まあWBCで早目の調整が仇となったな。

WBCでシーズン中に怪我とか異常に多いから辞退してたのに
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:21:29.23ID:9BhLKAju0
靭帯ならバッティングは問題ない
膝が一番ヤバい
松井は膝やって終わった
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:22:04.11ID:p2ZCG7WZ0
ワロタwww大仁田見殺しかよー
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:22:26.80ID:4xTB5hCL0
MRIやエコーぐらい都会なら
歩いて5分か10分ぐらいのところに
大抵あるだろ。

そんな御大層な検査じゃないよ。
馬鹿じゃないの?
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:23:04.51ID:80QPSczQ0
うん十億の高額商品やぞ野菜売ってんのとちがうw
医療スタッフなんていないだろうね
カートが脳震盪でぶっ倒れた時に叩き起こしてタンカすらなかったもん
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:23:29.78ID:ZYP2w9AP0
>>621
アメリカは保険効かないから…虫歯の治療で数万円する世界
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:23:39.32ID:BXNklw/s0
>>619
長らく硬い人工芝ででやってたからな
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:24:02.26ID:REqpDRo70
本人が大丈夫と言ってるんだもん
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:24:12.15ID:BXNklw/s0
>>623
大谷さんだと数十円レベルだよ
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:25:03.88ID:4xTB5hCL0
>>619
松井はテレビの企画で、松井の筋力測定みたいな番組に出て
数値を取ってたんだよな。
その時に、足の瞬発力を図る検査をしてて
無茶な検査で、必死になってるのが伝わってきて
足を痛めるんじゃないかと思った。
するとすぐに足が悪いと言い出した。
あれを疑ってるわ。

全盛期が終わるような怪我をするときって、
割とみんなあっけないんだよな。
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:26:10.27ID:g3srkHZL0
病院に行きたがらない奴いるよな それで、いきなり癌みたいな 大谷さんも早死すると思うわ
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:26:52.71ID:YgAOt2SZ0
松井は膝の半月板損傷だったっけ
思うに松井も連続試合出場なんかつまんないことにこだわってなければもうちょっとやれたと思う
休養は大事だよ
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:27:08.75ID:4xTB5hCL0
>>623
大谷なら億するMRIを、自前で数台買っても
なんともなかっただろ。
2023/08/26(土) 14:27:32.07ID:WqRYlkCX0
このGMマジで無能すぎだろ
2023/08/26(土) 14:27:53.53ID:O5JBMkvh0
>>624
それが原因なら巨人選手みんなヒザ壊してる 
松井はスイングの時に下半身にかかる負担大きかったみたい
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:28:37.36ID:TgDnLRBp0
年 登板 投球回
21 23 130
22 28 166
23 23 132

今年も28登板ぐらいを目指していたんだろう
あまりに酷使されすぎたな…
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:29:57.57ID:MaSo0AZ50
今年の大谷は単年だけど長期の大型契約が
主流のメジャーなのに球団の杜撰すぎる管理
サッカーでは当たり前のメディカルスタッフの存在感も無さすぎる
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:30:53.50ID:BXNklw/s0
>>632
いや、本人も天然芝に拘ってたじゃん。
膝は少年時代からの酷使も多いよ。
2023/08/26(土) 14:31:54.38ID:MWyKTmuO0
スペランカー
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:31:55.85ID:BXNklw/s0
>>634
まあずっとエンゼルスで良いんじゃないの?
怪我持ちだとリスク高いからな
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:32:30.08ID:3vvN2PP/0
>>161
茶瓶好き
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:33:25.88ID:MaSo0AZ50
高橋由伸も人工芝の被害者で外野手は影響大だね
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:34:42.52ID:IXU233Zu0
ルーキーならいざ知らずプロ10年目メジャーでも5年過ごしてるアラサーだぞ
本人が精密検査したいってのを拒否っていたならまだしもこんなの球団の責任じゃなくて自業自得だろ
2023/08/26(土) 14:35:07.21ID:toJnH+4F0
だめだこりゃw
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:35:16.97ID:p2ZCG7WZ0
犬谷死平じゃねーか こんな死に方あるかよ わざとやってんだろ
2023/08/26(土) 14:36:03.03ID:acNMd28t0
あんなに何度も調子悪くなって降板してたのに
ここまでなるまで何もしてなかったのかよ。

まじのクソチームだったのかよ
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:36:04.75ID:z1DtcSmQ0
大谷はなんで今シーズン出続けるんだ



今季で引退でもするのか?
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:36:55.57ID:z1DtcSmQ0
>>643
大谷ぶっ壊して残留させるのがエンゼルスの狙いだろう


ミナシアン、ネビンの作戦成功だよ
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:37:06.18ID:BXNklw/s0
>>643
本人が試合に出たがってるからしょうが無い

自業自得
2023/08/26(土) 14:37:32.60ID:acNMd28t0
>>644
ホームラン王取れるかってところだし、やり遂げたいんだろう
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:37:38.95ID:f927GQ+s0
じゃあ監督が二刀流止めさせればよかったのか?
それはそれで叩かれるだろ
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:37:40.23ID:57VglP7h0
>>1
日本人なんだから散々こき使って

故障したらポイ捨てで問題ないでしょ
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:37:45.51ID:D9PWrpEL0
>>644
HR王のタイトルを獲りたいのだろう
2023/08/26(土) 14:38:02.31ID:acNMd28t0
>>646
それは精密検査して、もしだめなら止めるのもチームでしょう
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:38:42.19ID:z1DtcSmQ0
来年30だし急に衰えも怪我もくるよな


打者専念でいいだろう
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:38:42.48ID:BXNklw/s0
>>645
球場内は日本の広告だらけだしな。
ずっとエンゼルスで良いだろ、本人も望む所だよ
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:38:43.63ID:IXU233Zu0
>>651
子供かよw
アラサーの男ってわかってんの?
2023/08/26(土) 14:38:48.22ID:IEekinr30
今日も2塁打を打って塁打数更新

Total Bases(塁打数)日本人選手シーズン記録

320 イチロー 2004年
318 大谷翔平 2021年
316 イチロー 2001年
312 大谷翔平 2023年 ←今ここ
312 松井秀喜 2005年
305 松井秀喜 2004年
304 大谷翔平 2022年
297 イチロー 2009年
296 イチロー 2005年
296 イチロー 2003年
292 イチロー 2007年
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:39:04.21ID:80QPSczQ0
オピオイド渡したヤツ禁固22年になったのかww
試合は笑えるが裏方は闇が深いな
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:39:05.37ID:57VglP7h0
>>648
10日間休養とか与えれば良かった
体が痙攣するみたいなわかりやすいサイン出てたじゃん
2023/08/26(土) 14:39:22.52ID:ucEYBTfH0
イチロー「球団から自分がいくら貰ってるか、自分を見に来てくれる人がいると自覚してたら怪我なんて絶対できない。自己管理できない奴はプロとは言えない」

大谷聞いてるか?????
>自己管理できない奴はプロとは言えない
2023/08/26(土) 14:39:23.27ID:KfEmHVgo0
アストロズ ベイカー爺も大谷休ませろと客観的な監督目線で言ってたらしいし、エンゼルスで無ければ今シーズン健康のまま終われたかもという勿体なさが残るね。
最後の奉仕でDHで出てるんだろうけど、MVPとホームラン王の成績を引っ提げて他の将来の可能性があるチームへ。
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:39:40.22ID:BXNklw/s0
>>651
本人の機嫌が悪くなるから出来ないんでしょ?
再三に休むよう指示しても無視らしいし
2023/08/26(土) 14:39:49.93ID:acNMd28t0
>>654
いや体の調子見るプロがついてんだろ
なんの仕事もしたなかったことになるわな
2023/08/26(土) 14:40:19.08ID:OP78FPLa0
チームが休みを促してるのに出るって言い続けたのは大谷でしょ
エンゼルスだけのせいにするのは違うと思うわ
肘やるの1回目ならまだしも2回目なんだから自分が1番分かってるだろうに
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:40:45.69ID:f927GQ+s0
>>657
本人が休む気ないんだから仕方ないだろ
実際いまだに出てるし
2023/08/26(土) 14:41:02.72ID:gvJnkOZ70
>>655
塁打数一位もイチローなんか
単打とはいえ262安打は伊達じゃないか
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:41:22.11ID:IXU233Zu0
>>661
自分の体なんだからまずは自己管理だろうに
なんでそんな過保護なんだよw
それはそれで大谷バカにしてるって気が付かないの?
2023/08/26(土) 14:41:42.84ID:Bo95qLnV0
栗山みたいに手綱握れる監督しか扱えない選手、まぁあれは入団から面倒見てるからこそ強く出れたのもあるが
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:41:45.15ID:BXNklw/s0
他に趣味があればな
根っからの野球好きなのは分かるけどさ。

まあここがピークなんだろうね
2023/08/26(土) 14:41:52.83ID:MnuTdJxS0
>>605
投手が痙攣してもローテーション通りなのはキチガイだろ。指の豆でも故障入りさせる球団あるのに

だから大谷が自分でローテーション飛ばしを申し出た
2023/08/26(土) 14:42:40.64ID:6IXPdXN40
1チームであれだけ故障者続出してるんだからチームの管理能力疑われてもいたし方ないと思うがな
2023/08/26(土) 14:43:24.87ID:v4abP45P0
個人成績は優秀だけどチームの成績には貢献してないな
2023/08/26(土) 14:43:27.02ID:ARQbQI0x0
>>659
私なら本人が出場したいと言っても、出させない。それが監督の仕事であり彼は疲れすぎてるし10試合は試合に出さ無いと言ってな
2023/08/26(土) 14:44:34.86ID:hlbQLI3c0
FA前の最終年だったのも、WBCから全て大谷意向尊重が通り過ぎてた不運もあるな
仮にレンドン居なくてチームもそこそこ強くて去年くらいにFA残留決定してたら今年はフロント主導で否が応でも休み取らせて大事に使ってたろう
2023/08/26(土) 14:44:42.84ID:k8ySY5Yn0
腕の疲労とか言い出したときにはもう靱帯損傷してたことになるから
やはり痙攣起こしたときが最後の怪我回避チャンスだったな
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:45:45.39ID:80QPSczQ0
選手「体が痛い」
バカエンゼル「鎮痛剤あるよどうぞ🤤オピオイドってなんだ?まぁいいか」
死亡・・・禁固22年
GM「精密検査?なにそれ?やるわけねぇしwww」←NEW

もう潰れろバカ球団なんも考えてない
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:46:04.05ID:4xTB5hCL0
>>673
あそこでMRIを撮ってさえいれば、
問題は起きなかっただろう。
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:46:26.28ID:Hdpl77SY0
大谷が結婚してないのも何か分かる気がするわ
本当に野球バカなんだろう
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:47:35.65ID:u1AyKpyz0
大谷本人が投手はもう無理と自覚
野手に専念する
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:48:32.57ID:BXNklw/s0
>>677
これしかないか

本人が納得しなさそうだけど
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:48:49.13ID:iBHeP59O0
疲労管理も何も、大谷本人がこういう調子だからな

昨年も

大谷翔平、7回終了時にネビン監督代行から降板打診され「ノー。これは僕の試合だ。続投する」 2022年06月23日

https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/amp/202206230000655.html


今年も

大谷翔平、志願の初完封「僕が試合を終わらせる」 8回後の“宣言”をネビン監督明かす 7/28

https://news.yahoo.co.jp/articles/fec74147d0c2322d1d34c6eeb43e4e6c56a429e9
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:50:48.64ID:XqcEbURs0
管理してそれが可能ならWBCも出場禁止になってただろ
日本のメディアと視聴者にとって都合の良い監督だった
2023/08/26(土) 14:50:54.41ID:pJMxsXoi0
>>662
雑魚エンゼルスはケガ人ばっか出して、今年はケガ人が20人超え、さすが無能フロントのゴミチーム
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:51:09.72ID:57VglP7h0
>>663
馬鹿かよ
それを止めるのが球団でありトレーナーの仕事だろ
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:51:15.34ID:XDfEJMCK0
イチローの怪我する奴は才能がない発言は失言だよな
イチローって嫌な奴だよ
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:51:52.88ID:hmBCepEs0
>>552
実際やらせて見て状態確認して無理だと気づいたんだろうな
言う事聞かないって大谷はキッズかよ
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:51:53.53ID:E1QTL2Ci0
>>644
エンゼルスの最後だからだよ
どうせ残り一ヶ月だし
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:52:12.32ID:4xTB5hCL0
エンゼルスは経営能力なし。
もう身売りした方がいい。
あの経営者に存在価値は、一切ない。
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:52:58.77ID:XqcEbURs0
大谷の意向に沿ってWBCには出させろ
大谷の意向を無視して無理矢理休ませろ

んーw
2023/08/26(土) 14:53:15.74ID:dkEzLHw/0
本当ゴミみてえな球団だなここは
2023/08/26(土) 14:53:31.83ID:WVKDhnYS0
英語圏には過労死や生きがいって単語は存在しなくてそういう感覚とは縁がなかったり理解しづらいだろう
半ば矯正的にせよ好んで自主的にせよ献身的すぎる自己犠牲や張り切りをしてしまう日本人精神が仇となってしまった
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:53:47.22ID:4xTB5hCL0
>>683
才能や育ちによるものが大きいから、間違ってないと思う。
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:53:49.84ID:Vajkveo60
重めの筋肉痛ということらしいね
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:54:04.63ID:pFF/fCA80
大谷ファンって他人のせいにしてれば良いんだから猿でも出来そう
2023/08/26(土) 14:54:37.58ID:XmW4VtU80
オールスター前後あたり、少し打ち込まれる場面がみられるようになったときから
下半身と上半身の連動が少し上手く出来ていないようなフォームになってた
球速は落ちてなかったから無理矢理上半身の力で投げてたんだな

明らかに疲労蓄積してバランス崩してたんだから、これは人災だわ
2023/08/26(土) 14:55:11.50ID:rWBi3NCR0
自分の身体の管理もできない本人が一番悪いのにな
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:55:31.33ID:OudPyqnh0
>>690
才能があっても怪我はする
イチローは自分が怪我しなかったから偉そうに言ってるだけ
育ちってのは意味不明
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:56:12.74ID:80QPSczQ0
日本人に人気だったマーシュは自分で車を運転してたな
あーゆーのもよくねぇんだよタイガーウッズが事故おこして死にかけたろ
死にたくなきゃ自分で専属の医療スタッフを雇うしかないな
人殺しクソ球団め
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:56:17.83ID:nDLFU9r30
なんの実績もないミナシアンもネビンも大谷を止められるわけない
そもそも意見すら対等に話し合えないチームとして終わってる
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:56:42.51ID:XqcEbURs0
解説者が気づくような異変を本人気付いてないとか
その程度の選手だとしたらショックじゃね
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:57:01.54ID:4xTB5hCL0
>>695
考え方の話だよ。

体を痛めつけることが素晴らしい
休まないことが素晴らしいという
日本的思想を親に叩き込まれてる可能性が高い。

これは才能の一つなんだよ。
弱点の一つでもある。
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:57:03.51ID:BXNklw/s0
>>680
それな

触れたがらないけど、WBCで早目に酷使したツケがここで出たよな
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:57:17.74ID:CXe4Gcmt0
でもおまえらも靭帯損傷しながらも打者大谷で出場してるの見れて喜んでただろう
大谷の事考えるなら即手術した方が良いだろうに
2023/08/26(土) 14:57:23.93ID:iBkACwi90
もう打者に専念しても良いが
快感が忘れられないから
大谷はやめんだろな

いうならば男の射精が打者で
女のイクのが投手みたいなもん
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:57:26.65ID:Fx5jQ9+r0
イチはジャンピングキャッチやスライディングは怪我するからやらなかった
ヤンキース時代はそれをジラルディに批判されていた
定期的に休んでいたし偉そうに言える立場じゃない
2023/08/26(土) 14:57:55.30ID:InEccknG0
>>679
ネビンとモレノの馬鹿が今年は大谷に200回イニング投げさせるのが目標!とか勝手にメディアに宣言してたのと関係ねえわ
2023/08/26(土) 14:58:18.79ID:XhsK5Crw0
今年は代走に徹するん?
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:59:31.40ID:FeyTudnc0
https://i.imgur.com/K1vvgoM.jpg
https://i.imgur.com/nhzvzle.jpg

病気しなかったら云々ってくだりは失言だと思うけどね
病気になるのは才能と全く関係ないだろ
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:59:46.58ID:BXNklw/s0
>>702
そうだろうな
完全に野球バカ
ドーパミン、ドバッドバッでずっと快感を追い続ける。

まあある意味幸せな奴だよ
2023/08/26(土) 15:00:07.31ID:idcS6Hss0
大谷は体の異変を過小評価してると思う
無自覚な疲労というのはあるんだよ
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:01:07.60ID:BXNklw/s0
>>706
まあ周りが言うのは理解出来るが…
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:01:45.93ID:ndWa2OIY0
マドンは強制的に休ませてたのにな
本人とチーム両方いかん
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:01:51.05ID:qro1IR7W0
>>704
大谷がそれ望んでたのなら仕方ないだろう
200イニング到達はサイヤング賞獲得で重視される指標の一つでもある
おまえらファンだってサイヤング賞獲得を大谷に期待してただろう?
2023/08/26(土) 15:02:11.81ID:ARQbQI0x0
野手にしぼっても手術しないとダメなのかね?!
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:02:19.16ID:+J5AcYyl0
イチローは天才だが監督はやらない方がいいな
立浪みたいになりそう
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:02:26.93ID:XqcEbURs0
ワイドショーやスポーツニュースではなんでも大絶賛するけど
日本的価値観の古い悪い部分が大谷にもまだ残ってたってことだろ
2023/08/26(土) 15:02:28.55ID:DrXGYOYt0
>>1
エステベス、クローザーで連続で炎上、逆転負け

ネビン、「彼が投げたいと言ったから出したんだ。」


死ね
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:03:06.33ID:UL74n++d0
>>1
レンドンの靭帯を大谷にやれよ。
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:03:17.02ID:1SWzxkeX0
凄いな
精密検査受けさせてないんだ
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:03:35.71ID:fJc7HUNt0
エ軍は大谷が加入してから災難続きやな
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:03:37.66ID:36TKut4p0
今オフにFAで出て行く奴に構ってられないんだわw
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:03:53.76ID:0OqOLJ540
ネビンに八つ当たりする大谷信者
悪いのは大谷
2023/08/26(土) 15:04:30.34ID:dXyK3LHJ0
つい最近までサイ・ヤングだ規定だの言ってたアホ共が今になって大谷やチームのせいにしてるのは草w
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:05:59.76ID:qQsnBmQz0
断裂だから来る時は一気に断裂するんじゃない?
精密検査しても「もうちょっと投げたら断裂するよこれ」ってわからんしょ
分かったら投手全員断裂してないって
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:06:07.75ID:zyq50N4z0
二刀流なんか無理だっつーの

大谷46本9勝

規定打席+規定投球回同時クリア

三冠王+サイヤングか?

右ひじ靭帯断裂

やっぱ二刀流なんか無理だっつーの

最初に戻っただけ
2023/08/26(土) 15:07:12.66ID:U4D7Do6C0
>>711
大谷は去年に規定をクリアした後で、特に規定にこだわりは無いって言ってんだよ

お前のキモい妄想とごっちゃにすんなカス
2023/08/26(土) 15:08:01.81ID:rfd0Zu090
こいつは腕思いっきり叩いて大谷キレてたしどっちかというと潰したいほう
2023/08/26(土) 15:08:10.35ID:M3Zuvu8f0
>>674
大谷の仲のいい投手が死んだんだよな
オピオイドのやりすぎで吐瀉物喉に詰まらせて
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:09:47.33ID:IOWSOA9j0
張り千本の予言通りだね。テレビに消費されたね。
可哀そうに。変われるものなら変わってあげたい。
16kmしか出ない俺でも通用するか??
2023/08/26(土) 15:10:28.97ID:MaSo0AZ50
>>722
筋肉の炎症とかも分かるのよ
2023/08/26(土) 15:10:30.13ID:KsQ9SBsy0
>>722
確かマエケンはドジャース入団後その予兆があってイニング限定で投げさせてたよね。結局ダメだったけど時間稼ぎくらいにしかならないのかもね。
なんだかんだ自分の体のことだから大谷は早い段階で気付いてたんじゃないかって思うんだよな。ケガなんて選手が訴えなければ余程の異常がない限りチームは気付くわけないし。前があったんだからシーズンオフに精密検査をして自己管理だって出来たはず。憶測でしか無いけど早い段階で受け止めなかった大谷の責任だと思う。
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:10:50.96ID:FOLJoDNc0
あのレンジャーズ戦の先発予定をスキップした理由が
今までの爪でも豆でも痙攣でもなく
腕の疲労という症状がはっきりしない理由だったからな
おかしいとは思ったよ
球団はあの時検査するべきだった
エンゼルスあかんわ
2023/08/26(土) 15:11:46.07ID:h0Je3LLM0
大谷レベルであろうが選手は消耗品という考えなんだろ
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:13:22.18ID:A681AwE70
>>724
芸スポでも規定まであと何イニングだのさんざん見てるんだが
あれは無かったことにしてるのか?

【MLB】大谷翔平、最優秀防御率に現実味…トップと0.14差 イオバルディが規定未達で消滅
https://news.yahoo.co.jp/articles/600f779f71534b874adf66cbf745d912963f3f84

ファンの期待に加え、こういう状況なら大谷も当然狙いに行くだろう

だから自ら志願して110球以上投げて完投とかやってた
あの時点でチームとしてはもうプレーオフ絶望的だったから、あれは明らかに個人成績狙いで間違いない
ちなみにあの時おまえら大喜びだったが、誰も大谷の疲労の事心配してなかったぞ
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:13:38.59ID:boRVGvbX0
>右腕の疲労を訴えて1度先発を飛ばした時に、
MRI検査や精密検査などはしていなかったことを明らかにした


先発を飛ばした時って今月だろ
この時すでに手遅れだったってことだ
それもこれも大谷が自分で休養とることを拒否して自分の体を過信した結果だよ
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:13:49.38ID:bmzhL6Zk0
史上最高の選手に
史上最悪のチーム

日本人はもってないな。
ついてない。あと1ヶ月だったのに
2023/08/26(土) 15:15:12.39ID:CFlC0Sa90
栗山監督なら止めたかな。
2023/08/26(土) 15:15:13.86ID:ZcFvhcBl0
>>679
大谷翔平、7回終了時にネビン監督代行から降板打診され「ノー。これは僕の試合だ。続投する」
2022年06月23日

>ネビン監督代行は、96球に達していた7回で大谷を交代させようとしたことを明かし
>「でも彼は断固として聞かなかった。No. This is mine.(ノー。これは僕の試合だ)。続投するとね」と話した。
>追加点が入り点差が開いたため再び降板を打診すると「またノーと答えた」という。
>大谷が続投を志願したことを明かした。


大谷翔平、志願の初完封「僕が試合を終わらせる」 
2023/07/28(金)

>フィル・ネビン監督は試合後「8回に様子を伺いに行ったら、『僕が(試合を)終わらせる』と言ってきた」
>大谷からの宣言を受け、指揮官は了承。
>「彼が望んでいたことだ」
2023/08/26(土) 15:15:49.86ID:kU3BMaJn0
藤浪見てると何が正解か分からなくなるな
もともと頑丈だってのもあるだろうけど年齢的に全盛期にメジャーを楽しんでる
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:16:17.10ID:4xTB5hCL0
>>717
すごいよな。

あり得ないわ。
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:16:55.19ID:gRriT8nc0
大谷のわがまま聞いてくれるだけでチームに感謝しとけよ何でも人のせいにするもんじゃない
2023/08/26(土) 15:17:38.14ID:z6Q7iVXd0
>>1
エンゼルスのスレで
去年のネビンの発言の中で既に大谷にムダな休みは与えないって言ってたと書かれていた

オーナーと一緒に200宣言といい、コイツらは分かって潰したのが丸見え
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:18:04.50ID:L+xXdgCO0
済んだことをとやかく言ってもしょうがない。
万全に治療することが第一だ。
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:18:14.11ID:ZX53XnVI0
「アクセル踏むのが選手
ブレーキ踏むのが球団サイド」

この怪我は人災
犯人はGMと監督
2023/08/26(土) 15:19:05.46ID:Cyo457DR0
オフまで待たず今TJすれば2025年開幕間に合う
DHやってオフは入ったらら即TJだと最速で2025年夏再開

どの道ピッチャーは無理だし断裂しっぱなしだとDH専門にしかならない
エンゼルスをやめてTJして外野かどっかついて野手一本でいいよ
そもそも交代で使うべきDH独占してんのが異常だった
結果他の野手も疲労を無駄に貯めて無駄に負け続けるチームになってた
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:19:37.63ID:EzHZH+Pl0
9月に手術の方がいいだろう
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:19:39.46ID:JEpbQC3s0
>>86
バッティングはピッチングより楽って事だろ
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:21:18.00ID:boRVGvbX0
>>743
HRキング取ることの方が大切
なんせメジャーの歴史始まって以来イチロー以来の日本人がタイトル取るんだし
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:21:26.87ID:4xTB5hCL0
>>740
賠償請求出来ないのか?
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:21:27.82ID:ZX53XnVI0
>>741
調べてないから気軽に治療とか言えるんだよ
確率的には相当厳しいし、上手くいっても1回目と違って2回目以降のTJは球速が落ちるそうだ
2割の可能性にかけて二刀流続けるか
それとも二刀流やめて野手に転向するか
感情抜きにして客観的に言えば野手に転向したほうが良い
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:21:39.36ID:bmzhL6Zk0
2回目だと手術してもほとんどだめみたいよ
2023/08/26(土) 15:21:45.94ID:8Loj2zif0
>>745
その楽なバッティングしかしてないのに年中怪我してるトラウトって一体・・
2023/08/26(土) 15:22:10.85ID:e3PQTVKu0
>>732
大谷自身は何も言ってないのに何言ってんの?、つかそん時に芸スポなんか来てねえわ
2023/08/26(土) 15:22:18.20ID:N6if2Q6+0
試合の出場権を大谷に委ねてたんだから仕方ない
大谷は自己管理能力は高いが、自分の出たがり性格を把握しきれてなかった
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:22:49.23ID:4xTB5hCL0
>>743
2回目は、ほとんどがダメみたいね。
2023/08/26(土) 15:22:51.78ID:Or6jbgKF0
トレードする前に検査したらバレちゃうからなw
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:23:00.13ID:ZlH/mZug0
>>733
試合出続けるってのは大谷自身の判断だからな
結局、怪我するまでは本人にしか分からない
そして悪いことに、それで良い結果も出せてしまってたからな

ちなみに痙攣は指と両足
両足の時は検査もして、疲労と水不足で問題ないという判断だった
肘の検査はしてないのは仕方ないだろう


大谷翔平 指の痙攣後も打者としては出場しソロアーチ「迷惑がかかるようだったら出ない。影響ないという判断」2023.8.4

Q.指の影響は?
無いという判断で出たので。もちろん迷惑がかかるような状況だったら出ないですし、出たほうがチームが勝つ確率が高いんじゃないかなという判断です。
https://www.tv-tokyo.co.jp/sports/smp/articles/2023/08/029428_amp.html

大谷翔平、両脚のけいれんで検査へ 打撃好調のなか負傷疑いに心配の声殺到
2023.07.30
https://mdpr.jp/news/detail/3872768
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:23:06.20ID:z1DtcSmQ0
ミナシアン



「翔平は壊れたの?あっそう」




(笑)
2023/08/26(土) 15:23:34.21ID:8Loj2zif0
エンゼルスがお情けで契約してくれることを祈るのみ
2023/08/26(土) 15:23:58.06ID:h0Je3LLM0
TJ受けてもブルペンと打者の二刀流になりそう
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:24:18.71ID:EzHZH+Pl0
>>757
クスクス( *´艸`)
2023/08/26(土) 15:26:16.44ID:rfd0Zu090
spotvも寄生虫韓国だよ
2023/08/26(土) 15:26:40.31ID:LH55zxsq0
ジェフ・フレッチャー「大谷の自己責任だ!」

今回の故障について考える上で、エンゼルスが今の大谷の起用法にたどり着いた過程を振り返ってみる。

渡米からの3年間、エンゼルスは大谷翔平の仕事量を厳しく制限していた。それでも大谷は故障した。

なので、21年には、決められた制限を設けず、大谷の意思や感覚を重視して起用することにした。

大谷も、出場が増えることに前向きだった。ドライブラインに通い始めた主目的の一つは、疲労レベルを計測する機器の使用だった。いつ休みをとるべきかを判断する客観的データが欲しかったのだ。

ネズ・バレロ代理人は大谷に強く言ったという。「このやり方は君が自分の感覚を正直に伝えないとうまくいかない」と。

日ハム時代の栗山英樹監督は、大谷が疲れているとは絶対に認めないのではと心配していたが、メジャーでの経験で大谷も大きく変わったとバレロは言う。

「自分に正直になるために何をすべきかについて理解が深まった」とバレロは述べた。
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:26:44.24ID:ZlH/mZug0
>>751
じゃあ何のために無茶な110球完投を大谷自ら志願したと思ってるんだ
プレーオフはもはや絶望で、チームが勝とうが負けようが単なる消化試合に過ぎないのに
個人成績しかないだろう

痙攣や疲労感はあの直後から起こってたんだ
自業自得としか言いようがない
2023/08/26(土) 15:27:16.67ID:P5px2Bov0
ダルとか医者のコメント見るとマジで絶望的になるな
また手術してなんて簡単には言えないわ
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:27:44.20ID:1jKSz4Em0
二試合位前に完投してたよな、そんなことするから故障するんだよ
岩隈みたいに早々と降板したほうがいいんだよ
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:27:48.29ID:BXNklw/s0
>>749
1回目も奇跡みたいなもんだったのな
2023/08/26(土) 15:28:07.20ID:tnC0PRVa0
>>732
へえ、それで大谷がエンゼルスにローテーションを飛ばして欲しいと直訴したら、雑魚アンチが騒いで、大谷は強豪に投げたくないからローテーション飛ばしやがったwwって


えらい喜んでたのは何だったの?
2023/08/26(土) 15:28:46.39ID:DrSwXqF00
>>1
栗山「最悪だな、エンゼルス」
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:29:49.67ID:1jKSz4Em0
千賀、好投しながら6回途中で降板
これがプロや!
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:30:26.49ID:ZlH/mZug0
>>776
結局アンチの方が大谷の為に良かったって事だな
2023/08/26(土) 15:31:46.34ID:div5FjZp0
谷ハラがようやく終わるんか?
助かったわ
2023/08/26(土) 15:33:24.14ID:JYmYgArw0
>>1
最近は投げる時に辛そうな表情の方が多かったからケガはショックでももう投げなくて済むことに安心した部分もあったかなあ、、、

来年は違うチームにいてほしいなあ、、
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:34:19.37ID:ZlH/mZug0
>>763
トミージョン手術は1回目の復帰率(損傷前と同じように投げれる確率)は8割から9割だが、2回目の復帰率は5割前後まで落ちるって言われてるからな

でもこうなった以上は手術しないと仕方ないだろう
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:34:26.63ID:FOLJoDNc0
腕の疲労でスキップしたときにはもう損傷して
いたかもしれないが検査していれば
軽症ですんでいたかもしれない
そのあとレッズ戦で2イニング投げてこれ以上
投げられなくなって交代してるからなあ
あれで悪化した可能性もある
靱帯損傷の対応は軽症か重症によって違うという記事も
出てるがなぜすぐ検査しなかったのかほんと悔やまれるよ
2023/08/26(土) 15:36:40.63ID:Cyo457DR0
メディカルケアは実際のところどうか知らんがDH独占で全体のケアが難しくなってるのは確実
途中でパンクして大谷本人も変則的な起用方法で結果的には半端な選手になってる

TJするしないに関わらずピッチャーはもう無理だからもうDHではない野手一本にすると決断すべき
すべきというかするだろう
靭帯が不完全な状態で両方やろうとするならもう本人に責任がある
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:37:08.87ID:ik5YK5L90
>>763
爪の問題が出た時にここで
今までと投げ方が違っているからそれで爪に影響出た
違う投げ方にせざるを得ない状況になっている
と書いている人がいたな
2023/08/26(土) 15:37:23.28ID:DqiM5UOC0
>>761
エンゼルスから金もらって書いてる奴だね
2023/08/26(土) 15:37:26.92ID:m70mlxIH0
>>630
技師と整形外科医も雇わないといけなくなる。
その費用も年間で億は見た方が良いかと。
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:37:44.12ID:uFLAI7rj0
自己管理できない選手は所詮三流よ
2023/08/26(土) 15:38:03.26ID:+qgxIdvb0
故障したのは中指が痙攣したマリナーズ戦だろうけど
あの後に2戦投げたのが悪化させたな
2023/08/26(土) 15:38:57.43ID:h0Je3LLM0
なんともなくても毎月MRI撮ったりメディカルチェックしてるものだと思ってたわ
何十億も稼ぐプレーヤーなら尚更
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:38:58.99ID:Gjx9oFe/0
>>777
全盛期の大谷から見ると安いw

今後は知らん。
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:39:11.62ID:ZCXCdkhm0
>>767
WBCも明らかに大谷の疲労に影響してるわな
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:40:05.48ID:IZA4C44/0
ずっと怪我してろや
野球洗脳うっとうしいわ
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:40:08.38ID:Gjx9oFe/0
>>780
同感。

マスコミがそういうイメージを
何となく植え付けていたよなあ。
2023/08/26(土) 15:40:29.02ID:+qgxIdvb0
イチローも試合に出続ける選手だったけど、故障に繋がりそうな時はしっかり休んだもんな
大谷はその点では感情を優先させて甘かった
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:41:02.93ID:Hdpl77SY0
身体ぶっ壊れても試合に出たがる大谷が悪い
2023/08/26(土) 15:41:31.15ID:Ox34lJI30
GMマフィアに似てる
2023/08/26(土) 15:43:31.85ID:CTReF3gA0
>>780
他の球団なら当然やってるよ
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:44:25.57ID:Pz7wCzLq0
納得の怪我人の多さw
2023/08/26(土) 15:44:40.65ID:m70mlxIH0
>>781
だったら普通に向こうのスポーツ整形へ通う方がマシだ。
2023/08/26(土) 15:46:25.41ID:pZSPFNlq0
他球団も故障者出まくりなの知らないのかよ
2023/08/26(土) 15:46:34.51ID:m70mlxIH0
レントゲンやCT、MRIはデメリットもあるからね……。
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:47:08.95ID:ik5YK5L90
これでもこのチームはまだ大谷に理解があるからいい方で
名門チームや優勝争いしているチームだともっと無理させられると思う
そこが悩ましいところ
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:48:56.24ID:xbRGgLvL0
>>779
その前には両足の痙攣もあった
両足や指の痙攣は筋肉に疲労が蓄積したからだろう

ただ筋肉の疲労を庇って無理に投げる事で、肘に負担がかかっていった可能性はあるね
2023/08/26(土) 15:50:10.59ID:h0Je3LLM0
>>792
透析患者は毎月レントゲン撮るんやが問題無いぞ
2023/08/26(土) 15:50:32.92ID:3KpWCFbf0
>>791
故障も多い、守備エラーはワースト1位、監督やコーチは無能、
良いところが何も無い

ガチで監督やコーチが無能だから練習も指導出来ない
2023/08/26(土) 15:50:53.04ID:Cyo457DR0
名門だったらDHの流動性失くす大谷と契約しないと思う
プレーオフがないってわかってるエンゼルスだからなんでもできた
2023/08/26(土) 15:51:41.47ID:vyarcfqZ0
現実だと弱男だからネットで大谷を使って他者にマウントとるしかない信者がうざかった大谷には悪いがざまぁ
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:51:42.75ID:Gjx9oFe/0
>>790
自前なら、おかしい時に
融通がいくらでもきくだろ。
全然違うよ。
貧乏人の発想じゃなくてさ。
2023/08/26(土) 15:54:08.72ID:44m4xZap0
>>793
良いチームは選手の層が違うから
2023/08/26(土) 15:55:58.93
エンゼルスはチームメイトも最悪、レンドンって汚え髭面のゴミは年俸54億なのに全く仕事しない、トラウトもサボりまくりのクソ野郎、大谷はコイツラの代わりに身を粉にして働かざる得なかった
大谷にはとにかくブラックエンゼルスをやめて欲しい、エンゼルスは全てが最悪だ、エンゼルスでプレーするなら引退して欲しいくらいだ、何なら日本球界に戻ってこい
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:56:27.07ID:vkJM6Ylr0
大谷痛いンゴもうわかったって

いい加減うざいな野球痛いンゴ痛いンゴ
2023/08/26(土) 15:58:39.30ID:m70mlxIH0
>>795
健康診断抜きでも、人生で100枚以上撮られたね、こちらは。
CTやMRIも入れると120枚は。
MRIは閉所恐怖症の当事者とペースメーカー使用者、チタン以外の金属片が入っていると使えないよね。

>>799
複数の医師の見解を求めるまでに時間がかかるね、長年医師の世話になっているから分かる。
2023/08/26(土) 15:59:26.68ID:Bn99l3nC0
外食もせず塩パスタ食っても結局自己管理できないなら意味ないやん
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:59:32.81ID:EofgtrA00
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

家族友人にも教えて追加で3500円分をGETできます。
https://i.imgur.com/eUdfhx5.jpg
2023/08/26(土) 16:01:05.75ID:S++sURai0
>>801
レンドンに似た選手が契約途中のシーズンなのに引退表明したらしい

だからMLBファンにお前も引退しろって批判させてるみたいね
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:02:30.44ID:ARc2ao0/0
谷信が痛いンゴバカにしてたら腱切れちゃったのか
わからんもんだな
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:03:40.17ID:K2s5eQ2e0
野球マシンなんやから好きにやらせれば良いんとちゃうか。壊れれば治してまたやるがな。思考が野球をやる事だけに最適化されとるわ。損得勘定なんてゼロやもん。
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:03:42.54ID:zTu/Aazs0
TJして一年くらいして投手は断念したとして守りにつくことは出来るんだろうか?たとえば外野の送球とか
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:04:04.52ID:8shcH+A50
>>800
プレーオフ争いからとっくに脱落してるエンゼルスで無理して出場する意味はないだろう
レンドンもトラウトも若手ですら無理せず調子悪いなと思ったらすぐ休んでるし
個人成績かかってる大谷だけが無理して試合に出てるだけだと
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:04:37.70ID:p2ZCG7WZ0
エ軍の狙い通り 薄汚い奴らの餌食になったマヌケな大谷
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:05:10.14ID:ebRbx32c0
こいつは性格悪いので有名であだ名がクソガキだったから北口とは合わない
タクシーでも暴言吐いてたし
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:06:34.76ID:O5fIPb6E0
筋肉はいくらでも鍛えられるが
中身の骨や筋、腱は鍛えられないと何度言われてきたことか
2023/08/26(土) 16:06:36.76ID:aNRcv6XR0
>>1
一番の悪夢はこんな雑魚チームの消化試合で今年が終わるまで投げさせられることだった
2023/08/26(土) 16:06:48.86ID:m70mlxIH0
>>809
緩い環境で1年調整して本格復帰でも良いのでは?
藤川球児が帰国後これで復活した。
2023/08/26(土) 16:07:24.19ID:MvpYFmcM0
>>80
それはお前が無知馬鹿なんですね
2023/08/26(土) 16:11:39.85ID:31asXpsc0
>>1
マドンを首にしたんだからコイツも首にしろよ
2023/08/26(土) 16:12:10.17ID:MvpYFmcM0
>>122
本人が全てのワガママを通させた結果なんだが
休養拒否降板拒否なんて何度もあっただろ
それから鑑みれば自業自得でしかない
2023/08/26(土) 16:13:40.25
大谷は野球という競技から生まれた奇跡のような存在、二度と出現しない不世出のアスリートが日本人だという理由でレイシストの白人連中に潰されてしまった
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:14:47.62ID:NT+9XREe0
>>813
筋肉もあちこちに痙攣出てたから疲労で既に限界に近かったと思う
WBCからずっと働き詰めだったからな
結局無理がたたってぶっ壊れてしまった
2023/08/26(土) 16:15:33.97ID:2zZlY7KK0
>>818
何度も痙攣してもローテーションから外さないのはキチガイのレベル
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:17:17.08ID:fMG68Eeh0
日本は部活ですら競技に実直なやつはみんな、大丈夫です、やります、やらせてくださいが常の国だからな
日本のそれを真に受けてそのままやらせたんだろ
そら壊れるわ
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:19:19.10ID:sgik1D170
エンゼルスって他の選手にもこんな管理してんの?
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:19:44.29ID:fOAs6h950
>>821
アメリカってそういう所
自己管理の自己責任

休みたければ自分で申し出て休む、個人成績を稼ぎたければ頑張って働く
エンゼルスもいっぱいお休みしてる選手いるからむしろ環境としては緩いと思う
レンドンなんか休みの間パーティ三昧だぞ
2023/08/26(土) 16:21:46.58ID:MvpYFmcM0
>>821
それも本人の望みだろ
散々命令拒否しまくってるから
個人意志尊重って諦めてるんだろ
2023/08/26(土) 16:23:30.38ID:5J89MvnJ0
>>823
今日またケガで故障入りで22人目だったかね。ちなみに故障トラウトはゴルフ満喫中
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:23:31.68ID:sgik1D170
>>801
>大谷はコイツラの代わりに身を粉にして働かざる得なかった

誰もそんなこと頼んでません
プロの選手は自分のキャリアを計算して働かないといけない
高校やきうじゃあるまいしチームのために犠牲に。。なんて馬鹿は救いようがないよ
2023/08/26(土) 16:23:45.58ID:Az9ylqLh0
>>2
何がざまあだ
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:24:17.45ID:zsJZTkp/0
>>822
これだよな
2023/08/26(土) 16:26:01.27ID:47VKu6YL0
滅私奉公は日本人の美徳と思ってる老害が大多数の国だからな
そりゃ若い奴らも言い出せなくなるわ
2023/08/26(土) 16:27:26.00ID:47VKu6YL0
会社を休むと言うと頭からズル休みを疑い、とりあえず出て来いと言っちゃう国
2023/08/26(土) 16:27:50.84ID:Az9ylqLh0
>>556
でもホームランキング取るから年俸上げざるをえんな
何せ糞の役にも立たないレンドンさんが50億なんだから
2023/08/26(土) 16:28:06.15ID:Ox34lJI30
フロントも監督もマネジメントを放棄してる。だからエンジェルスは弱い
2023/08/26(土) 16:28:17.44ID:XMpwegc30
>>605
いくら拒否をしようが使うか使わないかを決めるのは監督だろ
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:29:14.99ID:x/9A4/dJ0
>>826
トラウトはゴルフ好きというよりもうサイドビジネスだからな
ゴルフ場設計


再び負傷者リスト入りもゴルフは快調⁉ M・トラウトがタイガーとコラボの新コース、レイアウトを発表! 8/26

>本業の野球では7月の左手有鉤骨を骨折から復帰したが、再び負傷者リストに入ったトラウト。それでも夢のゴルフコース建設は超順調のようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e942e083e8e48ff748100f45bb36d7bb4d629082
2023/08/26(土) 16:29:35.39ID:Az9ylqLh0
>>826
ゴルフぅ
ふざけてんのかトラウト
まるでやってることが中日時代の松坂だ
あの時はケガで療養中にゴルフばれしてバッシング受けたのに甘いな
2023/08/26(土) 16:30:41.30ID:VBobvD4a0
痙攣してたのに検査してなかったのマジ?
この球団やばすぎる
2023/08/26(土) 16:31:10.73ID:Az9ylqLh0
>>801
ブラックエンジェルスにワロタ
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:31:32.67ID:fD+LxDcc0
一番悪いのは大谷だよ
休まないんだから
今だって怪我してんのに試合出てんだから
自分じゃブレーキかけれないんだよ
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:32:24.92ID:0+9EysPN0
また手術するから投手として使い物になるか未知数になったから大幅価値ダウン
もう1000億以上の値段はつかないだろう
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:33:18.94ID:qYfkaYSo0
球場の広告見ろよ
ジャパンマネーのうま味味わって毒されてるのが大谷本人とエンゼルスだろ
忖度も知らずに気持ち良く叩いてる日本の大谷ファンが馬鹿みたいなのよ
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:33:37.44ID:7Bdb2wmc0
>>831
でも良く考えたら、有給ある以上はズル休みだろうが何だろうが文句言われる筋合いは本来ないからな

大谷みたいに骨身を削って貢献しても身体壊したら何にもならない
結局チームにも貢献できなくなる

まあレンドンみたい全く仕事しなくなっては困りものだが
仕事するより休んでる方が長いもんな
843
垢版 |
2023/08/26(土) 16:42:44.31ID:+F102v7a0
検査して故障見つかったら売らなくなるからなw
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:42:54.33ID:oW2mJDCQ0
美人だけの孤独があるんだなと思った
http://uoch.bs0dd.net/Vk8HD/13041978
2023/08/26(土) 16:43:25.31ID:WVs77XPn0
>>805
本当に大盤振る舞いだね。
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:44:38.11ID:f927GQ+s0
結局WBC出たのが一番の失敗でしょ
完全に大谷の意志で出たのに
そこは無視して一方的に監督を叩くのは無理があるな
2023/08/26(土) 16:45:01.66ID:zzpWLDLU0
>>834
大谷翔平、7回終了時にネビン監督代行から降板打診され 「ノー。これは僕の試合だ。続投する」
2022年06月23日

>ネビン監督代行は、96球に達していた7回で大谷を交代させようとしたことを明かし
>「でも彼は断固として聞かなかった。No. This is mine.(ノー。これは僕の試合だ)。続投するとね」と話した。
>追加点が入り点差が開いたため再び降板を打診すると「またノーと答えた」という。
>大谷が続投を志願したことを明かした。
2023/08/26(土) 16:45:39.54ID:zzpWLDLU0
>>834
大谷翔平、志願の初完封 「僕が試合を終わらせる」 
2023/07/28(金)

>フィル・ネビン監督は試合後「8回に様子を伺いに行ったら、『僕が(試合を)終わらせる』と言ってきた」
>大谷からの宣言を受け、指揮官は了承。
>「彼が望んでいたことだ」
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:55:06.37ID:VXwPP8v10
>>6
最近のガキンチョとかJ1のチーム名半分くらいしか知らんのとちゃう?
2023/08/26(土) 16:59:28.03ID:IiA3wftj0
もう日本に戻って来いよ
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:00:29.26ID:3hQ7tiIO0
>>140
じゃあ寝とる間に検査してもらえやァン
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:01:11.51ID:sAldfAhg0
>>847
選手がそう言っても降板させるのが監督の役割だろうに
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:03:27.84ID:1pmEtMte0
今日も敬遠されてたけど怪我人相手でも歩かせるのな
2023/08/26(土) 17:04:06.61ID:hg/b4/IT0
結局三笘なんだよなぁ
大谷じゃスーパーにはなれない
2023/08/26(土) 17:06:06.28ID:xYrsHCHt0
大谷がここまで馬鹿だったとはな

よく考えたら自己管理が凄いと言われていた寝る食べるなんて大谷が自分の好きなことやってるだけだもんな

プロとして大切な体のケアをする意識や精神的に苦痛でも休む勇気がないやりたいことだけをやってる素人思考

プロ意識が高く自己管理を妥協しなかったイチローとは大違い
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:10:13.62ID:QGH5Iu4j0
>>853
大谷の後の打者が怪我人以下だからな
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:11:43.68ID:iy4vY/YS0
後の祭 時機を逸して無意味になり、気がついてもいまさら取り返しがつかないことのたとえ。
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:11:57.91ID:vzXlRWd+0
>>85
は?
大谷は甲子園出てるが
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:15:33.30ID:bdt83Vg+0
>>852
でも結局抑えてたからな、打たれて失敗したのなら監督の責任だが

個人記録もかかってるから、選手が続投を望めばそちらを優先する場合もある
極端な例を言えば、ノーノーが掛かってる時とか分かりやすい
無理にでも降板させて継投ノーノーにする場合もあるが、基本は本人が無理と言わない限り、最後まで投げさせようとするのが普通だろう、打たれて記録が途絶えるまでは
これは投手に個人記録優先する最たる例
2023/08/26(土) 17:17:02.92ID:Az9ylqLh0
>>854
三苫はめったに活躍しないから
ハーランドくらい目立ってからだな
2023/08/26(土) 17:17:57.11ID:Az9ylqLh0
>>85
今考えたら松坂の野球に対するナメはスゴく浅かったw
2023/08/26(土) 17:19:01.37ID:Az9ylqLh0
>>853
メジャーはチキン野郎の集団だな
2023/08/26(土) 17:24:45.40ID:SUVDZCYJ0
藤浪のところの絶対的守護神が腕の違和感で降板
ピッチャーの故障多すぎんだろ
ミズノ球使えよ
2023/08/26(土) 17:27:33.64ID:Ox34lJI30
GMがマフィアみたいな顔してる
2023/08/26(土) 17:33:16.63ID:Az9ylqLh0
>>863
豚の革でも使ってんのかね
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:41:44.45ID:6tXiLNlN0
>>847
今日も試合出てるしダメだこりゃ
2023/08/26(土) 17:42:32.66ID:V/htt0KO0
エンゼルスには無能しかおらんかね
2023/08/26(土) 17:44:00.85ID:on3pV+K40
バッターは出来るってことは
そんなに大したことじゃないって事?
2023/08/26(土) 17:45:01.44ID:YFPiE+cW0
腱鞘炎でも
PCのクリックさえできなくなるくらい痛い
2023/08/26(土) 17:50:22.65ID:/xIj54LI0
>>805
何時までやってるんだ
2023/08/26(土) 17:53:43.15ID:in1joSkv0
>>1
エンゼルス・ネビン監督、大谷翔平に200イニング登板命令

2023/06/05


ネビン監督は「我々としてはキャリアで初の200イニングを投げさせたい。」と語った。救援陣に不安があるだけに、大谷にはできるだけ長いイニングを任せたい考えだ。



2: 名無しさん 2023/06/05(月) 22:20:38.88 ID:sUS9lALM0

壊す気マンマン
2023/08/26(土) 17:54:34.21ID:in1joSkv0
>>1
エンゼルス・ネビン監督、大谷翔平に200イニング登板命令


2023/06/05


ネビン監督は「我々としてはキャリアで初の200イニングを投げさせたい。」と語った。救援陣に不安があるだけに、大谷にはできるだけ長いイニングを任せたい考えだ。



2: 名無しさん 2023/06/05(月) 22:20:38.88 ID:sUS9lALM0
壊す気マンマン




ケガは残念だが、雑魚チームの基地害フロントの思い通りにならなかったのは救い
2023/08/26(土) 18:08:35.17ID:ARQbQI0x0
大谷なら野手に転向しても、ショート、サードで守ってホームラン、打点の二冠王を5年は取れるやろ。
アリーグはジャッジがいるから
ナ・リーグに移籍前提な
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:09:49.23ID:L5IJd3nx0
TJしたら長持ちするのに大谷は期間が短いんか
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:11:14.27ID:L5IJd3nx0
しかしエンゼルスのトレーナーは仕事してるんかよ?
2023/08/26(土) 18:19:27.31ID:FDHNI8iO0
大谷が日本兵みたいに行けます行けます主張し続けたのに球団のせいにするんか
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:23:10.69ID:G36UMu+d0
今日の試合見てるとライトへの引っ張りしかできない?
たまたま?
2023/08/26(土) 18:26:29.49ID:div5FjZp0
接触なしで勝手に怪我とか
脆すぎショウヘイ
2023/08/26(土) 18:30:17.33ID:Ox34lJI30
エンジェルスに大谷なんて豚に真珠だよ
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:32:03.60ID:+gqSlJYn0
アストロズの監督は2、3週間前に大谷は疲れてるから私が監督なら10日くらいは試合に出さないって言ってたな

一方ネビンは本人大丈夫って言ってるから試合出します!だもんな
お話にならんねw
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:36:00.75ID:W4S3ECFU0
大谷本人が「検査必要ない」って言ったんだろうし仕方ない
2023/08/26(土) 18:39:45.60ID:b/GdQAeF0
>>881
現役時代平幕止まりだった親方の現役横綱に対する態度みたいだな
親方「体調よくないみたいだけど、休場しなくていいか?」
横綱「大丈夫っす。出るっす」
親方「・・・そうか」
で完全にぶっ壊れて引退
2023/08/26(土) 18:41:30.48ID:TKiav06n0
まあ来季の敵を潰せてよかったな
2023/08/26(土) 18:45:36.96ID:hNqrssK10
三笘に憧れて代表に出たのが悪かったか
2023/08/26(土) 18:50:34.72ID:/JPh9BUA0
現地では「こんな自己管理も出来なくて怪我ばっかりの産廃以下のゴミを取ったのは誰だよ」って叩かれまくってるなw
こいつ獲ったら勝てなくなったしw
ホント疫病神だなw
ま~た防御率37.80の雑魚投手になるのかw
2023/08/26(土) 18:54:15.01ID:k6DkPgmM0
大谷クラスでも自覚症状ないんだしひょっとしたらおまえらも靭帯損傷してる可能性あるぞ
2023/08/26(土) 18:56:39.88ID:DMdKDVDg0
WBCに出したせいやな無駄な疲労が増えたんだわ
2023/08/26(土) 18:57:52.79ID:GzA+cJcE0
大谷翔平の本当に凄い所はここからの精神力
2019、2020シーズン見て2021大谷が活躍出来ると誰が思ったか?
ここにいる大多数のニワカは調子のいい所だけ見てホルホルしてるだけ
トミージョン後ずっと応援している真のファンはここからの大谷の凄さを知っている
これは最高の物語
誰もが諦める瞬間でも大谷は諦めない
まさに神話
神を崇めよ
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:00:32.86ID:vkJM6Ylr0
野球肘で大谷終わり
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:00:45.93ID:vkJM6Ylr0
ホームラン王のために無理して選手終わるどころか引退後生活に支障でるくらいになりそう

ずっと手ポケットに突っ込んだままでメディアにでてきそうだな
野球肘やべえやつ見たことあるがあれは悲惨だった
2023/08/26(土) 19:01:51.38ID:XMpwegc30
>>848
だから指揮官が無能だっていってんの
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:03:20.22ID:7dShcVJ90
>>888
ただトミージョン手術は1回目はほとんど成功するが、2回目となると成功率がはるかに低くなってしまうと聞くからな


「最高額契約へ最悪のタイミング」「手術の成功率低い」…ケガの大谷翔平、米メディア危惧
2023/08/25

>同サイトは「もし2度目のトミー・ジョン手術を受けることになれば、成功率は1度目の手術よりもはるかに低く、24年のシーズンはマウンドに立てず、さらに長引く可能性もある」と危惧した。
https://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/20230825-OYT1T50179/
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:04:49.34ID:dOE9Vqdx0
カミカゼ大谷!
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:05:42.84ID:W4S3ECFU0
トミージョンがダメならトミー・リー・ジョーンズ手術を受けたらどうか
2023/08/26(土) 19:06:43.79ID:Whu0pF1X0
結果論で叩く信者ども
お前らも精密検査しろとか言ってなかっただろ
お前らも同罪だよバーカw
2023/08/26(土) 19:07:08.81ID:b/GdQAeF0
>>892
打者に専念するならトミージョン受けなくていいのだろうか
受ければ打者としても来年の開幕には間に合わないだろう
まあ大谷は二刀流諦めないと思うけど
2023/08/26(土) 19:07:53.66ID:xmnVX2YX0
>>1
大谷を「二刀流の成功で、野球界の常識をひっくり返した」と称賛してもいいけど、メジャーで2回も右肘故障。
結局2〜3年だけの華々しい活躍で終わったね。

今回の故障で、大谷の市場価値もダダ下がりやし。

真の偉大な成功者ってのは、イチローみたいに誰も追いつけない記録を残した者を言うんよ。
2023/08/26(土) 19:08:35.44ID:Whu0pF1X0
>>892
他球団的にはメディカルチェックせずに済んで良いタイミングだったなw
売りに出たら買い叩けるし
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:10:12.72ID:P/bd5jYZ0
>>703
そういう仲間やマスコミからの批判を
やりすごせる能力や無視する忍耐力を含めて
才能なんだよな、やっぱり。
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:12:00.18ID:GzA+cJcE0
>>892
最高にネガティブな状況が最高の物語を作ると思わないか?
NYメッツがまるでホーム球場になるように誰もがこの悲劇の状況でも出場を続ける大谷翔平に感銘を受けている
これはお金や損得の話じゃない
まさに生き様
ブライスハーパーも靭帯損傷しながら打席に立ち続けた
すでに最高の物語なんだよ
このストーリーにケチをつけるのは野暮ってもんよ
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:15:19.90ID:80QPSczQ0
核爆発並みの盛大な大活躍だったが超短期間!
太く短い選手だったなTJ失敗したらどうなんの🤔
腕動かなくなるんかね現役まで終わりそうなんですが
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:19:11.84ID:7dShcVJ90
>>896
どうだろう
投球するよりかは打席に立つ事の影響は少ないだろうが、全く影響無いことは無いと
バットスイングでも腕を伸ばしたり縮めたりする訳で
特に右腕一本で打ったりする場合は肘に負担がかかると

通常なら問題なくても損傷した靱帯でそれを続けたら良く無いことは誰だって分かる
部分損傷でもだんだん損傷部位が拡大して完全断裂する恐れも
そうなったら普通の生活すら出来なくなるかも

だが今日も大谷が望んで打者として出続けてるからな
2023/08/26(土) 19:23:34.05ID:GzA+cJcE0
このままホームラン王取れれば投手というだけで偉業なのにさらに靭帯損傷しながらというとんでもホームラン王として未来永劫語り継がれるw
まさに神の所業w
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:26:02.55ID:7dShcVJ90
>>900
打席には立てるだろう、実際、大谷も今も打席には立ってるし
だがハーパーはもう外野は出来なくなってるからな
ゴールドグラブ賞の活躍はもう出来ないだろう
大谷も投手としてかつてのように活躍できるかどうか
2023/08/26(土) 19:29:43.06ID:YPUtoqxB0
うんこビチグソ絶不調です!
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:40:07.18ID:80QPSczQ0
まぁHR王が目の前にあったら無理するわな
大谷なら命と引き換えでも頂きに立とうとするだろうな
単独登山家に近いことやってんだよな
大谷の責任7割、球団の管理責任3割ってとこだな
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:44:09.29ID:oN8R8I5j0
>>906
球団が無理矢理、大谷休ませて肘が無事だったとしても、それでタイトル逃したらファンにメチャクチャ叩かれるだろうしな

休ませなきゃ肘ぶっ壊れてたと言っても聞く耳持たんだろうし
2023/08/26(土) 19:44:26.92ID:XhsK5Crw0
打つのは大丈夫って本当?
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:45:14.32ID:36TKut4p0
2ヵ月後にいなくなる奴なんて使い倒すに決まってるだろw
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:45:17.43ID:ltRXK+pz0
小判鮫記者共、もうすぐ大谷の提灯記事で稼げなくなるから、ここぞとばかりに出来高だの報償金だの風呂敷広げまくってんな。
イチローの時もそうだったけどあいつら批判的な視点0の愛国チョンみたいなウジ虫だな。
2023/08/26(土) 19:46:31.53ID:v8hSDA1e0
ドジャースはあらゆる手を使ってカーショウの管理してるな
保険の問題ということにしてWBC回避
肩の問題ということにしてオールスター回避
2023/08/26(土) 19:48:23.05ID:zv5EedxG0
規定投球回数もこなせないなら先発投手としては失格だよね
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:49:50.54ID:7dShcVJ90
>>908
それはもう誰にも分からんと思う
そもそも二刀流自体ないんだから
こういう場合に参考に出来る前例がない
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:52:01.30ID:80QPSczQ0
狂気だな・・綱渡りしてやがる
さらに悪化するリスクもあるのに
残りの試合びびりながら見ます
2023/08/26(土) 19:52:35.24ID:aGgqI+E+0
日本の根性論と同じ監督なのか
2023/08/26(土) 19:54:58.54ID:pjFZX8MA0
今年終わったらFAで出ていくのならシーズン終了まで
休まず出場させて少しでも利益をみたいな感じだったのか
2023/08/26(土) 20:00:01.56ID:lR+XdweM0
権藤、権藤、雨、権藤
マイニチオオタニサン
2023/08/26(土) 20:04:13.35ID:ByuzBhz80
ジャッジが打ちまくってるから、今手術したら追い抜かれるわ。
でも今手術すると来年の5月頃には打者出ででれるんだよな。
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 20:05:09.07ID:Zka8v2b10
打谷で出てるけど、大丈夫なのか
切れてるんだろ?
フォロースルーでブチブチとかならんのか
2023/08/26(土) 20:19:23.17ID:/bBH5lMZ0
また打者としては1割台、投手としても防御率37.80だった自称二刀流の大ダニが戻って来ると思うと今から胸熱だねw
とりあえずもうダニハラは辞めてねw
どうせジジイしか興味無いんだしw
2023/08/26(土) 20:28:43.83ID:T4XZ70rb0
エンゼルス・ネビン監督、大谷翔平に200イニング登板命令

2023/06/05

ネビン監督は「我々としてはキャリアで初の200イニングを投げさせたい。」と語った。救援陣に不安があるだけに、大谷にはできるだけ長いイニングを任せたい考えだ。


2: 名無しさん 2023/06/05(月) 22:20:38.88 ID:sUS9lALM0
壊す気マンマン


ケガは残念だが、雑魚チームの基地害フロントの思い通りにならなかったのは救い
2023/08/26(土) 20:33:57.28ID:zsjdtcxr0
>>919
自分も心配しながら応援してます。。
でもオールスター前からピッチング不調というかおかしかったですよね。
それでもホームラン打ってたから。。
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 20:37:17.88ID:JSqIpvGY0
>>916
良いか悪いかで言えばもちろん悪いだろう
影響は少ないと言っても痛みもあると言ってるし、本来はすぐ手術した方がいい
だが個人タイトルかかってるからな

本塁打数は1位、打点と打率はリーグ3位
出るなと言っても大谷は出続けるだろう
2023/08/26(土) 20:40:21.00ID:div5FjZp0
大谷がHR王とったところで意味ない 100本打っても意味ない
世界の誰も興味ないし、アメリカ限定でもメッシの知名度に勝てない
野球なんて意味ないからやめちまえ サッカーに転向して関東4部くらいから頑張れ
2023/08/26(土) 20:50:43.48ID:1qnLhQmA0
記録のために来シーズン以降を犠牲にするとかアホなん
さらに悪化したらどないすんのw
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 21:11:15.60ID:7dShcVJ90
>>925
ジャッジやアルバレスらライバルが怪我で長期離脱してた今年がタイトル取る最大のチャンスだからな
こんなチャンスそうそうない
残り30試合ちょっと
多少無理してでもタイトル狙いたくなる気持ちは分かる
後はもう大谷に任せると


大谷翔平の今後のDH出場についてミナシアンGMは「彼が我々にプレーできないと言うまでは」と説明 8/26

>今年は彼にとって特別な年だ。

>今後も、大谷の希望を最大限に尊重する考えを示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e3e65c3ef20cd9b92415ec5fcdd2ffa106481440
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 21:16:34.79ID:oW2mJDCQ0
【画像】女さん、ノーブラでバイトしてることがバレバレwww
http://uoch.bs0dd.net/Hry8O/17357647
2023/08/26(土) 21:17:27.28ID:1qnLhQmA0
結局プレーオフでないとシーズン中の記録の評価は高くない
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 21:23:09.80ID:iy4vY/YS0
語学力と自己管理能力が無いのは致命的
2023/08/26(土) 21:27:56.16ID:3suflJgd0
球団側から休息指示が出来ないってどんな契約内容何だろう?
普通選手ならレンドンみたく何もせずベンチ入りしてニヤニヤしてて年俸ゲットが1番楽なのにねぇ
2023/08/26(土) 21:31:42.66ID:kuCUB7VO0
>>930
キチガイが妄想で言ってるだけでそんなわけねえだろ
932三つ子の玉金100グラム
垢版 |
2023/08/26(土) 21:35:05.98ID:MHryg9v70
取り合えずエンゼルスから出てドジャースで再出発しようや
2023/08/26(土) 21:35:35.46ID:1qnLhQmA0
そりゃ二刀流許してるくらいだから
ローテ関係なく投げたいときに投げてるし
出る判断は自分自身という
それくらいの契約内容は予測出来るわな
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 21:37:49.48ID:L5IJd3nx0
ドジャース金ないから1年契約
2023/08/26(土) 21:39:12.02ID:lu0HZJ9P0
>>1
>>930
つまりどれだけ痙攣や疲れがあろうとローテーションを守れっていう内容も契約にあったと?

大谷が自分でローテーション飛ばし頼むまで変えようとすらしなかったからな。気休めに一日ズラすくらいでな
2023/08/26(土) 21:40:03.07ID:tHpIYfbz0
まあこのレベルの球団だから二刀流させてもらえてたのも事実
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 21:41:05.78ID:ENUTQXfZ0
もうこれで二刀流のフォロワーは出てこないだろう
せいぜい2〜3年で壊れることがわかったわけだしな
大谷の記録は永遠に破られないがおそらくすぐに忘れられる
記録ってそれにチャレンジする人がいて初めて話題になるもんだからな
2023/08/26(土) 21:42:54.11ID:omFDRxZj0
>>936
それで二刀流を根本から潰すんだから笑えるわ
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 21:43:46.25ID:L5IJd3nx0
>>937
カッコいいこと言ってるつもりで中身ないな。悔しいのぅ
2023/08/26(土) 21:44:36.67ID:ByuzBhz80
靭帯損傷なのにフルスイングできるんだな
2023/08/26(土) 22:04:55.41ID:rnSeDjPb0
精密検査しないとかまじかよ
2023/08/26(土) 22:07:39.58ID:UJ+GuL/h0
>>933
ネビンのアホは二月前からオールスター後の開幕投手は大谷だとメディアに宣言して、その後の試合で大谷の不調が続いたり途中降板しても予定を変えず、案の定オールスター後の試合は大負けするっていうな。他の暇なピッチャーなんか何人もいるのに、どうしようもないゴミ球団
2023/08/26(土) 22:08:27.98ID:xF2nOeRc0
大谷に限らずメジャーの特に高給取りの投手は定期的に健康チェックしてるものだと思ってたわ
2023/08/26(土) 22:21:05.25ID:UmYRZJOL0
>>943
俺も勝手にそう思ってた
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 22:27:11.96ID:OFbIlIxy0
大谷さんにも保険かかってるはずだろ?
検査しねーなんてことはねーだろ
検査怠って怪我したら保険金でねーとかじゃねぇの?
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 22:31:30.18ID:HsAWboVi0
ネビン「俺は悪くねぇ
2023/08/26(土) 22:32:51.30ID:lTiltsii0
とりあえず痩せろよデブ
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 22:34:10.05ID:F6Zn1DAt0
大谷さんは二度目のTJとなるともう保険入れないから次のWBCは出られないね
今回出場希望したけど故障歴のせいで保険入れず断念したカーショーのように
2023/08/26(土) 22:43:04.53ID:IEekinr30
>>948
投手無しでDHなら出られるだろ
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 22:55:40.59ID:wugluugm0
手術が必要かどうかは不明
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 23:15:05.28ID:5zuZ8RR+0
大谷さん、帰国時にイチローや山本昌さんが通っていた
島根のトレーナーのところに行った方が良かったのでは?

ドジャースはアメリカ人優先だから移籍しない方がいいと思う
2023/08/26(土) 23:16:45.65ID:ByuzBhz80
アストロズの監督が大谷を休ませろと言ってたもんな
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 23:21:19.75ID:LcDL+YCy0
>>929
ジャンボ北口の金メダルと比較するとよくわかるよね。
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 23:29:30.65ID:5zuZ8RR+0
 米スポーツサイト『FanNation』ではプレーオフ進出に向け、レギュラーシーズン終盤で大谷の中4日での先発もあるとして、エンゼルスのペリー・ミナシアンGMが認める発言をしたと報じている。
現地5月26日に同メディアは「シーズン後半になるにつれて、日本人の投球回数が増える可能性がある」と銘打ったトピックを配信。その中で、現在もエンゼルスのポストシーズン(PO)進出は十分可能であると述べながら「二刀流のスーパースターのショウヘイ・オオタニはまだ10月の野球をしたことがない。アナハイムは彼をそこまで連れて行きたいと思っているし、GMのペリー・ミナシアンをはじめとするフロントオフィスもそう思っている」とチームが抱く、POへの想いを綴っている。
その上で「ペリーは、この二刀流スターが4日間しか間隔を開けないということもあり得ると語った」として、球団GMによる選手起用への構想に言及。ミナシアンGMが「私はそれを受け入れている」と語ったとしており、さらに「彼(大谷)もそうすると思う。今は無理だが8月、9月になれば、彼はそうするだろう。彼は勝ちたいんだ」と大谷本人も同じ意向であると語ったとしている
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 23:47:28.49ID:5zuZ8RR+0
大谷さんをエンゼルスに引き入れたケプラーGMが解任となり、代わりにミナシアンがGMに
監督も何人か変わりミナシアンはマドンと共にマドンが連れ来たコーチも解任にした
大谷さんの良き理解者だったプホルス放出
日ハムがエンゼルスに渡した大谷翔平選手に関するレポートは現在のGMや監督、コーチは目を通してないんじゃないの
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:19:32.62ID:6HwCIpOP0
これは価値下げて契約有利に進める算段やな こんな球団見切りつけなあかんて
2023/08/27(日) 01:21:28.17ID:Ea5EFUg90
監督が悪者なってるのか
プロの世界は選手の体調監督も監督がするんだな驚き
2023/08/27(日) 01:29:07.78ID:Ea5EFUg90
体調管理な
2023/08/27(日) 01:29:21.14ID:3l6Ys0+K0
どの監督がやっても怪我する時はする
WBCで酷使されたことが原因だろ
2023/08/27(日) 01:31:21.95ID:Ea5EFUg90
右打ちだったらまた違ったかもしれないね
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 01:39:42.95ID:Ziw7Ld3o0
そんなずさんなのか登板前後メディカルチェックしてるかと思ってたわ
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 02:05:38.58ID:czJFEu2F0
ていうか、大谷がMRIで肩と肘調べてくれ、と言えば、エンゼルスは断らなかったと思うよ
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 02:58:13.19ID:zh9T6j0O0
怪我した選手が翌日出場した挙句に長期欠場となることが多い
エンゼルスGM、監督、コーチ、医療スタッフ、まともに機能してるのだろうか
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 03:16:08.69ID:lRc9exRL0
サウスポーで復帰したらノゴロー超えたって認める
2023/08/27(日) 03:19:29.82ID:X4hGSusM0
VSマリナーズで逆転満塁HR打たれたエステベスも「不運だった」とほざいてたな
全ては運らしいよ?w
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 03:22:25.25ID:u6PoAQyU0
>>959
wbcが原因なんてアメリカじゃそんな論調1ミリもないぞ
2023/08/27(日) 03:26:59.71ID:50r06tn/0
痛みとか違和感なら検査するだろうけど疲労と痙攣では様子見て治まれば検査しないだろ
無茶言うなよ
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 03:30:16.09ID:iUzjZwQi0
外国人潰しだろ
イチローも散々やられたからな
2023/08/27(日) 03:31:22.05ID:X4hGSusM0
レンドントラウトオホッピーウルシェラウォードネトアデルジョイスキハダスアレス
他誰や?
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 03:37:59.09ID:zh9T6j0O0
ダルビッシュやムネリンが右腕に何かあるんじゃないかと感じたのに
医療スタッフが検査もしないって
どんなブラック企業よ
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 03:47:29.53ID:YDuxOvyf0
今年がキャリアハイだと思って米まで観戦に行って大正解
WBCもドームで見たし大満足
フルリモート出来る会社でヨカタ
2023/08/27(日) 03:51:13.41ID:hAs8xB3M0
最初から使い潰すつもりだったんだろ
前から張りや痙攣で故障の前兆が出てたから大谷がいくら拒否しても精密検査を受けさせて休ませるべきだった
2023/08/27(日) 04:17:59.72ID:RAVQLTVX0
ホームランキングだけは取ってくれ
アジアンの夢だったから
あとは好きにすればいいよ
二刀流またやってもいい、本人次第
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 04:44:22.57ID:JXBfIpsG0
エンゼルスの怪我人が多すぎる理由が
フィジカルに詳しい役員がいないってことだな。
日本の至宝が潰された!
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 04:46:08.76ID:czJFEu2F0
今年ホームラン王とったら、もうプロ野球楽しくないとか言って引退したりしてな
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 04:50:11.23ID:/iToo9Rr0
打つだけで十分稼げるだろう
わざわざ投手までやって選手寿命を短くしなくてもいい
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 05:00:12.59ID:u6PoAQyU0
大谷の野球選手としてのピークはまだ先だろ
打者専念なら三冠王狙えるレベルになっているからな
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 05:30:07.60ID:1Nt0FCdo0
適度に休んでたら断裂を防げたのかなあ
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 05:36:33.01ID:oAMhw5iq0
計画通り
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 06:03:20.06ID:FN9EYkPZ0
選手は自分の体は自分で管理しなきゃならんよ
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 06:05:34.83ID:FN9EYkPZ0
シーズン前にWBCで大騒ぎしてる時に
大丈夫かな心配した人結構いたよ
アメリカは一線級の投手は出なかったもん
こうなっても驚かん
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 06:15:58.27ID:ypQegMJo0
お前らだろ?二刀流なんかやめてどちらかに決めろといったのは

打者一本にしてお前らの言うとうりにしたらこの仕打ち
お前らが頭おかしいのでは?
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 06:21:51.18ID:Nhx3x7O60
いくら出ると言っても監督命令で何試合かおきに休養させるのが監督の役目
それをしなかったのは選手管理がなってない証拠
下位に低迷するのも当然だ
2023/08/27(日) 06:23:22.42ID:k2+ShCWR0
エンゼルスは怪我人が多すぎる
2023/08/27(日) 07:12:01.06ID:7COtT1yS0
指名走者を作ろう
2023/08/27(日) 08:01:57.68ID:htNcD6CX0
大谷と代理人が検査拒否したんだとw
2023/08/27(日) 08:17:21.97ID:A6Vkp6kJ0
検査は血液検査もセットだからな
嫌がったんだろうなw
2023/08/27(日) 08:21:33.53ID:rMH/P66B0
エンゼルスが可哀想
大谷が検査拒否って
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 08:47:55.13ID:nv6BK+zO0
大谷が自分で自分を酷使していただけの話
エンゼルスは寧ろ大事な自分とこの戦力を守ろうとしていたのにエンゼルスばかりが非難される筋合いはないわな
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 09:11:41.30ID:IZSLSwGq0
なにがなんでも大谷が悪いことにしたいアンチども
2023/08/27(日) 09:16:39.94ID:QwZ6QFP60
>>3
球団は悪くなかった
大谷翔平の自業自得だった!


【MLB】大谷翔平と代理人が8月上旬の球団からのMRI検査打診を拒否していた ミナシアンGMが新たな事実を明かす [9999★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693091445/
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 09:17:33.17ID:ypQegMJo0
大谷の人生であってお前等の人生ではない
これは大谷の物語
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 09:23:46.44ID:cAg6I3Ep0
検査拒否した大谷が悪いんじゃん
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 09:48:18.05ID:IZSLSwGq0
エンゼルス入団時、栗山監督がエンゼルスからアドバイスを求められて教えた事

栗山監督
「大谷は試合に出たがるからお翔平の言う事は信用するな」

ミナシアン&ネビン
「我々は翔平を信頼している」 ←愚かなり、おまえらがブレーキ踏まずに誰が踏むんだよ

初心忘れるべからず
2023/08/27(日) 09:53:29.79ID:XX7OOJcX0
大谷が自己管理能力の無い馬鹿すぎてイチロー再評価来てるな
2023/08/27(日) 09:58:21.62ID:ARx9A2gc0
大谷は意識高い意識高いて散々言ってたのに
怪我隠して試合出て潰れた香川程度の意識のタカサだったな
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 13:28:56.51ID:w7Jt8vcE0
>>2
どうしようもない人生を生きてそうだな
お前も頑張れよ
2023/08/27(日) 13:34:14.53ID:lEgM6ZUR0
1000なら大谷翔平は左腕でピッチング練習開始
2023/08/27(日) 14:08:27.79ID:yLSkoZ6U0
>>1
大谷翔平にしか見えぬ景色 W規定到達で分かったこと 日本経済新聞社 2022年11月6日


10月5日のシーズン最終戦に先発した大谷は、すでにクリアしていた規定打席に続き、規定投球回数にも達したが、意義を問われて首をひねった。

「無理して狙いにいくところではないかな」


これな。大谷は規定こだわりないっての去年もよく見た


ネビン監督「大谷は200イニング投げる義務がある」


雑魚チームはチームがゴミだけでなくフロントがゴミということ
2023/08/27(日) 14:10:02.98ID:yLSkoZ6U0
>>1
大谷翔平にしか見えぬ景色 W規定到達で分かったこと 日本経済新聞社 2022年11月6日


10月5日のシーズン最終戦に先発した大谷は、すでにクリアしていた規定打席に続き、規定投球回数にも達したが、意義を問われて首をひねった。

「無理して狙いにいくところではないかな」


ネビン監督「大谷は200イニング投げる義務がある」

雑魚チームはチームがゴミだけでなくフロントがゴミということ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 25分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況