X



【野球】中日が衝撃の1イニング10失点…62球の近藤を交代させず“見殺し”にした立浪采配にファンから怒りの声が殺到 [鉄チーズ烏★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2023/08/26(土) 07:27:27.68ID:T8+S5FZo9
8/26(土) 7:20配信 RONSPO
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc9e7dd81dc3c3b86c0da25f4bae04e6cc288f9f

中日が25日、バンテリンドームでの横浜DeNAに2-18の屈辱的な完敗で7連敗を喫した。2―8で迎えた9回に投入した左腕の近藤廉(24)が1イニングに10失点。62球を投じても交代させなかった立浪和義監督(54)の采配にファンから怒りの声が殺到した。

二死から10人連続でアウトを取れなかったがベンチは動かず

 バンテリンドームに残った熱烈なドラファンから声援の拍手と「近藤コール」が起きた。マウンド上では青ざめた近藤が肩で息をしている。

 立浪監督は2-8で迎えた9回に3年ぶりの1軍昇格で今季初登板となる変則左腕の近藤をマウンドに送った。2020年の育成ドラフトで札幌学院大から1位指名された左腕だ。だが、待っていたのは、まさかの悲劇だった。

 いきなり先頭の佐野に中前打を打たれ、牧のセンター前への打球を岡林が弾いて後逸。代走の関根がホームインし、さらにソトのライト線二塁打で2点目を失う。なんとか二死はとったが、ここからが“生き地獄”の始まりだった。

 二死一、三塁から代打・山本の打球は、詰まった内野へのライナー。三塁の石垣がジャンプしたが届かず、打球が重なったのかカバーしたショートの龍空も捕球することができず、これも不運なレフト前へのタイムリーとなってしまった。続く太田にもタイムリー二塁打を打たれ、連続四球。林に逆方向のレフト線に走者一掃のタイムリーを打たれるなどして、10人連続でアウトを取ることができず、屈辱の1イニング10失点。近藤が、62球目でようやく、山本をショートゴロに打ち取ってベンチへ戻ると、また暖かい励ましの拍手が起こった。

「最後、近藤のところは気の毒だけど、勝ちパターンしか残っていなかった。酷なことをした」

 スポーツ各紙の報道によると立浪監督は“見殺し”にした近藤の悲劇をこう説明したという。

 この時点でブルペンには藤嶋、斎藤、松山、フェリス。マルティネスの5投手が残っていた。ブルペンでは、炎上した近藤の降板に備えて藤嶋とマルティネスが肩も作っていた。立浪監督が説明したようにカードの初戦に勝ちパターンの投手を無駄に注ぎ込んで消耗させたくないという事情も理解できる。二死までこぎつけ、あと一人だったことから、ベンチの淡い期待もあったのだろう。だが、結果、62球も投げさせて晒しものにしてしまった。ちなみに1イニングでの最多投球数は2004年4月7日の横浜戦で阪神の吉野誠が投じた64球で、62球は、1991年8月13日の大洋(現横浜DeNA)戦で巨人の斎藤雅樹が記録した投球数に並ぶ史上ワースト2位タイの記録。いくら敗戦濃厚とはいえ試合放棄と取られても仕方がない。。

 マウンドで内野手が集まったのも1度だけ。9失点した時点で一塁の宇佐美が近藤を励ましにいったが、伊藤のタイムリーで10点目を失い、続く柴田に死球を与えても内野手の誰も近藤に声をかけなかった。プロ野球ワースト2位タイの62球を要して、ようやくベンチに帰ったが、後藤だけが背中を叩いて出迎え、すでに立浪監督はベンチ裏に消えてしまっていた。落合ヘッドもお尻を叩いただけで、ベンチの一番端に座った近藤にフォローの声をかける首脳陣は誰もいなかった。もはや一丸ムードどころかチームのていもなしていない。

 SNSやネットのコメント欄には立浪采配への批判の声が殺到した。
「まるで公開いじめ」
「そもそも勝たないのに勝ちパターンもクソもない」
「近藤のメンタルが心配」
「ベンチの雰囲気がやばすぎ」
「近藤への仕打ちにどんな意味があったか、立浪完投に問いただしたい」
 中には「横浜DeNAファンだが、近藤が可哀そう」という同情の声もあった。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:28:12.90ID:xR+9tmno0
あきらかにパワハラでしょ、訴えろよ
2023/08/26(土) 07:29:13.64ID:PyVVyHDF0
形容詞しがたい無能なくせに投打に口だすからどうしようもないな
落合も言いなりなんだろう
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:30:02.78ID:W2RRTduc0
バウアーも近藤にメッセージ送ってたな
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:30:25.43ID:gbdwqq4/0
ノーノー近藤、今どこでなにしとるんやろ
2023/08/26(土) 07:30:37.91ID:qxdsHovA0
コーチも出てこない、誰も声掛けに行かない、ファンだけコール
2023/08/26(土) 07:31:25.27ID:cR7At2Th0
バウアーの試合後のコメントが泣ける
2023/08/26(土) 07:31:43.01ID:M9qiIpdC0
大阪人は虐め大好きだもんな
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:31:46.50ID:mSoGDm+o0
金本も藤浪にやってたな
2023/08/26(土) 07:32:00.71ID:+Hsglt6w0
>>4
ファッ⭕って?
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:32:05.63ID:gXge2xWw0
「そもそも勝たないのに勝ちパターンもクソもない」wwwこれに尽きる
2023/08/26(土) 07:32:20.50ID:juGZXLkz0
胸糞悪い
2023/08/26(土) 07:32:26.84ID:PyVVyHDF0
1年目で上限いっぱい減俸するし給料はろくに上がらない
無能に嫌われたら酷使か飼い殺し

こんなクソ球団アマチュアから拒否られるだろうな
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:32:52.01ID:vzXlRWd+0
【野球】DeNA・バウアー、会見冒頭自ら切り出し、1回10失点の中日・近藤へ「前を向き続けてほしい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692969141/l50
2023/08/26(土) 07:32:53.14ID:jjNuXqb80
監督としては無能
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:33:14.50ID:bG7OhR3V0
あそこまで恥をかかす必要はなかった
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:33:44.11ID:QjZBwUO/0
立浪辞めるまで球場行かねえからな!!!
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:34:14.01ID:gbdwqq4/0
ちゅうにちは
近藤監督時代がいいな
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:34:17.27ID:hGmTUKiA0
9回で大差で負けてて他の投手を投入するのが勿体ないと思ったとか?
2023/08/26(土) 07:34:24.77ID:qxdsHovA0
バウアーと立浪
どっちが監督なんだかわからない発言してるわ
2023/08/26(土) 07:34:30.84ID:dvzEz3ec0
立浪は指導者としての資質がないわ
経験とかじゃなく人間を入れ替えなければ人の上には立てない
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:34:33.51ID:pZ75dXuS0
根尾がオープン戦で打率3割以上の打撃好調なシーズン途中で、無理やり投手にさせられたのも、パワハラか検証してほしい。

根尾はショート一本希望だった
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:34:43.01ID:mfzWNxHc0
マジでこういうとこだぞ立浪
コレ見てお前について行こうと思う奴いると思うか?
2023/08/26(土) 07:35:08.66ID:/xYV2+qe0
米無しの次は何が来る?
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:35:09.46ID:K6ERaR8S0
3年ぶりの一軍昇格で今季初登板でこれってもう将来悲観して自殺してもおかしくない
チームも冷たすぎる
2023/08/26(土) 07:35:24.11ID:iey7yC8v0
藤浪もパワハラ晒し投げでおかしくなった説散々言われてるのにな
2023/08/26(土) 07:35:37.38ID:d0LSnGI40
>>1
近藤投手は憧れの地元球団で伸び伸びやらせてあげたらそれなりにやれそうだわ
信頼の中日ブランドだし
2023/08/26(土) 07:36:11.70ID:NL1NWOWA0
藤浪の161球に次ぐ事件
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:36:12.99ID:mfzWNxHc0
コレ見て怒り覚える対戦相手の横浜ファンが多数いたわ
大勝なのに後味悪いて嘆いてた
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:36:17.68ID:8QytIjvI0
監督が謝っただけマシだな
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:36:30.83ID:ISkBQLBq0
近藤の息子かと思ったけどあっちはクビになってた
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:36:44.75ID:ZuD9XBqh0
>>6
宇佐見は行ってたけど生え抜きが誰も声掛けないところからすると中日というチームが終わってるのかね
2023/08/26(土) 07:36:48.41ID:NL1NWOWA0
>>26
説じゃなくて事実な
2023/08/26(土) 07:37:04.02ID:qxdsHovA0
宇佐見が声掛け行ってるわ
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:37:10.85ID:Oo+dniYZ0
>>5
岐阜のどこかの大学野球部の監督
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:37:16.02ID:1Z9hzwLh0
星野と落合のダメなところだけを集めた監督だな
2023/08/26(土) 07:37:22.56ID:tnoFPxiF0
1999年10月2日
中5−14横

川上憲伸 7回被安打19 14失点

これもなかなかひどい
2023/08/26(土) 07:37:29.09ID:wBBNxqck0
野手に投げさせれば良かったのにな
2023/08/26(土) 07:37:31.94ID:QPa7VGNc0
>>1
さすが舎弟
2023/08/26(土) 07:37:46.69ID:qxdsHovA0
>>30
謝ってはない
自分の判断の言い訳
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:37:48.30ID:mfzWNxHc0
何が凄えって試合投げたとこよ
どんなに勝ち目が薄くてもお客さん有りきのプロスポーツでは御法度だぞ
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:37:49.51ID:m6mM4uGT0
>>1
デビュー戦ノーヒットノーラン達成した近藤真市の息子なんだな
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:37:59.12ID:7lAgzozj0
近藤も米を食べたんだな 目の前で
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:38:03.15ID:W2RRTduc0
>>10
試合後、囲み取材に応じたバウアーは冒頭、自ら「質問に答える前に、一つだけ言わせていただきたいことがある」と切り出した。
九回に4番手で登板し1回10失点と大炎上した中日・近藤へ「近藤選手に対して、どんなにいい投手でもこういう日がある、誰もがこういう経験をしているということ。
このような結果に落ち込むことなく、落胆することなく、これからも前を向き続けてほしいと、メッセージを送らせていただきたい」と語った。
2023/08/26(土) 07:38:05.68ID:NL1NWOWA0
>>22
あれもおかしい
打者をあきらめるの早すぎ
2023/08/26(土) 07:38:19.82ID:YkSiIzs50
謝る必要なくね
アマチュアじゃまだしもプロだろ
投げきれよ
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:38:21.27ID:nZhkoEXH0
ブラック過ぎんだろ中日
2023/08/26(土) 07:38:38.16ID:lGB6tLho0
>>23
立浪「お前、変わらんかったな」
新井「俺はお前をあきらめてないからな」

どちらの監督の下で野球をやりたいかと言われればね……。
2023/08/26(土) 07:38:38.18ID:8O4tHU2o0
火だるまワロタw
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:38:56.19ID:mfzWNxHc0
京田「あの投手そんなに戦う顔してたのかなあ?」
2023/08/26(土) 07:39:36.94ID:qxdsHovA0
根尾を投手に京田マスター出しちゃった
もう取り返しつかない事してるしな
2023/08/26(土) 07:39:42.35ID:e7LYCRag0
星野チルドレンなのに星野の立ち回りの巧さや人心掌握術は学ばなかったんだな
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:39:43.31ID:TzuYkgX30
史上最低監督だろこれ
というか人としてどうかしとる
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:40:04.67ID:qFdximmB0
立浪と新庄というNPB史上屈指の愚将がセパ両リーグで最下位を走っている202年22023年
恐ろしいことにどちらも来年もしがみつこうとしている
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:40:21.78ID:jMLT4m3a0
立浪は色々あって意固地になっとるな!強制的に休ませた方がエェよ代理は何人もいる
2023/08/26(土) 07:40:24.44ID:rDyJ6B+p0
野手に投げさせろよ
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:41:20.40ID:iX2Pf8XG0
画に描いたような見せしめ

昭和スポ根

監督を変えろよ
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:41:21.58ID:qcYBJYRd0
コレで潰れたらそれまで
って思ってんだろうな
2023/08/26(土) 07:41:22.76ID:2x8duHy40
>>1
>宇佐美

個人の作文でスレ立てんな
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:41:27.65ID:oA42BJI40
根尾ってこういうときに必要だな
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:41:46.85ID:YjZbenSX0
たけし軍団の方が強いんじゃないか?
2023/08/26(土) 07:41:54.74ID:nKb1BWcr0
名古屋プーチン
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:42:10.34ID:uLEhwkc00
バウワー先輩ドン引きしてるくらいの所業
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:42:10.38ID:7lAgzozj0
髭ぐらい剃ってこい 床屋ぐらい行ってこい すら言えない監督は、こういうことをよくやる、ハラとかもね。
2023/08/26(土) 07:42:15.46ID:qmUFsKpm0
防御率100超えてないからセーフ
2023/08/26(土) 07:42:28.03ID:meqRoPID0
中日の近藤って、あのノーヒットノーランの近藤?
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:42:43.11ID:fkAz0u6k0
中日ファンが待ち望んだ立浪の監督就任がまさかこんな結果になるとはな
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:43:11.61ID:MqinelO30
阪神に勝てるわけねえだろwww🤣🤣🤣
2023/08/26(土) 07:43:26.28ID:IKxMCZCB0
米を食わんからや
2023/08/26(土) 07:43:29.27ID:YPUtoqxB0
うんこビチグソ絶不調です!
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:43:56.66ID:6kQ4GVwR0
実質球界追放もんだろな
もう二度と指導者の声はかからない 
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:43:58.06ID:WV/CEdef0
よく知らんけどピッチャーも大人なんだか自分から交代サイン出せばいいじゃん
周りの野手も交代促せばいいし野手もピッチャー見殺しだね
2023/08/26(土) 07:44:12.93ID:IKxMCZCB0
>>9
ノムケンも梅津にやってたぞ
10点くらい取られてた
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:44:33.45ID:0kel5RQD0
こういう時は野手に投げさすのが正解だよな
誰も損をしない
2023/08/26(土) 07:44:47.56ID:zt4oY4Fs0
まあ、セ・リーグの他の5球団のファンとしては、こんな無能が来年も監督留任してくれるのは嬉しい限り
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:44:59.67ID:0rKrbeNa0
今日はどんな事してくれるんかな
2023/08/26(土) 07:45:02.31ID:54GU2PZ10
何連敗してんの?w
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:45:11.27ID:PWdJmXtf0
白米食えてたら抑えられてたよ
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:45:27.65ID:Rga5Dmmn0
立浪「米喰ってるからだ!」

って本当に思ってそうなのが痛すぎる
2023/08/26(土) 07:45:35.22ID:NL1NWOWA0
PL脳だから仕方無い
2023/08/26(土) 07:45:51.35ID:djx4ywSE0
マルティネスや藤嶋に代えても「負け試合でこんなピッチャー使うな」と言われるし、詰んでる。
2023/08/26(土) 07:46:06.28ID:8O4tHU2o0
>>76
ドアラに八つ当たり膝蹴り
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:46:27.99ID:wP12f5mW0
ダントツ最下位なのに勝ちパターンに負け試合は投げさせないなら暇でしょうがないだろうに
84名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/26(土) 07:47:09.79ID:lZKXO93p0
立浪は悪くない

落合退任後の中日をダメにした奴が悪い

お前だよお前

分かってるだろ?

お前だよ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:47:10.38ID:cLp531N+0
米の配給を見直すより、投手の配球を見直してやれ
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:47:10.66ID:u4fzYWlP0
おはよう、おバカさん
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:47:26.43ID:TzuYkgX30
郡司もこんな糞監督から解放されてよかったな
今では日ハムで覚醒しかけてるし 
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:47:31.21ID:c8oamIOA0
>>44
優しいな
2023/08/26(土) 07:48:05.71ID:Bv3jlRyG0
>>44
バウアーさん良い人過ぎんか?
2023/08/26(土) 07:48:28.93ID:CiaySNXO0
プロなんだし仕方なくね?
つか育成だろうが若手だろうが
プロ相手に62球も投げる機会をもらったことを喜べよ?
2023/08/26(土) 07:48:37.37ID:NLqOGRmJ0
>>45
カッコつけてるから気に食わないんだとさ
2023/08/26(土) 07:48:39.29ID:V/53V84H0
メジャーみたいに野手にリリーフさせたらあかんのか?
2023/08/26(土) 07:48:55.63ID:8iYaAGeC0
こんな点差開いてて勝ちパターンの投手使いたくないならメジャーみたいに野手に投げさせればいいのに
2023/08/26(土) 07:48:57.70ID:8tq5n8Dt0
立浪を擁護するわけじゃないが、プロの投手やろ。
10点取られてかわいそうって、アホか。
取られる方が悪いやろ。
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:48:59.86ID:Nvo/OZB90
>>2
ワンナウト取れば終わるのに四球死球ヒット
イジメもクソも無くてアウトを取れば終わったんだよ
2023/08/26(土) 07:49:06.12ID:BQKPhxOV0
昭和の少年野球なら
10点取られてベンチに帰って来たら
指導者から愛の鉄拳制裁だね
2023/08/26(土) 07:49:09.07ID:8xALDdAu0
な?立浪の采配をずっと批判してたオレたちが正解だったろ?
そもそも立浪の監督就任にさえ批判してたし、ヘッドコーチ兼投手担当の落合英二なんてロッテ投手コーチ時代にロッテ投手陣を崩壊させた過去がある訳
そんなのをよりによって1軍ヘッドに置くって立浪はあたおかのレベル
案の定投手王国と呼ばれた中日投手陣も崩壊しました
この結果は一昨年の秋の時点で想像できた
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:49:13.22ID:IZX68TPB0
このあと控えるドラフトにも多いに影響しそう
2023/08/26(土) 07:49:13.79ID:JxQQFzRF0
斎藤雅樹が1イニング62球投げたってのが気になる。
2023/08/26(土) 07:49:16.57ID:WB0SbFCc0
>>54
ハムはまだいい、もろもろ整備して経験積めば2~3年後はAクラス狙える
中日は親会社のやる気からして完全に無理。そもそも勝つ気がない
プロとしての一番大事なところを捨ててるし、すべてが終わってる
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:49:27.29ID:Nvo/OZB90
>>24
よく書いてあるけどコメ無しって何?
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:49:33.82ID:mfzWNxHc0
横浜から中日に行って覚醒した謎の選手細川
お前一体どんなメンタルしてんだよ?
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:50:08.61ID:Nvo/OZB90
>>32
名古屋は排他的だからな
2023/08/26(土) 07:50:17.99ID:JxQQFzRF0
>>44
ホント優しいよね。ドラゴンズなんなん?
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:50:26.46ID:95DotwvC0
この件を引いても立浪がゴミ監督なのは変わらんけどなw
これからもやらかすぞ間違いなく 
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:50:30.69ID:+bL1N0PW0
敗戦処理なんだから替えたらだめ
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:50:30.76ID:PWdJmXtf0
>>101
立浪が米食ってるから負けるんだって言い出して白米禁止にした
2023/08/26(土) 07:50:39.45ID:BQKPhxOV0
中日(東京)新聞は監督を擁護するだろ
2023/08/26(土) 07:50:43.06ID:aqWWQ7yz0
米食わないと力が出ないんだよ
2023/08/26(土) 07:50:47.85ID:6MDTWqzm0
もし893だったら襲われた時に見殺しにされるやろw
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:51:04.57ID:7lAgzozj0
お前日焼きし過ぎだろ 色抜きしてこい と外人に言えるぐらいの監督じゃないと、
今の中日は立ち直れない、オチアイのように。
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:51:10.06ID:0oBFMQLX0
試合捨てたんならアメリカみたいに野手登板させたらいいだろ
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:51:19.90ID:iEEe/8vx0
ずっと思ってることだけど、ドラフトで中日に指名されても行きたくないだろうな
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:51:37.46ID:Nvo/OZB90
>>38
>>いくら敗戦濃厚とはいえ試合放棄と取られても仕方がない。。


記事にこんなこと書かれるのに野手を登板させたら完全に試合放棄
2023/08/26(土) 07:51:44.15ID:meqRoPID0
来年は清原が入閣するから心配するな
もっと雰囲気悪くなるから
2023/08/26(土) 07:52:13.25ID:h46Ij/yX0
Jスポで再放送みたが、異様だな
実況も解説も言葉出てないわ
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:52:15.15ID:Nvo/OZB90
>>107
え?選手の食生活にも口出してんの?
ブラック企業じゃん
2023/08/26(土) 07:52:33.96ID:JxQQFzRF0
>>15
監督として「も」な気がする
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:52:36.03ID:IF/cwowJ0
片岡、そっちは和歌山や。京都は反対や
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:52:42.01ID:BN3BCRXp0
おバカさん
10点なのでどんぶり10杯白米食べていいよ
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:52:43.21ID:95DotwvC0
そのうち選手からボイコットとか起こされるぞ
2023/08/26(土) 07:53:08.27ID:pexKwZEQ0
>>44
こういうことを言えるのは愛があるね
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:53:16.26ID:K6ERaR8S0
>>117
ライザップ「...」
2023/08/26(土) 07:53:30.07ID:xaW+/nN+0
>>44
立浪の稚拙さが際立つな
2023/08/26(土) 07:54:03.28ID:JxQQFzRF0
>>27
札幌出身ではなく大学だけなんだけどな。
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:54:07.69ID:he9iNMaz0
来季は監督誰なん?
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:54:10.90ID:0PF0HjRe0
>>102
選手層の問題だろ横浜は桑原と佐野は指定席だし外野は渋滞してるからね
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:54:25.52ID:TzuYkgX30
笑ったらベンチとか言い出すアホな監督コイツくらいなもんやぞw
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:54:27.81ID:Ho5cuww60
9回2アウトまでいってるんだから、変えずにラッキーで1アウト取れる方に期待するのは自然だろ
そこから8失点するのは運すらないのが悪い
2023/08/26(土) 07:54:35.33ID:NgD1tuwk0
なんでもメジャーの真似事するくせに野手登板はやらんのか
2023/08/26(土) 07:55:03.24ID:meqRoPID0
でも観客増えてるってスレ立ってたぞ
観客動員数増えてるんなら負けても別にいいんじゃね?
昇降格無いわけだし
2023/08/26(土) 07:55:10.91ID:Fh4f5qYG0
>>117
監督の独断です
誰も言えません
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:55:16.71ID:ebfdbAUc0
>>37
中日が優勝した年か
10月ってことはもう優勝決まってたんだろうにエースを酷使か
明治大学の後輩エースを晒し者酷使して喝を入れる大先輩監督
2023/08/26(土) 07:55:18.81ID:2g+yXOii0
近藤が投げてる時の中日ベンチの動画あがってるが、立浪やコーチはぼーっと見てるだけで戦う顔してない
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:55:25.37ID:wvkuAcrF0
名古屋なんて性格の悪いやつしかいない
会社でも100%そう
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:55:40.69ID:0PF0HjRe0
晒し投げも問題だけど野手やベンチが間をとったり声をかけたりしてやってないのがな
チームがバラバラじゃねぇか!
2023/08/26(土) 07:55:44.06ID:u698pooW0
良い米を食べなさい
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:55:44.56ID:q806orNZ0
若白髪はサイコパスらしいな立浪さん
もう少し人の心を勉強しろよな
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:55:46.03ID:isVdG8XC0
秋元系アイドルの絶賛の声殺到の逆バージョン
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:55:48.73ID:WV/CEdef0
>>94
ほんっとそれw
何点までなら可哀想じゃないんだって話
ピッチャー何人いてもたらんわな
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:55:49.41ID:fGVaHHrG0
落合のノンフィクションでも立浪は聖域扱いであまりよく書かれてなかったからな
監督の器ではないわ
2023/08/26(土) 07:55:56.14ID:G3QJFW270
首位攻防戦の直前に監督へクビを伝える球団だけのことはあるな

もうこんな話題でしか盛り上がらないチームを応援してる味噌ファンの思考が理解できないわ
2023/08/26(土) 07:56:11.70ID:Siz3PBV00
>>115
タフィーも呆れとったわ
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:56:36.69ID:mfzWNxHc0
ぶっちぎりで最下位なのにコレは叩かれるよ
首位独走状態なら考えがあるとか思われたかもな
まあこんな考え首位独走なんて無理だがね
2023/08/26(土) 07:56:47.11ID:vyFLHd770
消化試合だし2アウトくらい取れってのはあるよ
先発がのうのうと風呂入って帰ってるのはどうかと思うけど
2023/08/26(土) 07:56:58.92ID:Q5pExqjk0
メジャーみたいに野手を登板させればよくね?
2023/08/26(土) 07:57:46.63ID:lIMrSNHE0
まあ2−8から10失点しても大勢に影響はない
とはいえ、立浪の野球はもはやプロじゃないのも事実
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:58:22.21ID:UnqJauTI0
うわああああああああああ
肉もなくなるううううううううう
2023/08/26(土) 07:58:23.66ID:qxdsHovA0
速攻帰ったよね、ベンチにいなかったよね
声出しにもいないし挨拶の返事も変だし
何してるんだ監督として?
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:58:33.29ID:3/7Ve4910
京田に対して戦う顔してないとか言ってたけど立浪自身が戦う顔してねーわ
なんだあの辛気臭い顔
2023/08/26(土) 07:58:42.85ID:rMhNrHBw0
>>94
大量ビハインドの最終回を投げきってくれなんて普通の采配だわな
10点取られる近藤がゴミなだけ
新人ならともかく、もう首の涼しい選手だろ
2023/08/26(土) 07:58:46.96ID:3Ln2dMls0
>>117
エスナイデル監督(現J2山口)の食事改革は立浪以上だぞ
2023/08/26(土) 07:58:48.44ID:2g+yXOii0
近藤がどうとかではなく、観客やベイズに失礼だわ
2023/08/26(土) 07:59:00.50ID:VaMBCZxa0
>>48
新井のは2軍に落とす時の言葉なら良いが、
落とさずに贔屓起用を続けるならゴミだな
2023/08/26(土) 07:59:27.79ID:FSKdOzzG0
>>44
本来は立浪か投手コーチが言うべき言葉だな
2023/08/26(土) 07:59:27.83ID:uKjBYNc60
どうせ負け試合なのに替える必要あるの?
観客の終電無くなるから?
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:59:49.43ID:WAcgxv8G0
>>44
立浪聞いてるか
こういう事だぞ
指揮官たるは
2023/08/26(土) 07:59:59.53ID:8MGFuTUO0
チーム全体の雰囲気などをマネージするのも監督や首脳陣の大事な仕事だろうに…
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:00:08.27ID:fSTwH7/i0
こんな能無し監督だけど、中日ファンにとっては落合より良いってんだから、
困ったもんだな。
2023/08/26(土) 08:00:13.95ID:meqRoPID0
同じ無能最下位でも新庄のがマシだな
少なくとも新庄なら投げ終わるまで
ちゃんと見守って労ってるだろう
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:00:18.72ID:3/7Ve4910
>>151
ゴミ信者キモ過ぎ
2023/08/26(土) 08:00:31.37ID:wIv5fMeG0
メジャーみたいに控え野手に投げさせろよ
日本では御法度なのはおかしい
相手打者に失礼なんてアホな考え方はなくした方が良い
2023/08/26(土) 08:00:43.14ID:dOUZAIlN0
>>11
だもんで勝ちパのライマルなんてもう10日以上登板してない
むしろ投げさせなあかんやろ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:00:58.78ID:7lAgzozj0
直に言わないで 後ろでネチネチ嫌味を言ってる 監督のように見える、
選手は何していいか分からない脳なのに
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:01:02.79ID:qSpeCXHj0
野手を投げさせるくらいなら近藤続投と変わらんだろ

立浪監督も「酷なことをした」って認めてるんだからいつぞやの阪神金本監督の藤浪懲罰続投に比べたら
2023/08/26(土) 08:01:05.44ID:9XySmP/I0
>>4
バウアーって男には優しいな
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:01:06.20ID:rU1gm3ju0
 
   ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人__ . .  )  借金20超え最下位独走!みんなおまえら選手が悪いんだ!
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) 米禁止!ひえやあわでも食ってろや!
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ  会話禁止!どうせ選手みんなで俺の悪口言っているんだろ!
 |    __)_ノ ヽ     ノ  若手育成?そんなものしてどうなる?根尾には投手やらせて客引き!
 ヽ___) ノ    ))立浪ヽ.  2軍上がりはつぶれるまで酷使してやるわ!
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:01:43.48ID:SnRc2VlZ0
更迭できない何かがあるの?
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:01:54.40ID:LdSJo6+J0
プーチンより酷い?
2023/08/26(土) 08:02:11.42ID:/yofelUF0
敗戦処理出だしてるんだから自分で終わらせないと駄目だろ
これで2軍に落としたら酷いと思うが
2023/08/26(土) 08:02:18.92ID:MBDd2afq0
2アウトから10人連続で打たれるのはツイテないな
負け試合の最後の1アウトのために無駄にピッチャー使ってられないのは当然
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:02:21.57ID:jEiISVOd0
名選手名監督にあらずという点では
高木守道よりも酷い立浪
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:02:32.30ID:Q8Jio49Z0
中日だけハズレロット打ったからな
見事に効果があっただけ
2023/08/26(土) 08:02:42.79ID:g/5WVmZO0
選手交代の申告すら忘れる無能なんだから何があっても驚かない
でもそれが霞む驚きの連続で当方困り果てております
2023/08/26(土) 08:02:43.88ID:meqRoPID0
>>117
監督が食生活に注文つけるのはプロスポーツなら普通だろ
立浪のは結果出てない上に根拠と説得力に乏しいのが問題なのであって
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:02:47.27ID:54/rzUWh0
俄然立浪ドラゴンズが好きになった
これからも全力で応援する
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:02:57.95ID:m6mM4uGT0
ライデル・マルティネスが昨日の近藤の晒し投げを見て自主的にブルペンに肩を作りに行ったと聞いてまたライデル好きになってしまったわ。
米騒動でも1人異を唱えて投手陣は米抜きから救ったし、中日でやりたいと度々コメントしてるし。
誠意とは言葉ではなく金額やで中日さん
2023/08/26(土) 08:03:01.29ID:SmvpM4gW0
立浪は日本人ではなく朝鮮人のヤクザ
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:03:02.23ID:BfVCbu0P0
立浪を監督にしていいことあった?
2023/08/26(土) 08:03:04.66ID:9dRtpAzw0
米騒動から大飢饉に発展しただけだろ
2023/08/26(土) 08:03:17.14ID:6FhwqZlh0
そもそも二軍で防御率6.5なのに何故一軍に昇格させたんだ?
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:03:19.60ID:JiWV+mVo0
>>152
でも
エス将は玄米とパスタはどれだけ食べてもOKだから
そこの点は立浪と大きく違う

アイツは炭水化物NGだから
2023/08/26(土) 08:03:29.80ID:YjAjYqeD0
最下位ほぼ確定で
優勝争いとかCS争いしてるわけでもないし
勝ちバターン投手温存して勝敗計画してんのか
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:03:33.06ID:GGtl6bCe0
PLドラゴンズ
2023/08/26(土) 08:03:35.25ID:8xALDdAu0
おい立浪、お前はプロ野球の監督なんだから借金20した時点で辞任か休養を自ら申し出ろって話
それがプロの監督
弱小の高校野球や東大野球部の監督じゃねえんだぞ
年俸1億円もらってこの成績か?
1イニング10失点か?
あと落合英二、お前はヘッドコーチのクセに監督に進言もできないのか?
豚の置物か人形か何かか?
二人ともさっさと辞めろよ
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:03:46.75ID:wwVhSoFS0
米騒動でメンタルが
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:03:47.66ID:WdxeIstQ0
近藤くんが投げてる間、敵味方関係なく「頑張れー!」って声援が飛んでたらしいな
まるで子供が発表会で失敗して泣きそうになってるのを皆で励ましながら成功するまで見守ってる様子みたいじゃないか
2023/08/26(土) 08:03:55.38ID:gf+WdyOy0
ええやん 降格とかない 単なるエンターテイメントなんだから
2023/08/26(土) 08:04:09.43ID:vyFLHd770
>>179
成績のわりに客はきてるw
中日なんて最初から勝つ気ねーし
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:04:17.20ID:m6mM4uGT0
中日の近藤選手なぁ……

もし仮に、監督が星野仙一さんなら、翌日に「ええから、やったれ!」言うて、どんな局面でも投げさせてくれるんやろうなぁ……

岡田彰布監督の久保田投手への「負けてもええ、無茶苦茶やったれ!」もあったよな……

中日さん、このまま2軍にだけは落とすな、絶対にダメやぞ
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:04:21.05ID:mfzWNxHc0
立浪に慶應高校の監督の爪の垢煎じて飲ませましょう
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:04:45.08ID:+s+tpyx50
7連敗中で後はもう消化試合なのに勝ちパ温存する理由とは
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:04:45.91ID:h0Dlu3TW0
>>36
星野のパワハラと落合の非情さを持ち合わせた監督w
2023/08/26(土) 08:04:52.31ID:6boT0NWj0
>>166
入団前と後で評価が180度変わったよな
今では聖人扱い
2023/08/26(土) 08:05:14.74ID:9XySmP/I0
中日2軍投手しょっちゅう炎上してる
上げてきてもこんなレベルの投手しかいない
見殺しと言うが、単に実力不足
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:05:24.35ID:TzuYkgX30
>>172
ジョイナス高木以下ワロタ
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:05:32.89ID:3WycCIRu0
近藤って人が下手くそだからわるいだけで監督のせいじゃないでしょ。強いていうなら勝たせるリードができないキャッチャーがわるい。
2023/08/26(土) 08:05:37.13ID:HFNDmNu+0
勝ちパ投手「うちらいつ出番あるんや」
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:05:39.25ID:m6mM4uGT0
ドラゴンズ立浪監督 試合後の談話 ※要約

【近藤投手】

「気の毒なことをしてしまいました。ベンチには勝ちパターンのピッチャーしか残っていなかったので、結果として近藤には酷なことをしてしまいました」

ーーー
東海r ガッツナイター(吉川アナ)
2023/08/26(土) 08:05:49.71ID:IKxMCZCB0
>>94
まぁな
2アウトから8失点やしな
2023/08/26(土) 08:05:57.09ID:RsYMsb0i0
サンモニで落合にカーツってやって欲しい
2023/08/26(土) 08:06:01.80ID:Ie9OOEBb0
ドラフト拒否されるのが増えるだけ
誰も来たくないよ
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:06:12.99ID:bcr1bymU0
金本「監督たるもの時にはそういう采配が必要」
2023/08/26(土) 08:06:13.68ID:dOUZAIlN0
>近藤はルーキーイヤーに左肩の故障に苦しんだ投手だという。なおさら投手コーチは近藤を守ってやるべきだったのではないか」

育成から怪我乗り越えて頑張って今季初昇格の若手がこんなエグいパワハラの餌食になってるのを見て
ファンだけじゃなく選手もやる気なくす
自分の采配が周りの人間に与える悪影響を全く考えられないのは監督どころか人間である資格がない
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:06:24.91ID:pMCe6dTp0
立浪は監督の器じゃないのよ
早よ辞めてくれ
2023/08/26(土) 08:06:29.22ID:q3VvxovG0
こんなの見せられたら来年以降は客も激減だろうしドラフトも有力選手から拒否されまくるだろうな
2023/08/26(土) 08:06:46.20ID:+wwMs9DE0
>>199
近藤は敗戦処理係かよ(´・ω・`)
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:06:49.35ID:9JOCDxAv0
デビュー戦ノーヒットノーランは凄かったが、
歳には勝てないなあ
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:07:19.28ID:bcr1bymU0
>>193
ええとこ一つもないやんか
2023/08/26(土) 08:07:28.97ID:+D3j33EE0
>>1
たったの60球?
160球投げさせてから出直してくれ
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:07:40.20ID:2120fdSH0
日本もそろそろ明らかな負け試合は
野手が投げてもいいことにしたら?
2023/08/26(土) 08:07:45.22ID:QCUFXXe70
星野監督も山本昌に8点取られるまで替えんぞってやってたけどもう時代が違うし
なんていうか星野監督は鬼ではあったがイジメには見えんかったし陰湿とはかけ離れてた
立浪のは陰湿なイジメに見える
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:07:49.67ID:rL+3XBp90
> 62球は、1991年8月13日の大洋(現横浜DeNA)戦で巨人の斎藤雅樹が記録した投球数に並ぶ史上ワースト2位タイの記録

これがビックリした
ノーコンだったデビュー当時ならまだしも
2023/08/26(土) 08:07:58.63ID:g/5WVmZO0
みんな何を期待してドームに行くのかな
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:08:05.77ID:baO7pFGQ0
そもそも勝ちパ温存するほど使ってねーだろ
借金25とか初めて見たわw
とっとと辞任しろよ
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:08:06.85ID:0PF0HjRe0
>>207
そら育成契約からの選手だしそこから使うだろ
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:08:14.83ID:SnRc2VlZ0
横浜と中日だからできるエンタメだねぇw
両監督の精神性の高さがわかる
2023/08/26(土) 08:08:19.93ID:meqRoPID0
>>200
トライクゾーンにさえ投げてれば
いつかは1アウトくらい取れるもんな
でも死球出したところで何かするべきだった
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:08:25.89ID:2120fdSH0
日本もそろそろ明らかな負け試合は
野手が投げてもいいことにしたら?
2023/08/26(土) 08:08:28.75ID:YRXXi0Oi0
今季で近藤の首を切るためか?
個人的に気にくわない奴を平気で排除するやつだし
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:08:45.91ID:m6mM4uGT0
>>44
「俺に投げさせろ」と周りに止められてもブルペンで準備をするマルティネス

「前を向き続けてほしい」自分の取材なのに近藤を気遣うバウアー

3アウト取れて温かい声援と拍手を送る中日ファン

勝っても喜びすぎず落ち着いた横浜選手


近藤投手のことを皆が気遣って守ってる優しい世界で良かった
2023/08/26(土) 08:08:49.65ID:MGncYc8h0
>>11
2023/08/26(土) 08:09:00.41ID:8O4tHU2o0
>>191
火に油じゃねえか
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:09:03.35ID:TzuYkgX30
高校から指名拒否されるだろなマジで 
2023/08/26(土) 08:09:03.81ID:DEOHVx6l0
>>210
一試合9イニングなら540球換算
2023/08/26(土) 08:09:16.88ID:IM87B+Mq0
立浪はビッグモーター幹部になった方が良い
2023/08/26(土) 08:09:37.77ID:i8g7dkN40
>>169
どちらも反米だな
2023/08/26(土) 08:09:58.34ID:h46Ij/yX0
>>227
うまいな
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:10:12.27ID:0S/uEI+v0
勝敗の責は監督が負うもんなのにこいつは選手のせいにしてばかり
誰もこいつを胴上げしたいと思わないだろう
2023/08/26(土) 08:10:18.99ID:JxQQFzRF0
立浪自身が先が読めないことを端的に示してるよね。
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:10:27.84ID:VBuRqCEO0
そら最下位にもなるわ
2023/08/26(土) 08:11:06.95ID:vQbqY0m90
>>185
ここ10年で9回Bクラスなんだから、弱いのは立浪のせいではないよね
2023/08/26(土) 08:11:07.92ID:PyVVyHDF0
監督やらせなかった白井は正しかったな
 

立浪:ちょっとどころじゃないですよ。中京スポーツ(東スポ)は僕の足を引っ張ろうとしているんですか。

 ――そんなつもりはない。私(記者)はむしろ、ドラゴンズを盛り上げてもらうためにも将来、ぜひ立浪さんに監督になってもらいたいと思っている

 立浪:あんな記事書いといてよく言うね(笑い)。ああやって(名古屋で球界OBが…などと)書かれるとみんなが僕のことだと思うじゃないですか。本当に迷惑なんですよ。僕は全く関係ありませんから。

 ――なるほど。では、お伺いしますが、巨人の福田に野球賭博を勧めたとされるA氏のことは知っていましたか

 立浪:知り合いです。10年以上前に講演会をやった時に知り合った。当時、彼は一部上場の不動産関連会社の名古屋支店長をやっていた。でもそれだけ。会わない年もありました。年に2、3回会うぐらいです。


 ――A氏が野球賭博と関係していたことは

 立浪:全く知らなかった。野球賭博の報道がされた日かな、Aから電話があった。「どうしたんだ?」と聞いたら「福田にお金を貸していたので返してもらおうと(ジャイアンツ球場に)行ったら、大事になってしまった」と言っていた。Aは「(福田に)お金を貸しただけ」と言っていたけど、報道されているのをみると、そういうことだったんでしょうね。
2023/08/26(土) 08:11:18.19ID:6qRkLNPA0
「米なしCLUBで」とか茶化した選手は無事なの?
2023/08/26(土) 08:11:36.26ID:uKjBYNc60
つーか横浜も手加減しろよ
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:12:23.50ID:vzXlRWd+0
>>191
「エンジョイ、おバカさん」
2023/08/26(土) 08:12:51.48ID:5XbwXa300
どうせたまにしか勝てねーんだから使えばよかっただろ
近藤ならどうなってもいいって言ってるようなもん。器の小せえ男だわ
2023/08/26(土) 08:13:44.56ID:7MBOrphZ0
野手に投げさせて投手用の白米食わせてあげて
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:14:13.78ID:ij2gFDGi0
>>232
> >>185
> ここ10年で9回Bクラスなんだから、弱いのは立浪のせいではないよね
 
横からだが、それは違うぜ。
与田時代は弱いと言っても5位だった。
立浪は最下位でしかも年々悪くなっている
---- 
●中日ドラゴンズ:成績推移

2023 立浪 勝率.378 最下位  ※08/26現在
2022 立浪 勝率.468 最下位
2021 与田 勝率.437 5位
2020 与田 勝率.522 3位

https://npb.jp/bis/teams/yearly_d.html
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:14:20.88ID:TzuYkgX30
借金25で勝ちパ温存とか笑わせんなw
戦う顔してない監督は早よ去れや 
2023/08/26(土) 08:14:38.02ID:to5NQeMG0
>>44
漢だな
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:14:40.18ID:jLF/crYT0
アメリカなら野手に投げさす場面だからいいんじゃない
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:14:44.34ID:7lAgzozj0
>>232
Bクラスだなんてかっこつけちゃって、実質©クラスなのにね
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:15:01.60ID:vzXlRWd+0
ロナウド「なぜ笑うんだい?近藤の投球はとても上手だよ?」
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:15:03.87ID:/jRwcvT/0
清原が番長って呼ばれて勘違いしてたって言ってたけど
今の立浪って勘違いしてない?立浪組長とか言われて
落合が距離取ってた理由が分かったわ
変人だけどやっぱり一流は一流を知るんだよ
立浪は全然一流じゃない
2023/08/26(土) 08:15:18.76ID:E+9sxOIC0
連続最下位って球団記録?
来季もやれば3年連続最下位間違いなし!
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:15:23.33ID:JiWV+mVo0
20安打18得点でホームラン0なのが恐ろしい
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:15:26.05ID:geFW9Tup0
根尾「投手やめます
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:15:26.67ID:2120fdSH0
でも観客入ってるんでしょ
中日のフロントはそれだと変わらんよね
マジでファン心理って分からん
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:15:27.46ID:jEGulJ5U0
お爺ちゃん達が泣いて感動する「かわいがり」やな
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:15:29.77ID:he9iNMaz0
監督としてはまだ宮本の方が良さそうやね
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:15:35.54ID:0OebNKk20
>>221
幼稚園の運動会か?
2023/08/26(土) 08:15:42.21ID:a2AE/dvw0
2-8の9回に投げさせてるんだから最初から敗戦処理だったんだろ
それで何点取られても代えないのはまぁ
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:16:15.92ID:fJc7HUNt0
ホンマに嫌ならストライキでも何でもやるやろ
2023/08/26(土) 08:16:19.06ID:nGz3RVKr0
ピッチャーも白米禁止しろよ
こんな馬鹿な監督プロ野球の歴史で初めてだろ
2023/08/26(土) 08:17:04.29ID:flCFGo0o0
マジでドラフト指名拒否する選手が出そう
2023/08/26(土) 08:17:07.33ID:VWbAfnvV0
>>242
なぜ野手に投げさせるのか考えてみて?
2023/08/26(土) 08:17:24.88ID:egbAJz170
>>1
ワースト2位が斎藤雅樹って以外だな
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:17:40.34ID:yrrBnwGd0
勝たないのに勝ちパターン温存しすぎて意味がないってのはツッコミどころだけど、敗戦処理からやらせるのは妥当だからなあ
タッツも談話では謝罪風コメント出してるし、この後すぐ下に落とすとかせずにまた敗戦処理やらすくらいの配慮があればええんちゃうか
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:17:41.66ID:jEGulJ5U0
合理性の欠片もない采配
こういうのをやってる文系脳の経営者ってガチでいっぱいいるからね
そんなことばかりしてるから日本は労働生産性の低い低成長国家になった
高校野球もそうだけど、野球を見てると前時代のおっさんの思考回路がよく分かるわ
2023/08/26(土) 08:17:45.13ID:G1AZu8Vc0
さすが立浪PL魂だな
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:17:50.26ID:mfzWNxHc0
米食えねえ助けてくれねえその癖勝てねえ
良いとこあるのかここ?
2023/08/26(土) 08:17:52.82ID:8xALDdAu0
>>232
へー、立浪のせいでないってならば誰が責任取るの?
代わりに中日球団の社長か中日新聞の社長とか担当役員が責任取って辞めるの?
それなら納得できるかなw
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:17:59.54ID:R53lcHYR0
>>98
米禁止とかおバカさんとか言う監督の球団なんか指名されても拒否したくなるだろうな
2023/08/26(土) 08:18:04.03ID:mGdA6wRP0
白米騒動以降は台湾でも凄い話題になってるんだってな
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:18:28.40ID:h6FBlkcF0
落合憎しでまともな思考をできなくなった末路がこれ
痴呆竜とでもいえばいいのか😳
2023/08/26(土) 08:18:34.37ID:u5Gosvda0
おまえら立浪の心中も察しろ
負け試合の9回で出したならもう何点取られたっていいから投げ切れ、だろ
今日以降数日は休ますから懲罰でもなんでもない。仕事しろってだけだ
2023/08/26(土) 08:18:40.72ID:+wwMs9DE0
米の話で思い出したけど
野球じゃないが中学生までサッカークラブユースの同僚がいるけど
朝起きたらご飯3杯喰わせて無理矢理身体大きくさせようとしてて、そのご飯喰えず吐いたってよ

プロになると米抜きになるとは日本は極端すぎだろwww
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:18:46.57ID:zYfuWl4v0
はっきし言って今なら
ケーオー以下やろな。
この最下位監督は。
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:19:10.65ID:ij2gFDGi0
>>249 でも観客入ってるんでしょ

あんなもの水増しに決まっている。

プロ球団の観客動員数は、主催者発表をそのまま流しているだけ。
主催者(中日球団)が、派閥の政治的理由で今まで2倍の水増しだったのを3倍にしたんだろ。

北広島に移転したファイターズも同じことをしている。全くどうしようもない。
2023/08/26(土) 08:19:36.34ID:2eJYEC3y0
>>266
えっ
もとはまともだったとでも言うのか
2023/08/26(土) 08:19:48.82ID:qqgTD1Zr0
なんでもかんでもハラスメントハラスメント
いっかいハラスメントの定義学んでこいw
2023/08/26(土) 08:19:56.64ID:QWboUIVx0
>>118
選手としての能力は認めてやれよ
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:20:05.23ID:baO7pFGQ0
>>259
米問題京田顔問題他にも沢山あり過ぎて終わっとる
マジで高木やデーブ以下の糞監督 
2023/08/26(土) 08:20:31.96ID:75sVXYe90
中日より刑務所の食事のが豪華らしいね
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:20:43.82ID:4TObJLxq0
自軍を兵糧攻めして惨敗続きの方が熱狂してスタジアムに詰めかけるんだから
名古屋の人の感覚はわからん
2023/08/26(土) 08:20:45.09ID:5XbwXa300
>>150
笑っちゃだめだからね
2023/08/26(土) 08:20:47.08ID:aweenXeT0
本人の改善と、次回登板の機会があるかどうか
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:20:49.51ID:aWZ37G0o0
>>269
阪神がよくいわれたな
PLより弱いとか大阪桐蔭と交代とか
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:20:51.96ID:Vg5QmFu90
プロだろ?
実力不足で相手から同情されるようじゃもう見込みないだろ
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:21:20.83ID:YgMlFs7Q0
すっかりネタ球団
ただしシャリ(米)はない
2023/08/26(土) 08:21:26.71ID:eHzbTxdp0
>>249
大島が2000本安打に到達した後の観客動員数に注目したいところ
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:21:31.77ID:/B4XkE5i0
立浪も球場行ってるファンもただのバカ
2023/08/26(土) 08:21:35.86ID:puVSQfQ30
アマチュアじゃないんだから可哀想とかないだろ
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:21:53.68ID:7W+1Okr10
>>221
マルティネスのソースどこ?
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:22:13.80ID:i4mrUp9n0
>>22
そいつに関してはどっちもダメなんだろう
2023/08/26(土) 08:22:20.10ID:h321E1JF0
金本も藤浪に同じようなことしたよな
昭和のパワハラ
2023/08/26(土) 08:22:20.76ID:ODS44rG40
尾根もベテランが出る場面で出さされて打たれて逆転負けでベンチは全員無視とかドラフト候補は中日だけは指名されたく無いだろうな。
2023/08/26(土) 08:22:28.28ID:aqeyZWQs0
>>258
エースは自分の尻は自分で拭かないといけない。
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:22:50.53ID:h6FBlkcF0
米喰うなとか茶髪禁止とか面構えがどうたらとか
立浪は全く指導者になる準備してなかっただろう😳
発言の全てから知性とか見識を感じられない
2023/08/26(土) 08:23:35.87ID:9R2suJiB0
>>284
興行だからね
ファンが嫌な気持ちになるなら良くないね
あとこんな球団に来たくないって選手も増えるだろうね
2023/08/26(土) 08:23:36.62ID:C6xPfYk10
選手の名前を審判に言うだけが監督の仕事じゃねーだろ
マウンドに行って近藤に、点差考えてみろお前が点を取られても抑えても大した事ないんだからもっと気楽に投げろ
これくらいの言葉をかけてやれよ
そういうこともせず見殺しにする史上最低な監督だわ
これで抹消するような事になったら、近藤の抹消と同時にお前と落合も休養しろや!!!!!!
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:23:40.23ID:fHQROckG0
中日新聞としての見解がききたい
これは球団だけじゃなくて、親会社を含めた問題

新聞社としてハラスメントにどう向き合うのか、ちゃんとコメントを出せよ
2023/08/26(土) 08:23:56.76ID:PxqCD5lw0
今の中日に勝ちパターンの継投なんて必要ないだろ
2023/08/26(土) 08:24:12.50ID:7O5dnPqf0
中日のレジェンドで待望の監督に就任したのにこの有様
2023/08/26(土) 08:24:20.13ID:xpFH5aQA0
>>1
リード文読んで学院大から育成とはいえプロに行ったやつが出てたのを初めて知った
答案に名前書ければ合格というFラン中のFラン大学からよくもまあ・・・
2023/08/26(土) 08:24:21.57ID:iqC9l58K0
あの33-4よりこの2-18のがマシだから落ち込むなよ
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:24:22.64ID:hZDiufky0
なに?懲罰なの?意味不明
2023/08/26(土) 08:24:27.15ID:U9YGa+1r0
今の順位で何が勝ちパターンだよw
やり方が何かネチネチしてて女々しいな
しかし、若いの潰すつもりなのか
2023/08/26(土) 08:24:28.40ID:H/4wh9+m0
バウアーってイナバウアーのこと?
2023/08/26(土) 08:24:28.63ID:QWboUIVx0
>>42
よく平気で嘘が書けるな
2023/08/26(土) 08:24:30.11ID:LjXzEFIo0
こんなチームでもファン居るんだろ?
池沼の集まりだろ
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:24:31.71ID:laE+1WC30
パワハラではないサディスト
2023/08/26(土) 08:24:46.40ID:S9YfHTW50
>>26
藤浪って矢野とは相性良かったのかな
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:24:57.40ID:fHQROckG0
>>296
しかも江別だからな
札幌ですらない
2023/08/26(土) 08:25:14.49ID:Lw/HxUio0
>>285
なんGででたガセだった模様
それを赤味噌が出したから一気に広まった
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:25:21.27ID:yrrBnwGd0
>>274
タッツが無能なのは否定してない
なんなら藤本よりよっぽど21世紀最低監督だろう
あくまで近藤を投げさせ続けたことに関しての話や
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:25:27.39ID:IF/cwowJ0
左肩の回復は順調で、現在は投球フォームの改善などに取り組んでいるという。「ケガをせずに来年は1軍で投げ続けたいと思います」と話した。

https://www.chunichi.co.jp/article/580758
2023/08/26(土) 08:25:28.05ID:DgFtzMkw0
いくら立浪でも黄金期の西武ダイエーやソフバン、強かった頃の中日巨人の監督してたらやっぱり優勝は出来たんだろうな
2023/08/26(土) 08:25:58.12ID:pHUR+jvh0
勝ちパターンしか残ってなかったって言うけど
7連敗中で勝ちパターン温存しても使う機会ないのでは
2023/08/26(土) 08:26:03.26ID:09CqyJdU0
ぜひ来年も監督をお願いしたいが、清原監督爆誕かもな。
2023/08/26(土) 08:26:04.27ID:pmzpWKjK0
優勝する気のない
親会社が一番悪いけどな
タツ·ナミはネタを提供してるだけエライ
2023/08/26(土) 08:26:11.58ID:3/Bq/Ubq0
米禁止にしたとこだっけか
2023/08/26(土) 08:26:20.49ID:eHzbTxdp0
もし
阪神:立浪監督
中日:岡田監督
だったらどうなってただろう?
2023/08/26(土) 08:26:26.82ID:rMhNrHBw0
>>260
むしろ合理性の固まりだろ
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:26:33.36ID:MaEGUNaj0
青えんぴつの青山久人がいた頃からのドラゴンズファンのワシでも、こんな異常事態は始めてだわ
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:26:36.43ID:C809H7GI0
一軍にいるピッチャーがアウト取れませんで同情されるのもアレやけどな
2023/08/26(土) 08:27:01.15ID:HLc1su0J0
いやいや、プロなんだからワンアウトとれよと
2023/08/26(土) 08:27:27.35ID:UiW2LzgM0
これに関してはべつに悪くない
最近は中日(立浪)なら何でも叩けばいいって風潮が出来上がっちゃってる
2023/08/26(土) 08:27:34.89ID:hXPh/EXL0
>>309
せやろか
気に入らんやつは投手転向かトレードだけど
2023/08/26(土) 08:27:36.50ID:gOTGPlsQ0
勝ちパターンには草
もうだめだねこの球団
2023/08/26(土) 08:28:07.51ID:xpFH5aQA0
>>319
いやいや他のことは擁護できてもこれは問答無用でダメだろ
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:28:28.46ID:pLB+mEDj0
>>1
立浪完投?
2023/08/26(土) 08:28:37.65ID:irzA+bpe0
根尾出してよ
2023/08/26(土) 08:28:44.10ID:mFcw8HT50
一回十失点の何がいかんのですかっ!!!
2023/08/26(土) 08:28:59.99ID:q2yW+rdY0
これ横浜側の選手が手を抜いたら八百長になるんかな?
2023/08/26(土) 08:29:05.65ID:8l9jnHrY0
中日ドラゴンズは台湾でも白飯的怨恨とか没白米とか言われて大人気の模様
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:29:14.95ID:Vg5QmFu90
>>291
でもドラフト有力が避けてくれるなら、
里崎がライバルが居ないからと、ロッテ入りした時のように名選手が生まれるかもね
それはそれで美味しいと思う選手も居そう
2023/08/26(土) 08:29:16.65ID:HLc1su0J0
アマ野球ちゃうで、プロなんだから
アウトとればいい甘やかしすぎ
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:29:25.00ID:rmik9o7n0
イジメやん
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:29:25.31ID:YgMlFs7Q0
タッツ「近藤、お前戦う顔しとらへんかったな」
きょーだ「お前もベンチで死んだ魚の目をしとったぞ」
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:29:28.53ID:q4T168yI0
慶応の監督を連れてきたら強くなりそう
2023/08/26(土) 08:29:35.82ID:Bs0RpQIu0
近藤に批判が行かないようにする素晴らしい采配
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:30:04.27ID:TyjqMXgB0
>>276
今年はコロナの反動で入ってるだけだと思うよ
来年も立浪続投でこの体たらくが続くなら、さすがに客足は落ちると思う
ただ名古屋って球場アクセスは良くないけどビジターのファンが応援に行くには悪くない立地なんだよな
東京からも大阪からも行きやすいし、なんといってもチケットが取りやすい
2023/08/26(土) 08:30:15.79ID:+/nR29E20
>>11
これが全て^^;
2023/08/26(土) 08:30:20.13ID:V0HoB8ye0
>>310
今年の中日見てるやつならわかると思うけどそもそも勝ちパターンなんて存在しないからな
強いて言うなら9回のライデルと8回の清水くらいで、他の中継ぎは勝ってても負けてても投げてる
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:30:22.40ID:YyZXtJYp0
勝ち負け関係なく明確に1人の選手に敗戦の責任を負わせるような吊し上げの試合をするのが野球の監督でそれを平然と何も言わずに見てるのが野球ファン
スポーツとしてどうかしてるよね
2023/08/26(土) 08:30:39.69ID:WI7E7B0z0
立浪擁護は化石爺しかいない
もうすぐ絶滅する
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:30:48.58ID:DBkXdA1p0
>>325
10点もイカンし、トータル18失点もイカンわwww
2023/08/26(土) 08:30:55.95ID:G16U5DPj0
大谷スレより中日のスレが伸びる日が来るなんて…
2023/08/26(土) 08:31:07.02ID:g/5WVmZO0
おい立浪、お前が勝ちパターンじゃねえんだよ
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:31:09.19ID:CcTmX7TC0
>>316
メガネのアンダースロー青山な
2023/08/26(土) 08:31:33.24ID:pHUR+jvh0
優勝争いしてるチームなら、勝ちパターンを休ませるために交代できなかったっていう説明もわかるけど
ダントツ最下位で7連敗中のチームが勝ちパターン温存?
2023/08/26(土) 08:32:18.46ID:RxrOA0XF0
カープの15失点は超えられなかったか
打者2順を経験しないと
2023/08/26(土) 08:32:22.64ID:C5ucwXzB0
>>328
理不尽でサイコな監督の顔色ばかり伺いながらやりたい選手はいるかね
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:32:26.40ID:CcTmX7TC0
>>311
これ清原呼ぶまで落ちぶれたチーム感を出す演出なんじゃね?立浪の
もう劇薬いれないとダメだみたいな
2023/08/26(土) 08:32:33.12ID:OF9Tdi3L0
>>326
「暗黙の了解」で 片付ける
2023/08/26(土) 08:33:09.55ID:QWboUIVx0
>>297
あれは4試合の合計じゃないか…
2023/08/26(土) 08:33:21.45ID:Kv5kujj20
話題作りにはいいだろ
2023/08/26(土) 08:33:26.46ID:ebCPRvSX0
でもまた球場に足運ぶよね?
行ったらダメなんだよこの体制のままなら
ファンが中日を甘やかしてる
2023/08/26(土) 08:34:11.27ID:4YtJXHUj0
立浪面白劇場 連日大盛況
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:34:18.00ID:DBkXdA1p0
予祝でも始めろよ、立浪さんよw
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:34:39.53ID:KoeBx7GR0
なんかおもろい
ずっと監督してほしい
2023/08/26(土) 08:34:55.37ID:120rmAgW0
>>350
チケット配って客入れてるだろこれ
2023/08/26(土) 08:35:05.24ID:mfb7LE1t0
サイコパスに監督やらせるなよ
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:35:10.23ID:Vg5QmFu90
>>345
プロ入りしたくても実力的に微妙な選手の方が多いんだぞ
球団選べる選手の方が少数
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:35:18.72ID:C4FheMip0
ピッチャー温存じゃなくて
交代してさっさと終わらせろよ
客にも失礼だし他の選手もくたびれるわ
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:35:30.47ID:Fo5wIzUp0
駄目なんだよ、高卒監督は、
2023/08/26(土) 08:35:32.98ID:BVM2kp/U0
お米が訳分からんかったがこれはもう色々駄目だろ
ホームで試合棄てて若手にこの仕打ち
何でこんな陰湿なんだ、というか3年ぶりでこれだと心折れてそうだ
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:35:35.20ID:W2RRTduc0
>>306
それガセだというのがガセらしいな
ライマル本当にブルペンで投球練習してたとのこと
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:36:06.65ID:zD6Odybg0
でも阪神巨人につぐ観客動員の人気チームだからね
12球団でも5番目だから
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:36:09.34ID:ij2gFDGi0
>>326  これ横浜側の選手が手を抜いたら八百長になるんかな?

いや。もう試合は決まっているんだから、
普通は本塁打狙いにして早く終わらせる。
野球は時間制じゃないからそういうのは阿吽の呼吸である
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:36:25.02ID:DBkXdA1p0
ファンはチームを甘やかすなよ!
もっと的確にヤジをいれてけ
2023/08/26(土) 08:36:41.69ID:CC1C7eRU0
二軍も記録作るくらいぶっちぎりの最下位なんだよな
2023/08/26(土) 08:36:42.34ID:tg+BB2se0
>>360
してたよ
放送したから本当
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:36:56.61ID:rX7gpIsb0
敗戦処理で1イニング任されたんなら5点くらい取られて変えてもらうより10点取られても
3つアウト取ったほうがこの先の野球人生にはプラスになると思うんだけど
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:37:02.43ID:dic9LatB0
懲罰投球させ投手に恥をかかせた立浪に
ライマルが怒ってコーチを押し退けて
投球練習始めた
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:37:40.34ID:Ll04q5QT0
PL出身なんてそんなもんよ
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:38:20.02ID:q/Sjyj+E0
ビシエドはパリーグに行ったら活躍しそう
中日はボロボロだ
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:38:42.25ID:fHQROckG0
なんつーかセリーグって感じ

中日
阪神
楽天
日ハム
巨人
西武
で低レベルリーグやってほしい
2023/08/26(土) 08:38:52.48ID:TYSx1juZ0
立浪よりは近藤の方が悪いと思う
プロなんだからもう少し頑張れよ
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:38:55.67ID:lcuLdIpY0
たった1回で1試合分投げさせたのか
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:39:09.76ID:AFDnjsgu0
(´・ω・`)野球はチームプレーよ
ピッチャー見殺しはいかんな立浪はん
2023/08/26(土) 08:39:16.31ID:GqodV/nm0
中日の米騒動は台湾でも大ウケらしいな
タツさんすげーや
2023/08/26(土) 08:39:57.41ID:gifnx0qZ0
立浪は現役ではダントツで最悪、藤本や松井稼頭央あたりも
酷いけど立浪と比べたらまだかわいいもんってレベル

昭和の大昔は知らんけど平成以降だったら間違いなく最悪
藤田平とか鈴木啓示と比べてもあかんやつ
2023/08/26(土) 08:40:33.21ID:tz0VYk2n0
>>285
ブルペンで肩作ってたのはニュースになってるよ
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:40:43.67ID:3PY4CwoP0
>>14
アメリカで嫌われている理由がワカランな
2023/08/26(土) 08:40:59.05ID:H0MuXZFx0
首脳陣の行動は置いといて負け試合でイニング終わるまで火だるまはたまにあるよね
日本シリーズでも新谷がマシンガン打線にボコボコにされたこともあったし
2023/08/26(土) 08:41:11.74ID:9cuYTbqF0
元中日ファンだったけど
東京新聞の日本人差別があんまり酷いからファン辞めた
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:41:13.44ID:MOMfvk0G0
チームマネジメント力0だな
他のスポーツもよく見るけどこれは正直信じられない
2023/08/26(土) 08:41:27.99ID:+wwMs9DE0
>>370
さすがにここに犯珍入るのは私怨だろwww
2023/08/26(土) 08:41:59.48ID:lGB6tLho0
平成の米騒動からちょうど30年だが、
一プロ野球球団限定とはいえ
令和でも米騒動が発生してしまったのか。
タイ米は白米で食べるにはいささか不向きだった。
2023/08/26(土) 08:42:08.89ID:tz0VYk2n0
って言うかそもそもこのスレがソースじゃねぇかw


>ブルペンでは、炎上した近藤の降板に備えて藤嶋とマルティネスが肩も作っていた。
2023/08/26(土) 08:42:53.16ID:pNv+NgCe0
>>285
マルティネスと藤嶋がブルペンで投げてるのが中継にも映ってた
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:43:12.74ID:WKH3hnEq0
見せしめに交代しなかったのか
2023/08/26(土) 08:43:33.48ID:KdugcYnd0
>>356
そんなんでプロ入りしてすぐクビになるならならん方が良くないか
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:43:50.30ID:YyZXtJYp0
調子悪いorスタメンレベルにも無いなら下げろよ
わざわざ試合を壊してまで選手を吊し上げるとか凄いよな
何億もかかって作りあげたチームが監督のただの腹いせに使われるとかすげー情けない(笑)
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:43:58.82ID:pbW5UR9p0
自分の弱さをしることでもうひとつ上を目指して欲しいと言う
立浪さんの優しい親心だよ。何甘えた事行ってるの?おまえら。
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:44:03.94ID:+2dhw3+e0
そろそろ新潟にでもいきますか?ドラゴンズよ。
2023/08/26(土) 08:44:05.52ID:mfb7LE1t0
すっかり御乱心モードじゃねーか
こりゃまたなんかやらかすぞ
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:44:47.50ID:+2dhw3+e0
>>388
そうだろうか?www
2023/08/26(土) 08:45:37.57ID:+boXy61n0
立浪でいいじゃん話題性あるし
中日の選手より知名度あるよ
昔に週刊誌で読んで主婦でも名前は知ってるよ
2023/08/26(土) 08:45:46.35ID:O1e85YN90
>>389
名古屋がグランパスだけで十分やな
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:45:46.37ID:Y3BH1UFD0
もうやめてくれ
2023/08/26(土) 08:45:54.93ID:qzQDoXL90
>>363
気合を入れろドラゴンズ!
じゃなくて
立浪解任ドラゴンズ!立浪解任解任ドラゴンズ!立浪解任ドラゴンズ!
ってコールして

応援歌も歌わなくていいんだよ
2023/08/26(土) 08:45:59.05ID:ZV6RZ0p50
>>390
もともとこうなのに監督にするのが悪い
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:45:59.72ID:6/jwwzYd0
近藤近藤雨近藤
雨雨近藤雨近藤
2023/08/26(土) 08:46:08.24ID:pexKwZEQ0
>>386
そう思ってプロを断る人もいるし、夢に賭ける人もいる
下位指名はなかなか辛いね
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:46:56.73ID:Mdb5P68H0
立浪って性悪だよな
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:46:57.14ID:MfjjAiwX0
中日・・・立浪 SB・・・藤本

この2人は今季一杯で監督クビかな?
2023/08/26(土) 08:46:58.07ID:LyU3luBP0
投手コーチなりピッチャー出身のヘッドから進言してやれよ
投手は消耗品なのは仕方ないにしてもここまで晒し者にすることもないだろ
2023/08/26(土) 08:47:03.14ID:H0MuXZFx0
>>392
週刊誌のどんな内容の記事だったんですかね…
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:47:11.92ID:ZxwKILmg0
>>395
立浪泣くと思うわw
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:47:15.75ID:u9elZvKg0
去年はこういう局面から盛り上げるために根尾が居たんだけどな
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:48:11.18ID:RE2+gdWg0
バレンタイン監督は、シーズン前にベテランの小宮山を呼んで、若手が敗戦処理で得るものは無いからってお前やってくれって頼んでたしな。
若手こそ勝ち試合の中で使って、勝利に貢献したっていう意識を持たせてた。
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:48:14.95ID:baO7pFGQ0
Twitterヤフコメ全て炎上しとるなw
マジで終わったな
2023/08/26(土) 08:48:17.48ID:LyU3luBP0
>>400
三年契約だから本人から辞めなきゃ来年もでしょ
噂レベルだけど実は五年契約っていう説もあるし選手は気の毒
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:48:33.25ID:BJeCnuaw0
>>11
笑ったわ。
2023/08/26(土) 08:48:38.00ID:+wwMs9DE0
>>382
当時は貯蓄米のタイ米だったから尚更合わなかったんだろうな
インターネットもなかったからレシピの知識もなかったしね
今なら炒飯やジャンバラヤやトルコライスとかむしろ向いてるのがタイ米なのにね
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:48:57.75ID:9cvSMkCr0
何点だったらよかったの?
2023/08/26(土) 08:49:01.31ID:YU2E/2zv0
弱い
人気ない
親会社が異様なクソパヨク

存在意義あるのこんな球団
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:49:20.70ID:EOOkjuNi0
「勝ちパターン」なんてあるわけないのに
2023/08/26(土) 08:49:29.74ID:gpI/DDPP0
>>407
クビの意味、ご存知?
2023/08/26(土) 08:49:35.59ID:36gFucRN0
>>67
「立浪だけは絶対にダメ」ってずっと言われてたろ
2023/08/26(土) 08:49:38.25ID:LhW9vlMO0
ピッチャー見殺しばっかしてるくせに野手はもっと声かけにいけよ
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:49:44.87ID:agtmRzuA0
昔、落合GMが
立浪には絶対無理だ
と言って反対してたのが正解だったのか
人を見る目は凄いな
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:49:53.40ID:AmL0dq+F0
昔の控えの投手おかなかっ頃の高校野球はたまにあったが他に投手がいないからどうしょうもない
18、19の子供が火だるまになりながら、それでも投げるんだよ、チームの支えもあるけど、エースナンバー背負うてこういうことなんだと、ちょっとサディスティックな気持ちでみていた
立浪ってそんなのが当たり前の世代だから
2023/08/26(土) 08:50:52.21ID:LyU3luBP0
>>414
それ言われてたは素行の面であって指導者としてこんなにヤバいとは思ってなかったろう
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:50:55.07ID:pLB+mEDj0
>>1
元記事は立浪監督なのに何で完投って書いてんだよ
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:51:08.86ID:P7LbAAWz0
立浪って過去に何やらかしたの?
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:51:12.61ID:wajDBed+0
根尾を監督にコンバートするしかないかな
2023/08/26(土) 08:51:28.84ID:/S5Z9LhS0
>>386
アマチュアでそこそこの選手をプロで鍛えれば一皮剥けてやれるんじゃないかというので獲得
それで、2年鍛えても全く芽が出なさそうだと、
翌年には次の人生を考えれば早めに次の仕事に就かせてやったほうが無駄な年数積み重ねなくて済むから早期に退団させる
こういうことはしばしばある
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:51:32.64ID:W2RRTduc0
>>409
実は当時日本人が食べてた不味いタイ米は
タイでは家畜用飼料に使ってるタイ米だったw
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:52:01.20ID:FGpsyTF50
蹂躙されてるのを最後まで放置って酷いよな もう無能通り越して気印だろ 狂気だよこれ
こんな奴でも監督だから仕方なく挨拶しても、こんにちはおバカさんとか言われるんだろ 選手はトレードして欲しいだろうなぁ
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:52:05.97ID:RkTz0BZA0
立浪は大バカだが、今回の件では間違ってない

近藤は早めにツーアウトまで取ってたからな
負け確定の試合で、そこから投手なんて代えないよ
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:52:08.62ID:bTB4idlp0
打つのも投げるのも選手なのに監督が悪いって言うのは違うでしょ
立浪監督を叩いてる人は親ガチャって言葉が好きそう
2023/08/26(土) 08:52:12.29ID:+IMXKV2G0
若手を育てるって気が本当にあるんだろうか。
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:52:55.43ID:IF/cwowJ0
>>417
高校野球に19歳はおらんやろ
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:53:16.32ID:4YtoA5qe0
白井前オーナー「俺の目の黒いうちは立浪を監督にはさせない」

白井さん、あんた正しかったよ…
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:53:22.27ID:TzuYkgX30
>>426
そもそも使う方が悪い
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:53:47.58ID:2F5EgXGR0
白米禁令の成果が出だしたな
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:53:51.47ID:KS2p2wZ20
マウンドでヤキ入れてやる的な
こういうところ、モロにPL学園っぽい
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:53:56.98ID:EOOkjuNi0
ダントツの底辺
2023/08/26(土) 08:54:13.75ID:Wgk+iJ5q0
敗戦処理として登板させてるんだから
交代なんかさせるわけないだろ
2023/08/26(土) 08:54:27.61ID:/X0kvRBM0
>>418
素行だけではない
2023/08/26(土) 08:54:32.38ID:FWhKXk4q0
>>44
バウアーかっこいいやん
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:54:39.26ID:niD3ZhKX0
勝ちパのことしか頭になかったん?
2023/08/26(土) 08:54:42.80ID:QpyQNzAj0
新庄がマシに思えるレベル
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:54:59.21ID:wajDBed+0
根尾監督待望論
2023/08/26(土) 08:55:15.74ID:b6XCEPG90
とは言っても選手もプロだからなぁ
どこかケガしてたんならわかるが
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:55:18.71ID:agtmRzuA0
味方に兵糧攻めの次は
晒し投げか
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:56:23.63ID:BJeCnuaw0
>>426
じゃあ、監督なんて不要だろ。
2023/08/26(土) 08:56:42.65ID:i860FteY0
映像みてないけど
負け確定で、どんな形でもあとワンアウトとるだけのタスクなら放置普通じゃね
WBCで日本が誇るMLB最強バッターがアマチュア投手のスローボールをかすりもせずに三振したように、適当にへなちょこボール投げればいいっしょ
2023/08/26(土) 08:56:52.26ID:KHhQkFEM0
>>442
栄養士やぞ?
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:57:19.72ID:agtmRzuA0
横浜ファンですら
ドン引きしてた
試合を見ていて辛いと
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:57:27.22ID:b3Uy0Uoh0
藤嶋とライマルが準備してたなら立浪が交代させなかっただけやね
2023/08/26(土) 08:57:29.65ID:51BH9g8D0
>>44
敵に同情されたら終わりやな
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:57:31.47ID:wDlvyy8V0
こんなゴミ監督はもう二度と誕生させてはいけない
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:58:16.44ID:EOOkjuNi0
底抜け状態
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:58:21.71ID:pbW5UR9p0
>>422
星野とかそれでオリックスの大エースだからな。
2023/08/26(土) 08:58:22.82ID:tz0VYk2n0
>>429
落合とかも言ってたけど黒い噂が問題なのだとばかり思ってたわ
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:58:37.62ID:agtmRzuA0
清原を次の監督にしようよ
PL繋がりで
2023/08/26(土) 08:58:47.00ID:9mGhJVwk0
まあ二軍クラスのピッチャーなんて相手に点を取らせるゲームだと勘違いしてるやつが多々いる
そこを読めなかった立浪のミス
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:58:54.13ID:O7fSkNB40
>>72こういう共感性ゼロの人間たまにおるね
3年ぶり1軍登板で自分から降板しますなんか言えるわけがない
ミスった部下への第一声が分からないなら訊けよというタイプ
2023/08/26(土) 08:58:58.16ID:RvnQa8rv0
バウアーリスペクトがあっていいな好きになったわ
2023/08/26(土) 08:59:09.89ID:SUBXMnPf0
ハマスタ横のPVで気の毒に思いながら勝利割りのビールを美味しくいただきました
2023/08/26(土) 08:59:21.62ID:VvHlJTPe0
与田の成績で三年なんだから立浪終わりやろ
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:59:30.54ID:FGpsyTF50
三浦より酷い監督なんていないと思ってたんだけど、こんな近くにいたんだなぁと・・・
三浦はバカだけど選手ファーストって言うか選手に優し過ぎて冷徹になり切れないのがダメだけどコイツよりは万倍マシ
2023/08/26(土) 08:59:38.58ID:/281HO0f0
白米を見ると中日しか頭に浮かばない体になってしまった
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:59:58.15ID:ZNCswuFp0
バウアーもベンチで引いてたよな
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:00:02.18ID:MOMfvk0G0
誰もマウンドに駆け寄らないのがチームとして既に終わってるよな
もうチームとしての体をなしていない
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:00:07.60ID:C4FheMip0
まあ交代させないにしても
ナインやコーチは集まるなり
声かけるなりフォローしてやれよ
立浪が怖いのか?チームが崩壊してるじゃねーか
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:00:11.65ID:/HusXI/10
>>452
清原監督ありと思います。
そしてあると思います。
2023/08/26(土) 09:00:32.91ID:bktxIU6H0
あと1人から8点も取られると思わんだろ
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:01:25.48ID:pbW5UR9p0
>>455
非道で極厚な奴がほんの少し優しい言葉をかけただけで
「とてもいいやつ、素晴らしい」

少女漫画あるあるだなw
本当は悪い事をしない奴の方が何百倍も偉いのに。
2023/08/26(土) 09:01:39.22ID:JGhi9V1S0
やっぱPLはあかんな。桑田とマエケン位やろ、まともなん
2023/08/26(土) 09:02:11.68ID:mbTPVF7I0
そして大島効果で今日は完売のバンデ
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:02:45.05ID:/k1PNwZ00
防御率108ワロタ
2023/08/26(土) 09:02:54.33ID:XoGX6LEl0
>>384
来年、ライネルはどこかに移籍やな
2023/08/26(土) 09:02:56.79ID:S8P+w3Ib0
>>458
なんでよ
三浦になってから成績良くなってないか?
負けても必ずインタビュー受けてて偉いし
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:03:03.03ID:uCu8ZfQj0
もう逆転不可能なくらい失点してしまうとピッチャー変えられない
昔阪神VS巨人でも同じ事が有った
巨人の石毛が同じく1イニング10失点してた
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:03:18.03ID:AduYrR+O0
立浪は心療内科に行くかメンタルのカウンセリング受けたほうがええわ
立場が変わると選手時代の記憶も無くなるんかな
2023/08/26(土) 09:03:47.96ID:f0eAASL70
>>462
選手は恐怖で震えている
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:04:04.70ID:dic9LatB0
バウアーいい奴だよな
ベンチで心配そうに見てたし
コメントも次頑張れみたいな感じです
好感持てるわこれで女性が血塗れになるほど
ボコボコに殴ったとか信じられんそうゆう性癖なのかな
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:04:24.22ID:q0k9XunR0
去年BIGBOSSが面白メガネで立浪おちょくってたのって、きっと昔から色々と見抜いてとことん嫌ってたんだろうな
結果去年今年と対中日6タテ、有望選手を中日から救出、今回の米騒動…新庄監督の心情やいかに
2023/08/26(土) 09:04:41.67ID:LHx3lb/J0
左腕か
この後はあの人にならい
ソフトバンクに移植して成功だな
2023/08/26(土) 09:05:18.11ID:ChRAhG9T0
>>469
キューバ人は亡命するか国の命令でなければそんなことできないよ
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:06:03.37ID:luQiy/0v0
やはり、与田監督を続投させるべきだったな
与田で投手陣を立て直したのに、立浪が破壊中
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:07:26.70ID:luQiy/0v0
星野仙一の偽魂を宿す立浪
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:07:38.84ID:dic9LatB0
投手の防御率だけはセリーグ上位だったのに
今年は投壊した
2023/08/26(土) 09:08:01.78ID:y4c/FzSw0
指揮官に向いてない
鉄砲玉がせいぜいの三下だった
2023/08/26(土) 09:08:10.32ID:L8jB3n1l0
横浜も察して抑えられてやれよ
敵も味方も全て敵でかわいそ過ぎる
2023/08/26(土) 09:08:13.33ID:DCKZwhrP0
で、その勝ちパターンとやらはいつ使うんだよw
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:08:14.53ID:1L/w3Avr0
この程度で潰れるメンタルならプロ向いてないぞ
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:09:08.69ID:Uk3f5P5B0
もう負け確定してるんだから余計に投手投入したくないのはよくわかる
たかだか1イニング何とも出来ない投手が悪いんだし62球ごときで可哀想とはならないな
残り試合こんな感じで捨てる試合と勝ちにいく試合はっきりして欲しい
別に捨てる試合だらけになってもいいよ
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:09:21.53ID:MuhyBd4s0
宇佐見は優しいな
昨日はファーストだったけど、基本はキャッチャーだからいたたまれなかったんだろうけど
2023/08/26(土) 09:09:34.40ID:+wwMs9DE0
リーゼントは無能と言われてるけど敗戦確実の試合でも守護神()ヤスアキ出すからな、同じ状況になったら謎の繋ぎで投手無駄使いして食い止めるぞ
2023/08/26(土) 09:09:46.51ID:Tdl5uh1c0
男の仕事はやせ我慢だぜ
悔しさに潰されるか踏み台にするかは自分次第
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:09:46.63ID:FGpsyTF50
>>470
戦力が潤沢になったから順位が上がっただけ 監督の手腕としては見るところが無いと言うかアホ
今年優勝できないとこの先もう厳しい 今永が来期はポスティングでメジャー行きそうだし先発ローテの石田も国内FA権取得
バウアーも単年契約だし、メジャー戻れないにしてもベイより払う日本のチームは幾らでもいるしね 戸柱・柴田も居なくなるかもだしなぁ・・・
2023/08/26(土) 09:09:49.00ID:DCKZwhrP0
>>484
監督、おはようございます!
2023/08/26(土) 09:09:57.68ID:QpyQNzAj0
監督コーチ選手の関係性最悪で雰囲気もくさってるんだろう
2023/08/26(土) 09:10:11.84ID:mpl0/9WH0
これ知って驚いたわ
立浪監督 米提供を禁止 令和の米騒動
https://news.yahoo.co.jp/articles/0628c182b320ea52268f49e554c78dbbd96ee0d9
2023/08/26(土) 09:10:43.00ID:vlAKvmAd0
監督→立浪和義
ヘッド→宮本慎也
打撃コーチ→阿部慎之助
投手コーチ→星野仙一
走塁コーチ→高橋慶彦

選手全員イップス通り越してノイローゼになりそうw
2023/08/26(土) 09:10:45.69ID:RB++vs750
かつて1イニングに2本の満塁ホームラーを打たれたドラフト1位がいてだな
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:11:05.22ID:mEL65xUj0
馬鹿な大将敵より怖いを地で行ってるな
2023/08/26(土) 09:11:20.76ID:r3YIxa/v0
出迎えた後藤や加藤が逆に裏で怒られてそう
2023/08/26(土) 09:11:37.25ID:ebfdbAUc0
立浪は頭が良くて上の立場の人間に媚びて好かれるのが異常に上手いので、
どんくさい選手の気持ちなど全く分からないし分かろうともしない
高校時代は中村監督やコーチから叱られなかったしプロ入り後も星野から殴られなかった究極の世渡り上手
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:11:49.38ID:MfjjAiwX0
首脳陣と選手たちとの信頼関係が冷えてるのは傍から見てても感じるわな。
2023/08/26(土) 09:12:37.84ID:h7B7W+VO0
>>493
宮本がまず胃を痛めて離脱する
2023/08/26(土) 09:13:06.32ID:+wwMs9DE0
ベイスターズの問題点が打線で投手陣はそれなりに悪くない
投手出身の監督って打撃とか分かって無さそうだけどな
立浪は逆に投手のことよく分かってないとか?
2023/08/26(土) 09:13:51.90ID:mMOReelB0
まさか公開パワハラをスポーツでやるクニがあるとは思わなかった
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:13:54.04ID:lkXn5CFG0
立浪片岡落合消えろ
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:13:59.09ID:RJmBkf6m0
根尾をオモチャにして近藤を壊して
楽しそうだなこのヤクザは
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:14:21.71ID:RJmBkf6m0
根尾をオモチャにして近藤を壊して
楽しそうだなこのヤクザは
2023/08/26(土) 09:14:25.55ID:mpl0/9WH0
監督として向いてないのかね
やってみないと分からないもんだな
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:15:06.68ID:pbW5UR9p0
>>478
与田より観客動員いいからな。
球団にとってそっちが大事。成績とかおまけだよ。マジオマケ。
永遠に2位を望んでる球団だからな。
2023/08/26(土) 09:15:37.82ID:lQsct4RA0
近藤が悪いだろ、あんなに抑えられないとか呆れるわ。どうせ壊れてもかまわんレベルの選手だし、立浪の判断は妥当。
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:15:54.15ID:i4mrUp9n0
>>1
甲子園決勝の仙台育英の監督みたいな采配だなw
2023/08/26(土) 09:16:07.62ID:moB7szxC0
>>42
それは別人
2023/08/26(土) 09:17:16.35ID:TYFMWa390
打たれないとわからないから
べつにいいかと
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:17:17.85ID:ztXimzG70
ティックトックのドラゴンズ女子のコはノーコメントか?
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:17:27.85ID:zr6BSSIY0
立浪は怒りやすいだけの星野と違って人として欠陥がある
2023/08/26(土) 09:17:49.35ID:/R66xbN30
令和の米騒動に晒し投げ
立浪は頭が古すぎる
まるで原始人を見てるよう
2023/08/26(土) 09:17:52.94ID:51BH9g8D0
>>428
地方の進学校は偶におる
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:17:56.16ID:LBrG8ig00
(^q^)米を食わんとの、丹田に力が入りきらんのよ
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:18:02.26ID:qpuJ50/P0
思い出登板
はよ引退しろwww
2023/08/26(土) 09:18:40.96ID:7UoUTndW0
マルティネスの怒りのブルペン待機
バウアーの配慮コメント
外人の方が気利いとるやんけ
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:19:27.91ID:CR+aJgXp0
二軍でも34球が1登板の最多投球数だったのに
大幅更新
監督と投手コーチが明らかに無能
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:19:31.09ID:GOoObf0l0
立浪は人としておかしい
2023/08/26(土) 09:19:38.81ID:Z/sCQsYe0
勝ちパターンの投手温存したかったのか
でもそれほど使う機会ないんじゃないの
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:19:49.19ID:xR+9tmno0
エラーしたやつが悪いだろ
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:19:51.84ID:vlAKvmAd0
>>512
星野は野球バカで野球以外では普通
立浪は野球関係なしにパワハラ気質
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:20:17.80ID:g5GeY00A0
ラジオの解説で吉見が今近藤はパワプロで言うところのピヨリ状態とか言っててワロタわ
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:20:17.89ID:vmYMbz1J0
いつまでもガラスの十代
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:20:58.38ID:C4FheMip0
>>511
変なDM送ってくんなとか
米が何とかとかアップしてたよ
2023/08/26(土) 09:21:05.18ID:2mL/6yYA0
ここにキヨハラが加わったら中日どうなってしまうんだ
2023/08/26(土) 09:21:07.73ID:uQloS5W30
遠回しに立浪による近藤戦力外だよな…
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:21:15.84ID:/B4XkE5i0
同じ奴が延々と単レスで煽ってて草
2023/08/26(土) 09:21:24.10ID:+wwMs9DE0
>>517
外人から見たら日本の部活は虐待にしか見えないからな(´・ω・`)
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:21:28.31ID:LBrG8ig00
>>517
彼らはベースボールであって、日本のやきうは分からんのよ。

丸刈り、イジメ、懲罰、草むしり、球拾い、
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:21:42.11ID:D+3iMdef0
結果を出せていないポンコツ監督なんだから、采配がポンコツでも納得感しかないけどね
2023/08/26(土) 09:21:43.77ID:RRyG72wB0
知らんがプロなら受け入れるべき話だな。
観客も帰りやすくていいだろ
2023/08/26(土) 09:21:47.90ID:Y3SDDKcu0
>>74
笑える
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:22:06.12ID:qTR1cbqw0
米を禁止して余計に弱くなっちゃったじゃねえか
2023/08/26(土) 09:22:47.79ID:75KBJ4xH0
おかしくなっちまったか
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:23:06.42ID:dic9LatB0
あの番長清原さんが
立浪監督を立浪さんとさんつげで呼ぶからな
清原が先輩なのに
2023/08/26(土) 09:23:07.77ID:ZzwfdZWy0
>>426
寝言は寝てから言えよハゲ
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:23:15.67ID:vlAKvmAd0
>>523
吉見や浅尾世代が監督やったらいいかもね
2023/08/26(土) 09:23:21.02ID:/R66xbN30
申告敬遠のように申告敗北もあった方がいいな
こいつら勝つ気無いんだから
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:23:28.02ID:ps6FqzJ30
米禁止の時点で立浪のメンタル壊れてるやん
はよクビにしてやれよ
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:23:29.13ID:xn3GX6/x0
夏休みだからガキンチョも見に行ってたろうにこんな残酷ショー見せられたらたまらんなぁ
2023/08/26(土) 09:23:50.79ID:TC8YQB/A0
>>532
いやプロならさっさと交代させろよ 公式試合で懲罰とかくだらないオナニー見るために来てんじゃねえんだぞ
2023/08/26(土) 09:24:01.33ID:2aRfspef0
バウアーさんw日本の野球の闇を見て呆然としてたなw
2023/08/26(土) 09:24:03.94ID:5YWs7Qwj0
ベンチで出迎えて声を掛けたのがオリックスから来た後藤駿太だけってのも終わってるな。他のチームじゃあり得んやろ。後藤もビックリしただろうな
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:24:48.16ID:qpuJ50/P0
近藤はハシリコミからだな
下半身が全然使えてないから
棒球だしコントロールが乱れる

てかプロレベルには程遠い
2023/08/26(土) 09:24:55.95ID:gzMCnp4t0
思えば茶髪ヒゲ禁止が始まりだ
ヤバい奴は最初からヤバかったな
2023/08/26(土) 09:25:21.91ID:7UoUTndW0
>>384
藤嶋も義理固いな
石垣もろとも反逆者扱いでオフにトレードで脱浪できるかもな
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:25:32.85ID:Bz1pFbQV0
>>541
ねーねーお父さん、あの人なんでずっと投げてんの???
僕もう野球怖いからやめる
2023/08/26(土) 09:25:47.52ID:CJnn+YS/0
なんかプロデューサーズ的な闇を感じる
意図的に球団を弱くしてるような…
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:25:57.30ID:GOoObf0l0
ライマルやさしいな
来年いなくなりそう
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:26:03.74ID:FGpsyTF50
>>545
そんな奴を1軍に上げて使う方が馬鹿じゃね?
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:26:49.09ID:dic9LatB0
>>523
棒球しか投げてこない状態か
良い例えだなあ
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:26:58.70ID:AduYrR+O0
星野監督も上にはペコペコで下にはパワハラ三昧やったけどチームは強くしたもんな
その辺はやっぱし監督の力なんやろな
2023/08/26(土) 09:27:02.29ID:OnlvqpsM0
>>44
バウアーは久里の質問にも丁寧に教えてたしほんと唯々野球が好きなんだろうな
佐々木朗希とか山本から教わりたいって言っちゃうくらいだし

チームとか関係なく今回の仕打ちは同じ投手として心が痛んだろう。いつもベンチではブスッとしてるけど、9回だけはいつものブスッとしたかんじとは違ったわ
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:27:06.36ID:Z9GirEE/0
立浪兄さん
来シーズンはキヨさんをコーチに招聘ですか
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:27:06.90ID:qpuJ50/P0
WCでも
ドイツ8-0サウジアラビア
とかレイプ試合あったな
野球の10点以上の衝撃
ワールドカップで
8-0だぞwwww
2023/08/26(土) 09:27:22.09ID:+wwMs9DE0
>>546
どこの巨人よ?w
結局外人は髭OK、清原のピアス許すとか随分基準あやふやだなと思った
2023/08/26(土) 09:27:22.98ID:mHpXQ55r0
大島が下がった時点で帰れよ
名古屋人暇すぎだろ
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:27:31.93ID:W2RRTduc0
>>523
近藤は打たれ強さGでピヨリやすい
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:27:46.70ID:FhQj+CyW0
オフの覇者でシーズンは地味になるだろうと思ってたら、シーズンも話題提供しまくるからすごいわ
2023/08/26(土) 09:27:49.46ID:TC8YQB/A0
番長制度は番長がめちゃくちゃ優秀じゃなきゃ成り立たないからな
番長の能力がそのままチーム能力の上限になる
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:27:56.90ID:pbW5UR9p0
米騒動の記事読んだけど


ラーメンを好きなだけ自由に食べられたって・・・
野球選手って全く栄養管理できてないんだな。
栄養士がメニュー考える必要ないやんw
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:28:24.13ID:qpuJ50/P0
>>551
捨て試合の思い出登板だろw
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:28:41.62ID:9FfEewTH0
大野や高橋でも負けの方が多くなるチームだから
2023/08/26(土) 09:28:43.28ID:pbpAnbIJ0
札幌学院大学?

無駄な私学多いな
2023/08/26(土) 09:28:46.00ID:G1MuHatK0
ダメな組織の作り方反面教師メソッド
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:28:49.17ID:42sZmg5G0
相手投手のバウアーが近藤投手慰めるパワハラ野球
2023/08/26(土) 09:28:53.90ID:07jtxYkp0
>>44
皇帝ベッケンバウアー最高
2023/08/26(土) 09:28:56.80ID:I7MKSL/j0
根尾がいたらこんな事にはならなかったのに
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:29:00.28ID:ps6FqzJ30
金メダリスト北口榛花に、槍で始球式やって貰おう、キャッチャー立浪で
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:29:08.31ID:VZsotH5l0
手加減しない横浜も悪いだろ
2023/08/26(土) 09:29:15.92ID:+wwMs9DE0
>>556
多くのサッカーファン覚えてるのがドイツ7−1ブラジルだろww
2023/08/26(土) 09:29:19.86ID:0zT+5c1N0
PLのOBなんて無能も無能
自分で考える力なんてないんだから
それが証明された
これで一部の有能な人材が活きる道も無くなった
立浪はどう責任取るの?
2023/08/26(土) 09:29:28.68ID:vlAKvmAd0
軍隊派生の日本の野球は悪しき風習が多すぎる
で今の時代と真逆の思考だから現役時代に水も飲めなかった世代の昭和脳指導者は排除すべき
カープの新井さんみたいに時代に適応できるならいいけど
2023/08/26(土) 09:30:08.51ID:gzMCnp4t0
球界飛び越えて世間的に大問題になればいい
立浪は辞任さぜるをえなくなるだろ流石に
2023/08/26(土) 09:30:12.96ID:SQAtZTy/0
>>199
監督が最初から負ける気満々ってどうよ。立浪自身が闘う顔してへんやん
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:30:19.40ID:5YWs7Qwj0
>>567
こういうのはある意味近藤も惨めな気持ちが加速するなw
2023/08/26(土) 09:30:33.08ID:c9q/PalK0
> 62球は、1991年8月13日の大洋(現横浜DeNA)戦で巨人の斎藤雅樹が記録した投球数に並ぶ

検索するとキャッチャーの中尾が8盗塁を許す惨状って出てくるな
足で投球崩されたんだろうか
2023/08/26(土) 09:30:34.46ID:mHpXQ55r0
解説してた福留のほうが監督として有能そうではあった
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:30:57.41ID:q806orNZ0
野手も声かけに行ったらとは思うんだけど
行ったら行ったで後で立浪に怒られるから
嫌なんだろうと考えてしまう
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:31:08.17ID:q0k9XunR0
2023年秋 − 近藤、戦力外
2023年秋 − 新庄「近藤君、ウチに来てみない?」
2023年秋 − 新庄「近藤君、アレをこうしてみない?」
2024年春 − 近藤、地元北の大地で覚醒
2024年春 − 立浪、覚醒剤使用で逮捕、和田監督爆誕もチームはまぶしいハゲ山…
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:31:38.80ID:A4ylznhd0
>>13
根尾を減俸したのは呆れた。
しかもたかだか200万ぽっちをケチって。
安い年俸の若い将来のスターの気持ちを削ぐようなことすんな。
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:31:54.76ID:5YWs7Qwj0
>>575
辞任するような人間ならとっくに辞任してる
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:32:03.49ID:qpuJ50/P0
同情される近藤wwww
逆にイジメだろ

近藤の奮起を促せよwww
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:33:33.88ID:fE336a770
7連敗して勝ち試合なんか滅多にこないのに
勝ちパターンの投手しか残ってなかったとか関係ねーんだよ
2023/08/26(土) 09:33:43.86ID:OnlvqpsM0
育成上がりってのが痺れるな

自分達で育てて自分達で壊すって賽の河原かよ
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:34:02.12ID:XmK28vr90
いや別に。これに関しては監督は悪くない
試合を壊した近藤に責任を取らせただけ
当たり前の制裁だ
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:34:02.55ID:O4EegEhZ0
大谷もぶっ壊れたし野球なんてこんなもんだろ。
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:34:12.75ID:fqWRT7Gr0
それでも2軍よりはマシだろ。
憧れの1軍マウンドに立てない奴もたくさんいる
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:34:15.18ID:4B0lqp6j0
1イニング2桁って甲子園かな?
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:34:18.87ID:vlAKvmAd0
>>581
カープの新井さんと違ってビックボスはただの変異種だからなぁ
2023/08/26(土) 09:34:28.80ID:QpyQNzAj0
>>584
複雑な心境なのは確かだと思う
打たれた自分が悪いのに
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:34:31.79ID:qpuJ50/P0
高木から弱りだした中日
一回壊す役割が
立浪閣下

次は昌や留で再び黄金期へ!
2023/08/26(土) 09:34:33.16ID:A9jC0Fe70
>>263
次の監督の時も同じこと言ってそう
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:34:34.38ID:MOMfvk0G0
>>492
>毎試合前にケータリングで中日の選手やチーム関係者に提供される食事は、管理栄養士の指導のもとバランスの良いメニューが用意され、これまでは炊飯器にたっぷりの白米に、日替わりの牛丼、カレーなどを合わせて好きなだけ食べることができた。

管理栄養士の指導の下バランス良くドカ食いしてたって事なのかな
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:34:49.98ID:CR+aJgXp0
>>584
今季1軍初登板の投手に62球は奮起云々じゃなく
怪我のリスク考えて危険な事
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:35:11.07ID:qz7XyEwE0
野手に投げさせればいいのに
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:35:14.44ID:5YWs7Qwj0
試合が決まってるのに延々と売ってるDeNAの奴らもどうかと思うわ。自分たちの成績のことしか考えてない
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:35:16.28ID:F/qjzfYY0
てか何でこれ立浪が責められんの?
アマチュアならともかくプロなら抑えられない近藤が悪いだけじゃん
しかも後1アウトなら替えられないのは分かるだろ
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:35:42.60ID:luQiy/0v0
立浪と新井、なぜ差がついたか
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:35:53.41ID:g5GeY00A0
>>587
そもそも敗戦処理で出てきたのに試合を壊すもクソもないだろ
2023/08/26(土) 09:36:03.11ID:SZQp8B5E0
>>597
岡林or三好元々Pだったからなあ
2023/08/26(土) 09:36:37.92ID:vlAKvmAd0
実績ある投手にこれやらせるなら別にいいのよ高い年俸貰ってるわけだし
育成上がりの一軍経験もない投手にやったらただのイジメだろ
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:36:39.83ID:kjOlyejS0
「最後、近藤のところは気の毒だけど、勝ちパターンしか残っていなかった。酷なことをした」

暴力をふるった後に優しくするDV男かよw
2023/08/26(土) 09:36:55.38ID:sU31C6IV0
中日ってエンターテイナーだよね
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:36:58.50ID:PEVLkV8C0
誰か知らんけど故障しなくて良かったな
1イニングでそんなに投げたら200球投げて完投するのと同じくらい肩と肘に負担掛かるのに
2023/08/26(土) 09:37:08.19ID:cpVTgSw70
まぁ圧倒的大差の9回2アウトから10連打とか誰も想像せんでしょ打率2割の9人から10連続打たれる確率よ
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:37:12.71ID:Umk3xCFI0
投手経験のある野手に投げさせて、相手チームもここまでにしといたろと思うような投球をさせればいいじゃん
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:37:28.63ID:F/qjzfYY0
近藤可哀想、とか言ってる奴こそ残酷な事言ってるって気付け
その言葉って結局君はプロじゃ無いって言ってるようなもん
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:37:41.66ID:5YWs7Qwj0
バウアーもウダウダ言うならずっと打ちまくってた自分のチームの選手に言えよ
2023/08/26(土) 09:37:43.10ID:ytQOMn7h0
控えの投手を消耗させたくないというのもわかる、
でもこのまま晒し者にするのもどうかと思う
だったら、高校時代ピッチャーだったけどいまは内野手とか、野手って選手をとりあえず投げさせるのはルール的にだめなんか?
2023/08/26(土) 09:37:47.59ID:gzMCnp4t0
>>599
時代に合ってないから
なにもかも古い
2023/08/26(土) 09:38:02.04ID:TC8YQB/A0
>>599
プロの監督として相応しくないから叩かれてんだろ
2023/08/26(土) 09:38:18.06ID:SZQp8B5E0
>>600
参謀役の差かも
新井さん参謀男前藤井
立浪参謀落合じゃない方の落合
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:38:30.54ID:CR+aJgXp0
先発投手で1回に大炎上するのと
同じ球数をリリーフ投手が投げてるわけで
代えなきゃ選手生命どころか日常生活に支障が出そうなレベル
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:38:34.02ID:qpuJ50/P0
只の立浪嫌いが基地外みたいに騒いでるな

俺も立浪嫌いだが
近藤の件は立浪が正しいよ
近藤も分かってるよ


これで腐るか?立ち直るかは
近藤次第
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:38:55.17ID:mE6c4HoK0
悔しさを身に沁みさせるのも方法だと思うけどな
屈辱から這い上がれるかは近藤次第
アマチュアじゃないんだから同情不要
2023/08/26(土) 09:38:56.62ID:PCtMU4AP0
高津が人格部門で猛追してきたから危機感感じてるんだよ
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:39:07.68ID:F/qjzfYY0
>>612
米抜きとかはともかく昨日の采配は別に古いも何もねえよ
抑えられない近藤が悪いだけ
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:39:16.75ID:Ngbewi8L0
>>1
投手陣に許可されてる米がどうなるかだな
これで投手陣だけ米OK継続なら野手のストレスヤバいだろ
そして投手陣も米食いにくいわ
同じスペースに米禁止されてる奴いてその空間で米食うのは
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:39:27.12ID:uDUF87o50
白米より玄米
2023/08/26(土) 09:39:40.00ID:SZQp8B5E0
>>611
全然無問題
巨人も以前増田大投げてた事ある
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:39:55.65ID:zr6BSSIY0
プロ野球史に1イニング10失点した投手がどれだけいるか
それまで交代も声掛けもないなんてはっきりいって異常だよ
2023/08/26(土) 09:40:51.21ID:0BzM/5r30
>>595
試合前炭水化物多め、試合後タンパク質は子どもでもやる当たり前のことなんだけど、どんだけどか食いしてたんだろうね。
オリックスのインスタとか見ると、麺類と丼を一緒に食べてる選手も結構多いけど、量は少なめではある。
2023/08/26(土) 09:40:54.43ID:pexKwZEQ0
>>599
プロなら抑えられなければ交代させられるんだよ 62球も投げさせない
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:40:55.32ID:qpuJ50/P0
四球に死球が絡んでるからな
舞いあがってた近藤が悪い
2023/08/26(土) 09:41:32.67ID:gzMCnp4t0
今はパワハラモラハラに厳しい時代
昨日の光景を見て異常と思えないくっさいジジイ共が立浪を養護しよる
2023/08/26(土) 09:41:46.11ID:BNKvciWs0
ベンチがアホだもんで野球ができんがや
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:41:50.05ID:oMpDsQgD0
(投手も米禁止にしないと…)
2023/08/26(土) 09:41:53.42ID:/R66xbN30
>>619
じゃあ起用した監督が馬鹿ってことでファイナルアンサーな
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:41:53.74ID:KHZT8Srn0
>>599
5人も投手控えてたんだろ
まともな監督ならイニング途中で変えてる
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:42:13.54ID:8RDj9MYl0
文化の違いといえばそれまでだけど
ここまで打ちのめされる前にタオル投げるのもボスの仕事だし
まとまった点差あるのに攻略後も攻め立て続けたからな

同じ選手として思うところがあっても不思議じゃない
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:42:39.57ID:plrssL0h0
怒ってくれるファンがまだ居るんだな
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:42:40.75ID:F/qjzfYY0
>>625
それは先発やまだ中盤の中継ぎならな
昨日の場面は敗戦処理だし後1アウトって状況だし交代何かねえよ
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:42:51.69ID:mpi0An8U0
晒し投げさすなや!
2023/08/26(土) 09:42:52.65ID:sfkpv1qI0
イップスになるわ
2023/08/26(土) 09:42:55.75ID:SZQp8B5E0
MLBなら打者3人抑えないと交替出来んけどNPBなら打者1人でもワンポイントOK
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:42:59.07ID:5YWs7Qwj0
>>623
あくまでも興行だからな。中日もDeNAの奴らもそれがわかってない。金を払って不愉快なものを見せられた客に金を返せと思うわ
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:43:05.00ID:qpuJ50/P0
ノーコン近藤
これはベンチも想定外

うん、走り込みからだなw
なんなら北海道へ移籍
2023/08/26(土) 09:43:07.99ID:vlAKvmAd0
そもそも最下位当確なのに勝ちパターンの投手温存もクソもないだろw
2023/08/26(土) 09:43:13.89ID:doNze79r0
>>609
こんなに負け込んでる立浪が1番プロじゃない
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:43:15.21ID:O6tCNXpD0
晒し投げとは
野球で投手が大量失点をしたのにも関わらず
投手交代が行われずに続投し続ける状況を指す
打たれて炎上してる姿をお客に晒す
懲罰行為の可能性もある
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:43:15.57ID:65aJ/nqg0
>>634
変えるよ
2023/08/26(土) 09:43:16.19ID:WmQDKo1q0
智将立浪の采配は素人には理解できん
2023/08/26(土) 09:43:21.13ID:hr/CIEx30
最後130キロくらいしか出てなかったらしいけど、故障はしてないんやろか
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:43:38.64ID:FTfO9zdg0
立浪、懲罰にしても愛のカツ入れにしても何が目的にしても
選手とチームどころか試合のマネジメントすら出来てないんで
パワハラ云々ってだけじゃなく単純にド無能監督なんだよな
2023/08/26(土) 09:43:58.20ID:TC8YQB/A0
>>634
敗戦処理だしって素人レベルの戦術をプロの監督が取るなよ
選手に厳しくて監督にゲロ甘って何なんそのダブスタは
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:44:07.26ID:F/qjzfYY0
>>630
6点差の敗戦処理に若手の近藤出すのが何故駄目なの?
立浪叩きあり気で破綻るじゃん論理が
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:44:26.42ID:jCm3Mo6j0
 
中日新聞社が親会社である以上、優勝とか躍進は無いにしても
こんな胸糞の悪い試合を見せるとか、根本的に問題がありそうだ。

DENAはそこそこ戦えているからな
----
★球団親会社:売上★ パリーグ
5.5兆円 ソフトバンク
2.7兆円 オリックス
1.7兆円 楽天  ※携帯事業失敗で3728億円最終赤字(2022)
1.1兆円 日本ハム
0.4兆円 西武
0.3兆円 ロッテ

★球団親会社:売上★ セリーグ
3.1兆円 松田
0.4兆円 ヤクルト
0.2兆円 阪神電鉄 ※阪急阪神では0.7兆円
0.2兆円 読売新聞
0.1兆円 中日新聞
0.1兆円 DENA
2023/08/26(土) 09:44:29.43ID:PCtMU4AP0
勝ちパ投手の温存て使う機会がどれだけあるんですかね
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:45:30.41ID:GGw2tSL/0
まあプロなんだから仕方ないわな
後1アウト取れないPが悪い
2023/08/26(土) 09:45:46.51ID:gzMCnp4t0
>>650
それなww言い訳すら虫唾が走る
借金20オーバーで何いってんだか
2023/08/26(土) 09:45:53.09ID:bir5um910
勝ちを気にする順位じゃないのに勝ちパターン使いたくない?知能足りてるか?
2023/08/26(土) 09:45:54.35ID:mpi0An8U0
このピッチャー知らんけど終わったな
藤浪も金本にこれやられてからおかしくなった
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:46:05.95ID:GOoObf0l0
見に来てるお客さんは苦痛だろ
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:46:10.02ID:F/qjzfYY0
>>647
立浪に甘い訳じゃねーよ
ただ昨日の状況で残り勝ちパターンしか居ないなら続投しかねえから
2023/08/26(土) 09:46:14.30ID:SZQp8B5E0
マスター京田立浪に嫌われて出されたけど次に出されるの周平怪しいな
柳もFA獲ったらとっとと出ていくべし
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:46:17.47ID:qpuJ50/P0
ただのアンチ中日の集まりw
確かに親会社はクソ反日だが
そんなに虐めるなよ

近藤が潰れるぞwwww
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:46:19.05ID:sMuCrIrJ0
立浪はドSです!
2023/08/26(土) 09:46:22.77ID:LyU3luBP0
>>648
敗戦処理もままならない状態なんだから
暫く出番のない勝ちパターンの投手を調整登板代わりに出すとかやりようあったんじゃないの?
実際、見かねて肩作り出したんでしょ
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:46:28.42ID:vlAKvmAd0
>>627
これな
まあ5chは昭和脳世代が大半かもしれんけど時代の流れに適応できなくいつまでも昭和の価値観のやつが立浪擁護してる感じだよな
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:46:38.14ID:mE6c4HoK0
>>631
中継ぎのマネジメントって特にこの時期6連戦続くから登板過多にならないように気を使うからな
はっきり言って近藤が不甲斐なさすぎる
宇佐美しか激励の声かけしなかったチームメイトもクソだ
2023/08/26(土) 09:46:43.76ID:sfkpv1qI0
DV男って殴った後は優しいらしいなw
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:47:00.60ID:KHZT8Srn0
>>648
若手の藤嶋控えてただろ
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:47:00.99ID:g5GeY00A0
懲罰は百歩譲ってあってもいいかもしれんが
一軍に上がったばっかのヤツに敗戦処理させて抑えられなかったからってやるか普通?
勝ちパターンの投手の温存とか言ってるけど7連敗してんなら調整登板させても良かったんじゃないの?
2023/08/26(土) 09:47:06.34ID:TC8YQB/A0
>>656
こいつは敗戦処理用でこいつは勝ちパターン用でとかその考え方自体が素人丸出しって言ってんだよボケ
2023/08/26(土) 09:47:09.72ID:dOUZAIlN0
>>517
バウアーも配慮コメントというより中日、ひいては日本野球界に対する怒りの抗議コメントだわな
すごい顔してたし
2023/08/26(土) 09:47:26.23ID:UaB1DZjF0
ベイスターズもオトナ気なさすぎだろ
3点くらいとったところで終わらせろよ
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:47:27.72ID:koTL6x0X0
そうはいってもあの場面ではあれが結局は最善だったのでは
じゃあもうええわとメジャーみたいに野手投げさせたらなぜか「失礼だ!」と叩かれるし
2023/08/26(土) 09:47:31.87ID:7rvGVxA90
勝ちパターンに持って行きたかったらまずおまえが辞めろよヘボ監督っつう話よな
2023/08/26(土) 09:47:40.01ID:bCy5PcX60
>>595
ドカ食いって言うけどみんなヒョロガリ
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:48:07.36ID:2MfMzrmG0
>>650
マルティネスなんて8月16日から投げてないのにな
2023/08/26(土) 09:48:14.00ID:doNze79r0
>>656
フェリスってもう勝ちパターンなの?w
2023/08/26(土) 09:48:16.98ID:SZQp8B5E0
細川たかし米食わせないと不調なるぞ
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:48:42.99ID:OSl4YJOt0
根尾も育てられないなら放出しろよ
2023/08/26(土) 09:48:43.53ID:U3eGoHAE0
>>497
頭が良くはまったく見えないねぇ
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:48:43.79ID:/N4xRJqg0
試合数が多いからこんな事が起きるんだろ半分くらいに減らせ
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:48:50.00ID:F/qjzfYY0
>>666
むしろ君はプロ野球見てる?
中継ぎって序列あるのは当たり前なんだが…
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:48:55.63ID:qpuJ50/P0
空気読まない横浜もくずw
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:49:27.43ID:F/qjzfYY0
>>664
そいつ勝ちパターンらしいし
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:49:29.01ID:CR+aJgXp0
WBCの球数制限の一部

>30球以上は中1日以上の登板間隔を空ける。

これはリリーフ投手でも2試合で60球以上は推奨されないって事を意味する
40球超えた時点で代えなきゃ監督失格
2023/08/26(土) 09:49:35.36ID:HLNzIam20
負け試合に何人も使ってられないしな
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:49:36.91ID:koTL6x0X0
まあこれが優勝争いでもしてるチームならまた評価は変わったんだろうなとは思うw
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:50:08.62ID:8RDj9MYl0
単にやり繰りの都合を押し付けられただけでペナルティ的な何かではないにしても
明らかに異様な雰囲気だったしこれでは思い出づくりにもならんだろ

せめてケアくらいはと思ったけど全体的に燃え移るの怖がってるような気配すらあったし
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:50:09.38ID:qpuJ50/P0
>>670
本音が出たな
ただの立浪嫌いw

俺も嫌いだが
昨日のは立浪が正しいよ
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:50:17.82ID:ksj3qqAI0
>>675
日ハムだが、畔柳と交換しない?清水も付けるから。
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:50:18.74ID:6T9pHmIt0
最低のゴミ指揮官はゴミ箱へ
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:50:24.21ID:zr6BSSIY0
戦術的に正しくもないんだよな
勝ちパは登板間隔空いてるし投げさせた方がいいんじゃない?ってレベルでだーれもマウンドに一切行かない
ただのパワハラなんだよこれは
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:50:49.51ID:DdCX4bbF0
6割以上敗戦やんけ
勝ちパターンなんて
殆ど居らんやろ
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:50:55.13ID:mE6c4HoK0
>>666
吉井黒木コンビみたいに腹決めてクローザーの益田にすら連投規制かけるベンチならいいけどな
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:50:56.96ID:vfno9Yeg0
メジャーみたいに野手に投げさせれば良かったんじゃ!?
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:51:04.92ID:5YWs7Qwj0
言っとくけどDeNAの奴らも加害者だからな。まともな監督なら打者に三振してこいって言うだろうし選手もまともなら言われなくたって三振してくる。こういう行為に加害する奴らは自分たちがプロ野球っていう興行の枠組みの中で飯を食わせてもらってるってのが理解できてない。こういう行為でプロ野球が衰退するという事は自分たちが収入を得られる場が衰退するということ。
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:51:23.31ID:F/qjzfYY0
>>660
点差開いた状況で勝ちパターン出し方が馬鹿やんけ
それに何の意味があるんだよ
2023/08/26(土) 09:51:39.08ID:b/U1NW4a0
これは、落合が提唱していた
勝つことが最大のファンサービス
へのアンチテーゼじゃないか?
負けてもとんでもないことすれば球場に足を運ぶ人が増える実証実験みたいな
2023/08/26(土) 09:51:48.81ID:7rvGVxA90
つまんないレスを垂れ流す奴ほど草を生やしたがるよな
2023/08/26(土) 09:51:53.45ID:8GieqO9o0
これで二軍落とすか次にまた投げさせるかだな
意外とこれ以上酷いのはないからって開き直っていいピッチングしたりしてな
2023/08/26(土) 09:51:57.48ID:uwqBrh0A0
自責点にならないからw
2023/08/26(土) 09:52:02.68ID:pT5q4+4o0
哀れだが可哀想とは思わん。一応プロだろ。学生じゃあるまいし。
2023/08/26(土) 09:52:10.95ID:CoPzsRux0
どうせ負け試合だし、嫌いな投手を血祭りに上げさせてベイに罪悪感を持たせ明日の試合を有利にしようという名監督の采配
2023/08/26(土) 09:52:20.23ID:TC8YQB/A0
>>678
序列に従って選んで放置してるなら素人でもできんだよ
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:52:38.82ID:qpuJ50/P0
結論
空気読まない横浜が悪いwww
2023/08/26(土) 09:52:53.33ID:AMDu5glg0
よく覚えとらんけどこういうワンサイドゲームの場合横浜のほうが手心を加えるもんじゃないの
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:52:56.38ID:a4vWbim90
気の毒過ぎる
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:53:06.09ID:ksj3qqAI0
出すなら野手だったな。
まあ今年限りだろうけど。
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:53:16.99ID:RyFKfExI0
監督へ意見具申もできないコーチ
マウンドへ寄っても来ないチームメイト
今年のドラフトでこんな球団に指名される選手がどんな表情浮かべるか今からワクワクが止まらん
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:53:33.55ID:qpuJ50/P0
>>700
アゴはええから

ならやってみろよwwww

アゴだけか?
2023/08/26(土) 09:53:37.97ID:MUjB9joW0
>>2
訴えるのは自由
それが認められるかは全くの別問題
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:53:43.35ID:F/qjzfYY0
>>700
放置?
近藤に任せる、尻拭いさせるって何故分からない?
むしろその甘い考えのが近藤に失礼
アマチュアならともかくプロだしな
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:53:50.69ID:jjJn4gP90
>>65
カープレジェンド大野をdisるのはやめれ
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:53:52.39ID:CR+aJgXp0
>>692
9回に出てきてる打者は控え選手ばかりだったから
そうもいかない
来季の査定に関わるし
2023/08/26(土) 09:54:09.07ID:sfkpv1qI0
プロは数字で査定されるから手抜けねーんでね?
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:54:32.92ID:mE6c4HoK0
>>661
炎上した投手を投げさせるのがパワハラと感じるならプロに向かないわ
当然投手コーチが降板後にケアするだろ
2023/08/26(土) 09:54:42.47ID:TC8YQB/A0
>>708
尻拭いさせるって考え方自体がアマチュアなんだってまだわからない?
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:55:20.16ID:vWweS6Kr0
魅力がドアラしかないてどんなチームやねん
2023/08/26(土) 09:55:31.13ID:ps0UPi420
てか、観客はどうしたのよ。
近藤登板前に既に帰ったの?最後まで見てたの?
2023/08/26(土) 09:56:05.75ID:AMDu5glg0
たしかピッチャーは場合によっては無気力打席が推奨されるんじゃなかったっけ

10人連続ってことは代打出したの?
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:56:27.96ID:qpuJ50/P0
手抜くよ
新庄の涙の日本シリーズとか知らないのか?タニシゲさんwww
2023/08/26(土) 09:56:33.46ID:LyU3luBP0
>>701
出塁するためにセーフティとかするならそれも言えるけど
バット振ったらヒットになっちゃうし明らかなボール球に手を出すのも違うだろ
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:56:38.77ID:haLuU/S90
特攻隊に全ての負担を押し付けるのと完全に同じ采配。即刻解任せよ。
2023/08/26(土) 09:57:01.51ID:zWDzQf+50
プロの投手が、相手に同情されて情けないやろ。
ピッチャーがバッターに打たれるのに監督のせいとかあるかいな。
近藤とか言う投手は普段どんな球投げるか知らんが、人のせいにしないで練習せなあかん。
2023/08/26(土) 09:57:10.30ID:tGOh1Tde0
勝ちパを出せないのは中継ありで大島2000本安打達成する次の日(今日)を絶対負け試合に出来ないから
2023/08/26(土) 09:57:13.40ID:3iVr2MNb0
ワイ「9回に何失点したの?」
ハンバーグ師匠「ジュ~」
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:57:26.51ID:F/qjzfYY0
>>713
いや君に言われたくない
ただの甘ちゃんやん
立浪が頭おかしいのは俺も分かるがだからって昨日の9回まで批判するのはあまに暴論過ぎる
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:57:36.63ID:I4LQwfX+0
6点差で出された投手はこれが役割なんだから、監督はよくやったと迎え入れてやれよ
何でベンチにいないんだか
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:57:47.98ID:8RDj9MYl0
見世物として楽しめる人もいるだろうけど
少なくともプロフェッショナルなカンジではないよな
ああいうショーになってしまうと
2023/08/26(土) 09:57:53.70ID:vlAKvmAd0
【昭和脳】
S→原・立浪
A→高津

ドンデンは世代的には昭和脳だけど何とも言えん
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:58:15.51ID:gM10TXEc0
>>506
立浪いる限りは永遠に最下位だな
2023/08/26(土) 09:58:33.57ID:O/84wjiG0
>>94
ほんとこれ
イニング跨ぎしたわけじゃないし、責任持ってアウト3つ取ってくるのがプロとしての責務
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:58:37.15ID:CR+aJgXp0
>>716
DeNAは打順一巡してからは控え野手を投入した
それでも打たれ続けた
2023/08/26(土) 09:58:47.50ID:TC8YQB/A0
>>720
打たれるのはピッチャーのせいではあるが打たれ続けてるのに放置するのは選手という財源を任せられる運用している監督のミスなんだよ
敗戦処理用だろうが無駄に消耗させるのは運用のプロとしてあり得ない
2023/08/26(土) 09:59:00.68ID:sfkpv1qI0
>>726 世代というより甲子園脳かと思うが
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:59:10.33ID:qpuJ50/P0
お前ら無職臭いな
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:59:11.00ID:hHeLW5sX0
そもそもなんで10点も取られるんだよw
2023/08/26(土) 09:59:15.20ID:i08dy4q50
選手から監督批判がでないうちは、選手は立浪を信任してるとみなす。
2023/08/26(土) 09:59:24.58ID:hn1xiX/g0
混同もこれきっかけにメジャーってことか!
2023/08/26(土) 09:59:34.59ID:/XLPtib50
残ってたのは
藤嶋
齋藤
松山
マルティネス
フェリス
だろ?

藤嶋とフェリスは今週前半のタイガース戦で2試合投げてるけど、
マルティネスはクローザーとはいえ8月16日以来登板なし
松山は最近6登板の半分は負け試合の9回
勝ちパターンしか、だのは後付けの言い訳で投手代えるのも面倒になって、こんな育成上がり死んだっていいやと放っておいただけだろ
2023/08/26(土) 09:59:53.96ID:xT2fDbIv0
立浪って無能なの?
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:00:00.99ID:F/qjzfYY0
>>730
君いい加減勝ちパターンと敗戦処理が同列じゃないって理解しろ
流石に頭弱すぎる
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:00:01.63ID:aDmWMvim0
いかに星野が有能だったか分かったやろ
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:00:17.50ID:FTfO9zdg0
立浪、単純に選手起用も試合の采配指揮も無能だからな
まあその結果としての今の勝率3割台の最下位独走なんだが
これに頭が悪いレベルのパワハラ気質まで加わるんで監督として史上最低感がある
2023/08/26(土) 10:00:21.66ID:L+oEjef/0
>>726
>>1の最多投球の吉野は当時岡田なんだが
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:00:48.89ID:8S07XTrL0
でもここまで目立ったら今年はクビに出来ないんじゃないかな
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:01:14.29ID:qpuJ50/P0
お前らが近藤を潰すんだよ

甘やかすな
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:01:44.57ID:ZhZvAjHb0
あれだろ
ライオンは自分の子供を谷底に落として鍛え上げるというやつだろ
2023/08/26(土) 10:01:49.64ID:zCou3TZQ0
ここまで最低な試合を続ける立浪。
みんなもう見に行くなよ。つけあがらせるだけだぞ。
2023/08/26(土) 10:01:52.59ID:LyU3luBP0
>>742
戦力外の出し方とかトレードとか見てもそういうの中日は気にしなそう
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:01:59.95ID:1aRp7GSJ0
>>715
8回表で大島が守備から離れた時にゾロゾロ帰り始めたそう。
逆転できるとは全く思われてないw
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:02:38.35ID:AWF8a9jn0
なんか阪神の金本藤浪の件を思い出した
あれも色々騒がれたし、なんなら今でも言うやつがいるな
昔はこの屈辱をバネにして…みたいな話が通用したけど、今のゆとりZ世代にそれが通用するかどうか
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:02:47.57ID:ZbUi0eW/0
米騒動と晒し投げ見せられたら
ガチで中日以外の11球団、あるいは楽天中日以外の10球団OKって事言われるぞドラフトで

アマ球界関係者から嫌われてもしゃーない
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:02:54.73ID:haLuU/S90
「勝ちパターンしか残っていない」時点でヘボ監督確定。
そのヘボ監督が負うべき全責任を近藤に押し付けた。

解任以外ない。
2023/08/26(土) 10:03:39.95ID:/R66xbN30
>>743
時代錯誤の老害wそれじゃなんの成果も得られないよwお前は気持ちいいだろうがなw
2023/08/26(土) 10:03:52.85ID:zCou3TZQ0
>>740
選手が可哀想。みんな出たがっている。
ドラフトも全員拒否だろ。
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:03:57.51ID:wkSKj0jK0
>>739
星野は阪神も優勝に導いたし
2023/08/26(土) 10:03:58.17ID:Fchr5ILe0
本田望結、胸元ざっくりのシースルー姿が大反響「めちゃめちゃキレイ」「セクシーですね」「スタイルいいし大人色っぽい」
https://vbhfs.morrisis.net/0826/6jyf9b66.html
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:04:12.75ID:CR+aJgXp0
近藤は2軍でも通用してないから
甲子園出てない高校球児をプロ野球の敗戦処理として起用して
案の定、打たれ続けるようなものだよ
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:04:47.18ID:p2PVmSHh0
野手に投げさせたほうが相手がそろそろやめとこかって
雰囲気になったと思うわ
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:05:11.10ID:F8DoLDrZ0
ドラフトで中日が交渉権取ったら泣くやつ出てくるんじゃね?
2023/08/26(土) 10:06:04.30ID:ZvPgmZEU0
色々欠けてるが特に観に来た客の視点ってのが欠落してるな
そういう所はもはや組織全体の風土なんだろうな
2023/08/26(土) 10:06:27.70ID:pPn+vfHH0
近藤もルーキーイヤーのノーノー以来パッとしないな
2023/08/26(土) 10:06:59.79ID:sMPRxjfD0
いまだに自分は正しい…俺の言う通りにできない選手が悪いって思ってそうなのが怖い
2023/08/26(土) 10:07:02.92ID:TC8YQB/A0
>>738
お前のアマチュア理論に則ってもおかしい運用だろ
敗戦処理用投手を出し切ったので最後の1人を使い潰しますって硬直しすぎなんだわ
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:07:18.89ID:C809H7GI0
これでライデル投げさせて流れ止められなくてボコボコ打たれたらなんで出したんだって文句言うんだろw
2023/08/26(土) 10:07:49.98ID:ebCPRvSX0
何で近藤を先発させた?
投手見てもわからないのに
落合の言うことも聞かないんじゃな
2023/08/26(土) 10:07:58.07ID:Rix2qD/k0
おばかさんが監督で応援してて楽しいんか?
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:07:59.79ID:0HsR0o6Z0
こんな使い方するなら根尾一軍に上げといた方がいいだろ
いざという時代打ででも使えるんだから
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:08:19.92ID:ZbUi0eW/0
ドラフト前に高校大学社会人チームに送られる調査書に
親が赤字で中日お断り書く、の赤字絶縁状返されるレベル
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:08:30.10ID:pnHKoEk70
>>94
にしても今日一軍に上がってきたばっかの選手にいきなり62球も投げさせるって異常だろ
根尾の件もあるし立浪留任なら指名拒否入団拒否続出だろ
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:08:40.57ID:FTfO9zdg0
そういや野球に限った話じゃないけど
Zやゆとりに関係なく、昭和の時代もシバキ系パワハラ指導は優秀な選手を山程潰し続けていて
単純に残ったのは「パワハラに耐えられたor運が良かったそこそこの実力の選手」であって
それがそのスポーツの当時の日本のレベルになってたっていうのがある

まあ昭和でもシバキ系パワハラ指導じゃない人格とマネジメントを備えた指導者はいて
そういう人間関係と巡り会えた優秀な選手で残った人もいるけど
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:08:41.56ID:8qXRKvCq0
外から見てるだけだけど立浪は自分の考え方に合わないと平気で圧迫感を与えるパワハラ気質だな今の時代には合っていないと思う
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:08:51.00ID:C809H7GI0
>>756
野手に尻拭いしてもらうなんて近藤にとって屈辱すぎるだろ
晒し投げよりやっちゃいかんわ
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:08:54.09ID:zi7yl/J60
ググったら選手時代は優秀なんだな
監督になって最下位になるとこのいわれよう
かわいそうっす
2023/08/26(土) 10:09:39.55ID:j9f9YVJ30
そもそも1軍で投げる投手のレベルじゃない
2023/08/26(土) 10:10:06.10ID:i08dy4q50
これでも内部で立浪批判はタブーで発生してないのか
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:10:20.58ID:PtL1uu9Q0
解説で立派なこと言ってても
現場ではサッパリやな
2023/08/26(土) 10:10:28.19ID:ksCvGNpN0
白米を食わないから
2023/08/26(土) 10:11:20.31ID:AMDu5glg0
>>729
いや控えもそうだけどたしか始球式とか引退試合とか大きくリードた場面でのピッチャーとかはバットをプルンと振って公然と三振するのがしきたりだったような

佐野は3番らしいから9番で攻撃をやめるのが前世紀のやきうだった記憶が

大谷が珍妙なこと始めたから意識が変わってきてるのかね
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:12:13.14ID:JdGk7nrs0
中日には川越はベンチにいなかったのかな。いたら、ドラフトでは投手指名だったので投げさせてもよかったかも。
2023/08/26(土) 10:12:22.02ID:+2dhw3+e0
バンテリンってCMに大谷使ったバージョンもあるのにクソ監督のホームの
命名権も買っているというね…まあ立浪はいかにも昭和な老害野球人って
感じだし、球団経営も基本それを否定しないしこんなものじゃないの?
2023/08/26(土) 10:12:33.25ID:vUZg1PQm0
だからプロを見ていても
意外と神経が細いやつもいるなと思うよな
こんなもんもう開き直って
山なりでも投げてりゃいいんだし
内野もマウンド行って
いずれにせよ大きめの記事になるから
ちょっと俺はげますフリするんで
泣いてるフリしてくれ
これは日本中が涙するぞ
ぐらい言ってりゃいいんだよ

また点が入った
もっと泣いたフリしてくれ
もっとはげますフリするから
もう来ないで下さい
2023/08/26(土) 10:13:59.25ID:T0H8d75k0
捨てゲームどころか負けゲームもろくに作れず、晒し投げすらも下手くそってすげぇわホント
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:14:17.12ID:FDpEI5PD0
馬鹿「勝ちパターンの投手しか残ってなかったんだよねw」
勝ちパ「俺たちいつ投げたっけ??何を見せられてるんだ??俺たち」
勝ちパ「投げたいなあ。ブルペン行っとこ。」
勝ちパ「今投げてる近藤可哀想(T_T) マウンド行って抱きしめてあげたい」
近藤「だった1イニング抑えるのってこんなにしんどかったっけ?まだまだだな俺。え?62球??」
2023/08/26(土) 10:14:25.52ID:rMhNrHBw0
>>761
敗戦処理もできないゴミなんて使い潰したところで問題ない
2023/08/26(土) 10:14:29.18ID:REL1eTxi0
素人の山なりのボールのほうがまだ抑えられたろw
つまり野手に投げさせれば良かった
2023/08/26(土) 10:14:55.90ID:TC8YQB/A0
>>771
まぁ選手と監督って同一線上にはあるけど仕事内容も求められる能力がまた変わるからな 他の職でも言えるけど
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:15:29.69ID:ibhXmBnk0
弘道おにいさん
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:15:30.65ID:qpuJ50/P0
>>759
最後は篠塚の見逃し三振w
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:15:31.32ID:8qXRKvCq0
去年よりひどいことになっててネタに事欠かない根尾とかどこいったのか
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:16:08.18ID:ZbUi0eW/0
てか岡林や他高校時代投手やってた野手・投げさせろ
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:16:36.93ID:j5YBlJQt0
>>772
育成大卒3年目だと整理前の思い出登板か最終テストって感じだったんかな
2023/08/26(土) 10:17:38.36ID:NXdyFIUQ0
>>776
3番から始まってヒット打ったやつには続々代走出して、
9番投手に打順回ったところで控えのキャッチャーを代打に出してもヒットになっちゃって、
打者一巡で代走から打順回った奴らすら抑えられずに
打者16人目でまた9番まで回ったところでようやく終わったんだよ
2023/08/26(土) 10:18:11.02ID:0TSMxD280
精神的にも潰す気だったんやろなえげつないわ
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:18:13.56ID:Z979SYpt0
>>447
これ屈辱だろう
2023/08/26(土) 10:18:21.40ID:NXdyFIUQ0
>>778
興和は読売ジャイアンツのオフィシャルスポンサーだよ
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:18:29.49ID:sHE17pQb0
 
●ファン 「早く辞めろよ、糞監督!」「監督に向いていない」「どうやったら辞めてくれるの?」

●根尾 「せや、せや」
2023/08/26(土) 10:18:47.13ID:zWgQGjOY0
>>1
10点も失点する投手が悪い
立浪もちゃっちゃと抑えんかいとイライラしてただろうな
2023/08/26(土) 10:18:59.85ID:vlAKvmAd0
今の時代に合った中日OB縛りで監督選ぶなら中村武志でええやん
この人は絶対パワハラしなそうだし
2023/08/26(土) 10:19:00.27ID:AEsORE5J0
中日怖いな
勝ちパターンになれなかった投手は使い潰すらしい
新人は行かない方がいいな野球人生潰される
2023/08/26(土) 10:19:10.37ID:wor5JIaI0
他球団、今季はもうずっと大島だけ申告敬遠してやればいいのに
今季の2000本安打達成をさせない
中日球団に合法的に嫌がらせするなら、これが一番効くだろ
もう大島のセレモニーだけしか考えてない球団の、その元を断つ
2023/08/26(土) 10:19:11.15ID:MN3tt0w50
所詮はPLよ

そんな考えのバカだから廃部になったんだろ
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:19:44.86ID:pnHKoEk70
>>759
この前カツオが失敗してたけど4回まで抑えた後小松に代わって小松の最多勝をアシストしてたぞ
2023/08/26(土) 10:20:02.98ID:bbN852kZ0
げんばくおとそう
2023/08/26(土) 10:20:18.98ID:Yu0I6sII0
>>102
覚醒したけどプレーだんだん雑になってきて凡人になりつつある
2023/08/26(土) 10:20:34.37ID:3CAnePjv0
>>730
これだし少なくともこんな運用してる監督についてこうとは思わない
2023/08/26(土) 10:20:53.48ID:GkBF0lzd0
中日ファンが中嶋の投手起用見たら腰抜かすと思う
2023/08/26(土) 10:21:36.70ID:i3qBuHNb0
>>802
試合前にコメを食い過ぎてるからだろ
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:21:48.50ID:6KRZWzm70
こんなやり方で····これってサッカーじゃねーか

もはや立浪を擁護出来るのはサッカーファンだけだな
2023/08/26(土) 10:22:52.80ID:Yu0I6sII0
>>798
他球団は立浪大歓迎だぞ、白星くれるから。マシンガン継投や野手全員使う代打攻勢は時間かかって嫌だけど、それでも勝たせてくれるのは重要
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:23:02.29ID:rNuWA54E0
勝ちパしか居なかったから


稼働が少ないやんw
セ界一のクローザーも宝の持ち腐れ
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:23:03.06ID:6KRZWzm70
サッカーファン希望の星

立浪
2023/08/26(土) 10:23:04.92ID:8xALDdAu0
大言壮語吐いて2年連続最下位の監督なんて批判されて当たり前
生卵や小石をぶつけられないだけありがたいと思えって話
・・・というか立浪、お前はさんざん解説者時代にドラゴンズの歴代監督を批判してきたろ?
歴代監督たちの苦労が少しは理解できたか?
立浪にはプロ野球の監督なんて早すぎた
リトルリーグの監督から勉強してこい
2023/08/26(土) 10:23:36.55ID:vUZg1PQm0
>>800
あれは近藤真一だったのか!
俺でもまだ知らないものだなあ

ならさらに氏ね星野だな氏んだけど
それがあれば5勝5敗だから
新人賞もいけた筈
4勝5敗でさえ選考委員がすごく悩んだわけだし
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:24:07.07ID:koTL6x0X0
これが優勝争いしてるなら勝ちパ温存と言われても納得するやつ多かったんだろうな

もし投手を晒し投げさせるのは良くないということなら日本も野手に投げさることも良しとすればいいのに
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:24:12.36ID:FTfO9zdg0
あれバレンタインだったっけな?
消化試合では無駄に経験の浅い若い投手に投げさせないで
なるべく経験豊富なベテランに任せていたのは

考えてみればなるほどなーって思うけど
ああいう差配が出来るのが「監督業」だよな
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:24:27.98ID:eqb64N3e0
 
●馬鹿 「10点も取られる投手が悪いんだニダ!」

●ファン 「あのなぁどんな選手でも不調の時はある。ましてや今まで2軍で防御率が6点台。
  プロの打者が打ちだしたら止まらない」

●馬鹿 「うぐぐ」

●ファン 「1回60球超えとかそんな草野球を金取ってみせるのか?
  勝ちパターンどうのこうの前に、普通の監督ならそれを考えるんだよ」

●馬鹿 「あうあうあ」
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:24:29.97ID:ZbUi0eW/0
>>804
オリの投手陣とレベチすぎる
2023/08/26(土) 10:24:39.41ID:vUZg1PQm0
>>811
新人王もいけた筈
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:24:44.37ID:UonKQl0S0
>>54
新庄は何せ戦力が無いし
選手を躍らせる必要があるから
ああするより他にないと思う

立浪は選手を委縮させてしまっているし
新庄との直接対決でも完敗だから全く違う
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:24:47.04ID:T67hgexh0
客が見てて楽しかったのかこれって話だよ。自分のことばかり考えて何も感じてなかったんなら中日の奴らもベイスターズの奴らも異常だよ
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:25:01.02ID:6KRZWzm70
他球団のファンは別の意味で立浪を擁護してるのだがw

本気で立浪擁護してるのは今やサッカーファンだけ
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:25:23.46ID:Gp2uQ4Db0
栗林が相思相愛堂々ドラ1で中日入団してたらどんな使われ方してたかな?
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:26:06.62ID:ZbUi0eW/0
>>813
バレンタインと晩年の小宮山の考え方一致したケースね
2023/08/26(土) 10:26:19.20ID:LyU3luBP0
大谷以外で野球の話題を独占してるのが白米軍ってのはどうなんだ
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:26:25.47ID:vlAKvmAd0
>>812
そう
優勝争いしてるなら有用なマネジメント
けど最下位当確の中日に経験ない若手にトラウマ植え付けてどないすんねん
2023/08/26(土) 10:26:32.91ID:Yu0I6sII0
>>817
ヤクザと仲いいから思考もヤクザみたいになる。
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:26:41.66ID:bgWY/XNu0
立浪すごいな。悪評が加速するする
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:27:01.11ID:FM8xEKew0
9回2アウトから5四死球、5安打か
あと1アウトならケチる気持ちもわからんでもない
野手が投げても良かったかもな
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:27:15.49ID:7UoUTndW0
>>777
確かベンチに残っていたはず
この点差なら登板させても失礼でもないしいい起用だな
2023/08/26(土) 10:27:16.81ID:sforeILG0
>>497
体も小さいのに安打数は歴代8位とか偉大すぎる
ただし自分への厳しさと部下への厳しさはまた違う
デロイトトーマツの管理職研修でも受けるべきだな
2023/08/26(土) 10:27:23.23ID:beZsxIr70
登板させた以上は責任取れよ立浪
2023/08/26(土) 10:27:58.26ID:NNoRMrMU0
>>18
ところで
与那嶺要 近藤貞雄 落合博満
優勝監督は星野仙一以外、巨人経験者

70年前のは知らん
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:29:20.17ID:koTL6x0X0
立浪のことはおいといて日本はなぜかマネジメントとして野手を登板させたら「失礼だ!」と怒り出すやつが結構いるってのも問題
2023/08/26(土) 10:29:44.36ID:A03cc37Q0
なんか報告にきた部下にケチつけまくって萎縮させまくった結果誰も報告しなくなってうちの部下は報連相が出来てないとキレてるような環境やな
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:29:51.56ID:6KRZWzm70
やってる事はサッカーそのもの、勝利を目指さない
捨てゲーム、主力温存、次の対戦相手を考えわざと負ける

サッカーはこれをやり過ぎた為「無気力試合」というペナルティ制度が出来た
2023/08/26(土) 10:30:09.03ID:+pE8rELp0
勝ちパターンなんてあるのか
ワロタ
2023/08/26(土) 10:31:37.75ID:1ct36GYj0
でも2アウト取ってそこからなんでしょ
そこで乱れたからってあと一人のために尻拭いで出されるピッチャーもたまらんだろうし、ここは近藤が踏ん張るしかなかったのでは
2023/08/26(土) 10:31:59.13ID:pNv+NgCe0
これはもうマルティネスは退団決定的かな、米騒動もあったし今回の近藤のことでもご立腹だし
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:32:21.85ID:xgrjPu4/0
>>831
お前サッカーファンだろ

無気力試合なんてペナルティ制度が出来てしまう程
試合をぶん投げるのが当たり前の競技、サッカーファンだろ
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:32:29.24ID:/QqvZlqc0
パワハラだよなー
でもプロやしな
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:32:39.03ID:ZbUi0eW/0
>>834
ロドリゲスというNPB1のクローザーがいる

なお米騒動で立浪に反旗翻した模様
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:33:04.48ID:CR+aJgXp0
>>835
野手を登板させればいいんだよ
MLBではそうしてる
2023/08/26(土) 10:33:18.09ID:Jwtx9vUC0
もうガタガタ騒ぐなや
エラー絡みは気の毒だったがあとは抑えられない近藤が一番悪いで終わりや
抑えられなかったのに投げさせられて可哀想とかいう擁護は
野球でメシ食ってるプロとして罵倒される以上に屈辱的やろ
2023/08/26(土) 10:33:33.25ID:BDH1iLHA0
>>839

マルティネスの事?
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:34:04.14ID:koTL6x0X0
>>840
でもなぜかブチ切れてくる奴がいる
まあ無視しときゃいいんだが
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:34:06.81ID:i88KCl0k0
立浪がやってるのはサッカーの采配だ

余りにも酷過ぎる為、無気力試合というペナルティ制度が出来たのがサッカー
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:34:10.23ID:ZbUi0eW/0
>>839
間違えた
ライデルマルチネスだった

セットアッパーだったロドリゲスはシーズン前亡命
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:34:27.77ID:I2qe1z5q0
https://i.imgur.com/dU2OqeX.png
https://i.imgur.com/6yb3GO6.jpg
2023/08/26(土) 10:34:38.85ID:AMDu5glg0
>>790
うんだから昭和の時代ではピッチャーに打席が回った時点でわざとチェンジになってるケースだろうに今やそれも甘えなのだなと

あまり手心加えて逆転されたらアホというのもあるけど実際にはそうしたケースはあまりなくて予定調和だったろうから今はそういうの嫌われてて最後まで真剣勝負に近いっぽくしてるのかなって

続々代走を出すってのも初めて聞いたやり方だけどその時点で相手の9回裏の可能性をまったく考えてないってことだよね?
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:34:40.11ID:I2qe1z5q0
https://i.imgur.com/GIISqi0.jpg
2023/08/26(土) 10:34:45.92ID:zt4oY4Fs0
昨今、観客の応援マナーなんて偽善じみた論議がされてるが、ファンが甘やかした結果がこのザマ
勿論、物を投げたり危険な行為や、脅迫めいたヤジは厳禁だが、無能な監督に「辞めろ」と言うのは、ファンの正当な要求
近藤への応援なんて、本人が辛いだけ
なぜ、「立浪ヤメロ」の大合唱が出来ないのか?
応援の拒否、観戦の拒否だって出来るはず
「弱い時ほど応援して支えるのが真のファン」なんて綺麗事を言ってるから、馬鹿なフロントは「客さえ入れば問題無し」で終わるし、無能な監督は、「悪いのは選手で俺じゃない」とか責任転嫁して居座るんだよ
ファンが本気で球団フロントに圧力をかけないと、中日はいつまでたってもこの体たらくだよ
2023/08/26(土) 10:34:59.06ID:T6oJ+9LI0
昭和やきう(笑)
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:35:30.61ID:vlAKvmAd0
原や立浪に共通するのは自分の指導法は間違ってないってのが大前提にあるから米とかに意味不明な責任転嫁してるの草
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:35:30.89ID:9jTDUWjX0
熱中症のふりして倒れてタンカで運ばれればよかったのに
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:36:00.28ID:koTL6x0X0
>>851
原と一緒にするな
流石に失礼
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:36:02.61ID:U3lgqgtm0
>>851
そして周りが何も言えない
2023/08/26(土) 10:36:08.96ID:LC1bvoHN0
ラジオで聞いてた
解説者は言葉が出ず。実況者も実況のみで解説に振れない。無言の中継からは観客席からの近藤コールが遠く聞こえる
異様な雰囲気のラジオ中継やったわ
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:36:17.48ID:SFcq7FYW0
プロ野球12球団中で立浪だけがサッカーの采配をしてる
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:36:22.80ID:FGpsyTF50
>>849
だってヤクザ怖いじゃん(´・ω・`)
2023/08/26(土) 10:36:33.82ID:G1AZu8Vc0
PL魂
2023/08/26(土) 10:36:33.94ID:BDH1iLHA0
戦う顔になってなかったか、米の食い過ぎのどちらかが原因だろうな。
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:36:56.06ID:8Lz/43EB0
野手に投げさせれば良かったのにな
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:37:07.48ID:T67hgexh0
>>849
異常なのはベイスターズも一緒な
2023/08/26(土) 10:37:11.42ID:X0kp9a+m0
>>847
9回裏の守備に代わりに出てくるようなのを代走に使ってるだけ
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:37:57.25ID:CR+aJgXp0
熱中症のリスクが上がるのに炎天下で運動させるのと同じ事
最後の打者の前までで54球放置は異常
2023/08/26(土) 10:38:30.53ID:AEsORE5J0
ファンありきのスポーツなのに何やってんだかね
負けるにしても見ててつまらん試合にしてどうする
2023/08/26(土) 10:38:30.73ID:sMPRxjfD0
勝ちパって何試合出番ない状況やったんや
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:38:42.12ID:I2qe1z5q0
https://i.imgur.com/AEiE0Ey.jpg
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:38:49.41ID:Ai4qlqZr0
>>826
そこで
岡林投入ですよ
これなら見にきてたファンも納得
2023/08/26(土) 10:39:48.22ID:3CAnePjv0
>>849
自分の応援するチームが負けるとこは見たくないが
それ以上にそんな大合唱する試合なんて見たくないから
2023/08/26(土) 10:41:14.22ID:so2b0cQS0
婆ちゃんの妹の嫁ぎ先が実家の親戚の家出身の元中日監督に言っておくわ
2023/08/26(土) 10:41:19.64ID:/C+lK5QF0
過去のファーム実績調べたけど
どう考えても一軍で投げれる実力のない選手だな
今年もファームで防御率6台で戦力外かなって頭をよぎる
クビの見切りなんて二軍で出来るのに
わざわざ一軍で投げさせて晒し投げさせる必要あったのか謎
普通なら上げるまえにこうなる事分かるだろうし
2023/08/26(土) 10:41:32.67ID:IFEC6XMl0
>>853
原のこの前の中日戦のチャレンジは酷かった
どのみち1stがアウトなのに
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:42:14.87ID:+7M+YWYW0
こんなチームにドラフトで来る選手いるのかな
2023/08/26(土) 10:42:44.01ID:TC8YQB/A0
>>841
君の野球観に監督という存在が置物として存在していることは分かった
2023/08/26(土) 10:42:49.28ID:wor5JIaI0
というか、近藤ももう投げなきゃ良かったのにな
そうすりゃ立浪も流石に代えるだろ
何しろ投げないんだからゲームが進まない
危険球投げるなり、警告うけるなりして、自分から退場になるよう仕向けることもできたし

無能監督のタイミングを待っててもしょうがないだろ
2023/08/26(土) 10:43:03.94ID:YlBjJ0UH0
>>867
岡林がエラーしてんのもあるんだから岡林に投げさせりゃよかった
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:43:16.51ID:WrEpQ6u40
立浪みたいな監督しか居なくなったら
ビジネスとしてプロ野球が成立しなくなる
ファンが離れる

まぁJリーグもビジネスとして失敗してるけどな、税金で食わせて貰ってるし
2023/08/26(土) 10:43:22.91ID:Rwn8sB7T0
>>849いつまでも落合落合陰湿なのが中日ファンだからな。普通ならフロント側に批判いくわな
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:43:28.12ID:FPonObYf0
立浪「誹謗中傷するなクズw」
2023/08/26(土) 10:43:58.91ID:MxYACKml0
2000年代のカープも敗戦処理陣が登板過多で足りなくなった
めったに勝たないから勝ちパターン投手を
負け試合に肩ならしで登板させてたよw
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:44:02.58ID:g+QeP31B0
>>757
泣かないよ
中指突き立てて入団拒否するだけだよ
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:44:18.29ID:koTL6x0X0
>>871
そらミスもあるだろうよ
ただ実績があまりに違いすぎる
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:44:57.36ID:awc70Ohc0
立浪がきっかけでプロ野球にも無気力試合という新たなペナルティが出来る

それじゃサッカーだろ
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:45:49.14ID:ZWUpwbgg0
NPBから出ていって欲しい
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:45:51.76ID:eVdKgaQi0
>>875
そうそう
仮に岡林がピッチャーやってたら、どんなもんだったのかも少し興味がある
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:46:08.32ID:1GS6w33Y0
立浪擁護してるのはサッカーファンだけ
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:46:23.34ID:LkfNEml80
こんな醜態見せられて未だ中日応援してる奴らって何なん?
彼奴の年俸数億数千万の原資ってお前らの雀の涙の小遣いだぞ
野球は娯楽として楽しむが応援はしないわ
2023/08/26(土) 10:47:09.29ID:OhlI5BOf0
>>447
大先輩のサイ・ヤング投手だし気にしないだろ
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:47:36.31ID:g8Q0nUpq0
>>1
世界の藤浪は、金本時代に160球くらい投げさせて8失点くらいしても降板させなかったぞ。
んで、そこから逞しくなって今ではメジャー屈指のピッチャーとなってるぞ。
俺はあの金本さんのやり方を支持するわ。
将来の為にやったんだろうなと。
自分でやってしまったツケを最後まで責任を取って処理するのは、今後に生きる。
あれ間違ったこと言ってる?
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:47:49.27ID:em4nr/xx0
打たれるのはしゃーないがフォローに行かないのは酷い
2023/08/26(土) 10:47:52.71ID:/C+lK5QF0
まず普通の球団なら実績が一切ない防御率6台なんて上げないよ
無理な選手をわざわざ上げて10失点まで晒し投げさせるか?
上げる前にこうなる事はプロなら普通分かるだろ
上がアホすぎて守ってる野手もそらモチベーション下がるだろ
2023/08/26(土) 10:48:54.04ID:3CAnePjv0
>>873
ほんそれ
みんな打たれるのは良くないって分かった上で、あんな打たれてるのに何もしないの?って監督の采配に疑問呈してるのに
「打たれる奴が悪い」って当たり前のことをドヤ顔で語るの、ほんとズレてる
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:48:56.55ID:dM3G62Hx0
駿太は中日にいるのな
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:48:59.30ID:TyjqMXgB0
>>886
別に立浪を擁護するつもりはさらさらないが、やっぱり野球を生で観戦するのは楽しいわけよ
特にコロナで野球もなかなか観戦できなかったこともあるし
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:49:19.61ID:BRmRi0Bv0
オーナー「やっぱ3年ではこのチームを立て直すっていうのは誰でも難しいと思うんだわ。立浪君にはこのチームを立て直してくれるって見込んで頼んどるんだで5年はやってもらわんといかんよ」
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:49:46.30ID:mvXIW4pY0
中継ぎ抑えもローテーションがあるからな。大差負け試合プラス二軍落としが決定したなら責任投手に続投させるよ。早い回ならまだしも9回なら致し方ない。
2023/08/26(土) 10:49:54.65ID:YlBjJ0UH0
>>888
藤浪は先発で試合壊した責任だろ
近藤は登板前にもう勝敗は決まってたからな
藤浪と同じように晒し投げするなら松葉だった
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:49:59.23ID:gooHnLOE0
パワハラで訴えられるんじゃないか
2023/08/26(土) 10:50:00.92ID:sMPRxjfD0
プロ志望だけど中日だけはお断りって選手増えそう
2023/08/26(土) 10:50:23.80ID:vEkcGneY0
>>888
藤浪とは素材が違うwww
2023/08/26(土) 10:50:52.47ID:+wwMs9DE0
>>893
ドアラ可愛いしね
つば九郎の次に人気ありそう
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:51:05.04ID:5ALNjUGa0
近藤にたっぷりと餌を撒かれて
土日きっちり連敗するのが三浦ベイスターズ
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:51:22.72ID:U+pxfZUn0
>ちなみに1イニングでの最多投球数は2004年4月7日の横浜戦で阪神の吉野誠が投じた64球で、
>62球は、1991年8月13日の大洋戦で巨人の斎藤雅樹が記録した投球数に並ぶ史上ワースト2位タイの記録。

昨日の試合含めて全部横浜戦じゃねーかw
昔から肝心なところでは打たないくせに、こういうどうでもいいところで
打って無駄に個人記録上げるんだよな
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:52:16.43ID:PEVLkV8C0
晒し投げは有りやとは思うけど1イニング40球までやな
故障の可能性を考えないのがおかしい
2023/08/26(土) 10:53:03.72ID:2uvwL2hj0
ライマル亡命待ったなし
2023/08/26(土) 10:53:03.92ID:mWRpXv5i0
>>894
日ハムみたく希望が見えるなら分かるけど今の中日に何が残ってるんだ・・
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:54:54.28ID:65TUNYfq0
立浪やっちゃったなw
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:55:00.10ID:koTL6x0X0
>>905
投手陣が安定してるから打線さえ機能すればという望みはあったがその投手陣すら陰りが見えてきてお先真っ暗

どうすりゃいいんだろうなw
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:56:13.24ID:337GfBXf0
そろそろドラゴンズはバンテリンに身売りしろ
2023/08/26(土) 10:56:46.22ID:0YvHHssj0
これぞ任侠野球の真髄
落とし前つけんかいって事やろw
2023/08/26(土) 10:57:02.10ID:XCRe4MU40
2軍で通用してない投手を1軍昇格の謎
2023/08/26(土) 10:57:42.91ID:xnwTpp+X0
こういう時は投手守るため野手が投げればよくね?
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:57:49.89ID:337GfBXf0
コメ食わせてあげないからだよ
2023/08/26(土) 10:57:58.67ID:NNoRMrMU0
>>902
>斎藤雅樹
ピッチャーにはめちゃ気を遣う藤田元司監督時代やないか
何があった?藤田
2023/08/26(土) 10:58:04.64ID:rIKE1aRh0
ライマルでええやん?
どうせセーブシチュエーションなんて滅多にないんやし🥺
2023/08/26(土) 10:58:12.79ID:pHUR+jvh0
>>865
正確に何試合かは知らんけど
中日は現在7連敗中、勝ちパターンは暇してそうだが
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:59:04.92ID:FGpsyTF50
>>912
本社の中日新聞(東京新聞の親会社)が反米だから無理
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:59:12.03ID:g6sSyst20
奇しくも立浪と同じ時期に三年契約してしまったから
ジャリエルと同じで、亡命したところで契約がまだあるって中日がロックかけたら
来年オフまでMLB球団も獲得できない模様
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:59:19.28ID:337GfBXf0
立浪「戦う顔になるまで投げさせる」
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:59:31.02ID:uQ4GMmn/0
パワハラつーても野球選手は個人契約だからな。

近藤が自分で降板を願い出ればよかっただけじゃねえの。
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:59:43.84ID:g6sSyst20
>>917
主語が抜けた、ライマルの話
2023/08/26(土) 11:00:17.38ID:P8w+QJUJ0
立浪がクソ過ぎて新庄の無能さが隠されてしまう悲劇
2023/08/26(土) 11:00:32.70ID:7FQzTxsH0
近藤が死体蹴りされてると言うより
中日と言うチームがずっと死体蹴りされてる状態だからな
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:00:38.56ID:337GfBXf0
立浪「近藤。おまえ何も変わらなかったな」
2023/08/26(土) 11:01:00.74ID:pDYGrtwY0
>>910
まずマスコミはこれ聞いて欲しいわ
何のために上げて何がしたかったのか
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:01:16.80ID:+7M+YWYW0
684 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f91-Ck4D [138.64.172.211]) sage 2023/08/25(金) 17:28:50.85 ID:bTdWmGuS0
立浪監督が達成しそうな伝説

中日創設以来史上初の2年連続最下位
シーズン終了時最大借金31超え
シーズン負数最大83敗超え

ワースト三冠王狙える
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:01:36.20ID:mvXIW4pY0
弱いチームほど余裕はないから敗戦が決まった時点で次戦に向けて切り替えるのは仕方ない。近藤はアウト3つ取るのを最低限の仕事としてマウンド送り出されたのだから覚悟して投げたはずだよ。
それよりも次に投げる機会かあるのかどうかだけ心配した方がいい
2023/08/26(土) 11:02:26.99ID:Q0BA6V2z0
勝ちパターンがどうとかって
1イニングくらい投げられるだろ?
投げられ無いルールなん?
2023/08/26(土) 11:02:36.62ID:NNoRMrMU0
>>917
「家族ガー」カードを切ればどうとでもなる
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:02:42.27ID:Q+G4ouFs0
>>894
球団売るために意図的に暗黒戦略してるように見える
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:02:53.19ID:dM3G62Hx0
今日も勝ちパの温存や
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:03:09.56ID:3GlgGcHt0
1回投げきれないのも問題だろう
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:03:27.31ID:QIcnrlx20
闘う顔をしてない監督
2023/08/26(土) 11:03:31.31ID:BDH1iLHA0
これだけ負けて、来年も契約するわけでも無いカリステを使い出して立波必死やね。

一つでも借金減らさないと指導者人生かかわるもんな?
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:03:43.70ID:prXjC6890
>>888
藤浪はやんちゃしすぎたからしゃーない
梅野では制御できなくてやりたい放題
やっぱあのときは森くん取ってほしかった
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:04:04.37ID:337GfBXf0
まあ誰が監督しても最下位確定の貧乏くじだったからどうでもいいっちゃどうでもいい
2023/08/26(土) 11:04:19.58ID:mWRpXv5i0
>>927
ルールとしては無いけど今日明日投げる機会あったら疲労溜まって打たれるかもしれないってのはある
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:04:26.12ID:BRmRi0Bv0
>>909
流石星野イズム継承者よ
ユニフォームは戦闘服、野球は喧嘩、やられたらやり返せ‼︎自分のケツは自分で拭け‼︎
2023/08/26(土) 11:04:28.95ID:YTYU3yRT0
生え抜きはどんな無能でも一定数擁護する馬鹿がいる
そしてそういう奴は逆に外様はAクラス常連でも優勝しないとネチネチ叩く
2023/08/26(土) 11:06:06.24ID:NNoRMrMU0
>>937
その星野は時代に合わせてアプデしたけどな
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:06:45.53ID:WetgbwQX0
なかなか3アウト取れない近藤にイライラしてたんかもしれんけど何とか3アウト取ってベンチに戻る近藤を
労ってるのが駿太や加藤ぐらいなのもなあ…
なんで代えないと言われるが2アウトまではすぐ取ってたのもあったからあと1アウトぐらい取ってくれってのもあったかもしれんな
2023/08/26(土) 11:07:48.39ID:FC0CRwfg0
中日ファンってまだいるの?
2023/08/26(土) 11:07:53.16ID:g1OYNXuS0
>>938
J2の町田みたいに中日も大阪桐蔭の西谷にでも監督頼んだ方がよさそう
2023/08/26(土) 11:08:07.78ID:KkcX01e30
>>81
マルティネスはいいだろ。実践遠ざかってるから調整にもなる。
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:10:08.13ID:xpFH5aQA0
これ挽回の機会を与えるどころか
「俺の顔に泥を塗りやがって!」って永久に二軍に塩漬けにして今季戦力外パターンだな
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:10:22.34ID:koTL6x0X0
>>940
そら同じプロとしては「何しとんねん」とはなると思うぞw
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:10:42.91ID:rWJ20nIy0
これは立浪が悪い
2023/08/26(土) 11:10:51.44ID:1C5vf5rA0
ファンは甘いのではないか
立浪監督のやることに文句言うのはオカシイ
2023/08/26(土) 11:12:00.18ID:3yXNKHxY0
アメリカやと大敗の時は投手温存のために普通の野手に投げさせたりするけど
日本だと八百長とか舐めプとか言われるからやらんのかな
合理的やと思うが
2023/08/26(土) 11:12:21.27ID:uRlB5Y7H0
中日には興味ないから気づかなかったが調べたら十年以上暗黒なんだな
2023/08/26(土) 11:12:45.54ID:6KzaR6Pe0
>>945
そんなこと言ったら2-8の負け試合を作り上げたスタメン全員顔上げられんだろ
2023/08/26(土) 11:13:22.73ID:YTYU3yRT0
未だに一点を守り切るという野球を信じてるんだよね
そんな試合なんて滅多にない
現代野球への学びがゼロで未だに自分の高校野球時代の感覚でやってる
2023/08/26(土) 11:14:34.47ID:pHUR+jvh0
>>721
東海地区では昨日の試合もNHKで中継してたけどね
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:14:52.00ID:mvXIW4pY0
>>913
この試合、実は村田真一が8盗塁も許している。何かあったんだろうとは思う
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:15:51.91ID:0v2301Xz0
これ擁護してるヤツって絶対に中日の試合観てないだろ。観てたらそんな擁護する訳ない。
2023/08/26(土) 11:16:32.62ID:p6VuJzC40
根尾に投げさせたらよかったのに
今年は二軍でフルシーズン調整なんですから
そろそろ今年一年の成果を一軍でお披露目してもいいのではないですかね
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:16:56.95ID:koTL6x0X0
>>950
プロ野球選手って仲間だけど仲間じゃないからなあれ
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:17:16.35ID:1eJdOaSD0
これでも親会社は立浪がいいんだろうな
2023/08/26(土) 11:17:17.80ID:wor5JIaI0
>>942
大垣日大から阪口監督を引き抜いて10年くらい任せよう
強いチームにしてくれるはず
2023/08/26(土) 11:17:50.25ID:jlMq9rL80
ほとんど負け試合なのに勝ちパタの投手とか温存する意味あるか😅
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:18:22.85ID:DPZMUqB60
おそらく近藤は今日抹消されるだろう
問題はこのあとの対応
立浪自ら「酷なことをした」という言うのであれば
シーズンが終わるまでにもう一回一軍のマウンドに立たせてやれよ
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:19:08.47ID:uC1m3/lW0
変えないのもアレだけど誰もマウンドに行ってやらないのも
2023/08/26(土) 11:19:27.88ID:g1OYNXuS0
>>958
監督専用カメラで視聴率とれそうだな
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:19:40.06ID:3GlgGcHt0
>>961
内野がなぁ
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:19:44.15ID:jvSPGDHv0
>>377
DVとかじゃなかった?
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:20:40.22ID:BRmRi0Bv0
近藤登録抹消されるようだね
かつてナゴドで巨人に1イニング4被弾され闘将の逆鱗に触れそれ以降二軍幽閉クビになった佐野のようにならんければいいが…
2023/08/26(土) 11:20:43.85ID:TIZE0tsn0
ベイファンだけど……つらかった(´・ω・`)
2023/08/26(土) 11:21:26.16ID:7AfpeGrr0
>>11
投手の起用法を全く理解できてないんだな

落合は投手コーチに丸投げしたけど、立浪にそんな器量もなく、そもそも人材もいない
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:21:57.48ID:LdSJo6+J0
立浪はこれで辞めたら一生監督になる機会は無いから必死だな
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:22:15.38ID:nC/TuxBg0
ドラフト候補生達は中日だけは行きたくないだろうな
2023/08/26(土) 11:22:30.84ID:QMkWfP/g0
炎上した投手を調べたらファームの成績グロいな
二軍でも抑えるの厳しいのに一軍とか無理だろって素人目にも分かりそうだが
2023/08/26(土) 11:23:08.43ID:/0DDlWSK0
中日なんて昔から性格終わってるやつしかない
こんな球団入ったらどんな選手も終わる
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:23:23.06ID:Q+G4ouFs0
>>948
そもそも終盤で大差だと攻撃側も打ちに行かないからな
ベイもなんで10点も取ってんだって話
私怨とか報復でもなきゃNPBでもこんなことしない
2023/08/26(土) 11:23:51.10ID:WoARkCK00
>>965
そもそも今年でクビかどうかの成績やったし
何で上げたのって話だわ
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:24:09.60ID:pnHKoEk70
>>811
6日で3勝はヤバいわ近藤米村はともかくよく孝政も協力したなw
桑田がもう1勝積んだところで16勝タイ回避で近藤の1勝消して新人王の確率落としてたのか
2023/08/26(土) 11:24:20.65ID:wsDEOzya0
これって全然経緯が分からないんだが、どういう経緯で10点取られるまで投げさせたの?
交代の投手がいなかったからとか、あとアウト一つだからと思ってたらずるずる行っちゃったからとか
合理的な説明だとどんな感じ?
2023/08/26(土) 11:24:34.06ID:/0DDlWSK0
中日ファンなんていうそんな恥ずかしい人間、この世に1人もいないだろ
2023/08/26(土) 11:24:59.43ID:hZ3kZAJV0
立浪は日本中の稲作農家を敵に回した
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:25:08.06ID:BVqxwFHh0
>>971
へー元ちうにちいて一緒にやってたんか?
ちゅごいねー説得力ありまちゅねぇ
2023/08/26(土) 11:25:32.46ID:sMPRxjfD0
>>915
えー勝ちパ温存どころか調整登板させたほうがいいくらいの状態やったんか
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:25:42.82ID:koTL6x0X0
>>971
最近ユーチューブで中日イズムというか星野イズムの話よく出てるが色々終わってるよな

有名な古田の横浜戦での報復死球事件の真相も結局は星野イズムから来てたっていうw
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:25:48.69ID:9Td3EAH20
プロ返上しろ
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:25:52.04ID:WV/CEdef0
中日ってYouTuberが監督なんだろ?
なら多少の采配ミスはしょうがないしYouTubeのネタになるからいいじゃん!
2023/08/26(土) 11:26:46.29ID:y9PzIuOC0
なんだかんだ星野のころが一番華があったから困る
落合は地味で陰湿、今でもそのカラーやな
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:26:56.70ID:EpscPiAF0
横浜を1イニングすら抑えられないのが悪い
2023/08/26(土) 11:27:02.73ID:pHUR+jvh0
>>972
わざと三振してアウトになれってこと?
選手も打率や打点で自分の年俸が評価されるのに、相手チームへの情けでわざと凡退なんてしてられないだろ
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:29:28.49ID:LdSJo6+J0
>>975
負け試合で敗戦処理投手が9回2アウトまで取れてたから
誰もブルペンで準備してなくて本当に代われる投手居なくてズルズル行ったんだろうな
2023/08/26(土) 11:29:38.71ID:BDH1iLHA0
2000本目当てでチケット買ってきたファンに対してこういう試合をお返しに見せてあげられる中日って最高最高最高
2023/08/26(土) 11:31:00.48ID:XghZpp3f0
米騒動なら投手陣は除外だぞ
ライマルが立浪に文句つけてやめさせたってよ
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:31:20.60ID:DI0pojxs0
石川が頭部死球で病院送りになってもヤクルトベンチにカチコミに行かないくせにこれじゃあな
これじゃもう誰も言うこと聞かなくなるぞ
2023/08/26(土) 11:31:45.15ID:BDH1iLHA0
昨日投げた近藤は2軍で奪三振率ぎ4切ってるという2軍でも結果出てない選手だからね。

2軍で奪三振より四球の方が多いってやばいなろ
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:32:07.97ID:3iR3iXxf0
これ見せられて
「チームの為」「監督のため」
なんて気になる投手陣は居ないわな
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:32:35.03ID:DI0pojxs0
>>977
そういやトレードに出された阿部は毎年稲刈りの時期には岩手の実家に手伝いに行ってるんだよな
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:34:36.45ID:l2AFtFoq0
こういう采配でチームの人や観客がどういう気持ちになるのかも分からない人は家で1人で野球ゲームやってればいいよ
2023/08/26(土) 11:34:55.94ID:CCDuhhSm0
自分の贔屓チームが立浪続投とかだったら耐えられんがDの者はどうなんかね
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:34:58.54ID:koTL6x0X0
>>990
なんでそんなん上げたんだ
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:35:00.92ID:qolwRFQS0
中日弱いね
2023/08/26(土) 11:35:11.51ID:wsDEOzya0
こういう時にヒット打って、何試合連続安打の記録更新とかだと嬉しいもんなのかな
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:35:25.34ID:qolwRFQS0
立浪やばすぎ
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:35:51.08ID:LdSJo6+J0
>>995
そんなんでも今の中日では良い方のピッチャーだよ
2023/08/26(土) 11:36:09.52ID:YlBjJ0UH0
>>952
昨日は初回で3点とられた時点で負け試合だろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 8分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況