X



【高校野球】「単純に不快です」慶応 甲子園Vに水を差す“マナー違反”な応援…守備時にアルプスで大歓声★4 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/08/25(金) 09:48:31.79ID:fn+l+FRg9
8月23日に行われた「第105回 全国高等学校野球選手大会」の決勝戦で、神奈川県代表の慶応高校が宮城県代表の仙台育英高校との対戦を制し、見事107年ぶりの優勝という快挙を成し遂げたが、しかしその応援について疑問が浮上している。(中略)

107年ぶりの優勝がかかっていたこともあってか、この日、慶応の応援席は超満員。応援にも熱が入っていたが、序盤から慶応が守備の場面で、仙台育英が三振になったりアウトになったりすると慶応の応援席では大きな歓声が上がっていた。またTwitter(現X)には「慶応の応援団がアルプスでないところで立って応援している」と現地からリアルタイムで報告していると指摘する投稿も上がっていた。

■守備中の歓声はマナー違反の可能性も

高校野球連盟が定めている「第105回 全国高等学校野球選手大会」の「応援に関する注意事項」では、「マナーを守った節度ある応援」が求められており、守備中の応援については《座ったまま、拍手のみで》《「がんばれ」などと集団で声を合わせる応援もできません》と綴られている。これに照らし合わせると、慶応の応援は“マナー違反”となる。

そんな慶応の応援は試合中から大きな注目を集めることとなり、Twitterでは「慶応の応援」がトレンド入り。さらに、応援団の“マナー違反”を指摘する声がこう上がっている。

《慶応の選手たちはこんなに素晴らしい戦いをしているのに、応援はこれどうなんだろうなあ…学生達ではなく単純にOB達なんだろうけど、自校の攻撃時なら全然良いけど守備時のこの声の出し方は、戦っている両校選手に対して無礼では?決勝見てて、応援が不快で見るのやめようと思ったのなんてはじめてよ》
《慶応の応援すごいのはわかるけど、育英の選手が三振になった時にすげーでかい声で「ワアア!」になるのはどうなの?ストライク入っただけでもあるし。守備側の方でアレは相手に失礼なのでは》
《慶応の応援、マナーが悪い。反則レベルだと思います。相手も必死に練習を積み重ねてきた、野球に青春を捧げている高校生です。一昨日観戦に行った時、慶応のOBの人たちのマナーが悪くて引きました》
《せめて慶応守備のとき声抑えてもらってもいいですか、、、、単純に不快です、、、》

107年ぶりの優勝に向けて多数のメディアも取り上げ、巻き上がる“慶応ブーム”。やっと掴んだ栄光だったが、慶応球児たちの顔に泥を塗らないよう応援側の配慮も必要だったのかもしれない。

全文はソースで
https://jisin.jp/sport/2234896/

★1 2023/08/24(木) 10:08:47.09
前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692876089/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 09:51:17.59ID:AvQbGyxi0
慶応優勝で現地で応援してた
石原伸晃が喚き叫び我を忘れて狂気に満ちた姿を始めてみた
不快で仕方ない。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 09:52:14.16ID:/YotG0F20
>>1
慶応の応援がすごくキモい
マスゴミによる慶応ゴリ推しが激しくキモい
慶応がますます嫌われていく...
なぜ社会的に早稲田が常に慶応より上なのか、
今回の件でわかったような気がします
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 09:53:50.00ID:gLCcFL2x0
甲子園の客席は各地からOBが集まって年寄から若いのまで同窓会状態で
ギャーワー大騒ぎになるのが普通なんだとか
レイパー養成慶応だし、そりゃマナーなんか無いだろうな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 09:54:07.52ID:m7142sIe0
慶應義塾大学は心の弱いボンボンが集まる大学だからな

直ぐに徒党を組みたがるんだよ

徒党を組んでいろんな分野にマーキングして弱い自分を誇示しようと他人様の迷惑も顧みず必死になってるわけ

慶應OBは醜悪だわ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 09:55:36.11ID:2gKE78Xd0
その応援の時に注意したの?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 09:56:49.58ID:djzh8oyp0
子供の試合で大騒ぎしてる大人(しかも他人)が顰蹙買うのはまぁ当然
それはともかくそいつらが悪目立ちしたせいで球児たちが純粋におめでとうと言ってもらえない空気にされてしまった事がかわいそう
まぁ身近な人や地元や当の悪目立ちの大人からは心底祝われてるだろうけど
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 09:59:41.69ID:NdyFeh8j0
昔慶應大卒が大量にいる職場にいたけど、初対面の人から開口一番
「私は慶応大何年卒ですけどあなたは?」って聞かれてドン引きした
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:00:05.37ID:X4oTUlVd0
>>7
再三注意されてたが慶応側は無視した

>>9
結果的には盤外戦やった卑劣な慶応ってイメージもついてしまったからな…
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:03:41.58ID:kbZqfr2q0
でもどうせ例によって逆張り共が出て来て「妬み」で押し通す予定だろうな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:06:40.72ID:ttE5bJVq0
台風10号が来るね
コース的に宮城に直撃しねーかなwwww
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:06:45.69ID:sGfW66C00
慶応とか早稲田なんて二流大学もいいところだろ
あれだけの規模でも教授陣の充実度で東大京大に遠く及ばないどころか
他の旧帝大にも完全に負けている
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:08:59.56ID:VCKmvM280
まあこれから慶応の優勝はずっと応援圧と守備妨害と地方大会からの謎審判はセットで語られるだろうな。全て動画で証拠が残ってるし、現地観戦組の証言もあるから
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:09:18.33ID:vKSRd/mx0
高校の部活なんだし無観客にしろよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:11:03.08ID:VCKmvM280
>>12
あのアナウンスや凄いよな
お年寄りや小さなお子様もおられるます。立っての応援は他のお客様のご迷惑になりますって。しかも何度も何度も
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:12:22.20ID:VCKmvM280
>>9
球児達もベンチから応援煽ってたから同じく慶応メンタルだよ。インタビュー聞いててもわかるだろ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:16:07.74ID:zQAJ2cWR0
>>21
社会人になって盗みひき逃げさ●じんを起こしてもコネクションで許してもらえるんだもんな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:16:36.53ID:it8IcaPA0
>>17
既に育英は火事場にキックにイジメと
語り継がれてるけどなw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:16:55.68ID:zQAJ2cWR0
や●ぶつしようも見逃してくれるか
事情聴取もやつらよりランクの低い大学を出た警官相手に詭弁繰り返すだろうし
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:16:57.85ID:5eBHi5Sc0
ラウーンドワン!ファイッ!
はどおーけんはどおーけんしょーりゅーけん

 

 

ケーオー!
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:19:04.69ID:/Sya3lGg0
選民思想と特権意識
排他的で人を人とも思わない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:21:09.10ID:IQ+1eKId0
別にいいじゃん
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:23:11.63ID:2jRucRCm0
普段甲子園に見向きもしない奴らが母校の快挙にとち狂ったんだろう
パニック応援なんてもう災害でしかないな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:23:57.18ID:hBTV/A050
タイムリーエラーを誘うような大音量はさすがにな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:24:12.63ID:2gKE78Xd0
>>8
マジか最悪やん
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:27:25.21ID:uadZ4+J50
号外がメルカリに大量転売されている件といい、球児がいちばん可哀想な事になっていないか?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:32:56.96ID:N1Dw7lmQ0
育英の1.2年は凄くいい経験出来たろ
来年とか甲子園きても全くプレッシャーなくプレー出来るはずだぞ
あんな素晴らしい慶應ホームで試合出来て次甲子園行っても静かに感じてつまらないかもね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:34:34.36ID:5skkYQ8N0
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
リセマム 2023.8.3 Thu 12:15

○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●
○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:34:48.22ID:VCKmvM280
>>24
だから同じように映像つきでずーっと語り継がれるよ。馬鹿なおっさん共が周りの迷惑顧みず内野席でも肩組んで慶応慶応っ騒いでる無様な姿も
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:34:50.28ID:5skkYQ8N0
>>1
グノーブル 2023 合格者の声 4/14
https://www.gnoble.co.jp/23v/23success_voices.html

■早稲田
 早稲田のみ合格で早稲田進学 9人
 慶應蹴り早稲田進学 13人

■慶應
 慶應のみ合格で慶應進学 15人
 早稲田蹴り慶應進学 5人

※同系統学部比較
 慶應蹴り早稲田進学9人
 早稲田蹴り慶應進学1人
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:38:35.10ID:gs63qXNl0
甲子園で最も反発され嫌われた人たち

監督→5打席連続敬遠指示の馬渕
走者→1累キックの育英、ホーム殺スラ相模、タックル桐蔭
高野連→大谷くんが見たかった会長
審判→佐賀北vs広陵の主審
応援→慶応青春合唱団
選考→東海準優勝の聖隷クリストファー選ばず
実況→晩年の小野塚さん
放送→中村のホームラン新記録を中継しなかった時の犬HK
観客→ラガー
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:40:13.79ID:Ha/tncT60
慶応の応援団である前に
甲子園の応援団である事を忘れて貰いたくないですね

学校の体育館でパブリックビューイングを
やっている訳では無いのですから
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:40:35.31ID:VCKmvM280
>>8
そもそも学校が相手校へのリスペクトを重視するなら、守備妨害レベルの歓声だの相手チームの攻撃や伝令中の振る舞いについて、準決勝でも問題になってたんだから、注意書きプリント配るとか、それこそ三田会通して徹底を呼び掛けることも出来たのに、そこらスルーしてるんだからな。強豪校はその辺のマナーは徹底してる。それすら徹底出来ない程度の学校ってことだよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:45:29.76ID:YvPbwDdG0
自由に意見を言うことと、意見を言うにしても何でもかんでも言いたいことを言わない、周囲への配慮もするってとこが教えられていない校風
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:45:40.00ID:8hU5MVrg0
21世紀枠高校ならまだしも
優勝候補筆頭の仙台育英が
相手の応援にビビって負けてかわいそうとか悲しむ私は人格者みたいなことを宣うが実際は馬鹿にしてるのがわかってない輩のほうがよほど
単純に不快です。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:47:29.87ID:+/htD+6T0
外野の大人がワーワーうるさいよ
仙台育英の選手たちを勝手に被害者扱いしてるけど、あんな声援に負けたなんて思われる方が屈辱だろ
自分達はそんなヤワな精神じゃないよって思ってるはず
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:51:17.05ID:VOKnqzjz0
観戦した人から話を聞いたけど、本当にひどかったらしい。あんな事をする感性が理解できない。本当にアホでバカな学校ですね。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:51:50.58ID:iCgqwtDi0
普段から野球に縁のない奴らがはしゃいで
ルール違反をしたという話ですか?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:52:05.48ID:vBkxhgrr0
負けた仙台が何か言おうが言うまいが関係なくこんなの放置してたらもうルール無用の客席大声合戦になるわ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:53:07.08ID:uadZ4+J50
>>44
守備連携に欠かせない掛け声が聞こえない状況は何とかしないと。
プロでも野手同士の交錯で、片方の選手がアキレス腱断裂で選手生命が短くなったし。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:54:26.77ID:a3pymJ8v0




土人の皆さん
慶應批判は止めなさい
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:57:57.57ID:HFGwi0Pi0
軽蔑と嫌悪由来の批判を
「嫉妬だろw」って言えちゃう奴の
裸の王様感な。
嫉妬は羨望がないと出来ないんよ‥
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:58:35.13ID:P9a3pM+80
レイパー養成学校ですし
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:58:53.28ID:VsHwmtUn0
礼節をわきまえろ
こんな簡単なこともわからないバカだらけか、ここも
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:59:50.62ID:WaCvdCKh0
単純に


慶応

青学

そうか

韓国人

バーニング特別あつかいの

テレビつぶれろ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:01:04.91ID:HFGwi0Pi0
>>56
なんなら1番の被害者だわ。妨害のせいで負けたとは思わないけど、偉業に泥を塗ったのは確実にクソOB
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:02:13.72ID:gLCcFL2x0
慶応自体の校風やろ
高校生も真面目なフリして中身はOBと同じなんやし
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:02:37.55ID:HFGwi0Pi0
>>55
今三塁側アルプススタンドにおんの?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:03:32.16ID:hBTV/A050
カウント1ストライクからの2球目。仙台育英・高橋の球威が勝った。フラフラと左中間へ飛球が上がる。中堅手も左翼手もグラブを構えながら、ゆっくりと落下点へと向かう。平凡な外野フライだったが、スタンドの歓声は収まらななかった。

 外野手2人は交錯し、中堅手のグラブから白球がこぼれた。選手たちの声をスタンドの声がかき消し、二塁と三塁から走者が還る。中堅手の橋本航河選手は「OK、OK、どけ、どけと声を出したのですが……相手の声も全く聞こえませんでした」と肩を落とした。

 スコアボードに「5」が表示される。6点差。グラウンドの選手もベンチの選手もうつむく。幾度も劣勢を跳ね返してきた仙台育英であっても、戦意を喪失するほど重い失点だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/149d9b58d2b48324514f337f4c23148dfacd948b
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:03:50.54ID:COYsdfDA0
慶応「応援態度も含めて自由な学風です」
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:04:34.67ID:nHckbaK90
審判が一度試合止めて放送すべきだったな。
優勝した慶應に汚点残した大会となった事実は大きい。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:07:28.02ID:HFGwi0Pi0
>>62
その事自体は仕方ないとは思うけどさ、交錯後にメガホンばちばち叩いての大歓声は正直ひくわ〜
攻撃時の応援だからルール上問題ないんだろうけど、ああはなりたくないなって。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:08:35.04ID:/UcdClcv0
慶応優勝してなんか鼻につくな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:11:24.12ID:X4oTUlVd0
>>64
もしくは慶応ベンチに直接警告だな。一度没収試合ちらつかせて警告しておけば多少はマシになった可能性はある

まあ、それでも駄目だっただろう事が目に見えてるし、そうそう決勝を没収試合には出来ないから審判もわかっててもも出来なかったってのはあるかと
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:11:24.94ID:qpsttBwE0
騒音に対してうるさいって言ったら嫉妬してるって反論する
どういう思考回路してんの?
バカなんじゃないの
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:11:32.84ID:VOKnqzjz0
>>51
頑張れ慶應土人!下を見ずにもっと上を見て生きろ!志を持て‼︎
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:13:38.62ID:5GG2EHwf0
馬鹿なOBのせいでせっかくの偉業が台無しだ
馬鹿面をSNSで晒して反省させろよ。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:17:04.22ID:i1E6Svdx0
当たり前だ慶應なんて元々不快の塊
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:17:12.44ID:5GG2EHwf0
あの悪人面の応援はちょっと無理かな。
悪い伝統を培ってきたんだね。
ジャニーズの被害者とか公費で観光とか
性犯罪医師とかね
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:17:58.34ID:rEqeXMnp0
庶民の嫉妬WWWWWWWWWWWWWWWWWW
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:18:07.40ID:peaj978N0
底辺の人ってどうしていつも人のせいにするんだろ

応援ガー
審判ガー
長髪ガー

相手のピッチャーを打ち崩せなくて、大事なところでエラーして、監督の采配がダメだっただけやん
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:18:34.11ID:qpsttBwE0
騒音に対してうるさいって言ったら嫉妬してるって反論する
どういう思考回路してんの?
バカなんじゃないの
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:19:52.67ID:5GG2EHwf0
慶応擁護のレスしてる人って
まさか慶応OBとかじゃないよね?
あまりに幼くて稚拙なレスでww
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:20:12.76ID:X4oTUlVd0
>>71
そもそも攻守関係なく歌う騒ぐもマナー違反
肩組むのは銘文化されたルール違反

まあ、設立者からしてDQNだったから仕方ないんだろうけど
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:20:25.47ID:JQ0E294b0
今さら何を騒いでるんだよ

昔から応援の凄い学校なんていくらでもあっただろ。

早稲田とか済々黌とかも凄かったよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:21:30.89ID:qpsttBwE0
騒音に対してうるさいって言ったら嫉妬してるって反論する
どういう思考回路してんの?
頭悪いんじゃないのお前のことだよカルト三田会
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:21:46.03ID:5GG2EHwf0
この夏の決勝を境に
慶応の伝統を地に落としてしまったね。
日大よりは少しだけ上にいるけど。
偏差値は急落まちがいなし。
日大と同じくらいで十分だな。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:22:28.51ID:qS+Ms4Gb0
>>83
実害が出てる 自分たちが原因なのにエラーをして喜ぶ始末 高野連の教育方針とは相反するね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:23:40.97ID:5GG2EHwf0
拡散されている映像を見ると
本当に馬鹿ばかりだね、OBの人。
よほどストレスが溜まっていて
ここぞと吐き出しているような
デブ中年の飲み会みたい。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:25:48.55ID:nN0ZUOI00
慶応OBはクズまで読んだ。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:28:10.37ID:5GG2EHwf0
知能の低いものが陥りやすい集団心理かな?
大勢集まると気が大きくなる暴走族心理??
どっちにしても人材としては底辺。
自分の実力以上の役についている人は
犯罪に手を染めやすいという統計が出ている。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:29:12.48ID:6IMWWAdf0
応援にルールがあるのか?
糞スポーツですわ、考えた奴昭和のバカだろ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:36:33.02ID:b7uibrfw0
>>95
ルールの趣旨も考えないバカ こういうバカがいるからさらにルールが設けられる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:36:58.44ID:X4oTUlVd0
>>95
学生野球憲章からして応援のルールあるから高野連だけじゃなくて本来なら大学野球もああいう応援は禁止の筈なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況