X



【高校野球】準々決勝 仙台育英 9-4 花巻東 仙台育英2年連続ベスト4進出! 花巻東、佐々木麟太郎ノーヒット ★2 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2023/08/20(日) 06:50:33.77ID:vGUaQMll9
仙台育英 0 0 4  4 0 0  1 0 0|9 
花巻東   0 0 0  0 0 0  0 0 4|4 

【バッテリー】
(仙)湯田、武藤、仁田、田中 - 尾形、細田
(花)小松、北條、葛西、中屋敷、阿部、北條 - 小林

【本塁打】
(仙)尾形2号(7回表ソロ)
(花)
   
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_summer/game/2021019176/

★1が立った日時:2023/08/19(土) 18:52:24.66

前スレ
【高校野球】準々決勝 仙台育英 9-4 花巻東 仙台育英完封勝ちで2年連続ベスト4進出! 花巻東、佐々木麟太郎ノーヒット [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692438744/
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 06:56:36.31ID:FXEvZas00
性犯罪ジャニーズ事務所

排除はよせえ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 06:57:33.28ID:8HkXmNG20
なんか画面の下でカブトムシが転がっているぞと思ったら麟太郎だった
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 06:57:45.67ID:okl56Jqb0
北條くんと仁田くんが最後に抱き合ってたのが良かった
仁田くんがいたから中学時代は投手ができなかった北條くんが花巻東のエース、でも仁田くんは仙台育英の三番手
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 07:03:09.75ID:sPU3S6bG0
9回裏のマモノがニヤニヤしながら仕事してたのが目に浮かぶわ。悪い奴やでホンマ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 07:07:09.42ID:QUVAKJZB0
近畿って弱えなぁ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 07:10:07.66ID:AC7rEE4r0
宮城県代表 仙台育英高校メンバーの出身地
1番センター 橋本航河(広島)
2番ショート 山田脩也(宮城)
3番サード 湯浅桜翼(東京)
4番ライト 斎藤陽(宮城)
5番ファースト 斎藤敏哉(東京)
6番レフト 鈴木拓斗(福島)
7番キャッチャー 尾形樹人(宮城)
8番ピッチャー 湯田順真(福島)
9番セカンド 住石孝雄(山形)
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 07:10:58.84ID:GVHjZrpE0
佐々木の親の監督ってダーティーなイメージあるんだけど
ちゃんと教育できてんのかな?汚い野球するよね花巻
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 07:11:53.66ID:AC7rEE4r0
岩手県代表 花巻東高校メンバーの出身地
1番 センター 久慈颯大(岩手)
2番 ショート 熊谷陸(岩手)
3番 ファースト 佐々木麟太郎(岩手)
4番 レフト 北條慎治(岩手)
5番 セカンド 千葉柚樹(岩手)
6番 センター 広内駿汰(岩手)
7番 サード 晴山太陽(岩手)
8番 ピッチャー 小松龍一(岩手)
9番 キャッチャー 小林然(岩手)
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 07:15:33.79ID:IUHjgK1v0
いつも仙台育英って飛び抜けた選手っていないんだよな
中の上の選手が揃ってる感じなんだよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 07:22:39.94ID:mkcn7IMD0
野球死にそうだね
野球大国とか抜かしてるのにものすごい勢いで野球人口現象し、サッカーどころか卓球に迫る勢いで子供達は野球なんか見向きもしてない
昭和中期の野球爺が死に絶えて忖度が無くなったらもっと悲惨なことになりそう

野球大国()
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 07:25:55.93ID:eA7bSYrl0
>>15
このくらい普通だろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 07:26:44.38ID:IVMDyPJW0
今回はスレタイに完封が入っていないw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 07:28:40.41ID:jzrJJccE0
あいみょんがインスタで良い試合だったと褒めていたよ 因みにその前の花巻東の試合は甲子園で観戦した。
偶然花巻東だったのか意図的に花巻東の試合を見に行ったのかはわからないが。。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 07:48:11.73ID:yKvjhBV70
佐々木は最後駆け抜けてればセーフだったかも
タイミングの合ってない、ぎこちないヘッドスライディングだったな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 07:50:38.72ID:7g4AqBoN0
ヘッスラと呼ぶには程遠かったなw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 07:53:14.53ID:f7MaPBLe0
佐々木って本当にマスコミが言うように
6球団競合ドラ1になるような選手なのか?
ハムしか指名しないとかないよな?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 07:55:07.02ID:bOD4rtUc0
公式戦通算本塁打
清原和博 48本
清宮幸太郎 29本
松井秀喜 26本
桑田真澄 21本
福留孝介 21本
岡本和真 20本
佐々木麟太郎 19本
鈴木健 16本
大田泰示 14本
筒香嘉智 13本
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 07:55:47.85ID:IVMDyPJW0
>>31
セーフよりも新聞や雑誌の一面を狙っていたのでは?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:00:47.54ID:n52+aBK/0
ていうか桑田の5位がいろいろヤバすぎる
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:02:13.65ID:fO7RDhrM0
>>29
仙台育英学園加藤雄彦理事長兼校長慶應出てるのでユニホーム似せてるとの事
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:04:09.12ID:A/n4FAOd0
丸刈りより様式美みたいになってる最終打者の一塁ヘッスラを考えた方がいいな
他の回ならヘッスラせず駆け抜けててセーフだったよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:09:46.74ID:8Zs1d8LY0
ここは元々サッカーで有名な学校なのだが上手く野球部と融合した結果仙台キック英となり甲子園で優勝できたのには賛否両論あるらしい
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:10:04.88ID:f7MaPBLe0
>>38
「後ろが桑田だから勝負してもらえた」 と清原は語ってるがな
後ろに桑田が居なかったらトラウト兄貴が欠場した途端に
敬遠が増えた大谷みたいになってたかもしれん
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:11:44.60ID:ZTcnaNwf0
慶應は頭いいから相手にプレッシャーかけられる感じ
顔の作りの善し悪しではなく、出来るやつの顔か駄目な奴の顔かって話
昨日の沖縄、顔がもう負けてたもん
なんか参考になるわ
応援団も派手だけど
負けないで日大
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:12:13.93ID:6VZ2Dx2z0
清宮の下位互換だったな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:15:25.67ID:2LKfxVto0
>>35
あるだろ
高卒スラッガーなんて博打でしかない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:16:26.57ID:j2SM7yb40
非坊主頭を各メディアで持ち上げられる慶応とヒールの仙台育英
決勝は悪役扱い間違いなし
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:20:51.01ID:jzrJJccE0
慶応は普通に強いよ だてに横浜に勝っていない
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:20:55.58ID:3gPy5crk0
何でこんなに強くなった育英


今までせいぜいベストエイト止まりだったのに
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:22:55.40ID:2hR5uPRw0
元々神奈川は慶応が本命だったろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:23:53.78ID:SHmeWzwD0
清原と桑田は公式戦の数も抜けて多いんじゃね?
春夏合わせて5大会全部甲子園出場してるんじゃ無かったっけ?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:25:28.86ID:P7TxpFNy0
育英が強くなったんじゃなくて他の高校が弱くなったんだろ
未だに関係ない所から野球部の寄付募ってるのって育英とか聖光ぐらいだからな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:26:49.91ID:y76yBZKJ0
たぶん仙台育英2軍が出てもいいとこ行くはず
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:29:01.54ID:SMt2yXrL0
>>1
佐々木麟太郎ってこそまでスゴいとはおもわん。

単に岩手の他の学校のピッチャーのレベルが低いだけの話しやろ?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:33:33.01ID:naqWVkQT0
ベガルタ仙台スレによれば、
育英はベガルタの応援歌やっているとのこと
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:34:16.39ID:XvRH3XO+0
ガタイ的に良い意味で伯桜鵬みたいだからむしろ角界向きなんじゃないかって
ちょっと思った
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:34:31.01ID:naqWVkQT0
それから、楽天の応援歌もやってるらしい >>59
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:34:50.12ID:/SVUCVSv0
>>42
菊池雄星の時は、芝生の切れ目まで到達する勢いで一塁ベースを走り抜けるのが
花巻東のルールだと報道されていた。
佐々木麟太郎の重そうな巨体が一塁ベース上でもんどり打つ姿は無様だった。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:35:33.61ID:naqWVkQT0
黄色と青の応援席を見るとベガルタに見えてならない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:35:41.83ID:SnnmFZvd0
>>49
2006年の早実と駒大苫小牧と同じ構図だな。
相手方は連覇がかかっているのも同じ。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:35:46.74ID:cGgvu2+/0
>>45
桑田はプロで野手でも見たかったな
二刀流で成功できた
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:36:42.12ID:/SVUCVSv0
>>60
角界向きだという記事を最近読んだよ。
食欲を抑えられないんだって。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:40:14.54ID:PQOfXCU/0
浦和学院、聖光学院、履正社、花巻東
これだけ、強い相手と次々と当てられて勝ち上がってきたんは凄い!
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:40:46.64ID:naqWVkQT0
近年、東北のレベル高すぎる
ベスト8、ベスト4は東北勢で固められるが、今年は互いに潰しあった
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:44:37.84ID:ja60X6Yr0
佐々木くんは清宮くんの劣化版のデブ。
既に猛虎魂しか感じられない。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:45:44.35ID:/SVUCVSv0
>>52
監督自身が仙台育英の生徒だった時に、高一初期に選手として早々に脱落し、
マネージャーとして活動。
野球を「観察」していた。
その後、情報科の教員として母校に戻り、分析を緻密にすることが加わった。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:47:37.94ID:naqWVkQT0
しかし、八戸光星が土浦日大に大差で負けるのは意外だった
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:47:50.55ID:31bwYV9f0
他より体格良いだけで打っているだけの第2の清宮
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:49:22.98ID:2+G7R/rQ0
>>21
サッカーの学芸館みたいだな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:54:28.47ID:Pjpp+Hna0
>>21
東北高校
佐々木、ダルビッシュ
宮里藍
荒川静香、羽生結弦
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 08:56:29.79ID:dr4nfUhi0
>>66
身体能力は高いんだろうし野球で鍛えた動体視力も生きるから相撲はいいかも
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 09:08:18.56ID:zQPzbi3p0
5回コールドでよくね?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 09:08:41.62ID:XvRH3XO+0
ぶっちゃけ「高校通算何本塁打」って公式戦だけでカウントした方がいいと思う
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 09:09:34.57ID:etrzny510
>>77
こういう国民の9割が知ってるようなスターが出ないのが仙台育英
今甲子園で戦っている選手にもドラフト目玉候補はいない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 09:13:43.52ID:XvRH3XO+0
>>83
佐藤由規くらいかな。瞬間的でも大活躍したと言えるのは。

近年は大阪桐蔭もイマイチきちんとレギュラーになれたのがいない。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 09:16:29.37ID:9en/tU+p0
昨日のヘッスラは酷かったお(´^ω^`;)
スローで見たら距離感掴めなくて足を曲げて滑ってたw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 09:33:30.17ID:5HJx06RG0
>>81
何も意味無いよな公式戦だけカウントしているのか他校との交流試合もカウントしているのかも解らんし
強豪校が多い地域そうで無い地域でも差があると思うし実際問題清宮が居た早実東京圏と佐々木の宮城県じゃ違うよね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 09:34:39.71ID:dpMD3YUf0
>>77
育英
パンサー尾形
大越
金村暁
佐藤ヨシノリ
上林
中島浩司(国王)


平沢大河がプロでちっともものにならないのは残念
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 09:36:51.58ID:oHGONg9E0
>>52
前監督の不甲斐なさや怠慢を反面教師として
学んだからだぞ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 09:38:41.83ID:dpMD3YUf0
>>52
環境がいいぞ
ケータイ使っていいし寮は個室
雪はあまり降らない、といっても東京よりは勿論降るが
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 09:44:31.61ID:fO7RDhrM0
>>43
例外と言えば横浜隼人水谷監督次男だな4年前夏2年生ながら4番だった
佐々木監督花巻東監督就く前国士大先輩水谷監督いる横浜隼人で数年間コーチ務めてた
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 10:07:21.70ID:AONHjrlL0
>>3
清宮佐々木は招待試合のホームラン記録この甲子園が初の公式戦みたいなもん
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 10:34:18.16ID:iais8Lvs0
佐々木は140km/h超えると打率.000なんだが誰から140本もホームラン打ったんだ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 10:37:13.54ID:blkSgRbV0
1塁手前でコケて終了
184て、そこまで大きくもないな
体重はかなりあるみたいだから、
大化けすればドカベンやデーブくらいの活躍はできるかもだが

俺が気に食わないのは「最後、自分に回してくれて」みたいな勘違い
勝敗はほぼ決していたが、最後まであきらめずに戦っていただけ
こいつがしっかりとつないでいれば、チャンスは広がった

それを全部ぶっ潰したとも言えるあの走塁 無様としか言いようがない

最後の打者のヘッスラが許されるのは完全にアウトのタイミングだけ
野球IQの低いバカはプロでは通用しないよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 10:39:07.79ID:Hc+or5b40
https://i.imgur.com/4OdPf0Y.jpg
祭りは今日までとなります、出来ればお早めに😊
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 10:46:20.23ID:K/5+fqIq0
>>79
9回最後は仙台育英に遊ばれていたし、確かに恥ずかしいなw勝負強さに欠けるし、バッターとしてのセンスないわな。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 10:49:52.28ID:K/5+fqIq0
プロ野球行ったら大成しそうなのは、仙台育英・尾形樹人
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 10:57:56.49ID:x4uK8h+n0
結局佐々木は甲子園で何本ホームラン打ったんだ?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 10:58:45.79ID:cuoi4Rzx0
騒がれてる割には打ってないところしか見てない
誰クラスの逸材として見られてたのかも分からない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:12:29.48ID:8j9X224n0
ドラ一で指名する球団あって欲しいな
ただのデブじゃないと思うよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:22:50.52ID:y76yBZKJ0
大谷しかり佐々木しかり東北明けでから怪物が出てるとこ見ると佐々木はやるわな。お前ら曰くダルや大谷はプロで通用しないという話だったぞ。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:24:20.23ID:dRqnARtX0
高校生にとって満足と納得が重要な事を仙台育英は体現している。
監督の好みで選手を選び機会の不平等を競争に置き換えてごまかすチームは強くなれない。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:27:13.27ID:fuoQKE7S0
見るからによくいるただのデブが勘違いさせられただけの三流選手
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:52:48.86ID:1pjqvVqn0
今の仙台育英は強いときの大阪桐蔭なみに強い。
まあ間違いなく黄金世代だから来年以降どうなるかは知らんが。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:54:38.13ID:02b6Zj2x0
>>107
スター不在の大会だから仕方ないと思うよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:58:06.41ID:XvRH3XO+0
>>110
ダルは能力よりもタバコとパチンコとか素行面で叩かれていた。

大谷は、あんな理の外にいる生きたオーパーツみたいな存在、誰も予想できねーよと
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 12:21:37.44ID:UQkHM0o50
>>99
情報提供、了解
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 12:31:16.03ID:XvRH3XO+0
>>99
なんかみんなクリックするな危険とか言っているURLだな。>>121も、たぶんサクラ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 12:56:20.24ID:2jWfrJsX0
>>57
岩手の公立高校の雑魚野球部の雑魚120キロ前後ピッチャーを打つのに特化したバッティングフォームなんだよな
だから甲子園で打てないことも想定内
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 12:59:15.32ID:FQ9f2GEb0
>>65
昔のエースクラスって投打ともよかったよな
我が軍では桑田のほかに斎藤や水野も良かったし
身体能力の高い奴がエース(王様)だったんだよな
まあ、今も同じだけど
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 13:01:57.11ID:ZaOxKiE00
>>70
昔は甲子園の猛暑に北海道東北の選手が耐えられなかったけれど、
今は7月の予選の時点で東北でも最高30度だから東北の選手も暑さ慣れするようになった。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 13:07:38.39ID:2jWfrJsX0
>>107
たしかに、怪物とか言わなきゃいいのに
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 13:08:25.96ID:2jWfrJsX0
>>110
怪物怪物言ってるのはおまえか?
だから、笑われるんだぞ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 13:08:45.70ID:ZaOxKiE00
>>115
ただ単に先制点取って逃げ切り勝ちだけでなく、
接戦を物にしたり、前半接戦から後半じわじわ得点を広げていくと
勝ち方も面白いからな。

まあ仙台育英が一番面白いのは、2019年夏の飯山戦みたいに
相手が先制点→ふざけるなこの野郎!とボコボコにするパターンだけれど。
今回それが無くて残念。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 13:09:01.55ID:hjEPy+Eh0
すげーな42歳の顔してる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 13:13:30.76ID:oNfo2frX0
岩手のぶーちゃんあれやっぱり太りすぎだな
最後全然走れなかったなw
あれ走れたら間に合ってただろ
あんなデブはいかんという風潮作れよ焼き豚お爺ちゃんも
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 13:20:46.01ID:Rg4WmOwr0
やっぱ東北ってクソだわ
仙台育英、チームの軸は広島県人
悪いけど東北人はスポーツはほんとできないと思う
結局野球もサッカーも東北人主体のチームって弱いでしょw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 13:27:10.49ID:DvtGjAKm0
花巻東に勝ってほしいとは思わないけど、仙台育英にはぜひ負けてほしかった。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 13:30:20.17ID:XUDD3PVZ0
佐々木の妹だったらセーフだったかもね。
妹は花巻東の女子野球部員で、兄とは違ってセーフティーバントが得意。
中学時代は陸上部との二刀流で、県大会100m4位入賞のスプリンター。
50m6秒5というからすばらしい俊足だ。

佐々木麟太郎の妹!スピードスター佐々木秋羽選手を特集
https://www.youtube.com/watch?v=eB9aZ68hgYQ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 13:41:14.16ID:7GBxTKjM0
大谷のお父さんが中学生の時は息子よりすごかったと応援の際に取材されて言ってたから
体の大きいでぶっちょの早熟タイプだったんだろう。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 13:49:38.70ID:MzgIuT4Q0
なんで太ってんだ?まずはそこだろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 13:50:28.60ID:MzgIuT4Q0
甲子園でダメだドラフトは無いだろ
こんな地雷取るチームあんのか
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 13:56:25.11ID:k9VWusju0
>>127
だから大学行って打てればプロ、打てなきゃ体育教師でいいじゃん
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 13:59:07.91ID:k9VWusju0
>>142
契約金はキロいくらで算定
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 13:59:59.04ID:HnwwVVj50
もうさ、甲子園なんて毎年仙台育英と大阪桐蔭でやればいいんじゃね?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 14:05:46.47ID:bjGjEjQw0
岩手県民だけど、佐々木麟太郎にプロは無理。

 ・体重増やしたパワーのみでセンスは無い
 ・タイミングの取り方とかおかしい
 ・ヘッドスライディングで分かるように運動神経が無い
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 14:16:36.46ID:iHlC6oIB0
>>36
これが本当ならマスコミはインチキばっかりだなw
麟太郎は腰高すぎてレベルの高いピッチャー相手にはかなりキツそう
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 15:10:34.45ID:0QnohCYc0
>>120
酷いな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 15:18:54.02ID:sZE8PUu00
さすがにあのデブは見苦しいよな
焼き豚ってあれOKなん?
高校生があれではいかんと思うが
焼き豚にとってデブは常なの?w
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 15:28:09.68ID:Jqtsz1Jc0
結局慶應と育英決勝なんだろうが、かごんまとちばらぎでやったら痛快だなあ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 15:58:34.40ID:LUIXmXLw0
野球チビデブしかいないし
大谷も終わってるし
こんなくだらんことに全力で税金使ってるとか日本そりゃオワコンになるわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 16:36:14.22ID:dewRoXmm0
>>151
おかわりくらいしか思い浮かばないが、おかわりは高校時代はMAX100程度の俊敏なデブだったから、113で動けない佐々木と比較するのはどうなんだろうな?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 16:40:10.90ID:jzrJJccE0
妹は俊足らしいな 中学時代県大会100メートルで4位  ということは痩せれば速いということか
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 16:41:56.29ID:pE0vb8tz0
東北人は弱い者イジメが大好き
見てて胸くそ悪くなる
そのくせ権力者に媚びる、ホント胸くそ悪くなる
気持ち悪いんだよ東北土人はw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 16:52:14.97ID:MKoikkrN0
佐々木君、スラッガーと言うより横綱っぽい顔つきしてる
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 16:57:00.92ID:gyX75oLn0
>>36
まあでもこれだと佐々木もプロでやれるということを示しているな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 17:03:39.50ID:02b6Zj2x0
>>154
プロのスカウトも「絞れば活躍できる」って言ってるぐらいだから
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 18:50:49.08ID:+fIhA8Pn0
>>151
浪商の香川
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 05:44:35.34ID:50yYLzkW0
この試合甲子園で生で見てたけど
最終回の球場全体が一方的に花巻東を応援するのはなんだかなぁ
それまでは大差で寝てたやつもいたのに
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 06:56:50.27ID:SQz4U4sp0
>>83
ダブルエースの高橋くん湯田くん
キャッチャーの尾形くん
一番打者の橋本くん
この辺はプロ志望届出したら指名されるでしょ
橋本くん以外は大学進学ぽいけど
三番手投手の仁田くんが育成ならかかるかな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 07:38:59.82ID:b6VGCidU0
今日試合 勝利を盗めるか? 仙台育英野球部員7人が被災した万代書店に窃盗目的で侵入
https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1345005326/

仙台育英が被害生徒に退学を強要!根性焼き23か所や殴る蹴るの暴行を受けた生徒が教諭から「やけどの痕が他の生徒を動揺させる」として自主退学を求められる・高校野球夏の甲子園で8日に試合あり、事件隠蔽のためか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691326160/171-
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 07:44:19.25ID:b6VGCidU0
【2022最新】仙台育英高校の不祥事を一覧で総まとめ!野球部だけじゃない!剣道部や空手部も不祥事だらけだった!?
https://soco-cobo0587.com/sendaiikuei_hushouzi/1197/
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 10:27:13.20ID:b6VGCidU0
エースピッチャーがグラブの中で握り直したフリしてストレート投げるとか、相変わらず汚い野球やってんな!
許せねーわ。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 10:31:23.91ID:+WuF4rTd0
仙台育英2連覇しそうだな
昔はヤンキー高校で評判悪かったけど、今は憧れ高みたいな位置づけらしい
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 12:28:57.71ID:yVYWuFPk0
また東北か、卑怯な事ばっか
前々回はキックで、前回は頭部死球、今回は誤審
東北は先住民の蛮族(蝦夷)が
大和朝廷の坂上田村麻呂(征夷大将軍)率いる官軍に全滅させられた歴史があるから、
劣等感半端無さそう
戊辰戦争でも薩長に壊滅させられた東北人w
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 12:49:37.69ID:b6VGCidU0
384 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 12:43:08.70 ID:o6rzdqal0
>353
バックネット裏からみていたが
1スクイズは完全にアウト
2ストライクゾーンは育英より
だったな

ベスト4おめでとうな!
保護者さん
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692584912/384
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 21:59:50.16ID:HcjGYzFr0
東北人はメンタル弱いと先生が言ってたw
東北の人は口だけで根性ないから
スポーツに向いてないのかもしれないねw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 14:28:11.13ID:ObzUbDoj0
東北は現地民もチンパンジーレベルだししゃーないw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 20:02:36.55ID:0TV/5s+m0
  ∧_∧ 
.  (´・ω・ ) いやどす
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ  |
 (L| く_ノ
.  |*  |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 20:18:14.68ID:njzb1j6x0
明日は悪の枢軸=仙台育英が滅びる日
正義の慶応が成敗してくれるわ!
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 20:45:59.04ID:DPTVT4Vv0
美しい日本、美しい高校野球、美しい坊主頭、美しいシゴキ
その美徳を体現している仙台育英の皆さんの勝利を祈願

頭よさそうで金持ち軍団の慶應なんかに負けるな!
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 22:06:54.44ID:7wGRECqV0
プロ注目佐々木鱗太郎、マスコミにとんでもないことを書かれる・・・
//youtu.be/S_jItkswNtw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 23:23:12.53ID:MDqFItNK0
東北人は典型的な半島系ですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況