X



世界陸上、バスケW杯、ラグビーW杯…スポーツ中継で笑うのはどこか?★2 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/08/18(金) 16:55:51.86ID:ZmGj8NYO9
 2023年はオリンピックもサッカーW杯もなく、スポーツ関係者には“はざまの年”だが、これから立て続けにイベントが控えている。
 8月19日に世界陸上が開幕するのを皮切りに、25日にはバスケットボールのW杯が、9月8日にはラグビーW杯が開幕。いずれも各テレビ局が力を入れて放送する予定だ。

「かつてスポーツのテレビ中継といえばプロ野球、相撲、ボクシングぐらいでしたが、その常識を変えたのがフジテレビです。フジは1970年代から80年代にかけ、バレーボール中継を独占して、『バレーボールといえばフジテレビ』というイメージを浸透させ、ジャニーズも起用してさらなる高視聴率を獲得。それを見たTBSが世界陸上を、テレビ朝日が世界水泳を中継するなど、スポーツイベントの取り合いが起きるようになりました。最近ではテレビ東京が卓球に力を入れて成功しています。

 まもなく始まるバスケットW杯は、これまで日本でなじみがないイベントでしたが、Bリーグが順調に人気を拡大し、日本人NBAプレイヤーも次々と誕生して、日本バスケット界はこれまでになく盛り上がっています。しかも今大会は日本開催ですから、関係者はこれをきっかけに一気にバスケットW杯を浸透させようと、相当に鼻息は荒いようです」(キー局関係者)

 スポーツイベントの盛り上がりの凄まじさは、昨年のサッカーW杯や今春のWBCを見れば明らか。北京五輪の女子ソフトボール、なでしこJAPANのW杯優勝、ラグビー日本代表の南アフリカ撃破なども鮮烈な記憶を残した。これから控える3つのイベントでは、そういった感動のシーンは生まれるのか。

「世界陸上は楽しみな競技がいくつも控えています。これまで日本人には未知の世界だった男子110mハードルや女子やり投げは有力なメダル候補。男子20km競歩の山西利和は3連覇が掛かっています。

 バスケとラグビーは厳しい戦いになりそうです。バスケは、チームの大黒柱となるべき八村塁が出場を回避。さらに予選リーグはオーストラリア、ドイツ、フィンランドと、完全に格上ばかりの“死の組”に入りました。バスケはもともとボールスポーツの中でも番狂わせが起きにくい競技。日本開催というアドバンテージをどこまで活かせるかがカギです。

 ラグビーはドタバタ続き。直前のテストマッチの内容は悪く、代表の最終選考にも疑問の声が上がって、前回や前々回の大会時のような一枚岩のムードに欠けています。最高で6位まで上がった世界ランキングも現在は14位。こちらもバスケと同様、予選リーグはイングランドやアルゼンチンなど強豪揃いの死の組に入りました。初戦のチリ戦を落とすようなら予選通過は絶望的。初戦を確実に取って、そこからどう戦うかの勝負ですね」(週刊誌スポーツ担当記者)

 世界陸上はTBS、バスケは日本テレビとテレビ朝日、ラグビーはNHKと日本テレビが中継を行う。選手同様、テレビ局も明暗は分かれそうだ。

続きはソースで
https://www.cyzo.com/2023/08/post_354216_entry.html

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692321146/
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:02:23.63ID:JfGwtswm0
前回でバスケ切ってバレー1本のフジがいいんじゃね 男子は四年前より更に伸びてるし
バスケは今回コケると次中継あるのか不安になる ラグビーは時差的に次回の方が楽だな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:06:43.10ID:f1cxBdY90
もう運動会はうんざり 結果だけニュースで流せば十分
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:06:59.49ID:f6SvElh50
>>3
水泳は内紛を露呈させた
せっかくコロッケ屋が押し上げたのに、また、逆戻り
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:07:50.62ID:iC9rViyS0
こんな短期間に3つも集中させんでもいいのに
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:09:04.50ID:P/Ouv2Nb0
野球のWBCに勝てない不人気スポーツだらけ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:10:46.55ID:44FRUvv20
世界陸上じゃね?
あとの2つはwcb並の茶番にすぎない
バスケは八村出ない時点でもうね

まあwcbほどの茶番もないけどねw
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:11:08.33ID:XoRqf4VF0
>>11
バカなんよ
野球は日本3000万人の視聴
アメリカ450万人
億の視聴者に届かない競技

バスケラグビー
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:11:59.20ID:P/Ouv2Nb0
>>14
日本語でOK
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:13:42.08ID:YUagGISf0
ラグビーのワールドカップはまた日本でやってほしいわ
五輪なんかよりよっぽど運営がまとも
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:14:05.37ID:eebSUVAn0
マスゴミが東京五輪でネガキャンやったせいで
今の陸上とか水泳とかアマチュアスポーツの凄い奴がわからない
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:15:36.81ID:XoRqf4VF0
>>14
ミスった 続き

バスケラグビー陸上で勝てない方が損失よ
世界中に見向きもされない野球だけ力入れて老人だけがご満悦
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:15:44.38ID:GG/W199e0
この中だとラグビーが一番好きだけど
練習試合観る限りなんか今回散々な結果になりそうな予感しかしないんだよなあ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:17:45.82ID:nYpUV1kU0
結局日本代表が活躍するかどうかよ
バスケはワンちゃんない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:18:30.29ID:aQtahjgG0
世界のスポーツイベント視聴者数
1位 66.5億人 クリケットW杯
2位 35.7億人 サッカーW杯
3位 30.5億人 夏季オリンピック
4位 20.1億人 冬季オリンピック
5位 11.2億人 女子サッカーW杯

Top 20 most-watched sporting events
https://sportsbrief.com/other-sports/40039-which-watched-sporting-event-world/
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:23:11.50ID:/MnDQAOn0
>>22
ほとんど野球と同じスポーツのクリケットすごいじゃん
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:23:39.07ID:f6SvElh50
たぶん全敗すると思う
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:25:46.35ID:JIhAN4kh0
バスケとラグビーは99%1次リーグ敗退だから
ほとんどの人に開催している事すら気付かれずに終わるだろう
高校野球の準々決勝、準決、決勝にすら負けると思う
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:25:46.75ID:G02iVoXK0
>>6
バレーはジャニ排除で観やすくなるけど、その分ジャニ目当ての数字が落ちるリスクもあるからな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:26:29.84ID:ETCHT80g0
国際大会がお祭りみたいになってしまって価値が低下するな
ドメスティックなクラブなりチームに力を入れた方がいい
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:26:58.27ID:vNW/Vj8L0
今年ならダントツWBCだな
記録的な視聴率
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:27:10.45ID:84tV9/Bi0
バスケってこんなつまらなかったっけやるのは楽しいんだけどなすげー退屈だった
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:28:33.93ID:V/5OsHS40
ラグビーかな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:29:42.30ID:QtU186si0
普段から大谷以外のスポーツの話題を出さない
テレビ局はバスケもラグビーも国内リーグもガン無視してるんだから、ワールドカップといえどもバスケもラグビーも5%も行かないだろうな
自業自得だ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:30:42.44ID:ngrfmlmv0
>>30
サッカーだって毎大会1次リーグ敗退みたいなもんだけどな
よくてベスト16
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:31:23.26ID:ApobH7La0
サッカー:全然点が入らないから退屈
バスケ:点が入りすぎて退屈

どうすりゃいいんだ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:36:11.95ID:7E557yNP0
>>22
クリケットのW杯ってたった10ヶ国しか出てないんだなw
WBC以下で草
なんの根拠も無いしそのデータも
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:37:16.89ID:v/u9impo0
世界陸上観るのと観葉植物の水やりくらいしかやることがないんよマジで
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:37:58.67ID:1PQIgU6Q0
>>1
世界陸上=織田裕二がいない
バスケW杯=大会の価値が五輪に比べて低くアメリカがベストメンバー組んで来ないし日本のエース八村も辞退
ラグビーW杯=ラグビー全盛期(80年代)に好きだった高齢者以外はあまり興味がない

世帯視聴率からすれば高齢者人気のラグビーが1番数字取りそうだけど放送時間帯は深夜になるのか?
そうなると日本でやるバスケか
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:38:21.27ID:JIhAN4kh0
>>37
サッカーはまだ各メディアが特番組んでくれたり、背中を押してくれるんだよ
野球とサッカー以外は悲しいくらい報道されない 最悪結果だけの場合も 
まぁ全てのスポーツが盛んな国なんてどこにもないしね
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:39:30.91ID:irZdCUtG0
>>1
初戦のチリに負けるわけなかろうが
どこがスポーツ担当だよレギュラー使わなくても勝てる実力差だわ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:39:46.92ID:T7XZ9Vf80
この争いで最初に負けたのがサッカー女子
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:40:05.15ID:TAUH0UuM0
今年はスポーツの世界大会が多いね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:42:24.46ID:q1pAQuqq0
得点が大量に入るスポーツで比較してラグビーは面白い
でもバスケはなんかスゴさが伝わらない
所詮アメリカンスポーツだなあっていう大味感
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:42:28.69ID:IDU8S19s0
インスタフォロワー数(各スポーツ最多)

6億     クリロナ(サッカー)
2億5000万 コーリ(クリケット)
1億5000万 レブロン(バスケ)
  1,969万  ナダル(テニス)
  1,311万  ボルト(陸上)
   585万  大谷(野球)
   104万  カーター(ラグビー)
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:43:29.01ID:Vsvcj/cF0
ラグビーはなぁ、ワールドカップって言ったって同じような連中が各チームに散らばってやってるだけで、日本人どこよ?ってかんじだからなぁ。似非ワールド、カップだべw。国別の特徴や伝統を感じさせる要素はほとんど無いもんなぁ。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:44:49.30ID:JfGwtswm0
>>29
バスケは三連敗後の順位決定ラウンドで勝つ可能性がある 当然中継は無いだろうが
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:45:50.46ID:QoTaB9T/0
秋のバレーボールのW杯はどうなるんだろう
男子バレーは今絶好調みたいだが
ジャニーズが使えないとなったから
フジテレビとバレー協会はどう対応するんだろう
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:48:59.73ID:3ip/em8a0
前回ラグビーワールドカップ日本大会

18.3% ロシア戦(GL初戦)
22.5% アイルランド戦
32.8% サモア戦
39.2% スコットランド戦
41.6% 南アフリカ戦(決勝トーナメント)

前回のラグビーワールドカップは大成功
ラグビーでもバスケでも日本が勝ち進めば高視聴率取れるよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:49:40.29ID:035KcYrF0
ジジババが見るラグビーは安泰だろう
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:51:30.68ID:iySPjK8y0
>>1
ジャニーズも起用して高視聴率を獲得w

ここ笑うとこw
ジャニーズが視聴率取ったことなんて
一度もないから!!

スポーツを利用して売名してるクズどもだから!!
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:54:35.34ID:RwJ+5+pC0
テレビ局はスポーツ中継とドラマだけやってりゃいいよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:54:54.56ID:K8ex9ulw0
ラグビー人気出ねーかな
ノッコンとかもっと協力しろよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:55:42.92ID:RwJ+5+pC0
ジャニーズまた出んのかバレーみたいに全部排除しろや
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 17:58:49.81ID:TAUH0UuM0
日本以外の試合も退屈せず見れるかってのもあるな
サッカー女子は意外と面白かったw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 18:00:19.69ID:ar1jcOWz0
W杯重なると疲れるw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 18:03:10.20ID:A2tX6may0
インスタフォロワー数(各スポーツ最多)

6億    クリロナ(サッカー)
2億5000万 コーリ(クリケット)
1億5000万 レブロン(バスケ)
  4673万 マクレガー(総合格闘技)
  3432万 ハミルトン(F1)
  2972万 メイウェザー(ボクシング)
  1969万 ナダル(テニス)
  1754万 ベッカム(アメフト)
  1311万 ボルト(陸上)
  585万 大谷(野球)
  328万 ウッズ(ゴルフ)
  166万 オベチキン(アイスホッケー)
  104万 カーター(ラグビー)
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 18:05:59.58ID:UX30LMVp0
バスケはスラダン見てホルホルして現実見て絶望する
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 18:09:46.25ID:naCT4ZN30
なでしこが敗退した瞬間にメディアから綺麗さっぱり消えた事を考えるとやっぱり勝つしかないんだよな
水泳はそこそこメダル取れるだろうがバスケラグビーは今やってる強化試合見る限り厳しい
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 18:10:43.51ID:MhiUZwtT0
>>53
ラグビーは今回から外人の代表要件が厳しくなったし、去年だかにボコられたイングランドと、そのイングランドより強いアルゼンチンが同組だからグループリーグ敗退が濃厚。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 18:11:28.70ID:zBMlSBmQ0
ラグビーバスケはボロ負けでしょ
陸上はいつも通りで

遠藤がリバプールスタメンならabemaで無料やるんじゃないの?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 18:13:14.03ID:rYrg3Bx90
ウエアで陸上競技しか有り得んだろう
あとやり投げのオッパイ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 18:13:14.02ID:YMLACSbi0
>>66
やっぱ野球ってゴミだなぁ

レブロン1人>メジャーリーガー全員ってオチもあるぜ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 18:13:23.18ID:naCT4ZN30
>>68
水泳じゃなかった陸上
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 18:14:36.73ID:faYABUfG0
前回のラグビーW杯で40%くらい視聴率取っても
国内のラグビー人気は全く上がらずプロ化も頓挫してる
五輪のマイナースポーツが一瞬だけ話題になるのと同じで勝ち進んでも大会が終わったら忘れ去られるだけ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 18:15:28.42ID:gCJFUA1B0
世界陸上を担当するTBSの局アナは現地に行くのかね?
最近、中継映像を東京で見ながら実況したり、番組を進行したりするから、しらける
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 18:15:47.24ID:H7myGC3K0
バスケはスラダンの大ヒットで盛り上げるチャンスなのにな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 18:16:58.62ID:irZdCUtG0
>>53
勝ち進むともう時差でほとんどが早朝4時キックオフなのよ予選グループ戦も半分は4時
フランス大会は厳しいよファンしか起きて見ない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 18:17:06.51ID:s+MUByeU0
観るのは世界陸上
でも織田いないから寂しすぎる
星野源の歌なんていらんし
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 18:18:08.53ID:gCJFUA1B0
ラグビーW杯は、フィジー、サモア、トンガを見るのが楽しみ
島嶼旋風を巻き起こしてほしいね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 18:20:12.44ID:p5famgGz0
バスケ好きだけど、結局170〜180くらい身長の人が気軽にできないのがなー。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 18:20:12.55ID:tU6VocAI0
バスケはこれからBリーグがプレミアリーグになって各地にアリーナが建設されるから
代表とか無くても発展してるしむしろ足手まといだから放送しない方が良かったw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 18:20:35.46ID:aMD5FdZf0
ラグビー楽しみだわ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 18:20:37.54ID:Xo7oHz0C0
国内でやるのが強いよな
サッカー70%とか出すし
ラグビーでも50くらいいったんだっけ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 18:21:10.82ID:iCmGQLt70
ガンバレニッポンやれないと視聴率は取れないからなあ
日本人が活躍しないと
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 18:23:38.10ID:P1kPFDHI0
22年12月 サッカーW杯
23年03月 WBC
23年03月 F1世界選手権
23年03月 フィギュア世界選手権
23年04月 ゴルフマスターズ
23年07月 ツールドフランス
23年07月 世界水泳
23年08月 世界陸上
23年08月 バスケW杯
23年09月 ラグビーW杯
23年09月 バレーW杯
23年10月 クリケットW杯

すげぇ一年
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 18:25:28.59ID:9vEfHmIg0
>>11
北朝鮮メディア「我らの偉大な、偉大な金正恩様。 本日は我らの人民農場を視察し、朝鮮人民のご威光を知らしめてくれました。 金正恩様マンセー! 朝鮮人民マンセー! 朝鮮民主主義人民共和国マンセー!」 

日本メディア「我らの偉大な偉大な大谷翔平様。 本日も自慢のバットの一振りでヒットを打ちました。 大谷様マンセー!WBC優勝マンセー!日本野球主義人民共和国マンセー!」 



↑やっているコトが全く同じでワロタわ(笑) 日本のマスゴミって世界のマスメディアから北朝鮮と同列にされていて恥ずかしくないのかな?wwwww 

あくまでも報道を自分たちの知らしめたいコンテンツを扇動と洗脳手法に使っているからな(笑笑)
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 18:29:15.23ID:h0vf7uk+0
>>44
去年からわずか8ヵ月ほどで男女2回のW杯があったのに記憶喪失?
事前の煽りなんか皆無でむしろネガキャンだらけだったろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 18:29:29.36ID:PGzoqqsf0
織田が居ない世界陸上とかw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 18:32:21.61ID:+pKzsloh0
台風で試合中止になってまっせ ティア2同士だから騒ぎにならなかったけど
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 18:32:27.74ID:PGzoqqsf0
>>66
アメフトも所詮ダメリカ一か国だから少ないね
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 18:32:30.89ID:naCT4ZN30
俺調布市民で前回のラグビーW杯は味スタあるせいでめっちゃ盛り上がってたけど今回は全然だぞ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 18:33:32.98ID:PGzoqqsf0
それでもヤキウ最多の大谷の三倍はさすがだが
サッカーのクリロナメッシネイマールなんかは億超えてるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況