ボルケーノ”藤浪晋太郎は「素晴らしい補強」 ヤンキース打線を2回4K、3戦連続無失点に米歓喜
オリオールズの藤浪晋太郎投手が30日(日本時間31日)、本拠地で行われたヤンキース戦に3番手として登板。9-3と6点をリードした6回に登板すると、100マイル(約161キロ)を連発して4三振を奪い、2回を無失点に抑えた。
これで直近3試合を無失点としたが、この投球内容に地元紙の番記者も「ザ・ボルケーノ」と称えると、ファンからの反響を呼んでいる。
藤浪が再び力強いピッチングを見せた。ヤンキース相手に6点をリードした6回にマウンドに上がると、先頭打者に二塁打を許すも、その後は2者連続三振。トーレスも二飛に封じて、ピンチを切り抜けた。
7回も先頭のスタントンを四球で歩かせるも、再び2者連続三振。最後はベイダーを右飛に抑えて、ヤンキース打線を2回無失点、4三振と封じた。
チームもこのまま9-3と快勝。2試合ぶりの登板となった藤浪は、これで直近の3試合を無失点として、防御率も8.08に。メリーランド州地元紙「ボルティモア・サン」のオリオールズ番ジェイコブ・カルビン・メイヤー記者は、藤浪が登板した際にツイッターに「ザ・ボルケーノことシンタロウ・フジナミが今登板」と投稿。
ヤンキース打線を見事に封じた後には「シンタロウ・フジナミのここ3登板:4回2/3 1安打 無失点 2四球 7三振」とつづり、安定した投球を称えていた。
この投稿に米ファンも反応。「マウント・フジがゆっくりと噴火している」「彼は素晴らしい補強だった」「安価で素晴らしい獲得。この動き大好き」「彼は素晴らしい球を持っている」「素敵! とっても必要としていたブルペンの補強」「来季も連れ戻そう」「フジ愛してる!」など、ア・リーグ東地区の首位争いを演じるチームにとって効果的な補強になったと評価する声が多く上がっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff6ad8d161b685c550ca9cd0c118975f1e69c6cb
藤浪晋太郎と「契約延長してくれ」 ヤンキースに2回無失点4Kの快投…球団記録貢献に米熱狂
https://news.yahoo.co.jp/articles/a613db0de8c468ecfaf2cf8c7bdb872de673e8d1
探検
【MLB】藤浪晋太郎 ヤンキース打線を2回4K、3戦連続無失点に米ファンも歓喜 「素晴らしい補強」「契約延長してくれ」「フジ愛してる」 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
2023/07/31(月) 23:32:56.98ID:2u/LDUPb92023/07/31(月) 23:33:28.79ID:XAERxA/h0
俺波やるじゃん
3名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 23:33:42.51ID:VDGZKctZ0 防御率3点台もすぐだな
4名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 23:33:52.62ID:xq7wXw8j0 ほんとにピシャる奴があるか
2023/07/31(月) 23:34:06.10ID:NXSIMZ1M0
中々の掌返しやな
6名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 23:34:35.40ID:KbmJewP+07名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 23:36:32.76ID:LO60WdY00 メジャー5勝は伊達じゃない!!
2023/07/31(月) 23:36:39.43ID:Axq5z6Nt0
ボルケーノ
2023/07/31(月) 23:37:08.94ID:ik8Ey11n0
早よ帰り日本へ
10名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 23:38:40.04ID:aDqK6u5g011名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 23:38:40.98ID:5jw2MKF+0 これで完全復活かと思ったら、数日後にとんでもない投球する
そして、周囲の怒りと失望を買ったところで、また好投して首がつながる
その繰り返しだわな...
そして、周囲の怒りと失望を買ったところで、また好投して首がつながる
その繰り返しだわな...
2023/07/31(月) 23:39:21.14ID:vulrJTwj0
何があったんや
タコ焼き食うたんか?
タコ焼き食うたんか?
2023/07/31(月) 23:40:47.38ID:7Nkp1jfZ0
>>10
かわいい
かわいい
14名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 23:40:52.45ID:4WQFzGCv0 相変わらず予測不能なやつだ
2023/07/31(月) 23:41:56.07ID:w2DthQQU0
ドンボルカンって主人公が投手の野球漫画あったよな
スペイン語で火山野郎って意味の
スペイン語で火山野郎って意味の
2023/07/31(月) 23:42:41.53ID:p6HezhZA0
マウント富士ってw
2023/07/31(月) 23:42:49.93ID:hx3o/4+S0
ボルケーノとかカッケえw
2023/07/31(月) 23:43:09.60ID:njQ/225o0
リッキー・ボーンみたいになってきたな
ヤンキースを苦手としないボーン
ヤンキースを苦手としないボーン
19名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 23:43:11.49ID:NAmetYos0 怖いよ
2023/07/31(月) 23:43:48.39ID:XSuW0w0g0
中継ぎでは日本でも抑えてた
日本では大人しく中継ぎなんかやり続けるわけないけど、さすがにメジャーでクビチラついたからリキ入れてやっとるな
日本では大人しく中継ぎなんかやり続けるわけないけど、さすがにメジャーでクビチラついたからリキ入れてやっとるな
21名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 23:43:53.95ID:+USVV6gK0 ボルケーノ富士浪
2023/07/31(月) 23:43:55.10ID:ccsYhtfy0
2イニングいけたか
結局プレッシャーが大きいかそうでもないかなのかな
つまり豆腐メンタル
結局プレッシャーが大きいかそうでもないかなのかな
つまり豆腐メンタル
2023/07/31(月) 23:44:16.05ID:jkFpSZ5D0
どうやったらシーズン中にあんな醜態晒してから
こんなカムバックできるんだよ
こんなカムバックできるんだよ
24名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 23:44:21.61ID:ILDsMBy90 ヤンキース打線ってめちゃくちゃ貧打やん
2023/07/31(月) 23:45:10.85ID:YWXn98Ne0
おかしい
こんなの俺たちが求めるたこ焼きじゃないw
こんなの俺たちが求めるたこ焼きじゃないw
26名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 23:46:33.83ID:pDnwY4Ku0 その内調子乗って日本時代は環境が~とか批判しそうだな
2023/07/31(月) 23:46:41.29ID:n7Z1q1l70
こんな場面でいくら抑えても厳しい場面では駄目なのよ
学べよほんとに使う方も見る方も
学べよほんとに使う方も見る方も
28名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 23:47:24.14ID:jAKCIrp3029名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 23:47:46.57ID:7UaEuxdg0 2イニングとも先頭打者出してるからそこはなんとかして欲しい
2023/07/31(月) 23:48:00.99ID:Sr7l3plw0
若いのに好感の持てる名前だな
31名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 23:48:31.39ID:H4dyEwoQ0 >>28
これじゃ戦力外待ったなし
これじゃ戦力外待ったなし
2023/07/31(月) 23:48:48.56ID:vulrJTwj0
>>15
作者が次原隆二だっけ?
作者が次原隆二だっけ?
2023/07/31(月) 23:50:06.05ID:lcWD4LHC0
34名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 23:50:39.95ID:eJ/wPapg0 最初の打者が大体塁に出るのは様式美
35名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 23:51:14.48ID:dlolQl7+0 誘惑に弱いから家にカーチャンがいる遊べない異国では野球やるしかない
素質は大谷にも劣らない。っていうか高校の頃なんて藤浪のほうが評価高かった
素質は大谷にも劣らない。っていうか高校の頃なんて藤浪のほうが評価高かった
36名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 23:51:15.17ID:3oRk/ZEE0 藤浪は日本の誇り
37名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 23:51:31.14ID:jSyQtI+g038名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 23:52:53.72ID:jSyQtI+g0 >>27
だったらこんな場面で使えるからいいじゃん。
だったらこんな場面で使えるからいいじゃん。
39名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 23:53:59.03ID:EMyIBlxk0 >>37
防御率8.08
防御率8.08
2023/07/31(月) 23:55:03.32ID:Ns5jxMY80
ピシャリ
41名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 23:56:06.82ID:iwFLiez+0 >>15
アレ見て東洋人にスキンヘッドはアカンって子ども心に思ったわ。
アレ見て東洋人にスキンヘッドはアカンって子ども心に思ったわ。
2023/07/31(月) 23:56:26.88ID:HnWlOICC0
>>10
こんなん泣くわ
こんなん泣くわ
2023/07/31(月) 23:57:39.25ID:OuEbCla60
44名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 23:58:40.57ID:zjCNxU7z0 この惑星の中で最高のピッチャー
それが藤浪晋太郎
それが藤浪晋太郎
45名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 23:58:47.04ID:GfrK+/Pk0 もう藤浪ピシャ太郎に改名しろ!
46名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 23:58:53.92ID:4NQS2RHX0 先月頭から言うと信じられない程の出世w
47名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 23:59:35.73ID:7JXgbunz0 >>10
お母はん…
お母はん…
2023/08/01(火) 00:00:41.50ID:kZeF7pZE0
あかんチャンピオンリング貰ってまう
2023/08/01(火) 00:01:01.99ID:+Nnbea680
【画像66枚】竹内結子の水着姿!デビューから現在まで変わらない美しさ
https://kagui.nhent.org/0801/jm5z7uac.html
https://kagui.nhent.org/0801/jm5z7uac.html
2023/08/01(火) 00:01:07.62ID:6Q5MqJBI0
>>10
良い親子だな
良い親子だな
51名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:01:26.11ID:x85Mfnx60 一体どうしたんや。いつもならとっくに背信投球してる頃だろ。今回好調が長すぎだわ。
2023/08/01(火) 00:01:26.79ID:+KhnZ0ha0
2023/08/01(火) 00:01:54.33ID:JFKFHdcC0
虎がつき 象がこねし濃紺餅 座りしままに食うはムクドリ
54名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:02:58.95ID:7VyIIZt4055名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:03:19.61ID:s48GzWEP0 普通に4〜5点台迄防御率良くなるなら年俸上がりそう
56名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:03:25.62ID:+6LOoC4w0 マウントフジw
57名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:04:22.66ID:gxrbk7m80 マグレだぞ
58名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:05:58.94ID:ZNS3JobO0 フジとかヨシとかいう呼称が何か嫌
59名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:06:14.20ID:p1bhAZ0G0 来季は10億ぐらいの契約行けそうじゃないのこれ
60名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:06:18.00ID:4OAvvPNc0 ノーコン豪速球が生まれ変わる様は
映画メジャーリーグのチャーリーシーンと重なる
映画メジャーリーグのチャーリーシーンと重なる
61名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:06:40.29ID:vB9s/WN90 なんせストレートもフォーシームも
MLBでトップ5に入る平均球速らしいからな
MLBでトップ5に入る平均球速らしいからな
62名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:07:12.81ID:OLFOx2vT0 >>55
澤村は防御率3.73でもアカンかったからどうやろな
澤村は防御率3.73でもアカンかったからどうやろな
63名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:07:14.26ID:VTfxo2sq0 活躍するなら記録作るぐらいしないと藤浪以上に活躍してる日本人投手は過去も含めてそこそこいるんだよね
64名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:07:23.63ID:mnkshWwI0 適性が中継ぎにあるってアメリカに行ってようやく判明したのか
阪神は飼い殺しにし過ぎた
阪神は飼い殺しにし過ぎた
2023/08/01(火) 00:07:24.91ID:IaauLbpD0
これもう藤浪マスク被らされた別人だろ
2023/08/01(火) 00:07:38.31ID:Xp7sumEv0
ど真ん中作戦が効いてるのかな
工夫してもらえて良かったよな
工夫してもらえて良かったよな
67名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:07:42.51ID:OLFOx2vT0 >>61
中継ぎでしょ
中継ぎでしょ
68名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:08:14.64ID:TBQXnP2x069名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:08:21.00ID:bKuUQy4S0 >>39
全く反論に成ってなくて草
全く反論に成ってなくて草
70名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:08:31.84ID:M+37tDPu0 いつのまにボルケーノ…
大谷はまだ異名ないのか?
大谷はまだ異名ないのか?
71名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:09:14.91ID:ikRgNlRz0 >>69
日本時代より成績悪化してる
日本時代より成績悪化してる
2023/08/01(火) 00:09:17.85ID:T32JfMPt0
2023/08/01(火) 00:09:37.79ID:uFjzzZmU0
ずっと前からポテンシャルは大谷より上と言われてたよな
はやくメジャー行けばよかったのに
はやくメジャー行けばよかったのに
74名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:09:37.79ID:p1bhAZ0G0 >>70
大谷さんはユニコーンとかショウタイムとかあるやん
大谷さんはユニコーンとかショウタイムとかあるやん
2023/08/01(火) 00:10:25.30ID:FyPeZ0mt0
6月に一気に成績良くなったけど7月に更に成績よくなったな
7月に限ってなら被打率0.140WHIP0.70(1イニングあたりの与四球被安打数の合計)はMLBで1位2位を争う数字
7月に限ってなら被打率0.140WHIP0.70(1イニングあたりの与四球被安打数の合計)はMLBで1位2位を争う数字
76名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:10:27.20ID:f+2OaMpb0 >>73
ポテンシャルなんて大田泰示だってあったからな
ポテンシャルなんて大田泰示だってあったからな
77名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:10:31.51ID:TBQXnP2x078名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:10:57.85ID:1GrEt5kq0 ボルケーノフジさん覚醒したな
79名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:12:26.71ID:V+1maghu080名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:13:37.33ID:s48GzWEP0 メジャーの右腕の必要事項のトップ1,2が
ストレートの速さ
高身長
だからメジャーのトレンドに合致してる。3番手が決め球となる変化球があるか。だから藤浪はそこだけだな
とにかくデカくて球が速い奴がメジャーじゃ評価されるからな今だと
ストレートの速さ
高身長
だからメジャーのトレンドに合致してる。3番手が決め球となる変化球があるか。だから藤浪はそこだけだな
とにかくデカくて球が速い奴がメジャーじゃ評価されるからな今だと
2023/08/01(火) 00:14:25.36ID:pE52zi8r0
阪神がどう思っているかを考えたらニヤついちゃいます
2023/08/01(火) 00:15:55.86ID:LF3emZdr0
ボルケーノ・フジ
昔のレスラーにいそう
昔のレスラーにいそう
83名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:16:17.03ID:0IXXLjxN0 >>81
すぐ首だと思ってるやろうな
すぐ首だと思ってるやろうな
2023/08/01(火) 00:16:34.49ID:iBmKDQfr0
俺たちの藤浪じゃねーな
2023/08/01(火) 00:17:00.53ID:vcLYbrXM0
藤浪移籍して活躍してるね
86名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:17:03.22ID:bKuUQy4S0 >>71
防御率8.08はフォーム変更前も含んでいるから変更後に良くなった、という説に対する反論には成っていない。
防御率8.08はフォーム変更前も含んでいるから変更後に良くなった、という説に対する反論には成っていない。
87名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:17:16.71ID:vB9s/WN90 160キロ越え4連発とか
考えたら大谷や朗希でもできんことや
考えたら大谷や朗希でもできんことや
2023/08/01(火) 00:17:59.54ID:HIvNtP7i0
アメリカの空気を吸うだけで抑えられるようになったな
89名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:19:15.91ID:kNsKtQ3K0 「俺のあそこも噴火しそうです」は禁止な
90OMG
2023/08/01(火) 00:19:21.27ID:8Lyp0BxU0 大ダニ信者が歯ぎしりしてるなw
2023/08/01(火) 00:19:22.35ID:d3cJQF3G0
まだまだ本調子じゃないな。本調子ならぴしゃりで3人はバッターを病院送りやで
92名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:22:04.56ID:VGE4T6sI0 祈ってる母ちゃん見てるからフジには頑張って欲しいわ
93名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:22:38.35ID:ES78sL/J0 >>84
つまり世界の藤浪なのか
つまり世界の藤浪なのか
2023/08/01(火) 00:22:47.11ID:d3cJQF3G0
一場「俺ももっと早くメジャー行ってれば」
さいちょ「俺はメジャーしか眼中になかったし」
さいちょ「俺はメジャーしか眼中になかったし」
2023/08/01(火) 00:23:10.97ID:d3cJQF3G0
>>93
新世界の藤波なら10年後ありそう
新世界の藤波なら10年後ありそう
96名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:23:19.50ID:VO/pm0qk0 >>90
WAR−1.9にか?頭おかしいで君は笑
WAR−1.9にか?頭おかしいで君は笑
2023/08/01(火) 00:23:31.53ID:vA8nPnx20
チャーリー・シーンになれるか
2023/08/01(火) 00:24:07.83ID:nuF4Lpk80
>>81
真面目に良かったとしか思ってないと思うよ
真面目に良かったとしか思ってないと思うよ
99名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:24:41.24ID:o99OQbfb0100名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:25:35.67ID:BxhBfYj20 アメ公はこういうところの切り替えが現金だよか
101名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:26:07.79ID:ipWX3fAo0 >>86
WARも全く改善されてないよ
WARも全く改善されてないよ
102名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:26:25.16ID:idYJ/g7P0 もしこのまま成功したら上原がめっちゃ嫉妬しそう
103名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:27:18.92ID:d3cJQF3G0 >>100
メジャーはあくまでビジネスだからね。
メジャーはあくまでビジネスだからね。
104名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:27:22.17ID:kxqBzcYW0 アメリカ人も空気読むのか
105名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:27:23.86ID:B59KtKg40 雑魚チームで活躍する大谷
優勝候補チームで活躍する藤浪
まさか、ここまで差がつくとは
優勝候補チームで活躍する藤浪
まさか、ここまで差がつくとは
106名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:27:26.88ID:TBQXnP2x0 >>102
残念だが上原は大谷翔平じゃ無いと嫉妬しないw
残念だが上原は大谷翔平じゃ無いと嫉妬しないw
107名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:27:31.98ID:/A0TFMVq0108名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:27:34.96ID:5fwXBpDn0 若くして亡くなった元阪神タイガース選手の横田しんたろう氏の死別と共に変わった
ドラえもんが未来へ帰る永久の別れの際に、のび太が変わったように
同じ、しんたろうの名前、年齢は藤浪と1つ違い
何年か同じ寮に住み親しくしてた同僚盟友の死によってな
ドラえもんが未来へ帰る永久の別れの際に、のび太が変わったように
同じ、しんたろうの名前、年齢は藤浪と1つ違い
何年か同じ寮に住み親しくしてた同僚盟友の死によってな
109名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:27:58.12ID:WsiFfkug0 じゃあもう少しアスレチックいたほうがよかったのかも
110名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:28:17.56ID:PVvLJhOT0111名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:28:50.33ID:CTWeLPJX0 >>86
変更後の防御率はよ
変更後の防御率はよ
112名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:28:52.20ID:AcM2MPw90 ワシが育てた
113名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:29:17.04ID:EYy/GlR60114名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:29:59.73ID:/pQZIRMf0 ツンデレ
115名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:31:15.82ID:d3cJQF3G0116名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:31:41.15ID:EWx0Vtwf0 オリオールズのムードが非常にいいんだよな
ヤンキースを圧倒する強さ
ここに復活した藤浪がはまる
ヤンキースを圧倒する強さ
ここに復活した藤浪がはまる
117名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:31:58.55ID:w0+8FgqK0 藤と富士は違うって教えてやれ
118名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:32:43.06ID:zXNJgQUZ0 絶対ボロでるわ
119名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:32:49.08ID:tgqAiXsy0 復活したと信じたらまた突き落とされるのがFUJIだからまだまだ信用ならん
120名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:32:50.21ID:6TVNbVTX0121名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:33:02.96ID:qQYl1cJ30122名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:33:48.79ID:2iBpcIOe0 藤浪を何戦連続無失点で評価するようになったらいよいよ中毒だな
123名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:33:56.70ID:kDJqc/1W0 ほんの少しのキッカケで悪い癖出るんだろうな
124名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:34:00.68ID:TBQXnP2x0 >>118
藤浪「それは言わない約束でしょ!」
藤浪「それは言わない約束でしょ!」
125名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:34:23.00ID:5RoSsiU/0 防御率がやっと人並みになってきたな
126名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:34:40.84ID:FGTne0Ko0 アスレチックスは、再生工場だったのかw
127名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:35:29.68ID:4N5uQ+/Z0 もうどこにも行くな、フジ
128名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:35:40.62ID:d3cJQF3G0 >>126
ノムさん「わしのパクリやな」
ノムさん「わしのパクリやな」
129名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:35:57.38ID:B59KtKg40130名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:36:00.13ID:vB9s/WN90 朝鮮人監督に植え付けられた悪夢のトラウマを
アメリカの空気が溶かしてくれたんやな
アメリカの空気が溶かしてくれたんやな
131名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:37:38.36ID:d3cJQF3G0132名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:38:00.21ID:2iBpcIOe0 最速164kmだからな
平均も含めて阪神時代にリリーフした時より明らかに速くなってる
一体何をしたのか
平均も含めて阪神時代にリリーフした時より明らかに速くなってる
一体何をしたのか
133名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:39:11.00ID:d3cJQF3G0134名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:39:17.85ID:1tgI/2T90135名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:39:55.56ID:1tpU9vRG0 >>10
前半戦の母ちゃんは寿命縮まりまくりだったな
前半戦の母ちゃんは寿命縮まりまくりだったな
136名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:40:02.88ID:B59KtKg40 チャンピオンリングを手に入れるかもしれない藤浪
今シーズンもポストシーズンを経験できない大谷
すごい差がでちゃったな
今シーズンもポストシーズンを経験できない大谷
すごい差がでちゃったな
137名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:40:30.12ID:CmE2xr4E0 リリーフくらいでいい
先発も抑えも無理やろ
責任ありすぎて
先発も抑えも無理やろ
責任ありすぎて
138名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:40:55.80ID:d3cJQF3G0139名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:41:15.98ID:5fwXBpDn0 ケンシロウがラオウを倒す時に
シンやレイの幻影が空に浮かび上がったシーンを知ってる人は多いであろうが
藤浪も亡き盟友が心の中で生き続けるので
彼を強くしていった
シンやレイの幻影が空に浮かび上がったシーンを知ってる人は多いであろうが
藤浪も亡き盟友が心の中で生き続けるので
彼を強くしていった
140名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:41:22.35ID:gOG2SCfO0 >>101
されてるが?
されてるが?
141名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:41:32.10ID:YPThUTSv0 どん底から這い上がってきてカッコいいな。ニワカがやいやい言ってるのは気分悪いが。
142名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:43:29.46ID:nmQOzCGn0 >>101
WARがどういう数値か知ってて言ってる?
WARがどういう数値か知ってて言ってる?
143名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:43:31.47ID:MlO7BWV90 >安価で素晴らしい獲得。この動き大好き
この動きって何の動きや?
この動きって何の動きや?
144名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:44:32.15ID:d3cJQF3G0 >>143
掘り出し物を探して買ってきたGMの動きが良いと言ってる
掘り出し物を探して買ってきたGMの動きが良いと言ってる
145名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:44:44.29ID:EYy/GlR60 日本人がそこそこ活躍しても現地ファンにはあまり話題にでなかったりするけど向こうの掲示板みるとフジフジと結構話題になってるなぁ
146名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:45:18.61ID:sDidew630 つまらんな
147名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:45:30.48ID:FWsjhQXv0148名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:46:17.86ID:2iBpcIOe0149名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:46:32.03ID:nYleH0om0 阪神の育成力はクソ
150名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:47:17.42ID:d3cJQF3G0151名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:47:25.44ID:6TVNbVTX0 >>54
前所属からの通算書いて嬉しい?
オリオールズ移籍後は防御率4.09
いきなりホームランと四球の走者残して後続打たれた
以降別人のような投球続けている
四死球出しても併殺で脱するようになった
明らかに変わり始めていると思う
前所属からの通算書いて嬉しい?
オリオールズ移籍後は防御率4.09
いきなりホームランと四球の走者残して後続打たれた
以降別人のような投球続けている
四死球出しても併殺で脱するようになった
明らかに変わり始めていると思う
152名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:48:44.29ID:ngYWjiNO0 リセマラ成功か?
153名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:49:17.55ID:0nRTCtrL0 アメリカンネィティブだとヴォルケィノ・ウーィーだから
154名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:49:59.78ID:gIWL+wvm0 キタナ
155名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:50:09.03ID:rxVHcLSu0 MLB5勝
MAX102マイル本格派右腕
MAX102マイル本格派右腕
156名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:50:51.79ID:gN0FB3c+0 違う違うそうじゃそうじゃない
157名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:50:59.02ID:d3cJQF3G0 このまま中継ぎエースになるとは誰も知らなかった(SSRを引いたくらいの確立)
158名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:51:03.32ID:AZPKPQcn0 噴火寸前でカウパーノです
159名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:52:48.94ID:d3cJQF3G0 藤波に年俸で格安ってメジャーのインフレすげーな
日本でいえば、1000万くらいの2軍選手の感覚なんだろうか?
日本でいえば、1000万くらいの2軍選手の感覚なんだろうか?
160名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:52:52.26ID:gIWL+wvm0 後の大魔神タツである
161名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:54:57.77ID:f+fPpeOI0 たまにSSRが出るガチャなんだからそりゃアメリカ人もハマるだろうな
162名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:55:51.88ID:Ahplv4930 内角高めのストライクゾーンにビシッと投げられてるな
強制的にテンポよく投げさせるピッチクロックが向いてるんかもしれない
強制的にテンポよく投げさせるピッチクロックが向いてるんかもしれない
163名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:56:00.85ID:0nRTCtrL0 フォーク得意な和製チャップマンをこんな格安で取れたからな
2種類持ってる別々のフォームがうっかり混じると無限出塁モードに突入するけど
2種類持ってる別々のフォームがうっかり混じると無限出塁モードに突入するけど
164名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:57:27.79ID:2JzZoNAF0 ピッチャーはなぜMLBに行かないのか不思議、日本より稼げるのに
165名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:57:38.28ID:Z/0/sAZk0 ドラえもんのきれいなジャイアンの泉にでも落ちたんだろ
中身が入れ替わってるに違いない
中身が入れ替わってるに違いない
166名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:57:56.51ID:G4nO1v8l0 たまたまなんだけどなわかってるだろ
167名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:58:15.76ID:MlO7BWV90 見てて面白い選手ではあるな。アメリカで完全復活したらいよいよ面白くなる
168名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:00:45.93ID:2iBpcIOe0 ついに回またぎも克服したのか
169名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:00:57.72ID:cgG2o4xT0 今に本領を発揮するから
170名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:01:13.57ID:NkM69Fn70 去年の浜スタで通算1000奪三振した直後に暴投で試合ぶち壊したの忘れんぞ
171名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:02:16.64ID:d3cJQF3G0172名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:02:35.06ID:ONmu1a/O0 >>1 いつボロがでるのやら。
173名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:03:43.67ID:P3kMxsxo0 日本にいるとき以上に危機感があったからだろう
174名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:05:13.00ID:iQ2GG9CO0 なまけもの サ・ボルケーノ
175名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:05:39.41ID:d3cJQF3G0 >>170
たんなる通過点だったのがそのおかげでお前の記憶に残ってる時点で、FUJIの実質勝利w
たんなる通過点だったのがそのおかげでお前の記憶に残ってる時点で、FUJIの実質勝利w
176名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:07:03.04ID:Z9lNLCgF0 投げる国際問題と言われてたフジがこんな姿になるとは
177名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:07:58.35ID:d3cJQF3G0 藤波さんなら、3回のリリーフで1回成功するだけでほめられるんだからVIP待遇やね
178名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:09:19.02ID:z8CJ4FGt0 まあ6、7回2イニングなりロングリリーフなり投げてもらえれば
楽に勝ててありがたいわな
楽に勝ててありがたいわな
179名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:11:03.14ID:TDgYFJ3L0 やっぱり阪神が害悪だったか
180名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:11:14.26ID:d3cJQF3G0 やはりFUJIは中継ぎが天職だったんだね。なんで阪神は中継ぎしなかったんだよ?
181名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:11:44.22ID:5RmUIFY70 親御さんは反則だろ…
こんなん絶対活躍願ってまうわ
こんなん絶対活躍願ってまうわ
182名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:12:22.91ID:0nRTCtrL0 場所じゃなくてひたすらフォームの問題だから
183名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:12:41.10ID:O4lhxdEA0 マウントフジがボルケーノしたら、普通に大炎上しちゃった表現にはならんのか
184名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:13:53.82ID:GbFtH18/0185名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:14:12.19ID:0ARbYTcA0 飛龍革命キターー
186名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:15:45.78ID:lHfSis090 アカン
藤浪がチャンピオンリングはめてまう
藤浪がチャンピオンリングはめてまう
187名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:15:50.48ID:92pmomsa0 ストライクゾーンに行きさえすれば何とかなる
球は超一流
球は超一流
188名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:16:18.15ID:d3cJQF3G0 >>186
FUJI「俺のビッグマグナムには小さすぎてはまらなw」
FUJI「俺のビッグマグナムには小さすぎてはまらなw」
189名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:16:34.98ID:5fwXBpDn0 >>176
実際代表で以前WBC大会で中国の引退前の主力選手を病院送りしたからな
大差の試合で実力差も相手もわかってるから乱闘にはならず
あれもし韓国の主力選手とかで、さらに殺してしまったら
どんでもないことに
永久に粘着されて総理大臣とNPBトップがロッテのお菓子持って韓国大統領に謝罪行ってたかもな
実際代表で以前WBC大会で中国の引退前の主力選手を病院送りしたからな
大差の試合で実力差も相手もわかってるから乱闘にはならず
あれもし韓国の主力選手とかで、さらに殺してしまったら
どんでもないことに
永久に粘着されて総理大臣とNPBトップがロッテのお菓子持って韓国大統領に謝罪行ってたかもな
190名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:17:39.24ID:by8vA7Mb0 >>6
ボルケーノはちょっと皮肉入ってるよなw
ボルケーノはちょっと皮肉入ってるよなw
191名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:18:42.74ID:jDiZW8Bh0 先輩後輩の仲良しNPBなんかでやっとれんわな
ちょっとインコース投げれば凄まれて帽子取ってベンチ行って謝罪してアホじゃないか
ちょっとインコース投げれば凄まれて帽子取ってベンチ行って謝罪してアホじゃないか
192名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:18:50.08ID:MSjUk+8Z0 審判がチョンボしなきゃ6kだったはずだ
ってコメントもあるな
さすがボルチモアの英雄やな
ってコメントもあるな
さすがボルチモアの英雄やな
193名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:18:59.78ID:hHpcJCGD0 毎回先頭打者を出すあたりが魅力だよな
194名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:19:00.29ID:D/3J8Ux80 オリオールズには野村再生工場みたいな良いコーチでもいるのか?
195名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:20:23.09ID:dRwK59lQ0 広島で飯屋入ってボルケーノって言われたら怖い
196名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:21:02.52ID:WjBVw0Bk0 NPB内の移籍だったらメジャーに行くのにまた数年掛かったから良かったね
197名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:21:25.20ID:396NEc8M0 突然それはやってくる
198名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:21:40.21ID:Xpfr7AIK0 球速は大谷を凌駕してて面白い
199名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:22:15.14ID:d3cJQF3G0 >>196
メジャーFAの取得年数高杉だよね。メジャーいくの阻止してるんだろうけど
メジャーFAの取得年数高杉だよね。メジャーいくの阻止してるんだろうけど
200名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:24:22.32ID:QmIAkXT50 このまま藤浪がチャンピオンメダルを手にしたら
大谷の立場はどうなるよ?
大谷の立場はどうなるよ?
201名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:25:06.05ID:5fwXBpDn0 大谷に
大谷「藤浪!俺はお前の噛ませ犬じゃない」
マイクで叫ばせるまでに進化すれば凄いな
藤波辰巳の無我を極めて、無想天生を使えるようになればいける
大谷「藤浪!俺はお前の噛ませ犬じゃない」
マイクで叫ばせるまでに進化すれば凄いな
藤波辰巳の無我を極めて、無想天生を使えるようになればいける
202名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:27:00.94ID:d3cJQF3G0 >>200
おーたに「イチローさんの気持ちが痛いほどわかるっす」
おーたに「イチローさんの気持ちが痛いほどわかるっす」
203名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:27:02.23ID:kEvwsgmQ0 2mの日本人ピッチャーなんてもう出てこないかもしれないから頑張れ
204名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:27:10.28ID:tgqAiXsy0205名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:27:21.89ID:GwxMW4CS0 藤浪「来季こそは先発で勝負したい」
206名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:27:54.19ID:oq0E+Z/d0 阪神岡田監督
「メジャーに行かせたが、あれはウソだ」
「来季から阪神に戻ってもらう」
「メジャーに行かせたが、あれはウソだ」
「来季から阪神に戻ってもらう」
207名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:29:06.02ID:Vgig40Xm0 NBAずきでMLBの事はよくわからんのだけどこの人日本のプロ野球で活躍した人なん?
208名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:29:11.62ID:alSIrTRe0209名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:29:13.29ID:d3cJQF3G0 >>205
FUJIマニュアル ※極秘
1 本人の希望通り先発で使ってやる(負けるけど気にしなーい)
2 連敗したところで「中継ぎなら使ってるやるけど」という(あくまで主導権はこちらにあるとわからせる)
3 中継ぎで活躍したら素直にほめてやる(ただし先発に戻すのはナシね)
FUJIマニュアル ※極秘
1 本人の希望通り先発で使ってやる(負けるけど気にしなーい)
2 連敗したところで「中継ぎなら使ってるやるけど」という(あくまで主導権はこちらにあるとわからせる)
3 中継ぎで活躍したら素直にほめてやる(ただし先発に戻すのはナシね)
210名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:30:05.91ID:d3cJQF3G0 >>206
FUJI「あーメジャーのタイガース行くんでー日本のタイガースは用無しです」
FUJI「あーメジャーのタイガース行くんでー日本のタイガースは用無しです」
211名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:31:13.02ID:1oJHA/Oe0 藤浪の自伝ドラマを撮るとなると大変だな
藤浪と大谷二人の大男を配役せんとあかんw
早世した横田くんは間宮くん固定で行けるけど
藤浪と大谷二人の大男を配役せんとあかんw
早世した横田くんは間宮くん固定で行けるけど
212名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:31:37.42ID:9tITA1Qk0 フジ「筒香さんも頑張って」
213名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:34:28.93ID:72s3PWH30 あの人は今
元阪神タイガース 藤浪晋太郎さん(30歳)
2023年、ワールドシリーズ。
そのマウンドに立ちはだかる男がいた。
18歳で将来を嘱望され阪神タイガースへ入団した、藤浪晋太郎さんだ。
「あの時は興奮しましたね(笑)」昨年を回想する藤浪晋太郎は、どこか誇らしげだ。
「未だに去年の事を思い出すことがあるんですよ。
ワールドシリーズで、俺が完封して活躍したことを。」
かつてのライバルでエンゼルス所属の大谷について尋ねると…
「四球が多くてホームラン王をとり損ねたのは残念でした。」
(写真)優勝リングを手に持つ藤浪さん
元阪神タイガース 藤浪晋太郎さん(30歳)
2023年、ワールドシリーズ。
そのマウンドに立ちはだかる男がいた。
18歳で将来を嘱望され阪神タイガースへ入団した、藤浪晋太郎さんだ。
「あの時は興奮しましたね(笑)」昨年を回想する藤浪晋太郎は、どこか誇らしげだ。
「未だに去年の事を思い出すことがあるんですよ。
ワールドシリーズで、俺が完封して活躍したことを。」
かつてのライバルでエンゼルス所属の大谷について尋ねると…
「四球が多くてホームラン王をとり損ねたのは残念でした。」
(写真)優勝リングを手に持つ藤浪さん
214名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:36:10.73ID:mkOpZLtV0 まばたきをするのにかかる時間は0.3-0.4秒だと言う。 投手が時速100マイル(160キロ)で投げた直球がバッターボックスに到達するまでにかかる時間も、これにほぼ等しく0.375-0.4秒だ
0.3秒で飛んでくる球をあの細いバットの芯に当てるのがいかに難しいか想像してみ?
0.3秒で飛んでくる球をあの細いバットの芯に当てるのがいかに難しいか想像してみ?
215名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:38:55.38ID:d3cJQF3G0216名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:42:50.90ID:Tp1goqty0 4月のあの時点で今の状況想像出来た人間がどれぐらいいるだろうかw
こんなサクセスストーリーが待っていたとは
こんなサクセスストーリーが待っていたとは
217名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:43:38.15ID:d3cJQF3G0 >>216
〇〇はやればできる子(できなくても知らん)
〇〇はやればできる子(できなくても知らん)
218名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:44:04.85ID:MSjUk+8Z0219名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:45:47.83ID:4rYU/O7o0 ピシャ〜
220名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:46:28.56ID:Tp1goqty0 >>194
なんかいろんなノーコンピッチャーを矯正した名コーチがいるらしい
なんかいろんなノーコンピッチャーを矯正した名コーチがいるらしい
221名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:47:48.71ID:Og4asdeZ0 こんな一喜一憂出来る選手そうそう居ないから楽しんでるな
222名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:48:53.10ID:d3cJQF3G0 >>221
斎藤「ええ・・」
斎藤「ええ・・」
223名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:49:30.54ID:MSjUk+8Z0224名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:50:26.18ID:y8OFeCmB0 >>151
移籍後も悪いじゃん
移籍後も悪いじゃん
225名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:50:36.28ID:CeKvaqtH0 2ベースは打たれたけど通用してるよな
226名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:51:30.04ID:vXICiukl0 このままある程度活躍して、でも来年メジャーで契約取れなくて返ってくるのが面白い
227名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:52:16.93ID:D0/Q8wH20 フジ愛してるにワロタ
228名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:55:19.88ID:BkMhkdZR0 慎太郎見てるか
229名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:56:19.73ID:L+ok5az60230名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:56:55.91ID:Pp1LjEVP0 名門に愛される藤浪と田舎球団に愛される大谷
棲み分けできたな
棲み分けできたな
231名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:58:51.29ID:ndQs67NA0 難しく考えるな
とにかくド真ん中を狙って投げてこい
とにかくド真ん中を狙って投げてこい
232名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:59:22.78ID:q9nu25fv0 日本では終わった選手でもアメリカでは活躍出来る
これはWIN WINな関係
これはWIN WINな関係
233名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 01:59:48.81ID:d3cJQF3G0234名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 02:00:19.98ID:d3cJQF3G0 >>232
バースも全盛期過ぎてから日本きて活躍したからな。win-win
バースも全盛期過ぎてから日本きて活躍したからな。win-win
235名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 02:00:58.44ID:++LazMbg0 FUJIの本領発揮
236名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 02:11:11.95ID:pRkCybRq0 >>10
5ちゃんの悪ふざけアンチ沈黙
5ちゃんの悪ふざけアンチ沈黙
237名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 02:17:24.67ID:bt/OHU3L0 >>24
ヤンキースとレッドソックス抑えたのをオリオールズが評価したからトレードされたんやで
ヤンキースとレッドソックス抑えたのをオリオールズが評価したからトレードされたんやで
238名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 02:20:32.74ID:F3yPA+Zr0239名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 02:21:04.75ID:PcPsuyBy0 これで1シーズン通してリリーフとして活躍すれば本物だが
彼の場合リリーフで好調だと次のシーズン先発に戻りたがってリセットされる
阪神でもそのサイクルを何シーズン繰り返して今に至る
彼の場合リリーフで好調だと次のシーズン先発に戻りたがってリセットされる
阪神でもそのサイクルを何シーズン繰り返して今に至る
240名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 02:27:31.87ID:Y1pQ677B0 ヤンキースは打撃補充しないとどうしようもない
241名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 02:29:40.44ID:dRwK59lQ0 >>234
バースのMLB通算成績って筒香よりショボいんだが
バースのMLB通算成績って筒香よりショボいんだが
242名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 02:32:20.00ID:PZQyb40d0 猛虎魂あればMLBなんてチョロいな
243名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 02:32:29.97ID:dRwK59lQ0244名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 02:33:58.92ID:Y1pQ677B0 まぁ来月あたりは糞藤波すぐ辞めろ!ってなってる
245名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 02:35:09.80ID:01av/udH0 猛虎魂を感じる
246名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 02:37:12.10ID:mmcY2Td10 春先のザマさらして、よく辛抱強く使ってもらえたよな。
247名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 02:40:34.54ID:t/YYDKxs0 俺たちのボルケーノ
248名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 02:42:11.01ID:PZQyb40d0 プレイオフ進出可能性が藤浪89.6、大谷13.8だってさ
249名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 02:46:04.94ID:zRab1yb80 そろそろメジャー本物の恫喝来るんじゃないか?
250名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 02:46:27.54ID:hDobvbau0 お母さんボルチまで
来てるの?
いたたまれなかったが
良かったよな
来てるの?
いたたまれなかったが
良かったよな
251名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 02:50:09.44ID:OaVWj2KP0 >>10
藤浪が投げた後サヨナラ勝ちがやたら多く勝利の女神でもついてるんじゃないかと思ったらやっぱりな
藤浪が投げた後サヨナラ勝ちがやたら多く勝利の女神でもついてるんじゃないかと思ったらやっぱりな
252名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 02:52:03.13ID:5dRDPRd80 >>10
J( 'ー`)し
J( 'ー`)し
253名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 02:52:25.18ID:kjkskptg0 >>10
復調は母ちゃんのおかげ?
復調は母ちゃんのおかげ?
254名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 02:52:36.36ID:iNPehGIj0 >>フジ愛してる!
大丈夫。どうせすぐ醒めるから。
大丈夫。どうせすぐ醒めるから。
255名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 02:53:53.36ID:pdfZ+4z10 まさか回跨ぎで成功するとは
256名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 02:56:03.51ID:WWS3vus60257名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 03:06:44.23ID:Jw38SaL90 馬鹿は何度も騙される
258名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 03:12:21.09ID:eMDPwtwL0 ここ三試合のピッチングできるセットアッパーはア・リーグで10人もいない
藤浪はそれくらいの球投げてる
メカニックの部分で効果的な指導があったのかもしれんな
藤浪はそれくらいの球投げてる
メカニックの部分で効果的な指導があったのかもしれんな
259名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 03:14:30.73ID:nYleH0om0 森木くんも早めに放出してくれませんか阪神さん
260名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 03:15:26.62ID:fB/8iMJ40 移籍したんだから防御率リセットしてくれよ
261名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 03:18:44.34ID:kISZlEco0 これで、アスレチックスに感謝を述べて、慢心せずに調子を維持出来りゃ素晴らしいんだけど、
どうせ勘違いして調子に乗って、大事な試合で大量失点するんだろうなぁ。
どうせ勘違いして調子に乗って、大事な試合で大量失点するんだろうなぁ。
262名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 03:24:24.23ID:hDobvbau0 これって全てふじやんの
シナリオ通りなんだろな、
エンターテイナーだよな
シナリオ通りなんだろな、
エンターテイナーだよな
263名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 03:37:13.20ID:eRxQo5Fd0 >>10
愛だな
愛だな
264名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 03:38:22.65ID:Q0yXwgDh0 おまえらスゲー
265名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 03:53:27.92ID:9JiaouyS0266名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 03:59:36.13ID:hOWQwnGf0 急に制球良くなったけどなんで?
267名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 04:01:41.51ID:hWhxsZHt0 マウント・フジがゆっくりと噴火している
縁起でもない事言うなよ
縁起でもない事言うなよ
268名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 04:07:57.16ID:lBdjIswo0 >>10
最近の活躍でオカンも安心してるやろ良かった
最近の活躍でオカンも安心してるやろ良かった
269名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 04:09:08.41ID:uSoWYRSC0 >>10
「晋ちゃん まとめるんやなくて荒れた方がおいしいんやで そういうトコやで」
「晋ちゃん まとめるんやなくて荒れた方がおいしいんやで そういうトコやで」
270名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 04:14:59.77ID:u3siy4ec0 フジで2-4!
271名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 04:17:11.32ID:t/YYDKxs0 俺たちの藤浪
272名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 04:20:28.10ID:LOX63k0p0 井川ももうちょっと長い目で見てくれるチームに行ってればよかったのかもな
273名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 04:27:19.52ID:5Zc8QiNR0 全部真ん中狙っとけば適度に散って良い感じになる
274名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 04:38:57.53ID:wt1aIWFe0 阪神の育成に間違いはなかったと証明出来たな
275名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 04:46:36.67ID:Bo3vwL9u0 富士山を噴火させんなw
276名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 04:48:24.29ID:+amHf0qR0 真ん中構えたら適当に散らばるって石井一久もそうだったな
277名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 05:01:43.99ID:rbVmsPHN0 藤浪見てると明けない夜はないんやなと思える
でも今でもあんま練習してないんやろ?才能すごw
でも今でもあんま練習してないんやろ?才能すごw
278名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 05:04:15.77ID:dRwK59lQ0 >>277
情報弱者過ぎる
情報弱者過ぎる
279名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 05:06:26.56ID:H4Bd2fmd0 な?
世界のフジはすごいやろ?
世界のフジはすごいやろ?
280名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 05:16:48.95ID:3OrUglcU0 ボルケーノって健介かよ
281名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 05:38:20.24ID:rYIz8k4I0282名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 05:41:44.35ID:BtKJWM3O0 地獄を見てきた選手ほど確変率が高いのかも?
283名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 05:46:22.45ID:j6JDwaY/0 そこそこ有能な中継ぎくらいで600万ドルくらいがFAの相場だから
この6月以降の成績が10月まで続いて
ちょっとボラスがぼったくって750万ドルくらいまで釣り上げたら円安効果で簡単に年俸10億超える
この6月以降の成績が10月まで続いて
ちょっとボラスがぼったくって750万ドルくらいまで釣り上げたら円安効果で簡単に年俸10億超える
284名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 05:47:34.64ID:HwJ2NWDE0 ちょマテよ!富士山が爆発するみたいな事言うな!
285名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 05:48:56.13ID:FjewCnPE0 どっからマウントフジが来たんやw
286名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 06:13:05.09ID:L9WB8rJ90 >>256
www
www
287名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 06:16:17.63ID:0+W397T00 おまいらは藤波さんにごめんなさいしないといけないよね
288名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 06:26:14.92ID:ThU9UWd+0 ユニホームはアスレチックスの方がかっこいいな
289名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 06:32:55.72ID:RAQ5czy80 >>285
「フジ」ナミ
「フジ」ナミ
290名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 06:35:42.69ID:tKCKyDb30 >>142
レッスルアンドロマンス
レッスルアンドロマンス
291名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 06:37:13.57ID:QDx73bvV0 フジと言っても富士山はめったに噴火しないけど藤浪は桜島みたいなボルケーノ(火山)やで
292名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 06:37:43.23ID:NR8TJVDZ0 いつ噴火するか・・・・
293名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 06:39:07.98ID:U1muQd0C0 いいかんじかもw
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
294名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 06:43:34.02ID:bmbRG7Oe0 日本のヴィラット・コーリはもう9勝してるぞ
295名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 06:48:18.79ID:8IMuOU9T0 FUJI「上げて落とす、それが基本や……」
296名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 06:48:30.43ID:TWJ5YsnS0297名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 06:49:47.16ID:8IMuOU9T0 >>272
そもそも金額が桁違いだから
そもそも金額が桁違いだから
298名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 06:49:59.86ID:Lfw0/hz00 大事な場面で使われないのは相変わらずだね
299名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 06:51:10.48ID:C9EvEXym0 >>10
かーちゃん報われたな
かーちゃん報われたな
300名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 06:54:56.93ID:L2QEeoWr0 やっぱり阪神が悪かった事がこれで判明した
阪神で調子が出なかった時にトレードで他球団に出してやれば日本でも復活出来た可能性は高かったのに
他所で活躍されたら悔しいからと飼殺しにしてたからな、才能を潰してたのは阪神
阪神で調子が出なかった時にトレードで他球団に出してやれば日本でも復活出来た可能性は高かったのに
他所で活躍されたら悔しいからと飼殺しにしてたからな、才能を潰してたのは阪神
301名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 06:55:49.16ID:QwmMfc290 >>77
澤村は前の投手が残したランナーで得点されるケースが多かった。澤村の自責点にはならないが当然評価は低くなる
澤村は前の投手が残したランナーで得点されるケースが多かった。澤村の自責点にはならないが当然評価は低くなる
302名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 06:56:23.27ID:OXfS8GNE0 実は日本人初のサイヤング賞を受賞するのが藤浪だとはこの時誰一人想像していなかった。
303名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 06:57:25.03ID:C9EvEXym0 >>132
アメリカの湿度が低いのとボールがすべすべするのでそれだけでも速くなるんじゃないかな
あと日本はスピードガンの使い方間違ってて計測位置の補正ができてなかったからた元々遅く表示されてるなんで話もあった
これらが急に5kmとか早速くる理由かな
アメリカの湿度が低いのとボールがすべすべするのでそれだけでも速くなるんじゃないかな
あと日本はスピードガンの使い方間違ってて計測位置の補正ができてなかったからた元々遅く表示されてるなんで話もあった
これらが急に5kmとか早速くる理由かな
304名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:09:33.74ID:oJYgabzM0305名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:10:11.32ID:rr14h/LN0 ヤンキースって抑えるの楽だよな
ウタントンいるし
ウタントンいるし
306名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:12:31.85ID:OVKDzOmh0 ぼるけえの
平仮名で書くと広島弁になる不思議
平仮名で書くと広島弁になる不思議
307名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:13:29.52ID:k24X5ieO0 毎回、先頭打者出してヒヤヒヤさせるところがまた
308名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:17:23.11ID:JUUoMgS30309名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:18:20.67ID:yXkVe99C0310名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:19:05.50ID:+wvNFNRE0 > 「フジ愛してる!」
お台場「うおおおおおおおおおお!」
お台場「うおおおおおおおおおお!」
311名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:20:24.14ID:vZXaNnmP0 イップスどころか、実は鋼のメンタルの持ち主な気がしてきた
312名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:21:26.43ID:DlnBGy8d0 >>307
これからは毎回先頭打者は申告敬遠だな
これからは毎回先頭打者は申告敬遠だな
313名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:22:38.24ID:bPcUMVTb0314名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:22:53.36ID:JxLpnmHG0 >>312
四球よりデッドボールの方が有効だよ
四球よりデッドボールの方が有効だよ
315名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:23:01.68ID:PGehuIPA0 さすがこうやっていままで選手として延命してきただけある(笑)
追い込まれるとどうでもいい場面で好投→評価を回復して重要な場面で炎上
ずっとこれの繰り返しなのが藤浪(・∀・)
追い込まれるとどうでもいい場面で好投→評価を回復して重要な場面で炎上
ずっとこれの繰り返しなのが藤浪(・∀・)
316名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:24:07.48ID:Hbnn5Rxl0 ガンガンいこうぜ
317名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:28:08.73ID:wcyEsfEn0 >>315
あんた最近の試合見てないだろ?
あんた最近の試合見てないだろ?
318名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:29:06.35ID:vkYpVrJM0 阪神で8回でどうかな?岩崎につなげるのにはいいんじゃないか?7回は鍛冶屋で
KFIで優勝やで
KFIで優勝やで
319名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:30:15.75ID:PGehuIPA0320名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:32:01.32ID:BR8dofON0 >>10
面白がって貼るなよクズ人間
面白がって貼るなよクズ人間
321名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:33:44.72ID:dRwK59lQ0 >>318
バカバカしくて阪神でなんてやってられんよ
去年阪神が藤浪に払った年俸4000万円
今年は325万ドル、今は円安だから4億円超える
この調子だと、さらに高い年俸で複数年契約を勝ち取れる
それを上回る金額を阪神が用意できるか、と言ったら、絶対無理だろ
バカバカしくて阪神でなんてやってられんよ
去年阪神が藤浪に払った年俸4000万円
今年は325万ドル、今は円安だから4億円超える
この調子だと、さらに高い年俸で複数年契約を勝ち取れる
それを上回る金額を阪神が用意できるか、と言ったら、絶対無理だろ
322名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:34:16.52ID:CzUD+8Ge0 宝石のような藤浪
323名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:34:19.34ID:s5hwtOCt0 >>3
3点代どころか来シーズンには0になるぞ
3点代どころか来シーズンには0になるぞ
324名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:34:33.79ID:CJVwwZpB0 このままPSのロースター入りして来期どっか取ってくれるとこあればいいね
325名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:35:42.25ID:s5hwtOCt0 ボルケーノって佐々木健介イメージしてしまうからやめてほしい
326名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:38:18.23ID:JxLpnmHG0 ワールドシリーズ決勝でオープナーからの完投あるで
327名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:39:10.90ID:tg++v1Os0 そろそろ先発じゃないとヤダヤダ病が再発しそう
328名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:40:01.93ID:dRwK59lQ0 >>327
一番の懸念はコントロールよりそれだなw
一番の懸念はコントロールよりそれだなw
329名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:42:00.51ID:29ymiz1f0330名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:42:27.76ID:oJYgabzM0 阪神時代はリリーフでも炎上してたからな
むしろ開幕投手にしたり阪神自体が先発藤浪に未練があった
むしろ開幕投手にしたり阪神自体が先発藤浪に未練があった
331名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:45:48.91ID:qTVjnNu00 日本にいたとき相手投手に死球当てたけど、やめたんか?
332名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:45:51.88ID:MmkNs7rV0 >>132
サイトウもアメリカ行って40ぐらいで150以上出てたよな
サイトウもアメリカ行って40ぐらいで150以上出てたよな
333名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:50:30.67ID:3BQ4IQ4C0 >>10なんか可愛い。今はボルチモアに移動ですか?
334名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:54:11.24ID:6dfrj6Cu0 ピッチング途中
帽子の裏
見てるが
何かあるん?
帽子の裏
見てるが
何かあるん?
335名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:56:40.92ID:PyWbskXp0336名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 07:58:10.98ID:GPOMg8+R0 おまえらの期待をことごとく裏切ってるwww(´・ω・`)
337名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 08:03:31.73ID:OMma3gU40 藤川球児曰く、中継ぎに転向してフォームをコンパクトにする様になってからは球も安定してきて、このままフォームを補正していけば全然イケる感じだった。
そこにボラスとか言う代理人がやってきて「もったいない!メジャーなら先発でやっていける!!」って吹き込まれて、「やっぱり先発で」「メジャーに行きたい」って言い出して結局今までの藤浪に戻ってしまったと。
メジャー行ってからの先発でボコられてフォームを見直してから中継ぎで何とかかんとかやってる藤浪を見るに、ホントその通りだったんやなって。
そこにボラスとか言う代理人がやってきて「もったいない!メジャーなら先発でやっていける!!」って吹き込まれて、「やっぱり先発で」「メジャーに行きたい」って言い出して結局今までの藤浪に戻ってしまったと。
メジャー行ってからの先発でボコられてフォームを見直してから中継ぎで何とかかんとかやってる藤浪を見るに、ホントその通りだったんやなって。
338名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 08:04:28.27ID:4oZPyyGu0 こんなの俺たちの藤浪じゃない
339名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 08:04:31.98ID:bweczf1B0 >>330
リリーフじゃ全試合ダメダメみたいに言ってるが
先発でリリーフでも好投してる試合はよくあった
ただ1度リリーフでバカスカ打たれたら即2軍落ちで先発調整
先発で好投の後、KOの試合があれば2軍落ちで長期調整
なんてのを何年も繰り返してた
リリーフじゃ全試合ダメダメみたいに言ってるが
先発でリリーフでも好投してる試合はよくあった
ただ1度リリーフでバカスカ打たれたら即2軍落ちで先発調整
先発で好投の後、KOの試合があれば2軍落ちで長期調整
なんてのを何年も繰り返してた
340名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 08:06:01.21ID:Zy1OgxWP0 らしくなくなってきたな
341名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 08:06:53.07ID:6jP4w/sa0 イニングまたぎすら克服してんのか最近の藤浪は
342名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 08:10:36.24ID:OkLsVBYN0343名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 08:15:07.30ID:0AGU4SJh0 猛虎魂を感じる
344名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 08:24:31.72ID:oJYgabzM0 >>339
適当に印象だけで語ってるアホ
2020にリリーフでなら復活できるの印象をつけたが
2021は先発がダメで、ならばと回ったリリーフでも炎上続きでシーズン終えた
2022は先発でQS率70%、先発失格とは言えない成績で先発での復活気配だった
適当に印象だけで語ってるアホ
2020にリリーフでなら復活できるの印象をつけたが
2021は先発がダメで、ならばと回ったリリーフでも炎上続きでシーズン終えた
2022は先発でQS率70%、先発失格とは言えない成績で先発での復活気配だった
345名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 08:25:42.85ID:AZPKPQcn0 噴火寸前でカウパーノです
346名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 08:27:48.61ID:8Nex4F+c0 チャンピオンリングに最も近い男
それが藤浪
それが藤浪
347名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 08:58:50.17ID:1LtHkwQV0 控えめに投げて100マイルいつでも出せるんだから需要あるだろうな
4シームが浮き上がる感じでこういうの投げる日本人佐々木くらいか
佐々木より4シームいいのかな
4シームが浮き上がる感じでこういうの投げる日本人佐々木くらいか
佐々木より4シームいいのかな
348名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 09:00:54.85ID:NtoNb4gx0 藤浪本人より藤浪のお母さんの
悲しそうな顔が印象に残ってるので
少しはホッとしてるかと思うと良かった
悲しそうな顔が印象に残ってるので
少しはホッとしてるかと思うと良かった
349名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 09:05:28.18ID:dRwK59lQ0 >>343
お前の感じ方が間違ってる
お前の感じ方が間違ってる
350名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 09:48:52.06ID:1tpU9vRG0 先発に戻したらどうなる?
351名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 09:51:19.77ID:DlnBGy8d0 >>347
藤浪の4シームのボール回転数ってリーグ最低レベルじゃなかったっけ?
藤浪の4シームのボール回転数ってリーグ最低レベルじゃなかったっけ?
352名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 09:52:06.23ID:bo3bhbkF0 ボールに慣れたのもあるんだろうがやっぱり少ないイニングが合ってんだろうな
353名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 09:54:24.85ID:DC2OBVx50354名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 09:58:33.20ID:AwaxnawQ0 帽子の中に何か書いてあるのかな?被り直す時に読んでない?メンタル的なことが書いてあるのかな?
355名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 10:00:52.72ID:AwaxnawQ0 キャッチャーとの相性かも。思いっきり投げれるんじゃない?
356名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 10:01:04.22ID:gFuCk8JY0 聞けば、各打者の情報が英語で書き込まれた紙を帽子に挟み込み、登板中にも整理しているのだという。「この打者はここら辺にこの変化球を投げたら振りやすい、とか。そんな感じですね」。メジャー1年目。メジャー打者の特徴、傾向をリアルにつかみ始めた点も、一気の状態好転を後押ししているのだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f3b755625aa73af4185f76ca0e8be06f43a25b3
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f3b755625aa73af4185f76ca0e8be06f43a25b3
357名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 10:05:09.55ID:+9LKDtvq0 >>253
もう一人の慎太郎の件で吹っ切れたんだと思う。
もう一人の慎太郎の件で吹っ切れたんだと思う。
358名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 10:07:48.25ID:+9LKDtvq0 >>70
ルースショー
ルースショー
359名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 10:14:44.57ID:p/s2WpXm0 そういや、藤浪追っかけて休職した関西テレビだったかのアナウンサーどうなったん?!
ボルティモアへ引っ越し?
ボルティモアへ引っ越し?
360名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 10:24:58.63ID:uneCZ4kr0 顔面付近連発して、相手から殴られたり
相手を失禁させる藤浪
が見たいんだろう?
芸スポ板の大半は
もはや殺しの技使うこともないぐらいレベルに達してる
相手を失禁させる藤浪
が見たいんだろう?
芸スポ板の大半は
もはや殺しの技使うこともないぐらいレベルに達してる
361名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 10:33:33.73ID:GDh2YylV0 野球の記事って8割方妄想だよねw
362名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 10:34:48.43ID:BzRofTxo0 スタンドにいた座敷童オバサンのおかげだろ
363名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 10:35:03.76ID:UfYaBALr0 藤浪のポテンシャルはメジャーでも屈指
364名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 10:45:15.84ID:fR6cIZUh0 中継ぎなんて短期間活躍する奴はいくらでもいる
普通にまた打たれ始めるよ
普通にまた打たれ始めるよ
365名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 10:47:10.87ID:9SUD3FpN0 日本に帰ってくるまでは日本に帰ってこないよ藤浪は晋太郎だし。
366名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 10:53:09.76ID:MhOMR+NY0 阪神球団としては一番避けたかった展開になってきたな
367名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 10:58:20.45ID:vccbl4Rm0 2〜3試合調子いいからって浮かれてる奴らは街で壺とか売りつけられそう
阪神ファンは藤浪のことはもう一切信用してないぞ
阪神ファンは藤浪のことはもう一切信用してないぞ
368名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 11:07:53.06ID:3ZsEKo/e0 マウンドフジ
369名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 11:16:29.94ID:gFuCk8JY0 今日もカノが打たれて
8回をフジにしろの声が多くなってる
8回をフジにしろの声が多くなってる
370名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 11:18:25.69ID:9SUD3FpN0 一時期調子のよかったビエイラ味があるわw
371名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 11:26:02.41ID:Bm+Sl4aO0 澤村ですら一瞬は通用したからな
372名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 11:45:21.57ID:gFuCk8JY0 矢野金本監督時代の阪神にいたのが本当に無駄な時間だったな
373名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 11:51:03.94ID:QGHi0xvj0 地区優勝のためのラストピース男
374名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 11:56:36.46ID:9SUD3FpN0 最後のファイナルラストピース藤浪。
375名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 11:57:40.05ID:8IMuOU9T0 >>369
それで炎上したら面白いなあ。ぜひやってほしい
それで炎上したら面白いなあ。ぜひやってほしい
376名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 11:58:38.46ID:/QSJH/kB0 アンチ縦じまやからや
377名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 12:09:16.77ID:Db6wPGEZ0 まあぶっちゃけ阪神時代と何も変わってないよな
378名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 12:40:30.72ID:gxHK95VJ0 >>369
今日のカノは俺たちの藤浪みたいなピッチングだったから動かさないでいい
今日のカノは俺たちの藤浪みたいなピッチングだったから動かさないでいい
379名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 12:57:51.16ID:FOs25cbp0 藤浪「ククク、期待度が大きくなってきたぞ。そろそろ殺るか…」
380名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 13:22:26.78ID:nkZg6J2i0 ひっそりAngelスの援護しまくりのフジ
381名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 14:29:04.78ID:RMoGxYfV0 井川のことも愛してやれよ
382名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 14:42:37.93ID:OGp1vgew0 >>48
おれもそれがホンマにあるんじゃいかと心配w
おれもそれがホンマにあるんじゃいかと心配w
383名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 14:43:35.97ID:OGp1vgew0 >>224
どこが?
どこが?
384名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 14:59:56.51ID:j8SMgeY40 アスレチックス
5勝8敗 防8.57 49.1回 51三振 WHIP1.66
オリオールズ
0勝0敗 防4.26 *6.1回 *9三振 WHIP1.11
5勝8敗 防8.57 49.1回 51三振 WHIP1.66
オリオールズ
0勝0敗 防4.26 *6.1回 *9三振 WHIP1.11
385名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 15:08:26.73ID:rfUikmjJ0 新入社員の面接で出会った、忘れられない女子学生がいる。
http://toch.ultimatelaw.org/bJ8x9/46156541.htm
http://toch.ultimatelaw.org/bJ8x9/46156541.htm
386名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 15:10:44.56ID:E4q3proR0 手のひら返しがエグいw
387名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 15:31:30.58ID:Wu5BeLQG0 FUJI、よくぞここまで盛り返した。本当カッコいいわ
当初バカにしてた連中ザマァ
しかしこれ程の逸材を腐らせていた阪神
特に金本矢野はマジ許せんわ
当初バカにしてた連中ザマァ
しかしこれ程の逸材を腐らせていた阪神
特に金本矢野はマジ許せんわ
388名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 15:53:53.27ID:zgmGB27R0 スライダーを封印すればいいんだよ
あれが元凶
スプリットを手首を立てなきゃいけないからストレートにもいい影響がある
あれが元凶
スプリットを手首を立てなきゃいけないからストレートにもいい影響がある
389名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 15:55:05.03ID:V7kDMekX0 持ちあげて落ちる
フジは仮想通貨みたいな動きすると思う
フジは仮想通貨みたいな動きすると思う
390名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 16:01:54.72ID:60MJc9iC0 浮き上がるように見えるって回転軸と身長のが大事だから…回転数wって単純にみる人は騙されとるだけだぞ500やそこらの違いで浮くようには見えんよ。
だからメジャーの右腕はとにかく身長あって球速いのが好まれる。野手より10センチ高いんだぜ平均身長
だからメジャーの右腕はとにかく身長あって球速いのが好まれる。野手より10センチ高いんだぜ平均身長
391名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 16:04:11.66ID:laPz9c6U0 >>387
特に金本は公開処刑したもんな 甲子園で一人で170球もなげさせてな
特に金本は公開処刑したもんな 甲子園で一人で170球もなげさせてな
392名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 16:13:50.47ID:uhdKYgtR0 阪神にあのままおるより幸せだね
393名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 17:51:26.77ID:iYvyClrr0 >>387
才能ある人は年功序列の陰湿な日本人上司に潰され兼ねないから
早々に世界に挑んだ方がいいし
日本人もいい加減に世界共通語の英語くらい話せるようにしとかないとな
それだと困る何かがあるから英語を覚えさせたくないような風潮が日本にある気もするが
そんな中で藤浪に三才から英語を習わせた母は立派だよ
才能ある人は年功序列の陰湿な日本人上司に潰され兼ねないから
早々に世界に挑んだ方がいいし
日本人もいい加減に世界共通語の英語くらい話せるようにしとかないとな
それだと困る何かがあるから英語を覚えさせたくないような風潮が日本にある気もするが
そんな中で藤浪に三才から英語を習わせた母は立派だよ
394名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 17:57:10.55ID:XT0l1pP50 信じたら裏切られる
俺達のフジはそういうもんだ
俺達のフジはそういうもんだ
395名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 18:09:41.33ID:w634UNY60 阪神関係者だけが藤浪の失敗を願ってるの草
396名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 18:12:04.68ID:Hbnn5Rxl0 それにつけても俺たちゃなんなのー
FUJIのボールにキリキリ舞いさー
FUJIのボールにキリキリ舞いさー
397名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 18:15:13.28ID:CHVzSeNP0 上原レベルが活躍するのが向こうのブルペンだからな
藤川は先発pじゃないから馬力不足
藤川は先発pじゃないから馬力不足
398名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 18:21:07.90ID:Ux4Tv9AB0 >これで直近の3試合を無失点として、防御率も8.08に
正直1ケタいけたら奇跡だと思っていた時期がありました
正直1ケタいけたら奇跡だと思っていた時期がありました
399名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 19:20:09.81ID:TbqNUr390400名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 20:42:48.24ID:2iBpcIOe0 防御率12で安定してた頃が懐かしいな
401名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 09:11:31.92ID:rkL1INuX0 藤浪?いらんよ、そんなもん
おーん
ってどんでんが言わなかったら今頃どうなってたか
おーん
ってどんでんが言わなかったら今頃どうなってたか
402名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 09:18:55.32ID:nyisY9/80 おもんないわコイツ
403名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 09:19:59.07ID:rkL1INuX0 今日は出番ありそう
404名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 09:22:29.56ID:UEekS/Zm0 ザ・ボルケーノ 炎上しても抑えても使える便利なニックネーム。
405名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 09:25:22.78ID:emBiQ/lC0 フジはwisteriaって説明しないと
406名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 09:33:09.68ID:GIEBknTp0 >>10
左の爺さんの立体的なロゴの帽子かっこいい
左の爺さんの立体的なロゴの帽子かっこいい
407名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 09:37:35.29ID:w0lASZFY0 あれ?少ないチャンスをものにしてるぞ。
408名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 09:40:02.16ID:eBQ+XFMy0 こんなとんでもない防御率なのに来年も生き残れそうでおらワクワクしてきたぞ
409名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 10:58:58.47ID:IehJw97a0 ダメだ、ボロ勝ち試合では投げない
完全に勝ちパに入ってしまった
完全に勝ちパに入ってしまった
410名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 11:08:12.42ID:7INbS3C60 今日は出番無いのか…
411名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 11:09:22.57ID:MpiHc1/I0 >>10
近藤春菜の新しい「じゃねーよ」ネタ出来そう
近藤春菜の新しい「じゃねーよ」ネタ出来そう
412名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 12:30:11.05ID:D0TpWyPm0 記事が出てたけどアスレチックと投手コーチが藤浪をここまで引き上げてくれたな
技術的な問題よりまず心の問題を解決するとかアメリカ的なんかもな
根性論だけの日本と違う
技術的な問題よりまず心の問題を解決するとかアメリカ的なんかもな
根性論だけの日本と違う
413名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 13:36:04.00ID:jevR0Lho0 ここから2.3試合炎上してもいいくらいの仕事してるよ
414名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 13:37:49.08ID:mWyZcIAU0 ブルペンで酷使されて3年くらいでぶっ壊れる
プロ野球よりキツイ
プロ野球よりキツイ
415名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 13:38:32.95ID:mWyZcIAU0 あんなに思い切り投げてたらそのうち肩壊す
416名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 13:41:21.53ID:O4pCn9AF0 たこ焼き屋『骸骨』改め『ボルケーノ』
417名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 13:41:46.85ID:HZgo+fD80 手のひらを返すのがフジまだ分からんよ
418名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 13:54:40.28ID:/ANRLW8l0 重要な試合で
やらかして
手のひら返しする
未来が…
やらかして
手のひら返しする
未来が…
419名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 13:56:18.87ID:u5vT6g4Y0 壊れたらそれまでの消耗品みたいに酷使されてるのが心配
420名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 14:11:45.10ID:L8t6/FCH0 >>390
物理的にボールが浮き上がることはあり得ない
投手の手を離れたボールはホームベースに向かって下降していくけど、その下降する割合が低く地面と平行に近いままだとバッターから見るとソレはボールが浮き上がったように見える
物理的にボールが浮き上がることはあり得ない
投手の手を離れたボールはホームベースに向かって下降していくけど、その下降する割合が低く地面と平行に近いままだとバッターから見るとソレはボールが浮き上がったように見える
421名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 14:15:12.18ID:40at3Sbn0 手首ねじ切れるぞ
422名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 15:15:49.63ID:jBZXxr/K0 チョット前まで史上最悪のピッチャーって言われてたのにw
423名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 16:03:13.27ID:ssHfscAE0 頑張ってほしいね
親孝行しろ
親孝行しろ
424名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 18:12:52.71ID:NR2YRTw50 ヤンキース入りもあるかもな。
しかしユニフォームが阪神に似てるからまたダメになるかも・・・
しかしユニフォームが阪神に似てるからまたダメになるかも・・・
425名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 18:36:41.71ID:bM8PHTVI0 阪神だと中継ぎガチで嫌がるし、コーチの言うことは馬耳東風。
メジャーだと雑魚の立場で我がまま言えないし、指導に従わなきゃベンチで干されてオフにクビで野球人生終了だからな。
メジャー行って良かったんだろ。
メジャーだと雑魚の立場で我がまま言えないし、指導に従わなきゃベンチで干されてオフにクビで野球人生終了だからな。
メジャー行って良かったんだろ。
426名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 20:25:24.44ID:iDLuQ5LN0 【画像】 これ見てびゅるびゅるしたら負けwwwww
http://toch.ultimatelaw.org/eroRb/72134625
http://toch.ultimatelaw.org/eroRb/72134625
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【芸能】ヒカル、粗品の「1人賛否」にチクリ コント設定は“逃げ” 「俺は覚悟が違うし、再生数も取ってる」 [冬月記者★]
- 京都・国道1号水道管破裂、復旧工事完了 [256556981]
- 大阪万博、会場内で急病で倒れたら救護所→診療所→救急搬送と3段階を踏まないと病院に運んでもらえない模様☠ [931948549]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【ランク王国】好きな軽自動車ランキング
- 大阪万博「文明の森」、倒木の危険があるため立入禁止に [455679766]