X



【アニメ】次の「リメイク」アニメは何だ? 来年40周年を迎える懐かし作品から予想 [フォーエバー★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フォーエバー ★
垢版 |
2023/07/19(水) 18:07:21.31ID:VIvXkXWs9
7/19(水) 17:50配信

マグミクス
40年経って夢は叶うのか?
夢が叶うドリームノートでヒーローに変身する人気アニメ『夢戦士ウイングマン』ビジュアル (C)桂正和/集英社・東映アニメーション

 2023年3月に『キン肉マン』の新アニメシリーズの制作が発表されました。アニメ放送開始から40年経ってリメイクされる『キン肉マン』に、往年のファンから既に期待の声が高まっています。そして、「次はあれがリメイクされないだろうか」と、いろんな懐かしアニメの復活を期待する声も出ていました。

【画像】みんな可愛くて推せる!懐かしの『ウイングマン』のウイングガールズたち(3枚)

 特に、2023年に原作が40周年を迎え、1984年に始まったアニメも来年40周年となる『北斗の拳』に関しては、「マジで再アニメ化あるんじゃないか」「今の世代でも割と知ってるコンテンツだし、復活してもヒットしそう」と、期待が高まっているようです。今回は、その他に2024年にアニメ化から40周年を迎える作品のなかで、「リメイクされるかもしれない」懐かし作品を予想します。

 まずひとつめは、笑いとお色気要素でも人気を集めた『夢戦士ウイングマン』(原作:桂正和)です。中学1年生の主人公・広野健太が、願ったことを書き込めば現実化する「ドリームノート」を手に入れ、正義のヒーロー・ウイングマンとなって敵と戦うストーリーでした。バトルだけでなく、悪の手から逃れるためにドリームノートとともに異次元からやってきたアオイや、クラスメイトの美紅との恋愛模様も人気の要因のひとつで、お色気シーンにドキドキした人も多かったことでしょう。もしリメイクされることがあれば、ドリームノートにどのような内容を書くのか、世代を超えて意見を交わすことになりそうです。

 車好きにはたまらない『よろしくメカドック』(原作:次原隆二)は、主人公・風見潤が働くチューニングショップ「メカドック」が舞台の作品でした。潤はショップを訪れるさまざまな車のチューニングに関わるうちに、自分がドライバーになることに興味を持ち、レースにチャレンジするようになっていきます。原作マンガも人気でしたが、アニメならではの演出として、セリカやピアッツァなどの登場する車のエンジン音の違いにまでこだわった名作として支持されてきました。『よろしくメカドック』連載開始40周年を記念し、作中に登場した車の模型も販売されており、その根強い人気がうかがえます。

「チャーシューメーン」の掛け声とともに人気を集めたちばてつや先生の名作ゴルフマンガ『あした天気になあれ』も、1984年にTVアニメが始まった作品です。定食屋を切り盛りする母の力になろうと、中学3年生の主人公・向太陽がプロゴルファーを目指すストーリー。太陽がクラブを握りスイングする際の掛け声に影響を受け、「チャーシューメーン」と言いながらスイングした経験のある方も多いでしょう。アニメ放送の際には、毎話の最後にゴルフ解説者の戸張捷さんによる実際のプレイに役に立つ知識を教えてくれるワンポイントコーナーもあり、ゴルフ人気の一翼を担いました。もしリメイクされたら、誰が解説をしてくれるのでしょうか。

 1984年に視聴者に影響を与えたアニメ作品といえば、『GU-GUガンモ』(原作:細野不二彦)も忘れてはいけません。ガンモは道ばたで見つけられたタマゴから生まれた、太ったピンク色のニワトリモドキです。ガンモは拾われた家の小学3年生・佃半平太の兄弟分のような存在となり、彼と行動をともにします。半平太とガンモを中心に描かれるドタバタコメディは人気を集め、特に杉山佳寿子さんが演じたガンモの独特な喋り方は視聴者の記憶に残り、放送が終了したあとでも多くの人にモノマネされるほどでした。新しい声優さんでリメイクされれば、また新たなモノマネが多く生まれるかもしれません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f0e369ed83c25d1ad5cc7913c80d07fbaac30aee
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:11:27.81ID:xkn7rYkg0
ガンバの大冒険
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:11:45.05ID:Q/EOZEcX0
かっこいいレースアニメ見た記憶だけって
名前わからんかった

記憶頼りにした結果マッハGOGOGOに
行きついたがなんかしっくりせん
正解はマシンはやぶさだった
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:12:51.87ID:1nWiOxxt0
笑ゥせぇるすまんじゃね?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:13:11.58ID:Z3FvKajp0
姫ちゃんのリボン
大谷育江の声が健在なうちに頼む
ピカピカ言ってる場合ちゃうで
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:14:19.89ID:iSz7V5un0
爆走兄弟レッツアンドゴーWGP2
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:15:10.61ID:EHsxxr3c0
音声使い回しで絵だけ新しくすればいいんじゃね?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:16:25.74ID:Vk7jWdgr0
ボトムズはリメイクしても「むせる」とかで
大喜びしてるニワカファンばっかりだろ
古参ファンはあまり「むせる」に興味なさそう
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:16:51.60ID:ABcJGNPT0
ほとんど成功してないだろリメイクアニメ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:17:58.09ID:R+LqAAt/0
百合の時代が来てると思うしマリみて
無理だと思うけど京アニなら成功しそう
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:19:55.28ID:frRLCkbf0
アニメじゃないがミルモでポンが舞台化のニュース見てエンタメ業界全体的に大丈夫かと思った
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:20:08.29ID:4mXAHFuA0
宇宙の騎士テッカマンやってよ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:20:58.24ID:b5FPFYVc0
漂流教室を原作通りで
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:20:59.66ID:iSz7V5un0
まいっちんぐまち子先生で海外のポリコレ爆釣
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:21:00.87ID:4mXAHFuA0
>>905
あなたがそれを知らないのが答えです
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:22:21.14ID:x+ItNRui0
るろ剣リメイクはもう駄目だ
るろ剣リメイクなんて無かった
キャラデザの名前が出た時点で駄目な事は明らかだった
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:23:45.57ID:MbmqtZ3h0
ドラえもんはリメイクでなく新規と考えた方が良い
日テレ版は作者の中でも黒歴史でテレ朝(シンエイ)版の再アニメ化にも難色示したくらいだからな
それで原稿用紙2〜3枚でいいからあなたのドラえもんに対する気持を書いてきてくれと言われて
その原稿(企画書)を書いたのが高畑勲
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:24:16.82ID:7mCeXJL90
パプワくんがついに来たか
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:24:53.14ID:c3zSvF9W0
リメイクじゃないけど、ロトの紋章
ダイの大冒険より遥かに面白い
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:26:25.69ID:qYZ9NnoV0
子供向けのリバイバルなら、魔神英雄伝ワタルとか聖闘士星矢かなぁ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:27:49.02ID:MXYRikEK0
世界名作劇場とか今の小学生が観てもつまんないとか言うんだろうな、
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:29:14.93ID:iSz7V5un0
>>925
ワタルは数年前youtubeでリメイクして盛大にこけた
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:30:28.91ID:toDerpPs0
ドラえもんとか同じ話なのに、今見ても感じ方変わるもんな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:30:51.49ID:GAJ9klpr0
銀河英雄伝説を再リメイク
NHKで大河の枠で放送しろよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:32:20.25ID:Sb+jhmhp0
すごいよマサルさんとかはもう今の時代受けないだろうか
というかアニメ化されてたっけ…?あやふやだわ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:32:35.96ID:qv/fK+Zf0
リメイクじゃないけど
プロレス地獄変wj編
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:33:04.68ID:DMyTavd90
銀河鉄道999
松本キャラを忠実に再現してNHKあたりで
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:33:35.53ID:h7Ck/ISt0
封神演義をもう一度作り直してくれんか
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:34:33.13ID:k6o/Elh90
samurai deeper kyoをリメイクしてアニメ観たいな
前のやつ好きだったけどクソやねん
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:35:41.39ID:Hm2Sb4X60
とりあえずGS 美神の新作でいいかな 超美麗な作画でベルばらもみたい
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:35:52.29ID:joKKMjPB0
幽白、らんま、サイバーフォーミュラ、サムライトルーパー
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:37:03.73ID:+xEJRFyW0
昔のをリメイクしても許される尺は最大2クールだろ
初見の人は薄っぺらく感じるんじゃないかね
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:37:21.38ID:Sb+jhmhp0
20年くらい前?に夜のストリートバトルでランキング決めるバトル物ってあったよね
主人公が逆立ち状態で蹴り決めるやつ
タイトルすら思い出せないがアレのリメイク見てみたいな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:38:56.19ID:iW41ozsF0
わても幽白やな
もっと長くてもいい
ぶっちゃけ魔界行ってからが駆け足過ぎておもんないからもっとゆっくりやって
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:39:00.00ID:cOEyjnMP0
>>933
あの漫画何が面白いのかよくわからなかったわ
同時期に連載してた幕張はクソ面白かったけど
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:39:33.93ID:9uaDSiRK0
40周年の本命はドラゴンボールじゃねえの
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:40:17.58ID:rn2pjpOc0
ウイングマンやる前に電影少女アニメ化しろよ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:40:43.50ID:rn2pjpOc0
きまぐれオレンジロード、奇面組あたりをリメイクしてくれ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:40:52.59ID:IBqgb8tj0
>>940
福田がしゃしゃり出てきて糞化させるから絶対に駄目
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:41:02.26ID:K4BpahWB0
キン肉マン旧アニメからリメイクするなら、ギャグをカットしてサクサク進めてほしい
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:41:54.91ID:IBqgb8tj0
間違えた、福井だ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:42:20.06ID:pygelwl70
ウィングマンを今リメイクしたら、主人公が車椅子、アオイが男の娘になる予感。
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:44:02.31ID:D3jNCJub0
年間数百本作られるアニメの中のたまたま1本がリメイク(うる星やつら)だったからって大騒ぎされんだから昭和アニメの存在感は偉大なんだな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:44:51.01ID:mQmjD6KK0
>>949
OVAがそれなりに良く出来てるけどラストがちょっと
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:45:41.23ID:2tuEdP790
HUNTER×HUNTERを再再々リメイク
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:48:04.52ID:bFrXi2Q40
淫獣学園
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:50:08.11ID:2+ri7q/30
>>933
深夜アニメやってたよ。
メソのぬいぐるみがゲーセンにあって驚いた。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:51:55.14ID:GahSom1h0
ああ40周年縛りか
84年放映のアニメなら『牧場の少女カトリ』1択だろ
超名作
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:52:32.61ID:k8O/LcXp0
オーマイコンブ
ホワッツマイケル
あんみつ姫
オズの魔法使い

この辺りをたのむ
デジタルリマスターのBD-BOXでも良いぞ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:56:58.48ID:Hm2Sb4X60
鬼切丸、新作も順調だし
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:00:07.42ID:u3At+7xz0
>>926
リメイクじゃなくてもいいからハウス名作劇場枠は復活してほしいな
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:00:14.60ID:7jP7tcOx0
母をたずねて三千里とか小公女セイラはたしかにリメイクでみたいな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:01:26.71ID:kg8D/DaV0
ほとんどは
うる星やつらのように無残にコケる
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:01:47.07ID:JL5h5TuF0
ガリバーボーイ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:04:08.24ID:htsZiMYO0
ダーティーペア
ミスター味っ子
魔神英雄伝ワタル

名探偵ホームズ
未来少年コナン
ガンバの冒険
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:05:02.99ID:+M9brQ7W0
わいもアパッチ野球軍に一票
オシャレな独立リーグ選手のサクセスストーリーになるだろううけど
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:05:05.42ID:iW41ozsF0
アニメはリメイクより続編やスピンオフの方がいいよ
オリジナルとは別キャラ主人公にしてオリジナルの主人公登場でテンション爆上げとかのほうが盛り上がる
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:05:42.03ID:Yfeb5wpP0
>>941
栄光の手~アシュタロス編までを見たい。
冗長な所をカットすれば2クールでギリいけるかな?
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:09:49.73ID:T/MsNXlf0
ダンバインはリメイクして欲しい
プレバンのフィギュアでは
アニメには出てこない
オーラバトラーがわんさか商品化されている
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:10:33.82ID:lYjT4x9A0
>>16
>みゆき

別段候補上位には挙げんがアニメ版がいろいろ酷かったのは誰もが認めるところ
ヒロインの声優が嫌々演じてる作品が良いものになるわけがない
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:13:25.18ID:7nVRTgs30
不思議の海のナディアで
パチンコマネーもいけるはず!
版権が、ガイナックスやNHKで
ややこしいかな
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:14:45.77ID:GMSVkRaW0
機甲界ガリアンは後半がダイジェストになっちまったからなあ。
現在ならマーダルへの賛同者も多いだろうから
面白いとは思うが。
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:17:07.16ID:u3At+7xz0
>>986
名探偵ホームズはパヤオだからリメイクは無いだろう
リマスター版DVDで商売できるクラスだし
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況