X



【アニメ】次の「リメイク」アニメは何だ? 来年40周年を迎える懐かし作品から予想 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2023/07/19(水) 18:07:21.31ID:VIvXkXWs9
7/19(水) 17:50配信

マグミクス
40年経って夢は叶うのか?
夢が叶うドリームノートでヒーローに変身する人気アニメ『夢戦士ウイングマン』ビジュアル (C)桂正和/集英社・東映アニメーション

 2023年3月に『キン肉マン』の新アニメシリーズの制作が発表されました。アニメ放送開始から40年経ってリメイクされる『キン肉マン』に、往年のファンから既に期待の声が高まっています。そして、「次はあれがリメイクされないだろうか」と、いろんな懐かしアニメの復活を期待する声も出ていました。

【画像】みんな可愛くて推せる!懐かしの『ウイングマン』のウイングガールズたち(3枚)

 特に、2023年に原作が40周年を迎え、1984年に始まったアニメも来年40周年となる『北斗の拳』に関しては、「マジで再アニメ化あるんじゃないか」「今の世代でも割と知ってるコンテンツだし、復活してもヒットしそう」と、期待が高まっているようです。今回は、その他に2024年にアニメ化から40周年を迎える作品のなかで、「リメイクされるかもしれない」懐かし作品を予想します。

 まずひとつめは、笑いとお色気要素でも人気を集めた『夢戦士ウイングマン』(原作:桂正和)です。中学1年生の主人公・広野健太が、願ったことを書き込めば現実化する「ドリームノート」を手に入れ、正義のヒーロー・ウイングマンとなって敵と戦うストーリーでした。バトルだけでなく、悪の手から逃れるためにドリームノートとともに異次元からやってきたアオイや、クラスメイトの美紅との恋愛模様も人気の要因のひとつで、お色気シーンにドキドキした人も多かったことでしょう。もしリメイクされることがあれば、ドリームノートにどのような内容を書くのか、世代を超えて意見を交わすことになりそうです。

 車好きにはたまらない『よろしくメカドック』(原作:次原隆二)は、主人公・風見潤が働くチューニングショップ「メカドック」が舞台の作品でした。潤はショップを訪れるさまざまな車のチューニングに関わるうちに、自分がドライバーになることに興味を持ち、レースにチャレンジするようになっていきます。原作マンガも人気でしたが、アニメならではの演出として、セリカやピアッツァなどの登場する車のエンジン音の違いにまでこだわった名作として支持されてきました。『よろしくメカドック』連載開始40周年を記念し、作中に登場した車の模型も販売されており、その根強い人気がうかがえます。

「チャーシューメーン」の掛け声とともに人気を集めたちばてつや先生の名作ゴルフマンガ『あした天気になあれ』も、1984年にTVアニメが始まった作品です。定食屋を切り盛りする母の力になろうと、中学3年生の主人公・向太陽がプロゴルファーを目指すストーリー。太陽がクラブを握りスイングする際の掛け声に影響を受け、「チャーシューメーン」と言いながらスイングした経験のある方も多いでしょう。アニメ放送の際には、毎話の最後にゴルフ解説者の戸張捷さんによる実際のプレイに役に立つ知識を教えてくれるワンポイントコーナーもあり、ゴルフ人気の一翼を担いました。もしリメイクされたら、誰が解説をしてくれるのでしょうか。

 1984年に視聴者に影響を与えたアニメ作品といえば、『GU-GUガンモ』(原作:細野不二彦)も忘れてはいけません。ガンモは道ばたで見つけられたタマゴから生まれた、太ったピンク色のニワトリモドキです。ガンモは拾われた家の小学3年生・佃半平太の兄弟分のような存在となり、彼と行動をともにします。半平太とガンモを中心に描かれるドタバタコメディは人気を集め、特に杉山佳寿子さんが演じたガンモの独特な喋り方は視聴者の記憶に残り、放送が終了したあとでも多くの人にモノマネされるほどでした。新しい声優さんでリメイクされれば、また新たなモノマネが多く生まれるかもしれません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f0e369ed83c25d1ad5cc7913c80d07fbaac30aee
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:07:49.05ID:XPhAu3TR0
幽遊白書
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:08:39.34ID:q0XNeVz/0
リメイクじゃないけどろくでなしBLUESを見てみたい気はするな
若干今風にしたほうがいいかもしれんが
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:09:20.61ID:UDsE/fdp0
ファーストガンダムリメイク!
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:09:26.54ID:+PRMs8wH0
オリジナルをやれよ過去の遺産にしがみつくな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:10:23.09ID:5pMSzxd00
その時代に合った漫画を、
数十年後に絵をきれいにしても、時代に合ってないからつまらん

リメイクのうる星やつらとか、全然話題にならなかったじゃん
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:14:10.14ID:fgLoJPik0
過去に成功したからリメイクするで特に流行らずどんだけ失敗してるの
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:14:24.03ID:yPj34nwc0
めぞん一刻は五代家の娘の春香が主人公の作品はあるかもしれんとは思う。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:14:29.95ID:jE0eFH5R0
グーグーガンモはまた声真似する女性が増えるのかw 

その昔はグーグーガンモ
その後はクレヨンしんちゃんだったな 
女性の声真似人気w
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:14:55.86ID:iuKKnIGK0
>>12
あれ話題になったのか?

俺も数話ほど観て…いろんな古さがアカンかったが…
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:14:58.48ID:JIlPG4PV0
深夜枠にするなら何もリメイクしなくていい。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:16:41.95ID:Jww+z1Si0
ヤイバ。コナンより面白いのにアニメは微妙だった。失敗した旧ダイの大冒険をリメイクで成功させたようにいけると思う
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:17:30.86ID:iuKKnIGK0
リメイクはやめた方がいいと思うわ

やりたいなら、映画みたいな形か数話の配信で様子をみた方が…と思う
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:17:36.25ID:XbodDSkq0
チャージマン研2024
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:17:51.05ID:+Hf/w8YC0
マニアックなとこでガルビオンとかサスライガーの国際放映作品頼むわ。打ち切りで最終回かなり端折ってたし
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:17:57.40ID:Az4z3bma0
あした天気になあれはおもしろい
あとはつまんない
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:18:06.05ID:PnN2f6ja0
仮面の忍者赤影ダメかな?昔のあの絵の漫画が可愛い
あれそのままアニメ化は厳しいと思うんでドロロみたいにキャラデは手を加えないといけないだろうけど
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:18:38.63ID:yPj34nwc0
アニメの新作うる星やつらは令和版にして、んで「バース」形式にした方が良いと思ったな。
異世界の昭和のラムとあたるが出て来ても良いわけで。「チャンネルって何だっちゃ?」
「ブラウン管も知らない若造は知らなくても良い話だっちゃ」とかの掛け合いして。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:18:44.94ID:X4n4vI+V0
>>2
これだわ
アニメリメイクと実写ドラマやってほしい
浦飯幽助役は北村匠海で
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:18:50.61ID:THL6tTdI0
声優かえると文句言うじゃん
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:18:52.92ID:9vT/soTi0
新作アニメが多すぎる
ゴミの量産辞めて昔みたいにゴールデンタイムに良質なの流して欲しいな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:19:06.09ID:PAj8y5aq0
>>27
激しく同意します!!!
とくにうしおととら!主人公に上手い声優さんを使って下さい
つか、あの下手くそまだ声優やってんの?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:19:18.74ID:aGn5xMOP0
おばけのQ太郎

怪物くん

タルるートくん
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:19:19.31ID:fr7/9dT60
スクールデイズ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:19:28.66ID:NWM5fdWs0
>>23
時代設定は昭和のままだから仕方ない。オープニングだけが現代混ざってる。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:19:58.30ID:uihXO8vO0
幽遊白書はマジで作り直せ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:20:06.20ID:YQEDoRPG0
そんなネタギレしてんの?
老害ビジネスうぜえわ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:20:52.97ID:M1QZXQ5l0
リメイクってかアニメオリジナルで延々とサザエさんみたく
両さんやってればええのにとか思う
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:21:03.40ID:X6SxmHPg0
>>48
異世界転生ものだらけだもんなあ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:21:18.25ID:vQRRG2vA0
今までで最上位のリメイクはビッグオーかダイナゼノンかなぁ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:21:19.60ID:lttsClsf0
ぼく地球はリメイクと言えるのかな
少し前に観測気球的にぼく地球の記事がちらほら出てたから多分近く発表やろうなと読んでたが、最近は音沙汰なくなった
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:21:23.18ID:8HNw2ruv0
一応ドラゴンボールが
来年で連載開始から40年経つ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:23:00.63ID:EOqNKTTK0
キューティーハニーだろ
サリーちゃんとかあのへんの可能性もあるけど
一番はアラレちゃん
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:23:02.33ID:V5Gl0vy30
>>7
オリジンは前日譚的なシャアの生い立ちから一年戦争開戦までの部分だけやってたな。
あの続きやって欲しいわ。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:23:28.12ID:PnN2f6ja0
よろしくメカドックは先日タツノコプロの1話放送シリーズで見た
車の性能もそうだけどストーリー上の表現もかなり手を加えないと厳しい
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:23:46.49ID:MhFdZFL00
パーマン
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:24:13.28ID:6hIc4rGS0
ジャンプアニメのリメイクの流れ、次はマキバオーかな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:24:18.62ID:L+1q0Qyq0
ときめきトゥナイト原作通りにやって
もちろん一部のみで
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:24:59.01ID:MZUcJmrm0
40年前のアニメのリメイクはきついなぁ

ゲゲゲの鬼太郎は続いてるんだっけか
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:25:12.55ID:fCMqs6dl0
さすがの猿飛
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:25:23.53ID:PnN2f6ja0
>>57
見たい!TVシリーズ初期アニメ方が好きで原作も読んだ
ユリの幼馴染みの話が好き
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:25:36.83ID:83+IwiI80
デスノートの元ネタ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:26:07.67ID:1gjCVfiz0
ウイングマンなあ
正直あれのアニメは失敗だったから気持ちはわかるが
今やっても面白くはならんだろうよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:26:19.56ID:vQRRG2vA0
やっぱねぇリメイクはトリガーが良いですよ。ありゃ天才だと思うわ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:26:25.40ID:N/obT8fo0
途中でOVAになったやつがリメイクされやすいよな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:27:12.72ID:5TOV45Iv0
リメイクっておっさん向け
今現在の子どもに向けて新しいもん作れよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:27:26.95ID:iuKKnIGK0
>>45
ありがとう…ついでに聞くが、あれは成功だったと思う?

金関係は関係者じゃないと分からんから置いといて
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:27:49.89ID:8Ure5Udu0
>>64
そら40年前から20歳なら
そうなるとしか
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:27:54.63ID:83+IwiI80
GU-GUガンモ
衝撃の最終話
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:28:15.70ID:5jVz3IYp0
GS美神
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:28:36.14ID:T/6MlL5j0
うる星やつら、るろうに剣心ときたからストップ!ひばりくんかな次は
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:29:07.13ID:v3cX3YzY0
期待に応えられたリメイクがどれほどあるというのか
誰も知らないゴミアニメを作るのと人の思い出を踏みにじるゴミアニメを作るのではどちらが罪深いか
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:29:11.08ID:CcT7SRqL0
日曜はそのままで火曜19時に現代版サザエでいいじゃん
みんなが携帯持ってる時代に大人同士が今どこにいるかわからん行き違いシナリオ放送されてもさすがに白けるわ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:29:20.70ID:iuKKnIGK0
>>79
原作が世界的に不足してるんだと思う…

ディズニーとかハリウッドもリメイクとかシリーズ化とかばっかやし
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:30:08.33ID:NskFRKc20
知名度的にはジャンプ一択になるよな
打ち切り漫画だがコマンダー0かメタルKやって欲しいわ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:30:11.07ID:IMYG8d0+0
ウイングマンのアニメは知らんけど漫画は家にあって読んだ
めっちゃ面白かった
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:30:34.45ID:MZUcJmrm0
90年代後半にDr.スランプアラレちゃんのリメイクやってて、当時に合わせてデザインも変えてたが違和感ありすぎた

50周年企画でルパン三世part6やってたが声優変わっても文句言うし、続投でも文句言われるし、ターゲットをどこにしたいのか
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:30:38.07ID:1gjCVfiz0
>>95
ぬ~べ~ネオで青年誌?に移ったのでエロ増量するかと思ったら
むしろ減ってやんの
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:30:40.67ID:k5pFu4cm0
>>90
何様だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況