X



【芸能】浜崎あゆみ「胸を痛めるような法外な価格での取引が…」 チケット転売対策発表 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2023/07/05(水) 23:55:05.87ID:rl67fH9F9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0f9d34b3c482b94ddef90c6b9f94cb36085ed2c

浜崎あゆみ「胸を痛めるような法外な価格での取引が…」チケット転売対策発表


 歌手の浜崎あゆみ(44)が5日までにインスタグラムで、ライブのチケットが法外な値段で取引されている状況を受け、二つの対策を実施すると発表した。

 25周年を記念した47都道府県ツアーが8日からスタートするが、「すでに多くの公演がSOLD OUTとなっている中、ネット上では胸を痛めるような法外な価格での取引が数多く見受けられ、また、会場へ入るチャンスは本当にもうないのか、といったお客様からの要望も絶えず頂いております」と説明。

 浜崎自身の「もう少しどうにかしてあげられないのか」という思いから、関係各所と協議の結果、二つの対策を実施することが決定したという。


 一つ目は、ライブに参加出来なくなった人と、チケットが入手出来なかった人を正規の価格でつなぐ「公式リセール」の開始。二つ目は、千葉公演と埼玉公演の臨時追加席の販売を実施するという。

 浜崎はスタッフ一同と連名で「何事にも限りがある中なので、『ひとり残らず全ての希望をかなえる』ことは難しいのですが、こういった試みで、とにかくひとりでも多くのTA(ファン)が会場に入れるように、そして何よりこの記念すべき25周年イヤーをひとりでも多くのTAと同じ空間で同じ時間を悔いなく思いっきり楽しんで過ごせるよう、今後も常に出来る事を探しながら努力を続けていきます!」とコメントしている。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 04:51:22.06ID:gU6grmi70
>>35
どの会場も知らん規模だな(´・ω・`)
昏睡レイプマン吉田とかと連んで
死ぬまで人気なわけないよな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 04:54:09.78ID:nPnLXuv50
札幌ドームでやればいい
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 05:04:43.86ID:w8G0OVQ70
え?この人のライブがプレミア?
嘘~んw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 05:26:23.58ID:7tVpNxBx0
>>112
と言ってもアリーナ前部以外は定価以下だぞ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 05:33:10.17ID:DV5CKTu40
エイベックスのステマ禁止

提灯
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 05:36:10.68ID:bxddFPaP0
タダ券配るのは止めたのか
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 05:48:58.91ID:Bksoh8mP0
>>1
札幌ドームなら席数多いっすよ!是非どうぞ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 05:51:20.17ID:Q12BZFi30
10年ぐらい前に味の素スタジアムでやってたa-nationというエイベックス所属のアーチストが多数出ていたライブで浜崎あゆみの出演時に多くの客がトイレタイムになって席を離れていた。もうその頃には人気もガタ落ちしていてヒット曲もなかったからな。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 05:55:57.15ID:89SYKiB60
今人気あるヨアソビとかも将来こんな風に人気なくなると思うと悲しくなるよな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 05:56:38.27ID:XP+Ma8wa0
知らんけどチケット完売するのそもそも?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 05:59:10.11ID:YGEmVTLI0
転売してるチケの席NOをロックオンして、そこは無効化
改めて当日券としてそこ売れば良いのでは
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 06:01:36.05ID:mLBgtB+d0
>>35
使用料安そうなホールが多いね

>>118
東京はパッと思いついたのが渋谷公会堂か中野ゼロホールかな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 06:40:13.10ID:cC0wblZ20
タダ券配ったり関係者の強制動員もあったのに
25周年だけは違うのか
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 06:57:04.15ID:BgRNsRM50
>>35
この人こんなに細かく中規模ホールをどさ回りするような歌手だったのか
ファンなら嬉しいだろうな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 06:57:23.10ID:XP+Ma8wa0
>>129
俺の検索方法が悪いのかヤフオクでもメルカリでも浜崎あゆみのチケットは見つけられなかった
本当に売られてるの?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 07:03:08.69ID:fAGlip4n0
チケ流見たら確かに高値になってたけど
そもそも出品量も少なく
その地方在住の人が遠征するより安いから高値に手を出してるのではないかな
よくこのパターンある
転売ヤーを取り締まるしかないがその転売ヤーですら会員という顧客
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 07:06:56.53ID:OM/yLFVf0
今の浜崎あゆみの
ライブでも
チケット入手できないの???

すんごい余ってそうなイメージだけどな
会場とか7割うまったら大成功のイメージで
せいぜい半分座席うまってるイメージだった。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 07:10:46.99ID:0bvv235v0
YOASOBIと同じくらいの倍率だと思うと凄いな
根強いファンが多いね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 07:12:54.14ID:peX5pMFT0
4大ドームツアーやっても埋まりそう
歌姫の人気は顕在
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 07:15:03.44ID:5dcPPTLX0
ここまでがチケット売るための話題作り?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 07:18:07.82ID:x+MxTzYa0
昨日練馬区の某所でビックリして二度見するくらい不細工な昔のあゆの真似してるオバサン見た
オバサンじゃなくてオジサンかもしれないっていうくらい不細工だった
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 07:23:42.33ID:PsyqdEkD0
浜崎のライブってまだ埋まるの?
埋まらないようなら転売ヤーで買われるのは得だよな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 07:23:44.08ID:eQSb7ufF0
ほんまか〜?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 07:24:43.43ID:gCapGHrN0
今でも車を彼女の仕様にカスタムしてる人見かけるのすごい
YAZAWAとともにガチの伝説になっとる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 07:30:57.38ID:Zjakb2Dm0
本当に転売に胸を痛めているなら本人確認すれば良いだけ

数万人規模のライブなら現実的じゃ無いが、大半が2000未満の会場だし余裕
確認する派遣スタッフ10人を1時間雇っても3万円で解決できるわw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 07:48:02.72ID:XP+Ma8wa0
>>143
さすがに水曜どうでしょうステッカーの方が多いかな
多分浜崎のは未だに貼ってると恥ずかしいと思う連中が多くて
水曜どうでしょうは外すのめんどくさいから放置してる連中が多いんだろうけど
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 08:04:54.92ID:a+a/6eIQ0
>>35
なんで岐阜は土岐市なのww
そんな偏ったとこへ行くファンも大変だなww

会場を少し大きくするだけで解決する、主催側の問題じゃん
そもそも売り切れとか、転売とかいう話自体が『ほんとにー?』って感じだけど
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 08:07:51.93ID:a+a/6eIQ0
ちなみに岐阜県の土岐の会場へ行くために、
県庁所在地近辺の岐阜県人あゆファンは、
一旦愛知県へ行って乗り換えです…w
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 08:19:54.27ID:eIk90A4e0
>>35
全部我がサンパール荒川レベルで草
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 08:20:54.38ID:9hbq/88L0
遠回しに私まだ人気あるアピールしたいだけ、
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 08:23:33.96ID:9hbq/88L0
同年代のB'z、ミスチル、ラルク辺りは未だにドーム埋まるのにな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 08:30:33.47ID:ZQiwevqd0
>>35
ロームシアター京都って京都会館だけど、音はまあいいがクラシック向きだよな 地下鉄が遠いんだよなあ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 08:37:05.10ID:tmNxNkCQ0
何故今そんな事言うんだ
昔散々チケット売れん空席、500円くらいで買えたとかスレ立ってたろ
今言うのはさすがにわからない
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 08:39:46.44ID:E9BTC6ZL0
演歌の世界
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 08:52:15.98ID:Zjakb2Dm0
>>157
逆に考えるんだ
余って配られた無料チケットが数百円で取引されるのが嫌なんだと
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 08:54:29.50ID:t/BJmwse0
>>35
【AIMYON TOUR 2023(タイトル未定)】
神奈川・よこすか芸術劇場
長崎・長崎ブリックホール
鹿児島・川商ホール第一
沖縄・沖縄コンベンション劇場
沖縄・沖縄コンベンション劇場
香川・レクザムホール
愛媛・愛媛県県民文化会館
群馬・高崎芸術劇場 大劇場
福井・フェニックスプラザ
富山・オーバードホール
三重・三重県文化会館
愛知・センチュリーホール
愛知・センチュリーホール
宮城・仙台サンプラザホール
秋田・あきた芸術劇場ミルハス
大阪・フェスティバルホール
大阪・フェスティバルホール
兵庫・神戸国際会館こくさいホール
京都・ロームシアター京都メインホール
北海道・函館市民会館
北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru
北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru
栃木・宇都宮市文化会館
広島・広島文化学園HBGホール
広島・広島文化学園HBGホール
岡山・倉敷市民会館
福岡・福岡サンパレス
福岡・福岡サンパレス
東京・東京ガーデンシアター
東京京・東京ガーデンシアター
東京・東京国際フォーラムホールA
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 09:20:06.78ID:nsK4n38z0
>>1
転売クソ野郎を片っ端から逮捕すりゃそのうち居なくなるだろ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 09:23:14.84ID:8zmfVq7C0
>>35
もうこれ旅行だろ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 09:23:41.51ID:gXRE2D/u0
20年前の話か?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 09:46:33.13ID:iJo8RJCB0
ファンだったらこんなちびっちゃいホールにも来てくれるのは嬉しいだろうな
ヒット曲10数年ないとはいえ大メジャー歌手には違いないだろし
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 09:58:32.64ID:2ogDHICE0
よくばりセットください!
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 11:39:24.81ID:r0M95FoQ0
まだ転売で売れるのがすごい
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 11:56:18.48ID:KnsegIrz0
地方公演だと学校で配ってるって話聞いた
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 11:57:25.19ID:KnsegIrz0
>>35
あの無駄なダンサー達も帯同すんのかな
0176ただの逆張り
垢版 |
2023/07/06(木) 12:02:26.75ID:jCpUzvQ80
前はヤフオクにて1000円位で売ってたのに
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 12:04:42.91ID:pK695+bo0
ホールの桁が映画館並w
そりゃ足らんだろ
かといってデカイのは埋まらんな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 12:12:51.55ID:z/Hq/rGK0
ガラガラなんじゃなかったっけ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 12:15:34.61ID:IWpCmQPC0
胸を痛める?400円くらい?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 12:46:59.82ID:cbaECZrE0
微妙なキャパだな。
金持ち中年だったら充分集まるだろう
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 12:49:21.51ID:fzfPe6jL0
どうしてもこの人の言う事はとりあえず流行りに乗ってみたかった感があって疑ってしまう
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 12:52:29.01ID:UhDBGCUq0
そこでマイナンバーカードですよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 12:54:32.06ID:cEFcIN+F0
え、お浜さん一座のチケットって…?
体育館裏駐車場とかに青ビニールシートのかで設営した会場だって云うのとか少年刑務所に慰問って云うレスが5chで流行ったの忘れらんないw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 13:01:20.51ID:Cmjf/+5+0
転売ヤーなんて、感じ悪いよね
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 13:04:37.95ID:B9bE1Jmn0
十円?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 13:05:17.51ID:a39cUpOs0
狭い箱でやることで満員感を出す。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 13:16:40.11ID:/DuQAT9i0
チケット余りまくってる会場のほうが多いけどそれは無視して、売り切れでてる東名阪だけに目を向けてないか?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 13:34:00.67ID:WLgvuDNI0
>>2
地力があるんだろ
テレビに出てない売り上げやダウンロードランキングも上位ではない
それでも普通に数千人ソールドアウトするようなアーティストは沢山いるよ
一般的知名度は無いけど
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 13:35:53.61ID:WLgvuDNI0
>>2
地力があるんだろ
テレビに出てない売り上げやダウンロードランキングも上位ではない
それでも普通に数千人ソールドアウトするようなアーティストは沢山いるよ
一般的知名度は無いけど
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 13:36:52.54ID:WLgvuDNI0
>>191
ファンは近くで見れるから狭い箱の方が嬉しいだろ
ドームとかだと後方だと豆粒だし
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 13:38:15.90ID:F+uB/DJd0
>>26
わかる。10代で金の無い時よく買ってたわ。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 13:40:25.11ID:9KSozt380
収容人数
1000人台 28会場
2000人台 17会場
3000人台 1会場
5000人台 1会場

最小 1,085人 高知市文化プラザかるぽーと
最大 5,000人 アスティとくしま

平均 約1,941人
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 13:41:15.51ID:wQXvOb1d0
幼稚園でバザーの時、お菓子のレイが名物だったんだけど、売れ行きが悪かったらしく、展示してる大量のレイをダンボールに入れて隠した上、「レイが残り少なくなりましたので、早めにお買い求め下さい」と放送していたw
一部始終、目撃していた
大人の狡賢さを初めて知った瞬間だったかも
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 13:41:33.57ID:ASdafgZU0
最初は高額で売り出して、だんだん下げていく逆オークション方式にすれば
絶対に行きたいやつは高くても早い段階で買う
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 13:42:42.20ID:PVg5Yauh0
>>35
2000人 × 50会場 × 1万円 + 物販 ?

いまだにそんなに売上上がるのか
経費をいくらかけるのか知らんけど
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 13:44:57.68ID:P7+8xhaH0
無理にコンサートやツアーやるよりも、田原俊彦や松田聖子みたいにディナーショーで稼ぐスタイルの方がいいんじゃないか
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 13:47:14.32ID:2uQ4FK7O0
法外な高値でチケットが取引されるあたし凄い
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 13:47:44.50ID:OE0RBh+W0
あゆのチケで転売しようとするやつもなかなかのチャレンジャーやな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 13:47:52.48ID:HDdmUeyl0
大きな箱を埋める力はもう無いんだな
自治体の大ホールでやるレベルの歌手になったわけか
時代の移り変わりを感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況