X

【MLB】「大谷翔平をオールスターのホームラン競争に出すな!」反対勢力の言い分★2 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
垢版 |
2023/06/20(火) 20:42:06.27ID:ViTKnyne9
 エンゼルスの大谷翔平が異次元の活躍を続けている。6月18日(日本時間19日)のロイヤルズ戦では5回に2試合連発となる24号ホームランを放ち、打点58とともに両リーグトップに。早くも「三冠王」が注目されている。

 また大谷は7月11日にシアトルで行われるオールスター戦のファン投票でア・リーグ指名打者部門のトップに立っており、選出されれば3年連続3度目の出場となる。21年にはホームラン競争でパドレスのファン・ソト外野手に敗れているため捲土重来が期待されているが、地元ファンの間では「出場するな!」の大合唱が起こっているという。

 スポーツライターが語る。

「大谷は21年に日本人で初めてホームラン競争に出場しましたが、昨年は出ませんでした。ホームラン競争は華々しい球宴の中でも注目度の高いイベントですが、一発を狙うことでバッティングフォームが崩れる可能性がある。三冠王の期待がかかる大谷には無理に出て欲しくないというわけです」

 16日に放送された情報番組「モーニングショー」(テレビ朝日系)に出演したタレントの長嶋一茂氏は、大谷のホームラン競争出場に反対であることを述べ、

「ホームラン競争で勝つと1億円なんです。でも大谷君にとっては1億別にいらないでしょ? ここで(バッティングを)崩さない方がいいと思う」

 と提言していた。1億円欲しさというよりも、サービス精神の旺盛な大谷がファンの期待に応える可能性もあるが、今年はシーズンの成績を優先した方がいいだろう。

https://www.asagei.com/excerpt/266364

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687235076/
2023/06/20(火) 20:43:07.85ID:pep1uZ5a0
大谷が出たいんだから外野は口出すなよ
休ませろとかは大きなお世話
3
垢版 |
2023/06/20(火) 20:43:35.61ID:pDPLZfTu0
出ないでしょ
2023/06/20(火) 20:44:24.73ID:gwewMJ6a0
別に本人の自由やろ
大谷ほどの能力の持ち主に無能が口を出さないことだな
我々は身の程を弁えないと
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 20:45:36.34ID:MtL2SwAa0
やりたいようにやる
それが大谷
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 20:46:19.38ID:w97tJ1HP0
一球一球じっくりスイングするならいいんだけどなあ
あんなメチャクチャ振り回さないといけないシステムならやってほしくない
2023/06/20(火) 20:47:05.26ID:2FC/YsRT0
世界No.1アスリートの大谷さん

史上最高のベストシーズン
We ranked the top greatest individual seasons of all time.
https://www.sportingnews.com/us/mlb/news/the-50-greatest-seasons-in-sports-history-ranked/15wlgl5yadj8n1txu6fqkun531

*1. Shohei Ohtani, 2021
*2. Wilt Chamberlain, 1961-62
*3. Wayne Gretzky, 1981-82
*4. Tiger Woods, 2000
*5. Michael Jordan, 1990–91
*6. Barry Sanders, 1988
*7. Bo Jackson, 1989
*8. Tom Brady, 2007
*9. Lionel Messi, 2014-15
10. Steffi Graf, 1988
11. Babe Ruth, 1921
12. Barry Bonds, 2001
13. Lew Alcindor, 1966-67
14. Bob Gibson, 1968
15. Steph Curry, 2015-16
16. Roger Federer, 2006



28. LeBron James, 2012-13

32. Cristiano Ronaldo, 2015-2016
2023/06/20(火) 20:47:42.37ID:0FrCBMXk0
一茂もホームラン競争に出てバッティング崩したの?
2023/06/20(火) 20:48:15.55ID:6Uivuia70
天才の足を引っ張るのがオールドタイプの仕事だ
2023/06/20(火) 20:48:42.69ID:d75WtaaT0
鳥羽周作「かわりに僕がやりますよ」
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 20:48:52.89
強制って聞いたがどうなの
2023/06/20(火) 20:49:12.35ID:EghfVPh10
馬鹿息子!
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 20:49:14.15ID:FF/WMbQr0
ホームラン競走で崩れたって言うのはただの言い訳だろ?w
WBC直後に大谷が好調だとこぞって解説者が「WBCがあったから勢いそのままできてます」
吉田が不調だと「WBCの疲れが残ってるんです」だってw
解説者ですらこんないい加減なんだぞ
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 20:49:21.74ID:H9LYOLkA0
>>6
それな
時間制限やめて30球とか20球とかの球数制限にすれば良いのにさ
あんかやり方してればフォームもクソもねえ
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 20:50:23.97ID:7olcEsIz0
>>1
こんなシーズンど真ん中でやるなよ

シーズン終わりにやってワールドチャンピオンとオールスターの対戦とかすれば盛り上がるだろうに
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 20:50:48.08ID:loLSDINl0
>>13
ホームラン競争からペース落ちたのは事実やぞ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 20:50:54.49ID:w97tJ1HP0
今シーズンはプレーオフも狙える位置にいる
そんな中で大谷がリスクある選択をするとは思えない
2023/06/20(火) 20:51:52.32ID:+A9pezcM0
世界最大のスポーツ専門メディア、ESPNが選出する年間最優秀男性アスリート:大谷翔平
ESPYS 2022 -- Shohei Ohtani wins Best Athlete in Men's Sports
https://www.espn.com/espys/story/_/page/BestMensAthlete2022/espys-2022-breaking-nominees-best-athlete-men-sports


世界最大手のAP通信が選出する年間最優秀男性アスリート:大谷翔平
One of a kind: Ohtani wins AP Male Athlete of Year award
https://apnews.com/article/shohei-ohtani-los-angeles-angels-mlb-sports-9973f985b361a949951019fd0241921a
2023/06/20(火) 20:52:02.95ID:F6xkEQT50
確かに前に出た時はその後調子悪くなったような記憶
毎回そうだとも限らないけど何かあるのかな
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 20:53:57.27ID:b4luA74A0
 
あまり関係が無いようにもみえるけど、やっぱり余計なことはして欲しくない。
遅い球を早打ちして、体が開くフォームになり芯から微妙にずれる、なんてことは御免だ。
兎に角一度米本塁打王になって欲しい。その後は好きにして良い!
---- 
<2022><2021><2019><2018>
4月 04本  07本   欠場__   04本
5月 07本  08本   03本   02本
6月 06本  13本   09本   欠場
7月 05本  09本   03本   03本
8月 08本  05本   01本   06本
9月 04本  04本   02本   07本
======================
合計 34本  46本   18本    22本
2023/06/20(火) 20:54:55.41ID:opqyxVHF0
サラブレッドの祭典なんだから一茂出ろよ
ユニコーンが出れるか知らん
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 20:55:29.08ID:b9Ls3Glt0
>>16
ペースが落ちたのはホームラン競争の1週間くらい前からだけどな
本当にホームラン競争が影響していたのかどうかは本人が一番よくわかっていること
2023/06/20(火) 20:55:51.86ID:lT7c4Zft0
なんか大谷のファンってお母さんみたいだよねw
ちょっと調子悪くなると休めだとかバットの長さ変えろとか夜は目が見えてないんじゃないかとか
子供じゃないんだから自分が一番分かってるだろうに
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 20:56:45.23ID:BYX62Mlh0
代わりに一平クンが
2023/06/20(火) 20:57:25.85ID:2ZAhnpUE0
前回は焦って早くスイングしていた
今は引き付けてからの打ち方が多くなった

バッティング練習だと思えば結果に関わらずいいんじゃないか?
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 20:57:49.72ID:w97tJ1HP0
>>22
べつに大谷に限らずホームランダービーのリスクは前々から言われてることだから
やることでプラスになるとは考えづらいよ
2023/06/20(火) 20:58:38.88ID:lnQkXGXS0
たかだかホームラン競争ごときでフォーム崩すかよ
プロを舐め過ぎ
2023/06/20(火) 21:00:26.41ID:U5w7VdEj0
流石に出ないでしょ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 21:01:50.97ID:WFuvxqOk0
メジャーのホームラン競争は制限時間でどれだけ打てるかだから日本のホームラン競争とは疲労度が全く違う。

2021を見て思ったが大谷と言えども上半身のパワー、体力ではメジャーのホームラン競争でるような選手には部が悪い。アロンソとか半端ない。

あの中では大谷は試合の中で読みや技術で打つタイプだと思った。無理して出る必要はないかな。
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 21:02:06.03ID:b4luA74A0
>>27
> たかだかホームラン競争ごときでフォーム崩すかよ
> プロを舐め過ぎ

人間だからね。

好調の時はやり方を変えないことだ。
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 21:02:59.66ID:wM9/yQya0
まだタイトルとってないんだし念には念を入れて今回は辞退しても全然いいよな
2023/06/20(火) 21:03:00.42ID:UoazN82C0
>>27
デモ まあプロ野球経験者の一茂がそう言ってるんだし
2023/06/20(火) 21:06:11.09ID:9dvTpG8U0
実力的には当然出るだろうって選手でも出ないケース多いもんな
2023/06/20(火) 21:06:44.77ID:D4Glo1it0
漫画のONE OUTSでバカスカ打たせてフォームを崩すってあったな
2023/06/20(火) 21:07:13.02ID:9l9Kq9Xg0
21年シーズンの球宴後にHRのペースが落ちた原因は
厳しいコースを攻められることが多くなったから
これは本人がインタビューで言っていた
まぁでも今年も出ないだろう
2023/06/20(火) 21:08:40.30ID:9dvTpG8U0
何フィート以上だったら時間延長、みたいなルールもあったよな?だから余計に力むんだろうね
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 21:10:14.26ID:XBOFaaEl0
普通に練習の一環としてならいいけど無理やりうつとなるとね

でもスターとしてでなきゃいかんわなぁ
2023/06/20(火) 21:10:16.34ID:caP9Xiqe0
それくらいでフォーム崩すなら打者やめちまえよ
2023/06/20(火) 21:12:47.90ID:9l9Kq9Xg0
時間制限内に何本打つかという今のシステムは選手への負担が大きい
技術やパワー以上に体力がものを言う
2023/06/20(火) 21:13:28.39ID:wBs/Bs4w0
一昨年のクアーズフィールド(デンバー)は標高1,600mもあって空気薄かったから堪えたんじゃないの
今年はT-モバイルパーク(シアトル)だからちょっとましじゃないかな
でもインタビューやらセレモニーやら山ほどあるからオールスターに出るだけでも疲れるだろうね
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 21:13:59.68ID:Y3I7rB8Q0
以前の方式に戻せばいいのに
2023/06/20(火) 21:14:11.14ID:UnTRMe340
ホームラン競争出ることによって調子が上がるなんて事はないからな
出るメリットがない
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 21:15:01.92ID:pw4KHwJl0
外野が言う事じゃ無いかな
本人が出たいなら出れば良いし
体調管理が難しいなら出なきゃ良い
出ても無理しないって感じでも良い
2023/06/20(火) 21:17:27.87ID:qOHu/V8f0
時間制限だから闇雲にスイングしまくるのがいけないんだよな
球数制限にすれば落ち着いてスイングできるのに
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 21:18:38.40ID:iyrNFVSZ0
本人が決める事だけど正直あんまり出てほしくないな
2023/06/20(火) 21:18:53.96ID:kxKmMXIX0
ホームラン競争に出ても優勝できないからな
ボロを出すぐらいなら出場辞退しろってことだ
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 21:19:33.09ID:y6T56ku60
>>22
じゃあお前には分かってないって事だよね?
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 21:19:45.44ID:IySjCtTb0
何も気にせず毎年出て、HR王も獲るアロンソってのは凄いな。
2023/06/20(火) 21:20:31.48ID:LeMFCqW00
なしのつぶてってかんじ
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 21:21:28.24ID:pTiR8Eom0
去年でてなくて後半爆発もしてないんだからあんま関係なくね?
好きにさせろよ。WBCでるくらいだからかえってモチベになるかもしれないだろ。
2023/06/20(火) 21:22:28.50ID:XWykUfw20
明らかにコツがあるよね。コンパクトにマシーンみたいに打つやつが強いよホームラン競争は。次々次々投げるからじっくり構えてる余裕がない。
2023/06/20(火) 21:23:52.00ID:XWykUfw20
遊びなんだから本人が気分転換にやりたいと申し出たらやればいいと思うよ
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 21:26:14.56ID:0uD/f6Ev0
ガイジは参加してほしいみたいやね
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 21:27:41.66ID:fClcKxk/0
WBC優勝して(済)、ホームラン競争で一位になって、ワールドシリーズで優勝して、ジャッジみたいなヘタレを鼻で笑って欲しいわ
2023/06/20(火) 21:27:58.59ID:XWykUfw20
投げないしDHだから疲労は大丈夫じゃないかな
2023/06/20(火) 21:31:18.64ID:HKmChtWm0
>>46
前回は投手の選任ミス 
大谷レベルなら投手次第で優勝できる
2023/06/20(火) 21:32:33.50ID:bioBI/Jz0
出るとしても今回は何かしらの対策をするんじゃないの
ていうか普通のバッティング練習みたいなペースで投げて貰うのはダメなのか
2023/06/20(火) 21:33:02.04ID:wC1UPsaJ0
>>53
本人も義務感持ってるしファンほど参加して欲しいわさ
ただ同時に今季の成績を心配してる
スーパースターの模範の大谷とそのファンらしくていいじゃん
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 21:33:14.33ID:4sA5RmMf0
そっか去年って出てないんだ
2023/06/20(火) 21:34:19.65ID:1kH6YP8f0
まずあのHR競走のクソルールを変えろ
マシーン使って10球+α勝負でいいだろ
今のHR王が出ないHR競走の実態を何とかしようと思わないのかね
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 21:35:10.06ID:bN8ImKXD0
すごい話しだよなw
フィジカルエリート>>>(超えられない壁)>>>高学歴エリートw
2023/06/20(火) 21:39:15.62ID:CyFrrgz50
大谷は後半調子落とすからオールスター自体休めば良いのにって思う
2023/06/20(火) 21:40:17.90ID:PTwYjRPt0
アメ公もホームラン競争で大谷に勝てんようになった?
昔のマグマイア、ボンズ、ソーサ、この辺そう簡単には日本人に負けなかったろうに(お薬有りだが…
2023/06/20(火) 21:41:13.81ID:XWykUfw20
時間制限つけるアホみたいなルールだからフォーム崩すんだ
わんこ蕎麦じゃないんだから。
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 21:41:52.76ID:b9Ls3Glt0
>>47
そんなん本人や本人から本音を聞いた人以外わかる人なんかいないだろ
2023/06/20(火) 21:42:12.97ID:2vm+ecol0
wikiでみたけどホームラン競争に出てそのシーズンホームラン王やタイトル争いしたプレイヤー現行のルールになってから山ほどおるやん
大谷が出た年もだしジャッジもなんならそう
なんの根拠もない
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 21:42:28.98ID:ejJ2NCxI0
オールスター自体は二刀流で出るのか?
だったらホームラン競走は出なくていいよ
2023/06/20(火) 21:42:46.28ID:SKLxuAQQ0
ヘイトです
2023/06/20(火) 21:42:55.64ID:2vm+ecol0
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E5%A1%81%E6%89%93%E7%AB%B6%E4%BA%89_(MLB)

ついで貼っといてやるわ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 21:45:08.75ID:lqGhX48f0
HR競争出た選手が全員成績不振でシーズン終えるってんならわかるけど
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 21:45:55.40ID:eDSgutu60
は?やらせろ
ホームを崩してスランプとかの方が俺的に嬉しい
毎日コイツの記事を見る度に腹が立つんだよな
なんで俺でないんだよ
肩とか壊してほしいわ
肩はもう野球が出来なくなるしな
腹抱えて笑ってやるよ
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 21:49:17.08ID:BmuXGmwG0
本人の自由。
それで打てなくなったら自己責任だ。

けど、大谷の性格的に、諦めずに二兎を追ってしまうと思う。
ホームラン競争にも勝って、シーズンの三冠王も欲しいだろう。
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 21:49:18.96ID:bN8ImKXD0
>>71
ハンカチプリンス乙w
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 21:49:21.47ID:lrHi3u9t0
少ない球数で飛距離で決めたらええやん
2023/06/20(火) 21:49:30.46ID:c9CsYnGg0
両リーグトップの本塁打なのに出ないわけいかない
大谷はサービス精神旺盛だしでるでしょ
2023/06/20(火) 21:50:25.39ID:NOX1qcjs0
HRダービーのトップランナーが出ないとか盛り上がらないだろ
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 21:51:03.63ID:ZzTkjJhm0
じゃあ殿堂入りってことにしたら
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 21:51:27.76ID:4sA5RmMf0
出て活躍も見たいけどさ
マジであのせいで失速するやん 
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 21:52:02.27ID:FVspaFVh0
大谷が好きにすればいい
2023/06/20(火) 21:52:13.87ID:0Au5Hl6k0
2020 大谷月別ホームラン数
7月 5本
8月 8本
9月 4本

2021

7月 9本
8月 5本
9月 4本

オールスター関係なく変わりませんけど
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 21:54:03.17ID:qr2LtFqw0
前回ソコソコ悔しそうにしてたからチャンスが有れば望む所なんじゃね
今度は傾向と対策も立てれるだろうし
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 21:54:18.54ID:msYUELNG0
大谷と結婚して欲しい女性ベスト10

佳子内親王(28歳)
愛子内親王(21歳)
岩田絵里奈(27歳)(日本テレビ女子アナ)
田中瞳(26歳)(テレビ東京女子アナ)
佐久間みなみ(25歳)(フジテレビ女子アナ)
狩野舞子(34歳)(元女子バレーボール選手)
渥美万奈(34歳)(元女子ソフトボール選手)
松友美佐紀(31歳)(元バトミントン選手)
石川佳純(30歳)(元卓球選手)
出口クリスタ(27歳)(女子柔道選手)
川井友香子(25歳)(女子レスリング選手)
2023/06/20(火) 21:54:53.18ID:bIsD+9mG0
俺出たくない!みたいな都合で不参加ありなの?
2023/06/20(火) 21:58:31.72ID:PTwYjRPt0
大谷のホームラン、飛距離があるのがいいよね
昔だとオルティーズの日米野球ホームランとかやっぱMLBスゲーってなったか
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 21:58:42.96ID:e5Ntg+Ym0
なんか昼にこの前スレ見てたら途中から猛烈なスピードで流れたけどあれは業者の仕業?
たまにあるな
2023/06/20(火) 21:58:45.19ID:hVRbq+8l0
>>16
調子云々以前に後半は単純に四球数も増えるから
870048WT ◆kiraraJhCE
垢版 |
2023/06/20(火) 21:59:01.95ID:lH4QDhlQ0
大谷君のファンサービス精神っていうけどさ

大谷君に言いたいのは
ファンが一番見たいのは大谷君がシーズンのホームラン王になることで
それがかなり現実的な以上
ファンとしては万全の体制でホームラン王を目指してくれるのを一番見たいわけで

それに比べて
球宴のホームラン競争で勝つことやそこに出るのを見ることなんて別に全然求めてない
というかファン的には出て欲しくないってのが本音

今ファンが大谷君に求めてるファンサービスって
球宴のホームラン競争に出ないで
シーズンのホームラン王目指して集中して欲しいって事だからね

球宴のホームラン競争なんて今後出たいときにいつでも出れるんだから
今年は現状トップな上に最大の障害のジャッジ故障中と
またとないホームラン王のチャンスだから
今年だけはホームラン競争は出ないで
ホームラン王に集中して欲しい

これがファンが大谷君に一番して欲しいファンサービスだからな
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:00:05.69ID:Zf65FB+X0
野球なんて日本しかまじでやってないんだし大谷出して日本人喜ばせろよ
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:00:09.36ID:fbtasVJu0
ホームラン競争は絶対に出なくていいよ
体力消耗してバッティングおかしくなるだけ
今年はホームラン王取って欲しい
2023/06/20(火) 22:00:46.90ID:C3KddBwc0
>>89
お前に関係なじゃん
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:03:53.27ID:K5zP7jXY0
前に出たときは賞金を全額球団のスタッフに配ったはず
スタッフは出て欲しいだろうね
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:05:39.94ID:sex3OXYq0
大谷よりイチローを出せ!
2023/06/20(火) 22:06:39.85ID:VcAVPJRB0
日本人初のホームラン競争優勝ももらっとけよ
しばらくチャンスないぞまじで
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:08:06.68ID:ZXpYVEna0
だったら松井みたいなWBCも出らんだろ。
2023/06/20(火) 22:10:22.18ID:nW9SUrV50
ダービーで大谷がソトと対戦した時バテバテになって本人も肩で息しながら疲れたー!って言ってたしアレほんとしんどそう
ルール変えてほしいわ
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:10:45.60ID:uDwbQJZg0
>>94
松井はリベラルだから仕方ない
2023/06/20(火) 22:12:25.01ID:HhBsjZT60
>>83
疲労を考慮してって体裁なら割と普通
2023/06/20(火) 22:14:58.14ID:M/rJ5UYm0
大谷にはオールスター辞退して欲しいけどな
ダルも言ってたが、ここで休養が取れるのと取れないのでは
結構な差が出てくると
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:16:44.90ID:eDSgutu60
正直、チームメイトって面白くないよな
お前らもっとがんばれよーとか言われたりするだろうし
中田氏の気持ちが分かるわ
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:17:44.45ID:AykLqLnH0
吉田じゃ駄目なの?
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:20:37.18ID:9ewzOeW10
まぁ出てる選手にとっては端金かもしれんが、1億出るんだからちょっと疲れるくらいのシステムでいいよな
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:22:35.21ID:M1WWJrl80
一昨年の見たけどピッチャーとの呼吸が合ってないと打てないよ
大谷が1番呼吸合ってなくてホームランかっとばしてた
コントロールいいバッティングピッチャーじゃないと打てない
エンゼルスPは酷すぎる
2023/06/20(火) 22:23:19.98ID:H7NmjIWH0
アロンソが勝つわ
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:23:48.22ID:e5Ntg+Ym0
トラウト出せば良くね
2023/06/20(火) 22:23:49.43ID:9p0mUgoQ0
>>99
有能な兄と比較され続けて闇落ちする弟みたいやな
2023/06/20(火) 22:24:09.30ID:fFsvxJ0e0
8分の1で1億か
2023/06/20(火) 22:24:37.59ID:upjYw7Rt0
WBCも出てるから疲労の蓄積が怖い
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:24:57.82ID:2riI0/LR0
すたーはやらねばならんのよ
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:25:36.68ID:d32EzVA60
3〜4分延々とフルスイグ
決勝までいくならそれを3セット
普通にハードすぎるわw
10球勝負とかそういうのにすりゃいいのに
2023/06/20(火) 22:25:49.12ID:7DVshgBK0
シーズンで一番ホームラン打ってる選手が出ないのはファンも興醒めでしょう
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:27:43.40ID:e5Ntg+Ym0
出ないに決まってるだろ
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:28:52.22ID:Ok+HZ59x0
>>99
いい見本として色々盗んでプラスに考えるか、お前みたいに拗ねて僻むか
ま、MLBまで登りつめる選手は前者が多いんじゃね?
2023/06/20(火) 22:28:58.57ID:upjYw7Rt0
去年はジャッジ出てないし一昨年はゲレーロ出てないから
大谷出なくても文句言われない
2023/06/20(火) 22:28:59.81ID:0XqPRRWh0
これでないならオールスターにもでなくていいじゃんもう
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:29:02.15ID:M1WWJrl80
ゲレーロもジャッジも辞退してたからな
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:30:28.34ID:d32EzVA60
>>114
出ずに身体休めて後半戦に備えて欲しいわ
2023/06/20(火) 22:32:54.07ID:M/rJ5UYm0
寝違えたって言えば辞退できるんじゃね?
2023/06/20(火) 22:35:37.91ID:sNHRGcJN0
今年は出なくて良いよ
意味ないし
後半戦に温存して欲しい
また失速したらヤバイ

オールスターまでになんとしても30本以上打って欲しい
2023/06/20(火) 22:36:24.99ID:IDNE41Kw0
多分普通に出たがるのが大谷さん
2023/06/20(火) 22:37:22.22ID:r0Ep5taP0
何れにせよ外野がとやかく言う事じゃないよね
2023/06/20(火) 22:37:59.12ID:2C9MuQ390
なんで時間制限で大食い競争みたいなシステムなの?
ある程度ボール選べて10スイングぐらいで何本打つかで競えばええやん
終わったらバテバテになるほど選手に負担かけんなよ
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:39:13.43ID:fIAIFLnz0
他人が勝手な心配して使い方を制限すべきという論調にいつも違和感がある。投手と野手を兼任すれば普通は壊れるからやめろとか。
なんも自分は鍛えてない一般人になんでその限界を見切れるんだろうか。
野球をやってもない鍛えてもない人が何となく選手達の平均値から、それを基準に知ったかぶりでなんだかんだ言うけどさ。
大谷は常に平均から離れた異常値に挑戦しようとしてきたし、本当の限界はそこまで身体と向き合って鍛えてきた本人が一番よくわかってる。
実際大谷はWBCでこういう一般人の心配を全部乗り越えて見せたし。
規格外のことをやってしまえるスーパーヒーローを目指してるんだよ。
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:42:16.27ID:fIAIFLnz0
大谷のフリーバッティングなりホームラン競争なんて試合より盛り上がるだろ。
できるならやっちゃってどんどん価値上げていけばいいんだよ。
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:42:53.18ID:e5Ntg+Ym0
大谷が記録してることは常人離れした超人の所業だけど
大谷の身体は生身の人間のそれだからな
限界値は一般人のそれから大きく逸脱してるわけではない
休むとこは休むべきだし、無駄なことしてると二刀流が間に合わなくて無理しないといけなくなる
皺寄せは後半に出るからな
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:43:24.11ID:e5Ntg+Ym0
出るべきか出ないべきかは自明で
議論の余地はない
今年は出るべきではない
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:43:49.95ID:e5Ntg+Ym0
オールスター戦自体は別に影響ないだろうけどな
2023/06/20(火) 22:45:44.10ID:GUuvWby00
出ても勝てないしな
素直に逃げたらええがな
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:46:07.13ID:fIAIFLnz0
てかホームラン競争ってそんなに疲れるもんなの?
バッティングセンターいけばワンコインで20球以上打つけど、そんなに影響するほどキツいことか?
2023/06/20(火) 22:48:05.94ID:IDNE41Kw0
大谷さん結構目立つの好きだから
誰かに止められても志願しそうなんだよ
昨シーズンは想定よりはイマイチの出来だったのでリベンジしたい感ある
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:50:32.48ID:fIAIFLnz0
試合前の練習でも10球程度ならフリーバッティングするんじゃないの?知らんけど。
そんなフリーバッティング代わりにホームランダービーに出ることがそんなに負担なの?
2023/06/20(火) 22:53:07.35ID:SdSa3o0n0
何で10球程度だと思ってんだ?
時間制だしフリーバッティングと違ってフォーム確認しながらやれる訳でも無いし
2023/06/20(火) 22:54:39.37ID:FYlkdvsI0
今年はオールスター辞退でいいだろ。
さすがに壊れるわ。
13305
垢版 |
2023/06/20(火) 22:54:46.50ID:G8BLoHlE0
日本人だからって日本人必死に応援してるのが島国の痛いとこだよね
大リーグはいちいちどこの国でーとか拘らないのに
恥ずかしい猿国根性やめようぜ
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:54:51.65ID:qYG/gqWf0
>>130
一昨年にホームランダービー出てから失速したからホームランダービーのせいで打撃狂ったと思い込んでるやつがいるからな
2023/06/20(火) 22:55:55.95ID:tdadFNxz0
疲れないと思ってる人は一昨年のダービーに出た時の大谷を見るんだ
最大3ラウンドだけど1ラウンドだけでもこうなる可能性あるんだぞ

https://www.youtube.com/watch?v=pib2OS2vzvc
2023/06/20(火) 22:56:51.56ID:2C9MuQ390
島国とか猿とか貶し方がまんまチョンだな
大谷とキムチ国は1ミリも関係ないから寄り付かないでねw
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:56:59.18ID:NaU7cwY40
ちょっと無茶振りしたぐらいでフォームが崩れるとか笑
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:57:25.18ID:DvQIUUz80
確かにあのやり方だとバッティングが狂うと言うのはわかる
時間内に何本じゃなくてストライク10球のうち何本とかにして自分のバッティングさせないと
2023/06/20(火) 22:57:40.00ID:psJqBVZN0
前とルール変わってないんでしょ
アロンソのとこの爺さんが健在なら無理だろ
数じゃなく飛距離競う部門とかあったら面白そうなんだけどな
2023/06/20(火) 22:58:32.53ID:irhPh7YP0
ルールが糞すぎる
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:58:41.53ID:fIAIFLnz0
>>135
思ってたのと全然違ったw
テンポ速いし多いなw
これはキツいわw
ワイが間違ってたかもしれん。すまんかった。
2023/06/20(火) 22:58:53.75ID:FYlkdvsI0
WBCからフル稼働なのに無理させるなよ。
ちょっとアタマおかしいわ。
2023/06/20(火) 22:59:38.11ID:2C9MuQ390
時間制限で矢継ぎ早に投げられる球ずっとフルスイング続けるんだから死ぬだろ
1440048WT ◆kiraraJhCE
垢版 |
2023/06/20(火) 23:00:42.17ID:lH4QDhlQ0
前回ピッチングのド素人に投げさせて案の定さっぱりだったじゃん
大谷君がオームラン競争に本気だったら投手選定も最善を尽くすでしょ?
つまり大谷くん自身がホームラン競争をその程度の余興としての価値しか感じてなかったったってこと
でも出たほうがファンが喜ぶ思ってファンサービスで出ちゃっただけ

まあ実際に当時のファンはホームラン競争に期待する向きもあったけど
今のファンはもうホームラン競争なんてくだらないし調子崩すきっかけになるかもだし出なくていい
その分ホームラン王に集中して欲しいって感じになってるからね

大谷君がファンサービスを優先するならホームラン競争には出ない事こそがファンサービスとなる
もしホームラン競争に出た場合
ファン的にはホームラン王争いで大谷君が苦戦するようだと
やっぱりホームラン競争に出たせいだあの時出てなければ・・・って気持ちになって
すごいモヤモヤして応援が楽しくなくなる

ファンとしては大谷君には万全の体制でホームラン王目指して欲しい
それを応援したいってのがある
本人も内心はたいした価値置いてないだし
ファンの為にもホームラン競争は辞退してくれ
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 23:01:50.63ID:HxpA4dQF0
一昨年盛大にやらかしてるのに流石に出ないだろ
出たらマジでアホ
2023/06/20(火) 23:01:53.50ID:4YafNGql0
50本確実と言われてた21年の失速具合見てるし出て欲しくないかな
2023/06/20(火) 23:02:15.18ID:i9Ax77Io0
後半に失速するのは見えてるからな。何度も繰り返すほどアホやないやろ
2023/06/20(火) 23:03:14.50ID:0+7i95td0
そもそも日本人の組織票で出てるのに
現地のファンのためにとかおかしいだろ
アメリカの一般のファンは大谷目当てなんて
ほとんどいないといっても過言ではないよ
現地の日本人とわざわざ日本から遠征する
大谷マニアが大半だろう
2023/06/20(火) 23:03:52.18ID:LhmBaflM0
エンゼルスのスタッフは
出場してほしいやろ
2023/06/20(火) 23:05:04.03ID:SdSa3o0n0
>>149
ポストシーズン出れそうなのにか?
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 23:05:18.58ID:lY2diENQ0
>>131
そう
崩れた無茶苦茶なフォームのまんまするスイングし続けるわけだからな
それが癖になってしまったのが一昨年
2023/06/20(火) 23:06:44.49ID:ONcHaMEP0
このパチンコ方式に変えてから人気イベントになってオールスター本番より視聴率取れる
2年前ニワカの皆さん出ろの大合唱だったのに手のひら返しは良くないよw
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 23:07:35.38ID:PIFuGnFh0
ホームラン競争のピッチャーを藤浪にしろ
2023/06/20(火) 23:09:25.92ID:gXVdOmiS0
今年はホームラン競争どころか出場もしなくていいわ
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 23:12:24.90ID:JT3qW1Sf0
普通はこんなのに出たら調子崩す
でも大谷は普通か?
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 23:12:34.46ID:Uvl5QlVo0
あんなに練習で身につけたのにそんな簡単にフォームって崩れちゃうもんなの?
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 23:12:35.38ID:K5zP7jXY0
出て優勝したらええんやそんなもん
二刀流やるときもこんな感じで反対されたんやで
2023/06/20(火) 23:22:08.05ID:4fPAYQxP0
出なくていい
後半も打ち続けてほしいからな
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 23:22:38.98ID:PwDGURAC0
>>13
別になにもおかしい事言ったないだろ
大谷が好調なんはWBCの勢いのまま開幕を迎えたわけで
吉田は疲れたんだろ
二人のバイオリズムは全く違うわけでおかしい事言ってるわけじゃない
山川はWBCがあったからレイプが公になったわけだし
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 23:24:09.48ID:ejJ2NCxI0
今季はオールスター自体出なくていいな
マジで休養してほしい
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 23:24:37.29ID:Zs13N5yg0
>>160
目立ちたがりだから出るに決まってる
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 23:25:33.48ID:Zs13N5yg0
目立つのも金も好きだから絶対に出る
2023/06/20(火) 23:26:15.46ID:IDNE41Kw0
>>156
崩れる選手普通にいるし
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 23:31:47.52ID:vjnTh2x20
>>159
だから良い悪いをWBCのせいにしてるだけだろ?
少なくとも不調になるならWBCに出ない方が絶対にいいじゃん
それだけの根拠あるんだろ?
ホームラン競走も不調になるなら絶対に出ない方がいいじゃん
それだけの根拠があるんだろ?
もう矛盾してるんだよなあ
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 23:32:46.90ID:J+2Zt0/10
一昨年のHR競争のバテよう見せられたら絶対反対🙅🏻‍♀
2023/06/20(火) 23:32:49.82ID:XWykUfw20
出なくていいって言ったって決めるのは本人だから 
2023/06/20(火) 23:37:07.24ID:iieob8gT0
頼むからバランス崩して消耗しろって思ってる
他球団からの猛烈な推しがあると思う
2023/06/20(火) 23:37:32.57ID:M/rJ5UYm0
大谷って誰かが止めないと壊れるまでやり続けるタイプだろ?
監督が無理に休ませたときがあったが、やっぱ休み明けは調子よかったもんな
まだ子供だから誰かブレーキ役が必要なんだと思う
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 23:53:29.13ID:o2P2gnMC0
一昨年はピッチャー役してた爺いもテキトーすぎたからな
やるなら打ちやすいストライクを同じ所に投げられるヤツにしろよ
2023/06/20(火) 23:57:03.18ID:1BOodD800
>>163
誰よ?
2023/06/20(火) 23:58:27.62ID:WEc5wu7y0
大谷よりアロンソはもう殿堂入りでいい
アイツは単なる遊びのホームランダービーにみっちり練習してきてるだろ
2023/06/21(水) 00:03:57.73ID:zsI2xgSr0
【サッカー】日本が南米ペルーに4発快勝! 三笘、伊東ら得点でゴールラッシュ、6月シリーズで2連勝 ★3 [豆次郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687268253/
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 00:20:21.58ID:NsAEYvjY0
>>1
ピッチャーは○○競争ってないの?
2023/06/21(水) 00:25:52.47ID:A9IP6q9K0
サカ豚は名前も聞いたことがない3流国に勝ってうれしいのか?
2023/06/21(水) 00:30:05.36ID:Q/GhHsj/0
>>6
WBCの打撃練習レベルで。
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 01:03:57.76ID:/YIfbIhQ0
今なら優勝して当たり前の雰囲気だから
出てもなんのプラスもない
2位以下なら今の評価より下がるのは明らか
2023/06/21(水) 01:29:41.28ID:tH1Oh9K60
出るなって言ってんのはアノ国の連中だろwww
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 01:55:58.90ID:8mfrB9SF0
飛距離だけで争えばいいのにな
2023/06/21(水) 01:57:08.41ID:KLElYAKm0
あれでダメになった選手、結構いるしな。
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 02:06:09.01ID:nfOXXwyJ0
ホームラン競争って確かに昔から出たら調子崩すイメージは強いけどデータとしてちゃんとその傾向にあるのかな
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 02:10:30.62ID:DWxxA9Jl0
2021のホームラン競争でなかなかホームラン出なくてライトに引っ張ってホームラン出してたら、後半戦はセンターからレフト方向のホームランが打てなくなった
2023/06/21(水) 02:31:58.38ID:UOBo4GMj0
日本みたいに決まった球数でやるルールじゃなくなったもんな
とにかく早打ちしないといけないからあれで崩すてのはある
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 02:52:28.75ID:S1xnAI8P0
いつのか忘れたが高齢のコーチに投球させて全然いいボール来なかったのはあったなw
2023/06/21(水) 02:55:59.14ID:SQ0LWlpa0
久保純子を聞き手にするな
2023/06/21(水) 03:01:58.83ID:ZT0t4WO40
前に出たとき調子崩しただろ、こんなお遊びに出る必要ないって
でも大谷は出ちゃいそう…
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 03:03:15.96ID:WzRItX0R0
こいつスタミナないからな
またバテバテになったみっともない姿を世界中に晒してほしいわ
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 03:09:21.67ID:c5P/lv5C0
一茂のアドバイスなんて役に立たんと思うよ
イチローや落合博満クラスならまだしも
2023/06/21(水) 03:11:55.24ID:vfQysGQb0
>>20
まったくの同意。
2023/06/21(水) 03:15:50.67ID:XCMkmowa0
去年はプホニキが電話してきたの草
2023/06/21(水) 03:16:08.65ID:vfQysGQb0
>>87
よく代弁してくれた。
君と同じ意見だわ。
2023/06/21(水) 03:17:46.16ID:eaPMYXP+0
まあケガが一番怖いよな。
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 03:18:59.98ID:RGAHYDRN0
いやもう出る意味ないのは自明なわけで
2023/06/21(水) 03:21:40.04ID:NgSS9ikd0
そんなんで調子悪くなるとかあるわけないやろ
アホちゃうか
意味がわからん
2023/06/21(水) 03:23:16.57ID:vfQysGQb0
>>154
できることなら今年はそれが一番いい。
今年はWBCもあったし、疲れからくる怪我が一番怖い。
オールスター期間はとにかく休養にあてて、悲願の日本人初メジャー本塁打王のタイトルを獲得してほしい。
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 03:25:06.51ID:RGAHYDRN0
オールスターもでる必要ないけどメジャーの顔だしな
球宴自体は歴史的に重要なイベントだし無碍にはできないが
出なくていいなら出ないほうが疲れずに済む
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 03:30:20.84ID:JPhF2xOf0
大谷がケガが怖いからオールスターに出ないと思っているなら、そもそもWBCにも出てないだろう
ホーム競争に出るかもしれんぞ
2023/06/21(水) 03:31:23.52ID:QHXhzdID0
通訳また出すのか
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 03:31:49.81ID:RGAHYDRN0
釣りなのか面倒な屁理屈並べて反論してくるの多いな
WBCは子供の頃の色紙に夢って書いてあったやつだろ
予約夢だろ
ホームランダービで勝ちたいゆう夢は聞いたことない
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 03:32:34.20ID:RGAHYDRN0
オールスターはええんよ
ダービーはやめとけと
2023/06/21(水) 03:42:20.17ID:vvWKO+Ck0
>>193
お前夢無いだろ?
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 03:44:40.71ID:JPhF2xOf0
大谷は周囲の意見に左右されず己の道を突き進んできたからスーパースターになれた。
俺たちは大谷の選んだ道を黙って応援し続ければいい。
もし大谷がホームランダービーに出て大怪我して選手生命を失ったとしても、俺は「ありがとう」「お疲れさま」と言ってあげたい。
2023/06/21(水) 03:46:30.77ID:Re9ZExJE0
まいじつかと思ったらアサ芸だった(´・ω・`)
2023/06/21(水) 03:51:49.44ID:jYcztNJN0
言い訳ばっかだなジャップ
調子崩したのをホームラン競争のせいにするなよ
2023/06/21(水) 03:57:08.58ID:vvWKO+Ck0
そうだよね!あのクラスの選手がホームラン競争の影響で調子落とす訳ないよね!
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 04:01:43.21ID:RGAHYDRN0
大谷はお調子者かつ人が良いから誘われたら出かねない
そこは周囲が止めないといけない
それを大谷の決断だから仕方ないって許してホームラン王逃すのはバカバカしい
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 04:02:37.79ID:RGAHYDRN0
まだ28だからな
完全に合理的な行動を取るにはまだ人生経験が浅い
周りが助言してやめた方がいいと諭すべき
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 04:08:49.10ID:JPhF2xOf0
これまでも大谷の身体のことを心配して大勢のアホどもが二刀流はやめた方がいいって言ってたなぁ。
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 04:11:19.71ID:RGAHYDRN0
いやそもそもダービー自体が出る価値ないから
その話は当てはまらんわ笑
2023/06/21(水) 04:11:33.27ID:CewmyVAH0
前回みたいな雑なシステムならやめといたほうがいい
2023/06/21(水) 04:34:13.54ID:03xcyeRR0
軟弱笑平に改名しろ
2023/06/21(水) 04:34:45.78ID:vvWKO+Ck0
>>206
誰が大谷に助言できるんだよ(笑)
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 05:20:15.08ID:RGAHYDRN0
>>211
トレーナーとか誰でもいるやん
居なければおれが言うわ
2023/06/21(水) 05:38:39.65ID:wLhsbpVx0
前回バッティング崩すから出ない方がいいって書き込んだらニワカ信者の皆さんにアンチ扱いされたから
職員の人たちに感謝のボーナス出さなくてもいいのか、ソトやアロンソに負けたままでいいのか大谷って言っておくわ
2023/06/21(水) 05:38:43.75ID:FeRuvlwN0
代わりに一平が出ればいいじゃないか。特大の一発が出るかもしれないじゃないか
2023/06/21(水) 05:52:09.40ID:pn1hicEU0
前半だけで33本打ったのに後半悲惨だったのを皆覚えてるからな
ホームラン競争なんて百害あって一利なし
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 05:56:10.39ID:RGAHYDRN0
トラウトがでろよ
2023/06/21(水) 05:56:22.41ID:kyE1GFgB0
>>212
言っとけww
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 05:58:16.10ID:RGAHYDRN0
俺がここで大谷にアドバイスしてることを忠実に表現してくれてる
その結果としての今の成果よ
2023/06/21(水) 06:00:37.29ID:tTQQX/mO0
>>159
山川のはWBC関係ないだろ
むしろ、WBCの間は隠されてた
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 06:07:26.71ID:f3Y3Jql60
老害は頭が悪いんだから本人の自由にさせろ
2023/06/21(水) 06:11:50.71ID:wc9k723p0
>>169
藤浪「俺の出番か」
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 06:13:56.31ID:+ul/o2fM0
アロンソのホームランショーにしろ 競争しなくていい
2023/06/21(水) 06:15:08.98ID:CdwCwOXe0
いい加減大谷さんのことを外野がどうのこうの言うなよ
少なくとも二刀流に否定的だった奴は二度と言うな
俺の記憶では落合さんだけが評価してたはずだ
後の奴は全員黙っとけ
2023/06/21(水) 06:15:56.55ID:zVCDDZmE0
>>221
ホームラン競争でビーンボールとかやめてくれよ
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 06:18:57.69ID:ZUvqLRJQ0
あのアメリカの時間制限のやつはやめといた方がいい
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 06:29:34.52ID:/NBLoyYA0
WBC出てホームラン競争出てワールドシリーズ出てMVPなら誰も文句言わんよな
2023/06/21(水) 06:31:53.88ID:rFrTng3a0
10球投げて上位5本の飛距離合計ならいいよ
2023/06/21(水) 06:44:44.33ID:wLhsbpVx0
>>227
それだと視聴率が取れない退屈なイベントなんだわ
2023/06/21(水) 07:14:30.39ID:Vzt0QoUY0
調子落とすイベントなぞいらん 
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 07:24:59.48ID:xYt5zjvP0
勢力の言い分もなにも決めるのは本人だろ
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 07:36:14.10ID:yt82A5M70
大谷今日は試合なし?
2023/06/21(水) 07:37:41.80ID:n0Uojt140
大谷はファン思いで男気があるから
出場するよ
この姿勢がアメリカでも人気がある理由だ
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 08:00:45.99ID:BJJRIYfy0
>>12
おかしいなぁ
ウチにはムスメしかいないのに
2023/06/21(水) 08:07:26.21ID:BzW1jWkz0
今年のオールブター(笑)はゼンベイ視聴率 3%台に突入かな

2021年のゼンベイ視聴率は4.5%
【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/

2021年のゼンベイ視聴率は4.2%
Per Sports Media Watch, Tuesday's All-Star Game was the lowest-rated and least-watched in the history of the game with a 4.2 rating
https://www.sportskeeda.com/baseball/2022-mlb-all-star-game-tv-ratings-out-results-surprise-fans

> Sports Media Watchによると、火曜日のオールスターゲームは4.2という評価で、試合史上最も視聴率が低く、視聴者も最も少なかった。
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 08:11:44.81ID:HChQNKLk0
そんなたった一回のお遊びイベントで崩れるようなものなん?
2023/06/21(水) 08:16:33.14ID:rRAhieov0
大谷が同じ失敗を繰り返すわけがない
前回失速したからと言って
今回は辞退しろっていうのは
大谷を過小評価しすぎだろ
2023/06/21(水) 08:17:44.09ID:I4YKI2cc0
ホームラン競争に出たくらいでフォームを崩すようなスポーツじゃないだろ
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 08:27:33.83ID:mgzx0hNV0
 
今年は本塁打王の可能性大!最善を尽くせ!

それはつまらない興行に参加しないことだ/)・ω・´)キリッ!
----
★アメリカンリーグ本塁打王★ 2023/06/19現在

2023 24本 大谷翔平 ※ジャッジ19本 ←←★NEW!!
2022 62本 ジャッジ ※大谷34本
2021 48本 ペレス  ※大谷46本
2020 22本 ボイト  ※60試合
2019 48本 ソレア
2018 48本 デービス
2017 52本 ジャッジ
2016 47本 トランボ
2015 47本 デービス
2014 40本 クルズ
2013 53本 デービス
2012 44本 カブレラ
2011 43本 バウティスタ
2010 54本 バウティスタ ※松井21本
2009 39本 ペーナ  ※松井28本
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 08:28:52.73ID:BzW1jWkz0
>>234
2022年の間違いね

今年のオールブター(笑)はゼンベイ視聴率 3%台に突入かな

2021年のゼンベイ視聴率は4.5%
【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/

2022年のゼンベイ視聴率は4.2%
Per Sports Media Watch, Tuesday's All-Star Game was the lowest-rated and least-watched in the history of the game with a 4.2 rating
https://www.sportskeeda.com/baseball/2022-mlb-all-star-game-tv-ratings-out-results-surprise-fans

> Sports Media Watchによると、火曜日のオールスターゲームは4.2という評価で、試合史上最も視聴率が低く、視聴者も最も少なかった。
2023/06/21(水) 08:43:19.84ID:hn1XERS50
AS初出場で楽しくやっただけマシ。
トラウトなんて絶対に出ないしな。
他にも出ない奴は頑なに出ない両極端イベント。
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 08:47:24.08ID:rw7LL0aq0
>>235
日本のホームラン競争と違って体力を消耗する、短い間隔で打たないといけないのでバッティングを崩しやすい

日本のホームラン競争なら後半戦への影響はほとんどないがメジャーのは厳しい
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 08:52:19.15ID:1Dquv4Gx0
10本中何本打ったか
数が同じなら最長飛距離で
とかにしたら良い
2023/06/21(水) 08:59:38.84ID:ITECT2JY0
バッティングフォーム崩れるとか本当なの?その前に何千回とスイングしてるのに?
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 09:16:01.13ID:YQ8EssWH0
疲労するからが前回の回避理由だった
なんせ、大多数の選手は夏休みなのに、その間オールスターゲームを消化しなくてはならない。
さらに大谷の場合は投手と打者だからな。
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 09:19:40.57ID:Mz+usU7+0
>>243
ウソだよ
ただのこじつけ
2023/06/21(水) 09:20:08.51ID:RwKKmqqI0
>>27
まあ三流選手だったらやらないほうが良い
超一流選手なら参加しても構わない
結局参加するなと言っている奴は三流か三流すら満たない素人だけだし
2023/06/21(水) 09:21:42.41ID:LQx506fE0
スタッフは凄く期待してあるだろうけど
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 09:23:30.72ID:z2dEVvon0
バカ息子に何がわかるんだよ
バカ息子に
2023/06/21(水) 09:23:45.72ID:teens7ng0
大谷は学習能力がないから多分出る
そしてタイトル逃すという同じことを繰り返すだけ
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 09:24:41.21ID:Mz+usU7+0
>>241
バッティング崩すとか言ってる奴はただのアホ
陸上選手が日常生活で階段使ったらフォーム崩すとか
そんなレベルの戯言
2023/06/21(水) 09:26:42.73ID:teens7ng0
>>241
フォームを崩すというのはプロでも指摘してるし
メジャーの有力選手はトラウトを筆頭にそれが嫌だから出ない
出るのはバカ
2023/06/21(水) 09:26:43.04ID:4bAfB3fh0
>>20
無能の許可なんぞ要らんわ笑
2023/06/21(水) 09:26:44.43ID:9Bq8V6WS0
大谷の夢ノートにダービー優勝などという夢はなかったな
気楽にAS楽しんでダービーは棄権してください
ASでホームラン狙ってね
2023/06/21(水) 09:27:36.46ID:4bAfB3fh0
>>20
無能の許可なんぞ要らんわ
2023/06/21(水) 09:29:57.47ID:ldg/C+Qj0
ホームラン競争の投球はバッティングマシーンがやればいいのに
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 09:31:39.56ID:ZUvqLRJQ0
>>231
11時から。注目のドジャーズ戦
2023/06/21(水) 09:32:36.88ID:CK6wF7WG0
試合でも一発狙いばっかなのバカなゴミ記事と思ったらアサ芸
2023/06/21(水) 09:34:19.29ID:BfReimqi0
そんなんで調子崩すなら練習もできんやろ
2023/06/21(水) 09:39:05.20ID:fHD8gy020
MLBのHR競争は、良い状態のメカニクスを壊す為の反覆練習になる可能性が大きい。

「制限時間内に何本入れたか」
じゃなくて、
率を競うカタチに変えたほうが良い。
「15スイング中、何本入ったか」とかね。
これなら3セットやってもメカニクスに悪影響は無いだろう。
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 09:42:14.60ID:4h866vDz0
出てまた崩しキング逃す
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 09:49:07.78ID:jfq888RB0
>>258
こんなもんで調子崩れたら遠投もキャッチボールも出来ないよな
2023/06/21(水) 09:51:54.56ID:fHD8gy020
>>258
MLBのHR競争は、
100m走のランナーに10km走の練習させるくらいの害があるんだよ。
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 09:52:39.01ID:jfq888RB0
>>262
全くもって意味不明
2023/06/21(水) 09:56:18.78ID:fHD8gy020
ちなみに昨季62本打ったジャッジも2021年HR王のゲレーロjrも
HR競争には出ていません。
これが答えです。
2023/06/21(水) 09:57:21.71ID:fHD8gy020
>>263
それくらいオマエが野球を理解してないって事
2023/06/21(水) 10:01:59.28ID:ubooRbc10
アメリカのやきうオタクはお前ら数学未受験文系・低偏差値の集まりと違ってレベチだわ

Home Run Derby Curse: Fact or Fiction?
https://sabr.org/journal/article/home-run-derby-curse-fact-or-fiction/

計量経済学と数学の大学教授二人が
ホームランダービー前後の参加者のOPS、HR%の変化(下落)を示した上で
複数参加者には合計で参加前後の統計的優位差が出ないこと、
一回こっきりの参加者にはBABIPによる運ゲー補正の結果で説明がつくこと、
”下落”した成績も平均より上のパフォーマンスであることなどを示し
「ホームランダービーの呪い」などというものは存在しないと結論を出している
2023/06/21(水) 10:02:41.69ID:fHD8gy020
>>261
バカか
じゃあ10分間に30球投げるのと
300球投げるのの違いが分かるか?
10分間で30球なら質を上げる練習になるが
300球は練習じゃなくて摩耗。
2023/06/21(水) 10:04:54.46ID:fHD8gy020
>>266
野球できない運痴どもの机上の空論
2023/06/21(水) 10:08:19.98ID:fHD8gy020
有力選手に出て欲しけりゃ>>259にすりゃ良いだけ
大谷に限らず、出場したくない選手が多いのが現状>>264
2023/06/21(水) 10:09:55.11ID:ubooRbc10
>>268
そもそもその野球できない運動音痴が最初に出した
未処理のラフデータをオカルトみたいに理由付けして説明してんだから体育会系は天下取れないんだわ
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:12:05.54ID:SAUed2kx0
大谷は出るって言いそうだからエンゼルスがストップかけろ
2023/06/21(水) 10:14:36.27ID:ubooRbc10
ちな
回避してるプレイヤー本人である去年のジャッジも
「BPと同じ」「2017年に成績が下がったのは少し前にした怪我を押して出場したから」
「ホームラン競争はスイングに影響しない」と言ってる
https://www.cbssports.com/mlb/news/yankees-aaron-judge-says-hes-passing-on-2022-home-run-derby
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:18:46.37ID:CvHGPXXM0
全米視聴率3%のイベントにやっきになるなよw
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:19:14.55ID:Mz+usU7+0
>>267
オールスター開けには復活するじゃん
2023/06/21(水) 10:21:07.36ID:ubooRbc10
結局
「そういうジンクスを信じる選手も多い」
「ジンクスを破ってしまったことが無意識的にモチベーションなどに影響することもあるから出ない方がいい」
くらいの意味しかない
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:21:33.61ID:SAUed2kx0
今年のエンゼルスはプレーオフ圏内にいるんだから
お祭りよりレギュラーシーズン優先しろ
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:22:51.11ID:DioiRSZx0
>>267
トスバッティングなんて即刻止めさせるべきだな
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:26:04.16ID:+huC9K690
>>255
投げる奴の質で有利不利があるからな
それと時間制限じゃなく球数制限にするべき
2023/06/21(水) 12:45:45.90ID:Urv+2hID0
いつものバッティングピッチャーに付き合ってもらって普通のタイミングで打つってのはダメなの?
2023/06/21(水) 13:08:12.75ID:rdtRneZl0
>>245
だよね!
調子悪くなったのがオールスター後とかぶっただけの話
2023/06/21(水) 13:17:58.26ID:teens7ng0
>>245
だったらジャッジやトラウトが出てきていいのにあいつらなんで出場しないのか聞いたことないだろ
2023/06/21(水) 14:17:45.61ID:2l2h0zKY0
あれだけ別競技個人種目にして年間200戦くらいやってみ、途方もない金額を稼げる超人気スポーツになるような気がする。
2023/06/21(水) 14:54:13.21ID:4Q4u4cf30
こういう場面でストラックアウトとかのイベントをしてみては?
2023/06/21(水) 15:07:57.44ID:lNUc/m9b0
このフリー打撃と同じペースだろ
この44歳のおじさんでも全然疲れてないのに
https://youtu.be/B1wryKRph2w

こんなので疲れるかよ、28の笑瓶 甘え過ぎ
2023/06/21(水) 19:42:37.98ID:3e1mnYh30
1億なんか大谷からしたら1円程度やろ
2023/06/21(水) 19:43:21.35ID:3e1mnYh30
ちょそさん火病
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 19:56:24.99ID:BOxddvOJ0
つーか大谷にはそんだけファンが居るんだね!
ありがたやありがたや
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏

ええ、私も浄土真宗大谷派ですw
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 20:01:22.71ID:5Uuzr/mG0
日本のホームラン競争は試合前のちょっとしたアトラクション
メジャーは試合とは別日に行われるお客さんを集める一大イベント
2023/06/21(水) 20:05:59.50ID:41v+l1eY0
2001年のHRダービーの出場賞金は大谷は全部チームの裏方スタッフに上げちゃったからな

優勝しても恐らく自分の懐には入れず各方面に供出すると思われる
2023/06/21(水) 20:19:56.85ID:pWPVpUHe0
スポーツ選手は食事の80%を炭水化物にしなければならない
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/22(木) 03:29:08.54ID:Xwm2H9kN0
>>285
流石に10万くらいじゃね?
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/22(木) 04:26:11.12ID:bPvt272c0
そういやジャッジとかトラウトが出たの見たことないもんな
ホームランキングが出ないホームラン競争
一回出たからもういいって感じ
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/22(木) 10:38:12.96ID:6Jkpkgtr0
前回はピッチャーが一平だったけどコントロールが藤浪以上にメチャクチャで全然ストライクゾーンに行かなかったから大谷は無理なスイングばかりしてフォームを崩したんだよな

エンゼルスOBの長谷川滋利など投手経験者に投げさせるわけにはいかないのか
2023/06/22(木) 10:39:41.47ID:ZecaWI2U0
規定時間内にどんどん投げてどんどん振るって、フォーム崩すための大会みたいなもんだよな
バカじゃねーの
2023/06/22(木) 10:41:18.78ID:8f1u7j2Y0
賞金の話出してる一茂は前に出た時の賞金は投げてくれたコーチとキャッチャーやった通訳と球団職員に全額配ったことを知ってて言ってるのだろうか?
2023/06/22(木) 11:14:48.31ID:Ob0aNr/X0
一平さん前半は低めに固めてたから大谷が無理して打ってたな試合のストライクで本塁打競争のストライクではなかった
後半高めにしたかもだけど定まらなくて大谷前半の疲れもあってやっぱり大変そうに見えた
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/22(木) 12:10:06.94ID:Xwm2H9kN0
お前らの記憶大丈夫か?
前回はバッティングピッチャーの外人のオッサンが投げて一平はキャッチャーなw
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/22(木) 12:25:23.81ID:EsT0S0VG0
うーん、今日は戦犯になりそうな感じだな
2023/06/22(木) 12:28:01.58ID:ccsuIWhB0
今日は負け投手だな
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/22(木) 13:50:49.58ID:RkJhZf6I0
これに出て崩れるような選手じゃないやろ
一茂は自分と同じ目線で話すなよw
2023/06/23(金) 04:28:12.39ID:99ElQHKx0
ホームラン競争には子供たちの夢がつまっているんやで 

https://youtu.be/NPoPqGIgRtk
2023/06/23(金) 13:33:45.49ID:qv5WsvnK0
それよりパレードに一平以外の人乗せなよ
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 15:17:45.77ID:eN94M3Nn0
どっちにしろ後半戦落ちるから。ホームラン競走関係ない。
2023/06/23(金) 15:38:57.91ID:Y/iaEQa+0
ルールを変えろよ
なんで時間制なんだよ
20球中何本打てるかとかに変えろよ
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 16:12:00.57ID:0Fs04cl90
余興で石橋行かせてリアル野球盤やれよ
2023/06/23(金) 17:55:58.56ID:opvOGfSd0
パワプロみたいに10本中、何本打てるかで良いじゃねえかw
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 11:03:05.45ID:Z7LMo+K00
きたー
2023/06/24(土) 13:36:48.69ID:T6mIvO6X0
ホームラン競争はバッピとセットだからな
通訳出てきて友達がいない事が周囲にバレるのは避けたいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況