6/17(土) 10:13配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/007da873444552634ae3de9f5fd3faf541385944
◆米大リーグ レッドソックス―ヤンキース(16日・ボストン=フェンウェイ・パーク)
レッドソックスの吉田正尚外野手(29)は16日(日本時間17日)、本拠地でのヤンキース戦に「5番・左翼」で先発し、1回に左中間2点二塁打、3回に右前適時打、4回に一塁内野安打、6回にも左中間に二塁打を放ち、渡米後初の1試合4安打をマーク。打率は一気に3割9厘に上がった。
ヤンキース戦は敵地3連戦でノーヒットに終わったカード。1回2死一、二塁のチャンスに1―1からのカーブを101・2マイル(約163キロ)のスピードではじき返すと打球はグリーンモンスター上部に直撃する飛距離370フィート(約113メートル)の二塁打となって2者が生還し逆転。二塁で笑顔を見せた吉田にとって6月4日以来の打点となった。
3回無死三塁ではチェンジアップをきれいに右前にはじき返し、5月16日マリナーズ戦以来、27試合ぶりの3打点となった。
4回の一塁内野安打を挟んで迎えた6回先頭打者では右腕アブレイユの95・3マイル(約153キロ)の真ん中のシンカーを左中間にはじき返した。
13日の試合で4打数無安打に終わり、5月27日以来、打率が3割を切った吉田は14日のロッキーズ戦を欠場、試合のなかった15日と2日連続で「休養日」となっていた。
【MLB】レッドソックス吉田正尚が渡米後初の4安打と大爆発 打率は3割9厘に急上昇 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鉄チーズ烏 ★
2023/06/17(土) 11:00:29.43ID:sk+9YCBb92名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 11:02:29.28ID:MmHsXMAF0 赤星「170cmだから打てなくても許せよ」
2023/06/17(土) 11:02:52.70ID:/I57TucX0
2023/06/17(土) 11:03:20.21ID:Pw/x6OHP0
HR少ないから不満
5名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 11:04:18.58ID:mLBkkszz0 >>4
吉田選手ってホームランバッターなの?
吉田選手ってホームランバッターなの?
2023/06/17(土) 11:06:30.76ID:JVk2w7Rd0
これが、俺達のマサタカだぜ!
BS1で今、やってるあの人は、
メジャーリーガーからも引かれてるレベルなので参考外
BS1で今、やってるあの人は、
メジャーリーガーからも引かれてるレベルなので参考外
2023/06/17(土) 11:09:54.82ID:rb/W4dQR0
大谷より打ってるのか
8名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 11:10:03.29ID:ivqhsSdZ0 イチロー2世
2023/06/17(土) 11:10:26.40ID:p+6qjqTY0
>>1
打者限定の大谷とどっちが上?
打者限定の大谷とどっちが上?
2023/06/17(土) 11:10:50.77ID:oGs0gGL50
ヨシダはユニコーンだ
2023/06/17(土) 11:12:02.15ID:UixhsagH0
吉田アジャ尚
12名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 11:13:13.53ID:yLwYOpVy0 やっぱ疲れ溜まってたのか
日本人野手最初は活躍するけど大体6月頃にスランプや不調や怪我で成績落としたり離脱したりするもんな
日本人野手最初は活躍するけど大体6月頃にスランプや不調や怪我で成績落としたり離脱したりするもんな
13名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 11:13:51.35ID:JXzYZamQ0 修正してきたか
2023/06/17(土) 11:14:17.30ID:fETKYWfq0
>>10
ビースト
ビースト
2023/06/17(土) 11:14:33.40ID:JVk2w7Rd0
打点はディバース(吉田と同僚)と争い
打率は吉田マサタカと争い、
HRはジャッジ、アルバレスと争い
面白過ぎ、今年の大谷は打者専でいいくらい
打率は吉田マサタカと争い、
HRはジャッジ、アルバレスと争い
面白過ぎ、今年の大谷は打者専でいいくらい
2023/06/17(土) 11:15:36.45ID:U9Ievokm0
吉田はアベレージヒッターだから、ホームランは少なくても打率が良くないとレギュラー定着できんようになるから、良い傾向だわ。
17名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 11:16:37.14ID:fTP1ltRK0 尚、ベネズエラの至宝アラエス
5打数5安打で打率.390
打率2位はアクーニャJr.の.331
アラエスがナ・リーグに移籍して良かったな
彼がいる限り首位打者は永遠に不可能やで
5打数5安打で打率.390
打率2位はアクーニャJr.の.331
アラエスがナ・リーグに移籍して良かったな
彼がいる限り首位打者は永遠に不可能やで
2023/06/17(土) 11:17:43.93ID:Zu6T5KU30
大谷の活躍に触発されたか
19名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 11:18:18.73ID:LlymvIUu0 15-5でヤンキースに大勝してた
おめレとう
おめレとう
20名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 11:19:04.09ID:LlymvIUu0 >>10
マッチョメンだ
マッチョメンだ
2023/06/17(土) 11:19:21.01ID:m6QSQMKb0
吉田すげぇんだけど
大谷が桁違いにハードル上げ過ぎたせいで
なんかショボく見えてしまうのがヤバ
感覚マヒしてるわ
大谷が桁違いにハードル上げ過ぎたせいで
なんかショボく見えてしまうのがヤバ
感覚マヒしてるわ
2023/06/17(土) 11:20:03.31ID:Zu6T5KU30
吉田が首位打者 大谷がホームラン王
同じ年に日本人二人とったら凄い
同じ年に日本人二人とったら凄い
23名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 11:23:41.07ID:2YPVOwj30 鈴木もがんばれよ
2023/06/17(土) 11:23:51.63ID:q6PxTc5G0
野球界の日本人が優秀過ぎて視聴率1桁のサカ豚イライラw
2023/06/17(土) 11:24:52.44ID:PvvWJzcM0
予想外
26名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 11:25:27.37ID:fRlgj1kU0 大谷の三冠王を阻止する吉田
27名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 11:27:16.63ID:SQp1VvA30 今まで4打数4安打なかったの?バカスカ打ってるイメージあったけど
2023/06/17(土) 11:27:18.34ID:uen4nfVo0
330超えしてるんかと思ったらまだこんなもんか
29名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 11:29:30.33ID:peucxXxI0 >>21
大谷は3割打ったことないだろ
大谷は3割打ったことないだろ
2023/06/17(土) 11:30:10.96ID:korp2JSp0
NHKは大谷ばかり放送しないで
他の選手の試合も流せよ
他の選手の試合も流せよ
2023/06/17(土) 11:30:35.99ID:1j+jahrg0
>>26
ライスシャワーみたいなやっちゃな
ライスシャワーみたいなやっちゃな
2023/06/17(土) 11:30:59.15ID:oBA8wOhz0
1打席目の、もう少しでグリーン越えやったやんw
2023/06/17(土) 11:31:46.84ID:iyvWBX2M0
鈴木はもうダメだな、来年はないな
2023/06/17(土) 11:33:51.13ID:Q0Jy/fPJ0
今やってたけど凄かった
2023/06/17(土) 11:34:41.05ID:ea2ttc6m0
>>19
「なおレ」じゃなくて良かった
「なおレ」じゃなくて良かった
2023/06/17(土) 11:35:34.55ID:4h5k7bzz0
ここしばらくあかんかったが治ったのか
2023/06/17(土) 11:35:45.94ID:Q4f68ZuZ0
なんだギリ3割なのか
イチローにはなれないな
イチローにはなれないな
38名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 11:36:09.22ID:JC0R3/kS0 大谷といい吉田といい世界で活躍するってこういうことだとちゃんと示してるよね
サッカー選手って世界世界言う割にちっとも活躍しないし
それで世界とか大風呂敷広げて恥ずかしくないのかねえ
サッカー選手って世界世界言う割にちっとも活躍しないし
それで世界とか大風呂敷広げて恥ずかしくないのかねえ
2023/06/17(土) 11:36:46.59ID:8V6KGDO30
お前らはさあ
ちょっと打てないと確変でしたー、とか吉田正尚とはなんだったのかとかさ
ちょっと打てないと確変でしたー、とか吉田正尚とはなんだったのかとかさ
2023/06/17(土) 11:36:58.06ID:2KRGNfjt0
調子でてきたねw 3割越えおめでとうw
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
41名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 11:37:16.65ID:ntS7rJAm0 秋山とは違うな
42名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 11:37:52.14ID:MN4JCezc0 >>30
菊池雄星の試合とか放送されても困っちゃうだろ?
菊池雄星の試合とか放送されても困っちゃうだろ?
43名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 11:38:17.10ID:+66anpDi02023/06/17(土) 11:40:42.67ID:KUc3OMlz0
なんかイチローの劣化版みたい
45名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 11:41:33.56ID:TyTUmnjx0 恐ろしく人気ないよなw
結構すごいのに
ルックスかな?
結構すごいのに
ルックスかな?
2023/06/17(土) 11:42:53.22ID:FltUFPFY0
ヤンキース相手かエラい
2023/06/17(土) 11:43:01.00ID:oBA8wOhz0
オリックスの選手は注目されることに慣れてない
なので、騒がれると打てなくなるw
なので、騒がれると打てなくなるw
48名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 11:43:07.75ID:i+mh4Ce60 さすがだな
真の実力者だわ
真の実力者だわ
2023/06/17(土) 11:43:47.57ID:FltUFPFY0
>>17
全然落ちねーな
全然落ちねーな
2023/06/17(土) 11:44:04.40ID:62MJ1MTI0
まぁイチローとオオタニサン超えていかないと結局はそこそこレベル扱いやからな
ヤンキース4番の松井ですら空気ですから
ヤンキース4番の松井ですら空気ですから
2023/06/17(土) 11:44:43.18ID:SVaz1gJ10
ヤバいなオールスター出れるやろ
2023/06/17(土) 11:45:01.12ID:1d+FMY0P0
たぶん打てなかったのは疲労やね
今は体の瞬発的な動きが超速い
今は体の瞬発的な動きが超速い
2023/06/17(土) 11:46:29.03ID:iFIGrTay0
地区シリーズに出れんのに、
日本でオリックスにおったら
優勝争いできるのに。
やはり金か
日本でオリックスにおったら
優勝争いできるのに。
やはり金か
54名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 11:46:33.26ID:z3gKTI/v0 カサカサ
2023/06/17(土) 11:46:51.76ID:oBA8wOhz0
あのダイナミックなスイングが戻ってるもんな
一目でわかる
一目でわかる
5605
2023/06/17(土) 11:47:13.99ID:qYrtqeEP0 吉田が凄くてもお前らは何も変わらず凄くないから喜ぶ必要が無い
57名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 11:47:14.77ID:5gsy+X550 >>1
あんまり打つとプロテイン疑われるぞ!
あんまり打つとプロテイン疑われるぞ!
2023/06/17(土) 11:47:21.39ID:VVWInVea0
吉田はパワー無いからな、もうちょっとパワーつけないと
59名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 11:47:22.35ID:z3gKTI/v0 >>51
大谷以外は全然無理そうだったぞ
大谷以外は全然無理そうだったぞ
2023/06/17(土) 11:47:29.09ID:iFIGrTay0
優勝争いせんでええんなら
MLBは天国やな。
MLBは天国やな。
2023/06/17(土) 11:48:18.48ID:pqiMdXpU0
「渡米」ってみるとフランスに行ったんやな…って思ってしまう5ch脳
2023/06/17(土) 11:48:21.82ID:n9/hVCV90
3割9分に急上昇ならわかるが…
3割9輪って全然凄くもなんともない
3割9輪って全然凄くもなんともない
63名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 11:48:45.07ID:xenTwY1Z064名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 11:49:42.76ID:+66anpDi02023/06/17(土) 11:49:42.90ID:GSelaJp30
>>51
ジャッジとアルバレスが怪我で辞退したらワンチャンある程度かな
ジャッジとアルバレスが怪我で辞退したらワンチャンある程度かな
66名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 11:50:14.38ID:fjmPl2b30 なかなかやってるもんだとは思うが、どうしてもあの大谷の投げて打って走って全てが超一流なのを見せられると霞む
2023/06/17(土) 11:51:58.94ID:h9q2nILz0
>>17
アラエスまだそんな打率なのかよ狂ってるな
アラエスまだそんな打率なのかよ狂ってるな
68ぴーす
2023/06/17(土) 11:54:24.91ID:gDyI77R90 ビシェットがきょうで316くらいかな。明日首位打者になってる可能性もある
69名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 11:57:18.96ID:HH+2zXwX0 >>50
メジャーでスタメンは凄いこと
メジャーでスタメンは凄いこと
70名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 11:58:06.61ID:iJf5RNI50 >>62
お前できんの?w
お前できんの?w
2023/06/17(土) 11:59:28.96ID:oOPmK6fY0
打率で大谷に負けてられないからな
2023/06/17(土) 12:01:39.66ID:c4NQ0ZyN0
>>71
打率で負けたら勝てるとこ無いしな
打率で負けたら勝てるとこ無いしな
2023/06/17(土) 12:03:07.16ID:Sw7hlwFT0
普通の日本人野手ならそのまま打率は下がっていくけど
やっぱり吉田は違うな
やっぱり吉田は違うな
2023/06/17(土) 12:12:56.09ID:SCAuiRFX0
どうなんだろ守備はメジャー下位クラス。打率は上位は4割近くの年にギリギリ3割
どこまで絶賛して良いのだろうか。
どこまで絶賛して良いのだろうか。
75名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:15:04.65ID:XT3RhmGc0 打率1位のビシェットって選手も凄く魅力的だから知らん人はこの際覚えて欲しい
ブルージェイズ菊池の同僚
阪神にいた上本の上位互換って感じ
ブルージェイズ菊池の同僚
阪神にいた上本の上位互換って感じ
76名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:15:12.84ID:HsJ3aNNz0 今と昔の3割の価値の違いを知らんやついるからなぁ
77名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:16:19.54ID:HsJ3aNNz0 >>74
打率順位見て絶賛しない理由何?
打率順位見て絶賛しない理由何?
78名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:17:09.95ID:GNyxJ5Dm0 >>28
疲労からか、今月に入って一気に下がった。
疲労からか、今月に入って一気に下がった。
79名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:18:30.59ID:KZXBjSCY0 偶然感が拭えないけど
シーズン終わって300.打ってないと
シーズン終わって300.打ってないと
2023/06/17(土) 12:19:34.41ID:fnOT5/Ib0
イチローは4打数5安打とか常識を越えていたから
81名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:19:59.49ID:bN+/ymiO0 首位打者もみえてきたな
2023/06/17(土) 12:22:08.10ID:HjZMnHTx0
メジャー1年目だぜ
過去のWBCでもこんなに打てたやついないやろ
過去のWBCでもこんなに打てたやついないやろ
2023/06/17(土) 12:23:32.94ID:VQSdrxYJ0
>>2
あんたは足と守備があるし
あんたは足と守備があるし
2023/06/17(土) 12:24:46.91ID:p/s9+pC00
>>82
WBC13打点は新記録
WBC13打点は新記録
2023/06/17(土) 12:25:28.92ID:sEdANSVK0
ヒット打つのが簡単な人。凄い。
2023/06/17(土) 12:26:01.24ID:v3NYvmF00
あのズボン何とかならんのか
2023/06/17(土) 12:26:11.77ID:VQSdrxYJ0
2023/06/17(土) 12:26:13.78ID:+tvziBa80
赤靴下🧦「ええの獲ったわ!」
2023/06/17(土) 12:27:52.75ID:VQSdrxYJ0
2023/06/17(土) 12:28:13.19ID:p/s9+pC00
2023/06/17(土) 12:29:15.56ID:v3NYvmF00
4打席4安打ってすごいことだよ
3割バッターって凄いけど
10回打って3本しか安打に出来ないと言うことだからな
3割バッターって凄いけど
10回打って3本しか安打に出来ないと言うことだからな
2023/06/17(土) 12:31:39.42ID:v3NYvmF00
>>90そうなのか?
俺は昔からシャツは出したままにしてるけど
俺は昔からシャツは出したままにしてるけど
2023/06/17(土) 12:31:41.15ID:ROlA7Xoo0
守備の方はどうにかならんか
指標はかなり悪いぞ
指標はかなり悪いぞ
94名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:32:10.39ID:FbUUWNiA0 レフトに113m も飛んでホームランにならないのかよ!?
フェンウェイ・パーク狭いとか言われるけどgreen monster あるんだから日本よりはちゃんちゃら広いよね
東京ドームだったらレフト中段にささる文句なしのホームランだったわ
フェンウェイ・パーク狭いとか言われるけどgreen monster あるんだから日本よりはちゃんちゃら広いよね
東京ドームだったらレフト中段にささる文句なしのホームランだったわ
2023/06/17(土) 12:32:14.62ID:5dVRMRgY0
吉田数試合打てなかったけどすぐアジャストしたな
2023/06/17(土) 12:33:02.15ID:p+6qjqTY0
>>80
強めのバントみたいなもんやろ
強めのバントみたいなもんやろ
97名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:33:18.26ID:oiKFQRSq0 >>89
きっしょっ
きっしょっ
98名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:33:52.75ID:YkUbwiUj0 >>92
普通に時代はタックインだぞ
普通に時代はタックインだぞ
99名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:34:35.17ID:V5QaXKkD0 雑魚相手に打率稼ぎか?
100名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:34:41.95ID:FbUUWNiA0101名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:35:11.24ID:eyldGJHR0102名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:36:03.00ID:63aVpFKS0吉田打率2位!大谷6位!(・∀・)イイヨイイヨ
----
●アメリカンリーグ打率 06月17日
1位 .317 B.ビシェット ブルージェイズ
2位 .309 吉田正尚★ レッドソックス
3位 .309 A.ヘイズ オリオールズ
~
6位 .301 大谷翔平★
https://www.mlb.com/stats/american-league/batting-average
103名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:36:15.65ID:oBA8wOhz0 シャツイン
ヲタクの象徴として煽られてた時代あった、
今は杯ウエストのシャツインがオシャレか
ヲタクの象徴として煽られてた時代あった、
今は杯ウエストのシャツインがオシャレか
104名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:37:23.10ID:5qc1GkG80 打撃だけならイチロー超えてるけど大谷のせいで目立たないw
可哀想
可哀想
105名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:38:20.74ID:yWett8m90 タイトル争いとかイチローだけだったのに日本人同士でタイトル争いをすることになるとは
106名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:39:51.53ID:04gRF2iC0 アメリカの中継見ても打率、打点、HRと一緒にOPSが表示されるようになってるから、時代は完全にOPS重視だな
イチローはリスペクトしてるけど、今の時代だと打者的にはパワーがなくて厳しい評価になるな
野球はますます双六に近付いてて最初に投げるサイコロの目の数だけが重要になってる
イチローはリスペクトしてるけど、今の時代だと打者的にはパワーがなくて厳しい評価になるな
野球はますます双六に近付いてて最初に投げるサイコロの目の数だけが重要になってる
107名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:39:53.91ID:J5dlGx8l0 吉田さんに謝らないといけない
メジャーで三冠王村上の4倍の年俸もらう銭ゲバと軽蔑したが
吉田さんがいなかったらWBC優勝はなかった
メジャーで三冠王村上の4倍の年俸もらう銭ゲバと軽蔑したが
吉田さんがいなかったらWBC優勝はなかった
108名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:40:48.42ID:GSelaJp30109名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:42:07.56ID:pW4tkART0 でも鈴木と吉田クラは日本には村神くらい
あとは秋広がムキンクスになれれば…ってところだろ
あとは秋広がムキンクスになれれば…ってところだろ
110名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:42:11.09ID:V5QaXKkD0 >>103
きょぬーの子のシャツインいいよね(;´Д`)ハァハァ
きょぬーの子のシャツインいいよね(;´Д`)ハァハァ
111名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:42:19.73ID:oBA8wOhz0 俺、ケミカルウォッシュ履いてて、
すっげー馬鹿にされてた、
今はあれが格好いいんだってなw
ファッションってバカジャネーノ、
そんな俺でもフット後藤のファッションには笑ったけど
すっげー馬鹿にされてた、
今はあれが格好いいんだってなw
ファッションってバカジャネーノ、
そんな俺でもフット後藤のファッションには笑ったけど
112名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:42:27.72ID:mGgCUVn80113名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:43:05.12ID:6XSX8PkL0 RISPマニア感涙
114名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:43:40.53ID:pW4tkART0115名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:43:48.26ID:6McSY/Sz0 吉田の守備ってものすごくへたくそにみえるんだよな
何故だろう
チビでドタバタしているように見える
何故だろう
チビでドタバタしているように見える
116名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:44:34.66ID:63aVpFKS0吉田選手応援してます!
「見た目」とか「華」とかいうやつはオカマ!
117名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:46:31.06ID:WnrnQGUX0118名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:46:59.08ID:RHrs2BYJ0 赤靴下のホームってライトのフェンスほぼないよね
引っ張った方がホームラン増えるんでね?
引っ張った方がホームラン増えるんでね?
119名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:49:59.57ID:xenTwY1Z0120名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:55:01.52ID:HsJ3aNNz0 フェンフェイはマジでグリーンモンスターどうにかしらよ
名物とかそんなレベルじゃないよ
何度か球場行ったけど別にあそこじゃなくてもいいしな
隣のロングウッドとか探せば(買い上げれば)あるだろ
名物とかそんなレベルじゃないよ
何度か球場行ったけど別にあそこじゃなくてもいいしな
隣のロングウッドとか探せば(買い上げれば)あるだろ
121名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:56:04.62ID:HsJ3aNNz0122名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 12:58:46.89ID:keUKXGBn0 >>17
いい打者だが「永遠に不可能やで」はありえん
いい打者だが「永遠に不可能やで」はありえん
123名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 13:01:08.57ID:A8Y/4CxZ0124名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 13:01:35.50ID:JmaO+uJc0 吉田の守備言うほど下手か
もたつくこともあるけどそれは他の選手もあることで無難にこなしてると思うけどな
もたつくこともあるけどそれは他の選手もあることで無難にこなしてると思うけどな
125名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 13:02:37.66ID:xYALYtEr0126名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 13:08:14.83ID:oBA8wOhz0 >>115
ウォード「吉田の守備は超うまいよ!僕が参考にしている」
ウォード「吉田の守備は超うまいよ!僕が参考にしている」
127名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 13:09:42.02ID:xYALYtEr0 正尚さんをずっと愛し続けて見てるけど、ほんと正尚さんは
外野手なのに大きいやらかしってやらないんだよなあ
外野手なのに大きいやらかしってやらないんだよなあ
128名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 13:11:41.77ID:3UygKp480 >>123
Oどこぉ。。。
Oどこぉ。。。
129名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 13:12:50.39ID:E8WVlf6i0 吉田「ショーヘイには負けられん」
130名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 13:15:13.39ID:A8Y/4CxZ0131名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 13:17:00.08ID:B/OxdaNQ0 ラブトランジットに出てるアメフト選手、吉田に似てるよな
132名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 13:17:22.40ID:YPDiFn580 >>4
HR少ないから逆に相手ピッチャーが敬遠せずに勝負してくれるからいいんじゃないか
HR少ないから逆に相手ピッチャーが敬遠せずに勝負してくれるからいいんじゃないか
133名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 13:17:45.60ID:f8mCpWvF0 >>124
指標は悪いみたいだけどグリーンモンスターに当たった打球の処理なんかは上手いと思うけどね
指標は悪いみたいだけどグリーンモンスターに当たった打球の処理なんかは上手いと思うけどね
134名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 13:19:44.49ID:nn4i1+a/0 なんやねんコイツ
イチローみたいに突然複数安打打つな
イチローみたいに突然複数安打打つな
135名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 13:22:48.22ID:hagjR5j30 今年の飛ぶボールはひでえな
136名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 13:31:11.94ID:s1wxp/sh0 あと5ミリで3ランホームランだったのに
137名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 13:32:09.30ID:GqcAyWy90 今日のダルは火だるまやったな
明日は千賀デーか
明日は千賀デーか
138名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 13:45:14.04ID:84vrNQrB0 その打率も大谷以下なんだけど
139名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 13:49:16.16ID:1wL1B5XT0 大谷.301
吉田.309
吉田.309
140名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 13:52:01.14ID:ikQQLJNS0 大谷も吉田も打率すげーと思ったが更にその上317の奴いるんだな
こいつには2人とも勝てないんじゃ?
こいつには2人とも勝てないんじゃ?
141名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 13:52:09.36ID:XPd9HaQL0 大谷いなかったらすげー騒がれてたんだろうな
ちょっとかわいそう
ちょっとかわいそう
142名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 13:52:12.47ID:sEhaqeyc0 吉田の年俸高すぎでレッドソックスは高い買い物したと大半の人間が思ってたのになあ
レッドソックスのスカウトは鼻高々だな
レッドソックスのスカウトは鼻高々だな
143名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 13:53:14.21ID:pkrFWsal0 イチローの再来
144名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 13:54:34.16ID:9stbKjUu0145名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 13:55:08.65ID:1wL1B5XT0 4月ノーカンにしたら打率.340くらいあるのかな?
146名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 13:56:43.90ID:1wL1B5XT0 レッドソックスファンは
レフト下手くそなのラミレスで慣れてるだろ
レフト下手くそなのラミレスで慣れてるだろ
147名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 13:59:55.42ID:9WA3TbXU0 グリーンモンスターで守備上手くてもなあw
ボストンはマニーラミレスという前例あるし
ボストンはマニーラミレスという前例あるし
148名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 14:04:24.49ID:4DymNJeJ0 今まで3割はイチローと松井だけだったのに今年で2人増えそう
149名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 14:07:04.60ID:HLaxklHP0150名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 14:09:02.75ID:yWett8m90 松井の誇れるものがどんどんなくなっていく
151名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 14:09:33.44ID:EguWV/r30 あんな小さな身体で
あれだけ打てるのすごいな
どうしてもパワー不足で
ゴロ生産してしまうのが
これまでのNPB野手のイメージだが
あれだけ打てるのすごいな
どうしてもパワー不足で
ゴロ生産してしまうのが
これまでのNPB野手のイメージだが
152名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 14:10:18.29ID:EguWV/r30153名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 14:13:27.23ID:M4sb/1Hh0 吉田 .305 23本 116打点 「ようやっとる!」
松井 .305 23本 116打点 「ほーん」
なぜなのか
松井 .305 23本 116打点 「ほーん」
なぜなのか
154名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 14:15:57.38ID:9WA3TbXU0155名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 14:19:59.71ID:EguWV/r30 はいはい、煽りですね
わかりますw
わかりますw
156名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 14:21:44.07ID:GvCkG0ht0 日本自体とあまり変わらないな本塁打は多いくらいじゃね?
157名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 14:23:51.29ID:9WA3TbXU0 ジャッジ、今季絶望だってさ
WBC辞退してこれって
誰かさんと全く一緒でダセーなw
WBC辞退してこれって
誰かさんと全く一緒でダセーなw
158名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 14:26:58.42ID:Fx+M4PFE0 イチローを超えた天才
159名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 14:27:48.64ID:GqcAyWy90 デグロムがレンドンしたと思ってたら今度はジャッジがレンドンするんか
160名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 14:28:54.96ID:ZgmYo6gB0 レットソックスがオリックスに、緊急連絡したんだってね。
レ:吉田大スランプに突入中!考えられる対策を教えてください!
オ:休養を与えなさい、直ぐに元以上にに戻りますから。
んで慌てて、休養させたんだってw
レ:吉田大スランプに突入中!考えられる対策を教えてください!
オ:休養を与えなさい、直ぐに元以上にに戻りますから。
んで慌てて、休養させたんだってw
161名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 14:32:12.09ID:ogCgAgU10 長打力
大谷>松井>吉田>鈴木誠也>イチロー
ミート力
吉田>松井>大谷>イチロー>鈴木誠也
走力
イチロー>大谷>吉田>鈴木誠也>松井
守備力
イチロー>鈴木誠也>吉田>松井
大谷>松井>吉田>鈴木誠也>イチロー
ミート力
吉田>松井>大谷>イチロー>鈴木誠也
走力
イチロー>大谷>吉田>鈴木誠也>松井
守備力
イチロー>鈴木誠也>吉田>松井
162名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 14:33:16.84ID:n5KZWo1F0 >>157
マジ?
マジ?
163名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 14:33:26.23ID:W989Mk4+0164名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 14:42:32.95ID:9WA3TbXU0165名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 14:48:13.61ID:ybyptdNf0 >>123
B型は自分の信念を貫くタイプだね
B型は自分の信念を貫くタイプだね
166名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 14:48:52.59ID:5S+tITpL0 >>106
本当に打率は重要視されなくなったね
3割打っても試合の勝利に対する貢献度は.280と殆ど変わらないだろうし
メジャーの選手も今は打率を重視しないバッティングになってる
3割打つバッターが少ないのがそれが理由
吉田には2塁打と打点の量産に重点をおいてほしいけど
どうなるかな
本当に打率は重要視されなくなったね
3割打っても試合の勝利に対する貢献度は.280と殆ど変わらないだろうし
メジャーの選手も今は打率を重視しないバッティングになってる
3割打つバッターが少ないのがそれが理由
吉田には2塁打と打点の量産に重点をおいてほしいけど
どうなるかな
167名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 14:49:14.63ID:nbyuqYxI0 もっと打ってそうな感じだったけどそういや最近話題になってなかったから不振だったんか
168名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 14:50:13.25ID:NJlr4+Ho0 チーム70試合
2023吉田 .309/.383+.479=.862
2003イチロー .349/.392+.481 =.873
2023吉田 .309/.383+.479=.862
2003イチロー .349/.392+.481 =.873
169名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 14:51:10.52ID:/KErR4f90 レッドソックス見る目あるよな。
メジャーで3割以上は打てんと皆思ってた。
大谷は2当流許可した天使以外誰も見抜けなかったけどw
メジャーで3割以上は打てんと皆思ってた。
大谷は2当流許可した天使以外誰も見抜けなかったけどw
170名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 14:51:34.42ID:5S+tITpL0171名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 14:52:15.16ID:l3OT8uRr0172名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 14:54:49.71ID:auJ9Ct8n0 松坂は数年で荷物になったけど
吉田は活躍し続けられるとええな
吉田は活躍し続けられるとええな
173名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 14:57:41.62ID:W989Mk4+0174名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 15:01:44.68ID:7GfFXVA+0 大谷も凄いが吉田も凄い
二人で首位打者争いしとるやないか
吉田がグリモンに当てて来たら
調子が上がっとる証拠やな
二人で首位打者争いしとるやないか
吉田がグリモンに当てて来たら
調子が上がっとる証拠やな
175名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 15:05:07.12ID:XoOxjfBv0 >>173
岡島はともかく上原はすでにメジャーで実績あっただろ
岡島はともかく上原はすでにメジャーで実績あっただろ
176名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 15:05:42.30ID:XLFc3+4G0 ようやっとる
177名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 15:21:52.60ID:5qc1GkG80178名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 15:30:19.57ID:bMCsMdkm0 >>154
松井のときは周りがステロイド全盛だったけどなあ
松井のときは周りがステロイド全盛だったけどなあ
179名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 15:34:29.47ID:2nwMW1+q0180名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 15:39:31.94ID:XHH0270I0181名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 15:41:07.79ID:9WA3TbXU0 >>178
いくらステっても、今の球速にはついていけないでしょw
いくらステっても、今の球速にはついていけないでしょw
182名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 15:43:05.83ID:jkBCmR910 o型 王貞治 張本勲 落合博満
メジャーに行ったら活躍してたから
メジャーに行ったら活躍してたから
183名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 15:47:53.92ID:5BdK+mkt0 甲子園もチビだらけになってるからな
184名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 15:50:18.85ID:ZtahyCh10185名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 15:51:59.34ID:MFXVsTrn0186名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 15:56:15.86ID:9WA3TbXU0 松井はMLBで3割、2度も打ってたか?
と思ったら手首ポッキリやった
WBC辞退シーズンのことかよw
規定のってないけどいいの?
と思ったら手首ポッキリやった
WBC辞退シーズンのことかよw
規定のってないけどいいの?
187名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 15:56:17.41ID:qtTxDhri0188名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 15:59:21.11ID:XE4RmXn/0 ずつと「まさなお」かと思ってた
189名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 16:02:11.91ID:eVqzzleI0 >>154
松井は1番いい成績でメジャーいったからなガッカリ感は凄まじかった
まだ野球が毎日のように中継されてた巨人の4番だから
30本は打つと思われた
それでも3割は打ったし30本は打ったし100打点するし
大健闘だったよ
昔の選手はスランプになるしそれが根性論で美談になるから
ドラマチックに取り上げられる清原も同じ
今の選手はコンディションを維持するのが上手いよね
松井は1番いい成績でメジャーいったからなガッカリ感は凄まじかった
まだ野球が毎日のように中継されてた巨人の4番だから
30本は打つと思われた
それでも3割は打ったし30本は打ったし100打点するし
大健闘だったよ
昔の選手はスランプになるしそれが根性論で美談になるから
ドラマチックに取り上げられる清原も同じ
今の選手はコンディションを維持するのが上手いよね
190名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 16:04:03.25ID:eVqzzleI0 >>154
松井は1番いい成績でメジャーいったからなガッカリ感は凄まじかった
まだ野球が毎日のように中継されてた巨人の4番だから
30本は打つと思われた
それでも3割は打ったし30本は打ったし100打点するし
大健闘だったよ
ちょうど松井はメジャーに行ってから
カットボールが流行ったししばらくしてツーシームが流行る
日本に残ってもスランプになってたかも
余談だけど昔の一流選手はスランプになるし
それが根性論で美談になるから
テレビでドラマチックに取り上げられる清原も同じ
今の選手はコンディションを維持するのが上手いよね
松井は1番いい成績でメジャーいったからなガッカリ感は凄まじかった
まだ野球が毎日のように中継されてた巨人の4番だから
30本は打つと思われた
それでも3割は打ったし30本は打ったし100打点するし
大健闘だったよ
ちょうど松井はメジャーに行ってから
カットボールが流行ったししばらくしてツーシームが流行る
日本に残ってもスランプになってたかも
余談だけど昔の一流選手はスランプになるし
それが根性論で美談になるから
テレビでドラマチックに取り上げられる清原も同じ
今の選手はコンディションを維持するのが上手いよね
191名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 16:04:35.12ID:h3Bc9xdX0 大事な事なので
192名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 16:12:20.83ID:XHH0270I0193名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 16:14:10.71ID:l2olJkfa0 ここまでは日本の時と変わらない野球しとるな正尚はイチロー、松井以来の本物かもしれんな
194名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 16:20:59.63ID:Q+yb/8950 レッドソックスってドレッドヘアのすげー撃そうな黒人とかもういないのかな
195名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 16:36:59.51ID:BDkkxhKa0 吉田と大谷、どうして差がついたのか、慢心、ワガママ、実力の差
196名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 16:42:18.13ID:yWett8m90 >>152
松井が来る前は7年で4回優勝してるんだよな
松井が来る前は7年で4回優勝してるんだよな
197名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 17:05:52.39ID:Qq04j2Ra0198名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 17:12:25.98ID:uqwPMVxM0 >>142 凄いなw
吉田正尚外野手(29)
オリックスからポスティング申請
レッドソックスと総額9000万ドル(約126億円)で5年契約.
契約金が300万ドル(約4億2000万円)
23年年俸/1500万ドル(約21億円)
24~27年年俸/1800万ドル(約25億2000万円)
出来高払いとオプトアウト(契約破棄権)はない。
オリックスには譲渡金として1537万5000ドル(約21億5200万円)が支払われる
吉田正尚外野手(29)
オリックスからポスティング申請
レッドソックスと総額9000万ドル(約126億円)で5年契約.
契約金が300万ドル(約4億2000万円)
23年年俸/1500万ドル(約21億円)
24~27年年俸/1800万ドル(約25億2000万円)
出来高払いとオプトアウト(契約破棄権)はない。
オリックスには譲渡金として1537万5000ドル(約21億5200万円)が支払われる
199名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 17:29:19.71ID:PLoO84SO0 吉田逝けるやん
200名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 17:30:44.90ID:GqcAyWy90 星野伸之ってMLBで通用するかな
オリックス産やからワンチャンあるかな
オリックス産やからワンチャンあるかな
201名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 17:40:45.07ID:bDBVaPRP0 最近叩きが多かったからそろそろ爆発すると思ったわ
短期間でしか物事が見れないガイジが多すぎる
短期間でしか物事が見れないガイジが多すぎる
202名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 17:43:11.08ID:UWuA/n630 新人王狙えるな
203名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 17:44:20.71ID:TSQaUElV0 >>200
ボールがコントロールできないから無理的な事は言ってた
ボールがコントロールできないから無理的な事は言ってた
204名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 17:53:11.91ID:Cw2Hj16J0 さすがは翔平の後を打つ日本の四番
あれ?ムラなんとかさんは?笑
あれ?ムラなんとかさんは?笑
205名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 17:55:06.02ID:LYDpr9NX0 固め打ちできるのは大きいなあ
ポツポツ打ってても、打率なんて上がらん
ポツポツ打ってても、打率なんて上がらん
206名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 17:58:19.86ID:aS0MkOYi0207名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 18:01:42.48ID:tReLtVk+0 大谷超えたな
現地でもジャッジを抑えてMVP候補らしい
現地でもジャッジを抑えてMVP候補らしい
208名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 18:03:10.06ID:L1hCvwm90 https://www.masslive.com/redsox/2023/06/talking-to-former-team-helped-red-sox-know-when-masataka-yoshida-needs-rest.html
金かけて獲っただけあって吉田の情報収集は相当やってるんだな>レッドソックス
不調時の判断、休ませるタイミングとかまでオリックスから聞いていたとはw
これからも不調に陥ったら(=引っ張り系のゴロアウトが目立つ)
数日休養になるのかな
金かけて獲っただけあって吉田の情報収集は相当やってるんだな>レッドソックス
不調時の判断、休ませるタイミングとかまでオリックスから聞いていたとはw
これからも不調に陥ったら(=引っ張り系のゴロアウトが目立つ)
数日休養になるのかな
209名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 18:03:53.41ID:GqcAyWy90 >>203
ええ?あんなコントロールええのに藤浪みたいになるんか・・・
ええ?あんなコントロールええのに藤浪みたいになるんか・・・
210名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 18:15:22.73ID:F2q7ujSB0 >>209
まだイチローがマリナーズに入る前、星野とイチローがメジャーのスプリングキャンプに参加
その時、星野はボールが滑って、カーブが全然曲がらずコントロール出来なかったらしい。
それで自分はメジャーは諦めた、と本人が言ってる
まだイチローがマリナーズに入る前、星野とイチローがメジャーのスプリングキャンプに参加
その時、星野はボールが滑って、カーブが全然曲がらずコントロール出来なかったらしい。
それで自分はメジャーは諦めた、と本人が言ってる
211名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 18:34:41.01ID:IYtUxwpW0212名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 19:24:38.51ID:bW5Wldhy0 今日はチャンスに2本打って打点も3やしパーフェクトだな
213名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 19:42:39.93ID:HodurxFI0 やっぱイチローって凄かったんだなぁ
214名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 20:17:54.45ID:GqcAyWy90 >>210
おお、それは知らんかったわサンクス
おお、それは知らんかったわサンクス
215名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 20:18:32.26ID:6XSX8PkL0216名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 20:23:40.76ID:X/jcUEJe0 打率ア・リーグ2位
217名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 20:40:06.40ID:+2sm7dMb0 >>75
ロッキーズにいた親父の印象しかない
ロッキーズにいた親父の印象しかない
218名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 20:46:40.59ID:Rs0P6TLB0 野球の事は知らんし興味もないけど
吉田が成功して秋山や筒香がメジャーでダメなのはなぜなんだ
NPBにいたころの出塁率や長打率はほとんど変わらんでしょ?
やはり筋トレなの?
吉田が成功して秋山や筒香がメジャーでダメなのはなぜなんだ
NPBにいたころの出塁率や長打率はほとんど変わらんでしょ?
やはり筋トレなの?
219名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 20:54:10.77ID:kyJxiVKt0 >>218
一言でいうなら、筋肉でいいと思う
筒香はNPBの頃から150キロを打てなかったからね、
向こうの先発平均が150キロだから、そら打てないよ、
秋山も筋肉だけどスイングスピードやな
あとMLBに合わせるつもりもない頑固者
一言でいうなら、筋肉でいいと思う
筒香はNPBの頃から150キロを打てなかったからね、
向こうの先発平均が150キロだから、そら打てないよ、
秋山も筋肉だけどスイングスピードやな
あとMLBに合わせるつもりもない頑固者
220名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 20:57:53.35ID:LlymvIUu0221名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 20:59:59.07ID:kyJxiVKt0 >>219
続き
秋山はタイミングも最悪だった、
コロナで短縮シーズン、キャンプもなし、
更に自身のケガと、奥さんの怪我で心折れた
秋山だけじゃない
檻・平野やマー君も心折れて帰国してる、
マー君の方はNYでのアジア人排斥で、
「身の危険を感じた」と帰国
ただ不運に不運が重なった事実があっても、
「運も実力のうち」だからな
続き
秋山はタイミングも最悪だった、
コロナで短縮シーズン、キャンプもなし、
更に自身のケガと、奥さんの怪我で心折れた
秋山だけじゃない
檻・平野やマー君も心折れて帰国してる、
マー君の方はNYでのアジア人排斥で、
「身の危険を感じた」と帰国
ただ不運に不運が重なった事実があっても、
「運も実力のうち」だからな
222名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 21:07:18.01ID:ea2ttc6m0 警棒でボコボコ
223名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 22:04:04.87ID:ALQlLJQn0 鈴木誠也も去年メジャーを体験して感じたことに日本人の150kmとメジャーの150キロは同じでは無いということ
メジャーの150kmの方がパワーがあって押し込まれると言っていた
だから今年は大谷のように肉体を鍛えて体重を増やして挑んだがイマイチ効果は出ていない
メジャーに行った日本人野手がNPB時代より軒並みホームラン減少してる理由がここにある
筋トレをサボらず肉体改造をしないとメジャーでホームランを打つのは難しい
メジャーの150kmの方がパワーがあって押し込まれると言っていた
だから今年は大谷のように肉体を鍛えて体重を増やして挑んだがイマイチ効果は出ていない
メジャーに行った日本人野手がNPB時代より軒並みホームラン減少してる理由がここにある
筋トレをサボらず肉体改造をしないとメジャーでホームランを打つのは難しい
224名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 22:06:11.71ID:kyJxiVKt0 それもあるな
高校野球の140キロと、
プロの140キロが違うように
MLBの150はNPBと違うのだろう
高校野球の140キロと、
プロの140キロが違うように
MLBの150はNPBと違うのだろう
225名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 22:15:02.69ID:mW/PnMGu0 >>218
才能や努力あらゆる点で吉田がはるかに上ってこと
才能や努力あらゆる点で吉田がはるかに上ってこと
226名無しさん@恐縮です
2023/06/17(土) 23:44:06.86ID:1d+FMY0P0 メジャーは踏み込んでからリリースまでが早いから
吉田ぐらいさっさと準備しないとすぐボールが来てしまう
早く準備して、タイミングが取れて、速いスイングならまあ打てるよ
吉田ぐらいさっさと準備しないとすぐボールが来てしまう
早く準備して、タイミングが取れて、速いスイングならまあ打てるよ
227名無しさん@恐縮です
2023/06/18(日) 02:37:23.76ID:Dn8sf4q60 >>136
レフトに113m飛んでホームランにならないってフェンス高すぎるだろ
レフトに113m飛んでホームランにならないってフェンス高すぎるだろ
228名無しさん@恐縮です
2023/06/18(日) 03:19:06.29ID:UfWmAgtc0 日本のオールスターでホームラン競争でるくらいだからな。長打力はイチローより上だろ
229名無しさん@恐縮です
2023/06/18(日) 04:02:12.01ID:anU2V8MQ0 ホームランダービーなら大谷より上でしょ
230名無しさん@恐縮です
2023/06/18(日) 04:58:10.06ID:wSRqzD350 一年目ってやっぱりムラが出るもんだよね
231名無しさん@恐縮です
2023/06/18(日) 07:12:19.50ID:aaT6wk180 2日前見た時はまったく打てそうな打撃して無かったんだが
1日休養と1日移動日で直ぐ復活とは単に疲労でああなってただけって事か?
まあ大谷と違って身体小さいから適度な休養挟まないと疲れで振りが鈍って行くんだろうかね
1日休養と1日移動日で直ぐ復活とは単に疲労でああなってただけって事か?
まあ大谷と違って身体小さいから適度な休養挟まないと疲れで振りが鈍って行くんだろうかね
232名無しさん@恐縮です
2023/06/18(日) 12:59:39.28ID:zfINm1iT0 AIで見切られた話はどうなった
233名無しさん@恐縮です
2023/06/18(日) 16:34:08.09ID:dEGcp2KL0 すげー打ってると連日報道されてるけどイチローの全盛期ほどではないんだな。
234名無しさん@恐縮です
2023/06/18(日) 16:46:33.30ID:EQTvlN6m0235名無しさん@恐縮です
2023/06/18(日) 17:58:49.52ID:wAI2EtLg0 今日は雨天中止だったな。
明日はダブルヘッダーらしいがw
そりゃ疲れが溜まるよな!
移動も大変だし試合日程もタイトだし。
明日はダブルヘッダーらしいがw
そりゃ疲れが溜まるよな!
移動も大変だし試合日程もタイトだし。
236名無しさん@恐縮です
2023/06/18(日) 19:36:08.57ID:x56WHRvs0 俺すごい
237名無しさん@恐縮です
2023/06/18(日) 22:39:57.62ID:oZuYOqhj0 Rソックス吉田の4安打を後押ししたコーラ監督の采配 「1、2日休んだからといって、打ち方は忘れない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb4c08d6a5cfa47e07a4523b0f39d032899386d7
とりわけコーラ監督はオフの日を利用して、選手に2日連続で休みを与えたいと考える指揮官だ。隔日で1日の休みを2度取るより、2日連続の方がよりリフレッシュできる。加えて14日のロッキーズの先発投手は左腕。左打者を休ませるのに都合が良かった。
吉田については、契約した直後に古巣オリックスのコーチと話し、「吉田は好打者で、打てない時は疲れている時」だと教わっていた。当初、コーラ監督はロッキーズとのシリーズで吉田を2度も休ませる予定ではなかった。12日もスタメンから外していた。しかし吉田はその前のヤンキースとの3連戦が無安打で、1週間以上二塁打がなく、2週間も本塁打が出なかった。そして14日、「今がその時」と判断した。
「きちんと休みを与えれば、吉田は16日の試合に合わせてくれる」。結果4安打の大暴れで打率も・309に上昇した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb4c08d6a5cfa47e07a4523b0f39d032899386d7
とりわけコーラ監督はオフの日を利用して、選手に2日連続で休みを与えたいと考える指揮官だ。隔日で1日の休みを2度取るより、2日連続の方がよりリフレッシュできる。加えて14日のロッキーズの先発投手は左腕。左打者を休ませるのに都合が良かった。
吉田については、契約した直後に古巣オリックスのコーチと話し、「吉田は好打者で、打てない時は疲れている時」だと教わっていた。当初、コーラ監督はロッキーズとのシリーズで吉田を2度も休ませる予定ではなかった。12日もスタメンから外していた。しかし吉田はその前のヤンキースとの3連戦が無安打で、1週間以上二塁打がなく、2週間も本塁打が出なかった。そして14日、「今がその時」と判断した。
「きちんと休みを与えれば、吉田は16日の試合に合わせてくれる」。結果4安打の大暴れで打率も・309に上昇した。
238名無しさん@恐縮です
2023/06/19(月) 07:44:23.21ID:9tOkZA2I0 東地区はレベル高いのな
勝率5割超えてても最下位だもんな
勝率5割超えてても最下位だもんな
239名無しさん@恐縮です
2023/06/19(月) 16:26:53.67ID:NOINNcAg0 >>1
あれ鈴木は?w
あれ鈴木は?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【参院選】伊藤博文氏が立候補表明… [Hitzeschleier★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【岩手】クマサン道路を走っていたり川を泳いでいたりする [696684471]
- セブン「店内でパンやクッキー、ピザのできたて提供始めます。専用マシンの紅茶を全国展開します」⬅店員の負担どうすんのこれ? [803137891]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]
- 統合失調症のブログが話題に「全てがわかる。すべてのすべて」 [159091185]