フジテレビがまた新たに、プライム帯にドラマ枠を新設することがわかった。やはりテレビ局のドラマ偏重は決まっているようだ。
新しいドラマ枠は金曜21時。これにより、フジテレビは月曜21時、月曜22時、水曜22時、木曜22時と合わせて、プライム帯に5つのドラマ枠を持つことになる。
「テレビで放送するだけでは儲からなくなった今、民放各局は、自社の有料配信動画サービスの会員数を増やすため、バラエティーよりもコンテンツの価値が高いドラマの制作に注力。その結果、この数年で続々とドラマ枠が新設されています」(週刊誌記者)
現在、深夜ドラマも合わせると1日に5〜8本ほど、週だと実に40本以上もドラマが放送されている。
「昨今、人気俳優のドラマ掛け持ちがよく話題になりますが、ドラマが大量生産されていることが大きな理由の一つと言えるでしょう」(同・記者)
お笑い芸人の最強時代が終わりへ…
そんな中、ピンチに陥ってきているのがバラエティー業界だ。
「ドラマ枠が増える分、当然ですがほかの番組を削っているのですが、その筆頭がバラエティー番組です。
特にプライム帯なんかは、バラエティー枠だったところがどんどんドラマ枠になっており、このままでは21時台、22時台のバラエティー番組は消えていきそう」(同)
しかしバラエティー番組の衰退を惜しむ声は少なく、むしろ歓迎されているという。
「2000年代に大きなお笑いブーム≠ェ起きて、お笑い芸人とバラエティー番組が急増。結局、その勢いはブーム≠ナとどまらず、文化として定着していきました。
その結果、お笑い芸人の権力増大。90年代は芸人以外のタレントがテレビ番組のMCを務めることが多かったのですが、今はほぼすべて、芸人がMC。
それどころか、朝の情報番組なども芸人だらけになっており、芸能界で一番力を持つタレントがお笑い芸人となってしまいました」(同)
しかし、そんな芸人たちのノリに合わせて、媚びを売っているような俳優を見たくないという声は多い。令和に入ってから再び、俳優勢力の巻き返しが起こりそうだ。
https://myjitsu.jp/archives/428316
探検
【テレビ】お笑い芸人ピンチ! ドラマ枠の急増でバラエティー番組打ち切りラッシュ [ネギうどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ネギうどん ★
2023/06/13(火) 10:19:49.05ID:o1aQS8BR92名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:21:34.07ID:TYezK1me0 民放各局が吉本株持ってるからって吉本ごり押しして低視聴率松本
3名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:21:38.77ID:Z+C5CKu60 ドラマもバラエティもウンコ
2023/06/13(火) 10:22:36.02ID:0g8wIzmv0
それ以前にどっちもみない
2023/06/13(火) 10:22:39.54ID:Quh1twDd0
2023/06/13(火) 10:22:43.76ID:+QDTF8Sz0
芸人が一時間喋るだけでバラエティは作れるのにドラマは一時間作るのに一週間かかるから割にあうわけない
2023/06/13(火) 10:24:15.67ID:qstXvSEv0
ドラマも見んしなぁ 過去の面白いドラマ再放送やれよ
2023/06/13(火) 10:24:41.69ID:/dclE6mB0
同じ低視聴率なら適当なバラエティやったほうが制作費分マシだろうにどうしたんだ
2023/06/13(火) 10:24:42.03ID:WAAYNifM0
正解だったな 吉本はもうイメージが反社だからな
2023/06/13(火) 10:25:31.38ID:Kt95pCNF0
第7世代がクソの巣窟だもんなあ
お笑いブームは数年おきに繰り返すからしばらく静かになるな
お笑いブームは数年おきに繰り返すからしばらく静かになるな
11名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:25:45.57ID:A0eROyMI0 ドラマとバラエティの増減は昔からあるから
新設時は局も力をいれるんだけど年に4つも作る事になるからだんだんネタ切れしてまたバラエティに変わる
新設時は局も力をいれるんだけど年に4つも作る事になるからだんだんネタ切れしてまたバラエティに変わる
12名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:25:51.10ID:qnoMJnAW0 韓国から何周遅れなのかという話だが
日本のドラマもようやく放送後にネット配信が当たり前になったからな
あとはヒット作を出すだけ
世界中で見られるヒット作を出せば、NetflixやDisneyやAppleが制作費を出してくれるようになる
日本のドラマもようやく放送後にネット配信が当たり前になったからな
あとはヒット作を出すだけ
世界中で見られるヒット作を出せば、NetflixやDisneyやAppleが制作費を出してくれるようになる
2023/06/13(火) 10:26:23.22ID:boC9KyFm0
バラエティいうてもコンビニファミレス冷凍食品のメニュー紹介するだけやし
2023/06/13(火) 10:26:48.25ID:XfcySNE+0
素人とかが撮った動画を垂れ流して、それを数人の芸能人が見てるだけ、二時間の大半を動画見てワイプで抜かれるだけ、スタジオで喋ってる時間はトータル数分
こんな楽な番組いらんだろ
こんな楽な番組いらんだろ
2023/06/13(火) 10:26:51.67ID:umU43QlW0
ハライチは絶好調だけどな
16名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:27:26.20ID:rcjoh+t00 芸人を役者としてドラマにぶち込んでくる流れができてしまうので、それはそれでどうかと思う
2023/06/13(火) 10:28:03.77ID:qstXvSEv0
テレ東の旅番組は好き
18名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:28:15.17ID:RMkfGaVg0 コンプラ厳しい時代、ガキ使はようやってる
2023/06/13(火) 10:28:52.94ID:WTW1TbjM0
あたりめぇだ バラエティ番組は要らん
2023/06/13(火) 10:29:17.81ID:l97R1FyU0
ドラマとか誰が見るんだよ
2105
2023/06/13(火) 10:29:34.58ID:YbhYqsMH0 海外ドラマでも買って放送してくれよ
学芸会つまらん
バラエティも芸人集めまくって身内でごちゃごちゃやってんのはつまらん
学芸会つまらん
バラエティも芸人集めまくって身内でごちゃごちゃやってんのはつまらん
2023/06/13(火) 10:29:49.03ID:cwVZ81XJ0
そのドラマが芸人だらけで萎える
23名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:30:21.15ID:Z+C5CKu60 ドラマは漫画原作ばかりバラエティは芸能人がメシ食ってるか内輪話
何が面白いねん
何が面白いねん
2023/06/13(火) 10:30:28.69ID:glb498KQ0
芸人出さない動物番組だけ作ってればええねん
2023/06/13(火) 10:30:49.16ID:fItAPiEI0
フジの場合はこの人たちが上層部に戻って来たからでは?
社長⇒港浩一(71歳)
専務→大多亮(64歳) ←現場に口出ししてる恋愛ドラマ大好きな人
社長⇒港浩一(71歳)
専務→大多亮(64歳) ←現場に口出ししてる恋愛ドラマ大好きな人
2023/06/13(火) 10:31:00.31ID:+ATUE2Oq0
お笑いが一番いらんよ特に雛壇
その次にいらんのがドラマだけどな
つかテレビて年寄り以外見てないだろ
その次にいらんのがドラマだけどな
つかテレビて年寄り以外見てないだろ
2023/06/13(火) 10:31:03.94ID:Quh1twDd0
https://kuityu.aidbayarea.org/0613/hqje/8779c0.html
世界の美意識はこんなに違った。女性の”完璧なプロポーション”は?(比較画像)
世界の美意識はこんなに違った。女性の”完璧なプロポーション”は?(比較画像)
28名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:31:07.06ID:Auf+emIi0 松本が40歳で引退していたらもっと枠は減ってただろうな
賞レースで売れるべき実力のある芸人がコネ芸人に潰されるケースだらけになってたわ
賞レースで売れるべき実力のある芸人がコネ芸人に潰されるケースだらけになってたわ
2023/06/13(火) 10:31:35.12ID:/5+KOaj70
有吉クイズはまた深夜に戻せよ。今の時間帯はつまらん
30名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:31:55.47ID:Oqf7xCfo0 霜降りとチョコプラのは凄まじくつまんねえし
かまいたちも千鳥もローカルか深夜がお似合い
ジャニタレ出てるのも気持ち悪い
ネトフリ見てる方がってなるわな
かまいたちも千鳥もローカルか深夜がお似合い
ジャニタレ出てるのも気持ち悪い
ネトフリ見てる方がってなるわな
31名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:31:56.44ID:of/md8ux0 お笑い芸人とか
大声だけ下品なだけで
全然面白くないよな
大声だけ下品なだけで
全然面白くないよな
2023/06/13(火) 10:32:22.43ID:GcMHRQ6n0
戦犯は芸人
33名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:33:05.55ID:+C7gzGMv0 嫁がいつもネトフリか何かで見てるけどだいたい女向けだよ
バリキャリウーマン笑が世間の悪をやっつけるみたいな話ばっかり
言ってる事は支離滅裂で中身スカスカなんだけどね
あーゆーのを独身女が真面目に見てたら結婚できねぇだろうなぁとは思う
バリキャリウーマン笑が世間の悪をやっつけるみたいな話ばっかり
言ってる事は支離滅裂で中身スカスカなんだけどね
あーゆーのを独身女が真面目に見てたら結婚できねぇだろうなぁとは思う
2023/06/13(火) 10:33:21.88ID:Yi+fL92B0
新しいクイズ番組も期待したい
ChatGPTを面白く使った企画も
ChatGPTを面白く使った企画も
35名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:34:04.13ID:Ckv13EcA0 ん?お笑い芸人がドラマにでれるチャンスが広がって芸人には嬉しいんじゃね
最近じゃ兼近までドラマでてるし
最近じゃ兼近までドラマでてるし
2023/06/13(火) 10:34:05.07ID:+hLtlunt0
松本なんて全部低視聴率なんだから使うなよ
2023/06/13(火) 10:34:05.21ID:efvkJKCP0
芸人多すぎるから少し減らせ
2023/06/13(火) 10:34:36.07ID:b0YjcWJU0
吉本芸人はBSよしもとあるからそこ出ていたら?
39名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:34:52.95ID:hwyoG/n10 どのバラエティが打ち切り?
40名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:35:13.17ID:gQlfPnFE0 テレビ番組の画面角に出てくる芸人小窓を禁止して貰いたい
邪魔
邪魔
41名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:35:17.79ID:w4Ems+h00 低視聴率でコスト高のドラマなんか需要ない
2023/06/13(火) 10:35:33.31ID:A5P1pJZ70
>>36
おっ?あいつか?w
おっ?あいつか?w
2023/06/13(火) 10:35:34.10ID:sy30+H0O0
バラエティにたとえ宣伝であってももう俳優アイドル歌手を出すな
昔の松紳みたいなトークバラエティをやれ
今ならあちこちオードリーとか太田上田みたいな
まつもtoなかいは俳優歌手来るからはっきり言って内容がぬるい
ましてや歌などいらない
昔の松紳みたいなトークバラエティをやれ
今ならあちこちオードリーとか太田上田みたいな
まつもtoなかいは俳優歌手来るからはっきり言って内容がぬるい
ましてや歌などいらない
2023/06/13(火) 10:35:38.31ID:U/uxYxzV0
>>14
2000年以前は単なるナレーション付きでVTR流してただけなのに、
バラエティと称した「そうだったんだ~」しか言わないだけで邪魔なワイプとかに寄生してる居なくても番組に影響しないタレントとか不要
2000年以前は単なるナレーション付きでVTR流してただけなのに、
バラエティと称した「そうだったんだ~」しか言わないだけで邪魔なワイプとかに寄生してる居なくても番組に影響しないタレントとか不要
2023/06/13(火) 10:35:40.42ID:3nK8vvK20
>>33
お前の嫁最低だな
お前の嫁最低だな
46名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:35:43.35ID:zaajvCfH0 ドラマ作った方が若手スタッフ育成や今後ヒット作出して海外に販売とかも目論んでるとかかな
低コストの芸人トークバラエティはそういうの無いし
低コストの芸人トークバラエティはそういうの無いし
2023/06/13(火) 10:35:49.28ID:9T7KyKd70
ドラマもバラエティーも見なくなったな、つまらん
48名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:35:49.28ID:gA3eO0bE0 嫌なら見るな
2023/06/13(火) 10:36:03.94ID:CbCVNzJ90
サンクチュアリみたいな金も時間もかけてるのが無いからな日本のテレビドラマ
2023/06/13(火) 10:36:08.19ID:qmfsS5hr0
バラエティー番組も型が決まってて司会やレギュラー違うだけで飽きられてる
それだったらTVerで使えるドラマのがいいってなるさ
バラエティーは時事ネタ多すぎで一瞬で廃れるし
それだったらTVerで使えるドラマのがいいってなるさ
バラエティーは時事ネタ多すぎで一瞬で廃れるし
2023/06/13(火) 10:36:41.49ID:PKAYLJlT0
金曜9時とか金ローやMステには敵わんやろ
52名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:36:59.46ID:HuDmg5qQ0 そのドラマも視聴率稼げないしバラエティに比べて金掛かるけど大丈夫なんか?
バラエティは1時間番組を1日で2本スタジオ収録でセット変えず出来るけどドラマだと1時間分のドラマ2話分収録するのに1日10時間程度拘束して10日ぐらいかかるのに
バラエティは1時間番組を1日で2本スタジオ収録でセット変えず出来るけどドラマだと1時間分のドラマ2話分収録するのに1日10時間程度拘束して10日ぐらいかかるのに
53名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:37:33.35ID:gA3eO0bE0 数増えたってドラマあっちもこっちもストーリー把握出来るかな飽和したら
共倒れにならんか
共倒れにならんか
2023/06/13(火) 10:37:50.48ID:4hUU26l80
先にゴミバラエティお笑い衰退して
俳優やらジャニのドラマが残る可能性あるね
そのドラマもこの15年近くつまらないゴミドラマだらけ
昔のドラマ再放送してるだけでいいわもう
俳優やらジャニのドラマが残る可能性あるね
そのドラマもこの15年近くつまらないゴミドラマだらけ
昔のドラマ再放送してるだけでいいわもう
2023/06/13(火) 10:37:52.17ID:ReAs/z6H0
で、ドラマが増えた!って喜んでたらそのドラマに無駄に芸人がキャスティングされてるんだろ
56名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:38:05.47ID:ud6QD1VO0 >>37
3%以下に減らしても問題ないな
3%以下に減らしても問題ないな
2023/06/13(火) 10:38:11.41ID:U/uxYxzV0
>>48
ザッピングに出くわす意外全く見てない
ザッピングに出くわす意外全く見てない
2023/06/13(火) 10:38:13.12ID:mpuM3EQ20
千鳥とかまいたちを多用しすぎ
59名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:38:41.55ID:Z60dNB1O0 ドラマもどうせジャニーズだらけだし
60名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:39:09.76ID:gr1nPELC0 吉本の終わりの始まり
テレビ局もやっと吉本を切る気になったか
テレビ局もやっと吉本を切る気になったか
61名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:39:37.49ID:8ItuHJLw0 それが本来だよ
お笑いがTVの地位を著しく下げた
お笑いがTVの地位を著しく下げた
2023/06/13(火) 10:40:01.77ID:fItAPiEI0
一応来期のフジの連ドラ
月9 森七菜&間宮祥太朗
月10 成田凌&小芝風花
火11 セクゾ菊池&元欅坂46長濱
水10 杉野遥亮
木10 若村麻由美
土11(8月~) NEWS増田&美少年浮所
月9 森七菜&間宮祥太朗
月10 成田凌&小芝風花
火11 セクゾ菊池&元欅坂46長濱
水10 杉野遥亮
木10 若村麻由美
土11(8月~) NEWS増田&美少年浮所
2023/06/13(火) 10:40:02.04ID:kagGxqJy0
正直、バラエティならyoutubeとかネットコンテンツの方が面白い
2023/06/13(火) 10:40:20.93ID:sy30+H0O0
2023/06/13(火) 10:40:23.77ID:opSNLp7E0
恋愛ドラマとか月9がやらなくなって終わったと思ったけど
ターゲット絞りやすいからすごい増えたな
ターゲット絞りやすいからすごい増えたな
2023/06/13(火) 10:40:53.21ID:4M+aEirY0
バラエティもだけどドラマなんて誰が見るのよ
67名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:41:07.54ID:qKIkAXKj0 >>21
なぜそれを地上波で見たいの?有料配信で簡単に見れる時代なのに乞食の知恵遅れなのかな?
なぜそれを地上波で見たいの?有料配信で簡単に見れる時代なのに乞食の知恵遅れなのかな?
68名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:41:13.95ID:K/w+0T0L0 >>35
宮迫「おっしゃ!わしの出番やな」
宮迫「おっしゃ!わしの出番やな」
69名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:41:25.90ID:Bm/SHYKx0 ドラマってほとんど観たことないんだけど
一般的に毎週欠かさず小一時間の番組を観る習慣ができるくらい
面白いというか生活に入ってくるのが当たり前なの?
誰が観てんだろうと謎ですらあるんだけど
俺みたいなのは超マイノリティなんだろうか
一般的に毎週欠かさず小一時間の番組を観る習慣ができるくらい
面白いというか生活に入ってくるのが当たり前なの?
誰が観てんだろうと謎ですらあるんだけど
俺みたいなのは超マイノリティなんだろうか
70名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:41:49.32ID:2FCjnun10 特に吉本芸人は俳優を下に見てマウント取ろうとするから邪魔の極みだった
2023/06/13(火) 10:42:19.29ID:xil0/6lu0
芸人ごときなんて元々崇高なもんじゃねーからな(笑)
たけしやら松本やらが俺らが笑わせてやってる!(ドヤァ~)と認識を無理やり変えたんだよ
だからその下の無能後輩まで勘違いしちゃってる
吉本こそ一旦更地にしちゃうべき
解散解散
たけしやら松本やらが俺らが笑わせてやってる!(ドヤァ~)と認識を無理やり変えたんだよ
だからその下の無能後輩まで勘違いしちゃってる
吉本こそ一旦更地にしちゃうべき
解散解散
2023/06/13(火) 10:43:30.74ID:H0zvQ3ZX0
日本人って番付とかランキングが好物だから
そういう番組作ってたら数字は取れると思うわ
そういう番組作ってたら数字は取れると思うわ
2023/06/13(火) 10:43:46.57ID:BE9SZUI60
芸人の地位が上がりすぎて制作費が上がってるんだろうな
74名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:43:58.50ID:4T3UgQor0 ドラマでもええけど単発でやってくれんかなほんと
連続物はダルすぎる
連続物はダルすぎる
75名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:44:08.84ID:gA3eO0bE02023/06/13(火) 10:44:18.28ID:fItAPiEI0
77名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:44:29.41ID:HuDmg5qQ0 ジャニーズ「トーク番組だとホモ社長の話をしないといけない事もあるけどドラマだと全部台本、台詞だからこっちの方がいいや」
2023/06/13(火) 10:44:50.27ID:y35MQukC0
>>13
つまらんお笑いネタされるより食べ物紹介の方が無難でいい
つまらんお笑いネタされるより食べ物紹介の方が無難でいい
79TURI
2023/06/13(火) 10:45:30.84ID:5HWhbrG90 2時間ドラマ各局切ったのはアホだと思ったわ
時代劇とかは100年後に見ても時代の古臭さ感じないから有料コンテンツと言われてたし
2時間ドラマだってそれ我慢すればいいコンテンツ
一方バラエティは何年後かとか見る気もしない
コント中心ならいいけどトークショーとか全く価値がない
時代劇とかは100年後に見ても時代の古臭さ感じないから有料コンテンツと言われてたし
2時間ドラマだってそれ我慢すればいいコンテンツ
一方バラエティは何年後かとか見る気もしない
コント中心ならいいけどトークショーとか全く価値がない
2023/06/13(火) 10:45:45.61ID:MJ6W51kW0
81名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:46:02.70ID:cMVrlTmc0 >>63
具体的にゆーちゅーぶで面白いばらえてぃ教えて
具体的にゆーちゅーぶで面白いばらえてぃ教えて
2023/06/13(火) 10:46:09.41ID:FR8EqXWD0
ここ数年の19~21時くらいの番組の酷さが凄いわw
あんなの誰が見てんのよ
あんなの誰が見てんのよ
83名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:46:13.40ID:3RldJTFI084名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:46:26.99ID:eLdVa6g1085名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:47:17.89ID:cZeCCxWW0 最近ドラマ増えてるのってTVerでsilentとかが流行ったおかげなんでしょ
2023/06/13(火) 10:47:23.04ID:jfxGvyp80
>>33
お前の嫁もそこそこやばいぞ
お前の嫁もそこそこやばいぞ
2023/06/13(火) 10:47:36.13ID:y35MQukC0
>>23
漫画原作ドラマが増えてきた頃からドラマ(映画も)クソつまらなくなって観なくなった
たまに好きな出演者が出る時のみ録画して登場シーンだけ観ることにしていた
が最近はそれも録画するだけで観ないまましばらくしたら消去するくらい興味失せた
漫画原作ドラマが増えてきた頃からドラマ(映画も)クソつまらなくなって観なくなった
たまに好きな出演者が出る時のみ録画して登場シーンだけ観ることにしていた
が最近はそれも録画するだけで観ないまましばらくしたら消去するくらい興味失せた
88名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:47:39.23ID:1ZNl9uYL0 ラジオ、YouTubeとサブスク動画しか観てないからお好きにどうぞ
89名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:47:48.85ID:xW/f0Ltk0 バラエティなんてYOUTUBEでいいしなー
90名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:47:53.58ID:3RldJTFI0 >>14
トークメインのバラエティーはまあ今でも面白いよね
トークメインのバラエティーはまあ今でも面白いよね
2023/06/13(火) 10:48:03.17ID:9yR7DEUK0
NHKかテレ東かBSしか見てない
民放は人数多過ぎるしうるさい
民放は人数多過ぎるしうるさい
2023/06/13(火) 10:48:17.29ID:2a95XETi0
こりゃ有吉の番組が重宝されるわけだわ
他の芸人MC番組はエピソードトークだったり何か用意して入念にシミュレーションして行かなきゃならんが
有吉の番組は、
・なんか食って「うまーい、カラーイ」
・お買い物選手権
・ゲームやる
・散歩に同伴
・VTR観て感想をボソボソつぶやく
、、、とりあえず喰う喰う喰う
他の芸人MC番組はエピソードトークだったり何か用意して入念にシミュレーションして行かなきゃならんが
有吉の番組は、
・なんか食って「うまーい、カラーイ」
・お買い物選手権
・ゲームやる
・散歩に同伴
・VTR観て感想をボソボソつぶやく
、、、とりあえず喰う喰う喰う
93名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:48:18.10ID:R8gR52XE0 ドラマなんて全然見なくなったわ
ドラマこそ数字取れない気がするけど
ドラマこそ数字取れない気がするけど
2023/06/13(火) 10:48:42.12ID:VTjM2c1d0
ドラマ枠急増してたのか
どおりで吸血鬼だの10歳女の子のドクターだの列車ごと未来へワープだの
ふざけたドラマ多過ぎると思たわ
どおりで吸血鬼だの10歳女の子のドクターだの列車ごと未来へワープだの
ふざけたドラマ多過ぎると思たわ
2023/06/13(火) 10:48:55.36ID:hCetelvH0
ドラマ枠増えまくっても低視聴率ドラマばかりという不思議
低視聴率でも全然かまわないからドラマ枠増やしていこうってことか
低視聴率でも全然かまわないからドラマ枠増やしていこうってことか
96名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:49:11.92ID:nvivzeCQ0 今のバラエティはつまらないからね
97名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:49:13.87ID:ZLdFwrXA0 テレビって要らなくね?
決まった時間に合わせて見るとかアホくさい
決まった時間に合わせて見るとかアホくさい
2023/06/13(火) 10:49:20.42ID:F8IO9jbS0
金曜21時のドラマ枠は厳しいと思う
なにせテレ朝は木曜21時で無敵だった松本清張原作米倉涼子主演ドラマが金曜21時でコケてるからな
なにせテレ朝は木曜21時で無敵だった松本清張原作米倉涼子主演ドラマが金曜21時でコケてるからな
99名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:49:40.72ID:e5dCQY3V0100名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:49:54.07ID:fItAPiEI0 アイドル系主演ドラマが視聴率低くても一向に減らない理由
⇒バカヲタがグッズ、高額なBlu-ray、DVDなどを買うから
⇒バカヲタがグッズ、高額なBlu-ray、DVDなどを買うから
101名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:50:06.08ID:LKrMNC+P0 つまんねぇ芸人多すぎるんだから淘汰されるべき
102名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:50:10.51ID:AUO6/2aC0 どうでもいいんだが、筆者の感想推測だらけでまとまりもゴールもない駄文
103名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:50:54.19ID:YXjyWI0W0 >>43
太田上田は面白いな
太田上田は面白いな
104名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:51:16.95ID:t8HpYoVg0105名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:51:23.61ID:R8gR52XE0106名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:51:29.21ID:Chm250+T0107名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:51:38.97ID:53x2EtSP0 元々テレビはドラマばっかりでフジ以外はお笑い枠なんてほとんど無かったけどな
若者が見なくなって元に戻っただけだ
若者が見なくなって元に戻っただけだ
108名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:51:46.51ID:4nffrYOm0 ドラマ深夜枠はまだ面白いのあるけどプライム帯のドラマ絶望的につまらないからな
まだキテレツ大百科とかアニメの方が面白い
まだキテレツ大百科とかアニメの方が面白い
109名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:52:04.84ID:y2pWndSv0 オモシロクない芸人おおいしな
110名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:52:06.34ID:vES8LmC/0 吉本切るといいと思うよ
111名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:52:15.65ID:F8IO9jbS0 >>23
昔は昔でクイズばかり
同じ曜日に4本クイズ番組がある中でクイズの裏でクイズ(わくわく動物ランドの裏にぶつけたクイズ世界はSHOWbyショーバイ)やりだす頭のおかしい編成がまかり通ってたからな
昔は昔でクイズばかり
同じ曜日に4本クイズ番組がある中でクイズの裏でクイズ(わくわく動物ランドの裏にぶつけたクイズ世界はSHOWbyショーバイ)やりだす頭のおかしい編成がまかり通ってたからな
112名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:52:19.37ID:ZLdFwrXA0 バラエティなんてあらかじめ収録したのを指定された時間に流してるだけでしょ
しかもクソつまんないし
しかもクソつまんないし
113名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:52:21.30ID:h6QDla/a0 朝のニュースと地震の時くらいしかテレビつけないが最近19時台のバラエティ見たらすげーな
画面の周り全部クソでかいテロップで囲んで中央の狭い範囲しか映像見えないし、ワイプも喋るたびに大きくなったり、そりゃテレビ廃れるわけだと思ったw
画面の周り全部クソでかいテロップで囲んで中央の狭い範囲しか映像見えないし、ワイプも喋るたびに大きくなったり、そりゃテレビ廃れるわけだと思ったw
114名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:53:12.24ID:a5rZnZ4q0 関西の糞芸人はみたくない
115名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:53:15.00ID:MJ6W51kW0 あとバラエティの場合、構成作家がドラマ以上にたくさんいる
指原莉乃などの無能タレントの為に台本作るのって大変だよね
指原莉乃などの無能タレントの為に台本作るのって大変だよね
116名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:53:15.35ID:jF8psH7w0 【水汚染】東京都、15年前にはPFASの汚染源が横田基地であることを把握か [577316145]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686616420/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686616420/
117名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:53:29.53ID:Y35CGnoG0118名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:53:32.60ID:9yR7DEUK0119名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:53:34.07ID:4L8DE6gD0 >>102
それがまいじつ
それがまいじつ
120名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:53:46.51ID:LlNWbKB80 NHKまで無駄にクソ芸人起用してやがるしなぁ
ほんっと、吉本はガンだと思う
ほんっと、吉本はガンだと思う
121名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:53:57.16ID:Mtw0v8Tz0 安心と信頼のまいじつソース
122名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:54:11.72ID:crSI+i5m0 >>97
それでもそこそこ見るし、みんなで同時に見る(見させる)のがテレビの強みである
それでもそこそこ見るし、みんなで同時に見る(見させる)のがテレビの強みである
123名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:54:13.72ID:4x9Tkxd70 大食い、激辛がつまんない。スタジオのタレントはVTR見てるだけ。
124名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:54:23.62ID:vR84w5300 松本が引退したらお笑い番組とかオワコンになるんじゃね?
125名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:54:28.49ID:7W/giLNH0126名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:54:35.02ID:4L8DE6gD0 >>118
声優のバラエティでも見とけw
声優のバラエティでも見とけw
127名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:54:42.70ID:F8IO9jbS0 >>107
欽ドンやるまではフジ以外が萩本欽一のお笑い番組をそれぞれ持ってたイメージ
欽ドンやるまではフジ以外が萩本欽一のお笑い番組をそれぞれ持ってたイメージ
128名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:55:08.85ID:PTST3Bzm0 平均視聴率が10パー超えるの1クールに1、2本じゃね
129名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:55:59.96ID:7KvENPZe0 朝から吉本芸人の関西弁とかイライラするわ
130名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:56:01.94ID:7W/giLNH0131名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:56:05.96ID:NUWk4+Jd0 お笑い芸人はホントにテレビ出過ぎ
どの時間帯も必ずどこかのチャンネルに最低一人は出てる
異常だよ異常
朝夕の情報番組とかではお笑い芸人が出てるかどうかで番組を選ぶことになってるのに気づいて
そこまでしてテレビ見たいか?と覚醒した
どの時間帯も必ずどこかのチャンネルに最低一人は出てる
異常だよ異常
朝夕の情報番組とかではお笑い芸人が出てるかどうかで番組を選ぶことになってるのに気づいて
そこまでしてテレビ見たいか?と覚醒した
132名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:56:06.88ID:zmgkas+W0 関西のテレビ局はよしもととの癒着でつまらないお笑い番組ばっかり製作
133名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:56:16.38ID:IBWlzTG+0134名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:56:20.13ID:fItAPiEI0 フジの場合は社長、専務、編成部長とかがいい思いした時代の人たちだから
先祖返りしてる感じ
だからドラマ枠増やしたりバラエティも過去の焼き回しや金かけて中身スカスカなのが増えてる感じ
バラエティの例
呼び出し先生 ←めちゃイケ、ヘキサゴンの劣化版 当時のめちゃイケやヘキサゴンのプロデューサーなどが携わってる
オールナイトフジコ
など
先祖返りしてる感じ
だからドラマ枠増やしたりバラエティも過去の焼き回しや金かけて中身スカスカなのが増えてる感じ
バラエティの例
呼び出し先生 ←めちゃイケ、ヘキサゴンの劣化版 当時のめちゃイケやヘキサゴンのプロデューサーなどが携わってる
オールナイトフジコ
など
135名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:56:28.76ID:hufkBqAx0 お笑いだけ?ジャニタレ番組も食傷気味で胸焼けおこしてんだけどな
136名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:56:32.10ID:NoJD0Wog0 もうスレタイでまいじつってわかっちゃうのどうにかしてくれ
137名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:56:38.93ID:Chm250+T0 松潤のクソ演技で10%とれるんだから
そりゃドラマに流れるわな
そりゃドラマに流れるわな
138名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:57:02.24ID:aM0fBRgq0139名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:57:19.89ID:NENBrti70140名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:57:45.67ID:F8IO9jbS0 >>79
火サス枠最末期は鑑定団や細木数子にジジババ視聴層食われまくってただろ
危機感を抱いた日テレが2時間枠を残しつつ対象年齢層を下げて映画とのタイアップを狙ったスペシャルドラマ(戦国自衛隊本能寺の変とか)にサスペンスを混ぜた改編をするも焼け石に水
火サス枠最末期は鑑定団や細木数子にジジババ視聴層食われまくってただろ
危機感を抱いた日テレが2時間枠を残しつつ対象年齢層を下げて映画とのタイアップを狙ったスペシャルドラマ(戦国自衛隊本能寺の変とか)にサスペンスを混ぜた改編をするも焼け石に水
141名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:57:55.62ID:3jKPF18U0 普通のサラリーマンやOLなのに
劇中でブランドモノの衣装を取っ替え引っ替え
番組のラストに衣装協力という事で服飾メーカーの名前がずらりと
劇中でブランドモノの衣装を取っ替え引っ替え
番組のラストに衣装協力という事で服飾メーカーの名前がずらりと
142名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:58:05.14ID:NoJD0Wog0 > 芸能界で一番力を持つタレントがお笑い芸人となって
俳優女優をバラエティ行脚で接待させといてそれはねえよ
俳優女優をバラエティ行脚で接待させといてそれはねえよ
143名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:58:11.97ID:Z+C5CKu60 漫画や小説に頼らないオリジナル脚本書いてドラマ作ってみろや
144名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:58:20.05ID:SgNOYpLM0 そもそも芸能人に高いギャラ払う必要がない、あんなのひと番組3万で十分やろ
なんで何十万何百万も払ってんねん、だからあいつらつけ上がるんだぞ(・へ・)
なんで何十万何百万も払ってんねん、だからあいつらつけ上がるんだぞ(・へ・)
145名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:58:27.97ID:Chm250+T0146名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:58:43.05ID:NENBrti70147名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:59:06.65ID:4L8DE6gD0148名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:59:15.15ID:GcMHRQ6n0 まいじつスレに外れなし
149名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:59:31.64ID:bcVcgRKa0 ドラマこそ地盤沈下が著しいジャンルかと思ってたけどそうでもないのか
150名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:59:53.84ID:Yi+fL92B0151名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 10:59:56.29ID:M4TypdM70 東海テレビの昼の帯ドラマと
MBSとCBCの昼の帯ドラマも
復活させるべきだな
MBSとCBCの昼の帯ドラマも
復活させるべきだな
152名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:00:05.61ID:4L8DE6gD0153名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:00:09.20ID:F8IO9jbS0154名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:00:42.57ID:JBmY6ZbP0 つまらん芸人はもう要らんよ
飽きたよ
飽きたよ
155名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:01:06.79ID:v/rj83Eg0 フジは何をやっても駄目だけど何もやらないわけにもいかないからな
156名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:01:30.07ID:qS5GIXmF0 (´・ω・`)TVはホントに観なくなったな
157名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:01:38.03ID:4L8DE6gD0 >>150
時代劇大河ならリアルタイムでテレビの前に来るジジババが10%いるってだけだからな
時代劇大河ならリアルタイムでテレビの前に来るジジババが10%いるってだけだからな
158名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:02:18.90ID:g3SJURF20 クセスゴと鬼連チャンを早く終わらせてくれないか
長男の部屋にテレビと録画できるようにしてるのにわざわざリビングで見やがる
全く面白くないしあんなもん放送すんなよ
長男の部屋にテレビと録画できるようにしてるのにわざわざリビングで見やがる
全く面白くないしあんなもん放送すんなよ
159名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:02:35.54ID:G/enoyJL0160名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:02:37.66ID:yn5OrnnH0 今からなら教養番組が当たると思うけどなぁ
もちろん芸人は無しやぞ
もちろん芸人は無しやぞ
161名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:02:39.03ID:/gBcj5v20 ドラマなんて見ないよー
162名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:02:44.64ID:Y/njetp80 でもドラマもつまんないよね
2000年代までのドラマのが圧倒的にメリハリついて面白かった
今はだらだらめんどくさい内容で隙間産業的なの多くて
2000年代までのドラマのが圧倒的にメリハリついて面白かった
今はだらだらめんどくさい内容で隙間産業的なの多くて
163名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:03:14.43ID:4L8DE6gD0164名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:03:33.67ID:l9LgsCf80 ちょっと前まで
ドラマは製作費がかかるから
民放では造りたがらないって
マスゴミは言ってたやんけ
なに、このブレまくりな論調はwww
ドラマは製作費がかかるから
民放では造りたがらないって
マスゴミは言ってたやんけ
なに、このブレまくりな論調はwww
165名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:03:35.60ID:RIl1Xpqs0166名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:03:47.27ID:HsqAGICI0 バラエティはバラエティでも芸人依存のバラエティは刹那的だからなあ
167名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:04:23.46ID:jYKUrL2Q0 まいじつ人気なん
168名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:04:30.90ID:V+PwoFT20 どうせ学芸会にしかならないんだからバラエティの方がいいわ
169名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:04:31.71ID:h9YxRQXd0 猫を映してるだけでいいよ
もちまるを1時間放送しとけ
もちまるを1時間放送しとけ
170名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:05:06.86ID:VGIHqWvG0 まいじつ記事か
ドラマもさっぱり駄目だよ
人気は全然ねえ
そもそも無料配信ですら再生数稼げないからな
芸能でもストリーマーでも人気のある奴いねえし
この手の分野は完全に終わった感が凄いな
ドラマもさっぱり駄目だよ
人気は全然ねえ
そもそも無料配信ですら再生数稼げないからな
芸能でもストリーマーでも人気のある奴いねえし
この手の分野は完全に終わった感が凄いな
171名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:05:22.25ID:8TsrHqoC0 ドラマの方がコスパいいんか?
172名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:05:22.79ID:4L8DE6gD0173名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:05:48.33ID:MJ6W51kW0174名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:05:50.85ID:3gSo52pg0 今度はそのドラマに芸人が出まくるんだろうか???
175名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:06:35.87ID:1lImDh/b0 ジャニーズの学芸会と化しているもんな、テレビ全体が
ニュースキャスターさえジャニーズという
ヘンな国ですねニッポン
ニュースキャスターさえジャニーズという
ヘンな国ですねニッポン
176名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:06:38.62ID:VGIHqWvG0 >>163
TVer自体が失敗だわ
TBSが決算資料で公開しているが
すべての無料配信の再生数込みでも
月間で8000万が上限になっているからな
2023年1〜3月だと5000〜7000万くらい
芸能自体がニッチコンテンツになった
TVer自体が失敗だわ
TBSが決算資料で公開しているが
すべての無料配信の再生数込みでも
月間で8000万が上限になっているからな
2023年1〜3月だと5000〜7000万くらい
芸能自体がニッチコンテンツになった
177名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:06:46.71ID:boNZ4a740 深夜ドラマはほっこりグルメドラマか安いサスペンスばかり
くだらないもの量産してる
くだらないもの量産してる
178名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:06:51.24ID:Yi+fL92B0 安定してるのはアニメだけ
179名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:07:36.51ID:fItAPiEI0 >>165
港-大多体制になったからでは?
13~17年の亀山(現BS社長)-大多体制の時もフジはドラマ枠増やしまくってた
ただこの体制が終わると会長=日枝以外の社長など一新始まってコストカットが始まって
ドラマやら金かかるバラエティは切られていった
まぁだから先祖返りしてる感じ?
港-大多体制になったからでは?
13~17年の亀山(現BS社長)-大多体制の時もフジはドラマ枠増やしまくってた
ただこの体制が終わると会長=日枝以外の社長など一新始まってコストカットが始まって
ドラマやら金かかるバラエティは切られていった
まぁだから先祖返りしてる感じ?
180名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:07:43.64ID:3xoPyKMy0 この前野ブタをプロデュース再放送してたけど久しぶりに録画して見たね
おもしろいドラマだったよああいうのなら見たいね
おもしろいドラマだったよああいうのなら見たいね
181名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:07:53.25ID:VGIHqWvG0 まぁ、ニュースや情報番組とか
そのうち全部合成音声で出演者0とかになる感じだろうな
収益性が0でコストしか発生しないからな
おまけに視聴者老人しかおらんし
そのうち全部合成音声で出演者0とかになる感じだろうな
収益性が0でコストしか発生しないからな
おまけに視聴者老人しかおらんし
182名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:08:01.21ID:v5HLiyJf0 何事もバランスが大事
183名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:08:10.11ID:3sEoPcAz0 >>173
2時間ドラマの帝王が深夜帯ドラマ出てた
2時間ドラマの帝王が深夜帯ドラマ出てた
184名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:08:24.31ID:MPorD6HD0 若林と山里の過去を知るドラマとか誰得だよ
185名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:08:32.50ID:ao88LLi00 ゴールデンのバラエティっておもしろいの一個も無いよね
深夜だけでいいよ
深夜だけでいいよ
186名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:08:40.92ID:B3QXfO2j0 >>30
新しいカギの学校鬼ごっこがZ世代に人気だよ
新しいカギの学校鬼ごっこがZ世代に人気だよ
187名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:08:43.47ID:TgOZOrpz0 知的ではない芸人や俳優風情を快く受け入れているあほが多いせいで日本社会の知的レベルがどんどん下落してる。
188名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:09:15.93ID:kIr1sA/t0189名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:09:18.29ID:dPyG71Zv0 吉本枠ゴッソリ切るならテレビ見るわ
190名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:09:25.41ID:VO/jyCFd0 いまだにテレビ見てるウンチちゃん
191名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:09:40.51ID:Uv4SxjkC0 バラエティ番組の録音された笑い声が大嫌いで違和感しかないから見ないのでなくなってもぜんぜんオッケー
192名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:10:26.23ID:H9vcbhMC0193名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:10:35.26ID:RYWBnxnI0 >>187
なるほどわかりやすいー
なるほどわかりやすいー
194名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:10:41.58ID:fItAPiEI0195名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:10:54.43ID:zVGG7Dlp0196名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:11:32.72ID:p7CBSM730 どっかで見たことあるクソバラエティがどっかで見たことあるクソドラマにかわるだけ
197名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:11:36.22ID:WUaTFT9D0 >>12
第1話拡大版というのやめれば売り易いフォーマットになるのにな
第1話拡大版というのやめれば売り易いフォーマットになるのにな
198名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:12:17.28ID:4L8DE6gD0199名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:12:22.25ID:0fpfn3UW0 10年でほんと凋落したなテレビ
ジャニーズと心中するんだろ
ジャニーズと心中するんだろ
200名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:12:24.06ID:VGIHqWvG0 テレビ局も広告代理店ももう駄目だろ
無能しかいねえからな
vチューバーとかもわざわざピークアウトした時期から取り上げているしな
あまりに動きが鈍い
無能しかいねえからな
vチューバーとかもわざわざピークアウトした時期から取り上げているしな
あまりに動きが鈍い
201名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:12:26.45ID:jFmzdxve0 12・3話のドラマを
ヤギのウンコみたいにポロポロ出されてもな
ヤギのウンコみたいにポロポロ出されてもな
202名無し募集中。。。
2023/06/13(火) 11:12:31.88ID:gwFSU/UP0 お笑い芸人が身内ネタ喋ってるバラエティのなにが面白いのかわからない
203名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:12:39.97ID:SNopm9Vv0 ドラマや映画って数分のシーンでもかなりの時間かけて撮るとかって聞いた事あるんだけどあれってガセなの?
じゃなきゃそんなコスパの悪いジャンルをこんなに増やさないよね?
じゃなきゃそんなコスパの悪いジャンルをこんなに増やさないよね?
204名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:12:54.62ID:7W/giLNH0205名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:13:09.98ID:OI6224H30206名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:13:47.42ID:8DQbv3tw0 なんのことはない
昔のドラマ枠に戻っただけ
昔のドラマ枠に戻っただけ
207名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:14:35.26ID:4L8DE6gD0208名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:15:05.33ID:PT+grXD80 どうせやるならちょっと金かけてドラマ枠に今までとテイスト違う大人向けのアニメを実験的に出していけば良いのにな
当たればコンテンツ収益めちゃくちゃデカいから
当たればコンテンツ収益めちゃくちゃデカいから
209名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:15:37.50ID:A3R7aEhn0 ジャニタレ排斥の動き活発になるだろうから
ドラマに吉本芸人送り込んで吉本ウハウハ
ドラマに吉本芸人送り込んで吉本ウハウハ
210名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:15:39.65ID:cpG5Nh+50 有吉と千鳥はもう見たくない
211名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:15:40.33ID:qfkUAGsM0212名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:15:44.35ID:fItAPiEI0 ドラマ枠増やすことで得してるの結局吉本芸人なんだよ
特にプライムでぬるい枠に浸かってるのが松本人志だし
水曜日と金曜日のプライムはこいつがやってるバラエティ番組の裏に
バラエティが1つもない
特にプライムでぬるい枠に浸かってるのが松本人志だし
水曜日と金曜日のプライムはこいつがやってるバラエティ番組の裏に
バラエティが1つもない
213名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:16:09.81ID:MJ6W51kW0214名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:16:34.14ID:HsqAGICI0215名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:16:35.95ID:5GP4PD3/0 >>録音された笑い声
演出が過剰だよな。全然面白くないし
あとカメラワークとかも
演出が過剰だよな。全然面白くないし
あとカメラワークとかも
216名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:16:38.96ID:7W/giLNH0217名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:17:14.06ID:C6Rgn/s10 >>180
まぁあれマンガ原作だけど
まぁあれマンガ原作だけど
218名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:17:16.44ID:dJud7+x90 前は視聴率のみだったけど今は配信あるから視聴率だけではないんだろ
219名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:18:22.33ID:rQgN8Z7g0 >>212
その2番組、TVerのバラエティ年間ランキング1位と2位なんだよな
その2番組、TVerのバラエティ年間ランキング1位と2位なんだよな
220名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:18:47.02ID:ToAqPjHq0 バラエティは海外で売れないもんな。
221名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:19:00.46ID:fItAPiEI0 >>216
排除する気さらさらなさそうだけど
テレ朝
来期 深夜含めて8枠中4枠がジャニメイン(2枠まだ未発表)
火9 セクゾ中島(2番手)
水9 東山主演
金11 生田主演
土11 ストーンズ松村&なにわ西畑主演
秋
火9 松岡
金11 相葉
土11 ジャニーズ主演専用枠
排除する気さらさらなさそうだけど
テレ朝
来期 深夜含めて8枠中4枠がジャニメイン(2枠まだ未発表)
火9 セクゾ中島(2番手)
水9 東山主演
金11 生田主演
土11 ストーンズ松村&なにわ西畑主演
秋
火9 松岡
金11 相葉
土11 ジャニーズ主演専用枠
222名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:19:06.67ID:6ObHnO6q0 特にカラオケ番組
スタジオ内だけで盛り上がってる
なにがおもしろいねん?
スタジオ内だけで盛り上がってる
なにがおもしろいねん?
223名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:19:11.27ID:7W/giLNH0224名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:19:13.17ID:pcPSK9ct0 >>215
テロップも押し付けがましい…
テロップも押し付けがましい…
225名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:19:20.50ID:m2IldGRQ0226名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:19:33.55ID:2FCjnun10 テレビ枠は10組みまでにしろ
あとは演芸場でいい
競えば多少は質が上がるだろ
今みたいな糞連中がうじゃうじゃはやめてほしい
あとは演芸場でいい
競えば多少は質が上がるだろ
今みたいな糞連中がうじゃうじゃはやめてほしい
227名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:19:43.15ID:mXgOojiC0 昔は高齢者が好む警察や病院系のドラマじゃないとOK出なかったのが
動画配信の視聴者数も重視させるようになってからは恋愛ドラマが復権している
動画配信の視聴者数も重視させるようになってからは恋愛ドラマが復権している
228名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:19:45.39ID:m9Wlihw60 ジャニーズ吉本presents学芸会とスポーツニュースハラスメントしかねーもんな
子供の頃は聞き流してたけどテレビ見ると馬鹿になるは的確だわ
子供の頃は聞き流してたけどテレビ見ると馬鹿になるは的確だわ
229名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:20:03.11ID:K/trszdF0 テレビがなければようつべもニコニコもあるじゃない
230名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:20:09.25ID:ay5m8dt80 最近アニメ化されたマイホームヒーローをドラマにしないかなあ
作画悪いからあまり話題にならないけど、反社連中相手に普通の夫婦が立ち向かう内容で緊張感半端ないんだが。
作画悪いからあまり話題にならないけど、反社連中相手に普通の夫婦が立ち向かう内容で緊張感半端ないんだが。
231名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:20:14.04ID:4L8DE6gD0232名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:20:18.96ID:SNopm9Vv0233名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:20:20.06ID:CrE9dAO90 もう誰も見てないからどうでもいいよ
234名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:20:44.77ID:FiObucv60 現場で一人だけ過剰笑いしてるスタッフ消えてくれ
寒気がする
寒気がする
235名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:21:00.31ID:7W/giLNH0236名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:21:20.63ID:cBiTM/Tf0 たしかに、VTR見てコメントするだけやしな~。
27時間テレビで大コケして、千鳥、かまいたちとか、東京では、
終わりかな~。
27時間テレビで大コケして、千鳥、かまいたちとか、東京では、
終わりかな~。
237名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:22:31.34ID:D2mybp/X0 あー確かにブラックリストとか海外ドラマなら見るかもしれない
238名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:22:38.29ID:+Zax4uD90 >>219
どんだけ回させてるのかしらねー?
どんだけ回させてるのかしらねー?
239名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:22:42.96ID:T6Uh9b2b0 VTR見て突っ込むだけで0から1が作れない
水曜日のダウンタウン、千鳥の鬼レンチャン
これが吉本の限界や
水曜日のダウンタウン、千鳥の鬼レンチャン
これが吉本の限界や
240名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:22:55.82ID:Z4wzNb7Y0241名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:23:02.20ID:tfAi5ac80 ドラマ枠昔はたくさんあったよね
音楽番組も
それが金かかるからバラエティで芸人雛壇に座らせてわちゃわちゃする方向になったんじゃないのか
それも飽きられてドラマに回帰みたいな
配信でもそれなりに稼げるし
音楽番組も
それが金かかるからバラエティで芸人雛壇に座らせてわちゃわちゃする方向になったんじゃないのか
それも飽きられてドラマに回帰みたいな
配信でもそれなりに稼げるし
242名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:23:05.81ID:IMIE/vLR0 なんか7月から視聴率重視からTV er再生数重視に変わるらしい
243名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:23:10.69ID:8i+ZjgAn0244名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:23:39.97ID:pcPSK9ct0245名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:23:42.95ID:hwyoG/n10 ドキュメンタリー枠作って欲しいんだが
紀行ものとか
紀行ものとか
246名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:24:06.38ID:aNid5IpF0 お笑いバラエティなんて年一の特番でいいのに毎週やられるのキツい
漫才コントで知名度上げればいいのにどうでもいい芸人紹介番組となってる
漫才コントで知名度上げればいいのにどうでもいい芸人紹介番組となってる
247名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:25:13.00ID:D2mybp/X0 >>242
広告増えると結局見なくなっちゃうw
広告増えると結局見なくなっちゃうw
248名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:25:20.10ID:HdJXmlgx0 ドラマこそ要らないわ
無限にある過去のドラマの再放送でいいじゃん
無限にある過去のドラマの再放送でいいじゃん
249名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:25:22.60ID:qstXvSEv0 >>145
やってるんか
やってるんか
250名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:26:09.27ID:azt0GTbp0251名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:26:39.97ID:Z+AaZ02u0 NHKは粗悪ドラマを制作しすぎだと思うわ
252名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:26:52.15ID:1VZZrJRG0 制作費が安いという理由でひな壇バラエティが増えたんだけど
配信重視の傾向の中でひな壇バラエティなんわざわざ配信で見ないって気づいたんだろう
配信重視の傾向の中でひな壇バラエティなんわざわざ配信で見ないって気づいたんだろう
253名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:26:55.96ID:L6kC3BDR0 かといってそのドラマに芸人が出まくってるんだから世話ないわ。
254名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:27:04.48ID:P+xuWluU0 ドラマ、クイズ、お笑い。もう見ないよ。
255名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:27:35.27ID:8i+ZjgAn0256名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:27:36.68ID:rQgN8Z7g0 芸人のドラマがバズりまくってるからな
257名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:27:56.09ID:mXgOojiC0 2023年7月放送の新ドラマ一覧
■月曜
真夏のシンデレラ 後9:00 フジテレビ系
主演:森七菜、間宮祥太朗
転職の魔王様 後10:00 カンテレ・フジテレビ系
主演:成田凌
さらば佳き日 後11:06 テレビ東京ほか
主演:山下美月、鈴木仁
紅さすライフ 前0:59 日本テレビ系
主演:大西流星
■火曜
シッコウ!!~犬と私と執行官~ 後9:00 テレビ朝日系
主演:伊藤沙莉
18/40 ~ふたりなら夢も恋も~ 後10:00 TBS系
主演:福原遥、深田恭子
ウソ婚 後11:00 カンテレ・フジテレビ系
主演:菊池風磨
■水曜
刑事7人 Season9 後9:00 6月7日~ テレビ朝日系
主演:東山紀之
こっち向いてよ向井くん 後10:00日本テレビ系
主演:赤楚衛二
ばらかもん 後10:00 フジテレビ系
主演:杉野遥亮
■月曜
真夏のシンデレラ 後9:00 フジテレビ系
主演:森七菜、間宮祥太朗
転職の魔王様 後10:00 カンテレ・フジテレビ系
主演:成田凌
さらば佳き日 後11:06 テレビ東京ほか
主演:山下美月、鈴木仁
紅さすライフ 前0:59 日本テレビ系
主演:大西流星
■火曜
シッコウ!!~犬と私と執行官~ 後9:00 テレビ朝日系
主演:伊藤沙莉
18/40 ~ふたりなら夢も恋も~ 後10:00 TBS系
主演:福原遥、深田恭子
ウソ婚 後11:00 カンテレ・フジテレビ系
主演:菊池風磨
■水曜
刑事7人 Season9 後9:00 6月7日~ テレビ朝日系
主演:東山紀之
こっち向いてよ向井くん 後10:00日本テレビ系
主演:赤楚衛二
ばらかもん 後10:00 フジテレビ系
主演:杉野遥亮
258名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:28:16.07ID:bX4zPb+G0 >>15
消える前の一瞬だろ バラエティの本質が分かってない岩井に未来は無いわ
消える前の一瞬だろ バラエティの本質が分かってない岩井に未来は無いわ
259名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:28:20.90ID:Hj81HZ2X0260名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:28:23.62ID:SNopm9Vv0 >>244
情報番組、教養番組における生放送は今でもゴールデンでイケると思うんだけどなあ
情報番組、教養番組における生放送は今でもゴールデンでイケると思うんだけどなあ
261名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:28:28.08ID:WZBdL7Od0 テレビ嘘ばっかり流してるからドライバーで滅多刺しにして捨てた
262名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:28:28.16ID:T6Uh9b2b0 Tverの再生数は右肩上がり
https://tver.co.jp/news/files/20230424-2.jpg
23年1-3月期 総合番組再生数ランキング】
1位:日本テレビ 日曜ドラマ「ブラッシュアップライフ」3,072万
2位:TBSテレビ 金曜ドラマ「100万回 言えばよかった」2,135万
3位:テレビ朝日 火曜ドラマ「星降る夜に」2,116万
4位:TBSテレビ 火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」2,054万
5位:日本テレビ 土曜ドラマ「大病院占拠」1,890万
6位:フジテレビ 木曜劇場「忍者に結婚は難しい」1,863万
7位:カンテレ 「罠の戦争」1,802万
8位:テレビ東京 ドラマチューズ!「夫を社会的に抹殺する5つの方法」1,615万
9位:フジテレビ 月9ドラマ「女神の教室~リーガル青春白書~」1,523万
10位:TBSテレビ「水曜日のダウンタウン」1,425万★
ランキングに入るのはドラマだらけ
https://tver.co.jp/news/files/20230424-2.jpg
23年1-3月期 総合番組再生数ランキング】
1位:日本テレビ 日曜ドラマ「ブラッシュアップライフ」3,072万
2位:TBSテレビ 金曜ドラマ「100万回 言えばよかった」2,135万
3位:テレビ朝日 火曜ドラマ「星降る夜に」2,116万
4位:TBSテレビ 火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」2,054万
5位:日本テレビ 土曜ドラマ「大病院占拠」1,890万
6位:フジテレビ 木曜劇場「忍者に結婚は難しい」1,863万
7位:カンテレ 「罠の戦争」1,802万
8位:テレビ東京 ドラマチューズ!「夫を社会的に抹殺する5つの方法」1,615万
9位:フジテレビ 月9ドラマ「女神の教室~リーガル青春白書~」1,523万
10位:TBSテレビ「水曜日のダウンタウン」1,425万★
ランキングに入るのはドラマだらけ
263名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:29:11.77ID:fqdVAnja0 バラエティ自体全時代過ぎて何もおもんない
ゴミみたいな番組見る必要全くない
ゴミみたいな番組見る必要全くない
264名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:29:14.29ID:v/yb2dx90 どっちも見ねえからどうでもいいが、やかましいだけで糞つまらん芸人よりは俳優が活躍する方がまだマシやな
265名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:29:19.47ID:kJrrZ2DG0 芸人増え過ぎてるから淘汰させるべき
266名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:29:31.30ID:rQgN8Z7g0 >>260
1番金かかりそうだな
1番金かかりそうだな
267名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:30:00.96ID:LafUdwjg0 せめて韓国に勝てるクオリティのドラマ作ってから増やそうよ
愛の流刑地 イカゲーム 梨泰院クラス
このくらいの海外でも見てもらえるドラマ作れないの
愛の流刑地 イカゲーム 梨泰院クラス
このくらいの海外でも見てもらえるドラマ作れないの
268名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:30:16.72ID:vKULuwS10 ユーチューブで自分の趣味に合った動画をあさったほうが面白いし暇つぶしになるし
もはや決まった時間に合わせて見る価値など無いでしょう
もはや決まった時間に合わせて見る価値など無いでしょう
269名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:30:20.07ID:azt0GTbp0 今俺が喋ってることって面白いでしょ話法の俳優は要らない
270名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:30:32.42ID:iNhl98tx0 >>79
もう2時間ドラマで主役張れるような役者いないのよ
もう2時間ドラマで主役張れるような役者いないのよ
271名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:30:32.53ID:8i+ZjgAn0 >>262
バラエティ番組なんか見逃したからってわざわざ後から見ようと思わんもんな
バラエティ番組なんか見逃したからってわざわざ後から見ようと思わんもんな
272名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:30:36.23ID:X3KYLnJa0 今日のラヴィット見たけど、芸人がつまらない事言ってはしゃいで笑いは小学生のお楽しみ会以下のクオリティ
273名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:30:40.79ID:rPBs8cyc0 YouTubeの動画流して糞タレントがワイプで顔芸
こんなのばっかでよくスポンサー付くわ
こんなのばっかでよくスポンサー付くわ
274名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:30:45.00ID:D2mybp/X0 松本が若手に擦り寄った辺りから猛烈につまらなくなったな思えば
まあ仲間が偉くなったもんで会社存続のためなんだろうがおもろない奴を無理矢理面白い風にしてもムリなのよ
まあ仲間が偉くなったもんで会社存続のためなんだろうがおもろない奴を無理矢理面白い風にしてもムリなのよ
275名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:30:56.11ID:hCetelvH0276名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:31:00.49ID:Y77NtZBB0 けど日本のドラマで有料配信に引っ張ってこれるのなんてないよね
277名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:31:03.30ID:8i+ZjgAn0 >>270
寺島進くらいかな
寺島進くらいかな
278名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:31:08.60ID:5Twk/4qa0 バラエティーてトーク番組ばっかりやん。
279名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:31:14.99ID:q4ARlZt60 海外ドラマならクローザー、メジャークライムをゴールデンで流せよ
280名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:31:36.63ID:X/y959Ov0 三浦春馬は何を恐れて自殺したんだか・・
281名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:32:00.32ID:UjoYT3fL0282名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:32:21.52ID:kmsQzrm20 >>195
クイズや知恵袋は好きなんだが、バカな回答する枠がいらない
クイズや知恵袋は好きなんだが、バカな回答する枠がいらない
283名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:32:21.58ID:SNopm9Vv0284名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:32:44.59ID:ndvTb7Dc0 タカトシって消えた?
285名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:32:51.53ID:ao88LLi00 サラリーマンみたいな芸人ばっかで気合が入ったやつおらんわ
286名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:33:08.35ID:xZPsDfVe0 >TBS『オオカミ少年』、ゴールデンでコア視聴率「1.0%」の大爆死&超迷走
↑
これいるか?コア低な上に腰椎圧迫骨折者出してまで続ける番組か?
↑
これいるか?コア低な上に腰椎圧迫骨折者出してまで続ける番組か?
287名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:33:34.28ID:SNopm9Vv0 >>284
結構見るよ
結構見るよ
288名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:33:36.52ID:2LMW/pEV0 昔みたいにみんなの共通項になるような番組はもうほとんど無いってだけ
ドラマや芸人がネタをやる番組には一定の需要がある。アイドルまみれの歌番組もそう
ドラマや芸人がネタをやる番組には一定の需要がある。アイドルまみれの歌番組もそう
289名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:33:38.75ID:7uqsUrn50 雑な本音を読んだか
290名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:33:41.35ID:gAhvw6Ts0 お笑いの自家中毒ってやつやな
自然淘汰や
自然淘汰や
291名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:34:05.10ID:mXgOojiC0 2023年7月放送の新ドラマ一覧
■木曜
ハヤブサ消防団 後9:00 テレビ朝日系
主演:中村倫也
この素晴らしき世界 後10:00フジテレビ系
主演:若村麻由美
彼女たちの犯罪 後11:59 読売テレビ・日本テレビ
主演:深川麻衣
■金曜
トリリオンゲーム 後10:00 TBS系
主演:目黒蓮
警部補ダイマジン 後11:15 テレビ朝日系
主演:生田斗真
癒やしのお隣さんには秘密がある 前0:30 日本テレビ系
主演:田辺桃子
■土曜
最高の教師 1年後、私は生徒に■された 後10:00 日本テレビ系
主演:芦田愛菜、松岡茉優
ノッキンオン・ロックドドア 後11:00 テレビ朝日系
主演:松村北斗、西畑大吾
■日曜
VIVANT 後9:00 TBS系
主演:堺雅人
CODE-償いの代償- 後10:30 日本テレビ
主演:坂口健太郎
■木曜
ハヤブサ消防団 後9:00 テレビ朝日系
主演:中村倫也
この素晴らしき世界 後10:00フジテレビ系
主演:若村麻由美
彼女たちの犯罪 後11:59 読売テレビ・日本テレビ
主演:深川麻衣
■金曜
トリリオンゲーム 後10:00 TBS系
主演:目黒蓮
警部補ダイマジン 後11:15 テレビ朝日系
主演:生田斗真
癒やしのお隣さんには秘密がある 前0:30 日本テレビ系
主演:田辺桃子
■土曜
最高の教師 1年後、私は生徒に■された 後10:00 日本テレビ系
主演:芦田愛菜、松岡茉優
ノッキンオン・ロックドドア 後11:00 テレビ朝日系
主演:松村北斗、西畑大吾
■日曜
VIVANT 後9:00 TBS系
主演:堺雅人
CODE-償いの代償- 後10:30 日本テレビ
主演:坂口健太郎
292名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:34:11.31ID:f09Pguns0 むしろネトフリとかのドラマ流してくれよw
293名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:34:24.61ID:T6Uh9b2b0 民放各局は有料配信サイトを運営してるし
バラエティが全く再生されてないのに気付いたんだろうな
昔のドラマは見たくなってもバラエティは見たくならんもんな
バラエティが全く再生されてないのに気付いたんだろうな
昔のドラマは見たくなってもバラエティは見たくならんもんな
294名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:34:24.68ID:ad6aBA+Z0295名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:34:29.59ID:9v8hrHhZ0 今の芸人つまんないしな
当然の結果でしょ
いつまでも古い人が居座り続けてるし
当然の結果でしょ
いつまでも古い人が居座り続けてるし
296名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:34:32.07ID:V32Kymab0 AI俳優がAIで作られた脚本を演じるAIドラマなら見てみたい
297名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:34:46.70ID:65cLptYb0 笑う犬とかめちゃイケとかごっつとかドリフとか
あーゆうゴリゴリのお笑い番組なくなったわな
あーゆうゴリゴリのお笑い番組なくなったわな
298名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:35:02.31ID:iBMFtDy+0 >>265
同じ奴ばかりよりはいろんな奴がいたほうが面白い
同じ奴ばかりよりはいろんな奴がいたほうが面白い
299名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:35:08.34ID:UIooHPw30 テレビはニュース以外はもう再放送でいいわ
ドラマもバラエティも画質以外のあらゆる面が20年前から劣化している
ドラマもバラエティも画質以外のあらゆる面が20年前から劣化している
300名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:35:32.57ID:iyzaLb7U0 テロップとワイプと笑い声SE これらがある限り、バラエティーはほとんど拒否れるな
301名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:35:40.49ID:DmJFbfvD0 いいんじゃね?
日テレとか聞いたことも見たこともないF級芸人ゴリ押しすごいし
なんとかグランプリとか売るために優勝の称号与えるの必死すぎて
面白くもなんともないのを画面に出しすぎ
日テレとか聞いたことも見たこともないF級芸人ゴリ押しすごいし
なんとかグランプリとか売るために優勝の称号与えるの必死すぎて
面白くもなんともないのを画面に出しすぎ
302名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:35:51.39ID:rQgN8Z7g0 >>283
資料集めて、その情報が正しいか検証しなきゃならんからな人と時間が掛かる、そこを適当にするとネットから突っ込まれるから妥協はできんし、週一ペースだと厳しいよ
資料集めて、その情報が正しいか検証しなきゃならんからな人と時間が掛かる、そこを適当にするとネットから突っ込まれるから妥協はできんし、週一ペースだと厳しいよ
303名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:37:28.62ID:K8/TCbM20304名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:38:03.99ID:xD6B1dJW0 俳優やってる芸人も多いしなんなら俳優でしか見なくね?ってやつも多いしいいんじゃね
明日があるさだっけ?あれみたいに吉本芸人総出のドラマとかまた作ったらいいんじゃねーの
明日があるさだっけ?あれみたいに吉本芸人総出のドラマとかまた作ったらいいんじゃねーの
305名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:38:15.29ID:mWK9lZNz0 >>292
独占コンテンツは有料に引き込む為の武器なんだから無料提供なんてやるわけねえだろ
独占コンテンツは有料に引き込む為の武器なんだから無料提供なんてやるわけねえだろ
306名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:39:05.05ID:kmsQzrm20 >>283
激レアさんなら、出場者が素人で進行が局アナだから、安くできそうw
激レアさんなら、出場者が素人で進行が局アナだから、安くできそうw
307名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:39:16.09ID:UpV17TSD0 別に芸人が出演しててもいいんだよ、「面白くない」芸人だから見ないんだっての
308名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:39:36.90ID:3gSo52pg0 >>284
昨日も出てたやん
昨日も出てたやん
309名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:39:38.29ID:9tfVCihh0 バラエティはギャラかかりすぎるねん
MCのギャラは高いし、高い金払ってスタジオでMCが撮った動画を見て
その動画に出てる芸人にもギャラ払って、スタジオにいる芸人にもギャラ払って
しかも視聴率悪いという、そら局は潰したいわな
MCのギャラは高いし、高い金払ってスタジオでMCが撮った動画を見て
その動画に出てる芸人にもギャラ払って、スタジオにいる芸人にもギャラ払って
しかも視聴率悪いという、そら局は潰したいわな
310名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:39:41.99ID:K8/TCbM20 ドラマ増えても太秦で時代劇作ることは無いんだろうな
ノウハウ持ってる爺さんたち皆引退するか死んじゃうぞ
ノウハウ持ってる爺さんたち皆引退するか死んじゃうぞ
311名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:39:47.37ID:4MiTDcWQ0 第7世代wみたいなつまらない芸人や関西経由の面白くない芸人ばっかりだし、まあ仕方ないわね
312名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:40:06.05ID:b0YjcWJU0 >>284
今夜7時からフジで放送するナゾトレに出るでしょ。見ないけど
今夜7時からフジで放送するナゾトレに出るでしょ。見ないけど
313名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:40:47.73ID:CrE9dAO90 決まった時間に決まった番組を見るって形が無理
毎回みてないとわからないウチワネタが無理
誰か知らない芸人ばかり出てるのが無理
毎回みてないとわからないウチワネタが無理
誰か知らない芸人ばかり出てるのが無理
314名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:40:50.69ID:X/y959Ov0 >>262
芸人が俺は面白いと自己満足してるだけの番組を本気で毎週楽しみに待ってる奴はいないわな
芸人が俺は面白いと自己満足してるだけの番組を本気で毎週楽しみに待ってる奴はいないわな
315名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:41:37.86ID:WCzzmF1W0 言うほどドラマ増えてるか?
316名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:42:05.75ID:7W/giLNH0317名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:42:32.96ID:opSNLp7E0 youtubeの動画流すのはさすがにネタ切れしたか
318名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:43:13.38ID:SNopm9Vv0 >>302
なるほどなあ、納得したわ
そう思うと今はツマミに変わったがすべらない話みたいなのがコスパは最強だったんだな
VTRも必要なく、すべらないは自分の体験談みたいなものだから情報確認も必要なくトークで進めていくだけというあのスタイル
出演者のギャラ以外は特に金かかる要素ないし
なるほどなあ、納得したわ
そう思うと今はツマミに変わったがすべらない話みたいなのがコスパは最強だったんだな
VTRも必要なく、すべらないは自分の体験談みたいなものだから情報確認も必要なくトークで進めていくだけというあのスタイル
出演者のギャラ以外は特に金かかる要素ないし
319名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:44:09.38ID:qKIkAXKj0 >>125
知恵遅れのお前がいくら腐しても人気者の有吉は消えないよ残念
知恵遅れのお前がいくら腐しても人気者の有吉は消えないよ残念
320名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:44:39.46ID:EfuyBZsf0 バラエティーてもうTikTokやYouTubeでやってるからいちいち
自称プロの芸人様に拘らなくていいしな、よく考えたら
ただ喋ってツッコんでに素人もプロもあんのかとみんな出来るわw
だからテレビ局にしか作れないドラマに力入れ出すのは正解
自称プロの芸人様に拘らなくていいしな、よく考えたら
ただ喋ってツッコんでに素人もプロもあんのかとみんな出来るわw
だからテレビ局にしか作れないドラマに力入れ出すのは正解
321名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:45:20.12ID:laGOddTZ0 >>225
そんな所でしか一体感を得られない独り身って不幸で可哀想やね
そんな所でしか一体感を得られない独り身って不幸で可哀想やね
322名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:45:56.95ID:Trxl88PK0 家ついて行っていいですかとかオモウマイ店みたいな素人の人生のほうが面白い
323名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:46:27.16ID:JAKGrcDC0 薄っぺらい役者の薄っぺらい演技
もういいよ
全部のドラマに阿部寛出しとけよ
もういいよ
全部のドラマに阿部寛出しとけよ
324名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:46:27.82ID:C8LwfFjc0 >>320
冗談も休み休み言えよ、お前のような知恵遅れの話し聞いて誰が笑ってくれるの?
冗談も休み休み言えよ、お前のような知恵遅れの話し聞いて誰が笑ってくれるの?
325名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:46:39.57ID:7W/giLNH0326名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:46:47.25ID:d3NY7xQ10 松本人志視聴率3%wwwwwww
327名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:47:09.47ID:a5rZnZ4q0 >>210
たしかに
たしかに
328名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:47:19.29ID:aof6SWKA0 >>1
自主規制しまくったクソか、ネットの動画見て騒いでるだけバラエティなんか見る価値もねんだわ
自主規制しまくったクソか、ネットの動画見て騒いでるだけバラエティなんか見る価値もねんだわ
329名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:47:58.50ID:Trxl88PK0 芸人の居場所はジャニによって駆逐された
330名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:48:15.83ID:7W/giLNH0331名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:48:35.28ID:iNhl98tx0 >>316
鬼平は松本幸四郎が引き継ぐみたいだけど叔父さんを超えられないだろうから無理にやらなくてもと思う
鬼平は松本幸四郎が引き継ぐみたいだけど叔父さんを超えられないだろうから無理にやらなくてもと思う
332名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:48:36.85ID:getVNE2X0 ドラマもバラエティも結局同じメンツばかりで飽きる
333名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:49:22.05ID:X/y959Ov0 ユーチューブはバラエティの代わりにはなるんだよな
所詮暇つぶしなんで目新しさが面白かったりする
今のところユーチューバーに俳優業は問題外だから
彼らがドラマを作っても見れたものじゃないしこれからも無理だろう
テレビの生き残り戦略としては正しいな
所詮暇つぶしなんで目新しさが面白かったりする
今のところユーチューバーに俳優業は問題外だから
彼らがドラマを作っても見れたものじゃないしこれからも無理だろう
テレビの生き残り戦略としては正しいな
334名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:49:29.05ID:7W/giLNH0 知恵遅れ糞吉=糞吉は人気者wwwwwww
無芸がバレて自殺するしかないかもな糞吉
無芸がバレて自殺するしかないかもな糞吉
335名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:49:29.37ID:qKIkAXKj0 >>325
wの数でもう知能の低さがよく分かるよ、令和にもなって語尾にwなんか使ってるお年寄りが朝からこんなこんな事してて自殺したくならない?
wの数でもう知能の低さがよく分かるよ、令和にもなって語尾にwなんか使ってるお年寄りが朝からこんなこんな事してて自殺したくならない?
336名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:49:56.45ID:ZszRvvwe0 >>318
セットも一回作ればいいからトーク番組はコスパ最強なんよね
セットも一回作ればいいからトーク番組はコスパ最強なんよね
337名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:50:06.43ID:LGwQuSxG0 違和感を笑う構造が大前提のバラエティは今はコンプラ地雷原になってしまい難しいということだろな
演じる芸人側も三味線を弾くテレビ局側も
演じる芸人側も三味線を弾くテレビ局側も
338名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:50:18.35ID:qKIkAXKj0339名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:50:20.80ID:tOT1+9b20 >>8
芸人のバカ騒ぎには飽き飽きしたんだろうし物を作りたい意欲もあるのでしょう
芸人のバカ騒ぎには飽き飽きしたんだろうし物を作りたい意欲もあるのでしょう
340名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:50:21.77ID:22P/nNSh0341名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:50:41.91ID:wFsu1EC00 有吉に皆ペコペコしてる番組嫌い。千鳥飽きた。大悟はイメージ悪い。
かまいたちも千鳥の後追いにならないように。
かまいたちも千鳥の後追いにならないように。
342名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:51:25.28ID:tCNn4wr70343名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:52:09.91ID:CrE9dAO90 かまいたちはスタッフ(森下?)への当たりが強すぎて見るのやめた
344名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:52:21.46ID:flYyLRMu0 お笑いはオワコンだけど
ドラマもとっくにオワコンだろ
ドラマもとっくにオワコンだろ
345名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:52:44.68ID:2RZ9X07D0 クールジャパン機構の解散で機構からお笑い関連に出ていた資金が止まったから
346名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:53:43.77ID:Zq7hWBo+0 昨今のお笑い芸人達ってその人達の事をよく知らないと話が意味不明だったりするよな
高校の文化祭で「〇〇先生のモノマネしまーす」で在校生はウケてても他校生はポカーンみたいな感じ
高校の文化祭で「〇〇先生のモノマネしまーす」で在校生はウケてても他校生はポカーンみたいな感じ
347名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:53:52.02ID:W4S4N2+R0 今のお笑い芸人がやってることってYouTubeやtiktokから持ってきた動画を見てリアクションするくらいしか能がないじゃん
正直何のためにいるのかわからん
正直何のためにいるのかわからん
348名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:53:57.78ID:fItAPiEI0 >>315
増えてる
系列局も増えて
日テレ GP3+深夜5=8(うち1枠は読売制作)
テレ朝 GP4+深夜4=8(うち2枠は朝日制作)
TBS GP3+深夜2=5(うち1枠は毎日制作)
テレ東 GP1+深夜9=10
フジ GP4+深夜3=7(うち2枠はカンテレ、うち1枠は東海制作)
増えてる
系列局も増えて
日テレ GP3+深夜5=8(うち1枠は読売制作)
テレ朝 GP4+深夜4=8(うち2枠は朝日制作)
TBS GP3+深夜2=5(うち1枠は毎日制作)
テレ東 GP1+深夜9=10
フジ GP4+深夜3=7(うち2枠はカンテレ、うち1枠は東海制作)
349名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:54:14.10ID:swzzqP0x0 テレビで放送するだけでは儲からなくなった今、
さらっとすごい事言われてますが
さらっとすごい事言われてますが
350名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:54:23.72ID:gF/+9G5j0 ジャップの学芸会レベルのドラマ見て楽しめるくらい馬鹿な人が羨ましいわ
351名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:54:55.83ID:k/3jhkM80 大丈夫、フジが牽引して長続きした事ってまず無いから、そのうち竹俣紅と自前使い始めたら終りだよ
352名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:55:46.32ID://jKyybg0 ジャップ
関西芸人
ただ批評するだけなのに自分の感情を抑えきれないアホの多いことwww
関西芸人
ただ批評するだけなのに自分の感情を抑えきれないアホの多いことwww
353名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:55:59.23ID:8AHKFzD/0 どうせドラマも駄目だろうけど
芸人ばっかもウンザリなんだよね
芸人ばっかもウンザリなんだよね
354名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:56:01.24ID:rDzUjPPq0 中田が言ってたこととは全く別問題として、今のお笑いは実際レベル低過ぎて面白くないからな
むしろ中田はそのレベル低いお笑いのお仲間の一人に過ぎない訳で
まだドラマの方がマシだと思う
むしろ中田はそのレベル低いお笑いのお仲間の一人に過ぎない訳で
まだドラマの方がマシだと思う
355名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:56:03.34ID:+ZdVK9a30 テレビもう見てる人いないでしょw害悪だからやめといた方がいいよ。
356名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:56:29.08ID:IcqElxwL0 >>351
やめたれwww
やめたれwww
357名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:56:29.60ID:RzrGBIBx0 テレビいらねえ
地上波なんてNHKは報道のみ(受信料廃止)、民放2局あればいいだろ
地上波なんてNHKは報道のみ(受信料廃止)、民放2局あればいいだろ
358名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:56:34.70ID:a3D8cr1r0 ジジババしか見てないんだから2hと時代劇復活させた方がいいんじゃないか
359名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:56:41.97ID:+hLtlunt0 昔の番組表みたら、夜の9時10時はどこもドラマばかりだったな。
当時はホームドラマみたいなのが多いからドラマってより「お芝居」って感じだったのかもしれんが。
当時はホームドラマみたいなのが多いからドラマってより「お芝居」って感じだったのかもしれんが。
360名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:56:56.37ID:/8pJEnXO0 何日もかけるより1.5時間で1時間番組作る方が楽なのにな
361名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:57:09.45ID:swzzqP0x0 でも芸人がドラマ出るのは良いよな。空気軽くなる。原田泰造とか出ると軽くなるもん。
362名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:57:11.37ID:W+hJAfZD0 どうせ飯食ってるだけか楽屋ネタ話してるだけのバラエティなんだから半分に減ったって問題ないでしょ
ただドラマも効果音とカメラ切り替え多様の騒々しいだけの内容の作品なんぞ幾つもいらん
あとテレビ俳優は発声をなんとかしてくれ
ただドラマも効果音とカメラ切り替え多様の騒々しいだけの内容の作品なんぞ幾つもいらん
あとテレビ俳優は発声をなんとかしてくれ
363名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:58:04.08ID:H5X981+H0 >>7
アマプラやらなんやらかやらで昔の見たこと無いドラマもいっぱい有るよ。アマプラにもチャンネルがいっぱい。この前はフジのFODチャンネルが200円だったので1ヶ月だけ入って昔のフジのドラマを録画しまくった。
今は東映チャンネル二週間無料でGメン75の初期40回やあぶない刑事やスケバン刑事など録画しまくってる。これでアマプラ関係解約して外付けHDDにPCで圧縮したドラマが数えられないくらいたまったのでサブスク要らずに
アマプラやらなんやらかやらで昔の見たこと無いドラマもいっぱい有るよ。アマプラにもチャンネルがいっぱい。この前はフジのFODチャンネルが200円だったので1ヶ月だけ入って昔のフジのドラマを録画しまくった。
今は東映チャンネル二週間無料でGメン75の初期40回やあぶない刑事やスケバン刑事など録画しまくってる。これでアマプラ関係解約して外付けHDDにPCで圧縮したドラマが数えられないくらいたまったのでサブスク要らずに
364名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:58:32.45ID:Ve2s3iHt0 ネタって言ってもメインが40~50過ぎのおっさんばっかだし高齢化エグいよ
365名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:58:57.56ID:J3cGcHnT0 アニメが人気なのと一緒だな
366名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:59:15.77ID:1OYLmjnY0 地上波の話だけど結局地上波より配信に力入れるって話だな
367名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:59:17.57ID:ici/HZjW0 ドラマとかいらねーよ(´・ω・`)
368名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:59:18.26ID:YeTZp82l0 でもアイドルがドラマやって、そのドラマを自分たちの番組でパロディにしだすんだろ?歴史は繰り返すんだよな
369名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:59:21.35ID:qv+DnFh90 実際みなくなったわ
370名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:59:22.17ID:PWtccuNP0 ジャニーズの救済?
371名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:59:48.79ID:/8pJEnXO0 バカリズムと秋元康忙しくなりそう
372名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 11:59:52.15ID:H0tD+ET70 単にゴールデンのゴミみたいなバラエティが減ってるだけだろ
地方の面白いバラエティとかもTVerとかで観れるから、全国放送の地上波なんか用無しよ
地方の面白いバラエティとかもTVerとかで観れるから、全国放送の地上波なんか用無しよ
373名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:00:07.63ID:4MiTDcWQ0 バラエティってアメトークとか一部除いてソフト化されないし再放送も滅多にないし、ドラマの方が金にはなりそうだな
視聴率よりTVer再生率の方がネタにされて話題作に仕立て上げやすいし
視聴率よりTVer再生率の方がネタにされて話題作に仕立て上げやすいし
374名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:00:20.11ID:HUK9bEMX0 VTRを見てリアクションするだけのバラエティ番組が低予算で制作できるから大量に作られるようになってドラマは金かかるから枠が減ったもんだが、そろそろドラマ増やすのか
でもつまらんドラマがほとんどよな
でもつまらんドラマがほとんどよな
375名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:01:11.98ID:J3cGcHnT0 ネトフリとかで古いドラマやってるけど
あれも多少金になるよな
バラエティも内Pとかごっつとかもやってくれればいいけど色々難しいんだろうな
あれも多少金になるよな
バラエティも内Pとかごっつとかもやってくれればいいけど色々難しいんだろうな
376名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:01:26.84ID:g8MpGThz0 需要なんて時代とともに変化する。それだけのことだ。
株のシステム買いみたいに、すぐ真似するやり口の成れの果てとも言える
株のシステム買いみたいに、すぐ真似するやり口の成れの果てとも言える
377名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:01:27.66ID:5Ebn+czQ0 >>72
なんでああいう番組人気あるんだろ?
作り手としてはテーマが明確かつ区切りがあることで分業しやすいってのがあるんだろうな、ってのはわかるんだけど
所詮他人のベスト10を見たところで「これ人気あるから食ってみよう」とか「あの観光地は人気だから行ってみよう」ってなるか?
なんでああいう番組人気あるんだろ?
作り手としてはテーマが明確かつ区切りがあることで分業しやすいってのがあるんだろうな、ってのはわかるんだけど
所詮他人のベスト10を見たところで「これ人気あるから食ってみよう」とか「あの観光地は人気だから行ってみよう」ってなるか?
378名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:02:03.84ID:dw976nF80 芸人は中田あっちゃんってお笑いなの?と見下してる感じだけど
実際は今の芸人やTVもおもしろくないからどっちにもモヤっとする……
さんまの向上委員会ぐらいしか見なくなった
実際は今の芸人やTVもおもしろくないからどっちにもモヤっとする……
さんまの向上委員会ぐらいしか見なくなった
379名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:02:14.26ID:JpwkQHR+0 ドラマも需要あるとは思えんな。
380名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:02:44.47ID:dOVVHR3X0 >>358
時代劇できる役者もスタッフも激減
時代劇できる役者もスタッフも激減
381名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:02:52.85ID:X3KYLnJa0 >>29
有吉クイズもだけど、有吉反省会が好きだった
復活して欲しいなぁ~
ゴールデンで見ない、レアな人達がイメージと違うキャラだったりして面白かった
30分っていうのももっとみたいっていう丁度いい数字
有吉クイズもだけど、有吉反省会が好きだった
復活して欲しいなぁ~
ゴールデンで見ない、レアな人達がイメージと違うキャラだったりして面白かった
30分っていうのももっとみたいっていう丁度いい数字
382名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:03:33.94ID:rbDAi8EO0 中田敦彦効果や!みんな目が覚めたんや
383名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:04:56.57ID:swzzqP0x0 まぁ瞬間視聴率がいまいち信用しきれなくなったから、結果が先送り出来る長期的なコンテンツ販売を売りにしたい的な感じすか。メディアの優位性示す為に色んな事を数値化しまくった結果数字に自縄自縛になってる感じするが。
384名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:05:02.82ID:g3oRLcfc0 お笑い芸人よくドラマに出てるからいいやん
お笑い芸人は演技磨け
お笑い芸人は演技磨け
385名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:06:03.64ID:PPGGe/ie0 >>380
再放送やれば良い。どうせジジババなんて昨日の晩飯 何食ったかさえ忘れてるんだから、新番組として受け入れてくれる。
再放送やれば良い。どうせジジババなんて昨日の晩飯 何食ったかさえ忘れてるんだから、新番組として受け入れてくれる。
386名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:06:07.43ID:kBrowc+O0 ドラマも低レベルだよ
役者とタレントの境界はなくなっているから
役者とタレントの境界はなくなっているから
387名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:06:32.37ID:PXTpTPsU0 >>351
ドラマ枠増やすのはフジだけじゃなく他局もガンガン増やしてる
ドラマ枠増やすのはフジだけじゃなく他局もガンガン増やしてる
388名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:06:48.99ID:oLIjsQm50 >>56
ないよね
ないよね
389名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:07:45.10ID:CxntEHy/0 昔のアニメの再放送の方が数字取れるんじゃね?
390名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:08:09.48ID:ajQaZ47g0391名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:09:02.70ID:Dmcjov9I0 バカの話を聞く時間が無駄でしょうがない
みんなどんだけ暇なんだ
時間潰すためだけに生きてるのか
みんなどんだけ暇なんだ
時間潰すためだけに生きてるのか
392名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:09:05.11ID:kZxVg5W00 バラエティーて松本人志やさんまらをボスとした芸人らの仲良しこよしはもう飽きてきた
内輪でキャッキャして視聴者置いてきぼり
中田は喧嘩売ってたのおもろかったけど、まあ中田は色々よえーから潰されて終わりやろうし
内輪でキャッキャして視聴者置いてきぼり
中田は喧嘩売ってたのおもろかったけど、まあ中田は色々よえーから潰されて終わりやろうし
393名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:09:07.82ID:+hLtlunt0 >>380
御家人斬九郎の再放送見てたら、すごくクオリティが高くて面白かったけど
当時でも役者の年齢が役より10歳くらい高めで、人材が手薄な感じがあった。
「技術的にも予算的にも、これがギリギリなんだろうな」って思いながら見た。
それ以降の時代劇はどこもバラエティ番組みたいになっていった。
御家人斬九郎の再放送見てたら、すごくクオリティが高くて面白かったけど
当時でも役者の年齢が役より10歳くらい高めで、人材が手薄な感じがあった。
「技術的にも予算的にも、これがギリギリなんだろうな」って思いながら見た。
それ以降の時代劇はどこもバラエティ番組みたいになっていった。
394名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:09:50.89ID://jKyybg0 >>385
今の視聴者は新番組を見ないからおたくのジジババ仮説に基づくなら再放送はできない
そもそもデータ上はジジババが一番地上波を見ていないという事実は知っておけ、ジジババが見てるのはBS、CS、OTT
今の視聴者は新番組を見ないからおたくのジジババ仮説に基づくなら再放送はできない
そもそもデータ上はジジババが一番地上波を見ていないという事実は知っておけ、ジジババが見てるのはBS、CS、OTT
395名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:10:01.69ID:H5X981+H0 この前のCSフジが無料だったときミステリと言う勿れてドラマ録画して見たら殺人鬼役にジュニアだった。殺人鬼似合ってた。殆どセリフ無かったけど。お笑い芸人は人相悪い人多いのでドラマでも需要あるな
396名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:10:41.90ID:uYN1LTyt0 朝の情報番組と深夜のくだらん番組に出てろよ
397名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:10:45.96ID:rQgN8Z7g0 つか配信重視になったらバラエティは松本の天下になっちゃうな
398名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:10:48.53ID:ajQaZ47g0 >>230
そう遠くない時期にテレ朝木21か日テレ土22あたりでやりそう
そう遠くない時期にテレ朝木21か日テレ土22あたりでやりそう
399名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:11:12.35ID:/8pJEnXO0 元ジャニーズが格安で売り込んでそう
キンプリ平野や草薙は需要あるだろし
キンプリ平野や草薙は需要あるだろし
400名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:12:15.22ID:ZszRvvwe0 濃い昼ドラとか 大家族ものとかのドラマもやってほしいな
401名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:12:18.34ID:vvRfJ57q0 今のゴールデンのバラエティってVTR見て笑ってるかクイズかグルメ食べ歩きがほとんどだし、使われる芸人てほぼ固定されたメンバーを使い回しだから視聴者的には影響がない
402名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:12:20.98ID:mXgOojiC0 TVer再生数ポイント 週間ランキング(2023年春ドラマ)
1 あなたがしてくれなくても 奈緒 / 岩田剛典 / 田中みな実
2 王様に捧ぐ薬指 橋本環奈 / 山田涼介
3 ラストマンー全盲の捜査官 福山雅治 / 大泉洋
4 わたしのお嫁くん 波瑠 / 高杉真宙
5 風間公親―教場0― 木村拓哉
6 夫婦が壊れるとき 稲森いずみ / 吉沢悠
7 Dr.チョコレート 坂口健太郎 / 白山乃愛
8 ペンディングトレイン 山田裕貴
9 合理的にあり得ない 天海祐希 / 松下洸平
10 unknown 高畑充希 / 田中圭
11 隣の男はよく食べる 倉科カナ / 菊池風磨
12 だが、情熱はある 高橋海人 / 森本慎太郎
13 勝利の法廷式 志田未来 / 風間俊介
14 日曜の夜ぐらいは… 清野菜名 / 岸井ゆきの
15 ケイジとケンジ 桐谷健太 / 比嘉愛未
1 あなたがしてくれなくても 奈緒 / 岩田剛典 / 田中みな実
2 王様に捧ぐ薬指 橋本環奈 / 山田涼介
3 ラストマンー全盲の捜査官 福山雅治 / 大泉洋
4 わたしのお嫁くん 波瑠 / 高杉真宙
5 風間公親―教場0― 木村拓哉
6 夫婦が壊れるとき 稲森いずみ / 吉沢悠
7 Dr.チョコレート 坂口健太郎 / 白山乃愛
8 ペンディングトレイン 山田裕貴
9 合理的にあり得ない 天海祐希 / 松下洸平
10 unknown 高畑充希 / 田中圭
11 隣の男はよく食べる 倉科カナ / 菊池風磨
12 だが、情熱はある 高橋海人 / 森本慎太郎
13 勝利の法廷式 志田未来 / 風間俊介
14 日曜の夜ぐらいは… 清野菜名 / 岸井ゆきの
15 ケイジとケンジ 桐谷健太 / 比嘉愛未
404名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:12:31.77ID:uYN1LTyt0 >>392
第7世代とか芸もクソもないけどね
第7世代とか芸もクソもないけどね
405名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:13:03.98ID:AUO6/2aC0 制作費がかからないまたはスポンサーが付きやすいって理由でバラエティ番組多くなってきていたが、果たしてドラマ回帰で簡単に行くか?
406名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:13:21.19ID:wX6545J10 何作っても吉本やジャニーズぶっこんでくるんだから見るものが増えることはない
407名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:13:43.88ID://jKyybg0408名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:13:57.87ID:+hLtlunt0409名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:14:10.56ID:4NETgRa10 TVerを重視するならドラマを増やすしかない
テレ朝みたいに高齢者向けのドラマだと伸びないけど
テレ朝みたいに高齢者向けのドラマだと伸びないけど
410名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:14:17.91ID:GaXXa3hd0 芸人なんて知性が低すぎて大人はそんなの見るの恥ずかしくて
せいぜい小中学生しか見ないじゃないですか
せいぜい小中学生しか見ないじゃないですか
411名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:14:19.43ID:o48sUFTU0 >>26
見なきゃ良いだけじゃん、キミだけ
見なきゃ良いだけじゃん、キミだけ
412名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:14:24.90ID:O41jzEXm0 笑いは自殺防止になるからお笑い番組はどんどんやった方がいい
413名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:14:41.86ID:sCkz5OA60414名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:15:11.02ID:WS2zHnyp0 それでもサスペンスやミステリーの2時間ドラマは復活しないよな
415名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:15:34.41ID:lN70nhef0 有吉の壁ってどうやって笑うの?
何かコツいるんかな?
家族が観てるから無理矢理観させられてるけど、家族も笑ってないし何をどうやったら笑えるのか教えて欲しい
テレビの中では笑ってるから、俺の家族がおかしいはず
誰か教えてー
何かコツいるんかな?
家族が観てるから無理矢理観させられてるけど、家族も笑ってないし何をどうやったら笑えるのか教えて欲しい
テレビの中では笑ってるから、俺の家族がおかしいはず
誰か教えてー
416名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:15:42.80ID:swzzqP0x0 普段テレビないから実家帰ってテレビ付いてると驚くんだけど今ってCMめっちゃ長いな!永遠かって思うわ。
417名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:16:00.95ID:ajQaZ47g0 >>172
北川は言うに及ばず、坂元は一般ウケせず、大石も岡田も陰りが見えてきてるからなぁ
北川は言うに及ばず、坂元は一般ウケせず、大石も岡田も陰りが見えてきてるからなぁ
418名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:16:09.60ID:vvRfJ57q0 ドラマより映画枠を復活してほしいわ
見るだけならサブスクでいいけど、名作を実況したい
見るだけならサブスクでいいけど、名作を実況したい
419名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:16:13.88ID:ajCE5Cn+0 芸人は不潔だから無理
420名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:16:15.87ID:iYyxJsqM0 バラエティは年をとると見なくなる
子供はユーチューブばっか見てるしバラエティは需要がない
子供はユーチューブばっか見てるしバラエティは需要がない
421名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:16:24.83ID:LQJb5hnX0 ネトフリとかで作ったドラマを地上波に回してないか?
やたらドラマの数が多いんだが
やたらドラマの数が多いんだが
422名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:16:36.85ID:JFZqRurf0423名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:16:39.98ID:+5ERO0OQ0 海外のユーチューブチャンネルに登録者数1億人以上いるビーストチャンネルとかっていうのがあるんだけど、投稿してる動画を各国向けに吹き替えして、やってることがイカゲームの達磨さんがころんだやら部屋の中から1日一個ずつなにかが無くなっていって、何日間部屋の中にい続けられるか?とか今の日本のバラエティーでもやらないようなくだらない企画で何百再生とかまわってるから、昔の黄金伝説の企画やらウルトラクイズみたいなことを各国向けの吹き替えつけてやったらかなりバズると思うんだがな~
424名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:16:46.93ID:K1TDw+Rw0 でもYou Tubeにいってるくそ芸人はみないよ。ナカタとかなー
425名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:16:52.96ID:AoushUrX0 お笑いはYouTubeとかで芸人さん達に好きにやらせて
ドラマみたいな局がとりまとめないと作られないものを推してったらええやん
ドラマみたいな局がとりまとめないと作られないものを推してったらええやん
426名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:17:12.21ID:LAGwyLEF0 猿芝居しかできない芸無人ドラマなんか見ねえよw馬鹿じゃね
427名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:17:23.29ID://jKyybg0428名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:17:32.07ID:3dPNMWjh0 毒舌言ってるだけで笑いを取れた時代の芸人は運が良かったね
お笑いブームだったからな
お笑いブームだったからな
429名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:17:46.25ID:MzIKufPV0 バラエティーの配信で高いの水曜日 酒のつまみ まつもとなかいとかで
逆に松本に依存度が増える流れだな
逆に松本に依存度が増える流れだな
430名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:17:52.01ID:KvEMIUBi0 配信で儲けたいなら
フジはまずFODの使い勝手を改善しろ
フジはまずFODの使い勝手を改善しろ
431名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:18:03.05ID:lUXwcCmm0 >>321
5ちゃんでも一体感あるわ!
5ちゃんでも一体感あるわ!
432名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:18:24.13ID:iBMFtDy+0 松本と中居のアレ、つまらなすぎる。
433名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:18:46.41ID:qN8Z3h8M0 厳密に言うと、バラエティはあってもいいけどお笑い芸人は別に要らんな
笑いってのはアクシデントみたいなもんであって、常に笑わせよう笑わせようとしてる奴はつまらん
笑いってのはアクシデントみたいなもんであって、常に笑わせよう笑わせようとしてる奴はつまらん
434名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:18:47.26ID:4NETgRa10435名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:18:49.19ID:sVQBwJXU0 >>80
それはドラマも編集で大変
それはドラマも編集で大変
436名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:18:50.23ID:oSfDzoeW0 >>392
バラエティーのパターンにみんな飽きてきたんだろうな
バラエティーのパターンにみんな飽きてきたんだろうな
437名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:19:01.36ID:+4ZSj0+p0 何かのラジオ番組で聞いたお笑い芸人の言いぐさ
俺達が番組をうまく回してやってるのに
いやいや、それがつまらんからチャンネル変えてるんやろ!
俺達が番組をうまく回してやってるのに
いやいや、それがつまらんからチャンネル変えてるんやろ!
438名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:19:10.55ID:ajQaZ47g0 >>179
亀山の時は東海テレビ帯ドラマが土ドラに押しやられたりドラマチックサンデー枠が切られたりとドラマが増えたイメージはないな
亀山の時は東海テレビ帯ドラマが土ドラに押しやられたりドラマチックサンデー枠が切られたりとドラマが増えたイメージはないな
439名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:19:13.64ID:05f0ct570 >>429
cookie消すと何回でもカウントされるからオススメ!
cookie消すと何回でもカウントされるからオススメ!
440名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:19:39.66ID:ozE84d8R0 生放送ドラマやってみたら
441名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:20:10.30ID://jKyybg0 >>440
舞台見に行ってきたら
舞台見に行ってきたら
442名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:20:19.60ID:3ncg+H9G0 飯食ってるか待ちブラしてるか
一般人にインタビューして笑ってるだけだから
減ってもヘーキやろ
一般人にインタビューして笑ってるだけだから
減ってもヘーキやろ
443名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:20:22.64ID:h5ztGlCa0 Netflixのサンクチュアリとか面白いけど
役者はデブばっかりだし地上波でやったら爆死するんだろうな
役者はデブばっかりだし地上波でやったら爆死するんだろうな
444名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:20:26.86ID:/8pJEnXO0 >>432
トークの準備何もしてないから雑談してるだけだからな
トークの準備何もしてないから雑談してるだけだからな
445名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:20:35.31ID:G+Vkb5EZ0 見たい芸人ならYouTubeで見れるからなぁ
446名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:20:56.29ID:k7vd/2eD0 これにより残ったバラエティーの番宣番組化が一層強まるので、番宣に来る俳優が
場違いだと文句を言っていたタレントは最優先で排除される。
番宣ゲストの盛りたて役ができないタレントは使えないので干される。
場違いだと文句を言っていたタレントは最優先で排除される。
番宣ゲストの盛りたて役ができないタレントは使えないので干される。
447名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:21:07.34ID:8SjqWEBm0 >>395
せいや「せやな!」
せいや「せやな!」
448名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:21:09.59ID:vvRfJ57q0449名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:23:06.02ID:xmn4wlZI0 頼むから2サス枠復活させて下さいよ
450名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:23:08.56ID:dw976nF80451名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:23:11.19ID:esiqTsw/0452名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:23:55.84ID:4NETgRa10453名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:23:58.22ID:qN8Z3h8M0454名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:24:56.37ID:oF4zo+bt0 バラエティは必ず芸人がいたからな
ざまああああだわ
公共の電波をよくも浪費してたと思うよ
くだらねえ連中
ざまああああだわ
公共の電波をよくも浪費してたと思うよ
くだらねえ連中
455血税
2023/06/13(火) 12:25:23.28ID:YxOywG8d0 俺の中ではリンカーンが終わった時にバラエティーも終わった
456名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:25:44.27ID:ajQaZ47g0 >>452
この辺はMCとして残るだろ
この辺はMCとして残るだろ
457名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:26:12.68ID:djAP5hFg0 スポンサー料と視聴率での稼ぎから有料配信サービスの会員数へ移行している
最近のドラマはーと言われようが昔のも見れる有料配信増加に繋がるならドラマを作るが
バラエティは会員数増加に繋がらないから安く作れても価値がないってことだな
最近のドラマはーと言われようが昔のも見れる有料配信増加に繋がるならドラマを作るが
バラエティは会員数増加に繋がらないから安く作れても価値がないってことだな
458名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:26:42.65ID:htkm+bTi0 音楽番組がなくってミュージシャンピンチ!なんて聞いたことない
お笑いライブやればいいじゃん
今はYouTubeもあるから見てくれる人がいれば困らないはず
お笑いライブやればいいじゃん
今はYouTubeもあるから見てくれる人がいれば困らないはず
459名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:26:50.68ID:KvEMIUBi0 >>448
で、トップページで強制お勧め再生とか
で、トップページで強制お勧め再生とか
460名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:27:18.94ID:LElBts7I0 今日は5時です
ジョーを含めた既婚者の方々
あとは自己責任
ジョーを含めた既婚者の方々
あとは自己責任
461名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:27:21.38ID:4NETgRa10 35歳〜45歳くらいの芸人は絶望的に層が薄いよな
ハライチ、シソンヌ、ジャンポケあたりがトップ層だし
本来ならキングコングかオリラジが天下取ってたんだろうけど
芸人黄金期は終わりやね
ハライチ、シソンヌ、ジャンポケあたりがトップ層だし
本来ならキングコングかオリラジが天下取ってたんだろうけど
芸人黄金期は終わりやね
462名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:27:58.11ID:NnmimrTZ0 売れてる芸人がVTRを見てるだけってバラエティはほんとつまらん
特に千鳥とかまだそんな大御所でもないのに
特に千鳥とかまだそんな大御所でもないのに
463名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:28:03.79ID:FhM0Jycg0 ラブコメ以外なら歓迎だよ
クソみたいなランキング当てとか幼稚園児のお遊戯して誰が裏切り者かとかバカ過ぎる
今日のロンハーとかも
クソみたいなランキング当てとか幼稚園児のお遊戯して誰が裏切り者かとかバカ過ぎる
今日のロンハーとかも
464名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:29:07.49ID:GWai8J0y0465名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:29:41.39ID:bikP8se40 お笑いもドラマも見ないからどうでもいい
だがNHKお前は駄目だニュースと海外ドキュメントだけにしろ
だがNHKお前は駄目だニュースと海外ドキュメントだけにしろ
466名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:30:13.47ID:7zDHlef60 全体がネタ切れだからコンテストばっかりやって結局は自分の首絞めてる
467名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:30:23.98ID:zyOEl/4W0 ドラマが増えればまたジャニーズが入ってくるし少ないながらも芸人もねじ込んてくるだろ
468名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:31:00.74ID:gTmg5Pk80 むしろNHKはドラマだけは評価するわ
469名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:31:46.56ID:Hh3tiYPB0 ドラマ増やしてアニメ枠を昇格させないのはおかしいでしょ
映画で利益出してコア視聴率も悪くないのに
400億の鬼滅ですら23時15分スタートとか中途半端な枠しか貰えない
映画で利益出してコア視聴率も悪くないのに
400億の鬼滅ですら23時15分スタートとか中途半端な枠しか貰えない
470名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:31:49.07ID:MFUs+XAF0 ドラマも日本のは話が滅茶苦茶ですげえくだらねえのばっかだからな
真面目に作れや無能連中
真面目に作れや無能連中
471名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:31:51.18ID:MKuXuwn70 増やしてもいいけどつまらんドラマはやめてくれ
472名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:31:59.68ID:WrF7n5kR0 テレビはもう何やっても無理だろ
ジジババ向け歌謡曲でもやってた方がマシなんじゃないの
ジジババ向け歌謡曲でもやってた方がマシなんじゃないの
473名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:32:16.42ID:FQsuOnrw0 ドラマも2桁とれてたら人気ドラマみたいな扱いになってるのにコンテンツの価値なんてあるのかよ
474名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:32:23.02ID:8uq9Y7+00 フジの金21時って何やってたっけ
475名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:32:46.51ID:rQgN8Z7g0 >>469
鬼滅は制作にテレビ局絡んでいない、フジが金払って放送してる
鬼滅は制作にテレビ局絡んでいない、フジが金払って放送してる
476名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:33:14.19ID:4fvxe2S/0 Tverで数字取れるのがドラマだからドラマシフト顕著だよね
477名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:33:46.84ID:JYCEXZuu0 芸人ブームいい加減終われ
ドラマ司会者コメンテーターどこでも食い込んでくるから邪魔
ドラマ司会者コメンテーターどこでも食い込んでくるから邪魔
478名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:33:57.82ID:iy5uPONz0 結局見るのがババアがメインだから正論説教ドラマが受けて増えるんだよな
自分が気持ちよく他人を罵倒してる感覚に陥れるから
自分がされるとモラハラ!って発狂するくせにw
ラストマンとかも最後に説教したいが為の構成だもんな
自分が気持ちよく他人を罵倒してる感覚に陥れるから
自分がされるとモラハラ!って発狂するくせにw
ラストマンとかも最後に説教したいが為の構成だもんな
479名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:33:59.91ID:latGZvoP0 今はバラエティー番組がいちばんつまんない
ただ内輪で盛り上がってるだけの番組は観るのも時間の無駄
ただ内輪で盛り上がってるだけの番組は観るのも時間の無駄
480名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:34:18.66ID:6axd1WEn0 一番不用な有吉の壁は早く終わらせろよ
481名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:34:23.99ID:iU6lQ+5e0 朝から晩まで芸人ってのが異常なんだろ
482名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:34:28.99ID:DS/is6AB0 いい歳こいたオヤジのオリラジ中田がとかが
お笑い業界をシラけさせ
ますます若い世代が去っていく。
お笑い業界をシラけさせ
ますます若い世代が去っていく。
483名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:34:39.04ID:DY7Ln8fe0 乳牛みたい
484名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:34:59.67ID:HCvgvZD50 犯罪者の兼近ゴリ押しする吉本なんてどうなっても同情しないよ
485名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:35:23.69ID:4NETgRa10 朝から晩まで芸人ばっかり出てくる異常な状態が終わるのは良い事
あとスポーツ中継に出すのもやめろ
いらんねん
あとスポーツ中継に出すのもやめろ
いらんねん
486名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:35:24.87ID:VWZqsy0e0 昔の番組の再放送
予算かからんやろ?
どうせジジババしかテレビ見てないし
予算かからんやろ?
どうせジジババしかテレビ見てないし
487名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:35:47.90ID:KFcv4BSn0 コンプライアンスガン無視で、1980年代に戻しな!!!
フェミニストはタヒ刑で!!!
フェミニストはタヒ刑で!!!
488名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:35:56.26ID:AnLX363d0 フジのゴールデンでレギュラー持ってない有吉には影響なし
489名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:36:55.89ID:70ar0ahh0 わかるわードラマの方はまだ全然面白いけどバラエティはほんとつまらない
そのドラマもネットで見るんだけどw
そのドラマもネットで見るんだけどw
490名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:37:31.71ID:XH47Cslv0 >>8
ジャニとか出しとけばDVDとか売れたり動画配信サイトで儲かったりするのかな?
ジャニとか出しとけばDVDとか売れたり動画配信サイトで儲かったりするのかな?
491名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:37:53.58ID:nN8fyCjq0 一番割りを食ってたのはミュージシャンだと思う
歌番組が全部バラエティー化されて
松本にクソバカにされてもニコニコ付き合って頑張ったのに浜田が歌うクソみたいな曲がバンバン売れて
歌番組が全部バラエティー化されて
松本にクソバカにされてもニコニコ付き合って頑張ったのに浜田が歌うクソみたいな曲がバンバン売れて
492名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:38:07.60ID:8SjqWEBm0 >>479
朝や昼間にもそれやってるから、夜まで同じようなのを観たくないんだろうな
朝や昼間にもそれやってるから、夜まで同じようなのを観たくないんだろうな
493名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:38:30.83ID:qN8Z3h8M0 >>464
ずっとチャラチャラヘラヘラとバカで表層的なこと言ってるだけの芸人見るよりも、
人の心情や感情を描こうとするドラマの方が視聴者の共感や関心集めるのはあると思う
少なくとも芸人のおちゃらけは、誰に何が残るとも思えん
ずっとチャラチャラヘラヘラとバカで表層的なこと言ってるだけの芸人見るよりも、
人の心情や感情を描こうとするドラマの方が視聴者の共感や関心集めるのはあると思う
少なくとも芸人のおちゃらけは、誰に何が残るとも思えん
494名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:38:36.44ID:lxM4BrfV0 ニュース増やして欲しい
日テレ24みたいにコメンテーターとかなしで淡々とニュースを読むだけの番組
日テレ24みたいにコメンテーターとかなしで淡々とニュースを読むだけの番組
495名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:39:53.54ID:bCEzkVpI0 ドラマもバラエティー番組もいらんわ。
496名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:40:30.70ID:nTDc0b0e0 >>491
あのちゃんねるに出てた粗品によるとアーティストは芸人見下してるらしい
あのちゃんねるに出てた粗品によるとアーティストは芸人見下してるらしい
497名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:40:40.77ID:OLcf18pc0 ドラマは俳優の顔見せ興行みたいなもんだから
そこからCM契約を獲得することが目的
バラエティで顔を売ってもCMには繋がらない
そこからCM契約を獲得することが目的
バラエティで顔を売ってもCMには繋がらない
498名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:41:12.94ID:wFsu1EC00 世界の猫達をながしなさい
499名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:41:35.26ID:BxeLnFxh0 お笑いブーム終わってしまったのか
500名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:41:48.79ID:c4wuyW+c0 >>363
録画ってどーやんの?
録画ってどーやんの?
501名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:41:51.13ID:Hh3tiYPB0502名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:42:11.74ID:nTDc0b0e0 過去についてちゃんと説明せずに逃げ切ったEXIT兼近も金剛露出を減らしてほしい
503名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:42:29.37ID:H5X981+H0 >>412
しかしお笑いやっててもダチョウ倶楽部の竜ちゃんや牧しんじとか自殺する人多いな
しかしお笑いやっててもダチョウ倶楽部の竜ちゃんや牧しんじとか自殺する人多いな
504名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:42:29.80ID:BxeLnFxh0 役者ブームきたー
505名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:42:35.49ID:c4wuyW+c0 >>30
千鳥は相席食堂だけ好きだけど、あれはローカルか。
千鳥は相席食堂だけ好きだけど、あれはローカルか。
506名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:43:50.77ID:NUuogUR30 コア視聴率がお笑い系バラエティ番組に比べると高いのと
Tver再生回数もバラエティドラマ比較でドラマの方が高めとかなんでしょ
二次利用もバラエティに比べるとしやすいてのもあるのでは
Tver再生回数もバラエティドラマ比較でドラマの方が高めとかなんでしょ
二次利用もバラエティに比べるとしやすいてのもあるのでは
507名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:44:03.59ID:9URB0KT40 TVerみたらわかるが、バラエティよりドラマのが人気なんじゃね?
508名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:44:50.88ID:Tr9329/c0509名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:45:10.45ID:qstXvSEv0 >>363
あぶない刑事も見れるんか
あぶない刑事も見れるんか
510名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:45:41.02ID:3a4j3xrD0 まいじつ
511名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:45:46.56ID:tw5AIDDl0 コストコで買い物してる映像を見るだけみたいなバラエティ増えすぎ
ああいうのは淘汰されていったほうがいいと思うマジで
ああいうのは淘汰されていったほうがいいと思うマジで
512名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:45:46.99ID:Ama3yeWb0513名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:46:02.89ID:N47geDVU0 吉本を締め出せよ
誰の電波だと思ってるんだ糞テレビめ
誰の電波だと思ってるんだ糞テレビめ
514名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:46:28.06ID:9URB0KT40 芸人さん同士でバトってたけど
本当のライバルは役者さん達だったんだな
全部枠がドラマにとられていく
本当のライバルは役者さん達だったんだな
全部枠がドラマにとられていく
515名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:47:11.68ID:gTmg5Pk80 ハモったらダメみたいなやつは番宣でチラッと出るの見るのもしんどいぐらい受け付けない
516名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:47:32.42ID:i4kVOr0d0 ルフィ事件マジで転換点になりつつある
517名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:47:57.38ID:H5X981+H0 >>500
キャプチャーボード。I-O DATAのPCを必要としない安い一万円くらいのキャプチャーボード良い。
ゲーム機で再生して録画。PSだとコピーガードかかってるので途中にHDMIスプリッターかまさなん。MSのXboxはコピーに甘いのかそんなの必要とせず録画出来る。配信も終わるのが多いので見たいのは録画しとけば安心
キャプチャーボード。I-O DATAのPCを必要としない安い一万円くらいのキャプチャーボード良い。
ゲーム機で再生して録画。PSだとコピーガードかかってるので途中にHDMIスプリッターかまさなん。MSのXboxはコピーに甘いのかそんなの必要とせず録画出来る。配信も終わるのが多いので見たいのは録画しとけば安心
518名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:48:16.91ID:ryIQm7WH0 芸人がVTR見て何か言ってるだけの番組とかバラエティですらないしな
519名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:49:06.77ID:/qzWYFdo0 マジで芸人を減らして欲しい
お笑いがウザすぎる
ジャニーズと変わらない
お笑いがウザすぎる
ジャニーズと変わらない
520名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:49:30.73ID:7nxFGjuN0 大崎会長が退任するのと関係ある?
521名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:49:38.58ID:WqW/ExXP0 芸人の番組減るのはいいけどドラマ増やしたとして脚本家演出家はちゃんといるのか?
522名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:50:10.17ID:8i+ZjgAn0 施主の要望を一切無視するビフォーアフター的なのが見たい
523名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:51:34.31ID:nkk99w5W0 松本中田論争見てても思ったけど
芸人ならお笑いで返せよみたいなのがいて
ただ見てるだけのはずのお笑いマニアが先鋭化してて
そういうマニアしか見ない世界になってるから
作り手側から見てても反応が偏ってはいるんだろうね
芸人ならお笑いで返せよみたいなのがいて
ただ見てるだけのはずのお笑いマニアが先鋭化してて
そういうマニアしか見ない世界になってるから
作り手側から見てても反応が偏ってはいるんだろうね
524名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:51:50.74ID:BBmO1hCf0 あとアニメと2時間ドラマをゴールデンで復活させろ
525名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:52:33.79ID:I1lYagzU0 お茶の間という概念が死んだ今アイドルキャスティングしてオタクに金と時間のファンダムチキンレースさせるのが一番効率いいんだろ
526名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:53:00.83ID:meQeJp6r0527名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:53:17.41ID:IcqElxwL0 >>518
たしかに・・・
たしかに・・・
528名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:53:46.83ID:H5X981+H0 >>524
最近アマプラに二時間サスペンスが増えた。二時間サスペンスを配信で見る人多いのか試してるのかな
最近アマプラに二時間サスペンスが増えた。二時間サスペンスを配信で見る人多いのか試してるのかな
529名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:53:59.42ID:pvT7P3c60 >>1
ラビットも情報番組なのか
ラビットも情報番組なのか
530名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:54:01.65ID:c4wuyW+c0531名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:54:01.96ID:BBmO1hCf0 ユーチューバーもバラエティーやお笑いは真似できてもドラマはできないからな
532名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:54:11.19ID:uvuw34bi0 >>1
最近は芸人番組でゲストが芸人で仲間内で回すような番組増えたからな
似たようなエピソードで同じようなエピソードばかりだしさすがに飽きた
ただドラマもありきたりな物語ばかりでな。今期一番面白いラストマンですら人気刑事ドラマのパロディみたいな事件ばかりでオリジナリティ無い
最近は芸人番組でゲストが芸人で仲間内で回すような番組増えたからな
似たようなエピソードで同じようなエピソードばかりだしさすがに飽きた
ただドラマもありきたりな物語ばかりでな。今期一番面白いラストマンですら人気刑事ドラマのパロディみたいな事件ばかりでオリジナリティ無い
533名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:54:19.84ID:gTmg5Pk80 マニアがジャンルを潰すってやつ
M1とかかかりすぎだわもっと気楽に見せてくれよと思う
M1とかかかりすぎだわもっと気楽に見せてくれよと思う
534名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:54:28.33ID:wioIvD0N0 お笑いなんてくだらないから無くていいよ
535名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:54:32.92ID:1uHlg/zi0 松本動きます?w
536名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:55:17.44ID:dw976nF80537名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:55:36.26ID:8i+ZjgAn0 >>533
笑点のセットでやって欲しいわ
笑点のセットでやって欲しいわ
538名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:55:58.50ID:Gpivwnwa0 >>521
バラエティの構成作家でも、腕や向上心のある人ならドラマや映画やってみたいと思ってる人多いと思うよ
成功するかどうかは別として
バラエティなんてやり甲斐も創造性もあんまり無さそうな上に、誰からも褒められること無いから
バラエティの構成作家でも、腕や向上心のある人ならドラマや映画やってみたいと思ってる人多いと思うよ
成功するかどうかは別として
バラエティなんてやり甲斐も創造性もあんまり無さそうな上に、誰からも褒められること無いから
539名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:56:34.91ID:H1dw2cHj0 ラビットとか芸人がゲームしてる映像流してるんだからなw
この番組は誰が観てるんだよw
この番組は誰が観てるんだよw
540名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:56:52.33ID:Oqf7xCfo02023/06/13(火) 12:57:02.70ID:f0Jzc/2X0
今の芸人なんて本当にYouTuberに毛が生えた程度だから、どんどん打ち切っていい
つまらない芸人だらけの番組よりドラマや映画を放送してればいい
つまらない芸人だらけの番組よりドラマや映画を放送してればいい
542名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:57:27.57ID:ta673+ke0 >>528
7月からU-NEXTになるけどParaviで浅見光彦シリーズを全部配信しつつある
7月からU-NEXTになるけどParaviで浅見光彦シリーズを全部配信しつつある
543名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:58:30.52ID:SUiAiHEl0 トリセツショーという番組の再放送を偶然見たんだが、
ものすごく贅沢な作りで驚いた。
セットも豪華で出演者も大勢いて取材VTRが挟まって
せいぜい3分程度で伝わるショボい情報に45分もたっぷり時間をかけていて
NHKの金余りはすごいな。
ものすごく贅沢な作りで驚いた。
セットも豪華で出演者も大勢いて取材VTRが挟まって
せいぜい3分程度で伝わるショボい情報に45分もたっぷり時間をかけていて
NHKの金余りはすごいな。
544名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:59:02.27ID:8i+ZjgAn0545名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:59:06.88ID:BBmO1hCf0 フジも金9だけじゃなくて金10の松本の酒のつまみになる話も打ち切ってドラマ枠2時間にしろ
546名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 12:59:41.67ID:IpU0fF4C0 なるほどねぇ。配信でバラエティとかよっぽどじゃないとみないからな。
コンテンツとして回収できるならドラマになるわな。
コンテンツとして回収できるならドラマになるわな。
2023/06/13(火) 12:59:49.31ID:ZM2azbmp0
548名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:00:10.77ID:sCsyvsKr0 テレビとかいらんねん
549名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:00:36.68ID:vrt2PM8A0 どう変わったってここの奴らはテレビ見ないんだろ?
関係ないわな
関係ないわな
550名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:01:07.53ID:/Aeo0P5W0551名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:01:09.20ID:5tQi8sOH0 土曜サスペンス復活してくれ
552名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:01:15.80ID:uWvUrxb00 ドラマなんてまずひと桁だろ。
コスパ悪すぎる。
コスパ悪すぎる。
553名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:02:27.01ID:h+CA8fPY0 テレビ消してると虫の声とか雨の音とか聞こえていいわ
それ聞きながら酒飲んでる
それ聞きながら酒飲んでる
554名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:02:45.38ID:9URB0KT40 日本も最近ドラマや音楽に力を入れ出してるからな
やっぱり韓国に負けるのが悔しかったんだろな
やっぱり韓国に負けるのが悔しかったんだろな
555名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:03:09.70ID:Oqf7xCfo0 >>536
おっさんだと小さい頃はドリフみたいな子供にも分かりやすい笑いを堂々とゴールデンタイムでやってたな。
他の芸人やタレントも一発ギャグ分かりやすかったし。
ずっとお笑いに触れられる素地はあった。
今も分かりやすい笑いやってる人はいるけど、探さないと見れないって感じだよね。
おっさんだと小さい頃はドリフみたいな子供にも分かりやすい笑いを堂々とゴールデンタイムでやってたな。
他の芸人やタレントも一発ギャグ分かりやすかったし。
ずっとお笑いに触れられる素地はあった。
今も分かりやすい笑いやってる人はいるけど、探さないと見れないって感じだよね。
556名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:03:12.10ID:N6GY3oXs0557名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:03:13.29ID:fe5j541e0 良質な海外ドラマも映画もいくらでも観れる時代に日本のドラマとか観る人って暇人かマニアだろ
558名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:04:04.72ID:Ek0qxdMb0559名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:04:06.75ID:9URB0KT40 韓国のおかげでようやく日本もぬるま湯から
頑張りだしたか
いい事や
頑張りだしたか
いい事や
560名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:04:51.13ID:5SOMjx3Y0 最近は人気芸人もつべに進出してるからドラマでいい
561名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:05:50.70ID:uvuw34bi0 ラヴィットは飽きたな
ぼる塾とモグライダーの街ブラだけはチェックしとる
ぼる塾とモグライダーの街ブラだけはチェックしとる
562名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:05:56.83ID:6K7BWQS80 V観てるだけの番組ばかりだから面白くない
しかも動画サイトからの転載だし制作陣無能かよ
しかも動画サイトからの転載だし制作陣無能かよ
563名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:06:00.83ID:/Aeo0P5W0 >>557
心洗われるような往年の名作映画や映像散歩みたいな風景BGVの方の方が有意義ね
心洗われるような往年の名作映画や映像散歩みたいな風景BGVの方の方が有意義ね
564名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:06:02.04ID:vvRfJ57q0565名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:06:15.38ID:oqqHe1mx0 吉本は間違いなく大阪のイメージに負の影響を与えてる
566名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:06:41.46ID:4RotXn1Y0 ドラマ数字取れない→バラエティ増える
バラエティ数字取れない→ドラマ増える
ずっとこの繰り返し
バラエティ数字取れない→ドラマ増える
ずっとこの繰り返し
567名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:07:16.38ID:BxeLnFxh0 TVerでずっと気になってたTHEHEADを今更みてる
まだ2話までしかないけど
まだ2話までしかないけど
568名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:07:16.48ID:Ek0qxdMb0 >>556
水ダウはダウンタウンレギュラーの中で
ダウンタウンが一番なにもしない番組なので
ダウンタウンすらそうしないともう見られてないのかも
お笑いブーム実は終わってるけど利権が強固だから消えんのかも
水ダウはダウンタウンレギュラーの中で
ダウンタウンが一番なにもしない番組なので
ダウンタウンすらそうしないともう見られてないのかも
お笑いブーム実は終わってるけど利権が強固だから消えんのかも
569名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:08:19.96ID:FxkurQjf0570名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:08:35.03ID:jRwXu0Fz0 ドラマ枠←×
チョンドラマ枠←〇
BSはどの時間帯でも必ずどっかの局がチョンドラマ垂れ流しだもんな!
チョンドラマ枠←〇
BSはどの時間帯でも必ずどっかの局がチョンドラマ垂れ流しだもんな!
571名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:08:51.46ID:J3cGcHnT0 ボキャブラ世代ぐらいまでは美味しい思いしてるんだよね
それ以降はテレビの斜陽と芸人の増えすぎでかなり格差生まれてるかと
それ以降はテレビの斜陽と芸人の増えすぎでかなり格差生まれてるかと
572名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:09:25.83ID:a+8LLCaB0 だってバラエティーつまんない
楽屋で話している様な事をわざわざ番組にしている感じだし
楽屋で話している様な事をわざわざ番組にしている感じだし
573名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:09:31.08ID:BxeLnFxh0 ドラマはTVerのが見やすいからな
一人でイヤホンつけながら電車の移動でも見れる
一人でイヤホンつけながら電車の移動でも見れる
574名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:09:46.95ID:r/OLUVu50575名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:09:53.52ID:qstXvSEv0 >>564
世にも奇妙な物語の昔のやって欲しいわ
世にも奇妙な物語の昔のやって欲しいわ
576名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:10:37.76ID:Ek0qxdMb0 昔はバラエティーといえば
お笑い、アイドル、俳優、タレント、知識人
というような詰め合わせだった
お笑いブームでいつの間にかバラエティーは芸人のもの
という勘違い生まれて芸人がほとんど出演者を締めるようになり
興味が限定的な内輪の村になった
その内輪の村は広いから暮らしてる人は内輪と思わんのが厄介
お笑い、アイドル、俳優、タレント、知識人
というような詰め合わせだった
お笑いブームでいつの間にかバラエティーは芸人のもの
という勘違い生まれて芸人がほとんど出演者を締めるようになり
興味が限定的な内輪の村になった
その内輪の村は広いから暮らしてる人は内輪と思わんのが厄介
577名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:11:35.38ID:P77gI/Di0 芸人はヨウツベやオンラインライブや劇場や地方営業とかで頑張れ
578名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:11:54.67ID:SUiAiHEl0 今の若手芸人は、ライブに来てくれる客以外に
配信チケットも売れるから
食べられないということはないというから、
テレビが落ち目になれば格差は縮まっていく。
配信チケットも売れるから
食べられないということはないというから、
テレビが落ち目になれば格差は縮まっていく。
579名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:12:01.20ID:Ek0qxdMb0580名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:12:32.26ID:ZszRvvwe0 そのうち TVERで投げ銭解禁とかなってきたら ジャニとかアイドル芸人みたいなのが増えたりするんかな
581名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:12:34.19ID:dw976nF80582名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:12:53.15ID:UiN1ktLp0 いまやネットTVかYoutubeが主流だからいいんじゃないの
583名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:13:09.83ID:IcqElxwL0584名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:13:25.13ID:Wz9HjVdr0 >>553
最近はカエルが多いな
最近はカエルが多いな
585名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:13:39.25ID:TbhL3uYS0 お笑い芸人どんだけいんだよ
まともに働け
まともに働け
586名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:13:52.39ID:xwvswhlT0 今やTVerしか見ない私だが、ドラマもバラもヒデーな
バラはそもそも設定から違和感だらけの居酒屋トーク
ドラマはシナリオが酷い上に大根役者と無駄テーマソング
刑事モノをたまに見ると、ありえない偶然と刑事の個人的
繋がりてあらあらと殺人事件が解決
バラはそもそも設定から違和感だらけの居酒屋トーク
ドラマはシナリオが酷い上に大根役者と無駄テーマソング
刑事モノをたまに見ると、ありえない偶然と刑事の個人的
繋がりてあらあらと殺人事件が解決
587名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:15:31.43ID:FsHwNnzf0 バラエティは芸人うざいし、CMまたぐし見る気起きんのや
どこに需要があるの?ブラタモリみたいなのなら見る
どこに需要があるの?ブラタモリみたいなのなら見る
588名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:15:44.63ID:EFUUNFH30 民放の薄っぺらい恋愛ドラマこれ以上増やしてどうする
589名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:16:10.92ID:G1H/xCdR0 だからと言ってウジのドラマは面白くないんだよなぁ
590名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:16:14.53ID:R2sc0D8K0591名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:16:57.42ID:k4kXuuJp0 芸人、コミュ力社会もあるんだろうけど
中堅以上は平場の方が重視されてきてんね
中堅以上は平場の方が重視されてきてんね
592名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:17:28.37ID:ozA9+80G0 日本は漫才ブームだなw
美しい国
美しい国
593名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:18:07.87ID:eSgLoFa50 時代劇やれよな
594名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:18:12.45ID:ltGEmRPd0 ネタをやらない芸人の活躍の場が減って、演技をする俳優の活躍の場が増えるのは良いことなのでは?
役に立たないものを処分して、空いた場所を有効活用できるって素晴らしいじゃん
役に立たないものを処分して、空いた場所を有効活用できるって素晴らしいじゃん
595名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:18:29.21ID:9URB0KT40 テレビはマジでいらんなーってなってきてる
テレビで見るのはスポーツの代表戦と歌番組くらい
あとはTVer
テレビで見るのはスポーツの代表戦と歌番組くらい
あとはTVer
596名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:19:54.67ID:Ek0qxdMb0 >>583
その発言わからんけど
サクラの観客と対して変わらんて意味なのかな?
最近通販番組とお笑い発言の違いがあまりなくなってる気がする
最近番宣しにくる俳優批判みたいなのよく聞くけど
そういう人間を話術で引き出してこそ緊張と緩和で笑いになるのに
さんまのまんまでワインひっかけられても笑いに戻そうとするさんまとか
ああいう本当に何言うかわからんトークとかないなもう
その発言わからんけど
サクラの観客と対して変わらんて意味なのかな?
最近通販番組とお笑い発言の違いがあまりなくなってる気がする
最近番宣しにくる俳優批判みたいなのよく聞くけど
そういう人間を話術で引き出してこそ緊張と緩和で笑いになるのに
さんまのまんまでワインひっかけられても笑いに戻そうとするさんまとか
ああいう本当に何言うかわからんトークとかないなもう
597名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:20:09.00ID:7dYhQ0J80 お前ら地上波ドラマなんて見てるのか
今や大手芸能事務所が若手やアイドル売り出すための場所になってるぞ
今や大手芸能事務所が若手やアイドル売り出すための場所になってるぞ
598名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:20:22.44ID:WErQPvI20599名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:20:47.82ID:kSWF/Zs50 芸人もテレビで見るよりYouTubeの方がのびのびやってて面白いの多いからな
テレビだとつまらん芸人でもYouTubeだとコンプラギリギリ攻めてて面白いとかよくあるし
テレビだとつまらん芸人でもYouTubeだとコンプラギリギリ攻めてて面白いとかよくあるし
600名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:20:58.16ID:KlAarkbW0 ドラマファンでないけどバラエティつまらないし金になるドラマでいいんじゃないの
601名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:21:08.85ID:HuDmg5qQ0 料理のVTR見るだけ
動物のVTR見るだけ
それをワイプでコメントするだけの番組が無くなるのは良い事
漫才やらコントやらトーク中心のバラエティは見たいがワイプ番組は要らん
水ダウ除けばVTR見るだけの番組なんて出たい芸人いないだろ
動物のVTR見るだけ
それをワイプでコメントするだけの番組が無くなるのは良い事
漫才やらコントやらトーク中心のバラエティは見たいがワイプ番組は要らん
水ダウ除けばVTR見るだけの番組なんて出たい芸人いないだろ
602名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:21:41.29ID:DR56m/GB0603名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:24:03.29ID:cpG5Nh+50 秋元ドラマは設定が奇抜なだけで内容が追いついてないからやめれ
604名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:24:18.78ID:vMd8z67n0 ドラマは視聴率悪くても止めへんな
605名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:24:25.84ID:th2WiuRU0606名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:26:07.10ID:J3cGcHnT0 >>599
自分が王様の場にならないと本領発揮できない分野ってやっぱあるもんな
自分が王様の場にならないと本領発揮できない分野ってやっぱあるもんな
607名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:26:07.18ID:IpU0fF4C0 >>597
別に見ないけどTV局のロジックとしては
腑に落ちるしそうなるだろうなとしか
TVerやfuluでグルメとか情報バラエティとか見ないし
放映したあとに配信コンテンツを確保するってなったら
まぁドラマやなと
別に見ないけどTV局のロジックとしては
腑に落ちるしそうなるだろうなとしか
TVerやfuluでグルメとか情報バラエティとか見ないし
放映したあとに配信コンテンツを確保するってなったら
まぁドラマやなと
608名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:27:13.95ID:3DPBlz7c0 お笑い芸人「せや、わてお笑いやめてドラマに出るわ」
609名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:27:28.08ID:F3Q/ORxe0 ドラマはそのまま再放送とか2次利用できて便利なんでしょ
バラエティや報道系は無理だし
バラエティや報道系は無理だし
610名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:27:36.87ID:ay8GxuFz0 劇場に出とけよ
611名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:28:02.53ID:ksoC9XJw0 ネトフリとかねドラマ見た後だとテレビ局制作のはチープに見えるからな〜
612名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:28:11.53ID:buAMu7u40 お笑いはYouTubeでも行けんじゃない
最近は佐久間さんの観てる
最近は佐久間さんの観てる
613名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:28:13.30ID:/Aeo0P5W0614名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:29:06.40ID:M5SvyWhw0 お笑いは調子に乗り過ぎ、事務所の力で出演機会得てるヤツ多いのに
615名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:29:10.96ID:u7Xs/bQt0 ラビット終われ
ブサがタダ飯食って騒いでるだけ
ブサがタダ飯食って騒いでるだけ
616名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:29:20.47ID:9AXLL4Hg0 ドラマはバラエティの3倍のコストがかかるから増えないよ
結局は情報バラエティだらけになる
結局は情報バラエティだらけになる
617名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:30:44.84ID:Ek0qxdMb0 >>603
日本て何であんな適当にしか作らんのだろうなあ
韓国だけでなく中国や台湾のドラマも今すごいクオリティなのに
中国はサスペンスものがすごい
摩天楼のモンタージュおすすめ
台湾はホラーがすごい
返校とか。あと模倣犯をまともな実写にしてくれたり
日本て何であんな適当にしか作らんのだろうなあ
韓国だけでなく中国や台湾のドラマも今すごいクオリティなのに
中国はサスペンスものがすごい
摩天楼のモンタージュおすすめ
台湾はホラーがすごい
返校とか。あと模倣犯をまともな実写にしてくれたり
618名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:30:45.08ID:M5SvyWhw0 どの局見てもジャニタレかお笑いが街歩きして飯食うだけ
テレビの社員はバカしかいないのか
テレビの社員はバカしかいないのか
619名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:31:15.70ID:gjrEHW9b0620名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:31:29.16ID:9AXLL4Hg0621名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:31:45.87ID:ENI2DI4K0 次は日本独自の安っぽいお約束満載のストーリーからの脱却やな
622名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:31:47.65ID:5tQi8sOH0 ぼっちキャンプとか吉田類とか
地上波でやればいいのに
地上波でやればいいのに
623名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:31:57.64ID:WrF7n5kR0 視聴者のバカに合わせてるからアイドル出しときゃええやろになる
624名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:32:34.15ID:IEAoitrP0625名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:32:48.11ID:dw976nF80626名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:33:22.58ID:DelNW9Vl0 そうなん?しょっちゅうお笑い大会やってるじゃん
627名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:33:39.98ID:4MiTDcWQ0628名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:33:40.55ID:1uHlg/zi0629名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:33:43.37ID:uWYWuVJc0 「芸人」なんてもう死語だろ
芸人なんてもう居ない
今はもう
VTR観て適当にお喋りするだけの連中しか居ない
自称芸人
芸人なんてもう居ない
今はもう
VTR観て適当にお喋りするだけの連中しか居ない
自称芸人
630名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:35:44.01ID:QlzLY+w+0631名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:35:59.73ID:5tQi8sOH0 お笑い演芸館みたいなネタだけの番組
やればいいのにな
漫才師に漫才やらせるだけのぜシンプルなお笑いもないし
やればいいのにな
漫才師に漫才やらせるだけのぜシンプルなお笑いもないし
632名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:36:50.12ID:9AXLL4Hg0633名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:37:47.34ID:9220gCxp0 まってまってーってドラマな対してTwitterでツッコミ入れてる知人見ると泣きたくなる
634名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:37:55.43ID:WrF7n5kR0 お笑いが強いのは仕方が無い
TVは暇人が計画無く電源ONにするもの、だから昔からお笑いって強い
ネットは主体的に何を見ようって目的があるからお笑いに行かないが
TVは暇人が計画無く電源ONにするもの、だから昔からお笑いって強い
ネットは主体的に何を見ようって目的があるからお笑いに行かないが
635名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:38:56.37ID:dw976nF80636名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:39:54.89ID:ksIQhC3S0 どっちも興味ないわ
邦画は俳優さん頑張れ
邦画は俳優さん頑張れ
637名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:40:32.91ID:gTmg5Pk80 >>631
あの番組好きだったわ
あの番組好きだったわ
638名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:41:10.65ID:00FzNImK0 見ないからどうでもいい
639名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:42:15.62ID:nkk99w5W0 予算がないのとコンプラが厳しいてのはあるんだろうけど
それが故に似たような番組だらけ
似たような番組だらけなので出演者も似たような技能?人だらけだし
見る方も同じだけ
こんな構造ではあるんだと思う
それが故に似たような番組だらけ
似たような番組だらけなので出演者も似たような技能?人だらけだし
見る方も同じだけ
こんな構造ではあるんだと思う
640名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:43:53.22ID:tYaeRDUy0 ひな壇に吉本芸人をずらっと並べるより人が少なく済むよな
641名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:44:16.61ID:QyGqdwyu0 >>236
27時間大スベリしても責任はダイアンに押し付けられて千鳥かまいたちは逃げ切ると見た
27時間大スベリしても責任はダイアンに押し付けられて千鳥かまいたちは逃げ切ると見た
642名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:44:24.78ID:J3cGcHnT0 若林そうだったのか
643名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:44:27.03ID:VCPX2raK0644名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:44:57.46ID:nkk99w5W0 同じような番組だらけなので
平場が〜ひな壇が〜がタレントの評価になってしまいがち
平場が〜ひな壇が〜がタレントの評価になってしまいがち
645名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:46:09.24ID:VCPX2raK0 最近は芸人よりも
成田悠輔のほうがよっぽどおもしろいし
アイドル性もある
成田見たあと
芸人みると何もかも霞んで見える
あんなにお笑い芸人が好きだったのに…
成田悠輔のほうがよっぽどおもしろいし
アイドル性もある
成田見たあと
芸人みると何もかも霞んで見える
あんなにお笑い芸人が好きだったのに…
646名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:46:43.52ID:tYaeRDUy0 どうせ芸人は司会をやるのに
なんで漫才とかやるんだろうな 遠回りだろ
ジャニもダンスとかしなくていいよな どうせスタジオに座ってるんだし
なんで漫才とかやるんだろうな 遠回りだろ
ジャニもダンスとかしなくていいよな どうせスタジオに座ってるんだし
647名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:46:50.89ID:XbhSKty80 芸人はYouTubeで頑張ればいいわ
日本の連続ドラマは短か過ぎるから輸出意識して世界標準に合わせてた方がいいよ
日本の連続ドラマは短か過ぎるから輸出意識して世界標準に合わせてた方がいいよ
648名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:47:09.87ID:OmD3Rcbn0 芸人がドラマに出るようになるんじゃないの
2サスとか時代劇でしか見ないような俳優はどうしてるんだろう
2サスとか時代劇でしか見ないような俳優はどうしてるんだろう
649名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:47:24.76ID:MjDVZOPs0 配信でドラマが1番回るから再販考えるともっと増えるよな
650名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:47:45.64ID:xbtMhJEq0 ドラマ増える→飽きられる→バラエティ増える→飽きられる→ドラマ増える→飽きられる→バラエティ増える→飽きられる
一生このループだよ
一生このループだよ
651名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:49:00.16ID:WrF7n5kR0 コンテンツ特性としてストーリー性のある物は1-2-3-4と最初から追えてなきゃ入れない
バラエティって積み上げじゃ無いんで途中から入れるから、見たい物が無い暇人をキャッチしやすい
だからテレビ局や、漫画業界のジャンプなんかはコメディ、笑いを重視してる
お笑いは特性として金になりにくいが客引きとしては機能しやすい物
バラエティって積み上げじゃ無いんで途中から入れるから、見たい物が無い暇人をキャッチしやすい
だからテレビ局や、漫画業界のジャンプなんかはコメディ、笑いを重視してる
お笑いは特性として金になりにくいが客引きとしては機能しやすい物
652名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:49:14.25ID:rQgN8Z7g0 >>643
内輪臭く無くて良い
内輪臭く無くて良い
653名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:49:37.34ID:xbtMhJEq0 >>80
バラエティーでテロップ多い番組は番組スタッフがこの番組本当におもしろいのか?と思いながら作ってる番組とか
番組内容に自信無いとワイプとテロップ多くてガチャガチャしてると
タモリ倶楽部でテロップ職人の回で言ってたね
ドラマもドラマで編集めっちゃ大変で最終回当日まで編集作業してるドラマもよくある
バラエティーでテロップ多い番組は番組スタッフがこの番組本当におもしろいのか?と思いながら作ってる番組とか
番組内容に自信無いとワイプとテロップ多くてガチャガチャしてると
タモリ倶楽部でテロップ職人の回で言ってたね
ドラマもドラマで編集めっちゃ大変で最終回当日まで編集作業してるドラマもよくある
654名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:49:40.88ID:TiuDak4X0 吉本芸人は関西に帰れ!
いつまで関東にきとんねん
はよ帰れや!
いつまで関東にきとんねん
はよ帰れや!
655名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:49:52.24ID:zP26vYZZ0 あと今のテレビはMCが偉くなりすぎなんじゃないの
VTR見てるだけの番組とか多いのに
有吉の番組とかでも本体はギャル曽根みたいなのあるぞ
他も情報番組なんかだとVTR振るだけでMCが本当に要らなさそう
VTR見てるだけの番組とか多いのに
有吉の番組とかでも本体はギャル曽根みたいなのあるぞ
他も情報番組なんかだとVTR振るだけでMCが本当に要らなさそう
656名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:52:55.66ID:VCPX2raK0 >>652
藤井健太郎のスカしたイキった感じが痛々しく感じる
藤井健太郎のスカしたイキった感じが痛々しく感じる
657名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:53:36.38ID:mUV71xrG0 爆買いスター恩返しとステキなお客様がなくなるのか?
サンドイッチマンと川島は痛くも痒くもないだろ
サンドイッチマンと川島は痛くも痒くもないだろ
658名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:54:19.70ID:6C+31RxR0 まいじつかよ
659名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:54:35.79ID:XbhSKty80 芸人もこれからテレビ出ようなんてのは年寄り向けの一昔前売れたのつまらん人達だけ
660名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:55:47.34ID:9AXLL4Hg0 クロちゃんですら仕事が激減してるらしいからな
イメージの悪化と水ダウのパクリみたいに見えるから敬遠されてる
リスクしかないよあの番組
イメージの悪化と水ダウのパクリみたいに見えるから敬遠されてる
リスクしかないよあの番組
661名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:56:13.41ID:4MiTDcWQ0 爆買いスターなんて面白くない上に金かかってそうだし最初におさらば物件でしょ
俳優も出てたけど
俳優も出てたけど
662名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:56:39.67ID:kj8xEj5w0 報道バラエティーみたいな再放送しない使い捨て番組が増えまくってたが
ドラマは配信や再放送考えるとどうしても一定数はほしいのかもね
ドラマは配信や再放送考えるとどうしても一定数はほしいのかもね
663名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:57:29.71ID:bh31BCTj0 過去のバラエティを配信してくれるなら高くても全然サブスク契約するわ
今のバラエティマジでクソつまらん
かまいたちとか千鳥とかのつまらん内容の番組ばかり
今のバラエティマジでクソつまらん
かまいたちとか千鳥とかのつまらん内容の番組ばかり
664名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:57:53.17ID:c+LcphOr0 バラエティーの方が簡単に作れるだろって言う人いるけど
簡単に作れるから芸人がやってるYouTubeと変わらない
ドラマは簡単には作れないからテレビコンテンツとしてまだ価値がある
簡単に作れるから芸人がやってるYouTubeと変わらない
ドラマは簡単には作れないからテレビコンテンツとしてまだ価値がある
665名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:57:56.61ID:VCPX2raK0666名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:57:57.39ID:Wl23iZAB0 確実によしもとリスクもあり得るからな、将来的に
なんにしろどこかに全面的に乗っかるのは危険
といってももう遅すぎだけどな色々と
なんにしろどこかに全面的に乗っかるのは危険
といってももう遅すぎだけどな色々と
667名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:58:42.04ID:xxOG9QAt0 俳優つっても、モデルとかアイドルばっかやん
ちゃんと芝居する役者いるの?
ちゃんと芝居する役者いるの?
668名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:58:56.84ID:dw976nF80 オードリーいいよな
若林も春日も良い
若林も春日も良い
669名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:59:02.47ID:rQgN8Z7g0 >>620
若林のランクで水曜出る訳ない
若林のランクで水曜出る訳ない
670名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:59:27.87ID:8jDVnAEQ0 Tverやサブスクではバラエティより圧倒的にドラマのが回る
テレビでオンタイムで見る必要が無くなったドラマ復権の時だな
どの番組も最後にお気に入り登録を連呼する様になった
人はドラマを見なくなったんじゃなくて見れなかった
今は配信を通して好きな時間に見たいドラマを全部見れるキャッチアップも可能
リアルタイム視聴率はもはやただのひとつの指標でしか無くなった
テレビでオンタイムで見る必要が無くなったドラマ復権の時だな
どの番組も最後にお気に入り登録を連呼する様になった
人はドラマを見なくなったんじゃなくて見れなかった
今は配信を通して好きな時間に見たいドラマを全部見れるキャッチアップも可能
リアルタイム視聴率はもはやただのひとつの指標でしか無くなった
671名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:59:50.55ID:yEa8Z/Gs0 >>1
全部NHKに流れればいい
全部NHKに流れればいい
672名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:59:52.55ID:VCPX2raK0 色々あって
アメトーークのクオリティが下がったのが寂しい
アメトーークのクオリティが下がったのが寂しい
673名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 13:59:58.50ID:KQ1IWm7k0 >>666
よしもとリスクって何?
よしもとリスクって何?
674名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:00:02.99ID:Y5j5amfe0 ドラマも連続ものとか見るのもう億劫でなw
675名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:00:19.95ID:Z2nxingk0 芸人が小汚く飯を食う場面が多すぎる
676名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:00:39.12ID:XbhSKty80 >>667
ジャニタレと秋豚アイドル出てるの避ければ見れる作品に当たる
ジャニタレと秋豚アイドル出てるの避ければ見れる作品に当たる
677名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:02:39.62ID:UvENl1P40 お笑いバラエティと言っても
欽ちゃんファミリーやドリフ
たけし軍団や谷啓、伊東四朗、小松政夫
こういう人達が出てこられるような素地や予算は残ってるのかねえ?
ああいうのこそYouTubeではやれないお笑いなんじゃないの
今のボソッと何か言うだけの人らは
それこそYouTubeで良かろう
欽ちゃんファミリーやドリフ
たけし軍団や谷啓、伊東四朗、小松政夫
こういう人達が出てこられるような素地や予算は残ってるのかねえ?
ああいうのこそYouTubeではやれないお笑いなんじゃないの
今のボソッと何か言うだけの人らは
それこそYouTubeで良かろう
678名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:02:47.28ID:5caH64wJ0 ドラマも民放テレビのはつまらないんだな
679名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:04:27.13ID:MJ6W51kW0680名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:04:31.32ID:gpen2oTh0 各局一斉に同じ芸人使うとよくないな
681名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:05:07.78ID:NzP7zVsj0 ドラマってそんなに増えてんの
682名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:05:28.31ID:TzYF66+30 ドラマ出たらいいじゃん
683名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:05:44.21ID:p+Vcv5Bu0 広告収入が減って制作費が厳しくなってる状況でる 唯一伸びてるのが配信
そこで圧倒的に強いのがドラマ どうにもならんのがバラエテイ
これまで制作費抑えたいならと重宝されてきたバラエテイより
安上がりの深夜ドラマ乱造した方が配信で回収見込める訳でこの流れは止まらない
存続するとしたらコア層に強い男アイドルメインに芸人サブMCと少数レギュラー
ゲストにドラマ番宣俳優呼んでVTR見てちょいトーク よくあるパターンの番組ぐらい
そこで圧倒的に強いのがドラマ どうにもならんのがバラエテイ
これまで制作費抑えたいならと重宝されてきたバラエテイより
安上がりの深夜ドラマ乱造した方が配信で回収見込める訳でこの流れは止まらない
存続するとしたらコア層に強い男アイドルメインに芸人サブMCと少数レギュラー
ゲストにドラマ番宣俳優呼んでVTR見てちょいトーク よくあるパターンの番組ぐらい
684名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:06:01.29ID:wG/IWKdQ0 金曜日にドラマ枠が増えるのは良いけど
火曜日にドラマ枠が集中しすぎだろ(NHK、民放各局合わせて10本)
火曜日にドラマ枠が集中しすぎだろ(NHK、民放各局合わせて10本)
685名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:06:42.15ID:9Oit055s0 【THE SECOND】 粗品が松本人志〝提言騒動〟のTHE SECONDに毒づく「成功してないやつらの大会」
https://news.yahoo.co.jp/articles/51fe302ea0a6c297770bd94924b33451c51ea4aa
「まぁ、だって15年以内に成功してない人らのネタの大会やもんなそもそも。しゃあないかな、って感じちゃう? まぁまぁレベルは。いいんちゃう?」
「成功してないやつらの…。(内容は)あんまやったかなぁ」
「それを結構一般の人はホメ言葉で言ってたよな。『ベテランやから流石やな』みたいな。『安定して聞いていられる』みたいな。そんなことないなぁ。いや、おもろい人もおったけど。うん、微妙やなぁ」
さすが粗品さんやで
おもろない老害ぶった切りや
https://news.yahoo.co.jp/articles/51fe302ea0a6c297770bd94924b33451c51ea4aa
「まぁ、だって15年以内に成功してない人らのネタの大会やもんなそもそも。しゃあないかな、って感じちゃう? まぁまぁレベルは。いいんちゃう?」
「成功してないやつらの…。(内容は)あんまやったかなぁ」
「それを結構一般の人はホメ言葉で言ってたよな。『ベテランやから流石やな』みたいな。『安定して聞いていられる』みたいな。そんなことないなぁ。いや、おもろい人もおったけど。うん、微妙やなぁ」
さすが粗品さんやで
おもろない老害ぶった切りや
686名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:07:35.75ID:q5M9M4vO0 お笑い芸人なのに面白くなかったら打ち切りは当然
687名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:09:08.24ID:gQ2OvpZh0 吉本の芸人も高齢化してるし
688名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:10:06.64ID:J3cGcHnT0689名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:10:07.94ID:ZMto5Zrg0 学芸会増えてもそれはそれで見ないんだけどね…
690名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:10:24.68ID:J+7C/D8p0 まぁ普通に考えてこれからテレビ局が生き残れるのはドラマ枠だけだろうからな
下手にバラエティやってもスポンサーの顔色伺ってしか番組制作できないからわかりやすい偏向番組しかできない
ドラマなら流石にそういうことはないだろうからな
後ドラマの場合は終わった後もその番組をネット配信して更に収入を稼げる
バラエティの場合はどうしても旬があるから古いバラエティなんてよほどじゃないと売れないからな
民放にしろNHKにしろこれからはドラマばかりが増えるだろうし、そうしないと放送局自体が存続できないだろう
この流れからもしかしたらまたアニメも増えるかもな
昔みたいにゴールデンタイムのアニメ番組も復活するかもしれない
兎に角もうバラエティは無理だよ
下手にバラエティやってもスポンサーの顔色伺ってしか番組制作できないからわかりやすい偏向番組しかできない
ドラマなら流石にそういうことはないだろうからな
後ドラマの場合は終わった後もその番組をネット配信して更に収入を稼げる
バラエティの場合はどうしても旬があるから古いバラエティなんてよほどじゃないと売れないからな
民放にしろNHKにしろこれからはドラマばかりが増えるだろうし、そうしないと放送局自体が存続できないだろう
この流れからもしかしたらまたアニメも増えるかもな
昔みたいにゴールデンタイムのアニメ番組も復活するかもしれない
兎に角もうバラエティは無理だよ
691名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:12:40.64ID:6Uyq8pD20 有吉のクソみてえな番組削れば解決するだろ?
692名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:12:59.38ID:8zWZGTsu0 関西に帰れば良いだろ
693名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:13:01.30ID:8tM7mkwt0 フジはそんなバカなマン復活させろよ
違法アップのYouTubeでバズってたし水ダウみたいに視聴率低くてもお笑い好きから支持されてる番組は終わらせちゃ駄目だろ
違法アップのYouTubeでバズってたし水ダウみたいに視聴率低くてもお笑い好きから支持されてる番組は終わらせちゃ駄目だろ
694名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:13:09.25ID:J3cGcHnT0 ドラマはアニメみたいにテレビから切り離されてもやっていけそうな可能性ありそうだしな
695名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:14:04.93ID:8zWZGTsu0 ドラマ
アニメ
食べ歩き
で良いだろ
アニメ
食べ歩き
で良いだろ
696名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:14:17.89ID:yhLerqic0 >>12
これ韓国コンテンツ見てない奴ならわからないだろうけど、ITでは完全に日本が遅れている
これ韓国コンテンツ見てない奴ならわからないだろうけど、ITでは完全に日本が遅れている
697名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:14:22.68ID:ZRr2oj+W0 YouTubeでドラマはほぼ作れないがバラエティはもう互換性ありすぎて割食ったんだろうな
698名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:14:49.21ID:yOg6/Uyd0 どうせドラマで芸人遣うんだろ
てかバラエティ番組もドラマも無駄に多過ぎ
昔みたいに夜中の放送無くせばいいんだよ
てかバラエティ番組もドラマも無駄に多過ぎ
昔みたいに夜中の放送無くせばいいんだよ
699名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:15:36.10ID:kf8xZi+M0 一話完結ドラマ希望
ワンクール通しで見るのは無理ゲー
ワンクール通しで見るのは無理ゲー
700名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:16:21.64ID:+sSeL/Ve0 芸人の人を叩いたり デブやハゲなど言って笑いを取ったり、そういうスタイルがもう世間に受け入れられなくなってるよね
701名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:16:44.02ID:kf8xZi+M0 後、ジャニタレはやめて
お尻にクリーム思い出して
感情移入出来ない
お尻にクリーム思い出して
感情移入出来ない
702名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:16:48.67ID:WwZ//V2u0703名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:17:28.66ID:Hisbobac0 良い傾向だ
昔のドラマ再放送してほしい
昔のドラマ再放送してほしい
704名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:19:40.48ID:CERh6cuB0 中年のおっさんで1クールドラマしっかり観るヤツなんておるのか?
705名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:19:47.29ID:H8KKZEEs0 マツコや有吉が単価低くても出てくれるからって出しまくったり場当たり的すぎるから質が低いドラマになるんだろうな
706名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:20:12.14ID:J3cGcHnT0 まあでも昔の芸人はお笑い番組もドラマも歌もヒットさせて一人前みたいなとこあったよね
707名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:20:18.52ID:cpG5Nh+50 >>620
まぁ若林なんか出しても面白くならんだろうけど
まぁ若林なんか出しても面白くならんだろうけど
708名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:20:48.54ID:fvt/LfEg0 ゴリ押し千鳥がやっと消えるのかな
709名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:21:58.78ID:J+7C/D8p0 あと、ここまでテレビってものが人気無くなると、ドラマだけじゃなくてスポーツ中継とかも増やすかもなぁ
野球を締め出したけど、もしかすると来シーズンとかからまた野球中継をやるかもしれない
まぁこれは現在細々と中継やってるところとかとも相談しないとダメだから難しいかもしれないけどね
でも考えてるんじゃないかなぁ?
収入を”放送に頼ってないスポーツ”は逆に安値でのテレビ中継は増えるかもしれない
結局昔に戻る感じだな
ここ30年ほどはバラエティ偏重が酷過ぎたわ
だから無能な芸人がのさばりすぎた。弊害がおおすぎた
野球を締め出したけど、もしかすると来シーズンとかからまた野球中継をやるかもしれない
まぁこれは現在細々と中継やってるところとかとも相談しないとダメだから難しいかもしれないけどね
でも考えてるんじゃないかなぁ?
収入を”放送に頼ってないスポーツ”は逆に安値でのテレビ中継は増えるかもしれない
結局昔に戻る感じだな
ここ30年ほどはバラエティ偏重が酷過ぎたわ
だから無能な芸人がのさばりすぎた。弊害がおおすぎた
710名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:22:22.75ID:JSxPXE8r0 今はBSの方が面白いよな
711名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:23:30.55ID:ZszRvvwe0 >>699
孤独のグルメとか 見やすいな
孤独のグルメとか 見やすいな
712名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:24:35.82ID:s1X/uC6f0 松本人志が原因なのに気付いてないお笑い界w
注意喚起したのは中田だけw
終わっていいよお笑いわ
注意喚起したのは中田だけw
終わっていいよお笑いわ
713名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:24:36.89ID:jEcSpIpt0 バラエティ番組等も、飯食ったり地方disったりそんなんばっかりだしな
制作費としてはドラマの方がかかるだろうけど、
今は放送終わったら動画配信サービスの方に回せるしな
制作費としてはドラマの方がかかるだろうけど、
今は放送終わったら動画配信サービスの方に回せるしな
714名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:25:38.48ID:JSxPXE8r0 昔のアダルトビデオの変なストーリーの方が今の脚本家より骨がある
715名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:28:22.46ID:RnCkFxT10 まあ正直バラエティーはコムドットで足りてる感はある
東海オンエアもこの前コントやってたけどちゃんとした作家雇ってる分新カギよりレベル高かった
フジがどれだけ上手くコムドットを使っていくかだろうな
東海オンエアもこの前コントやってたけどちゃんとした作家雇ってる分新カギよりレベル高かった
フジがどれだけ上手くコムドットを使っていくかだろうな
716名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:28:32.89ID:LH1mB2WR0 >>695
深夜の30分が余計な尺がなくて見易い
深夜の30分が余計な尺がなくて見易い
717名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:28:59.35ID:kf8xZi+M0 大食いはマジでキモいから
やめて欲しい
下品な食事マナーもキモい
美味そうなもの、珍しいものを
普通に食べる番組が良いな
これでは視聴率取れない?
やめて欲しい
下品な食事マナーもキモい
美味そうなもの、珍しいものを
普通に食べる番組が良いな
これでは視聴率取れない?
718名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:29:02.32ID:FcCzqTjk0 韓流ドラマ急増?
719名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:30:24.48ID:kU5Y4qSb0 確かに30分番組は見やすくて面白い
2時間や3時間だとただダラダラなだけで個性ないしな
2時間や3時間だとただダラダラなだけで個性ないしな
720名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:30:43.38ID:kf8xZi+M0721名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:30:44.98ID:TqnCWsdR0 芸人番組全く見なくなったわ
722名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:31:45.29ID:KQ1IWm7k0723名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:31:58.28ID:ASaHmIoF0 つまらない同士のつばぜり合い
724名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:33:21.11ID:ETWhJi3H0 千鳥とかまいたちが馴れ合ってる番組ばかりだから減らしていいよ
ドラマの方がまだマシ
ドラマの方がまだマシ
725名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:33:25.02ID:GAyPReaC0726名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:33:25.85ID:7W/giLNH0727名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:35:11.52ID:kf8xZi+M0 本当につまらなくて
見るものない時あるからねー
ドラマ見るのは重い時
音楽垂れ流しとか
スポーツ垂れ流しとかでも良いんだけど
地上波民放だと難しいのかな
見るものない時あるからねー
ドラマ見るのは重い時
音楽垂れ流しとか
スポーツ垂れ流しとかでも良いんだけど
地上波民放だと難しいのかな
728名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:35:32.89ID:J3cGcHnT0 10年前ぐらいだとタカトシブラマヨが天下取ったみたいなスレがいっぱいあった
729名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:35:34.41ID:tfybwnX90 未だにさんま御殿とか行列とか1時間見てる奴いるの?
糞つまらんよな
糞つまらんよな
730名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:35:35.61ID:2sZj0Lwq0 >>705
MC1本のギャラ松本200万、有吉140万、マツコ130万って記事出てたけど、そりゃマツコ有吉使おうってなるだろ
マツコ有吉は局アナを進行役に据えるだけでいいけど、松本の場合は東野千鳥フット後藤中居とかMCクラスの介護がいるんだもの
MC1本のギャラ松本200万、有吉140万、マツコ130万って記事出てたけど、そりゃマツコ有吉使おうってなるだろ
マツコ有吉は局アナを進行役に据えるだけでいいけど、松本の場合は東野千鳥フット後藤中居とかMCクラスの介護がいるんだもの
731名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:35:42.82ID:gvHF43ah0 滝とか深夜の高速道路を走る映像垂れ流しなら見るわ
732名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:36:52.55ID:kf8xZi+M0733名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:36:57.57 30年前からダウンタウンがお笑いを牛耳ってる
こいつらを脅かす次の世代が出てこない
こいつらを脅かす次の世代が出てこない
734名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:37:07.28ID:5TPhYfXK0 >>712
ダウンタウンのはまだTVerで再生されてる
ダウンタウンのはまだTVerで再生されてる
735名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:38:46.31ID:DMHvGEDU0 Aマッソ主演ドラマまだ?
736名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:38:55.87ID:Bpqaadip0737名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:39:42.50ID:pPA+Ok0y0 でもお笑い芸人って飽和状態なのは頷ける
第七世代とか観てて面白く無いし
有吉の壁に出て来る芸人達も何だかなって思う
そもそも内Pの焼き直し過ぎ
第七世代とか観てて面白く無いし
有吉の壁に出て来る芸人達も何だかなって思う
そもそも内Pの焼き直し過ぎ
738名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:40:09.49ID:7TI4a7Mm0 というか芸人バラエティーとドラマしか作れねぇの?今の低レベルテレビ局は
739名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:41:02.22ID:WKzCL56k0 ドラマは数打てば当たりが出そうだからな
バラエティは芸人がウザすぎて視聴者離れてるし
バラエティは芸人がウザすぎて視聴者離れてるし
740名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:41:11.70ID:5TPhYfXK0 今TVerのバラエティのランキング見てきたが
やっぱりダウンタウンは強いかも
やっぱりダウンタウンは強いかも
741名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:41:38.92ID:+VaueSPP0 別にバラエティー減ってる感じせんのだけど何か終わったのか?
742名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:41:39.89ID:wsaY2q8F0 >>727
垂れ流し系は専門チャンネルがあるからディープな人ほど見ない可能性が高い
垂れ流し系は専門チャンネルがあるからディープな人ほど見ない可能性が高い
743名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:42:06.06ID:KI90wRsk0 好きだ嫌いだのドラマはもういらん
744名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:42:53.69ID:Mfoc3MSh0 いうてドラマも映像が安っぽくて見る気が起きないんよな
745名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:44:02.61ID:JRI7nLfh0 だってフジテレビのバラエティって、タイトルからして華大さんと千鳥くんとか、かまいたち&チョコブラとか、幼稚園児並みのバカなタイトルしか付けらんないんだもん。普通誰も見ないわ。
746名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:44:08.09ID:K+MTmZLI0 テレビ局の有料配信て加入者どれぐらいいるんだ?
アマプラとかネトフリみたいな世界的に展開してるサイトと戦うのかなりキツくね?
アマプラとかネトフリみたいな世界的に展開してるサイトと戦うのかなりキツくね?
747名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:44:28.07ID:qpEfKMZk0748名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:45:02.27ID:L7J0BaEF0 糞脚本のドラマばかり増やすなw
749名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:45:04.60ID:EcdVmfo/0 バラエティーもドラマも昔の再放送枠とか設けたら?
今のバラエティーもドラマもつまらない
今のバラエティーもドラマもつまらない
750名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:45:15.15ID:kn5GIGYs0 芸能界の裏事情みたいなの見聞きするたびに芸能人が何やってても冷めた目で見てしまって楽しくなくなった
バラエティより歌番組とかドラマ
何で勝ち取ったのその位置?みたいな
バラエティより歌番組とかドラマ
何で勝ち取ったのその位置?みたいな
751名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:45:33.93ID:LLGmRiGf0 VTR見るだけでバラエティでワイプ別にいらないのにな
ない方が好感持てる
ない方が好感持てる
752名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:45:53.52ID:5TPhYfXK0753名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:46:09.71ID:E4Xg1F2f0 BS吉本も悲惨なことになってる
あれ早々に閉局あるんじゃねぇの?
あれ早々に閉局あるんじゃねぇの?
754名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:46:47.76ID:MFdTiCew0 吉本芸人多すぎ。大阪でどうぞ。
755名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:49:46.44ID:BxeLnFxh0 フジテレビは月曜21時、月曜22時、水曜22時、木曜22時、金曜21時
プライム帯に5つのドラマ枠を持つことになる
たしかにドラマ祭りだな
プライム帯に5つのドラマ枠を持つことになる
たしかにドラマ祭りだな
756名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:51:13.28ID:CcL7t5nV0757名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:51:24.26ID:wsaY2q8F0 ドラマ的なもの見たかったら映画専門チャンネルとかいくらでも競合するやつあるからなぁ
言い方悪いけどサクッと短時間で見たいならアニメもあるし
毎週話題になるようなドラマ、って今だとSNSがうるさそうだけどどうすんのかな
言い方悪いけどサクッと短時間で見たいならアニメもあるし
毎週話題になるようなドラマ、って今だとSNSがうるさそうだけどどうすんのかな
758名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:51:40.88ID:CcL7t5nV0 まぁバラエティーは増えすぎたから
しゃ~ないけど代わりにドラマ見るか?
ってなるとも思わんけどなぁ~
しゃ~ないけど代わりにドラマ見るか?
ってなるとも思わんけどなぁ~
759名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:51:51.02ID:U24phC+z0 2時間のバラエティより1時間のドラマ2本の方が安く作れるってことだな
バラエティはほとんどタレントのギャラ
ドラマは事務所のバーター使うから安い
バラエティはほとんどタレントのギャラ
ドラマは事務所のバーター使うから安い
760名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:52:20.52ID:sO6SzasU0761名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:52:37.46ID:VDTR087j0 日本のドラマ基本つまらない
時間かけて作ってないのがわかる
お説教臭い話や最後に主役がスピーチ、お約束が多くて海外では笑われている
時間かけて作ってないのがわかる
お説教臭い話や最後に主役がスピーチ、お約束が多くて海外では笑われている
762名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:53:16.98ID:piXhVLMh0763名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:54:38.92ID:2v++2CwJ0 吉本とジャニーズはもう飽きた
みんな同じに見えちゃう
みんな同じに見えちゃう
764名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:54:43.24ID:LCMyDd8I0 太陽の涙 MXTV 05:00〜
夫婦 tvk 17:00〜
二人の世界 BS松竹東急 17:00〜
夫婦 tvk 17:00〜
二人の世界 BS松竹東急 17:00〜
765名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:55:06.12ID:wsaY2q8F0 >>759
ギャラによるだろうけど今だと地方営業とか地方の案件取ってきたほうが芸人側も儲かりそうだな……
ギャラによるだろうけど今だと地方営業とか地方の案件取ってきたほうが芸人側も儲かりそうだな……
766名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:55:27.35ID:YwE1OQU20 ジャニーズは結局儲かると
767名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:55:57.66ID:cWoe8bU40 ドラマにお笑い芸人が俳優として出てくるから無問題
768名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:56:04.66ID:xqrcPNow0 どっちも要らん
769名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:56:11.75ID:wsaY2q8F0770名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 14:58:09.02ID:GXsW3Zxb0 ドラマに時代劇もやってくれ
771名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:00:26.35ID:KTNL/eCf0772名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:02:44.06ID:FsHwNnzf0 >>770
時代劇は金がかかり過ぎて無理、NHKぐらいだろう
時代劇は金がかかり過ぎて無理、NHKぐらいだろう
773名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:03:47.35ID:iJbGdyYB0 いいことだ
お笑い芸人だって本来は漫才やコントが本業なはず
しかし、最近は漫才は全くやってません
が多すぎる
原点回帰すべき
お笑い芸人だって本来は漫才やコントが本業なはず
しかし、最近は漫才は全くやってません
が多すぎる
原点回帰すべき
774名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:04:42.25ID:0dm+75ZT0 どうでもいい
775名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:05:01.05ID:wsaY2q8F0776名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:05:25.65ID:iJbGdyYB0 はっきりいってバラエティーつまらなすぎる
二時間バカみた、という番組ばかり
だから最近はBSしか見ない
良質なドラマあればたまにみる
二時間バカみた、という番組ばかり
だから最近はBSしか見ない
良質なドラマあればたまにみる
777名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:06:00.73ID:Em11RR8e0 フジはどうせドラマもバラエティも下手くそじゃん
778名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:06:59.70ID:Wa5bbD3A0 おもしろくないもんね
779名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:07:24.50ID:LH1mB2WR0780名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:08:01.65ID:iJbGdyYB0 お笑い芸人だって本当はもっと芸をやりたい、なんで雛壇ばかりの仕事なんだ?
とボヤイている人は本物だと思う
とボヤイている人は本物だと思う
781名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:10:31.95ID:XcMXUxz+0 ドラマに出まくってるじゃん
ジャニと芸人は密約でもあって1ドラマに何人とか決まりがあるレベルで
ジャニと芸人は密約でもあって1ドラマに何人とか決まりがあるレベルで
782名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:12:24.48ID:ZhuFXmEN0 バラエティーっていうけど
基本飯かクイズの番組
基本飯かクイズの番組
783名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:13:57.07ID:66Zx3+cV0 どうせドラマもクソ芸人だらけやろし見んからどうでもええわ
784名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:15:28.22ID:IL9GsBc40 >>756
クッキー消すといい事あるよ!
クッキー消すといい事あるよ!
785名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:15:58.00ID:IcqElxwL0 >>780
そんなやつおらんやろ
そんなやつおらんやろ
786名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:20:33.57ID:NDpWEq5q0 このために中田は自らを犠牲にしました。ありがとう人柱
787名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:21:28.43ID:KcD+PU0c0 >>785
吉田ですら漫才は成り上がるためのキッカケ言うとるもんなぁ
吉田ですら漫才は成り上がるためのキッカケ言うとるもんなぁ
788名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:22:33.39ID:etQXZ93w0 >>781
まあ 歌舞伎役者もよく出てるし
まあ 歌舞伎役者もよく出てるし
789名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:22:43.11ID:wsaY2q8F0 >>785
芸磨きたかったらお笑いじゃなくて落語とかアッチ系に弟子入りするでしょ
芸磨きたかったらお笑いじゃなくて落語とかアッチ系に弟子入りするでしょ
790名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:24:02.25ID:Q7JETe170 ドラマはちゃんと作れば面白いのが有料チャンネルや海外ドラマでバレたからな
板尾や木村とかのウザい吉本芸人も出なくなってきたし日本の有料配信ドラマはマトモになりつつある
板尾や木村とかのウザい吉本芸人も出なくなってきたし日本の有料配信ドラマはマトモになりつつある
791名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:24:34.26ID:uEKQMbGU0 お笑い番組ではてんで結果残してないけどドラマのオファーは結構くる
俳優にアジャストしたラランドのニシダ・コウキは正解って訳か!
俳優にアジャストしたラランドのニシダ・コウキは正解って訳か!
792名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:25:16.76ID:8jDVnAEQ0 最初から配信用に作ってる以外配信とバラエティの相性って悪いんだよな
ドラマはそもそもソフト化も前提にあるから何用でも基本権利関係はキチッとしてるけど
バラエティはまずは当然テレビ用だから配信になると映せない映像流せない音声が多過ぎる
その辺でも逆転現象が生まれてる
ドラマはそもそもソフト化も前提にあるから何用でも基本権利関係はキチッとしてるけど
バラエティはまずは当然テレビ用だから配信になると映せない映像流せない音声が多過ぎる
その辺でも逆転現象が生まれてる
793名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:25:31.35ID:H0NWw41O0 またマネーロンダリングすれば良い
794名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:26:08.70ID:bK34tMH10 >>10
第七世代総じてクソつまらんよな
つまらないだけじゃなくて、未成年に体を売らせて金を稼ぐ未成年売春斡旋の逮捕歴があって、殺人にまで発展した広域強盗の指示役ルフィの元窃盗仲間という過去があるクズが第七世代の中に混じってるし終わってるわ
第七世代総じてクソつまらんよな
つまらないだけじゃなくて、未成年に体を売らせて金を稼ぐ未成年売春斡旋の逮捕歴があって、殺人にまで発展した広域強盗の指示役ルフィの元窃盗仲間という過去があるクズが第七世代の中に混じってるし終わってるわ
795名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:26:25.10ID:Q++L//F80 ドラマは基本一度オンエアしたら終わりのバラエティと違って今の時代、再放送やサブスクで稼げるからな
796名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:27:40.55ID:jOsgKUlr0 バラエティはジャニーズ呼べばトレンド入りしやすくなるけどめちゃくちゃつまらなくなる
797名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:28:22.91ID:wsaY2q8F0798名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:28:46.85ID:oSfDzoeW0 これだけ社会が問題だらけになってくると、お笑いなんていうどうでもいいものが、飽きられてきたんだろうな
799名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:30:08.91ID:7mQEmyjD0 >>731
実際はそんなもの見ないだろ
実際はそんなもの見ないだろ
800名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:30:38.61ID:Yam3pLB20 芸人は今みんなYouTubeに行ってるじゃん
テレビで見た事ないようなのもYouTubeでそこそこ稼げちゃってるのも居るし
ドラマは流石にYouTubeじゃ作れないからなあ
テレビで見た事ないようなのもYouTubeでそこそこ稼げちゃってるのも居るし
ドラマは流石にYouTubeじゃ作れないからなあ
801名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:32:00.60ID:mAHf+TZ60 芸人←なんの芸があるの?
うるせえだけの奴ばっかじゃん。猿でさえ回るくらいの芸あるのになんかやってみろクズ。
うるせえだけの奴ばっかじゃん。猿でさえ回るくらいの芸あるのになんかやってみろクズ。
802名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:32:35.42ID:P2mcXXvx0803名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:35:25.19ID:p+M+1OpK0 >>801
客前で舞台に立って笑い取ろうと思うか?
取れてるかどうかじゃなくて、取ろうと思うか?
取ろうと思うヤツはそれを「芸」としていい。
少なくともお前はそんな気にならないだろ?
じゃあそれはできるだけで「芸」だよ
客前で舞台に立って笑い取ろうと思うか?
取れてるかどうかじゃなくて、取ろうと思うか?
取ろうと思うヤツはそれを「芸」としていい。
少なくともお前はそんな気にならないだろ?
じゃあそれはできるだけで「芸」だよ
804名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:38:25.10ID:8gIADwyp0805名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:40:58.43ID:mhBnDaqZ0 でも時代劇無し 高齢化社会なのに
806名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:41:04.91ID:n3GdJX+60 バラエティは放送時間潰しで棄て時間棄て用途だったろうから
スポンサーが少し変化したんかな
スポンサーが少し変化したんかな
807名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:43:05.17ID:wsaY2q8F0808名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:43:34.77ID:cDSJMXig0 お笑いブームも20年以上続いてたな
40〜50代の芸人にはいい時代だったな
40〜50代の芸人にはいい時代だったな
809名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:43:41.21ID:uEKQMbGU0 時代劇は早起きお爺ちゃんの味方暴れん坊将軍しかねえの寂しい
ジャニの必殺シリーズとか大河以外なんかやんねえかなぁ
ジャニの必殺シリーズとか大河以外なんかやんねえかなぁ
810名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:43:47.34ID:31s/aOeE0 こんな糞面白くもなんともねーペーペー芸人が、年に二千万も貰うのか??って状況だから、本人達は痛くも痒くもないだろw
811名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:44:45.30ID:K+MTmZLI0 ドラマの数は増えたのにヒット数減ってないか?昔と比べて
812名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:46:43.94ID:zVycSznX0 >>1
バラエティはYouTubeで足りるから
バラエティはYouTubeで足りるから
813名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:46:58.74ID:wsaY2q8F0 >>811
娯楽の多様化でみんなの見てるものが分散してるからしょうがないよ
娯楽の多様化でみんなの見てるものが分散してるからしょうがないよ
814名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:48:05.13ID:Z8Z+MsRb0 バラエティなんて視聴率死んでるからな
若者はほとんど見ないジャンル
若者はほとんど見ないジャンル
815名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:50:03.27ID:4Yqs8Fa50 時代劇と情報番組増やせよ
816名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:50:43.46ID:UBDQOCJc0 うんざりしてたから丁度いいわ
817名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:50:46.77ID:Z8Z+MsRb0 一方、深夜枠にもかかわらず
鬼滅の刀鍛冶の里編なんて
ゴールデンのバラエティなんかより高い視聴率を
毎回叩き出してる
しかもオワコンのCXで
明らかに編成が間違っていたと皆気づき始めたんだよ
鬼滅の刀鍛冶の里編なんて
ゴールデンのバラエティなんかより高い視聴率を
毎回叩き出してる
しかもオワコンのCXで
明らかに編成が間違っていたと皆気づき始めたんだよ
818名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:51:57.92ID:dgLroLJc0 しょうもない芸人増やし過ぎた
何が第七世代なんだかw
Z世代の笑いのセンスは異常w
何が第七世代なんだかw
Z世代の笑いのセンスは異常w
819名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:52:48.19ID:DzRvEFDG0 ドラマなんて見ない
お笑いも見ない
ツベの方が面白い
お笑いも見ない
ツベの方が面白い
820名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:53:22.76ID:hBriOol50 芸人多すぎて異常だよな
安上がりとかコストの問題なのかもしれないが
安上がりとかコストの問題なのかもしれないが
821名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:54:26.88ID:nUVmtmmG0 >>158
部屋で見るよういえばいいんじゃないの?
部屋で見るよういえばいいんじゃないの?
822名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:54:47.40ID:Q7JETe170 元吉本をふくめて吉本関連で俳優としてマトモな需要があるのは三浦誠己ぐらいだろうな
板尾とか木村とかジュニアとか小籔とか頼むからキャスティングしないでくれ
板尾とか木村とかジュニアとか小籔とか頼むからキャスティングしないでくれ
823名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:56:09.26ID:wsaY2q8F0 昔みたいに一生芸に生きるみたいなノリじゃなくてサクッと稼いで次、みたいな人も増えたから別に増えてもいいんじゃない
824名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:56:22.35ID:/QI8lt+Q0 5ch見ると芸人嫌いがわんさかいるのに、何で芸人志望する人が毎年多数いるんだろうな。
825名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:59:02.00ID:Z8Z+MsRb0 >>824
それは視聴率にも顕著に出ているけど、無理矢理ニーズもないのに事務所とテレビ局の
政治力関係だけで、押し込まれているのが芸人というゴミ
でも、もう無視できないほど数字が終わってるから、さすがに編成自体が崩壊してきた
それは視聴率にも顕著に出ているけど、無理矢理ニーズもないのに事務所とテレビ局の
政治力関係だけで、押し込まれているのが芸人というゴミ
でも、もう無視できないほど数字が終わってるから、さすがに編成自体が崩壊してきた
826名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 15:59:59.73ID:Q7JETe170 >>824
オレでもイケそう感は成功すれば稼げる職業の中ではダントツ
オレでもイケそう感は成功すれば稼げる職業の中ではダントツ
827名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:00:43.72ID:YxTq++uP0 吉本の主要株主が民放3局だし
828名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:01:49.80ID:Z8Z+MsRb0829名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:02:15.78ID:cP0kS4Aw0 うわテレビのドラマ枠増えるのか
実写化狙いだなってすぐ分かる展開早過ぎる紙芝居の漫画増えて辟易してんのに
テレビは再放送でも流しててくれよ
実写化狙いだなってすぐ分かる展開早過ぎる紙芝居の漫画増えて辟易してんのに
テレビは再放送でも流しててくれよ
830名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:03:08.98ID:qpXIPsVj0831名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:03:46.73ID:0caTcdaZ0 漫才はパターンあるもんな
練習すればダウンタウンっぽくはなれるけど
とんねるずは原口あきまさとかの物真似にしかならない
練習すればダウンタウンっぽくはなれるけど
とんねるずは原口あきまさとかの物真似にしかならない
832名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:04:21.39ID:Z8Z+MsRb0 それでも芸人やりたい人間は自分でYouTubeチャンネルで頑張るなり、
演芸場の舞台で本業頑張ればいいだけ
テレビはもうニーズ無し
演芸場の舞台で本業頑張ればいいだけ
テレビはもうニーズ無し
833名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:04:30.39ID:nPt6kxEj0 >>44
ベッキー・・・
ベッキー・・・
834名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:05:55.12ID:Q7JETe170835名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:06:18.96ID:oSfDzoeW0 薄給の派遣で疲弊している連中が、能天気にお笑いなんて見る気分じゃ無くなってきたんだろ
836名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:06:31.79ID:Wz9HjVdr0837名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:06:55.11ID:Wys4yRUa0 >>4
んだ。
んだ。
838名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:09:15.80ID:SR7Au7hs0 テレビ局からしたら視聴率なんてどうでもいいんだよね
だって90年代と比較して視聴率は半減してるのに広告費はほとんど変化ないんだから
企業側もみかじめ料とかテレビに広告を出すというステータスとして出してるだけで広告効果なんてゼロだって分かってるだろうし
だって90年代と比較して視聴率は半減してるのに広告費はほとんど変化ないんだから
企業側もみかじめ料とかテレビに広告を出すというステータスとして出してるだけで広告効果なんてゼロだって分かってるだろうし
839名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:09:24.45ID:Q7JETe170 >>835
地上波バラエティーのメイン視聴者は高齢者です
地上波バラエティーのメイン視聴者は高齢者です
840名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:11:33.19ID:X/y959Ov0841名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:11:58.85ID:BUOrPQQC0 ユーチューブでドラマってないよな?
唯一テレビが勝てる所か
唯一テレビが勝てる所か
842名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:13:49.92ID:X7v55p9V0 嵐の残党がバラエティや報道出てるほうがちゃんちゃらおかしいわ
843名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:15:13.05ID:hJ/g2wIQ0 無料の地上波てのがもはや厳しいってことだろうな
有料客引っ張れるコンテンツ重視の方向へ
有料客引っ張れるコンテンツ重視の方向へ
844名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:16:23.63ID:sj6Ijajv0 アストリッドとラファエルぐらいしか見るものないが
845名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:16:31.94ID:jOsgKUlr0 >>800
有名な俳優らがYouTubeでやらないだけで劇団とかが短編をやってるのは結構あるぞ
有名な俳優らがYouTubeでやらないだけで劇団とかが短編をやってるのは結構あるぞ
846名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:19:12.81ID:wsaY2q8F0847名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:20:29.99ID:JFHvva0c0 ハマタなんか1時間のDXを45分で収録してくれるからスタッフからもゲストからも喜ばれるわ
848名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:20:40.64ID:rs6YvRcM0 木っ端芸人が至るところにしゃしゃり出るようになったのが俺のテレビ離れの一因だわ
まあ今さら芸人がテレビから消えても観ることもないが
まあ今さら芸人がテレビから消えても観ることもないが
849名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:27:38.15ID:qpXIPsVj0850名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:30:27.03ID:Q7JETe170 >>844
海外ドラマじゃん
海外ドラマじゃん
851名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:31:40.50ID:jQ9ssMe30 >>81
こういうの関係者がネタ探ししてるように見える
こういうの関係者がネタ探ししてるように見える
852名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:35:06.22ID:Q7JETe170853名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:39:26.32ID:qACoDnFP0 ネトフリやApple+みたいになんかすごいもの作って配信したろっていう発想はないのか
適当にやっすい深夜ドラマ粗製濫造して時間だけ埋めればそれで時代に追いついてることになるのか
負けるわけだよこの国は
適当にやっすい深夜ドラマ粗製濫造して時間だけ埋めればそれで時代に追いついてることになるのか
負けるわけだよこの国は
854名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:39:33.57ID:5wp1FjNj0855名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:40:00.28ID:cRLgfmz20 昔みたいに毎週違うセット組んでコントとかできないもんな
856名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:41:20.44ID:VCPX2raK0 最近、芸人の地位が上がりすぎてウザいもんな
漫才が競技化したり
お笑いを分析する番組が増えたり
爆笑問題太田のスタンスが正しいわ
漫才が競技化したり
お笑いを分析する番組が増えたり
爆笑問題太田のスタンスが正しいわ
857名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:42:23.14ID:CctK/uwj0 ジャニーズの権力も何とかしろよ。バラエティからニュースから侵略し過ぎ
858名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:42:56.19ID:dw976nF80 >>856
フラペチーノでも飲みながら和解しろワロタ
フラペチーノでも飲みながら和解しろワロタ
859名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:43:37.03ID:vlU0fp5x0 お笑いの人だってキレイなカッコして理知的なとこばかり見せたがって笑われるの嫌がっとるやん
860名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:44:34.64ID:klbNjFJF0 バラエティー番組って出演者は芸人ばっかりでうざい
勘違い増長芸人も増えたし芸人はここいらで消えてよくね
勘違い増長芸人も増えたし芸人はここいらで消えてよくね
861名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:45:27.72ID:wsaY2q8F0 芸人グラビアのクオリティが年々上がってるの見かけるたびに噴く
862名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:46:42.04ID:FzRoCRiy0 バラエティが吉本でドラマはジャニーズ
大して変わらないなw
大して変わらないなw
863名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:46:42.92ID:FzRoCRiy0 バラエティが吉本でドラマはジャニーズ
大して変わらないなw
大して変わらないなw
864名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:46:53.79ID:adMgx6RK0 ドラマも見なくなったわ
バラエティも壁くらい
アマプラあればテレビ無くても困らないかも
バラエティも壁くらい
アマプラあればテレビ無くても困らないかも
865名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:48:17.44ID:VCPX2raK0866名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:48:53.55ID:S0mtm8890 ただ、じゃあ俳優がテレビで幅を利かせられるかっていうとツライよね
実際YouTubeチャンネルの登録者数見ても有名な俳優でも登録者数稼げてなかったりする
結局世間に求められてるのは「かっこいい」より「楽しい」であって、いくら爽やかな俳優が出てきてもYouTubeでお笑い芸人が頑張ってたらもうテレビ離れが加速するだけだろうね
実際YouTubeチャンネルの登録者数見ても有名な俳優でも登録者数稼げてなかったりする
結局世間に求められてるのは「かっこいい」より「楽しい」であって、いくら爽やかな俳優が出てきてもYouTubeでお笑い芸人が頑張ってたらもうテレビ離れが加速するだけだろうね
867名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:49:28.98ID:VCPX2raK0 芸人はミュージシャンや俳優に
見下されてるくらいが丁度いいのに
今は逆転してしまった感じ
ウザすぎる
見下されてるくらいが丁度いいのに
今は逆転してしまった感じ
ウザすぎる
868名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:50:48.01ID:iM3c5x0T0 芸人多すぎだから淘汰されたほうがいい
ドラマ枠増やしたらつまらないドラマが量産されるだけだがな
ドラマ枠増やしたらつまらないドラマが量産されるだけだがな
869名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:51:11.49ID:qpXIPsVj0 >>860
鉄腕ダッシュ最高って事だな
鉄腕ダッシュ最高って事だな
870名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:51:31.95ID:VCPX2raK0 >>866
最近はひろゆきや成田悠輔のほうが
よっぽど自由な発言してくれるし
ユーモアもあるからなぁ
芸人はまじでサラリーマン的になって
つまらない
何の専門性もないし…
それは確かに吉本のせいなのかもしれない
最近はひろゆきや成田悠輔のほうが
よっぽど自由な発言してくれるし
ユーモアもあるからなぁ
芸人はまじでサラリーマン的になって
つまらない
何の専門性もないし…
それは確かに吉本のせいなのかもしれない
871名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:54:21.48ID:wKOD5grR0 お笑いとクイズはもういらねー
あとグルメ紹介もいらん、秋元ジャニばかりの歌番組もいらん
あとグルメ紹介もいらん、秋元ジャニばかりの歌番組もいらん
872名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:54:24.45ID:WKoieJz90 >>869
と言うかロケメインの番組みんなDASH方式にするのが一番だよな。スタジオワイプ無いし宣伝したいならロケ出ればいいし
と言うかロケメインの番組みんなDASH方式にするのが一番だよな。スタジオワイプ無いし宣伝したいならロケ出ればいいし
873名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:56:16.89ID:eSgLoFa50874名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 16:59:49.10ID:J3cGcHnT0 クイズはいるでしょ
875名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:00:43.08ID:NLdDvb+M0876名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:00:43.18ID:Lye3Wux20 あえて放送NGになってるドラマを実験的に放送してみたらいい
もう誰も愛さない、悪魔のKISS、人間・失格、、等々
まぁ常磐のオッパイはモザイクでいいからさ
もう誰も愛さない、悪魔のKISS、人間・失格、、等々
まぁ常磐のオッパイはモザイクでいいからさ
877名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:01:55.18ID:B9dF3Xxe0 最近芸人がドラマに出るハードルは低くなった。
コントでそのキャラになりきる演技力がドラマに通ずるんだろうと思う。
コントでそのキャラになりきる演技力がドラマに通ずるんだろうと思う。
878名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:02:03.65ID:rOFhJyX/0879名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:02:46.35ID:KhQMeHOY0 >>877
演技力無くても何でもありになってきてるってこと
演技力無くても何でもありになってきてるってこと
880名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:05:32.91ID:G93ZX1Z80 19時20時枠に関しても博士ちゃんのような家族で楽しめる参加型の教養バラエティは残るだろうが
クイズ番組は飽和状態な上にネットコンテンツとして再利用もし難いから打ち切りが多くなると思うわ
テレ東のバス旅とかはニッチな旅行気分でネットで観ることもあるがクイズ番組は答え知ってて再度視聴はしないのよ
クイズ番組は飽和状態な上にネットコンテンツとして再利用もし難いから打ち切りが多くなると思うわ
テレ東のバス旅とかはニッチな旅行気分でネットで観ることもあるがクイズ番組は答え知ってて再度視聴はしないのよ
881名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:10:47.88ID:ZO1tKNGc0 ドラマ枠を増やすなら、2サスの枠も頼む
昔の関テレ制作の1時間サスペンスでもいい
昔の関テレ制作の1時間サスペンスでもいい
882名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:14:55.48ID:Z8Z+MsRb0883名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:14:58.83ID:0Jjw3soV0 テレビを保有しているだけでNHK受信料を無理やり払わされてる
電波オークション制度実現させろや
電波オークション制度実現させろや
884名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:16:31.96ID:7nn/X1q70 > お笑い芸人の最強時代が終わり
萩本欽ちゃん、ヤスキヨ、三枝・・ここから始まってビック3で
お笑いが芸能界のヒエラルキーの頂点に
歌手、俳優、ミュージシャン・・ヒエラルキーは変わっていったが
そのジャンルがトップに立つと実力ないのに調子こいて問題起こして
落ちていく
正直、お笑いが頂点に立った時代が長くなるとは思わなかった
でも案の定、50代以下が調子こいて不祥事連発 やっぱ歴史は繰り返す
萩本欽ちゃん、ヤスキヨ、三枝・・ここから始まってビック3で
お笑いが芸能界のヒエラルキーの頂点に
歌手、俳優、ミュージシャン・・ヒエラルキーは変わっていったが
そのジャンルがトップに立つと実力ないのに調子こいて問題起こして
落ちていく
正直、お笑いが頂点に立った時代が長くなるとは思わなかった
でも案の定、50代以下が調子こいて不祥事連発 やっぱ歴史は繰り返す
885名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:19:47.34ID:wHYwah2A0 バラエティの俺には伝わらない笑いよりドラマの方がいい観ないけど
886名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:20:39.67ID:cm19JyPw0 まいじつなんてw
887名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:21:25.13ID:WajrMQBs0 バラエティー枠が打ち切りになって減るのは良い事だけど
増えるのがドラマ枠なら何も変わらんのと一緒やん
増えるのがドラマ枠なら何も変わらんのと一緒やん
888名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:21:26.03ID:ASE3EQx/0 テレビ見ない連中が増えたから、ドラマをサブスクに突っ込みたいってことか
バラエティもサブスクに突っ込めばいいだけじゃね?
どうせどっちもサムネイルすら見たくないけど
バラエティもサブスクに突っ込めばいいだけじゃね?
どうせどっちもサムネイルすら見たくないけど
889名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:22:58.74ID:CrE9dAO90 テレビは誰も見ない状態で勝手にドラマやって
サブスクでまとめてみてもらえばいいじゃん
スポンサー撤退するだろうけど
サブスクでまとめてみてもらえばいいじゃん
スポンサー撤退するだろうけど
890名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:24:40.07ID:Q7JETe170 >>884
テレビのお笑いが元々ヤバかったのもある
昭和の林家三平とか談志辺りが芸人タレントの走りなんだろうけどそこから平成までYou Tubeで見てもどれも面白くない
面白そうにやってるだけと言う今のバラエティーと似たテイストがある
まあ日常娯楽がテレビぐらいしか無かった時代だから仕方ないが
テレビのお笑いが元々ヤバかったのもある
昭和の林家三平とか談志辺りが芸人タレントの走りなんだろうけどそこから平成までYou Tubeで見てもどれも面白くない
面白そうにやってるだけと言う今のバラエティーと似たテイストがある
まあ日常娯楽がテレビぐらいしか無かった時代だから仕方ないが
891名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:26:24.76ID:FEWlOupS0 芸人多すぎなんだよ
マジで飽和状態
マジで飽和状態
892名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:27:44.63ID:LsYCWuXj0 天才的なお笑い芸人不足
サラリーマンみたいな小者しかいない
サラリーマンみたいな小者しかいない
893名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:33:34.85ID:djAP5hFg0894名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:34:11.64ID:qbyY8zwO0 小物多すぎるし淘汰されてくれよ
何でもかんでも出すぎ
何でもかんでも出すぎ
895名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:36:24.99ID:RKhP/jUM0 ドラマはたとえヒットしなくても一度つくってしまえば何度も使えるからな
896名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:36:57.82ID:iu/1NuAZ0 バラエティの時代は終わってたのに遅いて
897名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:37:44.85ID:TGPqbDYk0 バラエティーTVerで見ると権利の都合で見れないの多くて萎える
898名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:41:45.08ID:Vw1VeqrE0 テレビはどこもかしこもお若い芸人だらけにしたからな
アイドルと同じ
アイドルと同じ
899名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:42:34.24ID:sWy8fW9Y0 どうせジャニドラマだろ
900名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:45:17.42ID:M6kJa4Jg0 バラエティ本当見ないよ
記憶に残らないし
寂しくて音が欲しい時は映画流してるし
記憶に残らないし
寂しくて音が欲しい時は映画流してるし
901名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:49:03.12ID:99Xnc5Rv0 粗製濫造のつまらないドラマだとしても
そのドラマに出てる俳優のファンはサブスクで過去作品も見てくれるからな
ドラマは配信コンテンツのタマとしてはコスパいい
パラビのサービス始まってからのテレ東深夜帯のドラマは本当にエンタメとして最下層だと思う
そのドラマに出てる俳優のファンはサブスクで過去作品も見てくれるからな
ドラマは配信コンテンツのタマとしてはコスパいい
パラビのサービス始まってからのテレ東深夜帯のドラマは本当にエンタメとして最下層だと思う
902名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:53:12.06ID:/0y+l9Q20 面白みのないドラマ枠を増やしますのか
903名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:58:48.13ID:te/Rf6kE0 ドラマ枠増やして欲しい
再放送も出来るし
再放送も出来るし
904名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 17:59:05.07ID:b5nKoUej0 芸人の顔みるより100倍マシだな
テレビほとんどつけんけどw
テレビほとんどつけんけどw
905名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 18:00:06.14ID:FIyTypGf0 タレント事務所、レコード会社に泣きつかれてあれやれこれやれな状況しか思い浮かばない。今まではジャニーズ独占だったから特に
906名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 18:01:48.35ID:/WUCvLTF0 隙あらば無名の芸人(それでも40過ぎ)をねじ込もうとしてくるからクソうざい
907名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 18:02:25.13ID:KvrWFjMF0 ユーチューブサーフィンしてたほうが面白い
908名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 18:05:58.17ID:0DUG1VuY0 ざまあw
909名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 18:06:29.05ID:DWq7W5zG0 フジじゃドラマも終わってるだろ
24時間サザエさん流せ
24時間サザエさん流せ
910名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 18:12:10.88ID:Ra1G4Lla0 でもだからってこのままドラマ枠増の状況が続くという保証もないし結局、また芸人ワラワラの状況に戻っちゃうんじゃ?
ドラマもダメ、芸人ワラワラもダメとなれば最後は通販番組化が加速するんだろうけどな
まあ今はその過渡期な気がする
最終的には地方局みたく地上波も一日の半分が通販番組になるのもあり得ない話じゃない
ドラマもダメ、芸人ワラワラもダメとなれば最後は通販番組化が加速するんだろうけどな
まあ今はその過渡期な気がする
最終的には地方局みたく地上波も一日の半分が通販番組になるのもあり得ない話じゃない
911名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 18:14:04.60ID:SPbeDYnc0 アニメと違ってドラマって視聴率も取れないし配信も稼げない上にコストだけは高いよな
バブルすぐ弾けて制作本数激減するだろ
バブルすぐ弾けて制作本数激減するだろ
912名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 18:16:34.46ID:G93ZX1Z80 ドラマのネットコンテンツ化は有効なのよ
何故なら、1話目観て詰まらんと切った作品が途中で化けた場合にネットだと最新話まで一気見出来る
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるしな
何故なら、1話目観て詰まらんと切った作品が途中で化けた場合にネットだと最新話まで一気見出来る
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるしな
913名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 18:17:50.68ID:QsD9/iki0 お笑い番組は毎回見ている人が同じみたいなことはありそう
914名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 18:22:21.50ID:R0pKHv+f0 Tverでバラエティを見てると権利関係で使えない映像や音楽の差し替えが多くて萎える
915名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 18:22:28.15ID:RWPjOZqZ0 日本のクソドラマなんか、誰が視るんだwww
バラエティのがマシだわ!って言っても
最近のバラエティが、オモロない若手芸人に
移行してるから、そら終わるわな!www
バラエティのがマシだわ!って言っても
最近のバラエティが、オモロない若手芸人に
移行してるから、そら終わるわな!www
916名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 18:24:09.09ID:t6Bb+Rmg0 >>881
人が死なないサスペンスならありがたいけども。
人が死なないサスペンスならありがたいけども。
917名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 18:24:48.15ID:GgT/vyMc0 >>13
東京にしかない飲食店とかね
東京にしかない飲食店とかね
918名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 18:26:41.07ID:vsNPGjaf0919名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 18:32:23.93ID:D8oP1ERJ0 >>8
バラエティはYouTubeに軍配上がったから。
バラエティはYouTubeに軍配上がったから。
920名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 18:36:52.04ID:bMS19x4O0 バラエティの面白さって編集次第だよね
921名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 18:45:49.51ID:yk5yc7Z90 でもフジテレビは見ない
922名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 18:46:43.82ID:yk5yc7Z90 どうせドラマ枠に韓流ドラマ流すくせに
923名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 18:50:03.60ID:IBKC5YA30924名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 18:56:31.85ID:FXV4Lqmo0 >>1
最近の若手芸人は昔と違ってめちゃめちゃ稼いでるって聞くけどな
動画とかで
吉本って昔は若手からめちゃめちゃ搾取してるのが当たり前でイメージ悪かったけど最近の若手はかなり儲かってて給料で吉本に不満を持つ人はいないとか暴露されてた
芸人がピンチとか本当なんですかね
もし事実じゃないなら同情なんて一切する必要ないよね
他でガッツリ稼いでんだろって話でしかないし
最近の若手芸人は昔と違ってめちゃめちゃ稼いでるって聞くけどな
動画とかで
吉本って昔は若手からめちゃめちゃ搾取してるのが当たり前でイメージ悪かったけど最近の若手はかなり儲かってて給料で吉本に不満を持つ人はいないとか暴露されてた
芸人がピンチとか本当なんですかね
もし事実じゃないなら同情なんて一切する必要ないよね
他でガッツリ稼いでんだろって話でしかないし
925名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 18:57:00.63ID:kj8xEj5w0926名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 19:00:15.64ID:u+OClwKe0 ドラマなら下手な役者でも出てる意味はあるけど
ガヤとかワイプとかは製作費の水増しでしかない
ガヤとかワイプとかは製作費の水増しでしかない
927名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 19:08:02.70ID:wWz/8VrO0 >>696
だから南朝鮮なんてどうでもいい
だから南朝鮮なんてどうでもいい
928名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 19:09:10.55ID:xarGlul50929名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 19:12:32.45ID:cwVZ81XJ0 どっちも見てないぞ 多分
テレビとかリスクしかないし
テレビとかリスクしかないし
930名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 19:15:35.74ID:KqCipRmx0 良いドマラある?ドラマ
931名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 19:18:06.07ID:vnO88/jQ0932名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 19:18:46.18ID:Uw3fIR7t0933名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 19:20:00.68ID:YaaDk9Ec0 ちなみに今、この金曜21時は何やってたっけ?
934名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 19:23:39.04ID:GkULacoG0 ドラマのあらゆるエキストラが新品の服着てるので冷める
工事現場のやつとか
ストーリー作り物感半端ない
工事現場のやつとか
ストーリー作り物感半端ない
935名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 19:37:04.70ID:+JbfjU1w0 フジな時点で一時期の韓流推しと同じ流れだからな。人気があるとかないとか数字の問題ではない
936名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 19:37:39.55ID:oF4zo+bt0 クソなのにタワマンに住めるシステムを壊滅しろや
本人のためにも良くないわ
本人のためにも良くないわ
937名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 19:39:07.79ID:TqZaOYv30 まいじつスレで知ったかぶる低能芸スポ民...😭
938名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 19:42:33.84ID:Oqu3Pak10 世にも奇妙な物語を再放送しまくった方が視聴率取れそう
939名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 19:42:38.17ID:03mNyPru0 吉本出てる番組なんか観ねえし。
940名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 19:43:15.25ID:Qu1EnBoe0 アイドルとか出すようにって見なくなったな
941名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 19:45:16.73ID:39OOkIOJ0 クイズ番組は観なくなったわ
ドラマはコメディっぽいのは観る
水曜日のダウンタウン、向上委員会は毎回録画してる
ドラマはコメディっぽいのは観る
水曜日のダウンタウン、向上委員会は毎回録画してる
942名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 19:45:17.04ID:zpiRSv9l0 テレ朝とは逆だ
943名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 19:46:41.81ID:3WUHimuq0944名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 19:51:22.43ID:vGG7rNMf0 個人的には糞スポーツ>糞ドラマ>糞バラエティーの順やわ
糞バラエティーより糞ドラマの方がまだマシ
糞バラエティーより糞ドラマの方がまだマシ
945名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 19:51:41.31ID:yVh7QC/30 とにかくなすべき事は一つ
大阪万博前に、吉本興業を壊滅させることだ
大阪万博前に、吉本興業を壊滅させることだ
946名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 19:58:41.14ID:jZ7KXHS30 ドラマはテレビ局の資産になるけど
バラエティはそれで終わりだもんな
バラエティはそれで終わりだもんな
947名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 19:59:05.96ID:bR75iPBD0 社会の癌だし
なくしたほうがいいだろ、バラエティも芸人も
なくしたほうがいいだろ、バラエティも芸人も
948名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 20:04:51.12ID:E4BMYDW+0 藤岡弘、探検隊みたいなバラエティ増やせよ
お笑い芸人はそもそも笑えない
お笑い芸人はそもそも笑えない
949名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 20:05:07.83ID:7T8uOCLx0 はい
950名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 20:05:18.11ID:7T8uOCLx0 たしかに
951名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 20:06:20.39ID:seT1XxvL0952名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 20:06:38.15ID:+g1C58Ha0 秋元康がドラマに関わるようになったのもこの影響だな
953名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 20:10:35.54ID:UsUHNFMf0 質も違うだろw
ちゃんとしたドラマに適うバラエティはそうそうない
ちゃんとしたドラマがそうそうないからバラエティが幅利かせてたわけだが、まあ枠増やしてそんなに良作で埋まるとは思えんからまあすぐまたあんたのいうようにコストの問題で戻るんじゃないの
ちゃんとしたドラマに適うバラエティはそうそうない
ちゃんとしたドラマがそうそうないからバラエティが幅利かせてたわけだが、まあ枠増やしてそんなに良作で埋まるとは思えんからまあすぐまたあんたのいうようにコストの問題で戻るんじゃないの
954名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 20:12:01.92ID:MN/C6W6h0 シロートさんは芸人の高尚なセンスわかってくれないもんね。仕方ないね。
市井の民の我々からすると、泣き言は鏡見て言うとけ河原乞食としか言いようがないね。
市井の民の我々からすると、泣き言は鏡見て言うとけ河原乞食としか言いようがないね。
955名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 20:15:00.84ID:Vcqxht9M0 面白くない芸人ばっかりなのに賞レースが増え過ぎてお腹いっぱい
特にM1は感動を押し付けてくるみたいで不快だわ
特にM1は感動を押し付けてくるみたいで不快だわ
956名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 20:22:37.56ID:TSRM1QUw0 お笑い芸人と言ってるのに面白いこと一言も言わない芸人多すぎなんだけど
肩書き変えろよ
肩書き変えろよ
957名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 20:24:38.82ID:5op1IYRx0 普通に真面目にやってくれるんなら別にお笑いでもいいんだよ
ただあいつら必ず悪ふざけ入れてくるから出てくるな!、ってなるんだよ
ただあいつら必ず悪ふざけ入れてくるから出てくるな!、ってなるんだよ
958名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 20:25:50.34ID:GG8KFX3/0 ほんと糞つまらない芸人だらけ
専門学校に金払って教育された芸人は全部つまらない
専門学校に金払って教育された芸人は全部つまらない
959名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 20:30:44.07ID:35sUpHD50 ジャニタレのドラマか
吉本芸人のバラエティ番組か
吉本芸人のバラエティ番組か
960名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 20:36:52.88ID:e1mUhdM50 お笑い芸人とかどうでもいい
お笑い芸人しか楽しんでないような独りよがりの番組は
視聴者の需要ない
お笑い芸人しか楽しんでないような独りよがりの番組は
視聴者の需要ない
961名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 20:39:54.95ID:yVh7QC/30 いいか、まとめるぞ
なすべき事はひとつ、大阪万博前に吉本興業を壊滅させることしかないんだよ
なすべき事はひとつ、大阪万博前に吉本興業を壊滅させることしかないんだよ
962名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 20:50:10.72ID:iGy1Ru950 TBSみたいに犯人に芸人使えば問題なし
963名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 21:00:28.34ID:HG7M3nnP0 80年代半ばまでの作品しか興味なし
964名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 21:02:17.91ID:e/soSEPK0 ジャニーズの後は吉本でしょ。改革が大事
965名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 21:04:27.88ID:VCPX2raK0 >>958
それな
それな
966名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 21:15:03.00ID:BQuMET+C0 地上波はつまらん
967名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 21:24:49.75ID:kmTUgqCB0 政府から100億円の公的補助金をガメた吉本興業
いいか、お前たち一般人は一瞬のお笑いの対価を既に支払い過ぎてるんだ
いいか、お前たち一般人は一瞬のお笑いの対価を既に支払い過ぎてるんだ
968名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 21:34:01.13ID:AA6SAT2j0 この世界各国の良質なドラマが手軽に見れる時代にまだ日本のドラマなんて見てんの?
完全に時間の無駄だろ
完全に時間の無駄だろ
969名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 21:37:27.67ID:kvgdUWOT0970名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 21:38:52.13ID:GXixHkI80 アメはブレイキングバッド終わったあたりで萎んだな
971名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 22:14:08.17ID:IAkHG6i60 ドラマは作っときゃ海外にも売れるしな
うちわうけの忖度しまくりのお笑いが消えてくのは当たり前
変なグランプリとかやってる場合やないで
井の中の蛙すぎるやろ
うちわうけの忖度しまくりのお笑いが消えてくのは当たり前
変なグランプリとかやってる場合やないで
井の中の蛙すぎるやろ
972名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 22:14:37.20ID:IAkHG6i60973名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 22:23:39.72ID:kmTUgqCB0 お笑いやドラマを見ること自体が壮大な時間の無駄
ネット、睡眠、たまに読書
どう考えてもそれだけで充分だよ
ネット、睡眠、たまに読書
どう考えてもそれだけで充分だよ
974名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 22:24:11.17ID:3jQga2sF0975名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 22:30:40.53ID:J6m74i6H0 千鳥とかのゴリ押し枠はさっさと消えてくれ
976名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 22:51:07.92ID:Nlnp/Zxz0 お笑い+ドラマ=8時だよ全員集合♪
977名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 22:54:17.95ID:V97j0v+A0 日テレのすぐHuluに振るのさめるからやめてほしい。逆効果だ。
978名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 22:57:31.17ID:MgDUKIDU0 吉本のゴミなんかマジでいらねえからどんどんなくせ
979名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 23:03:06.78ID:0GlECWB+0 アメトークでも吉本だらけの馴れ合いの回はつまらない
吉本以外の芸人が出てる回は面白いのに
平場は吉本以外の事務所が強いと思う
吉本以外の芸人が出てる回は面白いのに
平場は吉本以外の事務所が強いと思う
980名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 23:05:08.23ID:+8qAEFFQ0 お笑い番組作る人の感性がお茶の間とずれてるからどうにもならんと思うよ
今もお笑い番組みてるマニアにしか通用しない
今もお笑い番組みてるマニアにしか通用しない
981名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 23:07:11.80ID:v2g1Lp3e0982名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 23:09:38.76ID:0GlECWB+0 ジャニーズ、吉本、韓国のごり押しがテレビ離れを加速させている原因
983名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 23:20:30.91ID:NCZc7DfW0 ラヴィットなんてどの層が見てんの?朝から、高齢者も主婦層も見るとは思えんし録画かtverになるのか
984名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 23:21:08.75ID:ZH8inKeF0 ドラマとかバラエティもそうだが
大手事務所が優先的にキャスティングされる
大手事務所が優先的にキャスティングされる
985名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 23:21:51.64ID:ZH8inKeF0 >>983
ラヴィットを喜んで見てるのただのテレビヲタクだけだよ
ラヴィットを喜んで見てるのただのテレビヲタクだけだよ
986名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 23:37:19.42ID:YJfX77fK0987名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 23:43:11.89ID:04Fw4N8N0 再放送で十分
988名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 23:51:13.20ID:qpXIPsVj0 >>986
有吉以外は誰?
有吉以外は誰?
989名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 23:52:26.56ID:Ayg5WHCV0 つかバラエティーなんて元々大して面白くないんだよ
それがバレただけ
それがバレただけ
990名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 23:54:17.70ID:LLBGEK+70 淘汰されるがよろし
991名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 23:56:32.31ID:ve3FPCKA0992名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 23:57:54.74ID:ZH8inKeF0 売れてほしい俳優いるのにな
ウルトラマンで主演やってる俳優は売れてほしいのに仮面ライダーや戦隊に出てる俳優だけ売れていく納得いかんよ
ウルトラマンで主演やってる俳優は売れてほしいのに仮面ライダーや戦隊に出てる俳優だけ売れていく納得いかんよ
993名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 23:58:02.47ID:Mc5m4RlY0 >>36
日テレvsフジの水曜ドラマ戦争に異変アリ。若い男性層を取り込めなかった『水ダウ』の壁とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ba9ab2a8a1308641d077753cb283e9322a3b2ee
水ダウ>ドラマだぞ
太田「俺らはコアとれないからゴールデン0本だよ」
日テレvsフジの水曜ドラマ戦争に異変アリ。若い男性層を取り込めなかった『水ダウ』の壁とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ba9ab2a8a1308641d077753cb283e9322a3b2ee
水ダウ>ドラマだぞ
太田「俺らはコアとれないからゴールデン0本だよ」
994名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 23:58:49.06ID:Ur+kDvFD0 >>712
『TVerアワード2022』にて『silent』がドラマ大賞『水ダウ』がバラエティ大賞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4cd70a4488c65336d33fc84f1e4fa1288cf3e39?source=rss
TVer バラエティ
1 まつもtoなかい
2 ツマミになる話
3 アメトーク
4 鬼レンチャン
5 水ダウ
むしろ引退したときが、バラエティの終わりだろう
『TVerアワード2022』にて『silent』がドラマ大賞『水ダウ』がバラエティ大賞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4cd70a4488c65336d33fc84f1e4fa1288cf3e39?source=rss
TVer バラエティ
1 まつもtoなかい
2 ツマミになる話
3 アメトーク
4 鬼レンチャン
5 水ダウ
むしろ引退したときが、バラエティの終わりだろう
995名無しさん@恐縮です
2023/06/13(火) 23:58:50.11ID:ZH8inKeF0 バラエティが多すぎて何がなんだかわからなくなる
スポーツ中継見たほうがマシだよな
スポーツ中継見たほうがマシだよな
996名無しさん@恐縮です
2023/06/14(水) 00:01:22.75ID:+lk4qYcx0 youtubeも始めてて成功した芸人は安泰
かまいたち、霜降り、チョコプラなど
かまいたち、霜降り、チョコプラなど
997名無しさん@恐縮です
2023/06/14(水) 00:02:49.34ID:+lk4qYcx0 鬼越とかもyoutubeの稼ぎが給料の大半とか言ってたな
998名無しさん@恐縮です
2023/06/14(水) 00:03:10.48ID:7uE6gMjW0999名無しさん@恐縮です
2023/06/14(水) 00:06:44.88ID:o4fKysdq01000名無しさん@恐縮です
2023/06/14(水) 00:27:57.45ID:Z1j4kDPX0 有吉消えろ
有吉は終わり
有吉は終わり
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 8分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 8分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 外国人の国保未納は年4千億円と試算 維新・柳ケ瀬氏「日本国民の税金で立て替えている」 [少考さん★]
- 【芸能】呂布カルマ、永野芽郁に夜通し思い巡らせ、眠れず… 「それでも観たい人の方が圧倒的に多いと思う」 [冬月記者★]
- 漫画が「予言」「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言し、東日本大震災が発生 [お断り★]
- 【MLB】大谷翔平、3試合ぶりの17号ホームラン! 5月17戦で10本塁打 『本塁打ランキング』単独トップに再浮上 [冬月記者★]
- 【悲報】ウクライナ、大麻生産を始める🥹 [616817505]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 【石破悲報】東京、限界突破。14:45 現在 気温32°Cwwwwwwww🥵🥵🥵 [803137891]
- 【悲報】まんさん「Twitterにいるこういうパンパンの乳は爆盛りヌーブラですw」4万いいね [931522839]
- 【速報】暇空茜の元最高幹部、刑事告訴 受理 [833348454]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]