X



【ガンダム】『水星の魔女』の後「初代ガンダム」を見る人が急増 冒頭で「え、待って?」 [愛の戦士★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★
垢版 |
2023/06/09(金) 09:45:47.70ID:HVqiHgEZ9
マグミクス 6/9(金) 6:25

怒涛の展開に驚愕の声
 2023年6月現在放送中のアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(以下、『水星の魔女』)をきっかけに、初代の『機動戦士ガンダム』を視聴する新規ファンが増えています。なかにはシリーズ初心者の若者も多いようで、「初代ガンダム」のストーリー展開、特に第1話
に驚いている声も出ていました。

 2022年に放送開始した『水星の魔女』は、シリーズのなかでも異色の世界観を展開し、「学園モノ×女性主人公」の、比較的「若者ウケ」しやすい作品となっています。一方、シリーズの初代作品である『機動戦士ガンダム』は、通称「宇宙世紀シリーズ」と呼ばれる王道の「戦争モノ」で、過酷なシーンが描かれることも多いです。

 初代『機動戦士ガンダム』の世界では、地球連邦政府に独立戦争を仕掛けたジオン公国軍によって、多くの人々が居住する「スペースコロニー」が、宇宙から地上へ墜落させられる事件が発生しています。通称「コロニー落とし」と呼ばれるこの出来事の他、「宇宙世紀0079年」に起きた地球連邦とジオンの「一年戦争」の最初の1か月で、総人口の半数が死亡する被害が出ていました。

「初代ガンダム」は上記の大事件が、第1話の冒頭のナレーションにて語られています。ナレーション内で「コロニー落とし」という言葉は使われていませんが、ナレーション中に崩壊したコロニーの前端部分が地球(オーストラリアのシドニー)に落ちる場面が描かれていました。

 そして、あっさりと「(戦争開始後の)この1か月余りの戦いで、ジオン公国と連邦軍は総人口の半分を死に至らしめた」「戦争は膠着状態に入り、8か月余りが過ぎた」という説明が入り、本編が始まる……という展開を見て、新規ファンは「なんとなくワードは知ってたけど、初手でもうコロニー落ちるの!?」「これ末期戦でやる作戦じゃ……」「淡々としたナレーションでとんでもない被害語られて、余計衝撃」「一年戦争ってそんな端折られるの?」と、いろいろと度肝を抜かれたようです。

「コロニー落とし」という言葉は知っていても、「てっきりストーリーの序盤の山場でやる敵側の計画のひとつで、主人公がそれを防げなくてトラウマになる、みたいな出来事だと思っていた」という人もいました。また、なんとなく「ジオンがやることは非道」というイメージを抱いていた人も多かったようですが、初見のファンは「これがあの有名なジオンのやり方なのか……」「想像以上の非道で驚き」と、空いた口が塞がらない様子です。

 ベテランファンは、この新鮮な反応を見るのが楽しいのか、SNSなどで「コロニー落としは始めてかい?」「普通は異常に感じるんだ…普通はな」と、洗練された返しで新規ファンを歓迎しています。「この後、派生作品を見ていくともっと被害が具体的に分かって怖いよ」と教える人や、「『あの時代(初代放送時)にネットがあったらどういう反応だったのか』と思うことがあるから、ある意味それに近いものを見られてうれしい」などの意見もありました。

 他にも第1話を見終わった段階で、「名前だけ知ってたシャアとかフラウ・ボゥって、こんな序盤からいるキャラなのか」「アムロをぶったことがない親父(テム)が1話から出てくるとは」「アムロが一般市民は嘘だろ!」「『こいつ…動くぞ!』ってガンダムが由来の言葉なの?」といった、視聴前のうっすらとしたイメージとの違いや、鑑賞して分かった事実に驚く人も多くいました。『水星の魔女』はシリーズ中でもかなり特異な作品ですが、「初代ガンダム」のインパクトも変わらず健在のようです。

マグミクス編集部
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/caaa76214acffa5365b394bec610b47209411496&preview=auto
2新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 09:46:47.30ID:fK/z6pwT0
主人公とそれに乗るガンダムがまったく活躍しないガンダム
2023/06/09(金) 09:47:20.06ID:U10WsaS60
発達障害の趣味

鉄道
ガンダム
2023/06/09(金) 09:47:44.25ID:jA+QMp7S0
「え、待って?」
これ腐女子とか嘘松構文で使うやつだよね
2023/06/09(金) 09:48:57.18ID:Ik3uhZE30
成人でガンダム見てるような異常者が最近のガンダムはなってないとか言ってると思うと寒気するわ
2023/06/09(金) 09:50:01.63ID:fl7Pl6rh0
>>「一年戦争ってそんな端折られるの?」
ORIGIN視ろよ
2023/06/09(金) 09:50:52.48ID:cdtzLy530
だから前日譚を安彦良和が何十年後に
描いたり、コロニー落としが人々に
刻んだものを0083が描いたりしてる

好きに見るのがガンダムだ
2023/06/09(金) 09:53:42.36ID:Gy9tHr2R0
アムロが乗るの9月で一年戦争終わるの翌年入ってからだから実質3ヶ月くらいなんだよなアニメで描かれるの
9新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 09:53:50.41ID:57bJBW6c0
水星の魔女とかどうでもいいからはよサンダーボルトの続編作ってくれや
10新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 09:57:40.13ID:ZFY4O2kU0
水星の魔法使いで主人公が男二人なら絶対見てない
男同士の婚約者とか嫌すぎる
2023/06/09(金) 09:58:28.53ID:kGbjSofz0
だんだんわかるアムロの異常性
ワンマンアーミーである
12新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 09:59:17.41ID:jIvO0XHq0
初代以降の絵面が生理的に受け付けない
なんであんなアニメアニメな絵面にするんだろうな
13新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:00:56.43ID:AiiyDtqJ0
「え?エヴァンゲリオンに似てね?」
2023/06/09(金) 10:01:47.88ID:Uro6Qpq40
一年戦争っていうから一年間の戦いを描くのかと思っていたら
実は終戦間際数ヶ月という
2023/06/09(金) 10:02:25.60ID:GpbPQh+S0
宮迫って今何してるんだろ
16新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:02:38.62ID:AiiyDtqJ0
「え?ヒロインと主人公くっつかないの」
2023/06/09(金) 10:03:11.96ID:iZqHlFfm0
サンボルは最初から積極的に見たが水星は食わず嫌いだったがGWぐらいに CSで一挙放送なんとなく見てたら引き込まれたって感じ
GとWと秀樹はまだ見たことない
18新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:04:06.76ID:NDV5whoY0
>>3
いや、発達障害の趣味は
鉄道と車だな
19新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:04:59.71ID:pwj5Xsgu0
>>14
未視聴だからよくわからんけどそのくらいが濃ゆくて良いと思う
2023/06/09(金) 10:05:48.31ID:6LweHBSX0
サンダーボルト観たらどんな感想になるんだ?
2023/06/09(金) 10:06:24.19ID:8IYQsAy00
初代、SEED、水星と一定周期で大ヒットガンダム生み出してるのすごいな
2023/06/09(金) 10:06:48.38ID:55iXuNEA0
アムロとシャーの声、コナンの安室と赤井やん
23新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:06:49.76ID:iJ/2VF+X0
子供の頃にSDガンダムで育って初めて見たのがVガンダムだった
トラウマになってそれ以後のガンダムは見てない
2023/06/09(金) 10:07:34.33ID:UQJ2sxXa0
>>13
流れでパイロットになったけど、戦い続ける理由が見出せない辺りが似てるのかもな
2023/06/09(金) 10:08:34.79ID:B5vhZ79J0
コロニー落としもそうなんだけど
1年戦争序盤のこととかも断片的に語られるだけで
ずっとちゃんとした説明はないよね
2023/06/09(金) 10:09:08.62ID:XvGn7ZOJ0
文字通り、戦況がV字回復するところだけ描いてるからな
一話以前を描くとしたら、アムロの引きこもり生活か、為す術もなく負け続けるところしかないし
ザク鹵獲して、ガンダム開発するまでとかは見てみたい
27新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:09:36.87ID:BTdna6E40
初めて見たガンダムにヒゲがあって見るのやめたなぁ
28新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:09:38.27ID:c914eYoi0
>>21
水星が大ヒットは草
円盤も視聴率も配信も爆死してますけど😅
天下のファーストや種と並べんなよ新参
29新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:09:53.74ID:cVcI3Lth0
ヒットしたのか
じゃあ配信で一気見するわ
なんか地雷臭かったから見てなかった
30新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:10:00.35ID:fK/z6pwT0
時代劇だって全部描くことないだろ断片的だろ
2023/06/09(金) 10:10:05.11ID:ww4Xw5z/0
水星の魔女おもしろいからな
あと少しで大規模な戦争が発生せずに終わりそうだが、もう1クール欲しかった
2023/06/09(金) 10:10:15.31ID:Gy9tHr2R0
>>22
むしろガンダム好きなコナン作者が赤井と安室を出してオファーした感じ
33新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:11:49.70ID:NDV5whoY0
オリジン、ククルス・ドアンの映画はやり過ぎ
いい話だけどちょっと盛り過ぎだわ
2023/06/09(金) 10:12:37.44ID:Lmsi4tAp0
ベテランファンの反応が気持ち悪すぎる
35新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:12:51.51ID:Buzr+bnq0
2倍速でサクサク観られてんだろうなぁ
36新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:13:50.61ID:7XtS3T2w0
またこどおじが集まるキモスレかよ
37新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:14:10.81ID:YgDVg35M0
>>31
地球側は宇宙側の企業の支援がないとテロ活動すらできないくらい脆弱みたいだから
誰かが山ほど兵器をばら撒かないと大戦争まではいかないと思う
2023/06/09(金) 10:14:31.19ID:i7G2ZjQo0
コロニーに毒ガスも中々のもんだよな
やった後知らんかったとかほざいてたジェリドの糞さ加減よ
2023/06/09(金) 10:14:42.45ID:TDvg6HxW0
主人公のたぬきが可愛いのであって初代の絵柄はちときつい
40新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:14:49.57ID:s5gDnlUy0
ウクライナもそろそろガンダムを完成させるころだよね
2023/06/09(金) 10:15:37.06ID:24HlhAvK0
>>2
ほんこれ
スレッタいい加減動かしてほしいわ
42新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:15:38.70ID:M4cG0B2U0
初代の問題は未来っぽくない絵面だな
地球はもとより宇宙コロニー内の描写もかなり昔の時代に見える
初代こそ最新の技術で分割2期・全52話にしてリメイクしたらいいのに
って言うとガノタに怒られる定期(初代はあれがいいんだとか、声が代わるのヤダとか)
2023/06/09(金) 10:16:32.05ID:bNAqLwHS0
水星の魔女ってクソつまらんけど、なんでこんな騒いでんだ
44新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:16:44.88ID:AJEod2J20
>>13
ガンダムのNTの逆をやったのが
エヴァのATな
45新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:18:09.29ID:3rwFXdZT0
『水星の魔女』は寧ろファーストしか知らない俺みたいな老害が見るべきガンダムだねw
2023/06/09(金) 10:18:37.31ID:LRuJxr170
>>1
>主人公がそれを防げなくてトラウマになる
浅すぎやろw
47新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:18:41.98ID:tJHN1zSh0
>>43
YOASOBIが主題歌歌ったからじゃね?
48新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:18:49.78ID:aORHlM5U0
>>42
てっきりORIGINはそれをやるものとばかり思ってた。
期待してたのに。
49新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:19:27.74ID:HFb6mpnx0
水星はほんとにつまらん
過去シリーズの中でも最下位争いする
50新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:20:02.26ID:3rwFXdZT0
戦争を甘く見ていたガキどもが次々死んでいくサマが爽快だわなw
2023/06/09(金) 10:20:13.00ID:TpYf0QMY0
> 2023年6月現在放送中のアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(以下、『水星の魔女』)をきっかけに、初代の『機動戦士ガンダム』を視聴する新規ファンが増えています。

本当に水星の魔女を毎週楽しみにしてる、今まで「ガンダム」というタイトルだけで敬遠してた青少年がそんなに増えてるの?

俺はそういう若者と接する機会ないからわからないけど、毎週月曜になったら「昨日の水星がさ~」とかクラスで話題になってる?
Twitterで盛り上がる程度なら別に今までの作品でもあったから何の指標にもならない
そういう生の若者の声が聞きたい
2023/06/09(金) 10:20:32.51ID:hFGDgktf0
水星はガンダムである必要がまったくないんだよね
2023/06/09(金) 10:21:15.15ID:WNnIEtJM0
水星ならコロニー落ちても我関せずで学校で授業受けてんたろ。あの女何がしたいかわからん。
2023/06/09(金) 10:21:43.83ID:8IYQsAy00
>>28
ガノタオッサンめんどくさ
55新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:21:54.41ID:ETUz7y5L0
AGEの次につまらん
56新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:22:12.25ID:3rwFXdZT0
ミオリネが闇落ちしていくサマもなw
2023/06/09(金) 10:22:46.11ID:NoKBk6qI0
ファーストの小説版の電子書籍買ったわ
今度はオリジン全巻買おうとしてる
58新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:22:46.80ID:QFzPzvi40
連邦にニュータイプがいすぎて卑怯
2023/06/09(金) 10:22:59.27ID:AnLHvWsW0
そもそも絵柄が劇画すぎて無理って感じじゃないの?
今の綺麗な絵に見慣れてるZ世代は
2023/06/09(金) 10:22:59.60ID:JZ4po3jl0
はあ
2023/06/09(金) 10:24:32.95ID:TpYf0QMY0
>>56
闇落ちも何も、最初からあいつ無能なくせに親の権力でイキれてるだけの分際で親に反発してるダブスタクソバカ娘じゃん
62新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:25:15.58ID:LVF5ZOO70
もうガンダムってついてりゃなんでも良いのかね
2023/06/09(金) 10:26:00.29ID:py+sXcKZ0
>>52
鉄血ほどではない
ラストバトルをキッチリやってくないなら同等になるが
2023/06/09(金) 10:26:02.74ID:82VtZnwz0
水星~はミノフスキー粒子が無いのになんで白兵戦してんの?
65新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:26:15.13ID:3rwFXdZT0
>>61
だからミオリネに対するお仕置きが爽快なんだよw
66新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:26:32.69ID:n8b0Anay0
「コロニー落としは始めてかい?」「普通は異常に感じるんだ…普通はな」
これは作品に出てくるセリフなの?
ジジィが嬉々として書いてるとか気持ち悪る過ぎるな
2023/06/09(金) 10:27:08.43ID:fE686UUm0
えまってまじむり
2023/06/09(金) 10:28:07.55ID:AeBNw0Fl0
ちょっと前にTVKで久々に1話から見たらフラウの家族が全員死んじゃって
こんなに重かったんだって初めて気付いた
69新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:29:44.29ID:xLADFlli0
アマプラでGのレコンギスタってやつ見たけどあれが最初の学園ガンダムなのかな
2023/06/09(金) 10:30:13.96ID:OwC4L7Ln0
赤い彗星はいるのに緑の彗星が無いのおかしくない?
2023/06/09(金) 10:30:35.31ID:XuqTWKCZ0
>>42
やったらやったで見るけどな
そこまでのこだわりは持ってないつもりだけど、めぐりあい宇宙(特別版)てのがあってだな
音と声優取り直しただけで悲惨なものになったのは衝撃的だった
だから絵だけ差し替えるなら大賛成なんだ
2023/06/09(金) 10:31:29.25ID:gXWlleXW0
種って人気だったの?
絵が使いまわしばっかりなイメージしかないな
73新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:33:54.05ID:aORHlM5U0
>>62
Gガンダムの悪口いうな。
2023/06/09(金) 10:34:38.01ID:XuqTWKCZ0
>>58
アムロの影響なんだろうけどミライや子供達までNT化してるもんな
レビルもだけど
2023/06/09(金) 10:34:38.55ID:h29RGYcU0
あんまりつまんなすぎて初代で口直しか
2023/06/09(金) 10:34:50.35ID:oxU1U+Xu0
>>12
あの頃の安彦御大が描くキャラが1番格好良かった。1番のイケメンはクラッシャージョウだと思っている。今の下膨れとか誰か別人が描いているんだろと
2023/06/09(金) 10:35:25.08ID:NtbOS1nz0
>>64
パーメットリンクが鍵。
デリングが推し進めようとしている方のクワイエット・ゼロは、パーメットリンクのジャックで使われた側がMSを始めとする機械兵器を使えなくなる。
2023/06/09(金) 10:36:37.33ID:e7hWSqJp0
水星は、あーしとか言うクソアマ出てきて一気に萎えた
2023/06/09(金) 10:36:53.47ID:TpYf0QMY0
>>69
AGEの方が先じゃね
Wは学園って言うほど学園要素は無かったし
2023/06/09(金) 10:37:34.13ID:0HzItGwR0
アニマックスでキレそうになるくらいファーストガンダムばっかやる
2023/06/09(金) 10:37:41.02ID:RXLS+TWn0
ガンダムの話になると早口になっちゃうおじさん
の好きなガンダムな、ファーストって
82新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:38:18.18ID:RXQdE/oL0
しれっとその3年後もコロニー落ちてんだよな
83新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:38:32.14ID:BTdna6E40
あの緑の丸っこいのがガンダムと思ってた私
84新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:38:54.30ID:4+lDbDan0
さすがに今テレビ版はしんどい
映画ならたまに見たくなるな
アッザムもギャンも出ないけど
2023/06/09(金) 10:39:28.61ID:7VY/XEkx0
>>11
一応人を殺している自覚はあって、精神を病みかけた
すぐ回復して生身の敵兵を背後からピストルで撃とうとして、実の母親から「荒んだねえ」って言われた
ククルス・ドアンの島で生身のジオン兵を踏み潰してミンチにしたのは映画版なんでノーカン
2023/06/09(金) 10:40:01.72ID:Y/kPFB/00
>>12
ガンダムの絵ってその時代の流行りを反映してるから良い資料になる
2023/06/09(金) 10:40:04.96ID:FXSuVEm/0
Zガンダムが好き
2023/06/09(金) 10:40:14.12ID:qPt7SoA/0
>>72
これがヒットしなかったらもうガンダムシリーズは終わり
っていう状況で大ヒットして未だにプラモも円盤も売れてるんだから
古参ガノタの評価に関わらず間違いなく大ヒットだよ

種シリーズはキャラもMSも楽曲も本当に素晴らしい
ただちょっと(特に種死で)脚本に致命的なレベルで問題があっただけ
使いまわし多用も脚本が上がってこないから作れなくて苦肉の策という面が大きい
2023/06/09(金) 10:40:39.76ID:7VY/XEkx0
>>23
ビキニアーマーアタックはガンダム史上最も非人道的攻撃の一つ
2023/06/09(金) 10:42:48.55ID:8O6zzf5t0
SEEDの時と似た感覚
あれより意味わからんのが何故戦うのか
ロボットで戦う必然性がないし再生医療と兵器からなんちゃらかんちゃらの設定がガンダムでなくてもよくね?って内容
普通に売り出したら人気出ないからガンダムの名前付けました的な
2023/06/09(金) 10:43:56.41ID:o1VhGile0
>>18
プロレス、日朝のアニメ&特撮
92新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:43:58.41ID:WcO9aPW90
>>1
レバー二つで手の指まで動かせるの驚きだろ
2023/06/09(金) 10:45:34.92ID:TXf3FqoV0
初代と逆シャア以外はニセモノ
次点でオリジン
2023/06/09(金) 10:46:08.49ID:7VY/XEkx0
>>92
鉄人28号はスティック2本
ジャイアント・ロボの音声操縦まで行くと逆に新しいかも
なんせ、「がんばれ」って言ったらがんばるからな
95新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:46:30.38ID:3st30l420
何を根拠に増えてると言ってんだ
2023/06/09(金) 10:46:45.57ID:qPt7SoA/0
>>92
そのためにあるのがOSです
知らんけど
97新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:46:59.69ID:w85ZRoyu0
>>32
赤井秀一
安室徹あだ名はレイ

て最初からオタ丸出しだからな
2023/06/09(金) 10:47:16.28ID:XuqTWKCZ0
古参にも色々いてな
俺は初代は好きだがZやZZも好きではない逆シャアは好きだが
種なんかは嫌いだけど∀はかなり好きだし変わり者な事は自覚してる
2023/06/09(金) 10:47:30.72ID:z+2skvZm0
・水星以外で見たほうがいいガンダム
1st、Z、逆襲のシャア、V、∀、SEED、00、鉄血

・ヒロイン目当てなら見とけってガンダム
ZZ、08小隊、X、SEED DESTINY、

・物好きなら見とけってガンダム
0080、0083、G、W、AGE、UC
2023/06/09(金) 10:47:36.57ID:GCmvBPMU0
水星好きな人はGガンも好きそう
2023/06/09(金) 10:49:04.31ID:Ewryrzrt0
今から1stを見て
目が潰れないか心配
2023/06/09(金) 10:49:25.31ID:uP4VG2sP0
>>96
パトレイバーは操縦者の手指の動きをトレースさせてOSに学習させてたなあ
ちょうちょ結びとか覚えさせてた
103新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:49:42.15ID:rC60wuOy0
そもそも学園ものにしたのがわけわからんし
104新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:49:43.91ID:lMYAeIPm0
>>11
ブライトさんがとにかく大変w
あれで20歳ぐらいだっけ
2023/06/09(金) 10:49:49.63ID:bb1ONtym0
女が主人公で学園アニメだもの
腐女子があつまりそう
2023/06/09(金) 10:50:07.64ID:c5vm0iiU0
水星の魔女はグエルが主人公なんだろ
見てないけど知ってる
2023/06/09(金) 10:50:09.25ID:j9anrM4G0
>>10
女は喜んで視るだろ
108新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:50:16.92ID:w85ZRoyu0
量産型ガンダムが大量に出てきて超弱いのは子供ながらに衝撃だった
109新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:50:35.99ID:MaMqSXwz0
>>90
女子が男子と対等に戦うにはロボットしかないでしょw
2023/06/09(金) 10:51:19.33ID:xNwqHdkv0
>>12
初代 “以降” の絵面って… 全部やん
2023/06/09(金) 10:51:52.72ID:XP5nBlfA0
胡散臭い初見だな
112新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:51:53.11ID:MaMqSXwz0
>>106
プロスペラだよw
2023/06/09(金) 10:52:22.13ID:TpYf0QMY0
>>109
VRMMOの世界なら対等どころか最強の剣士が女までありまぁす
114新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:52:30.10ID:w85ZRoyu0
宮崎駿のアニメって今見ても絵柄の古さが気にならない

つまり今も同じ
2023/06/09(金) 10:52:53.71ID:pzGVrBlG0
>>99
俺の大好きなIGLOOは?
2023/06/09(金) 10:53:31.70ID:VLcFMZkG0
>>43
お前の感性が終わってんだろ
2023/06/09(金) 10:54:21.35ID:f/RFc9WW0
>>49
お前の感覚が世間との感覚がズレてることを大々的に発表すんな
2023/06/09(金) 10:54:47.08ID:0RwzPkby0
>「コロニー落としは始めてかい?」「普通は異常に感じるんだ…普通はな

きめぇとしか
2023/06/09(金) 10:54:54.03ID:Gy9tHr2R0
>>99
抜けているけどF91は?
2023/06/09(金) 10:55:41.58ID:hM5EUWda0
何でも倍速で見るような連中には向いてないから見る必要ないだろ
2023/06/09(金) 10:56:14.01ID:ZWDIiB1w0
個人的には∀でガンダム終わって
それ以降は別物
2023/06/09(金) 10:56:30.20ID:7k+JmB5A0
>>100
今はじめの一歩の森川先生が毎話の感想をTwitterで上げてて盛り上がってんな、Gガン
Gガンも面白かったけどな
002期はマジクソだったけど
2023/06/09(金) 10:56:44.36ID:RihWUf/10
水星ほどつまらない話し続くほど倍速したくなる
2023/06/09(金) 10:56:54.50ID:XvGn7ZOJ0
割りとベテランのつもりだけど
コロニー落としは初めてかい?なんて言った事も思った事もないわ
125新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:57:15.84ID:x/sbZM3t0
ジオンが毒ガス使ったところとかは後世のゲームでは無かったことにされたり、されなかったりするよね
2023/06/09(金) 10:57:17.64ID:di0aQOCY0
比較したら話数多すぎ展開ノロノロで挫折するからやめた方がいい
127新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:57:23.07ID:MaMqSXwz0
プロスペラがシャアでスレッタがアムロだなw
2023/06/09(金) 10:57:44.66ID:ofu5+xa/0
>>123
お前の人生もっとつまらんから5倍速で終わらせろよ
2023/06/09(金) 10:58:17.91ID:Di0m5hAM0
>>125
シーマ様の存在を消すんじゃない
130新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:58:22.23ID:Yzrc4i0Q0
そんなのいるわけねーだろ、
っていうかもしいても来るな!
Z世代がファーストを荒らすなんじゃねえよ。
魔女だか知らんけどブヒブヒしてろ。
2023/06/09(金) 10:58:31.42ID:x0nQ58yC0
昔の1年掛けてやるアニメは長過ぎて今更見る気にならんな
132新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:58:37.49ID:k3qjEYHv0
やっぱり予想した通りだった。
最初学園萌え系仕掛けて、グロシリアス。
後半ゼータやVガン、イデみたいにバタバタ死ぬよ。
2023/06/09(金) 10:58:43.21ID:RihWUf/10
中身のないコロコロ業者に中傷された
134新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 10:58:59.66ID:m6A3+5of0
なんでガノタって新作出るたびに喧嘩するんだろうな
新規歓迎してシリーズ自体を盛り上げた方が良いじゃん
2023/06/09(金) 10:59:06.82ID:SM9MCJ/m0
初代さんはスタッフの中に戦前戦中生まれがたくさんいたから戦時の庶民の暮らしの描写がちょっとリアルなんだよね
コロニー落としも戦争早期終結の美名のもとに落とされた原爆を宇宙世紀に置き換えたものだし
2023/06/09(金) 10:59:21.79ID:vkOkofyP0
そういや水星の小説を表紙イラストに惹かれて買ったけど読んでないや
2023/06/09(金) 11:00:35.83ID:Di0m5hAM0
途中で切ったガンダムはZZと∀だけだな
中弛みがすごくて続けて見る気にならなかった
2023/06/09(金) 11:00:51.55ID:4TbL+UBt0
スレッタの演技が苦手
139新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:00:55.69ID:kjNdzVSa0
水星面白いが色々設定がめんどくさい。
サイコジャックとファンネルは強化人間がガンダム乗ると使えるのか?
140新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:01:04.48ID:MaMqSXwz0
ミオリネはガルマと言ったとこかw
2023/06/09(金) 11:01:11.86ID:t1fCrccX0
>>125
最初のテレビシリーズではそんなものなかった
2023/06/09(金) 11:01:31.56ID:IKDAb66+0
>>140
ラウダやろ
ポジションは全然違うけど
143新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:02:05.02ID:VR5J2+LD0
イセリナを埋める穴を黙って掘るクルー達
ああいうシュールさはファースト以後のガンダムにはない
144新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:03:52.54ID:OkQVruuc0
初代ガンダムが始まったのが確か1978年だから描写がリアルなんだよね
145新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:05:15.99ID:+n8crd3f0
>>1
>>1
私は堂々と「初代しか見ていない」
ガンダムは初代のみ。
2023/06/09(金) 11:06:35.10ID:1Zst2Z370
>>145
おじいちゃん、はやく施設に戻ろう?
2023/06/09(金) 11:07:49.98ID:3OAX63sL0
Z世代にはゼータの方があうと思う
2023/06/09(金) 11:08:12.44ID:M3dsbAqQ0
総人口の半分が死ぬとかどんな攻撃だよ、コロニー落としまくってもこうはならんだろ
149新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:08:19.17ID:NDV5whoY0
>>137
ZZは後半がやたら陰惨になるからギャップが凄い
2023/06/09(金) 11:08:51.87ID:Fbi9DZCS0
>>136
同じく
2023/06/09(金) 11:09:37.09ID:+kzuKAJ50
ジオンで一番やばいのは民間コロニーへの毒ガス作戦だろ
152新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:09:57.02ID:GHLUnJDB0
ORIGINが1stじゃなくて本当に安彦オリジナルのパラレル作品でガッカリした
2023/06/09(金) 11:09:58.33ID:4TbL+UBt0
>>148
質量を考えてみろ
2023/06/09(金) 11:10:39.14ID:LxBrOLn+0
最初のテレビシリーズの時はガンダム人気無かったんでしょ。その後の映画で火がついて。戦艦ヤマトもそのパターンだけど
155新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:10:43.34ID:n5Nc24Xx0
水星の魔女は話やキャラ関係が複雑過ぎて話がよくわからん
毎回冒頭に前回までのあらすじみたいなのを挿入してほしい
2023/06/09(金) 11:11:09.50ID:TpYf0QMY0
>>144
そりゃまあ戦中産まれの人の描く戦争観は高度成長期に産まれた人の描くものとはひと味違うだろうねえ
2023/06/09(金) 11:11:15.49ID:RuMXmVAq0
塩がないとか

踏み台にしたー

とか新鮮に愉しめて羨ましいね
158新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:11:40.59ID:NDV5whoY0
>>154
人気無くて打ち切られた
それを重度のガンヲタたちは
その方が話に切れが生まれてよかった・・・と
(笑)
2023/06/09(金) 11:11:49.21ID:Fbi9DZCS0
>>155
その場合ナレーターは誰が良い?
160新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:12:03.52ID:GHLUnJDB0
>>147
Zって当時の子供はどういう感覚で見てたの?
前知識なしで見たら何の説明もなくて完全に意味不明だったんだが・・・
2023/06/09(金) 11:12:29.82ID:/iX0CwKU0
>>152
ジオン・ズム・ダイクン周りは思想も人間性も含めて富野のオリジナルが見たい
originみたいな活動家の典型は嫌なんだ
2023/06/09(金) 11:12:47.02ID:qPt7SoA/0
>>155
ちゃんと5~6話放送するごとに1回わかりやすく説明してくれる回があるから
古参老人にも伝わるようにシャアの中の人にナビゲートさせた回もあったし
163新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:13:51.76ID:GHLUnJDB0
>>161
当時の富野じゃなければ意味ないけどな
つまり無理
164新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:14:06.22ID:CG/XM2SB0
Vガンダムでトラウマ
2023/06/09(金) 11:14:38.56ID:VtuthELV0
ハサウェイの後、じゃないのか
2023/06/09(金) 11:14:51.70ID:4nv4YEv10
水星は初期の決闘エピソードを圧縮して物語を早めに動かしていたら
もうちょっと評価が変わっていたかもしれない
早々に脱落した人はたぶん(株)ガンダム設立まで行けたかどうかくらいじゃないか?
2023/06/09(金) 11:14:54.93ID:QB56OEEO0
水星の魔女は 主人公が嫌い過ぎてな
他は良いのに…
2023/06/09(金) 11:15:08.31ID:TpYf0QMY0
>>158
あれはどちらかというとスポンサーの玩具が売れなかったから短縮されただけで
その後にバンダイが権利取ったガンプラは大ヒットしたわけなんだし
単純にスポンサー企業の商品開発能力の無さが打ち切りの理由ではなかろうか
2023/06/09(金) 11:15:45.09ID:JjeLKfwM0
「コロニー落としは始めてかい?」

なんだこいつ
2023/06/09(金) 11:17:01.12ID:/QjGN5iq0
ジャブローに落とすつもりが連邦の阻止でシドニーに落ちたってのは後付け設定か?
初代放映後に
住人を毒ガスでやった設定も
2023/06/09(金) 11:17:21.57ID:pzGVrBlG0
>>138
個人的にあの吃りがすごくツボなんだがなあ
意外に細かく演技してるんじゃないかなあ
時々流暢に話すこともあるのでその法則を
知りたいのだが
2023/06/09(金) 11:17:55.13ID:m7f2Xr/C0
>>159
人選ミスって言われないようにお母さんも頑張らなくちゃ⭐︎
173新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:18:31.24ID:Yzrc4i0Q0
スターウォーズと同じだよな。
後付け後付けでどんどん歪な物に変化していくっていう。
でも金の成る木だから辞めるわけにも行かないっていう。
2023/06/09(金) 11:20:09.82ID:FrEOK7ov0
ハゲの近作のアレさは星山みたいな翻訳担当の不在ゆえか
2023/06/09(金) 11:20:26.70ID:VjsFSuNZ0
>>170
それはさすがに1話からある設定だから先付けなんじゃないの
シドニーまで決まってたかどうかは知らんけど狙い通りジャブローに落ちてたら作品が始められないじゃん
それ以降の0083の星の屑なんかは完全に後付けだけど
176新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:20:50.20ID:MaMqSXwz0
>>173
『水星の魔女』が歪とは思わんがね
寧ろウクライナ戦争とリンクした傑作だわなw
177新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:21:11.46ID:kjNdzVSa0
最初我慢したら面白いけど最初我慢させんなよって思うよな。
初代もZも掴みは早かったし。
リックディアス最高
178新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:21:19.10ID:dbxauCxg0
水星でやっとガンダム見た奴が初代なんか見れねーだろ
ユニコーンくらいで丁度いい
2023/06/09(金) 11:21:45.91ID:icfLagvy0
ハサウェイの続きまだかよ
2023/06/09(金) 11:23:26.23ID:8s122/830
20年前に見てそれでも古いと感じたが
さらに20年後でも新規に見る人ちゃんといるんだな
2023/06/09(金) 11:23:33.36ID:uU7bMULY0
ガンダムヲタはこだわりが凄くて精神的にちょっと、、
2023/06/09(金) 11:23:47.47ID:Hde6jYsu0
え、待ってとかマンさんかよ
2023/06/09(金) 11:23:59.98ID:lqVxwTnV0
>>1
ガンダムWがアメリカで受けてここぞとばかりに初代を流したが、話の内容以前に絵が古臭いのと作画が悪い回が多すぎて途中打ち切りになった
そこでリメイク企画が持ち上がったが、その後、迷走を続けた挙句に映画三部作の声と効果音の入れ替えと安彦の俺流ガンダムに着地してしまった

あのままでは同世代のオタが導入口となったアジアと違って世界的コンテンツになれないし、リメイクするには戦争などの概念が時代遅れになりすぎた
184新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:24:37.16ID:Yzrc4i0Q0
Z世代のガキは何も我慢できないから黙ってアニメ見るなんて無理だろ。
今のアニメの10話くらいでも長すぎるんじゃない?
いっそのこと3話くらいで終わってあげれば?
2023/06/09(金) 11:25:04.15ID:JjeLKfwM0
>>181
原理主義者はやべーの多いぞ
みんな50代だよ
2023/06/09(金) 11:25:20.06ID:lqVxwTnV0
>>173
水星は仮面ライダー方式で全然違う話だろ
ガンプラの販促アニメとしては優秀
187新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:26:03.76ID:/FEE7iei0
めぐりあい宇宙と逆襲のシャアは何度観ても惹き込まれるな
2023/06/09(金) 11:26:46.57ID:bGAwRPrZ0
つまんないだろ今最初から見ても
2023/06/09(金) 11:27:12.89ID:lqVxwTnV0
>>152
>>161
安彦だけでも富野だけでもそれぞれの「俺のガンダム」が出来るだけでファーストの再現は出来ない

何人かいる脚本家とミノフスキー粒子などの設定作った人、各話演出の人などがそろって初めてガンダムになる
2023/06/09(金) 11:27:57.05ID:BXPSnvBA0
同じ作者の「宇宙の戦士」と「夏への扉」みたいな
2023/06/09(金) 11:28:53.80ID:Hde6jYsu0
はよ公衆便所コロニーの様子映像化しろや
192新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:29:15.40ID:/R8DTDuc0
最初から設定てんこ盛りは黎明期だから許されたとこはあるだろな
外国のSFやファンタジーもそんなん多かったろうし
2023/06/09(金) 11:30:21.03ID:LfUSxyEK0
オジサンが待ってとか使わないよね
194新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:30:48.24ID:hdvPlxt00
ゼータの後半のぐっちゃぐちゃなストーリーが最高
2023/06/09(金) 11:31:24.56ID:eQ3W31fY0
え? 見るならウテナだろ
2023/06/09(金) 11:31:46.21ID:zCjZ+H2P0
>>159
ペイル社のお姉様方にしよう
一番魔女っぽい見た目してる
2023/06/09(金) 11:33:00.49ID:WoJw76tg0
子供の頃は人類の半分が死ぬって、マンガ的でなんとも思わなかった
コロナを経験すると深刻さを感じるな
198新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:33:20.39ID:rbJI1ViV0
ファーストガンダムからは数々の名言が生まれている
2023/06/09(金) 11:33:35.05ID:zoRdtNMt0
次はVガンダムを見るのがおすすめだね
主人公の少年がハーレム状態だし
憧れのお嬢様と敵対して改心させようとする熱血漢だし
水着の美女がいっぱい出るシーンもあって現代萌えアニメ好きならいいと思う
2023/06/09(金) 11:33:44.51ID:28FHWW8M0
>>183
YouTubeで少しずつやってるから見てるけど、
作画の節約ぶりが気になるようになってしまった。
201新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:33:53.27ID:29XYnY/p0
>>2
別にガンダムじゃなくていい話だからな
逆にガンダムが邪魔なくらい
ガンダムって名乗ってるせいでガンダムヲタがうるさい
202新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:33:58.67ID:L4EChkcp0
>>184
発達みたいだな
2023/06/09(金) 11:35:23.85ID:35xg4jRh0
>>195
そうカシラ?
204新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:36:10.17ID:29XYnY/p0
>>12
水星の魔女はさっぱりしていて見やすかったぞ
様々な性別や年齢も描き分けていたし
安彦良和は別格
2023/06/09(金) 11:36:18.08ID:FXSuVEm/0
>>160
福井晴敏はカミーユがシャアを「修正だ!!」と殴るシーンは「そりゃ殴るわな」と見ていたらしい
206新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:36:32.69ID:ak2pQs1Q0
>>35
そこは3倍だろ
207新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:38:25.00ID:YgDVg35M0
水星はなんでそんなことをしたのかよく分からないのが
初回放送日の1週間前にプロローグを放送している
そのプロローグを観ているかどうかで1話の印象が大きく違ってくる
2023/06/09(金) 11:38:30.07ID:8s122/830
俺は初代、G、∀が好きだな
2023/06/09(金) 11:38:30.94ID:Hde6jYsu0
>>205
サボテンの花云々はどういう意味やったんや?
2023/06/09(金) 11:38:37.80ID:VjsFSuNZ0
>>204
そうか俺は似たようなメスガキしかもチョイ役ばかり何匹もいるから正直わけがわからないよ
かといってキャラ付けのためにピンクのクソデカボンボンつけてあーしあーしいうメスガキは不快なだけだし
2023/06/09(金) 11:39:08.04ID:OwC4L7Ln0
シードって最後まで誰が誰か分からんまま終わってしまった
カガリさんは好きだぞ
212新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:40:18.21ID:HWmTt+G40
永井一郎さんの
「人々は恐怖した」ってフレーズが再生されました
言葉だけ耳に残ってて当時子供でよくわかってなかったんだな
この記事で初めて何に恐怖したかを理解しました
213新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:40:24.51ID:GHLUnJDB0
>>189
解釈違いは許容できるけど
ガンダム以前にキャノンやタンクが実装されててたとか
キャスバルとそっくりのシャアがいたとか
シャリアブルの性格がまったくの別人とか
そういうのはやめてほしいわ
2023/06/09(金) 11:41:21.22ID:FXSuVEm/0
>>209
あれはレコア・ロンドが女としての悦びを欲した云々じゃなかった?
2023/06/09(金) 11:41:30.67ID:5GdzO8iY0
>>211
腰のあたりがペラペラの紙みたいだったよねSEED
2023/06/09(金) 11:41:35.01ID:jyTio9+F0
アマプラで見られるから
それだけの理由でしょ
217新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:42:34.38ID:R8Nkhmzu0
どこに急増してるんだよ
捏造するな
2023/06/09(金) 11:42:45.09ID:FXSuVEm/0
>>211
個人的にアスランはメイリンとくっついて良かったと思う
2023/06/09(金) 11:42:46.84ID:TpYf0QMY0
>>209
シャアがおざなりに扱ってたせいでちょっとヤリチンに優しくされただけでレコアの性が目覚めたという暗喩
だからシロッコ側へ寝返った

嘘のように聞こえるかもしれないけどこれ今俺が考えた話
2023/06/09(金) 11:42:55.18ID:7mD33RBH0
観たことある
Ζ
0083
逆襲のシャア
F91
W
G(少しだけかじった)
ユニコーン
ハサウェイ

水星の魔女観てみようか気になってたけど楽しめるかね
221新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:43:05.21ID:hOt8EcDx0
>>12
アニメじゃない アニメじゃない
222新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:43:15.82ID:IJ6Pai+30
前日譚があるってのが当時子供向けにしては洒落てたし想像の余地もあって楽しめたな
オリジンなんか作らなくて良かったのに
223新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:44:19.79ID:QEd3HES80
水星の魔女は最後にちゃんと
Gガンに繋がるのか?
2023/06/09(金) 11:44:24.59ID:l/JmxbSy0
>>1
また
思い込みで記事書いてる
こんなんで仕事になるんか
2023/06/09(金) 11:45:02.78ID:viD9ZbNw0
学園ガンダムつまらんわ
AGEよりは良いけど
2023/06/09(金) 11:45:03.49ID:qPt7SoA/0
>>218
でもあれ後日談的なものでメイリンに愛想つかされてる感あったらしいし
まあヘタレ鈍感アスランじゃどうせ長続きはしないだろうなって予想は出来るしね
227新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:45:43.48ID:5yv5o9h/0
>ベテランファンは、この新鮮な反応を見るのが楽しいのか、SNSなどで「コロニー落としは始めてかい?」「普通は異常に感じるんだ…普通はな」と、洗練された返しで新規ファンを歓迎しています。

きっつ
2023/06/09(金) 11:46:59.30ID:8s122/830
>>227
新規に群がる古参ってなんでこんなにキモイんだろうな
2023/06/09(金) 11:48:05.22ID:+LVa+Vfp0
ファーストの絵はレトロ感ある感じの絵で好きだけどZになると他のアニメもだけど半端に綺麗でレトロ感なくなってていまいち
2023/06/09(金) 11:48:06.34ID:Hde6jYsu0
>>214
花ってそういう意味やったんか
231新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:48:48.70ID:7g4FsiMW0
>>220
そこまで観たなら間違いなく
てかなんで初代見てないん
2023/06/09(金) 11:49:02.85ID:NpbG+Qzl0
3回目で強制送還って問題
2023/06/09(金) 11:49:38.91ID:HBGDtZHJ0
>>3
1stガノタにも2種類いると最近気が付いた
ひとつは俺みたいに人間ドラマで涙を流しキャラクターの成長を毎回視聴するたびに発見しては1stの奥深さに感動するタイプ
もう一つはいいオッサンなのにブブンドドドと戦闘とプラモにしか興味をない奴ら

残念な事にこのほとんどが後者
234新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:49:45.49ID:9TTX30Mj0
初めてみたガンダムがAGEで最後のガンダムになりました
2023/06/09(金) 11:50:50.79ID:wyKxrG8N0
ハサウェイもキャラデザインがファースト系で雰囲気は良かったけどストーリーがいまいちやった
2023/06/09(金) 11:51:40.97ID:zXQMX/aB0
>>203
設定はまんまウテナだしな
なんかツイッターの一部で大河内一楼がウテナスタッフみたいな話になってんのは笑った
237新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:53:55.78ID:2kUll2OF0
朝鮮賭博売国チョンアニメ
238新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:54:21.15ID:ak2pQs1Q0
>>166
1クールでエアリアル奪われるとこまでやった方が良かったよな
2023/06/09(金) 11:58:26.27ID:omX4CNOs0
Zガンダムから機体に羽やツノが生えてゴチャゴチャしてきて敵も味方も見分け付かんくなったわ
初代のモビルスーツの分かりやすさが良い
240新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 11:58:28.09ID:D7l+IxXe0
水星つまらん、
2023/06/09(金) 12:00:59.69ID:lwSYXzkY0
ガンダム全く知らんけど祝福だけはガチでいい
242新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 12:01:36.93ID:NgpXi8Vw0
宇宙世紀とガンダムXを繋げてくれたら許してやろう
2023/06/09(金) 12:01:49.72ID:arriyCid0
>>104
17歳とかじゃなかったか?
2023/06/09(金) 12:03:12.42ID:RXLS+TWn0
安彦氏を人物画が超絶上手いだけの人
と思っていたが、ククルスドアンは良かったです
ごめんなさい
当時のスタッフが涙したと言う大西洋を血に染めての
エピソードを映画化して下さい
245新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 12:03:24.71ID:IJ6Pai+30
>>229
1stがレトロというよりZ以降は変な髪型に髪色でアニメオタク以外にはウケない
2023/06/09(金) 12:03:41.45ID:28FHWW8M0
>>205
いくらジオン・ダイクンの遺児だからと言っても、いつの間にシャアはそんなに政治的カリスマになったの?という印象だったわ。
2023/06/09(金) 12:04:29.02ID:0MBEXFwz0
ユニコーンガンダムよりおもろいガンダムってあるん?
2023/06/09(金) 12:04:48.69ID:uxcQknT00
初代からZの間だけでもかなりのインフレあるよな
でもF91でタイヤのようなマシンでてきてえ?となったけど今のドローンみたいなもんか
2023/06/09(金) 12:05:18.77ID:GOGB104s0
ファーストなんて全編作画崩壊で見られたもんじゃない
思い出補正がある老害世代だけが見ることが出来る作品
2023/06/09(金) 12:07:09.36ID:EEQ3FCY80
コロニー落としは確かに衝撃はあったが、
あの頃にあったアニメは惑星が爆発したり、超絶大爆発して周り諸共消滅したり、
巨大なエネルギー砲で消滅したりって言うのを見ていたから
コロニー落としのインパクト自体は感じなかったな。
後々の色んな派生作品を見て感じ方が変わったイメージ
251新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 12:08:33.58ID:sHNIcm4n0
そのうち、ザンボット3やイデオンを見た世代がーと言う記事が出ると思う
2023/06/09(金) 12:09:10.22ID:D5IRF1AI0
ジャニタレが退社したりするとくっさいジャニオタババアの「え、待って?」で溢れかえるよな
キッショ
253新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 12:09:21.90ID:Di3UhPp/0
ネットでよく見る名ゼリフが次々出てくる
2023/06/09(金) 12:09:58.12ID:2hKZrwSN0
>>77
ちょっと何言ってるかわかんないw
2023/06/09(金) 12:10:23.64ID:GK/2wKqP0
>>19
アムロが初めてガンダムに乗った(第1話)のが9月後半で年末に終戦(最終回)だからな
2023/06/09(金) 12:11:14.85ID:v26/GEoQ0
>>247
ユニコーンは最初が一番面白かったなぁ
最後の方適当すぎて萎えた
まだナラティブの方が良くないか?
2023/06/09(金) 12:11:39.57ID:lqVxwTnV0
>>12
安彦自体がアニメーターの中でも特別だから

https://anime.eiga.com/news/115187/

https://mantan-web.jp/article/20220121dog00m200076000c.html
2023/06/09(金) 12:12:40.03ID:zXQMX/aB0
>>257
そして当の安彦自身は自分の絵ぐらい動かすの簡単やろと思ってるw
2023/06/09(金) 12:12:52.87ID:pcMnGIir0
水星の魔女はよくできてるな
うちの娘も好きだよ
女子でも楽しめる内容なのは斬新だね
キャラクターも良い
全体的に知的で幼稚なオタク臭くないのが素晴らしい
260新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 12:13:46.04ID:k91P7prf0
テレビアニメ版見るとか拷問じゃん
261新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 12:14:11.32ID:GHLUnJDB0
>>255
MSの開発速度が尋常じゃなくて無理があるよね
パイロットもなんでそんなに熟練してんだよ
ランバラルだって初心者マークつけてなきゃいけないレベルだろ
2023/06/09(金) 12:15:49.40ID:kfdostCi0
>>261
なんだかんだでマジンガーZの系譜だからな
2023/06/09(金) 12:16:00.03ID:7mD33RBH0
>>231
んじゃ観てみるか

最初に観たのが0083でその次にΖ観て初代はちょっと絵柄が古臭いから別にって感じで観てないし今後も観ない
2023/06/09(金) 12:16:25.16ID:i2R2NCLs0
学園アニメだったのに、最近はなんか深刻になってきてるな
スレッタってエリーのクローンなん?
2023/06/09(金) 12:16:32.04ID:hbaLKCtv0
>>254
単純に説明すると、パーメットを搭載した機器は軒並みエアリアルにジャックされて使えなくなる。
2023/06/09(金) 12:16:58.19ID:AfnqaKXK0
>>261
ランバラルはかなり最初期からMSの開発に関わってるから初心者じゃなくかなりのベテランだぞ
2023/06/09(金) 12:17:12.83ID:0MBEXFwz0
>>256
ナラティブっておもろいん?
見たことないわ
268新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 12:17:30.35ID:hOt8EcDx0
ガンダムって話的にはまったく面白くないし
鉄オタあたりと大差ないよな、、
2023/06/09(金) 12:17:42.76ID:AfnqaKXK0
>>264
そうだよ、パーメットスコア8に到達するための鍵
2023/06/09(金) 12:18:10.38ID:RXLS+TWn0
Vで黒人のヒロインかと驚いたが
今のは女キャラのデブ率で驚いている
2023/06/09(金) 12:18:47.66ID:hbaLKCtv0
UCはラプラスの箱の正体でげんなりしたファンも結構居そう。
2023/06/09(金) 12:19:15.68ID:4asj45z60
つくづくTV版エヴァンゲリオンって罪な作品だと思うわ
30年近く経っても現代のアニメの作り手にまんまコピーされとる>>1
273新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 12:21:07.52ID:TIYGjcXl0
>>270
ディズニーは遅れてるな
2023/06/09(金) 12:22:25.10ID:TpYf0QMY0
>>267
一度見てみた方がいい
あそこまでの駄作はなかなか無い
275新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 12:22:46.47ID:doZZ0PN/0
序盤はTwitterでフォローしてる人が結構ツイートしてたけど、もう誰も一切触れなくなった水星
2023/06/09(金) 12:24:40.36ID:m3tf3ebc0
>>270
デブが有能なんだよ、水星の魔女は
リリッケ、ケナンジ、フェン…ベルメリアはデブの域じゃないから無能
だから俺は水星の魔女が好きなんだ
95kgの俺も有能なんだって思える
2023/06/09(金) 12:24:53.39ID:/zXsJObb0
ゆるふわ系みたいな雰囲気出してるけど、どうせいつも通り終盤で登場人物大掃除する展開になるだろうから見る気になんね
2023/06/09(金) 12:25:44.54ID:stVRqlad0
>>4
これガチで言われたことあるわ
言われた側はめちゃめちゃイライラすんだよね…
2023/06/09(金) 12:25:47.03ID:Dy8s39uW0
あれ?水星の魔女と初代ガンダムの世界線ってつながってるの?
2023/06/09(金) 12:26:36.66ID:O0iP/vSW0
富野作品って後半ほとんどキャラいなくなるだけだもんな
ワン・パータンなんだよ
2023/06/09(金) 12:26:49.18ID:8oY23bJN0
人口の半分が死んだというのに
7年後にバブルみたいな生活をエンジョイしてるゼータは無理すぎる
ファーストは実質WWIIがモデルで
ゼータの世界は80年代がモデルなので40年くらいの乖離があるのに
2023/06/09(金) 12:27:21.56ID:QzD+8yeA0
これだけ水星に嫉妬丸出しの書き込みが多々あるってことは素晴らしいな
2023/06/09(金) 12:27:38.57ID:OwC4L7Ln0
一年戦争で最も称賛すべきなのは
モビルスーツの金型師と製造工員
2023/06/09(金) 12:27:53.27ID:7cUK5Ckj0
水星の魔女は1クール目は面白かったのに後半になってからが微妙すぎ
尺足りなくてソードマスターヤマトになる未来が見える
2023/06/09(金) 12:28:57.48ID:r8PNxOqZ0
>>280
王 把坍
2023/06/09(金) 12:29:41.94ID:9gWNMMSp0
水星は3クール欲しかったなぁ
劇場版あるんだろうけど
2023/06/09(金) 12:30:35.18ID:LRuJxr170
>>22
なかなか斬新な反応
288新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 12:30:39.78ID:Wz2nQA4q0
サンダーボルトでも見て絶望しな
2023/06/09(金) 12:31:11.61ID:l/JmxbSy0
水星な
キャラ多過ぎて未だにスレッタとミオリネしか
名前覚えてない
当然話も何やってるかサッパリ分からんしw
2023/06/09(金) 12:31:50.04ID:zXQMX/aB0
終盤殺しまくるガンダムの呪い
291新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 12:32:22.78ID:6CMBPHlI0
水星の魔女はプロローグと1話がピークだったね
ストーリーは意味不明、主人公のスレッタは何の魅力も無いし、ミオリネも空気すぎる
2023/06/09(金) 12:33:12.68ID:XBwEYYx20
シャアのことシャーって呼ぶやつに噛みつく人いるよね
2023/06/09(金) 12:33:38.30ID:Lnl3j+bE0
知らない人向けにジオンの開戦初期から残党がどうなったか、宇宙の蜉蝣・シーマ様の人生を追体験するゲームを出せばいいと思うよ
予備知識なしだと完璧だね
2023/06/09(金) 12:33:42.87ID:RXLS+TWn0
ストーリーがだんだん荒んでいく中
2期のエンディングはいい
歌以外は
2023/06/09(金) 12:36:23.54ID:i7G2ZjQo0
>>201
仮面ライダーと一緒だな
バイク活躍もしないし
2023/06/09(金) 12:36:26.09ID:rETD/SKk0
>>42
あれはあれで当時のSF観を表してたと思う

今のガンダムシリーズはキャラが普通の飯食べてるのに
初代は何かトレーに盛られた毒々しい色の、固形だか液体だかよく分からない
謎の食糧を口に放り込んでるという正に7~80年代のSFですっていうあの感じw
2023/06/09(金) 12:36:54.84ID:w6PtwsKs0
>>13
そりゃエヴァ作るときスタッフでガンダム見まくってボーイミーツロボットを研究したと言われてるしな
2023/06/09(金) 12:37:11.78ID:py+sXcKZ0
>>294
1期OP≧2期OP>1期ED>2期ED

歴代のガンダムED曲結構好きなの多いけど水星はイマイチ
2023/06/09(金) 12:37:23.63ID:FKDzKvrx0
1stって視聴率ズタボロで打ち切られたカスアニメでしょ?
って言ったらジジィガノタは怒るのか?
2023/06/09(金) 12:37:45.48ID:w6PtwsKs0
>>18
しかも車は働くクルマな
2023/06/09(金) 12:38:08.21ID:k5WlWMRI0
水星の魔女とか赤い彗星とか白い奴とか
他に異名ついてる奴は誰
302新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 12:38:11.86ID:l4VPgtMA0
ビット、ファンネル系があまりにも強すぎる世界観だと
ちょと萎えるよねw
2023/06/09(金) 12:38:31.90ID:0PaGNIYA0
ガンダム呼称は宇宙世紀でやめて
それ以降は別の言葉を生み出すべきだったな
2023/06/09(金) 12:39:19.18ID:eQ3W31fY0
水星第一話でウテナ思い出して見返してたらめっちゃ面白かったわ
そのあとニコ生一挙放送とかたあったし
今youtubeで毎週3話ずつやってるのも見てる
2023/06/09(金) 12:39:33.24ID:28FHWW8M0
>>296
流動食とか栄養カプセルが近未来感出してた時代ね
2023/06/09(金) 12:39:38.99ID:FzaiOpsC0
>>4
思ってる事一緒で助かります
2023/06/09(金) 12:40:04.33ID:w6PtwsKs0
水星ちょっと飽きてきた
ココ数話グダグダ過ぎ
ガノタなので最後まで見るが
2023/06/09(金) 12:40:28.81ID:9+9BGd0t0
>>301
黒い三連星、青い巨星、木星帰り、燃え尽きぬ灰
2023/06/09(金) 12:41:26.03ID:NREjXvdl0
>>307
ここ数話が一番面白いのに
2023/06/09(金) 12:41:26.61ID:hxhJfX4m0
え、待って?シャア全然モビルスーツ落としてなくない?
311新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 12:42:36.98ID:4abo9ULE0
なんだかんだで言って日曜5時は楽しみなんよ。2、3分前にはテレビの前に待機なんよ。
2023/06/09(金) 12:43:25.37ID:0+y48CCH0
子供の食事盗み食いする老人とか生々しいんだよね、初代
2023/06/09(金) 12:44:17.29ID:I4MsCxTp0
>>303
それやってもプラモとか売れないからな
2023/06/09(金) 12:44:45.84ID:pzGVrBlG0
>>293
ギレンの野望をやってもらおうじゃないか
2023/06/09(金) 12:45:32.72ID:aMCE5PLv0
2,3人そういう輩がいただけで若者みんながガンダムを、見始めたみたいな
マグミクス定期
2023/06/09(金) 12:47:30.22ID:2bPlEC8p0
戦争やロボットもだが子供達の話でもある
317
垢版 |
2023/06/09(金) 12:47:33.17ID:o6wTk4IL0
ザクがスペースコロニーに取りつく時のSF感が好き
今のガンダムに失われたものだよな
2023/06/09(金) 12:48:41.59ID:TpYf0QMY0
>>311
EEE探偵社がすげえウザい
319新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 12:49:44.76ID:jiKat8AA0
>>160
>Zって当時の子供はどういう感覚で見てたの

・同枠前番組のエルガイムがつまらなかったから期待
・初代は再放送でしか見てないんではじめてリアルタイムで見るガンダムなのでなんか嬉しい
・台詞が初代より増えてる。しかも説明してるような喋り方
・なんか初代と比べて話にめりはりがない
・ガンダムmk2とかハイザックは初代からの流れ感じるけどゼータってガンダムっぽくない
・ごてごてし過ぎてプラモかっこ悪くなった
・登場人物がそれぞれ個人の感想言い合ってるだけじゃね?
・期待してたより話つまんない……

裏番組のレイズナー(@広島)へ乗り換える
320新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 12:49:46.89ID:oKohcf9H0
お前ら全員落ちたカトンボ
2023/06/09(金) 12:50:15.43ID:4nv4YEv10
>>314
今からやろうとするとPS2かPSPを用意しなきゃいけないんだよな
PSNのサブスク?に入ってるかどうかは知らないけど結構ハードル高い
2023/06/09(金) 12:50:19.88ID:FXSuVEm/0
>>308
真紅の稲妻、ジョニー・ライデン
ソロモンの白狼、シン・マツナガ
323新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 12:51:03.18ID:Anbx1WwK0
スターウォーズと同じ
戦争の終わる一番面白いところをやってるだけ
それまでの経緯は省略
2023/06/09(金) 12:51:36.93ID:NIHP8X4a0
>>301
黒い三連星
2023/06/09(金) 12:52:00.51ID:pzGVrBlG0
>>276
ババアが元気だよな
ジジイは死にかけしか居ないのに
魔女のタイトルは伊達ではなかったな
326新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 12:52:47.78ID:derMBaKE0
>>233
俺みたいにw
327新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 12:53:02.16ID:1Stm8b+x0
人殺し……!までは見た

エッチな元皇女がヴィルキスに乗って迷い込んでくる的な展開も見たいもんだ
2023/06/09(金) 12:53:12.05ID:NIHP8X4a0
>>301
赤鼻
2023/06/09(金) 12:54:19.95ID:zXQMX/aB0
>>317
そういうのは富野上手いからな
330新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 12:55:25.50ID:4TpuWP000
キチガイが発狂して大虐殺とか飽きた
2023/06/09(金) 12:56:08.06ID:XBO/AT3K0
初代初回のザクが侵入するシーンがなんとも言えない宇宙観があって好きだわ
2023/06/09(金) 12:56:56.38ID:s85ZDLWx0
>>6
あれは安彦の考えた同人誌みたいなもんだしナシ
2023/06/09(金) 12:57:12.32ID:VLcFMZkG0
>>331
それでいうとF91のOPに勝るものはないでしょ
334新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 12:57:26.36ID:/gzUBpDq0
>>201
でもガンダム名乗らなかったら誰も見てくれないじゃん、文句言ってるのなんて初代知ってるようなお年寄りなんだから無視すりゃええ
335新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 12:58:43.07ID:g4zdDQhs0
>>1
この感想が新鮮すぎる
2023/06/09(金) 12:58:55.55ID:s85ZDLWx0
>>13
水星はガンダムの皮を被ったエヴァ
2023/06/09(金) 12:59:40.56ID:zEiYdGYW0
やあ!コロニー落としははじめてかい?( ・`ω・´)
2023/06/09(金) 13:00:45.30ID:d+q+pBjy0
SEEDみたいにガンダム好きよりアニオタが好んでるイメージ
あそこまで爆発的にはならなそうだけど
2023/06/09(金) 13:01:46.66ID:4WQbOxxx0
いつまで初代ageすんだよ
他にガンダム作品あるのににわかすぎだろ記者
2023/06/09(金) 13:01:50.01ID:T4x7ANYL0
>>263
TV版は劇画タッチだけど劇場版特にめぐりあい宇宙の作画は良いぞ
341新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 13:02:34.49ID:HLyTVFti0
>>160
ガンダムの続編やるてメチャクチャ話題になって見たらアムロ出てこなくてシャアは変で政治的な話多くて意味分からずで大不評だったな
クラスメイトはほぼ脱落して裏番組の全日本プロレスへ戻った
342新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 13:02:35.90ID:mL2VvDO20
ハサウェイまだー?あれ終わらせないとUC2始まらないじゃん
2023/06/09(金) 13:03:09.95ID:T+Wd8iAx0
久しぶりに見たらMSが全身グニャグニャで笑える
しかもこの歪みを使って回避してるから作画の問題じゃないしw
344新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 13:05:22.63ID:zmfE8dVp0
何を待つんだろう
2023/06/09(金) 13:05:24.56ID:CjvvTkaL0
だからか、、、
昨日ユーチューブのオススメにガンダム出てきたわ
ゾックの回で、全部見てしもた
ゾックのモノアイ、オリジナル見た時早かったの覚えてたわ
2023/06/09(金) 13:10:12.24ID:4nv4YEv10
>>289
プロスペラ:マスク・ド・母ちゃん
グエル:出番の度に株価が急騰するピンクメッシュ兄さん
エラン:キャラ不安定
シャディク:褐色肌の御曹司 鉄血でいうところのマクギリス
チュチュ:喧嘩っ早いモフモフ頭

デリング:ダブスタ糞親父
2023/06/09(金) 13:10:25.28ID:6tqCmjuK0
水星を繰り返し見ようと思えないから戻ってんだろw
2023/06/09(金) 13:10:43.70ID:Fbi9DZCS0
ガンダムは宇宙戦艦ヤマトの後に作られた作品なのでコロニー落としは別に。
遊星爆弾の記憶が先にあるから
2023/06/09(金) 13:11:21.36ID:3FGoYvgo0
今の映像技術でリメイクしてくれ
古すぎて観る気が起きん
2023/06/09(金) 13:12:05.36ID:pZ0PGb/O0
水星の魔女って、もしかしてスレッタではなく、スレッタの母ちゃんとか姉ちゃんの事なんかな。
2023/06/09(金) 13:12:39.32ID:Fbi9DZCS0
>>347
そういえば俺、ガンダムで一番たくさん見ているのが水星だ
1エピソード30回として600回は見てるわ
2023/06/09(金) 13:12:49.46ID:pzGVrBlG0
今気づいたのか(´・ω・`)
353新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 13:13:22.32ID:kjNdzVSa0
学園ものならレイズナーを騙して見せるんだ。
ハマればマイナーメカのキット化が捗る
2023/06/09(金) 13:13:45.97ID:gt3yBcd20
グンダムは銀河英雄伝説のパクリ
2023/06/09(金) 13:14:52.70ID:T4x7ANYL0
>>349
DVD3部作でリメイクしたけどそびえ立つ糞になったぞ
2023/06/09(金) 13:14:57.16ID:8uqpe3OD0
ぶっちゃけ期間に対して乱暴なくらい新兵器が出る
あのくらいなら敵はザクだけで終わる
2023/06/09(金) 13:15:13.95ID:0nAfJhBv0
>>332
たまにやたら強硬なオリジン否定派いるけどそもそもあれの連載にGO出したの富野だぞ
2023/06/09(金) 13:16:31.36ID:pcMnGIir0
>>294
2期EDすごく良いじゃん
アニオタは分かり易いいかにもなアニソンメロディーしか受け付けない器の小さい幼稚な人が多いよな
2023/06/09(金) 13:16:39.78ID:nOW8aRQD0
ガンダムに乗るとアタマおかしくなる設定はいつからなんだ?
2023/06/09(金) 13:17:34.22ID:Fbi9DZCS0
>>359
Ζかな
2023/06/09(金) 13:18:48.49ID:jtfrlPUX0
ガンダムの制作局は
名古屋テレビ、テレビ朝日、フジテレビ、テレビ東京、毎日放送とか
コロコロ変わってるけどガンダムといえば名古屋テレビだな
2023/06/09(金) 13:18:54.22ID:ZcRqYFhL0
ルウム(サイド5)の役を皮切りに
連邦政府どの体力差を電撃戦先攻で補いたいジオン
その為のコロニー落としでありましょう
2023/06/09(金) 13:19:23.79ID:n7T6yd/E0
1期とに2期との間にファーストのパラレルワールドと
言う設定のサンダーボルトを放映してたが
あれの方がファーストより全然きつかった
身体を失っても戦い続けるとか
勝ち組連邦の少年少女兵が簡単に死んでいくとか
精神的に来たよアレ
2023/06/09(金) 13:21:07.42ID:n1hLVYCS0
そもそもモビルスーツの武器がビームサーベルなのに何で兵士の武器がピストルなんや
兵士用のライトセーバーとかビームガンとかあるやろ
2023/06/09(金) 13:21:19.53ID:4IaJYi6G0
俺もシャアってラスボスかと思ってた のっけから主人公と戦うとは思わなんだ
2023/06/09(金) 13:23:55.04ID:nwyPacrN0
ZZガンダムまで小学生の頃見た
スレ開いて見たらナニ言ってるかわからん
2023/06/09(金) 13:24:15.47ID:4asj45z60
>>160
平日の夕方にやってた1stの再放送と比べて観てたわ
毎回カミーユがピンチになって僚機に援護してもらうZのプロットよりも、大気圏だの深海だのからホワイトベースに自力で帰ってくるアムロの方にヒーローらしさを感じて痺れていたわ
2023/06/09(金) 13:24:35.60ID:pcMnGIir0
>>343
最先端の柔らかい金属だからな
2023/06/09(金) 13:25:33.94ID:vMq4QMMR0
>>364
ビーム兵器の小型化が難しい
MS用に小型化するのすら画期的で
ジオンでは戦争末期にようやく実用化出来た
370新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 13:27:23.83ID:lMYAeIPm0
>>243
ざっとググったらブライトは19歳らしい
シャアが20歳
371新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 13:27:37.52ID:GHLUnJDB0
>>266
MSでの実戦経験は9ヶ月ほどやろ
さらにMS同士の戦いは初見
372新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 13:28:15.92ID:mL2VvDO20
架空の設定を楽しむものだからな
2023/06/09(金) 13:28:34.72ID:4nv4YEv10
>>365
まあラスボスで合ってる
2023/06/09(金) 13:29:45.30ID:vMq4QMMR0
コロニー落としの破壊描写はナラティブが一番エグかったな
あれ見たら「ジオンは悪魔」と真面目な連邦兵が怒るのも理解出来た
2023/06/09(金) 13:30:21.83ID:ZcRqYFhL0
>>349
今のアニメーターでは安彦を超えることが出来ないから
残念ながら現在は無理だろう
将来、お絵描きAIが発達して安彦良和の線を思い通りにひける日が来ればあるいは
376新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 13:31:04.45ID:P7SlIq500
>>1
第一話で終戦を迎えるボトムズも面白いよ
377新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 13:33:13.63ID:iSKpW0uo0
>>370
昔はみんな若かった
波平とか年行ってないのにあの見た目
2023/06/09(金) 13:33:46.93ID:Re1iSY3x0
登場人物全員が性格悪くて中二病
何面白いのこのアニメ?
379新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 13:34:50.37ID:4TpuWP000
>>364
人間サイズで作れる世界ならそもそもザクから使ってるだろ
2023/06/09(金) 13:35:09.27ID:st2R3prJ0
>>104
その後のブライトさんも不憫すぎて
2023/06/09(金) 13:35:18.02ID:vMq4QMMR0
士官学校でトップクラスの実技能力を持ったシャアが
引き籠もり同然だったアムロにフェンシングのチャンバラで額を刺される件
2023/06/09(金) 13:35:58.88ID:t6KdA/nq0
>>261
ラル専用旧ザク
旧ザクが運用開始したのがUC0075年
ラルはその頃からパイロットをやってるベテラン
https://ganpura-t.com/mg-zaku1-ranbarals/
383新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 13:36:09.55ID:K5G3ZmiD0
富野ガンダムしか見ないわ
2023/06/09(金) 13:37:04.73ID:FXSuVEm/0
>>381
アムロがヘタクソ過ぎて逆に噛み合わなかったんだろ
スポーツでもレベル差があり過ぎると起こり得る事象
2023/06/09(金) 13:37:46.30ID:h+wNpn8s0
ガンダムは面白くは無い
ガンプラが格好良くてモータリゼーションの中で運転の上手いNTに憧れただけ
386新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 13:38:21.08ID:LsMZvGHs0
>>130
何言ってんだとおもったら
ゼータじゃなくてゼットか
387sage
垢版 |
2023/06/09(金) 13:38:21.52ID:UYuFP+s80
しかしアニメシリーズが第一話でいきなり戦争の中盤からスタートって当時としてはかなり大胆な脚本だな
戦争の始まりとか経過とかは短いナレーションだけでほぼ描かれないとか

作中ではそうしたことが過去の既に既定の事項としてスタートしてる
388新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 13:38:48.79ID:XmMLfr/N0
そろそろギレンの野望を出してほしいな
2023/06/09(金) 13:39:27.24ID:XIRCDBUl0
ワイと逆やね
ガンダムはオリジンと初代と逆襲のシャアと水星しか見とらん
やっぱ初代最高
サンボルも良かったな
390新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 13:40:44.50ID:NmBby0Au0
その前に何十年前の作品やねんって突っ込めよ
2023/06/09(金) 13:41:13.02ID:28FHWW8M0
>>387
巻き込まれ型主人公だからな。
2023/06/09(金) 13:43:00.65ID:vMq4QMMR0
もう40年以上前なんだよな
ガンプラを早朝からデパートに並んで買っていた頃は
まさか今でもガンダム続いてて自分も見ているとは
夢にも思わなかった
2023/06/09(金) 13:44:08.73ID:h+wNpn8s0
説教臭さは今やウケない
車や戦闘機を上手く操作する事への憧れは消えた
搭乗型ロボは現実のドローン見れば非現実的だと気付いてしまう
ガンプラのおかげで長くシリーズ化しただけで面白くは無い
スターウォーズと同じでグッズヒットのおかげでしかない
2023/06/09(金) 13:45:37.89ID:XIRCDBUl0
>>392
どこ行っても売り切れ状態だもんな
オカンがガンダムと間違えてイデオン買ってきたの今ではいい思い出
2023/06/09(金) 13:46:40.21ID:uZhWY8IY0
ガキみたいにスペーシアンとアーシアンだのコーディネーターとナチュラルだの単純な対立構造が好きだよね
2023/06/09(金) 13:47:22.21ID:WATcTuDn0
モビルフォースガンガルこそ至高
2023/06/09(金) 13:47:55.62ID:ZzkPtHxx0
ガンダムはロボットの代名詞。もうこれが笑えない状況になってしまった
2023/06/09(金) 13:48:08.10ID:8mDVceJS0
>>9
閃光のハサウェイとか忘れられてそうw

つうかあのまま打ち切りでも悔いはない駄作w
2023/06/09(金) 13:48:28.67ID:XaoGweCW
>>392
あの頃はパーツが全て白
今はカラー

カラープラモが出た時は邪道と思ったよ
2023/06/09(金) 13:49:08.51ID:4nv4YEv10
>>388
今だと一年戦争の派生作品がやたら多いから
グリプス戦役以降の話もやろうとすると大変な事になりそうね
2023/06/09(金) 13:50:16.23ID:17eEvHBV0
ファーストは子供向けなのに話が単純じゃなかったよな
まさに作者のオナニー
402新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 13:50:22.28ID:z/4Tvx6N0
>>361
東海エリアの今の50代は小中学生のころ、夕方の再放送でCBCー水戸黄門、名古屋テレビーガンダムの無限エンドレス再放送でどこかのタイミング(夏休みとか)でガンダムの洗礼を受けてる可能性が高い
403新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 13:50:50.68ID:PPuVd+//0
人間がロボットの中に入って操縦する系って
マジンガーZのボスボロットみたいな乗り心地になるのが想像できちゃって
いまいち嵌らなかったわ
高度な文明を持った古代人や宇宙人が作ったって設定ならまだ見られたけど
2023/06/09(金) 13:52:04.10ID:waz0bc7b0
>>385
ちゃんと見てないというかガンダムがあんたに刺さってないだけだろ
2023/06/09(金) 13:52:54.62ID:4WQbOxxx0
水星は今大勢で盛り上がりたい系ばっかだから1人でひっそり観るタイプは向かない
2023/06/09(金) 13:54:57.49ID:LqWGPHpK0
>>12
そこまで厳しい目では見てないが
Xあたりで違和感があって
SEEDのキャラデザが苦手すぎてしばらくシリーズ脱落してた
ユニコーンやハサウェイくらいの絵柄だと助かる
2023/06/09(金) 13:55:22.34ID:waz0bc7b0
>>393
たしかに一利あるかもしれないけど
新作やってほぼ間違いなくたくさんの人が食いつくコンテンツだからな
まだ続くよガンダムは
2023/06/09(金) 13:55:26.49ID:8mDVceJS0
>>405
そうか・・?
先週のはこれまでで一番良い回だった
409新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 13:55:54.77ID:pbPiqHfx0
キャラ優先なのは分かるがMSはもっと格好よくしてほしいな
2023/06/09(金) 13:56:08.88ID:fYPK9o600
>>12
いずれAIで◯◯のアニメを◯◯の絵に置き換えてというとすぐ作ってくれるように
2023/06/09(金) 13:56:37.69ID:8mDVceJS0
カラーリングが地味だね
2023/06/09(金) 13:57:25.38ID:4WQbOxxx0
>>408
後者は初代の事な
水星見てる奴らが同じタイミングで全員が初代に集中する事はないのに
初代憎しではなくて記者が安易だからな
2023/06/09(金) 13:59:22.18ID:8mDVceJS0
>>412
了解
2023/06/09(金) 14:00:04.71ID:h+wNpn8s0
ガンダムはカルト宗教と仕組みが同じ
NTはカルトが好む超能力
だからオウムや幸福の科学はアニメに積極的だった
ガンダム信者はお前らは分かってない俺が一番素晴らしさを理解してると洗脳されてる
客観的に見てガンダムの素晴らしさはプロダクトデザインとそれをマネタイズしたガンプラ
2023/06/09(金) 14:02:05.99ID:2SPxBFIF0
>>99
ワイはテレビ版は初代、V、∀やな
映画版は初代、F91

とにかく初代を見て欲しいから嬉しいニュースや
2023/06/09(金) 14:02:49.59ID:8mDVceJS0
水星は、スレッタが出てない時の方が話が面白いw

スレッタのキャラ設定が、つまらなくしてる様に思えて仕方がない
2023/06/09(金) 14:06:32.51ID:gRRXcgOD0
早くダブルオーの続編作ってほしい
一番ハマった
2023/06/09(金) 14:08:00.67ID:d3xK8Adi0
実際初代見せたら絵が汚いで秒でやめるんじゃ
2023/06/09(金) 14:08:06.46ID:y4GgK0Ec0
別に初代と世界軸が一緒って訳でもないんでしょ?
2023/06/09(金) 14:08:43.69ID:d3xK8Adi0
>>419
それについての回答は難しい
421新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 14:09:26.44ID:ttcKEGL90
ガンヲタが初代を勧めるから見たけど色々キツくて見るのやめた
422新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 14:09:43.91ID:NDV5whoY0
>>418
ああいう絵がむしろ新鮮に映るらしい
しかも全部手書きというのに感動してたり
423新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 14:10:15.36ID:kuj73Z0P0
初代ガンダム面白いよね。話良く出来てると思う。ターンAが1番面白かったけど。
2023/06/09(金) 14:10:24.02ID:pzGVrBlG0
ガンダムがいっぱい出てくるガンダムは苦手だな
水星はガンダムを名乗るけど象徴じゃなくて機能
としてのガンダムなので割と受け入れられる感じ
象徴はエアリアルに集約されてる気がする
2023/06/09(金) 14:10:36.31ID:TpYf0QMY0
>>417
刹那がいない間の歴史としてミスターブシドー主役でソレスタルビーイングとしてエクシア改修機に乗って戦う続編とか別に見たくないよ
2023/06/09(金) 14:11:38.52ID:nh02MwyY0
いつもの流れだよSEEDとかでもそうだった
今もツレの息子が水星みて初代見出してるわ
427新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 14:12:46.14ID:NDV5whoY0
ビーム輝くフラッシュバックに
ヤツの影
428新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 14:12:46.82ID:MVL/KfFr0
1stはカセットテープやポラロイド、フロッピーなどかなりハイテクだぞ
429新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 14:12:53.81ID:kuj73Z0P0
>>426
ツレの息子ってのも中々複雑なストーリーだ
2023/06/09(金) 14:15:29.45ID:4nv4YEv10
>>417
P、F、I、Vじゃなく完全新作?
ELSとELS化した刹那がいるから
刹那帰還前じゃないと続編は難しいかもね
431新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 14:17:23.86ID:NDV5whoY0
まあ人の死ぬシーンはガンダムの中でも1stが一番きついかもね
ドムの両手でコックピット潰されたり、大西洋で飛行機から落ちて行ったり
ビグザムに体当りする時とか爆発したコアブースターの炎と一緒にスレッガーの影もビグザムにぶつかったり
学生兵の「かあさん!」もそうだけどその直後の落ちてきた戦艦に相対しているジムと一緒に潰されて恋人の名前叫びながら炭になっていくジオン兵とか
キシリアなんか首はねられて内臓も爆発で飛び散ってたしな
2023/06/09(金) 14:17:32.22ID:2/d8xPG00
「ミライもブライトも連邦軍なのにハサウェイはテロリストなの?」
2023/06/09(金) 14:20:15.01ID:2SPxBFIF0
ウクライナのダム決壊で人道支援を検討 松野官房長官
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686282455/

ハーイ!日本外人部隊の皆さん、おはようございます!
ハリコフの天気はどうですか?
モスクワは、大雪が降っていて、とってもとっても寒いです。
さて。
今日はみんなにすっごいニュース…
2023/06/09(金) 14:24:44.85ID:eQ3W31fY0
>>428
イデオンなんかパンチカードw
435新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 14:27:00.72ID:p5vf0CjY0
>>1
戦争の始まりは戦争を始める側の電撃戦だからな

作戦としては間違ってない

しかも戦力差で劣るジオンが地の利(宇宙にいること)を生かして莫大な損害を与えることが出来る最善手

実際は地球連邦軍本拠地のジャブローに直撃させて早期にジオンに有利な講話に持ち込む予定だったんだけど地球連邦軍の宇宙艦隊の落下コロニーへの攻撃で分割落下して被害拡大になった(笑)

ジャブローだけに落ちてたら人類の半分が死ぬような被害にはならなかったかもね
436新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 14:27:03.03ID:9to0zZsF0
でも水星の魔女も大概前振りの世界設定なにも語られないままいきなりだろ
437新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 14:28:24.87ID:8J5LSD8y0
1話で脱落だろw
2023/06/09(金) 14:31:00.71ID:V2TgfxRU0
昔は一年でじっくりかけていたので理解しやすかったけど
いまは短期間で終わるからせわしなく状況が変わってついていけない
せめて初代みたいに冒頭で説明が欲しい
2023/06/09(金) 14:31:33.12ID:8uqpe3OD0
>>424
00はええやろ
ロシアが戦争負けて中国に吸収されそうになっているのモロに人革連じゃん
通信遮断でガンダムを補足するとか実際にやりそうな感じだしああいう設定をよく考えつくよ
2023/06/09(金) 14:31:37.98ID:2/d8xPG00
>>431
最初にゾーっとしたのは5話で大気圏突入でクラウンが蒸し焼きになった時だったわ
2023/06/09(金) 14:31:57.52ID:1E204wWJ0
1兵のアムロが敵の総大将のギレンと一切関わらないのが
戦いの規模の大きさが感じられて良かった
これ以降は主人公VSラスボスって普通のアニメの構図に戻っちゃうのがなんだかなあ
442新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 14:35:38.43ID:k8M3X0pf0
新規や子供取り入れようとして散々煽ってガンダムAGEとか言うゴミを生み出した時は、ガンダム死んだと思ったけど良く持ち直したよ
今の子がファースト見てくれるなんて嬉しい限りだわ
2023/06/09(金) 14:36:15.47ID:8uqpe3OD0
>>435
それを文で読まされると真珠湾攻撃的だな

>>440
コロンビア号事故が実際にあったしなあ
2023/06/09(金) 14:36:29.05ID:luuLXac00
水星もやっと面白くなってきた
2023/06/09(金) 14:36:52.13ID:LndMj5oo0
ファーストは観たことなくても聞いたことある名セリフオンパレード
2023/06/09(金) 14:38:27.11ID:2EC+jGqM0
水星の魔女って少女革命ウテナやん
447新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 14:39:02.26ID:ctjqNvvi0
ガンダムハンマー!ってアムロ叫ばなくてびっくりしたわ
448新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 14:40:14.20ID:u63oTdD10
日本人の皆さん死んで下さいあるで
449新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 14:41:12.40ID:ctjqNvvi0
カイ!ハヤト!リュウ!セイラ!
合体するぞ!!
2023/06/09(金) 14:41:19.77ID:eNAri/LP0
水星って全然爽快感が無い
2023/06/09(金) 14:45:59.62ID:9RNGNzUi0
初代ガンダムは女性乗組員のオッパイが見れるぞ
452新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 14:47:50.35ID:z9mYjrE20
水星はガンダム食わず嫌いのウチのカミさんや娘たちも毎週楽しみに観てるから、最初がガンダム的じゃないのが良かったんだろうな。
観てくと結局ガンダムだったけど…
453新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 14:48:58.03ID:lMYAeIPm0
>>380
ホントに気の毒よな
幸せ感じる時ってあったんだろうかと思ってしまう
架空の人物だけどさ
454新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 14:51:30.43ID:NDV5whoY0
ガイア!マッシュ!オルテガ!
ジェットストリームアタックをかけるぞ!
2023/06/09(金) 14:52:17.81ID:XBO/AT3K0
>>333
ヤマトなんかもまず宇宙の広さから入るが
初代のはそこにより機械的な文化技術感のインパクトがあってな
でもいいこと教えてもらった機会見つけて見るわ
2023/06/09(金) 14:54:59.48ID:XBO/AT3K0
水星の魔女はここへ来てうじうじして
戦いが凄惨で悪い意味できっちりガンダムになったな
2023/06/09(金) 14:58:35.25ID:fq7ETYjx0
>>115
お前はすでに全部見終わってるだろw
458新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 15:01:37.24ID:NDV5whoY0
>>115
IGLOOは好きだったな初代の終戦までのはガンダムの中でもベストだわ
でも重力戦線がクソ過ぎてな・・・
2023/06/09(金) 15:02:34.91ID:UZOiZ0dB0
この記事何回目だよ
新作出るたびに出てるだろ
2023/06/09(金) 15:03:56.13ID:RXLS+TWn0
>>431
どの作品かわからないけど
横並び数名の女性オペレーターが
血を吹いて破裂するのはきつかったな
Vの水着を着た生身の兵士がビームサーベルでジュッとか
2023/06/09(金) 15:04:32.67ID:T4x7ANYL0
2話くらいまでしか見てないけど水星の魔女って学校でのタイマンをモビルスーツでやるだけじゃなかったのか
2023/06/09(金) 15:04:42.95ID:xMn2o3960
アムロやシャアと言われても知らなかったから観たな 
名作なら観ておくかてので観たわ
463新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 15:06:35.69ID:47u8LjQM0
ターンAて興味出たから見てみたいが有料チャンネルでも今見られないんだな
2023/06/09(金) 15:06:41.92ID:XBO/AT3K0
>>461
1クール目10話まではそんな感じだったが
その後正義不明の企業感争い混じりの殺し合いになった
465新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 15:08:45.20ID:6K7WVQ5+0
邪道な水星が入りなら
次に見るべきは、東方不敗出てる
Gガンダムやろ
2023/06/09(金) 15:13:35.67ID:Fbi9DZCS0
水星20話で5号が「生きていいんだって証明させろよ」と叫びましたが
若い年代の人たちにとって大きな救いになったかもしれません
ガンダムにはこういうシーンがたくさんありますから、もっと知られて
世の中の役に立って欲しいです
2023/06/09(金) 15:15:33.64ID:luuLXac00
Gガンダムの最終回を超えるガンダムはない
468新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 15:16:36.53ID:z9mYjrE20
>>465
アレはアレでアリだろ
2023/06/09(金) 15:19:06.50ID:bRp7oqYf0
ファーストは面白いけどそんなみるヤツいねぇだろ
俺は劇場版みたあとにテレビシリーズみたけどさ
ホワイトベースのクルーってほんと寄せ集めだから序盤はまったく団結してないんだよな
バラバラでいがみ合っててなんとか生き残ってる状態
で、地球降下してオデッサ作戦の中でリュウが戦死してそれを弔う場面で空気が変わるんだよな
そこからプロとして作戦を遂行していく歴史で語られるであろうホワイトベース隊が生まれるわけだがこういうのは劇場版ではわからんわ
2023/06/09(金) 15:20:59.79ID:Gj3A9vsK0
Gガンはギャグやろ
ラブラブなんとか拳とかさあ
2023/06/09(金) 15:21:31.04ID:8wV2TwhA0
>>453
奥さんのミライさんもね…可哀想
472新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 15:21:46.98ID:lMYAeIPm0
>>469
劇場版があるから見やすいってのはある
TV版を数十話見るのはキツい
2023/06/09(金) 15:24:17.57ID:hggiswvB0
>>4
この言い方使うツイ廃の50のオッサンいるわ
474新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 15:24:55.57ID:TOAzRzmr0
>>456
入り口でほのぼのした学園ものだよと客を入れてからの現在のエグさ
確かに最初からアレだと新規の人は見てくれんわな
2023/06/09(金) 15:25:37.62ID:8mDVceJS0
>>466

20話でようやく初めて心に残るシーンが来たよなぁ

本当にようやく・・・
2023/06/09(金) 15:25:58.73ID:XBO/AT3K0
>>469
ロードムービーで館内に難民載せてそのトラブルすらありあり、
当時の価値観的な戦争の悲惨さの語りなども含めて
前半は重いわな
2023/06/09(金) 15:26:10.43ID:4WQbOxxx0
>>430
グラハムといい人間やめた奴らばかりになった
478新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 15:27:41.77ID:pHGwQYru0
人の考察見てるのが楽しい
本編全然観てないけど
2023/06/09(金) 15:28:31.10ID:XBO/AT3K0
>>478
正解かもしれん
情報量多すぎて真剣に見ないとわからんわ水星
2023/06/09(金) 15:29:46.20ID:eNAri/LP0
いつになったらスレッタは2号ガンダムに乗り替えるの?
481新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 15:31:16.87ID:TOAzRzmr0
>>480
すでに2号になってると思われる
2023/06/09(金) 15:31:24.62ID:xV5gI1KK0
bs11の00の方が面白いから、そっちしか見てない
2023/06/09(金) 15:32:17.81ID:8mDVceJS0
>>479
ハサウェイもそうだけど、こじらせすぎw
携帯のガラパゴス進化の様
無駄にいらん機能が盛りだくさん
日本人の性なのかな・・・
2023/06/09(金) 15:33:20.89ID:Q8aLqrgJ0
>>20
赤井秀一→赤い彗星
沖矢昴→キャスバル
シャーの妹→セイラ・マス
赤井の妹→世良真純(せらますみ)
安室零→アムロ・レイ
沖矢昴が最初に住んでいたのが木馬荘→ホワイトベースは通称木馬

コナンの人はファーストガンダム大好きなんだよ
ケロロの人もだな
2023/06/09(金) 15:33:56.91ID:AxD7R+ah0
水星面白い感じが全然しないんだけど
新MS出してプラモ売りたいだけで話の面白さなんてどうでもいいって感じ
486新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 15:36:18.13ID:IJ6Pai+30
1st以外は兵士が個人的な感情で戦ってるだけだから戦争というより銃乱射事件なのよね
頭おかしい奴のブチ切れで物語を動かしても一般人は全く共感しない
2023/06/09(金) 15:37:08.43ID:8mDVceJS0
>>485
それにしては、MSデザインに魅力なさ過ぎw

初代が、オリジナルフライドチキンで
それ以外は、期間限定の盛り上げメニューに過ぎない様な感じ
結局、柱は初代w
488新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 15:37:42.00ID:NDV5whoY0
 大 佐   ど い て く だ さ い !   邪 魔 で す !
489新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 15:37:53.52ID:TOAzRzmr0
>>483
そこまで難しい話でもないんだがな
要するにガンドフォーマットの扱いに対する違いで
デリングが強行策でぶっ殺しをしたせいでいろいろとこじれている
あとはおなじみの地球人と宇宙移民の対立に
これもおなじみの強化人間やら人工生命体やらだし
だいたいガンダム的な要素ではある
2023/06/09(金) 15:38:42.98ID:SM9MCJ/m0
1st 放映時に中学生だったけど1stが新しかったのはあれが独立戦争でどちらの陣営にも正義があってどちらにも悪が蔓延ってたことだと思う
それ以前のヒーローアニメでも敵陣営の事情の描写はあったけどあそこまで踏み込んではいなかった
2023/06/09(金) 15:39:19.21ID:8mDVceJS0
>>489
でも、それを分かりにくく表現するじゃない?w
わざとやってる感じだけどw
2023/06/09(金) 15:39:27.84ID:T4x7ANYL0
>>476
幼児の食事をジジイかババァかわからん老人が盗み食いするのとかショッキングだったな
2023/06/09(金) 15:40:30.29ID:CeoEA0oK0
>>487
小学生の頃に見たのがVだったからか、デザインは
V(≠ダッシュ)とV2(≠アサルトバスター)が俺の中では至高
2023/06/09(金) 15:40:53.50ID:AxD7R+ah0
>>487
1stそしてガンダムという名前を風化させないためってのはあるかもな
新作がガンダムとは似ても似つかないものであってもガンダムという名前は新たな世代に認知される
過去作品掘っていくきっかけになる
495新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 15:42:21.89ID:NDV5whoY0
ワッパって今の技術だと作れるよな
グラブロも性能関係なく潜水するだけなら作れそうだし
496新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 15:43:04.75ID:eLNPX/1E0
>>487
シャディクのカッコいいじゃん
2023/06/09(金) 15:44:50.12ID:4nv4YEv10
>>496
アシュラテンプルみたいな補助腕+Wシールドは結構好き
決闘仕様のリミット解除して実戦向けに改修したら面白い機体になりそう
2023/06/09(金) 15:45:45.58ID:8mDVceJS0
>>494
そういうことだね
普通の商売の手法
客の掘り起こしと、新規獲得
2023/06/09(金) 15:47:33.31ID:d3xK8Adi0
>>495
JAXAの人だったかな、スペースコロニーはもう作れるって
でも金と資源が夢の話って
500新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 15:49:43.43ID:NDV5whoY0
>>499
昔聞いたことあるなそれ
資金的に数百兆だっけ?
2023/06/09(金) 15:49:44.49ID:+QabIKkp0
ヒゲガンダムも語れよ
502新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 15:54:00.09ID:9to0zZsF0
>>488
コミケの撤収でトロい奴によく使われる文言
2023/06/09(金) 15:57:16.12ID:JwyS1lrN0
テム・レイのイケメン親父っぷりに対するカマリア・レイの毒親っぷり。

現代に通じるものがある。
504新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 15:57:40.72ID:RVibeGYj0
ファンネルとやらを自由自在にクルクル操つるあたりから私はもうついていけません
2023/06/09(金) 15:58:56.41ID:3eXs9vVS0
>>490
アラ還か
さすがにおれも小学生だった
2023/06/09(金) 15:59:03.81ID:jNj2QcJP0
そして、15年の時間が流れた。
2023/06/09(金) 16:00:42.38ID:dq3gMV5y0
水星で良かったのYOASOBIのOPだけだわ
戦闘シーンは一方的だからアツくもなんもないし、ストーリーは生理中か?ってレベルで女キャラが発狂してる
色んな要素詰め込もうとして全部中途半端になった
2023/06/09(金) 16:00:42.41ID:XofNMHUf0
水星は設定や固有名詞がめんどくさくてついていけなくなった
日曜5時台のアニメじゃねえわ
2023/06/09(金) 16:01:27.75ID:AxD7R+ah0
1stとZの存在がやっぱ奇跡だったな
後々何回も焼き直される設定群とMSの豊富なバリエーション
この2作のおかげで今までのガンダムシリーズの繁栄がある
2023/06/09(金) 16:02:44.89ID:2CMrQ6lS0
>>530
そんなんZから無理やん
なんなら初代からすでに怪しい
2023/06/09(金) 16:03:20.84ID:XofNMHUf0
なんか脚本家が功を焦って独りよがりになってると思う
もうちょっと練れよ
これでついて来いというのは無理

はっきり言って話も面白くない
2023/06/09(金) 16:04:23.01ID:XofNMHUf0
水星の脚本はファンに甘すぎ
2023/06/09(金) 16:06:10.22ID:4nv4YEv10
>>509
個人的にはあまり好きではないが
SEEDでファン層が若返ったのも大きい
2023/06/09(金) 16:08:16.44ID:emir/9jW0
ガンダムってどの作品も同じで、子供がロボットに乗って宇宙人を倒す漫画でしょ。
2023/06/09(金) 16:09:15.27ID:8mDVceJS0
>>496
初代からUCまでのMS進化を考えて
https://g-witch.net/mobile-suit/
を見ると、どうしてそのあとこうなった?と疑問をねw

一部の機体以外は、ジム、ザク以前の機体なのかとさえ思ってしまう
516新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 16:10:23.65ID:gzKONeME0
滑舌良くセリフが聞き取りやすいコミュ障なんていなからなぁ
正解のない設定で中の人は頑張ってる感を許容してあげなよ
517新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 16:10:53.05ID:lMYAeIPm0
>>484
赤井と安室は中の人も同じだしなw
518新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 16:11:25.60ID:zcfniBR/0
何かと思えばロボットアニメってw
幼稚な人間が増えてんだな、この国
519新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 16:16:19.75ID:NDV5whoY0
>>514
>>518
孤独感を薄めるのは他のスレのほうがいいと思うよ(笑)
2023/06/09(金) 16:16:38.24ID:Z4XCJMFd0
ガンダムて三つ巴好きだよな
521新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 16:17:47.16ID:L4EChkcp0
>>518
何だろうこの
承認欲求のなれのはては
2023/06/09(金) 16:18:20.24ID:8mDVceJS0
>>515
ああ、でもこれUCの時系列じゃなかったんだよなw

その割にはUCの要素、描写が満載だし・・・
本当によう分からんわw
2023/06/09(金) 16:18:27.07ID:XHXF584V0
絶対見ないだろ初代
作画がきつすぎる
2023/06/09(金) 16:18:35.12ID:JmWhe1DM0
初見さん
実はシャアの母がスレッタ説があるって知ってた?

キーワードは褐色の赤
2023/06/09(金) 16:20:28.40ID:4aHj3iTR0
別に戦争を描きたいわけではないのだから
コロニー落としなんて端折って当然やろ
エバとやらもファーストインパクト云々は端折ってるわけで
2023/06/09(金) 16:20:36.47ID:8mDVceJS0
>>524
更にオカルト方面に行くのか・・・
527新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 16:20:57.83ID:NDV5whoY0
>>521
これ
>【貧困】「年金月2万円だけ」バイトで食いつなぐ64歳独身男性 それでも生活保護を受けない理由 掲示板でのケンカが孤独感を薄めて… ★2 [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685276020/
528新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 16:22:00.97ID:s4VdX4nD0
令和のSEEDを描きたい感は凄い伝わってくるわ。実際は種死だけどプラモ販促やキャラ萌え路線が似てる。惜しむらくは4クールあれば、だな
529新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 16:22:36.41ID:WIXU/WkU0
ドラグナーの最終回でもまんまガンダムのコロニー落としやってたな
赤い機体とかいたりして
2023/06/09(金) 16:22:49.53ID:T4x7ANYL0
なんでシャアの母親がRX78より高性能な機体乗ってるんだよw
531新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 16:24:31.78ID:L4EChkcp0
>>527
存在が痛すぎる
どうマヌケに歳を重ねたらこんなふうになるのか
呆れてものが言えんw
532sage
垢版 |
2023/06/09(金) 16:25:30.77ID:UYuFP+s80
初代もそれまでのロボットアニメの尻尾を引きずってるからリアル面を追求したらそれは穴だらけ
533新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 16:28:12.41ID:e/xL3p6l0
にわか対ガチ勢
2023/06/09(金) 16:30:10.47ID:Z4XCJMFd0
学生運動世代が作ったから、彼らが憧れた共産主義国家の大量殺戮をコロニー落としに投影してるんだよね
2023/06/09(金) 16:30:42.96ID:d7m20zcP0
甥っ子が昭和のウルトラマンやライダーにハマるから
今の世代も初代に刺さる可能性あるのかもしれない
536新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 16:30:52.81ID:pJ1VAaKo0
各話の間がすっ飛んでて全く繋がりも無くテキトーに進んでるよね
脚本やってるヤツ相当アレだろ
マジで鉄血以下で酷過ぎる
537新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 16:32:28.02ID:EYvyY4+b0
バズればなんでもいいやって制作体制なのは察する
2023/06/09(金) 16:32:43.20ID:9zL5p5+80
>>99
ビルド系とSD系以外はOVA含め全部見ないとダメ

種死、AGE、ナラティブ辺りは見るの苦痛だががんばるしかない
2023/06/09(金) 16:35:29.57ID:8mDVceJS0
>>536
それがカッコいい良い、頭良いと思ってやって
ドヤ顔で出してきてる感が・・・

ガラパゴス携帯と同じ
540新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 16:36:04.42ID:6l0LJOft0
>>3
一番キチガイが多いのは女好き
2023/06/09(金) 16:36:11.48ID:8mDVceJS0
>>538

おれはNT大好きだよw
542新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 16:37:20.02ID:EYvyY4+b0
令和のギアスって話だったはずなのになんで気づいたら令和のヴヴヴに
543新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 16:37:25.33ID:nxJnQcDH0
>>536
鉄血以下とかありえるんか
2023/06/09(金) 16:38:28.54ID:vZWUAOlH0
時系列ならオリジン見ないと
545新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 16:39:16.24ID:lMYAeIPm0
>>542
どっちも好きだ…w
水星は後半まだ見てないw
546新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 16:39:56.59ID:bJ9hldjm0
バーディーウイングを観た後初代ガンダムを観る人が急増

のスレを早く立てるように
2023/06/09(金) 16:41:35.14ID:edE5O3js0
>>358
レスぐらいちゃんと読めよ
歌ってのは歌声がって意味だって文脈からわかるだろ?
君は君でドルオタがアニオタに噛み付いてるって思われてんぞ
548新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 16:44:42.24ID:Fvnl+e8y0
ラノベのようなガンダム
549新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 16:47:02.49ID:v8fxNxJ+0
>>1
Z世代は、
Zガンダムでも見てろよ。
550新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 16:47:31.79ID:TIanLX4r0
>>2
ガンダムが出撃するシーンが三話につき5分くらいしか無いんだよな
ほとんど会話してばっかでロボすらいらないんじゃねーかと

これGジェネになったら会話ばっかで戦闘ショボい地獄のシナリオになりそうだな
2023/06/09(金) 16:49:37.57ID:ZL66zncc0
>>542
どの辺がギアス要素あんだろな
監督だか脚本がウテナの人だから令和ウテナと言ってるやつがいたが
どっちにしろ1期最終話みてハッピーEDにならないのは確信した
この手の作品は作者が鬱な精神状態のほうが面白くなる
2023/06/09(金) 16:50:30.30ID:pzGVrBlG0
>>501
前回戦闘から避難してる山羊が出てきて
ターンAの牛思い出してほっこりした
惨劇より印象に残ってしまったくらいだ
生き物が大事にされてるの好きなんだよね
人はすぐ死ぬけどw
553新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 16:51:12.89ID:C+RkQUaC0
シャアが左遷されたことも知らんねやろ
2023/06/09(金) 16:54:58.91ID:UtO+pA1U0
1stは有名な台詞が多すぎてそれだけで面白いわ
555新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 16:55:07.17ID:pCpf0YQc0
打ち切りアニメが、その後何十年も続く巨大コンテンツになるってのが凄いな
2023/06/09(金) 16:56:40.92ID:XofNMHUf0
顔と本名隠した男が軍の要職につけるガバガバのジオン
そりゃ負ける
2023/06/09(金) 16:58:31.92ID:uT+/yniD0
>>549
Z世代には理解できないだろな
「へー、このエゥーゴってのが正義でティターンズが悪役かー」
「え?!ティターンズって連邦なの?は?エゥーゴも連邦?身内同士の戦い?!」
「えー!!この金髪グラサンのイケメン、シャアなのー!?(驚愕)」

こんな感じやろ
558新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 16:58:38.90ID:7+rGw54X0
水星はダミ声EDが全ての余韻を破壊してるわ
559新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 17:01:04.21ID:ZgZ/xOGd0
>>4
普通ちょっ!待てよだよな
2023/06/09(金) 17:02:18.74ID:ZL66zncc0
ジオンがやることは非道」というイメージを抱いていた人も多かったようですが、初見のファンは「これがあの有名なジオンのやり方なのか……」「想像以上の非道で驚き」と、空いた口が塞がらない様子です。

勧善懲悪モノでも観てる感覚なのか
それともおっさんにならんと連邦政府の腐敗とかに目が向かないのか
2023/06/09(金) 17:04:32.41ID:Fbi9DZCS0
水星の戦闘シーンは最高
20話も最高だった
2023/06/09(金) 17:07:03.40ID:dl5kRaIE0
ブーンの「ウホッ、流石大佐だ。良い腕をしておられる」とかモブでも印象に残る台詞まわしとか初代は今でも色褪せんよな。
563新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 17:07:18.14ID:s4VdX4nD0
公式の推し贔屓が露骨過ぎてバトルも盛り上がらん。どうやってんほるんだろ?ぐらいしか気にならない
2023/06/09(金) 17:08:45.01ID:WfNOEBRO0
>>4
普通に言うのまでそういうのに含まれても……
565新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 17:09:45.61ID:eLNPX/1E0
>>557
Z世代「汚名って挽回するものなのー!?」
2023/06/09(金) 17:09:56.92ID:Fbi9DZCS0
特定のキャラに活躍させると安心して視聴できるからファンが増えるね
2023/06/09(金) 17:11:43.80ID:9du/G2I80
空が…落ちる…!
568新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 17:12:29.04ID:NDV5whoY0
マッドアングラー隊から水陸両用モビルスーツゴッグが発進する。
「木馬を討て、ガンダムを倒せ」と奇妙なくらい巧妙にホワイトベースに迫る。
そう。マッドアングラー隊の指揮官、彼こそ……





機動戦士ガンダム、次回「復活のシャア」
2023/06/09(金) 17:14:15.99ID:uT+/yniD0
>>565
つーか主題歌に驚愕しそう
「森口博子?なんか名前聞いたコト有るな。(調べる)えー!!あのバラエティ出てるオバサン、アニメ主題歌してたの?!」
2023/06/09(金) 17:14:25.26ID:K6gLnIRG0
水星は女キャラだから豚の擁護ついてるが
鉄血の方が戦闘シーンも見ごたえあるからな
571新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 17:15:42.44ID:53db3SP20
>>484
おしい
古谷徹とアムロレイから
降谷零と安室透ですね
2023/06/09(金) 17:17:23.06ID:Fbi9DZCS0
>>570
鉄血もかっこいいね
573新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 17:18:16.22ID:NDV5whoY0
>>569
Zガンダム、F91と歌っておきながら
最初ガンダムなんかいやだ・・・とかボロクソに言っていたので嫌われてあまり受け入れられてないのが・・・
2023/06/09(金) 17:19:23.51ID:HQA00JTb0
>>565
マジンガーZの方でもあしゅら男爵が汚名挽回と言ってたような
575新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 17:20:49.05ID:eLNPX/1E0
>>573
婆になって需要が無くなったらガンダムに擦り寄ってきたぞw
576新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 17:21:00.04ID:53db3SP20
そういや水星はなんでガンダムなのに、スペースノイドとアースノイドがスペーシアンとアーシアンなんだろう
2023/06/09(金) 17:21:44.14ID:zXQMX/aB0
>>569
調べて出てくるバラエティ番組を知らんやろ
2023/06/09(金) 17:24:53.87ID:vMq4QMMR0
Gガンダムを見て度肝抜かれて欲しい
決闘システムとガンダムファイト
通じ合うものがある作品だし
まあ水星で師匠とドモンみたいな熱いファイトは無理だろうが
579新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 17:25:50.47ID:6I5qoc+D0
>>210
わりとちゃんと観ててワロタw
580新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 17:26:30.97ID:/V+XwCLT0
>>28
種なんか擁護してる奴に言われたかない
581新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 17:28:45.20ID:t9l+SKny0
マジかよきも

ただウィングとかもこんな感じじゃなかった?
あんまりガンダム見ないからあれだけど
2023/06/09(金) 17:30:45.62ID:xYNDSkbT0
>>2
マジか
イデオンみたいだな
2023/06/09(金) 17:33:40.94ID:Fbi9DZCS0
フェルシーとレネとチュチュとセセリアは見事にそれぞれ違う役割で活躍してたよね
2023/06/09(金) 17:34:19.47ID:zXQMX/aB0
>>581
Wガンダムは腐女子が大量に流れ込んだな
585新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 17:35:21.67ID:RACvta/G0
>>298
俺は今のEDすごく好きだわ映像も含めて
2023/06/09(金) 17:38:34.26ID:yaUg9bbt0
せっかくの初代の記事なのに話題は水星
宇宙世紀原理主義おじさんは死んじゃったの?
587新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 17:42:49.17ID:eOVtSVuX0
>>560
ジオンはアムロがブチ切れてテレビ破壊するほどの悪なんだが
2023/06/09(金) 17:43:30.89ID:RAzP/1nA0
>>543
鉄血のインパクトは超えられんかもね
2023/06/09(金) 17:44:29.29ID:jcROkpIM0
>>4
それで確定でしょ
2023/06/09(金) 17:48:39.46ID:4g6WO2Eb0
え、待って?
2023/06/09(金) 17:50:50.38ID:KsLQ12870
>>295
仮面ライダーは警察の規制がキツくてスーツ着てバイクに乗れないんだよ。
ヘルメット被らないと公道撮影許可降りない。
2023/06/09(金) 17:55:28.65ID:Fbi9DZCS0
>>588
それは皮肉だろ
鉄血をバカにするな
2023/06/09(金) 17:56:33.41ID:bLqdRFPK0
スタッフがグエルばっか贔屓してスレッタが蚊帳の外で草
2023/06/09(金) 18:01:58.52ID:T6yvphR10
初代が関係する内容が出たのかと思った
現代の絵に慣れてたら初代は見れないわ
595新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 18:02:48.39ID:RwcY6Sur0
>>247
ユニコーンは宇宙世紀ものの中では1、2を争う駄作
2023/06/09(金) 18:04:30.82ID:/y47a0PS0
>>591
だから公道に見える敷地内で許可をとって撮ってた
立飛倉庫とか企業看板も見えず格好の場所だったんだがな
今はショッピングモールができてマズいのか?
2023/06/09(金) 18:07:59.58ID:K7gdZEGj0
鉄血とかGレコよりはずいぶんマシだけど展開が急過ぎて??ってなる
メスガキと強化人間いつの間に恋仲になってたんだ
2023/06/09(金) 18:08:49.57ID:CUneFTOi0
え?待ってっての最近流行ってるの?
599新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 18:09:41.38ID:5ylcruYm0
コロニー落としならほんとに落ちちゃった0083じゃね?
ガンダムシリーズ一の嫌われ者ニナパープルトンも見られる
600新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 18:12:40.54ID:mCl8NORg0
>>99
08小隊のヒロインってカレン姐さんだよな
2023/06/09(金) 18:13:59.81ID:5AEdrp+70
UC までなんとなく見てて水星も後でまとめ見でいいかなと思ってたけどめっちゃ面白くて毎週楽しみにしてる
602新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 18:17:01.05ID:RwcY6Sur0
水星の魔女にはガッカリだわ
女の子を取り合ってガンダムで決闘するラブコメ学園ものを期待してたのに、結局テロリストがどうとかゴチャゴチャしたいつものガンダム
最近はもう登場人物のセリフがほとんど意味不明
主役のスレッタとミオリネも、少しづつ仲良くなっていくのかと思いきや最近は顔も合わせないし
そもそも2人とも全然可愛くない
2023/06/09(金) 18:18:44.75ID:/y47a0PS0
>>439
ガンダムとしてあんなにちゃんとギミックが話に生かされてて、主役機が単純明瞭に別格で、シナリオがゲーム化しやすく、モビルスーツ同士の決闘で全てが決するように描かれてる最終回なのは00くらいだものな
そういう意味ではガンダムらしくないというか
1期は戦争モノとして世界観があったが、2期になるとキャラ萌えのセカイ系のような感じで種や鉄血と同じ臭気になったのが残念かな
別格という意味ではG、歳くらいガンダムのマスクしたガンダムじゃないもの
2023/06/09(金) 18:19:49.98ID:I5pNqzsA0
最初のは全部は観てないと思うが殆どテレビで観た。その後気付いたらいっぱい出てて何観ていいか分からず今に至る。水星が初めて最初から観てる作品だわ
2023/06/09(金) 18:19:52.93ID:5lwwwE7N0
>>8
まじかよ
桜木がバスケはじめて山王倒すのと変わらんくらいの期間なんか
606新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 18:20:13.01ID:ZL66zncc0
>>587
いやだから明確な勧善懲悪ではないのよ
上からの非道な命令でブリティッシュ作戦に参加した末端の兵士たちにも罪はある
でも討つべき敵は他にいると作中でアムロもシャアも言ってる
つか水星だって結構話難しいよ
2023/06/09(金) 18:21:31.06ID:3aoA58WY0
初代ガンダムはZガンダム世代の俺が見ても面白かったしな
どの世代の人が見ても面白いだろうね
2023/06/09(金) 18:22:24.24ID:/y47a0PS0
>>595
ファーストを見た人間(いやZか)が「ボクの考えた最強ガンダム」だからな
ヤマト2199とかシン仮面ライダーとか同じ
スポンサーがついて金をかけるようになった同人作品の域
まあ初代ガンダム以降全てそうだと言われればそう括ってもいいんだけど
609新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 18:22:53.54ID:aGGQaY+u0
>>595
そんなことは無いと思うけど、最後の締めが酷かったな
終わり悪けりゃ全て悪し
2023/06/09(金) 18:23:00.56ID:Fbi9DZCS0
>>601
ガンダムでは久しぶりの面白さだと思うなあ
2023/06/09(金) 18:23:11.72ID:l/JmxbSy0
フラウのおっぱいシーンがピーク
612新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 18:24:21.71ID:rBqo84dk0
>>605
そっちの方が異常だわwww
613新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 18:25:24.70ID:RwcY6Sur0
>>395
しかもそのスペーシアンとアーシアンがなんでいがみ合ってるのか未だに分からん
スペースノイドとアースノイドは分かりやすくエリートと貧民だったが
2023/06/09(金) 18:25:52.57ID:Fbi9DZCS0
>>604
俺もガンダムのシリーズは途中でどうでも良くなることが多かった
今回はよく作ったと思う。作品作りが現代的になった感じ
615朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/06/09(金) 18:28:01.28ID:xkIO1wdM0
雑 浅い エアリアル\(^o^)/
616新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 18:30:26.50ID:RwcY6Sur0
>>416
1番つまらなくしてるのはミリオネでしょ
お前ヒロインじゃなかったの?ヒロインらしいことなんもしてないじゃんってED見ながらいつも白けてる
2023/06/09(金) 18:31:14.56ID:RAzP/1nA0
>>592
シナリオのくだらなさ如何ともし難いよ
ネタしか話題にならん
618新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 18:31:24.59ID:LEzWsk660
>>613
今回も分かりやすくエリートと貧民やんけ
まぁ世界観的にはそうだけど、学園内の派閥には多少入り交じってたり偽装してるとこがあったから混乱したのかな
ネタバレになるからあんま言いたくないが、割り切ってスペーシアンとつるんでるアーシアンと、アーシアンに寄り添ってるスペーシアンと、スペーシアンの振りをしてるアーシアンと、強化人間かと思いきやそうでは無かったがやっぱり強化人間かもな奴がいる
相関図とか観ながら楽しめば良いと思う

だって初代だって初見だと割とごちゃごちゃだと思うし
なんで敵のラルと仲良く喋ってるの?シャアは味方なの敵なの?て混乱してる奴結構いたし当時
619新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 18:32:11.38ID:RwcY6Sur0
>>417
立場で人を殺すのかよ?引き金くらい感情で引け!おのれのエゴで引け!

こんなカッコいいセリフが水星の魔女には一つもないんだよなぁ
620新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 18:33:08.05ID:vGYiAQbm0
>>536
鉄血は一部は良作だったよ
二部がよくわからん荒い展開になってしまったけど
トータルで見ると可もなく不可もなくちょっと癖強いって感じでは?
シードみたいなキラキラなんが好きなやつには受けが悪いかもな
2023/06/09(金) 18:33:33.67ID:Fbi9DZCS0
>>619
それは水星のカッコいいセリフをここに書けという振りですか
622新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 18:33:53.00ID:RwcY6Sur0
>>618
ごめん普通に見てるつもりなんだけどどっちがエリートなのか分からん
2023/06/09(金) 18:34:16.88ID:RAzP/1nA0
国家間のやり取りより
利益追求の企業間の争いで殺し合いってのが
よりエゴで動いててどっちも邪悪にしか見えんという
624新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 18:34:37.92ID:dq87OP0L0
>>619
あるやん

進めばふたつ、逃げたらひとつ

スレッタのお母さんデース
2023/06/09(金) 18:35:23.31ID:9SoPjsw30
ガンダムって偉いたくさんあるが、プロの人はどうやって区別つけてるんだろうな?
素人には殆のやつがおなじに見える
626新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 18:36:40.79ID:RwcY6Sur0
>>439
敵にガンダムが出てきたらアウト
最初の4機だけなら良かった
627新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 18:36:52.85ID:rCD4TzZ/0
>>622
スペーシアンがエリートでアーシアンが虐げられてる方


まぁでも作品によっては逆なのもあるし、完全に初見のみ、見返すというか感想スレも何も観ない、だと混乱するかもな
俺も初期は作業しながら観てたからなんかわからんようになってた時期あるし
2023/06/09(金) 18:37:22.26ID:cm7HhLZQ0
リメイク必至だな
リファインするのは絵だけだぞ
声はそのままで頼む
629新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 18:39:24.80ID:8ZfDkNDY0
>>625
ウルトラマンや仮面ライダーよりは区別つくだろ
でもそれらも観てたら意外に全部違うけどな
見た目あんま変わらん代わりに、作風をジャンル事変えてたりするから、観たら違うが番宣だけとかだと同じに見える
2023/06/09(金) 18:41:00.18ID:4nv4YEv10
>>613
一言でいえば経済格差による差別

地上は汚染や紛争で荒廃し無政府状態の地域もある
難民キャンプでは食事も医療も満足に供給されず
貧困に苦しむ人々が描写されている

シャディクはベネリットグループを地球に売却することで
パワーバランスを崩し冷戦状態に持ち込む事を目論んでいる
2023/06/09(金) 18:41:07.98ID:RAzP/1nA0
>>625
興味ないものは区別がつかない
もしくは
パターン認識能力の低下
全部が区別つくってのは執着が必要だからそこはまた別かな
632新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 18:41:14.02ID:8TUGxhjO0
今回のはガンダムタイプが(今んとこ)最小限なのがいいとこだな
ガンダムが何体も出てきてチームだなんだやってるのはまじで嫌いなんだよ、作風もガキ向けになるし

今回一応敵にも少数いるが、存在としての必要性は俺的にはまだ納得の範疇
2023/06/09(金) 18:43:07.28ID:RAzP/1nA0
>>632
エアリアル以外インパクトあったりかっこいいのがあんまりないのも悲しいがな
634新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 18:44:51.35ID:o1J3pd2x0
>>613
めっちゃ簡単に言うと、今回スペーシアンがファーストで言うとこの地球連邦
アーシアンがジオン国
で、時期は一年戦争が始まる直前

その戦争を起こしたいヤツと、止めたいヤツがいる
でも戦争=被害拡大=解放のきっかけ、止める=平和=搾取継続、の構図だからややこしくなってる
635新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 18:47:23.90ID:AP3WjzK/0
>>70
青い巨星がいるだろ
2023/06/09(金) 18:48:16.62ID:pZx+2Tr50
壮大なんだか 箱庭なんだか
2023/06/09(金) 18:48:55.29ID:6ci2raYE0
水星は00以来のガンダムだからな
間に二つ何かあった気がするが知らん
2023/06/09(金) 18:50:58.78ID:4nv4YEv10
>>637
実は3つ
2023/06/09(金) 18:52:50.94ID:c6mD/fxu0
>>636
設定とか問題の規模はでかいのに
登場人物や映る場所が狭すぎて閉塞感があるというか内輪の話に見える
2023/06/09(金) 18:53:11.56ID:/EBjvmYv0
日曜の夕方にやるには暗すぎる
641新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 18:53:33.92ID:NDV5whoY0
>>595
UCは映像も音楽も演出も最高レベルで良かった
しかしストーリーがゴミすぎた
あのクオリティで1stを忠実に再現して欲しいわ
2023/06/09(金) 18:56:37.37ID:hVpYQQ5a0
水星をたまに見てる程度だから
最早あらすじなんて分かってないけど
これから学園編?が終わって
敵とドンパチするん?
2023/06/09(金) 18:59:57.04ID:7XqGd2OQ0
>>637
エイジ
オルフェンズ
ユニコーン
オリジン
サンダーボルト
ムーンクライシス
ナラティブ
ハサウェイ
644新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 19:04:19.46ID:MDT6x3sG0
>>70
>>635
緑のなんかもいた気がするな~
連邦の狙撃王のジム・スナイパー2って緑系じゃなかったっけ?
645新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 19:05:41.65ID:NDV5whoY0
もうこうなったらガンガルシリーズも正史に組み入れるべき
2023/06/09(金) 19:05:58.30ID:Fbi9DZCS0
>>642
今後の展開は常に謎
今無料で見れる第20話はグエルとシャディクの決戦
2023/06/09(金) 19:08:46.87ID:t6KdA/nq0
>>605
Vガンダムはウッソがクロノクルからシャッコー奪って、戦争が終わるまでが
UC153年の4月上旬~6月下旬までのたった3ヶ月弱の話
https://www.gundam-c.com/other/history/uc.html
648新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 19:11:26.95ID:JkXlmz+00
>>642
学園を運営している企業連合の内部抗争+母ちゃんが復讐開始というところ
最後まで学園編?が終わることはないんじゃないかな
649朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/06/09(金) 19:13:43.08ID:xkIO1wdM0
>>648
スケール小っさ("⌒∇⌒") キャハハ
650新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 19:15:56.44ID:Yt4xPe830
>>8
それ昔から違和感あるわ〜。
あまりにも急ぎ過ぎ。
なんで一年にする必要があったのか。
2023/06/09(金) 19:16:53.15ID:La/S3c600
時代の相違にびっくりしたろ
「それでも男ですか、軟弱者!」などなど
652新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 19:17:44.52ID:Ck3YZVZf0
>>651
今から見たら時代劇なんだからいいんじゃね
653新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 19:18:30.22ID:NDV5whoY0
「女の名前なのに・・・なんだ、男かw」

これ今どうなるだろうね
2023/06/09(金) 19:21:05.96ID:hVpYQQ5a0
>>646,648
そうなんだ
何れしっかり全話見ようとする"気"だけはあるw
2023/06/09(金) 19:21:06.72ID:3Gy2ToIm0
>>648
アドステラという新機軸の世界観を提供する……これがこの作品の役割のひとつでもあるから、学園舞台で物語が帰結しても問題は無いかな?
それこそスペーシアンとアーシアンの戦いと和平は別の人物の物語として描けばいい訳で。
656新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 19:21:33.85ID:La/S3c600
>>652
未来が舞台の時代劇か、成程w
657新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 19:22:53.56ID:2t0A3nHp0
>>656
まぁ常識もジェンダーの扱いもまた変わってるだろうしな、その頃には
どっちに転んでるかはともかく
2023/06/09(金) 19:24:00.91ID:oailg9TP0
>>359
ウイングゼロじゃね
659新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 19:24:46.20ID:cbT0mb0s0
>>99
ビルドファイターが入ってないじゃん!
2023/06/09(金) 19:26:06.33ID:JmWhe1DM0
シャア「スレッタ、私と決闘しろ。勝ったら私の母になってもらう」
661新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 19:27:31.86ID:HKqtl6bK0
>>99
F91がないぞ!
ビルギットだけを殺す機械かよ!
2023/06/09(金) 19:27:54.54ID:TegJacpK0
ファースト見てた時はニュータイプが驚異的に戦闘に強く
勘や感性が優れた超能力みたいなものの持ち主で
死んだ人が出てきて語りかけたりするのは
観念的な演出かと解釈してた
なんか今はニュータイプは人類を超越して
時間さえも支配する存在で、死者との交流は
実際に行なってる現象と言う解釈なのか
6630048WT ◆kiraraJhCE
垢版 |
2023/06/09(金) 19:28:15.85ID:IZtvGW6B0
水星最初の数話見てさ
これはスレッタちゃんはすばらしい
令和の赤毛のアンになりうる逸材だ
このまま学園でドタバタキャッキャさせとくだけですごい名作になる!

って思ったのに
見進めるにつれてだんだんなんか違う・・・ってなって
13話であーあこんなことさせたらもう終わりだよ
赤毛のアン路線は無理
ダメだこりゃってなって
2期も支離滅裂の酷い展開でとんだ駄作だったわ

ムカつくのは
水星が俺の好きな鉄血と同レベル扱いされてて
水星脚本家の大河内も俺の好きな岡田麻里先生と同類扱いされてること
そんなわけねーだろ!
鉄血も岡田麻里先生ももっとちゃんとしてるわ

まあよかったのは水星が少女革命ウテナのパクリだらけって聞いて
少女革命ウテナに興味持って見てみたらすごい名作で見てよかったってマジで思ったこと
そこだけは感謝

しかしスレッタちゃんはほんと逸材キャラだったのにもったいない事したね
ほんと残念
2023/06/09(金) 19:30:24.03ID:nPVf0BSy0
わしが初めてまともに見たのはSEEDやな
その後初代から00の一期までは見たぜ
665新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 19:32:10.48ID:La/S3c600
>>658
強化人間は入りますか?
サイコガンダムとか
666新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 19:33:16.34ID:AP3WjzK/0
>>588
Iフィールドとビット(ファンネル)描写が好きだから
鉄血はないわ-
667新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 19:36:09.59ID:/y47a0PS0
>>42
オリジンのあとそれをやろうとして頓挫した
668新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 19:36:25.81ID:EbkVIRX+0
初代見終わってないやつにこっそり教えてやるけどシャアとセイラは兄妹なんだぜ
2023/06/09(金) 19:37:26.74ID:RAzP/1nA0
>>666
あまりビームピュンピュンやりすぎてアンチテーゼやりたくなるのはわかるんだが、
そこで格闘基本じゃなくて弓という超遠距離飛び道具で解決の時点で
それこそモビルスーツいらんのですわ
670新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 19:37:35.20ID:RwcY6Sur0
>>630
>>634
分かりやすい説明サンクス
2023/06/09(金) 19:38:56.94ID:Fbi9DZCS0
鉄血は戦闘シーンのBGMがスタイリッシュだった
672新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 19:40:21.13ID:AP3WjzK/0
>>644
ジムスナイパーはオ-バ-テクノロジーだと思う
2023/06/09(金) 19:41:02.75ID:84UaSVkH0
確かに子供の頃に見た「コロニー落とし」はショッキングだったな それで心を鷲掴みされたわけだが
2023/06/09(金) 19:41:46.38ID:6yE/Z4I20
>>28
少なくとも、トレンドに複数ワードランクインする程度にはヒットしてんだろ
675新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 19:44:36.25ID:ZRKjKSXc0
コロニー落としをしたジオンを
悲劇のジオン軍扱いする非富野作品嫌い
同じ宇宙移民者も殺しておいて
676新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 19:48:47.00ID:COfkoVtF0
やっぱ初代だなw もう20年くらい前か
タレントの土田がジャブローのシーンをおかずに
ご飯何杯でも食べられるとかフザけたこと言ってたが
それ、凄い解るw
あれ男臭い野郎が集まってくる男のロマンだわw
677新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 19:51:31.32ID:GS8eNsZy0
イケメンで仮面を付けた最強のライバルがいて、
シンジ君みたいな主人公が乗り越えるために必死に修行する
みたいな内容かと思ったら逆なのが面白いよね
678sage
垢版 |
2023/06/09(金) 19:51:49.90ID:YinRZZFJ0
カイとかセイラさんとかハヤトとかどう考えてもニュータイプだろうにその後は消えたな
ゲスト出演くらいでパイロットとしては消失

あれ、よく考えたらおかしいな
そんな逸材を放っておく訳ないだろ軍が
679朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/06/09(金) 19:52:09.99ID:xkIO1wdM0
>>674
金で買えるやろ("⌒∇⌒") キャハハ
2023/06/09(金) 19:54:23.71ID:shbJazoy0
ファーストは当時の基準でも作画の出来はイマイチだと思う(安彦作監回除く)
安彦作監回でもコマ送りで見るとクオリティの極端な絵が並んでいる時がある
動いているとダメなコマに気づかないからたいしたものだと思う
2023/06/09(金) 19:54:53.42ID:6yE/Z4I20
キャハハをNGにぶっ込んだわ
682新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 19:55:36.63ID:COfkoVtF0
カツレツキッカ、そらに連れてって良かったなw
エンディングではアムロに次ぐ
ニュータイプの片鱗を見せ
当のアムロを誘導し救出に成功する(涙)
2023/06/09(金) 19:55:44.62ID:4nv4YEv10
>>677
ガンダム主人公はアムロの印象が強いかもしれないが
シンジ君タイプより陽キャや武闘派の方がずっと多い
684朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/06/09(金) 19:56:15.65ID:xkIO1wdM0
>>681
わいのレスが脳天直撃や("⌒∇⌒") キャハハ
2023/06/09(金) 20:01:05.78ID:j7Utt/7v0
水星は会話劇だから人が死ぬとびっくりするんだよ
2023/06/09(金) 20:04:09.95ID:y3dRGRNy0
口喧嘩しながら、ロボットで殺し合うのがガンダム。
その辺は水星の魔女もガンダム。
687朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/06/09(金) 20:06:47.36ID:xkIO1wdM0
熟女ガンダムでええがな(^。^)y-.。o○

おかんがガンダムで大暴れ

新境地開拓
2023/06/09(金) 20:07:42.54ID:yQ6Q5/Xq0
アムロとか言うチート
2023/06/09(金) 20:12:56.52ID:dq3gMV5y0
小さい頃はロボットアニメなんてかっこいい機体で主人公が無双してればなんでも良かった
ガンダムもサテライトキャノンとかゴッドフィンガーとか分かりやすい必殺技路線が一番燃えたな
2023/06/09(金) 20:14:12.52ID:12rLTcct0
✕最初の1ヶ月で
○最初の1週間で
2023/06/09(金) 20:18:11.33ID:+ZyEF7G20
いい年してガンダムって・・・
2023/06/09(金) 20:19:50.60ID:7x3coaW70
ガンダムを見るんじゃなくて、FE風花雪月をSwitch でやるべき
2023/06/09(金) 20:20:47.31ID:8mDVceJS0
>>686
機体の中でギター弾くよりはまだ理解できる
694新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 20:24:12.18ID:lMYAeIPm0
>>693
マクロスを初めて見たのがマクロス7だった…
アイドルが歌ってると聞いてたのになんだコレと思いつつ
そのまま毎週見続けた…w
2023/06/09(金) 20:26:38.18ID:PtT7Yai30
そしてZガンダムをみてぽかーんとなり鬱になって
ZZをみてついていけなくなって、
逆シャアで涙するまでセットだからな?
2023/06/09(金) 20:27:39.68ID:oxU1U+Xu0
ガンダムもマクロスもヤマトもスター・ウォーズも最初に出会えたのが全て初代物。これだけあれば他は何も要らない
2023/06/09(金) 20:28:34.27ID:sOH5Sw340
プルの裸見て自分の性癖を認識した
この前出所してきたばかりです
698新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 20:28:50.99ID:9vqma01c0
>>678
宇宙空間におけるアムロやララァといったモノホンのニュータイプと感応する事でそれっぽい事が出来た、オールドタイプだよ
彼らでなくとも誰でも起こり得る、だから人類の革新であり進化の形
地球に降りてアムロと離れちゃったらそりゃ何も無くなる
699
垢版 |
2023/06/09(金) 20:30:09.12ID:BmzvZWk20
歌で戦争を終わらせたのは熱気さんだけ

あとの連中は音楽でビックリしている隙に張り倒して力づくで勝っている外道
2023/06/09(金) 20:30:49.42ID:JmWhe1DM0
シャア「スレッタ、私と決闘しろ。勝ったら私の母になってもらう」
701新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 20:33:20.82ID:aLPofFgp0
1年でモビルスーツを矢継ぎ早に実戦配備するジオンは異常。対艦巨砲主義からジム、ボール量産させてアムロの戦術学習させる連邦軍はさらに異常。
2023/06/09(金) 20:35:36.10ID:LC48RIGC0
>>687
こないだの水星がそうだったな
スレッタママンがエアリアルで暴れてた
2023/06/09(金) 20:36:46.55ID:j5tkKYWJ0
>>27
あのガンダムめちゃかっこよくなったような気がしたんだけど
704新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 20:36:55.99ID:NDV5whoY0
1st原理主義者ってZZをバカにするけど、結構重いぞあれ
あの時代には珍しくイスラムとかアフリカの民族紛争や差別みたいなのも描いていたし
トーレスの友達がトーレス守るために自爆したのに当のトーレスはそれを知らずに「がんばれよ!」とか言っていたり
UCにヒロインで出ていた女の元のクローンで主要キャラだったプルが死ぬ時なんてビームの雨の中の単なる一爆発だし
ダブリンにコロニーが落ちる時の描写なんて今見ても怖いしw
705新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 20:40:53.12ID:ZcCPSx5c0
ガンダムシリーズって女性のキャラデザが酷すぎて見ていて集中できない
飛び放てるツインテールとか逆立った髪とかでっかい安っぽいイヤリングとか
閃光のハサウェイとかリアルで綺麗な絵で頑張ってるのにハサウェイの幼馴染?のヒロインが出てくるたびうわ…となってしまった
2023/06/09(金) 20:45:22.45ID:uAv027ni0
実はガンダムはoo以外スパロボでしか知らない
2023/06/09(金) 20:46:08.47ID:PS0wfHpb0
いきなり核の炎に包まれたり誰か説明してくれよさんよりは親切な導入と言えなくもない
708新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 20:47:15.35ID:La/S3c600
>>687
アメリカでいうと映画のゴーストバスターズシリーズかいな
3作目だったか、でっぷりの年配おばちゃんバスターズ編があってだなw
709新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 20:49:00.20ID:Z2701MFN0
>>704
Ζのラストが陰鬱過ぎたから頭の硬い連中は切り替え出来なかったんだろうな
あの砂漠の青の部隊の話とか好きだったわ
鉱山小惑星の労働者反乱の話とかも
710新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 20:53:20.14ID:WduKwpHe0
>>708
それ三作目じゃなくてリメイクのやつじゃね?
2023/06/09(金) 20:54:21.34ID:X1mdHnV+0
>>160
ロボットかっこいいなぁ感じで
ストーリーなんかあんまり良く
わかってなかったな

初代をリアルタイムで見てたのは
もう50代だろうからZから入った
世代とは違うのだろうけど
2023/06/09(金) 20:55:40.17ID:56YvKE5o0
>>42
権利とか色々あるんだろうけど
個人的には声や音源変えずに映像を最新でやってみて欲しい
2023/06/09(金) 20:58:22.02ID:zvFY0Za00
水星見てるけど
ガンダムがエヴァみたいに人の魂?みたいな物が入っているという設定がモヤる
普通にメカじゃダメなんか
714新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 21:04:37.91ID:IhKQlB7p0
>>713
そもそも今回のガンダムってフォーマット自体がそういう物体だからどうしようもなくね
作品ごと違うのに変えなきゃ
2023/06/09(金) 21:07:40.82ID:GGRclLnP0
>>3

鉄道
アイドル
アニメ
ジャニーズ
2023/06/09(金) 21:08:49.18ID:uTYZaChj0
ミオリネの目の下にチークが入っててエロい
ファーストの頃のアニメにはない表現
2023/06/09(金) 21:12:35.39ID:JmWhe1DM0
キミはララァ・スンによく似ている

シャア「スレッタ、私と決闘しろ。勝ったら私の母になってもらう」
718新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 21:13:09.49ID:uZ+daBcu0
>>357
だから何?
2023/06/09(金) 21:16:14.31ID:ruj8Ojl80
ガンダムがジオンに恐れられてるのがビックリした
720新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 21:17:06.32ID:1V28ae920
>>713
そりゃダメだろうな
あれに死んだ人の意識を入れているからこそ倫理的な問題になる
721新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 21:21:43.53ID:zMczQiMT0
>>595
富野のゴミとか絶賛してそう
2023/06/09(金) 21:28:17.26ID:/nj3xA0g0
>>721
富野のゴミを使ってオナニーしてるのが福井じゃねえかw
2023/06/09(金) 21:30:31.72ID:aAapzCkf0
ちょ待って
波平やん!
724新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 21:32:18.52ID:zMczQiMT0
ファンが富野のゴミより100倍マシだと思ってるから大ヒットしてんだろ
富野は40何年ゴミ作りオナニーしかしてないが
2023/06/09(金) 21:33:07.49ID:fOnBlF9F0
>>595
途中までは楽しめたんだけどなぁ
726新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 21:39:33.80ID:zMczQiMT0
オカルトゴミジジイの信者はオカルトゴミジジイが
30話までまともに話書いてないことすら知らんもんな
2023/06/09(金) 21:42:42.40ID:zA2lB8r40
>>678
記録に残る戦果でもずば抜けてるのはアムロだけで、他は正規の養成過程を経てない割りに凄いというレベル
728新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 21:49:39.74ID:zMczQiMT0
ガンダムはまだ人気がある

冨野はゴミしか作らない

バンダイ、富野を見限り代打を送る

福井、代打満塁ホームラン

富野ガイジ発狂

これだけのこと
2023/06/09(金) 21:53:57.26ID:0uuPeiG30
シャアの避難民虐殺も中々だが
詳しく語るのは控えよう
(キチガイが湧くから)
730新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 21:56:48.79ID:kE2dZAEK0
>>704
1st原理主義者はZの途中で脱落してるからZZは見てもいない
ZZを叩いてるのは陰鬱なだけのZを楽しめた連中
731新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 22:01:56.27ID:A1Ef459q0
松本零士先生は巨大ロボ
描かなかったのが清いな。
その代わりと言ってはナンだが
魔法瓶にもコタツにも猫にも
メーターが付いていた。
2023/06/09(金) 22:05:02.53ID:d5oiLRqG0
>>728
お前がSEEDアンチなのはわかった
733新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 22:09:51.89ID:t3pbGR2M0
水星の魔女もカミーユみたいに壊れて欲しい
2023/06/09(金) 22:13:38.01ID:oxU1U+Xu0
>>731
ダンガードA「せやな」
735新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 22:15:35.93ID:gGLKODAM0
ファーストはモブキャラが全員波平さんなのがトラウマ
736新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 22:18:47.13ID:ENuFABwI0
ID:zMczQiMT0
こいつはガンダムスレにゴキブリのように出て来る
ワケワカラン何だかプラモ作ってるようなカスを持ち上げている
名物のゴミです
2023/06/09(金) 22:22:03.62ID:CFCheaoG0
>>735
一人の声優が何役も掛け持ちするのが当たり前だった時代だからな
主役級で違う声色が使えない人は一役専任だけど
738新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 22:22:08.49ID:zMczQiMT0
>>736
トミノメモって読んだことある?
トミノメモって何❓ってレベルで富野信者やってるでしょ君
739新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 22:23:35.44ID:LLOsSv9c0
Vガンダムは予備知識なしで見始めると全く意味がわからんぞ
740新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 22:24:09.81ID:jiKat8AA0
>>704
馬鹿にするしない以前にZがつまらなくてZとZZ観てない
プラモですらファミコンに人気取られて売り上げ落ちてるし
741新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 22:24:27.91ID:ENuFABwI0
                       _,.>
                   r "
   ゴミが喋った!?      \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
2023/06/09(金) 22:24:36.07ID:d5oiLRqG0
ガンダムユニコーンなんか謎のびっくり箱のために戦争するんだぞ
743新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 22:26:08.61ID:xLg6QIZn0
>>730
原理主義でも何でもないがさすがにGレコはワケがわからなすぎた
水星の魔女は情報量は多いが何をやっているのかはわかるが
Gレコの場合は情報量も多いが登場人物が好き勝手に喋って会話が成立しないまま何となく1話が終わる感じだった
744新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 22:26:17.29ID:Dd1Jfr5O0
正直ファーストは劇場版3部作でいいけど
Zだけは絶対テレビ版見ろよ、長いけど
個人的にはZZも面白いから見て欲しいけど
Zの直後だと、ん?ってなるから気をつけろ
745新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 22:27:39.44ID:zMczQiMT0
ああ、読んだことないわけね
読んだことないから古いAA貼って誤魔化すわけね
富野信者ってこんなレベルだよな
746新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 22:27:43.05ID:jiKat8AA0
>>734
松本零士のほうは全然ロボット出てこねえ…
747新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 22:29:04.05ID:vGcn9gqH0
変に知識あるから驚くんだろな
リアルタイム組だけど驚きなんて一切なかった。そういう経緯の戦時中なんだなとしか
748新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 22:31:28.57ID:vGcn9gqH0
>>743
一応全部見たけど何が不満でどんなことをやりたくてどうしたいのかとか全然覚えてないわ
今思えば∀との関連性にしか気にしてなかったと思う。あと最後の方に出てきた複座の見た目完全にラスボスのMSかっこよかった
2023/06/09(金) 22:33:30.03ID:o6mMYBQt0
>>744
ZZの序盤のかったるさはどうにもね。
いつまでシャングリラでどたばたやってんねんって
挫折しそうになるわ。
2023/06/09(金) 22:37:21.92ID:6mqlqkj30
うそくせえw
有りもしないことを勝手に作って若者が見ないガンダムを何とかしようという魂胆が丸見えw
751新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 22:38:37.79ID:zMczQiMT0
ガンダム詳しいから富野ガイジやってんじゃないんだよな
逆逆
何も知らないから全部あのポンコツの手柄だと思い込む
2023/06/09(金) 22:42:57.62ID:aAapzCkf0
>>749
これな
後半急にシリアスになるギャップよ
753新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 22:45:49.65ID:uwA7D/ZC0
>>748
モビルスーツに便器がついていてウンコを外に出すところしか覚えていない
2023/06/09(金) 22:46:55.48ID:o6mMYBQt0
>>42
その通り。
だれがやっても、これじゃない感しか出ないと思うわ。
絵だけ新しくして、設定整合性をとっても
ヤマトリメイクみたい微妙な感じ?
2023/06/09(金) 22:51:22.59ID:KqZqsSQs0
フラウボウはなんで小林なんかと
2023/06/09(金) 23:02:39.80ID:WLrFRzwr0
>>755
フラウの中の人も同じ事愚痴ってたなw
2023/06/09(金) 23:02:45.31ID:HvZw+9LN0
カミーユの性格ってZ世代っぽいよね
2023/06/09(金) 23:03:51.69ID:d5oiLRqG0
アムロはラストで僕の大好きなフラウ・ボウって言ってた気がするけど。
戦争後幽閉されたんだよな
2023/06/09(金) 23:04:12.09ID:CFCheaoG0
>>755
アムロが大戦果を上げ続けているうちに気持が引いてしまい
パイロットとして三流レベルのハヤトの方が共感できる存在であることに気付いてしまった
760新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 23:04:15.31ID:v8BkUmr40
ORIGINから観ないのか
2023/06/09(金) 23:04:42.77ID:RRPk6OTp0
1期と同じ12話で終わらせるなら残り4話でどう収集するんだろうな
762新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 23:11:08.84ID:39ec3utW0
ZはBGMがすごく良いけどSEが何かショボい
2023/06/09(金) 23:14:55.27ID:ksajUH4o0
ブリティッシュ作戦は鬼だからなぁ
2023/06/09(金) 23:15:52.90ID:ksajUH4o0
>>38
おまえ、それ、シーマ様の前で言えんの?
2023/06/09(金) 23:22:23.97ID:O4HuziZ80
>>625
オレもジム頭の陸ガンと陸ジムを頭だけで判別できるかどうかわからんわ
766新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 23:25:46.05ID:ZL66zncc0
まさか夕方6時放送アニメで友人の彼女をNTRったあげくベッドシーンもしっかり映しあげくその友人をボゴるガンダムにショックだった
ヒロインの歌姫は電波だし…
でも種は好きだったの種は
続編は何がどうしてああなったんだ
2023/06/09(金) 23:27:53.52ID:ELK0ylzx0
古くさすぎて流石に無理
ほぼ同時期のZガンダムに比べても何か古臭さが強い
2023/06/09(金) 23:31:33.34ID:4gPpsNmR0
>>754
日常生活に根付いてる小道具周りが酷いんだよな
カメラとか電話機とか
現実世界のIT分野の発達がそれだけ目覚ましかった証拠でもあるんだろうけど
769新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 23:41:04.23ID:vGcn9gqH0
さっきXのセレクション見てたらスノーボードって言葉が出てきて何か変な感じがしたんたけど冷静に考えて見たら全盛期なんだよな
770新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 23:41:42.28ID:Dd1Jfr5O0
>>749
いや今見ると序盤の方が面白いぞw
771新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 23:43:20.21ID:63QWyV5T0
水星ってなに、ラブコメ?
「キックオフ」みたいなやつか?
772朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/06/09(金) 23:53:48.84ID:xkIO1wdM0
第一話の視聴率が第二話で半分まで堕ちたんやで
("⌒∇⌒") キャハハ

おもろいのう 水星
2023/06/09(金) 23:58:40.33ID:Mx+8MyqX0
>>766
脚本が監督の嫁さんで大活躍!
戦犯扱い

この2人は後の種映画化頓挫まで死ぬほど関係します
(本当に亡くなっちゃう)
774新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 00:02:35.03ID:zS7PI2Lh0
スターウォーズもガンダムも物語の佳境から始まるから面白い。
2023/06/10(土) 00:03:04.01ID:D0dOcW8N0
>>737
レギュラー陣で専任なのはアムロだけだよね
シャアの池田秀一 もジオン兵やってる
776新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 00:21:40.64ID:JigDDTq40
宇宙人の侵略者と戦うアニメと思っていました
2023/06/10(土) 00:49:12.32ID:tLJsJM9j0
見るなら先にオリジンだろ
778朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/06/10(土) 00:51:46.22ID:re9q9Jb30
安彦に才無し(^。^)y-.。o○
2023/06/10(土) 00:53:30.87ID:K+Z4UANB0
オリジンは安彦良和作だからハゲのオリジナルとは違う
2023/06/10(土) 01:08:08.44ID:Z64axlrl0
コロニー落としはやった方がトラウマだからな…
「あ、あたしゃ知らなかった!知らなかったんだよぅ!」
2023/06/10(土) 01:15:13.73ID:9JEWmgjg0
水星は最後全員残らず皆殺しENDだよ
782新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 01:21:09.13ID:udKosSQB0
>>16
いや、みはるはアムロと再婚した
2023/06/10(土) 01:25:43.24ID:IUnICPaG0
>>387
ガンダムより前に宇宙戦艦ヤマトでやった
1話開始時点で遊星爆弾をボコスカ撃ち込まれて地球滅亡まであと1年
2023/06/10(土) 01:27:59.23ID:IUnICPaG0
>>424
Gガンまで突き抜けると笑って見ていられる
最終回の最後に出てきた究極奥義とか、声出して笑った
2023/06/10(土) 01:29:36.03ID:v9OGICPU0
無理矢理作った様な記事だなw急増って10人でも急増とか言いそう
ったく、このアホ記事作って5千円くらい貰えるのかね
786新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 01:30:21.28ID:W+DNonu30
>>2
もう乗っちゃダメな機体になってるしな
2023/06/10(土) 01:32:26.05ID:IUnICPaG0
>>441
一機のモビルスーツが戦局を左右したりしない
というセリフがあった気がしたけど、ホワイトベース隊はガルマとドズルを殺してるからなあ
2023/06/10(土) 01:33:12.46ID:IUnICPaG0
>>454
4人目がいる?
78905
垢版 |
2023/06/10(土) 01:38:39.92ID:+1Q5S64K0
でもエヴァのが面白いんでしょ
2023/06/10(土) 01:40:15.32ID:MG9vsvG30
百合期待してたのに違うやん
もう次のガンダムはBLにしろ
シンジ×カヲル ルルーシュ×スザク超えるカップリングで頼む
791新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 01:41:19.49ID:TcIGukGW0
>>2
あと2話くらいで完結なら
主人公とそれに乗るガンダムがまったく活躍しないガンダムのまんまで最終的にゃ駄作扱いになるかもな
まぁ三期があることを望むよ
2023/06/10(土) 01:45:06.22ID:IUnICPaG0
>>791
一期ラストで対人戦闘に強いのを見せつけた
ククルス・ドアンの島映画版に先を越されたけど
793朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/06/10(土) 01:50:10.68ID:re9q9Jb30
>>791
主人公が操縦せんガンダムのガンプラがどのくらい売れるか?という野心作なんやで(^。^)y-.。o○
794新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 01:50:34.03ID:9jgwnDIM0
少し前TVKで放送してたから、子供の頃見て以来、久しぶりに初代見たら、こんなに面白かったのか、ってびっくりした。
そして、子供の頃、どちらかというと初代より好きだった記憶のあるダブルゼータが吐き気する程つまらなくて、途中で見ることさえ出来なくなった。
久しぶりにプルとか見たかったのに無理だった。
2023/06/10(土) 01:52:05.67ID:z/FzRRC40
なんか嘘くさい
今の若者が初代の作画レベルで見る気になるとは思えん
2023/06/10(土) 01:54:18.20ID:z/FzRRC40
昭和アイドルブームと同じくらい胡散臭い記事だな
2023/06/10(土) 01:58:18.44ID:c/mbSEIE0
>>795
記者がしょたしか観たことないんだろ
2023/06/10(土) 01:58:47.71ID:c/mbSEIE0
やだショタじゃないわ初代よ(´ ・ω・`)
2023/06/10(土) 02:07:15.04ID:I0wXUu6S0
初代はガンダムとザクのデザインが強過ぎるんだよなー
特にジオンの1つ目デザインが神がかってる
ストーリーの内容以前にジオンのインパクトが40年コンテンツとしてもたせてるんじゃないかとさえ思うわ
宇宙世紀系統以外は敵側のデザイン色々新味を出そうと模索してるけど超えられないよな
800新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 02:10:11.38ID:nU+xa5np0
>>443
ドイツのポーランド侵攻然り、ロシアのウクライナ侵攻然り(今時ロシアの場合はアメリカからの情報がウクライナに事前に渡っていたから成功しなかったが)

先の大戦での日本の最初の失敗は奇襲を成功させるために宣戦布告をギリギリにし過ぎたこと

日本の外務省がポンコツで真珠湾攻撃に間に合わなかった

だからジャップは卑怯だと長らく言われ続けてきてるよね

戦争と災害はいつ起こるか分からないからこそ転ばぬ先の杖、備えあれば憂いなし、で今のまだ何も起こってない時間に戦争準備はしておかなければならない

マヌケな頭お花畑日本人はそれが理解できてないし、戦争という言葉にアレルギーを持ち過ぎ!

日本は戦争放棄を謳っているが、ソレはあくまで先に戦争しないということと、日本国の利益のために他国へ武力侵攻をしないということだよ

敵が攻めてきたら反撃することで戦争になるってことは放棄してないという認識をどれだけの日本人は理解してるのかな?と、つくづく思う

防御だけ、追払うだけでは今のウクライナ状態になってジリ貧になりいつかはドボーンする(実際、ウクライナだけならとっくに終わってたよ)

だから攻撃は最大の防御なりで攻撃を受けたら敵地攻撃するのは当然だし、なんなら相手の国に侵攻してもいいぐらいなんだよね 普通はさ
801新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 02:27:44.83ID:PmIDA21T0
>>1
そんなことに衝撃受けた覚えもないな
後追いのファンの方が細かく見てんね
802新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 02:31:54.64ID:aKJ5/2ET0
>>183
ガンダムWがなかったらSEEDもないし今も続いてないよな
803新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 02:36:08.18ID:bIGRUxw20
そろそろ終わりそうだけどずっと学園周りでえらく小規模な話だったな
2023/06/10(土) 02:36:14.79ID:Xp8Bl7Du0
エアリアル見てると
SガンダムのALICEシステムとかブルーのEXAMと変わらないなとも
意志を持つ系統にうんざりした人がボトムズとかダグラムに行ったんだけど難しいって放棄されがちになる
2023/06/10(土) 02:39:02.07ID:mg7+cktd0
クロスボーンガンダムのテレビアニメ化を頼む
キンケドゥの声はブライトの声を成田剣がやったように
似た声の声優を探せば良いし
2023/06/10(土) 03:07:53.49ID:HzXd79u30
>>773
おまえらのせいだ
807新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 03:09:26.45ID:8Oe+ZavX0
ガンダムファンには好かれてないけど水性の魔女は一般受けして歴代シリーズの中でもトップクラスの成功になったな
2023/06/10(土) 03:45:33.77ID:jLezMwCH0
水星1期はちゃんと見たが2期はアイナジエンドの金切声で見る気無くした
2023/06/10(土) 03:46:13.24ID:rh2NuYhK0
物語ってだいたいそういう物語があってから主人公が入ってくるって感じだろ
だからゼロとか前日譚とかオリジンとかあるわけで
2023/06/10(土) 04:06:33.49ID:/AI2SsbL0
>>2
主人公がガンダムを乗せたら活躍するのは無理そうだw
2023/06/10(土) 04:09:14.46ID:+lsZ/K/I0
>>663
ウテナ知らんとかガキか
2023/06/10(土) 04:10:51.94ID:+lsZ/K/I0
>>676
ただのホモ
813新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 04:25:36.37ID:HFp9LKB00
機動戦士ガンダムおもろいぞ
お前らの大好きなわかもっさんが
量産型ザクで見事に立ち回ってらっしゃる
2023/06/10(土) 04:34:03.02ID:ZMOQ0Zt50
ガイア、オルテガ、マッシュ!
2023/06/10(土) 04:34:12.29ID:ZGMiIowM0
>>8
スラムダンクだって作中で流れる時間は3か月程度だよ
816新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 04:37:41.13ID:dzXMQuLv0
>>807
ガンダムの高齢化を止めるには一定の効果はあったと思う
まあどんな新作でもダメというヤツはいるので
一部のガンダムファンというべきだが
2023/06/10(土) 04:42:09.17ID:ZxerhTCO0
>>816
2次創作も腐女子じゃなく百合が好きなまんさんのイラストばかりだわ
2023/06/10(土) 04:51:17.60ID:2HJocHQL0
実はガンダムのストーリーの下敷きになったのが、1960年代に活躍したSF作家のロバート.A,ハインラインによる小説群でねえ~とか語りだしたら、ウザがられるやろうなw
819新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 05:06:09.56ID:OFVOEuTr0
見たことないのに詳しいな
2023/06/10(土) 05:07:54.35ID:CQ8nSrOm0
まぁガンダムに限らず過去作品が観やすくなったわな
821新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 05:20:32.49ID:97oceq260
初代、テンポ悪いし演技がかっているのがね…
あんなのが今の視聴者層にウケるとは思えん
嘘っぽい記事だわ
2023/06/10(土) 05:22:45.97ID:H4QD/x0e0
アニメ業界でそこそこ金掛けてもビジネス成立するIPだからヨイショしてくれるのがガンダム
エンタメ性じゃ無く商業規模と歴史のおかげ
2023/06/10(土) 05:32:52.67ID:/OJYCyyr0
フラウボウが家族の亡骸を揺するシーンからのアムロの「がんばれフラウボウ」まではいつ見ても泣ける
824新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 05:33:31.06ID:naPyJASa0
>>779
富野は30話までろくに話を書いてない
富野が書いたと言えるのはせいぜい7本がいいとこで
あとの9本は一話あたりのあらすじを一、二行程度しか書いてない
残り14本は富野の書いたあらすじが存在しない
ランバラルのくだりなんて何も書いてない
富野は吃驚するほど何も書いてない
2023/06/10(土) 05:36:57.93ID:CQ8nSrOm0
富野がメイン脚本やったのは時間よ、とまれくらいか
まぁ個人的には好きな回だけど
826新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 05:51:45.42ID:naPyJASa0
去年公開されてアホのガンダム博士に粘着された
ククルスドアンの島にしたってオリジナルのテレビ版14話は
富野が一行もあらすじ書いてない14本のうちの一本だからね
ドウジンダー!とか的外れもいいとこ
2023/06/10(土) 05:58:59.54ID:8AQfW9Ww0
>>201
ガンダムって付けないと予算が手に入らない
2023/06/10(土) 06:21:39.63ID:ufLQ/Kow0
>>727
でも、初代が、他のMSに比べてガンダムだけチート級の装甲を持っている感が半端なかったw

チート装甲でなければ、死んでたろという場面が一番多い気がする
2023/06/10(土) 06:25:07.15ID:sUgV6mGe0
今からファースト初見って辛くね?
2023/06/10(土) 06:25:22.82ID:ufLQ/Kow0
>>793

Gガンダムは?
2023/06/10(土) 06:26:14.69ID:HzXd79u30
ファースト世代もプラモ人気があってアニメも見てた感じだから
ストーリーなんかほとんど頭になかっただろうな。 MSとMSが戦ってかっこいいとかそんなもん
2023/06/10(土) 06:27:52.62ID:sUgV6mGe0
確実にファーストおじいちゃんたちから叩かれるだろうけどファーストリメイクしたんじゃあかんのか?
833新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 06:29:37.15ID:SFYf8S670
>>795
オタク以外は作画とか余り気にしないぞ
HDMIが普及してからもアナログ3色端子を繋いでる人と沢山いるし
SNSなんかもアナログな人達はろくに発信しないからSNSだけ見て一般を理解するのは早計だ
2023/06/10(土) 06:30:36.74ID:ufLQ/Kow0
>>831
初代は、対立軸がシンプルだから
子供でも分かりやすかったよ
2023/06/10(土) 06:33:15.20ID:/BA4rKlJ0
バンダイナムコフィルムワークスと名前が変わったようにサンライズとしての映像の仕事はもう二の次でゲームとプラモ用のキャラとメカの設定が残ればそれで良しとなったんだろ
もう新作ガンダムの企画はしなくて良いよ
ハサウェイの残りも昭和に書かれた原作だし
2023/06/10(土) 06:39:24.49ID:CQ8nSrOm0
>>832
W、X、種辺りは割となぞってる部分も多いし別に今更かの
2023/06/10(土) 06:41:21.10ID:ufLQ/Kow0
新作ガンダムが出てくるたびに、初代が話題に挙がる
これが商法としてはすごく大事

初代ガンダムだけで終わりだったら、今のガンダム市場は無い
838新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 06:42:19.09ID:lfnf90tP0
>>829
YouTube「MOM団」ってのがあらすじネタバレ何でもありで初見感想動画上げてるけど、オタ連中と違って作画の古さは気にならず楽しんでるよ。
2023/06/10(土) 06:42:56.76ID:5n5fxsdG0
マチルダさんで号泣不可避
2023/06/10(土) 06:44:49.65ID:CQ8nSrOm0
SDの中継ぎとしての存在は割と大きいかなと
2023/06/10(土) 06:46:28.65ID:HzXd79u30
>>839
ザンジバル嫁もなかなか
2023/06/10(土) 06:46:31.75ID:ufLQ/Kow0
>>838
リアリティを考えればありだろうけど
作画というより初代は主要女キャラが概ね不細工でな・・・

マチルダさんの美人設定にも もう少し美人に書けなかったもんかなと・・・
843新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 06:56:19.53ID:kdxQDY/E0
タヌキ顔のスレッタちゃんにグレープフルーツジュースを浣腸したいのです
2023/06/10(土) 07:13:46.00ID:IUnICPaG0
>>834
悪のジオン公国に
正義の怒りをぶつけろ、ガンダム
845新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 07:17:17.14ID:enqtwZ8d0
>>839
ミハルだな
2023/06/10(土) 07:25:43.99ID:IUnICPaG0
>>841
「ガルマ様の仇」って言われて微妙な気分になるんだよな 「か、仇だと……」って言ってるし
次の回にアムロが暗い部屋で白目剥く原因になった精神攻撃だ

イセリナはザンジバル不時着時に全身打撲を負って、這い出したコクピットから転落して頭から落ちて死んだが、
昨今のシナリオならかろうじて片手だけ動かせるガンダムがハエ叩きで潰してた
2023/06/10(土) 07:28:14.57ID:HzXd79u30
>>846
グフのパイロットはランバラルだった。すまん
848新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 07:33:09.63ID:YOZS3RTN0
何の関係が?
宇宙世紀なん?
849新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 07:37:05.58ID:YOZS3RTN0
>>2
それガンダムの名前使う意味あんの?
2023/06/10(土) 07:38:05.07ID:0YvDbo1H0
はじめからVを見せるべきだろ
851新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 07:43:43.60ID:C4IMLIWu0
>>441
2作目以降は戦いの規模は初代より小さくなってるって設定だからそれでも良いかもな
初代も本来なら本国に逃げ込んだギレンをアムロが討ち取る予定だったのが打ち切りでアムロと戦う前に暗殺される急展開だったから
打ち切りのおかげで思わぬ効果が出たな
2023/06/10(土) 07:44:05.24ID:HzXd79u30
パイロットが精神エネルギーを高めて、初めて合体するダンクーガ。
2023/06/10(土) 07:45:06.59ID:HzXd79u30
>>851
それはドラグナーでマイヨプラートがやってくれたな
854新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 07:45:13.26ID:C4IMLIWu0
>>849
まどマギも終盤まで、これ魔法少女の意味あるのか?って言われてたし最後の最後にガンダム活躍するんじゃない?
855新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 07:55:10.74ID:gWh/81xD0
>>818
ハインラインのはストーリーのベースじゃなくモビルスーツのモデル
856新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 08:05:07.60ID:5FwDwW1S0
初代は最終回でシャアが死ぬ
2023/06/10(土) 08:06:35.83ID:HzXd79u30
>>856
逆襲のシャアはどうなってるの
2023/06/10(土) 08:15:15.94ID:AlNROeqi0
シャアは富野の書いた小説版が一番結末として幸せというね
最後WB隊と共闘するし キシリア殺すのは変わってないけど
859新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 08:16:24.07ID:C4IMLIWu0
屍鬼も主人公の尾崎先生が反撃のリーダーとして村人を指揮してるためにラスボスの沙子と直接対決しないタイプのアニメ
860新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 08:24:26.00ID:JdGTlSnz0
>>858
安室死んじゃうじゃん
2023/06/10(土) 08:28:11.98ID:t+L/Bo1Z0
不意打ちとはいえアムロぶっ殺したからルロイギリアムは
ガンダムゲーだとかなりの強キャラにされてるよな
2023/06/10(土) 08:32:12.51ID:vAbXpRa00
目の前でハエ叩きされてドロドロはトラウマになるだろ
2023/06/10(土) 08:33:36.56ID:619LpGiQ0
水星つまらんから初代ガンダム見たわ
楽しかったよ
2023/06/10(土) 08:38:07.52ID:6mnW9eGx0
初代ガンプラブームは凄かった
自分もでかいゾックが出た頃あたりから参戦
旧ザクやアッガイみたいなのは複数体購入
色の塗り方もわからず完成したものが動くわけでもないのに、子供は単純で面白いな
865新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 08:38:22.67ID:C4IMLIWu0
機動戦士ガンダム 惑星のさみだれ

どっちも巨大質量兵器を地球に落とすラスボスが妹に殺された
2023/06/10(土) 08:39:43.42ID:83sjJ8q20
人口100億以上を食わせるために地球が疲弊して滅びていくという考え
だからガンダムの独裁者は地球人の大量虐殺を実行しようとする
それに成功したのがギレン・ザビ
2023/06/10(土) 08:49:16.02ID:XwDsZ1J90
>>855
一番初めのベースは15少年漂流記だっけ
2023/06/10(土) 09:02:11.24ID:ufLQ/Kow0
>>866
独立戦争じゃないのか?
2023/06/10(土) 09:09:19.51ID:0n3TAaPj0
https://mobamemo.co;m/
2023/06/10(土) 09:17:04.22ID:6aujSUOn0
>>863
初代ガンダムを楽しめたらオマージュ作品の「アルドノア・ゼロ」も楽しめるはず
2023/06/10(土) 09:24:39.91ID:z5Rehv6i0
>>539
ガラパゴス携帯は
結局は最先端だったという話
2023/06/10(土) 09:41:47.88ID:JYtn+zEa0
>>805
キンケドゥ:半妖の夜叉姫の弥勒役
ザビーネ:コナンの2代目キャメル役

これで行けるな
873新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 10:04:15.38ID:mgF2wV0w0
UCのクオリティで1stリメイクしてくれよ
ただし福井は絡ませるな
2023/06/10(土) 10:04:52.85ID:t+L/Bo1Z0
UCはキャラデザが受け付けなかった
2023/06/10(土) 10:06:24.16ID:pVi5eTS20
>>73
最近こんなのガンダムじゃないって呪いが解けてつべでやってるめちゃくちゃ楽しんで見てるわ
2023/06/10(土) 10:20:07.30ID:hRdVMg4Z0
>>961
今もそれぐらいのガンプラブームやで
コロナの巣ごもりでガンプラ復帰組、需要が増えたからと買い占める転売ヤー
転売ヤーに買い占められる前に買い漁るパニックおじさんの三つ巴
2023/06/10(土) 10:20:17.82ID:cTpyy1m20
正直言うとガンダムもっと展開したいならファーストリメイクしたらと思う
2023/06/10(土) 10:23:34.55ID:t+L/Bo1Z0
今更リメイクしてもオリジンとごちゃ混ぜになりそう
2023/06/10(土) 10:23:42.69ID:6Ycds5+W0
1stリメイクってたぶんコレジャナイってなるだろうな
絵はすごくよくなるんだろうけど1年枠もらえるんだろうけど
最後パーフェクトジオングと戦っちゃうんだろうけどw
880新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 10:29:42.87ID:Fa9MsbJe0
ファーストは声優が違ってくるから俺は受け付けないかも…。
ククルスドアンのやつもアマプラでまだ見てない。
881新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 10:32:48.72ID:HWX/woQK0
>>877
上の方で何回も触れられてるけど、それオリジンの後に企画はあったけどポシャってる
2023/06/10(土) 10:33:30.84ID:ufLQ/Kow0
>>880
見たけど、特別おススメもしないw
883新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 10:35:10.90ID:piVFSARx0
水星は面白すぎるからな
百合もあるしシリアス展開もあってガンダムと名のつくものの中じゃ最高傑作じゃないか?
ガンダムって名前が付いてるから見てないって人も結構多そうだし人生損してると思うわ
884朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/06/10(土) 10:39:30.06ID:re9q9Jb30
>>883

第1期最終回 視聴率
個人 1.4% 世帯 2.8%

打ち切り当然の数字でなんだって?(^。^)y-.。o○
885新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 10:40:02.29ID:Rv9uLzSM0
リメイクなど余計なことは要らない
886新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 10:41:32.77ID:ohVS/mit0
>>831
話はヤマトの二番煎じっぽかったしな
887新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 10:48:31.90ID:R0IcMmNl0
>>884
面白いものが売れるとは限らないからな
ガンダムの名前が逆に足引っ張ってるだろ
2023/06/10(土) 10:50:09.94ID:/0o7fh690
今ってスレッタは蚊帳の外だけど
そろそろ主役の出番来るの?
889朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/06/10(土) 10:51:11.83ID:re9q9Jb30
>>887
ガンプラ販促アニメ大失敗\(^o^)/
2023/06/10(土) 10:54:11.46ID:kr32TsxQ0
リメイクやってもなー
原理主義オタがリメイクはクソ
って言うのが手に取るようにわかる
2023/06/10(土) 10:55:50.41ID:kvWeYBWN0
>>1
ガンダムよりイデオン
ガンダム最高傑作などは存在しない
すべて最低野郎以下だ
892新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 10:56:52.22ID:mgF2wV0w0
>>880
ファーストのあの話が好きなら観ないほうがいいかも
所詮はガンダムに寄生した大きな同人作品になってしまってる
2023/06/10(土) 11:02:46.43ID:t+L/Bo1Z0
てかドアンのエピソードとかそこまで膨らます話じゃないだろとw
TV版ならセントアンジェの話が好き
894新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 11:08:08.71ID:mgF2wV0w0
ドアンの映画で、あの撃たれて痛そうに傷口を押さえてうずくまるザクを描かなかったのは致命的
2023/06/10(土) 11:11:07.23ID:kr32TsxQ0
なんでククルスドアン?
なんてバカにしてたがあれは良かったと思う
あんな寄り道的な任務で被害甚大だったけど
まあ本編とはパラレルな世界なんで
ってか他のエピソードの劇場化の予定ないのかな?
2023/06/10(土) 11:13:19.05ID:6aujSUOn0
>>893
劇場版で戦争の孤児の数が増えて描写もより細かくなったわけだけど、アムロだってまだ子供なんだよね
2023/06/10(土) 11:13:28.99ID:Rql4+5nZ0
ヴァルブレイブやギルティクラウンよりおもろいんか?
898新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 11:20:57.88ID:mgF2wV0w0
TV版だとWBから出ていった避難民の民間人をシャアが拳銃で射殺してたよね
2023/06/10(土) 11:23:55.04ID:cw78X33z0
>>870
皇女殿下が政治的に結婚する辺りの脚本がしっかりしてれば、評価が違ってた
900新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 11:24:04.65ID:HHgEg64h0
>>1
なんかこれって元々のファンに向けて、
そうやって言ったらおまえら喜ぶんやろ?というイジリを感じるんだよな
901新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 11:24:27.64ID:FOQ2rmL20
アニメ映画最盛期だし水星の魔女は映画で完結かな
2023/06/10(土) 11:25:48.11ID:mr1L/WxE0
>>896
アムロやフラウ、ハヤトは本来なら高校1年生
2023/06/10(土) 11:26:44.45ID:t+L/Bo1Z0
>>897
ギルクラは後半の失速がひどかったな
カバネリもだけど設定や序盤は面白いのに後半ダメダメになるんだよな
904新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 11:28:16.94ID:HHgEg64h0
ククルスドアンとか時間よ止まれはあれって作画班を休ませるために
クオリティ度外視で韓国かどっかにに丸投げしたんでああいうことになってて
さすがにメインの流れであれば辛いからスポット的な読み切りストーリーにしたんだそうで
905新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 11:29:10.36ID:eIdrLwZH0
>>866
それがマルサスの人口論
いずれ食糧が足りなくなるから、人口削減の為にはどんな悪徳も許されると説いた
ハーバーボッシュ法により、化学肥料の大量生産が実現し食糧問題は解決したが、ローマクラブが人口削減論を蒸し返した
ローマクラブから派生した今の世界経済フォーラム(通称ダボス会議)がそれを引き継いでいる
要はエリートの歪んだ優生思想による人口削減論が根付いたまま世界は動いてきた
それでコロナ散布が実行された
コロナはフーリン切断部位の存在で明らかなように、最初から100%人工ウイルス
繰り返し感染させる事で免疫は破壊されていく
そこに解決にならない遺伝子治療薬のワクチンを投入し、事態を悪化させ今にいたる
なぜ今それが行われたかと言えば、AIに目処がつき、必要になる電力も核融合の目処がついた
AI研究者達は、いまの仕事の8割は無くなると言っているが、それだけの人口を養う事をエリートは考えていない
だから連中は、一般社会の人間達を、無駄飯食らいと呼んできたし、大きく報道されていないだけで、向こうのエリート層は人口削減を公言し続けてきた
いまイギリス政府の公式データでは、コロナ感染者の25人に1人が28日以内に死んでいる
それだけ死ぬウイルスをわざわざ緩和しているのは、最初から人口を減らす目的で撒かれているから
906新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 11:31:04.83ID:HHgEg64h0
あの当時の常識としてアニメの主人公は上限でも中学3年生というのがあって
だから設定ではあの年齢だけど、スタッフはすべてのキャラがおおむねプラス5歳で作ったり描いたりしてたらしい
だからアムロも15才だけどじつは20歳だし、シャアも25歳
たしかにそう考えるとしっくりくる部分がある
907新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 11:35:46.20ID:HHgEg64h0
富野は回によっては脚本家にいわゆる「3行発注」と言われる
簡単なメモ書きであとは膨らましてねという丸投げもしてたりする
そのわりに富野はそうやって上がって来た脚本をけっこうバッサリ切ったり
勝手に長々書き加えるので脚本家たちとけっこう揉めたりしたそう
富野のよるととにかく時間が無いので、少々出来が悪くても元になる脚本が欲しかったそうで
そのやり方はハイジかなんかで富野が絵コンテ出して、それを高畑勲がバッサリ直すやり方を参考にしたとか
2023/06/10(土) 11:54:09.62ID:146bL0si0
>>160
自分もMSかっけーなーだけでストーリーなんてどうでも良かったわ。
そもそも初代自体プラモから入ったからな。
909新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 11:55:30.43ID:mgF2wV0w0
モノアイが動くとなんか嬉しかった
910新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 11:57:48.06ID:D17t9mCi0
>>591
今は「あぶない刑事」のタチひろしのスーツでバイクに乗るシーンはNGか…
2023/06/10(土) 12:05:14.71ID:gos42NQ20
庵野にシン・ガンダムやってもらえば?
2023/06/10(土) 12:30:13.93ID:6Ycds5+W0
Zの存在意義

・単なる善側悪側の対立じゃなくて連邦から派生した悪とそれへの反抗組織
 そして前作の悪で負けちゃったけどまだいる残党といった複雑な構図

・MSデザインの多様性
 大河原ばかりじゃなくて他の気鋭デザイナーという新風を導入できた
 Zの顔にしてもこれもガンダムって認めさせたことでガンダムのデザインの多様性が生まれた
 
913新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 12:38:54.90ID:yd9sCmyJ0
>>908
当時の小学生は入りは100%プラモだけど、見てくうちにジオンが絶対に悪者ってわけじゃなくね?って思ってくる
再々放送くらいからストーリーを中心に見るようになる
それこそ冒頭のコロニー落としのとこが効いてるよね。最初はあの場面に対して特にストーリーの説明の意味以外の何も感じなかったけど、ジオンを絶対的な悪と思わせるフリとしては最高
2023/06/10(土) 12:42:43.57ID:htkDuVI40
ガンダムは過去作多すぎて新規が履修するの大変なんだよな
30分ぐらいであらすじが分かるようなダイジェストを各作品ごとに作って欲しいわ
2023/06/10(土) 12:44:25.71ID:MO4N0KzU0
実際コロニー落としについてはジオンが100%悪だからな 地球への影響がデカすぎる
ただそれ以外戦争に踏み切った経緯とか見てるとジオン派になる人間がいるのもわかる
自分もジオン好きだけどね
2023/06/10(土) 12:46:30.42ID:MO4N0KzU0
>>914
とりあえずファーストだけ見てれば1年戦争はだいたいわかる
あとは逆シャア 1年戦争間のOVA ポケ戦や08小隊も面白いけどお好みで
2023/06/10(土) 12:48:06.79ID:ufLQ/Kow0
>>883
それはない・・・
主人公の性格設定が致命的

先週の回だけは評価するw
主人公は関係ないシーンだけどw
2023/06/10(土) 12:49:32.48ID:p2i42OjO0
>>914
劇場版や総集編があるやろ
919新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 13:07:40.78ID:zJMI9WTP0
>>918
ガンダムに限らんけど総集編って見ても全く意味ない
2023/06/10(土) 13:19:53.09ID:79qzPh9j0
ナラティブのゾルタン様が語る宇宙世紀ようつべ

は端折りすぎでダメか
2023/06/10(土) 13:23:34.61ID:wBT6FerZ0
>>680
原画と動画って知ってる?
922新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 13:25:00.60ID:Fa9MsbJe0
>>882
>>892
そうなんだ。
結構ヒットしたみたいだしそこそこ面白いのかな?とは思ったのだけどな。
冒頭あたり?ミライとブライトの会話のシーンだけは見てて、あ、なんか違和感…ってなってまだ見てないわ。
2023/06/10(土) 13:28:14.63ID:pOeK21Dc0
水星は学園ものよりは企業ものっぽい
924新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 13:56:38.44ID:9+CPBVx50
>>923
既に主要キャラで学校行ってるの主役だけになってしまったしね。
2023/06/10(土) 13:59:21.42ID:bro36/X+0
世代なんだけど当時は興味なくて今になって全部履修するのはしんどいからファーストからZガンダム、逆シャアまでのは解説動画とかでだいたいの流れを調べて
アマプラでポケ戦や08小隊とか興味あって見てみた
水星は見てるけどほかの宇宙世紀と関係ないやつはあんま興味無いかな
926新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 14:01:38.84ID:AJt1YRN90
>>922
ドムで革新的なホバー移動だとか言ってる時期に何故かあんな一人の脱走兵始末するのにホバー移動する高機動ザクだけで構成された部隊が出て来てメチャクチャ白けたわ
ドアンも何故かシャアと並ぶエース扱いされていたし
2023/06/10(土) 14:15:53.25ID:yyd8DS4V0
シールドがファンネルになる時点で
見る気失せたんだけど
928新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 14:18:15.90ID:naPyJASa0
革新的なホバー移動だなんて誰が言ってたんだ
あとドアンが強キャラってのは富野が最初に書いた設定メモ「ガンボーイ・アプローチ」にあるやつな
ガルマと確執を持つ大物でアムロに惚れ込み「坊主、貴様にならこの命くれてやる!」なんて
セリフ吐いて死んでく熱いキャラだった
その後強キャラ要素をシャアやラルに持ってかれてフィルムじゃただの脱走兵になってるが
そこを復活させただけだな
929新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 14:22:02.85ID:naPyJASa0
劇場版ドアンはニュータイプ(笑)要素がなくて見やすかったな
富野排除で大成功だわ
930新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 14:22:38.33ID:NH6n+8r60
次回は地球のホモで♂×♂だな
濃厚なキスシーンやベッドシーン入れて
ガンダム好きがどのくらい逃げ出すか試そう
2023/06/10(土) 14:28:58.94ID:B6lXfQFq0
>>887
ガンダムじゃないモノにガンダムと名付けて富野の手柄になってるのを若手製作者はどう思ってんだか気になる
932新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 14:30:37.09ID:naPyJASa0
偶然そっくりなシャア・アズナブルがいて殺されたから入れ替わって~てのもそうなんだが
富野自身が当時書いた初期案をORIGINが取り込んだら「ヤスヒコガー!ドウジンガー!アトヅケガー!」
連呼が始まるのくっそウケるんだが
何も知らずにガンダム博士気取ってるアホだらけじゃねえか
933新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 14:35:15.16ID:p2MLlpUO0
>>931
別に手柄と思わないだろ
ガンダムと名が付かないとプラモデルが売れないから付けてるだけ
親会社がバンダイナムコになったからにはもう変えられない
水星の魔女はガンダム的な形やガンダムという名称を無理に当てはめストーリーに合わせて解釈してるだけ
ガンダム的な記号を使いそれに合わせた役割を持たせてるだけ
ヲタク連中がガンダムだから死ぬだの仕方ないだのアホらしい
戦争を描けば必ず人は死ぬのは当たり前なのによ
934新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 14:36:29.56ID:p2MLlpUO0
>>927
だから何としかwww
糞ヲタクは死ねよ
2023/06/10(土) 14:40:18.46ID:a+upgDrX0
シャアはララァに惚れていたのか、それだけが今だにわからん。
936新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 14:50:36.10ID:pJ0resls0
ククルス・ドアンのクオリティで全部リメイクしたらいいのに
2023/06/10(土) 14:52:50.85ID:79qzPh9j0
>>936
あれが1stリメイクするかどうかの観測気球だった可能性
938新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 14:55:25.85ID:HHgEg64h0
富野はガンダムのアイディアメモを膨大な量スタジオに持ち込んでる
シナリオライターも富野の3行発注から膨らませたとはいえ、
そのベースにはこの富野メモがあって、そのなかからパートごとのストーリーを組み立ててる
そのとき取捨選択をしたのがシリーズメインライターの星山博之
Zががちゃがちゃになったのはこの人の協力を得られなかったからだとも言われている
939新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 15:12:23.13ID:mgF2wV0w0
>>928
当時のファーストの設定ではドムの熱核エンジンのホバー移動は革新的な事だったとされているのは何かで見たな
オリジンもその世界観ならそれに準ずべきだとは思う
いくらパラレルでも
940新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 15:18:52.60ID:naPyJASa0
40年経ってリメイクすんだからあれを忠実になぞる必要はないと考える
ルウム戦役に06Rがいても「あれはあれ、これはこれ」で済む話
これはお祭り、何十年追っかけてきたおっさんへのご褒美だよ
941新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 15:21:03.25ID:mgF2wV0w0
今まで映像化したやつは全て内包すべきだよな
ルウムにヨルムンガンドを出してやってくれ
2023/06/10(土) 15:21:20.74ID:+yDQMI0u0
いったいいつまで有人なのかと
2023/06/10(土) 15:30:45.02ID:zLtOZoGa0
>>915
コロニー落とし一つでジオン全否定出来るだろw
50億人を虐殺していったい何処に擁護のしようがあるというのか
2023/06/10(土) 15:38:24.74ID:l/YkfX3M0
>>927
ファンネル、ビットの防御転用はサイコガンダムMk.IIのレフビットがシリーズ初かな?その後νガンダムのフィン・ファンネル、種死アカツキシラヌイ装備、OOのケルディム、クアンタ等出て来たけど
945新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 15:58:06.06ID:xOk3+OOE0
スレッタとミリオネが会わなくなって久しいけど、お互いのことを思う素振りすら無いよね
最後どうするつもりなんだろ?このまま離れてもいきなりくっついても駄作にしかならんだろ
946新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 16:20:32.09ID:TSfJ/1PM0
水星視聴者が一番驚くのは「毎回必ずガンダムの戦闘シーンがある」ことだろうな
エアリアル20話中で何回戦ったよw
2023/06/10(土) 16:32:05.03ID:w+PWcN4u0
>>944
νガンダムとかはわかるんだよ
デリケートなはずのサイコミュ兵器を
実弾用のシールドと併用するなんてありえんでしょ

と思ったわけですよ
948新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 16:41:08.93ID:zRxKJC300
>>2
はあ?
タイトルとおり【水星の魔女(母親)】が大活躍するアニメで合ってるだろ
949新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 16:48:36.18ID:zUUa7UYd0
戦争の規模が小さすぎなんだよな
種で例えるならヘリオポリス内で派閥争いや戦争してるみたいもんw
2023/06/10(土) 16:48:52.41ID:4Mrb2PDS0
ファーストはネットミームが詰まってるんだよな
いかにガンダムオタクがネット黎明期のメイン層だったかわかるわ
2023/06/10(土) 16:58:50.07ID:zI3hjdRq0
>>560
第一話だけ観ての感想なんじゃない?
物語が進めば「再会、母よ」あたりで「連邦兵クズすぎ!」とかなりそうだし
「時間よ止まれ」「戦場は荒野」あたり観たら「ジオンにもいい人いるんだな」ってなりそう
952新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 17:01:08.82ID:NK/Di/3s0
>>943
それな
悪なりの正義とか大人になると単なる迷惑
完全に子供騙し
2023/06/10(土) 17:06:41.06ID:cgNAz7VT0
ガンダムの世界はしょせん作り物って分かるんだよな
コロニー落としの被害とかから

初期の作戦で地球側のスペースノイドすら大虐殺した時点で
もう大義も何もない

ザビ家一族はもちろんジオン関係者だって全員戦犯にしないと始まらんよね
ジオンダイクンの息子なんか一番悪だし持ち上げられるわけがない
954新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 17:06:59.67ID:NK/Di/3s0
>>951
日本の漫画だと善悪って個人の性格属性にしたがりだけど、ようは「そいつらの属する集団が何を目指したか」とかその結果で見るべきなんじゃ
2023/06/10(土) 17:07:33.29ID:zI3hjdRq0
>>943
ファーストではあまり描写はないけど
宇宙移民は実質棄民政策で空気に税金かけられたり
地球在住民から「宇宙人」と蔑まれたりしてたので
地球側は今まで虐げてきた宇宙移民側から逆襲された形
2023/06/10(土) 17:10:52.22ID:qS8uS6al0
>>32
今やってる深夜ゴルフアニメ(2期)にもアムロとシャア出てくるけどあれもスタッフにガチヲタいるんだろうか?
2023/06/10(土) 17:15:01.91ID:zI3hjdRq0
>>954
人間は感情とコミュニケーションの生き物だから
敵国の人間でも良い人と出会ったら「敵国の中にもいい人はいるんだな」ってなる
逆にそういう経験が一切無ければ「敵国は赤ん坊も含めて国民全員悪魔に違いない!殺せ!」ってなる
その国がしたことを一個人にもかぶせて考えるのはとても危険
第二次大戦時のドイツ人排斥とか酷い話だしね
2023/06/10(土) 17:16:53.89ID:HzXd79u30
ドイツは枢軸国とかいいながら世界は未だにV2ロケットの原理でロケットを飛ばしてると言うね。
ドイツの技術力は世界一いいい
2023/06/10(土) 17:19:19.85ID:HzXd79u30
だいたい水星の魔女で出てくるファンネルも
ジオンの技術だからね。エルメスのビット
2023/06/10(土) 17:22:04.48ID:cgNAz7VT0
>>954
集団も一色じゃないからね
特に兵隊なんか大義とかどうでもいいし
生きるのが大事だし不良兵がいるのは当たり前
フランスの連合軍上陸後にドイツ占領時よりも治安が悪くなったぞ!!って怒鳴りこまれるとかあるぞ

でもナチスはもう絶対悪なわけだ
やったことと思想がまず過ぎる

そのナチス党に個人的な忠誠を誓っていた親衛隊の出身者でも
罪に問われた人もいるし、連合国に利用されたりでお目こぼしになった人もいる
961新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 17:23:41.30ID:CKEaeNmQ0
視聴率は計測不能(笑)
円盤の売り上げは深夜にひっそりやっていたGレコと同程度(笑)
人気なのはtwitterのトレンド(笑)だけ
これが人気作品ねえ…(笑)
もしそうならガンダム自体が人気作品ってだけだね(笑)
2023/06/10(土) 17:26:14.09ID:/eYmMu3C0
宇宙世紀から外れたものは‥
2023/06/10(土) 17:26:14.67ID:rL3UMr0o0
もう水星ガンプラは在庫溜まってて安心
デミとガンヴォルヴァも余裕で買えたし
2023/06/10(土) 17:26:33.72ID:cgNAz7VT0
>>957
戦争でも軍法というものがあって兵隊ならそれに違反したら裁判や刑が待ってる

一方で国を動かすレベルになるともっと大きい思想や大義は必要になる
これはウクライナを見てもわかると思う

で、そういう大きいレベルの奴はプーチンでもヒトラーでも
人道に対する罪とかで裁かれる必要が出てくるな

ww2の米では日系人の収容所送りも忘れちゃいかんな
2023/06/10(土) 17:31:25.88ID:/eYmMu3C0
水星の0話見て、これはいい感じかもと期待してた。
その後のことは覚えていない。
血糖値がとうとか。
2023/06/10(土) 17:35:03.75ID:NK/Di/3s0
同じ富野演出の「海のトリトン」最終回や監督やったザンボット3なんかでも、こちらから見れば目的のために手段を選ばなかった連中がいきなり偉そうなゴタク並べてきて主人公に逆恨みしてくるけどさあ、それを庇護出来るならやっぱ、「その悪なりの理想の生贄になってから言ってくれ」としか
2023/06/10(土) 17:36:36.42ID:6dg9vX930
平和ボケ
2023/06/10(土) 17:43:24.04ID:iZ18UNBb0
女が「え、待って」って言って内容のある話した例しがない
今思えば宮迫も人が言ったことを自分の手柄のように話す手法も同じだったな
969新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 17:45:33.42ID:HT+Rn33D0
>>909
モノアイは優秀なデザインアイコンだったね
あれのおかげで敵側のロボットが魅力的に見える
2023/06/10(土) 17:46:24.30ID:Xp8Bl7Du0
>>947
V2のVシールド
アサルトバスターの攻防一体装備で終盤に出てくるじゃない
2023/06/10(土) 17:58:04.44ID:3+5C/WKC0
こいつ…動くぞw
ファーストは名台詞多いよなぁ
2023/06/10(土) 18:04:57.76ID:4zfSFYLp0
>>970
シュラク隊のフラニーさんが使ったら出力に耐えられなくてVダッシュヘキサがぶっ壊れたメガビームシールドか
2023/06/10(土) 18:11:11.85ID:WPs+/+ad0
>>969
ギャラクティカのパクリだけどな
974朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/06/10(土) 18:27:17.03ID:re9q9Jb30
ギャラクティカマグナム\(^o^)/
975新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 18:31:36.19ID:GOZ2NKZD0
ブーメランスクエア!
2023/06/10(土) 18:35:18.37ID:HzXd79u30
リンかけの話するんじゃねードサンピンが!
2023/06/10(土) 18:36:51.65ID:lS680/4Z0
おじけついたかーっ!
978新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 18:37:30.65ID:HT+Rn33D0
>>973
何かというとすぐパクリを持ち出して評価を下げたがる人はいるね
全てオリジナルから作品を作るなんて不可能なのに
2023/06/10(土) 18:42:16.66ID:YGskrDMD0
ターンAを超えられるのか?
2023/06/10(土) 18:53:58.49ID:zI3hjdRq0
>>974-976
よしカイザーナックルを武器にして戦うガンダム作ろうず!
981新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 18:56:59.53ID:pBu50yIt0
>>12
SEEDがファフナーすぎて超無理やったわ
2023/06/10(土) 18:57:32.61ID:HzXd79u30
>>980
レイズナーかな。
2023/06/10(土) 18:58:34.39ID:uIEEcBHj0
女が主人公じゃ感情移入出来ない
2023/06/10(土) 19:03:10.07ID:4zfSFYLp0
>>980
Gガンダムのマックスターがボクサーグローブはめて戦うスタイルだったな
2023/06/10(土) 19:07:40.66ID:6Ycds5+W0
>>979
ガンダムシリーズでも屈指の名作のターンエーとか約不足にも程がある
986新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 19:10:53.13ID:ZH4IP/5m0
ヤマトやマクロスやバイファムとか昔はいきなり恐怖から始まるな
987新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 19:14:24.33ID:97oceq260
ファースト15年前にDVDで観たけど苦痛だった
テンポ遅い
作画もボロボロ
今の人たちにはウケんでしょ
988新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 19:14:40.19ID:E0vLPIZA0
一応ガノタだったが人類の半数は死にすぎかなと思う
2023/06/10(土) 19:15:53.34ID:HzXd79u30
ファーストは映画のラストコアファイターが脱出するとどうじにテーマ曲流れるのが最高
あれはアニメ史上に残る名シーン
990新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 19:15:56.84ID:7d4K5ymb0
X派の俺、高みの見物
991新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 19:17:15.54ID:E0vLPIZA0
>>987
気軽に新規で観たい人は劇場版三部作で観るのがいいとは思うな
まとまってるし終盤の作画も修正されてる
一年ものは長いからな
2023/06/10(土) 19:20:48.90ID:4zfSFYLp0
>>989
アムロ「ごめんよ、僕にはまだ…帰れる場所があるんだ。分かってくれるよね?ララァにはいつでも会いに行けるって」

ナレーション(永井一郎)「この日、宇宙世紀0080、地球連邦軍とジオン共和国との間に終戦協定が結ばれたのである」
993新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 19:28:16.59ID:ZJBYpyT70
Xなんてとんでもない数のコロニー落として物語スタートだからな
994新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 19:32:04.32ID:ZH4IP/5m0
>>987
まぁ1stガンダム世代がこのアニメ見てしょーもないって言ってると一緒だね
995新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 20:12:46.51ID:yMA/LIJT0
>>957
進撃の巨人のライナーの従妹はまさにそういうことを描くためのキャラだったな
996新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 20:15:45.60ID:yMA/LIJT0
>>976
裕福な家に産まれた高慢ちきな俺様男が田舎者で底辺出身の強い女の子に惚れて、本物の漢になっていく
つまりグエルは令和の剣崎
2023/06/10(土) 20:22:30.33ID:jxcsaHqA0
一時停止くらい自分で押せや
998新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 20:40:54.47ID:Bg7jWKLG0
>>10
シャアとアムロは二人っきりで星屑の彼方に心中したけど逆シャアは人気作品やん
999新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 20:45:20.77ID:yMA/LIJT0
>>10
タイトルの魔女って主人公のたぬき娘のことじゃなくてたぬき娘の母親のことじゃないんか?
2023/06/10(土) 20:49:48.23ID:uIEEcBHj0
1000なら主人公交代
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 4分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。