X



【MLB】藤浪晋太郎が“デッドボール・アーティスト”として全米から注目を集めている [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
垢版 |
2023/06/01(木) 10:17:07.09ID:d8pT+OSa9
 アスレチックス・藤浪晋太郎(29)が4試合ぶりに「ゼロ」に抑えたのは、5月28日(日本時間)のアストロズ戦だった。99マイル強(約159.3キロ)を連投し、3者凡退に斬って落とした。日本の一部メディアも好意的に伝えていたが、実際は違う。

 藤浪が登板した時のスコアは「3対6」、ビハインドゲームの9回、アストロズの最後の攻撃イニングである。負け試合のイニング消化のために登板させられる投手をメジャーリーグでは「モップアップマン」と言い、日本のプロ野球では「敗戦処理」と呼ぶ。

「四球連発とならなかったのは、プラス材料です。3人目のバッター、ホセ・アルトゥーベは2017年ア・リーグMVPにも選ばれた強打者です。そのアルトゥーベから三振を奪いましたが、2ストライクを取った後の3球目と4球目は、投げた瞬間に『ボール』と分かる投げ損ないでした。球審が『ボール』とジャッジした直後、ヘンに球場もざわつき出して…」(現地メディア関係者)

 その「ざわつき」がヤバイのだ。少し前に対戦チーム側を応援する地元ラジオ局の実況アナウンサーが“ユーモア”で、藤浪のことを「デッドボール・アーティスト」と言い、ファンの間でも定着しつつある。ボール球が続くと、ストライクを取り行こうと焦るあまり次の投球あたりで……そんな展開を期待してしまうのだろう。SNSなど、米国ファンの書き込みもヒドイだが、こんな評価も聞かれた。

「怖いもの見たさというか、藤浪が出てくるとおかしな盛り上がり方を見せるんです。対戦チームのファンは『頼むからぶつけないでくれ』という言い方をしつつも、ボールカウントがコールされるたびに球場が一つになっていきます」(前出・同)

 追い詰められると反則技で対応する――まるで、プロレスにおけるヒール役レスラーである。

「こんなピッチャー、見たことない!」

 こんな試合もあった。5月11日(同)、敵地・ヤンキースタジアムで行われたヤンキース戦で、藤浪は3番手として5回途中から登板したが、この時点でのスコアは「2対11」。完全な“敗戦処理”役だったが、5番・ラメーヒュー(34)に投じた初球が頭部スレスレのところを通過し、バックネットを直撃した。味方捕手も捕れないほどの大暴投だった。

「ヤンキースタジアムのファンがざわつき、大ブーイングでした。ワンサイドゲームで淡々としていたのが、一瞬で緊迫した雰囲気に変わりました」

 ラメーヒューは前打席でホームランを放っていた。ヤンキースファンはその報復かと思ったのだろう。当然、ラメーヒューは藤浪を睨みつけ、今にもマウンドに駆け寄らんとしていたが、藤浪は足元の土を均し、ずっと下を向いたまま。ラメーヒューが我慢してくれたから乱闘にはならなかったが、地元中継局YESの解説者、フラハティ氏は、

「三振より四球が多いピッチャーなんだよ! (ラメーヒューは)よく避けられたよ」

 と、怒りを込めた実況をしていた。

 SNS上でもヤンキースファンが「どこにボールが行くか分からない。こんなピッチャー、見たことがない」「チャップマンのパロディー版だ」などと揶揄していた。

<略>


全米に名を轟かす「ノーコン」

「藤浪の知名度は全米に及んでいるといっても過言ではありません。『ノーコン』でここまで有名になったピッチャーはいませんよ。米国のMLB報道は基本的に各メディアが地元のチームを追いかけるスタイルで、時々、全国区の有名・人気選手を取り上げますが、藤浪は全国区で扱われています」(前出・同)

全文はソースで
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/05311100/?all=1
2023/06/01(木) 10:18:29.70ID:nwkHooVu0
そんなのかっこよすぎるよ
疫病神でいいよ
2023/06/01(木) 10:19:23.49ID:WzJAMkfN0
何個三振奪ったかより何個四死球与えたかに注目される数少ない投手
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:19:52.59ID:fJtwCLm10
そんなアーティストいらん
ケガさせる前にやめろ
2023/06/01(木) 10:21:05.12ID:7EI8UDTr0
ピンポイントで頭を狙うようになるから笑えなくなる
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:21:28.81ID:EtB53fBb0
よく乱闘ならんな
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:21:34.83ID:53bAp6kH0
野球しに行ったつもりなのに
2023/06/01(木) 10:21:39.15ID:no+ptffF0
藤浪のあの160km近い速球のダメージは
MLBでも通用すると思ってたんだよな
2023/06/01(木) 10:21:52.74ID:DnJ0gGc50
まだ乱闘になってないのか
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:22:03.73ID:LNcyxqq70
笑える
2023/06/01(木) 10:22:47.71ID:zuNpip6P0
キャッチャーが外角に構えてるのに打者の背中に当てるのは芸術としかいいようがない
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:22:48.53ID:ec3NBVqC0
確かに藤浪クラスになると一選手というよりアーティスト
2023/06/01(木) 10:23:00.76ID:no+ptffF0
>>6
当てられた打者が呆然としてたが
審判が「彼はわざとじゃないよ」って宥めてた
2023/06/01(木) 10:23:16.16ID:krJhsHtW0
右バッターは恐ろしいやろな
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:23:23.64ID:LNcyxqq70
ていうか、大谷は兜をちゃんとかぶれ
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:23:26.75ID:6sMBuEEQ0
英語でデッドボールなんて言うっけ
2023/06/01(木) 10:24:06.56ID:no+ptffF0
>>16
Hit by pitch
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:24:09.65ID:SADNk+Xw0
>>1
全米「藤浪?知らんけどとりあえずデッドボールてなに?」
2023/06/01(木) 10:24:35.00ID:sLc4Z78m0
外道野球だな
野球戦士連れてこい
2023/06/01(木) 10:25:33.52ID:1U/itnVk0
>ワンサイドゲームで淡々としていたのが、
一瞬で緊迫した雰囲気に

藤浪出ると緊張感があっていいなw
2023/06/01(木) 10:25:34.51ID:jZ3jclso0
面白すぎる
ノースリーになったらデッドボール要員で出てくる新しい使い方うまれそう
2023/06/01(木) 10:26:26.59ID:vCPpoIvL0
乱闘で殴られたら日本人初?伝説残してほしい
2023/06/01(木) 10:27:43.69ID:qrsQLlMg0
弱すぎるアスレチックスとの試合に緊迫感を生んでくれるとか最高やん
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:28:54.82ID:G2AEx3aR0
デッドボールは和製英語だろ
2023/06/01(木) 10:30:30.33ID:+jDc3cOq0
対サイン盗みに最適なピッチャー
2023/06/01(木) 10:30:36.06ID:czBTFr550
球場の空気変えられる選手って貴重だよね
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:30:52.14ID:NqhEp9/R0
そのうちデッドボールが「fujimami」と呼ばれるようになる
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:31:14.65ID:u0lU6A4F0
気付いたか
最高のエンターテナーやで
2023/06/01(木) 10:31:21.19ID:43ztVfYH0
おかしな盛り上がり
パロディーチャップマン
2023/06/01(木) 10:31:28.05ID:iSwTdYH50
なんか誇らしいな(笑)
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:33:51.26ID:hoOE3Pcw0
藤浪が1番すごかったのはこの試合
https://i.imgur.com/jNYRZGM.jpg

審判協議
https://i.imgur.com/pE68MOl.jpg
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:34:14.95ID:8ubxUsPu0
巨人なら拾ってくれるだろ
日本に帰ってきなよ
2023/06/01(木) 10:34:31.88ID:Ya8Q7+Ml0
ワールドワイドにいじられとるやないかw
2023/06/01(木) 10:35:25.39ID:U2q9Lp4n0
メジャーに教えてあげたい

あの黒田をブチギレさせた男だと
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:35:48.10ID:hoOE3Pcw0
>>14
右打者に対する正確無比なヒートマップ
https://i.imgur.com/4pWePWc.jpg
2023/06/01(木) 10:35:50.84ID:xKmwOBZD0
 
体がデカいとそれに頼り切る
だから体の成長は有るが精神も筋力スタミナもやらずじまい
体は普通の二十歳、知能は中学生のままなのである。
2023/06/01(木) 10:36:28.98ID:Gfo7Y2Xa0
死神博士でよい
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:36:40.07ID:DU9Sw3kO0
令和の東尾
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:36:51.02ID:lsKDk6zB0
>>35
こんなん笑うわ
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:37:28.38ID:wxTT2+FJ0
この時点でマエケンなんかよりずっと勝ち組だな
2023/06/01(木) 10:37:34.58ID:CswWCKb+0
こんなのわかりきってるのに
アスレチックなら改善できるとほざいて5億でとったわけだからな
2023/06/01(木) 10:40:30.55ID:RAr/ri+q0
でしょうねとしか
そのうちぶん殴られてリアルKOされそうだな
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:40:40.14ID:LaIk359j0
デッドボール製造機、藤波
頭だからマジで殺しにきてるよな
無駄に球速はあるし
球団もコレ狙ってるだろw
2023/06/01(木) 10:41:06.86ID:Q/J0M/m80
>>31
しないでしょうww
大変だな
2023/06/01(木) 10:41:39.04ID:gVAQJh3V0
全米なわけねーだろアホ
2023/06/01(木) 10:42:14.42ID:8h1GeO/z0
全米てゆー主語でかすぎだろ
大谷トラウトすら知られてないんじゃマニア受けしてるだけだろと
2023/06/01(木) 10:43:16.28ID:Ya8Q7+Ml0
イタリア辺りに行って欧州も制覇しようぜ
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:43:29.64ID:ec3NBVqC0
大阪桐蔭の頃は制球そんな悪くなかったよな
いつからこんなアーティストになったのか
2023/06/01(木) 10:44:04.46ID:YTqv6bGd0
今はyoutubeで世界中の動画見ることできるからな
熱心なファンや解説者が藤浪のことを調べようと日本の動画を見れば
死球動画ばっかり出てくるから、そりゃわかっちゃうよな
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:44:19.67ID:BE2k125j0
>>43
大事故があったらやばいから出さないほうがいいよね
下手したら球団が訴えられるぞ、藤浪を出した時点でデッドボールは予見できたとか言って
無駄に威力だけはあるしさ
2023/06/01(木) 10:44:27.90ID:Dg3e80W+0
>>31
非紳士的行為って取られると警告は出るんじゃね?
そんな周知だとか的外れな話してるの誰よ
2023/06/01(木) 10:46:35.00ID:wbFXum0K0
ほんと野球って全米とか世界好きだな 世界でも全米でも誰も知らないのに
2023/06/01(木) 10:47:13.34ID:35+mDjWp0
死の球を操る魔術師とか怖すぎる
2023/06/01(木) 10:47:16.30ID:evtO/HqU0
初登板前から投げる国際問題と言われたのに
2023/06/01(木) 10:47:25.26ID:tHAN2rYD0
ゴミを引き取ってくれてありがとう!
2023/06/01(木) 10:48:35.92ID:tHAN2rYD0
日本球界が平和になった
これだけでも移籍した価値がある
2023/06/01(木) 10:48:42.20ID:vSUqABkT0
阪神絶好調w
2023/06/01(木) 10:48:49.72ID:k/SH9NdX0
いいねぇ
ここから名前を告げられただけで
アメリカ人が失禁するレベルまでいこうよ
2023/06/01(木) 10:49:09.50ID:tHAN2rYD0
アメリカよ怖いか?
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:49:58.04ID:/H+HTHTM0
バレてしまったか
2023/06/01(木) 10:49:58.12ID:2mu0fgiA0
アスレチックスも投手陣崩壊してるし今シーズン諦めてドラフト優先権狙ってるよなw
メジャーの戦力均衡政策で弱い球団に有望な若手を割り振るってやつ
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:50:06.03ID:feZjlf8H0
守備で攻撃する男
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:50:18.54ID:KiJ49S1Y0
運はあるよ
防御率10点台で2勝目だし
2023/06/01(木) 10:51:08.06ID:3USy5b3+0
>>52
オマエが知っている
それだけでいいw
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:51:46.14ID:qGinboNA0
やっぱアメリカは何でもエンタメ化すんのが日本より早いわ。アニメ化までいってほしいわ。敵を倒すつもりが味方に攻撃しちゃうキャラ
2023/06/01(木) 10:52:20.71ID:tyY73+ZY0
どうやら藤浪の楽しみ方を米国人も分かってきたようだな
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:52:37.73ID:P3nQzCfO0
ノーコンを美化するんだなアメリカンは
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:53:30.33ID:Ckv3JcUw0
日本にいた時より、だいぶマシになった気がする
もっと危ない球を投げていた
アメリカは乱闘あるから、ぶつけてもいいやという気で投げなくなったかもしれないけど
2023/06/01(木) 10:53:43.99ID:x+j21M840
エーベバディ、サムライ、スシ、ゲイシャ♪
ビューティホー、フジナミ、ハ、ハ、ハ♪
2023/06/01(木) 10:53:51.71ID:7ueyl6N60
阪神ファンとして藤浪が注目されてて嬉しい
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:54:33.44ID:2Nv9F/ck0
無駄に玉が早いから打者はたまったもんじゃないな
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:54:57.69ID:gHlrlpep0
デッドボールで選手生命を左右する事案が
どれだけあるのか知らんが
こんなん面白がらんほうがええで
2023/06/01(木) 10:55:30.55ID:mbIJESjY0
藤浪の名前が告げられると球場がザワつくらしいな
こんなP見たことねーぜ!って感じなんかね
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 10:56:38.65ID:6UasQz8F0
>>16
dead ball
2023/06/01(木) 10:57:40.73ID:ww3iVyb/0
>>73
怪奇系レスラーの入場か。丁度いいギミックになったな。
2023/06/01(木) 10:57:52.42ID:vZ7ULTEd0
野茂より伊良部!大谷より藤浪!って変わった面白さを求める層は少ないけど一定数いるからね
2023/06/01(木) 10:58:23.12ID:N7oyZahy0
藤浪デッドボール
2023/06/01(木) 10:58:53.48ID:U2q9Lp4n0
「明日のピッチャーは藤浪だ」
「Oh、それは左バッターボックスをしっかり馴らさないと」
「HaHaHa」
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:00:17.86ID:6UasQz8F0
勝てないなら相手の戦力削ればいいんやの逆転の発想
2023/06/01(木) 11:00:27.68ID:rrv4Gmmx0
アメリカじゃデッドボールって言葉ないよね
2023/06/01(木) 11:01:49.59ID:9xOe1HtT0
高額年俸クラッシャー
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:02:17.23ID:mn4z+e740
>>16
fujinami-san
2023/06/01(木) 11:02:29.24ID:qF2qkWZm0
契約更新されないやろな
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:04:04.39ID:Ptm2xUuN0
アスレチックスの試合は常にダラダラしてるが藤浪が登板した瞬間一気に緊張感高まるからなw
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:04:48.24ID:ZyYuSA1k0
メジャー史上最低の投手の称号
2023/06/01(木) 11:04:56.40ID:QOGV1a1e0
ミスタービーンボール
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:05:02.98ID:vN8EuRnc0
2イニング2勝する神
2023/06/01(木) 11:05:28.68ID:8KGJw2aW0
>>16
Hit By Pitch

藤浪はHBP artist
2023/06/01(木) 11:05:32.63ID:5Jo5i+1+0
チーム同士の煽りあいで「うっせー藤浪だすぞ!」がメジャーでも聞けそうだな!
2023/06/01(木) 11:05:39.95ID:yqcYJk5K0
>>35
頭?
2023/06/01(木) 11:05:40.51ID:Coc4GsSu0
素晴らしいニュース🤗
藤浪に勝ちは求めていない
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:05:46.80ID:0c4t9Iss0
そうやって「キャラつけ」された方がいいかもな
「普通の」投手と思われたままならデッドボール当てられたら狙われたんじゃと思って怒っちゃうもんね
殺陣マシーンキャラなら当てられても仕方ないと思ってもらえるでしょ
2023/06/01(木) 11:07:58.90ID:0QNtdjA40
デッドボール連発で戦闘不能にして、相手チームを8人以下にすれば勝てるやん!
2023/06/01(木) 11:08:21.33ID:x+j21M840
>>16
Beast Titan
2023/06/01(木) 11:08:53.16ID:VtyWoMKd0
黒田は正しかった
2023/06/01(木) 11:09:10.39ID:lXlyWO+K0
ヒットマン、フジナミとして人気を確立したか。ムカつく相手は病院送り
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:09:37.43ID:kG2+SZRQ0
今年は恐怖を植え付ける年
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:09:39.28ID:Ptm2xUuN0
>>92
大谷は実は与死球も暴投もMLB1位のノーコンマンなんだが、イメージのお陰で特に批判されないからな
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:10:03.13ID:8/096U3U0
三振のKじゃなくて
文字通りkill数のK
2023/06/01(木) 11:10:20.78ID:n+xfLAAA0
右打者は命懸けだなw
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:12:21.70ID:7Cjt0MqW0
藤浪の楽しみ方がわかってきたか
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:12:37.56ID:Aw+iP4gb0
コードネームスナイパー
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:12:44.88ID:Z9hWNIsf0
球速159kで死球…骨に当たると確実にヒビか骨折し目、手首、膝だと終わります
2023/06/01(木) 11:15:11.88ID:EIcshGv50
全米大注目の男や!
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:15:33.36ID:6JEusL2M0
日本時代と同じ扱い受けてて草
2023/06/01(木) 11:15:56.89ID:pRt8S9Tw0
右バッターは下手に踏み込むと危ない
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:17:18.61ID:Vbs7/5M30
全米失禁R18ピッチャー
2023/06/01(木) 11:17:28.22ID:XbVqs3ji0
何 故 採 っ た !
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:17:51.12ID:3rOqil750
でもチームの勝ち頭ですw
110      
垢版 |
2023/06/01(木) 11:18:05.23ID:gzErUUSr0
リアル番場蛮
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:18:13.50ID:ZjK94s0J0
井川と藤浪を売り抜けた阪神さん流石やで
2023/06/01(木) 11:18:32.01ID:T7ldFCHA0
アルトゥーベにぶつけてたら他のチームからは拍手喝采たっだんじゃねーのか
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:19:00.91ID:nhSddQSq0
失礼な ヤクルトよりマシですよ
2023/06/01(木) 11:19:26.38ID:Coc4GsSu0
全米が震えた!!
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:19:28.96ID:FXTMqcOd0
リングネームはパールハーバー藤波だな、ヒールで頑張って欲しい
2023/06/01(木) 11:20:32.08ID:wtEOamdv0
日本人はみんな知ってた
こんなの4億で買うとか基地外ですね
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:20:36.69ID:ZJHG0cTG0
前人未到の防御率10点代で10勝を目指してほしい
2023/06/01(木) 11:20:57.63ID:ihCP4gG00
すげえなあ
なんか感心した
悪名は無名に勝るってやつか
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:21:02.42ID:6laFnOew0
アートに昇華するとは藤浪を見直したわ
2023/06/01(木) 11:21:02.67ID:yf+W7A5a0
アメリカの和製東尾
2023/06/01(木) 11:21:36.46ID:2msuLfcb0
大リーグボール
2023/06/01(木) 11:22:51.50ID:cY6AD8YE0
スレの伸びからしても野球マシーンの大谷よりも魅力的というか華があるよな
新庄も井川そうだが阪神産は素晴らしい
2023/06/01(木) 11:23:42.07ID:aRqH2rm70
殿堂入りやな
2023/06/01(木) 11:23:47.18ID:Coc4GsSu0
日本に必ず大地震が来るのと同じ原理。
定期的に右打者頭部に必ず投げる
2023/06/01(木) 11:24:27.11ID:lXlyWO+K0
カミカゼ以来のヤンキーを震えあがらせるアサシン藤浪
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:24:39.42ID:1UWBmBV10
アメリカンジョークは皮肉が効いてるからな
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:25:02.93ID:07fD33y70
ハーパーとかマチャドにぶつければ乱闘になるんじゃね
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:25:08.87ID:/A74jsL30
>>16
nightingale valley
2023/06/01(木) 11:25:53.56ID:4vZOEXh20
アメリカ人にも藤浪の魅力が解るのかw
2023/06/01(木) 11:25:53.74ID:muDitcXt0
バッターも怖くて腰が引けちゃうよな
2023/06/01(木) 11:26:36.89ID:YFsxrWDY0
去年まですごいピッチャーが日本で投げてたんだなw
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:27:26.65ID:07fD33y70
向こうの5ちゃんも盛り上がってんのかなぁ
2023/06/01(木) 11:28:11.74ID:aeDgZvmW0
でも避けられない方が悪い
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:28:54.90ID:pZzPNBp+0
こんなの使わなきゃならないってよっぽど人材不足してるのか
2023/06/01(木) 11:29:05.51ID:BI+d8jvG0
>>1
言うならデッドボールじゃなくてインサイドピッチじゃないの?
大谷が全米で有名でないのだったら、藤浪がもっと人気の無いオークランド所属で話題になるわけ無いと思うが
よって創作
2023/06/01(木) 11:30:03.34ID:YFsxrWDY0
>追い詰められると反則技で対応する――まるで、プロレスにおけるヒール役レスラーである

審判自ら凶器のボールを渡してくれるんだからプロレスより楽だなw
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:31:05.68ID:1UWBmBV10
>>50
訴訟大国のアメリカで藤浪に注目するのは、つまりそういうことだよな
2023/06/01(木) 11:31:08.44ID:5Jo5i+1+0
でも相手の主力に頭部死球なんかしたら、ただの報復ですまなそうなのが向こうの怖いところ
2023/06/01(木) 11:31:15.70ID:VnspfpO/0
アメリカでも今年の阪神はようやっとる
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:31:40.89ID:Wu8a82dQ0
まさに神風特攻球
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:32:02.26ID:KFVfESeY0
海外じゃ悪童やヒール役も人気出るからな

藤浪には是非とも伊良部のふてぶてしさを身に付けて
ヒール役として子供たちに恐れ嫌われて欲しい
2023/06/01(木) 11:32:47.65ID:fdbW6/Wb0
>ボールカウントがコールされるたびに球場が一つになっていきます 
なんか伝説の大投手みたいやん…
2023/06/01(木) 11:33:05.79ID:zFI+XwuL0
野球は戦いなんだよ。
腑抜け野郎共に思い知らせてやれ。
2023/06/01(木) 11:33:10.61ID:QBGPBm6M0
阪神・藤浪、死球の衝撃音が敵ベンチまで響いた? 上田氏が見た衝撃の光景にファンも恐怖「聞いてるだけで脂汗出る」

https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_200149365/
2023/06/01(木) 11:33:11.15ID:muDitcXt0
>>134
なんせ12勝46敗のチームだもんで
2023/06/01(木) 11:34:17.17ID:lXlyWO+K0
>>138
DH制で打席に立たないで済むから辛うじて成り立ってるんだろう。マウンドに殴りにいくのは自身の出場停止や大乱闘になるリスクあるから
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:34:55.44ID:EC69DooA0
恥ずかしい
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:35:20.61ID:5Gfn1wvX0
アメリカも「理解」してきたようだな
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:35:45.13ID:3rOqil750
>>134
なんせチームの勝ち頭なもんでw
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:36:50.99ID:xFxUAqlu0
>>1
MLB辞めた後はWWEに再就職だな
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:38:16.16ID:ajzH5lvP0
アメリカ版超芸術トマソン?
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:39:05.49ID:NipJ67Uo0
外人のが優しい
短気なジャップはタマ当てられたくらいですぐカッとなる
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:39:12.88ID:xMT5mI2J0
一つだけ確かな事は
藤浪にサイン盗みは通用しないぞヤンクス
サイン通りには絶対来ないから
2023/06/01(木) 11:39:35.01ID:t41XTnUP0
>>49
アスレチックスのスカウトは本物のアホですかね
2023/06/01(木) 11:39:38.26ID:wo80zRVl0
注目されることはとてもGOOD
2023/06/01(木) 11:40:50.25ID:muDitcXt0
>>152
おまえら何もなくてもファビョってんだろ
2023/06/01(木) 11:40:51.19ID:0tKEc/AT0
日本からやってきた壊し屋
2023/06/01(木) 11:41:46.11ID:8hYdj9rW0
まだ頭に当てられた奴いないんだろ?
メジャーが藤浪の恐怖を知るのはまだまだこれから
2023/06/01(木) 11:41:46.42ID:qPaPSi0u0
藤浪から死球を受けた谷内亮太が骨折。
全治3カ月の重傷を負った

ここから谷内はよく復帰できたな

バレンティンの体当たり!矢野燿大コーチは飛び膝蹴りで対抗も
再びバレンティンの体当たりが決まって矢野コーチが吹っ飛んだ
2023/06/01(木) 11:43:17.07ID:1D4tlzey0
世界の藤浪
2023/06/01(木) 11:43:32.82ID:N8lU2DTM0
4億分働いてもらうんやろ
162      
垢版 |
2023/06/01(木) 11:43:40.83ID:AN7Uj5Vp0
高校生時代の江川は相手バッターがバットにボールを当てただけでスタンドがどよめいたと言うが
藤浪の場合、ストライクを取るだけでその域に達しようとしているんだな
2023/06/01(木) 11:44:16.16ID:dHT8YUj70
芸術家やん
2023/06/01(木) 11:44:46.42ID:8D7dfe4j0
>>1
死球王 暴投王 の二冠は開幕直後から大谷が維持してる
嘘はダメだろ

0168 名無しさん@実況は実況板で 2023/06/01(木) 03:48:03.16

MLB投手
2023/5/31 更新
(ア/藤浪153人 大谷257人 菊池242人 前田73人)
(ナ/千賀213人 ダル234人)

与死球
1位 大谷 8(3.1%)★
4位 ダル 4(1.8%)
11位 藤浪 4(2.6%)
87位 菊池 1(0.5%)

暴投
1位 大谷 9(3.5%)★
3位 千賀 5(2.4%)
13位 菊池 3(1.4%)
13位 藤浪 3(2.0%)
71位 前田 1(1.4%)

与四球
2位 千賀 31(15%)
5位 大谷 28(10.9%)
9位 藤浪 24(16%)
26位 ダル 17(7.8%)
53位 菊池 14(6.3%)
225位 前田 3(4.1%)

被本塁打
2位 菊池 15(6.2%)
27位 大谷 8(3.1%)
17位 ダル 8(3.4%)
43位 千賀 6(2.8%)
79位 藤浪 4(2.6%)
96位 前田 3(4.1%)

※各リーグ順位
★両リーグ1位

藤浪 2ヶ月目
(NPB2013-MLB2023)
千賀 2ヶ月目
(NPB2012-MLB2023)
菊池 5年目
(NPB2011-MLB2019)
大谷 6年目
(NPB2013-MLB2018)
前田 8年目
(NPB2008-MLB2016)
ダル 12年目
(NPB2005-MLB2012)
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:44:48.62ID:j8puKrnp0
>>2
骸骨疫病神w
2023/06/01(木) 11:46:47.27ID:T7ldFCHA0
>>120
東尾は狙って投げてるだろ
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:48:12.84ID:1A0qX9Ty0
メジャーも劇場型楽しめたら本物
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:48:26.61ID:KxHOaGqQ0
俺たちの誇り
2023/06/01(木) 11:51:43.60ID:cNcJzHXz0
一回ボコられるべき
2023/06/01(木) 11:54:08.66ID:mbziM2un0
勝ち試合でケガしてもつまらんし対戦相手は避けることに専念するようになるわな
更に三振が取れるようになる好循環
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:55:46.32ID:0s2pm2Rc0
かっけー 中2心をくすぐられるわ
2023/06/01(木) 11:55:48.76ID:fa5xQaqw0
とんでもない男がやってきた!
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:56:26.36ID:1zcsoUMg0
大谷はシーズンMVP獲ったり活躍してるわりには全米での知名度が低いらしいけど、もしかして藤浪はデッドボール王として知名度的には大谷を超えてしまったのか
2023/06/01(木) 11:57:13.39ID:GMCzPNdb0
傍から見てる分には対岸の火事で面白いけど
ぶつけられる人らからしたら笑い事じゃねえからなあ
死人でるまえに阪神に戻れや
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:58:54.93ID:ux91gU2R0
藤浪「嫉妬乙wwwwwwwwwwwww」
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:59:01.93ID:/4Vv4Fh80
全米のうち3000人くらいが注目してるらしいな
2023/06/01(木) 11:59:40.46ID:GhS9t+Hw0
わざとじゃないんだよなあ
2023/06/01(木) 12:02:14.16ID:sETSoTbV0
相手の主力引っ込めさせたりイップス植え付けたりヒールとしちゃ効果的ではありそう
2023/06/01(木) 12:03:03.72ID:WJHMoJx60
たった4球で勝ち投手奪取、史上最強のコスパ投球
回またぎしなけりゃ一級品、こんなやつ他に居ない
2023/06/01(木) 12:04:31.73ID:9F37kNqc0
ワールドクラスのエンターテイナー
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:05:02.89ID:aZLtI6X40
そんな投手にピシャリと抑えられ続けた日本の球団って
本当にレベル高いの?
2023/06/01(木) 12:06:09.86ID:5SyfB7b40
大谷より藤浪のほうが今はみたい
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:07:48.38ID:6x1fG3NX0
>>181
プロ野球でも近年は通用してなかったが何言ってんの
2023/06/01(木) 12:08:05.52ID:ACuqxH7l0
誇らしい
2023/06/01(木) 12:08:11.75ID:Vk3BnwYF0
全米が熱狂ってこういうことか
2023/06/01(木) 12:08:26.26ID:7nSGMUO30
ノーコン界のF1が阪神から出て来たのがなんとも
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:08:37.21ID:6y1wjq6e0
日本から来た殺し屋藤浪
2023/06/01(木) 12:08:46.13ID:+Wf8aATS0
>>16
fujinami
2023/06/01(木) 12:09:08.44ID:35hR11Ul0
日本でトップクラスだった藤浪筒香吉田鈴木がメジャーで全然通用しないって事はやはりレベルが違うんだろうなぁ
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:09:12.10ID:4by8oqFz0
もはや芸術の域に達したということか
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:09:57.52ID:1Wnj1PKy0
クセになってて笑うわ
そろそろCM来るな
2023/06/01(木) 12:11:18.88ID:okmGgJwO0
オオタニサンにぶつけたら両ベンチから人が出て来る?(´・ω・`)
2023/06/01(木) 12:12:28.65ID:f0MMKSa50
ひどいピッチングしても良くなっていっても面白いいいポジションになってきたな
2023/06/01(木) 12:12:42.20ID:+ac8lwZ+0
>>16
seek you
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:13:07.06ID:ImXI6BWX0
ファンは「アイツを潰せ!」「やっちまえ!」みたいな応援してんのかなw
2023/06/01(木) 12:14:01.57ID:Coc4GsSu0
アート
2023/06/01(木) 12:14:03.91ID:Yp2/Ewvp0
よく乱闘になってないな向こうはもっと血の気が多いのかと思ってたのに
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:15:18.67ID:mDcxyzRH0
ぶつけた後にキャッチャーが、あれはわざとじゃないよノーコンなんだよみたいな感じで打者に話しかけてるの笑える
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:15:39.02ID:Qoci99PZ0
日本人すげー
俺すごい

が湧いてこない
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:15:55.84ID:S0CLpyhz0
>>189
吉田は打率リーグ2位なんだが
2023/06/01(木) 12:16:00.94ID:rXuTVV5r0
迷惑系ユーチューバーみたいな楽しみ方すんなよ、野球ファンは民度終わってんな
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:16:05.09ID:8fet4DmF0
ノリが悪役レスラー登場なんよ
2023/06/01(木) 12:16:38.49ID:cNcJzHXz0
やっぱりピッチャーはコントロールなんやな
2023/06/01(木) 12:18:35.17ID:3lEPmEeL0
>>164
菊池みたくホームラン上等で
とにかく四死球だけは出さないって腹括った投球すれば
そこそこ成績は残せそうに思うけどなあ
2023/06/01(木) 12:19:13.98ID:Di3dHk+60
達川『………。』
2023/06/01(木) 12:19:44.46ID:Gwp1lpRu0
身体は大人頭脳は子供なの?
2023/06/01(木) 12:19:48.26ID:FA2jzhA80
>>35
なんでその間が無いんですかねえ(笑
2023/06/01(木) 12:19:54.56ID:F3nAgVBV0
キャッチャーがもう真ん中に構えてどこでも取る体制に入ったのワロタ
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:20:47.10ID:0ZVolax10
やきうがレジャーと言われる所以だな
2023/06/01(木) 12:21:47.86ID:jOw1yABT0
これ思い出したから貼っとく
https://ud.jp-deadball.biz/sp/
2023/06/01(木) 12:22:11.58ID:5S+oM/TG0
今井雄太郎みたいに、一杯ひっかけてからマウンドにあがったら化けるんやないか?
2023/06/01(木) 12:22:24.85ID:Y44eRQEW0
まーいまだにノーコンならそもそもマウンドが合わないのでは
2023/06/01(木) 12:22:56.82ID:T2YYUoIe0
何にも変らないなw
2023/06/01(木) 12:23:03.80ID:Coc4GsSu0
わざとじゃないよ
わざとじゃない
悪意はない
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:23:58.98ID:5DLvZa9b0
また黒田に怒られろ
何がデッドボールアーティストだよ
ノーコンピッチャー
2023/06/01(木) 12:25:58.44ID:83xsq3gl0
>>16
鶯谷
2023/06/01(木) 12:26:00.33ID:uyIk4WLo0
>>31
3球ずばっと行くコントロール凄くね
2023/06/01(木) 12:26:24.31ID:7xvP97Ly0
日本でも盛り上がってるよ
話題になるのは大谷とこいつたまに吉田って程度だし
2023/06/01(木) 12:27:14.77ID:risHDETo0
アメリカ人がFujinamiを正しく理解してくれたようで嬉しいよ
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:28:03.58ID:5DLvZa9b0
石ぶつけるのと変わらないからな
骨折では済まない場合がある
2023/06/01(木) 12:28:31.13ID:uyIk4WLo0
千賀のお化けフォークより話題になってるのは凄い
あそこのゾーンに消える魔球他に投げれんやろ
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:28:42.97ID:5DLvZa9b0
ゆるしてくれ
彼はノーコンなんだ
2023/06/01(木) 12:29:26.33ID:uxe4B8mt0
野球漫画だったらこういうキャラいそう
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:29:37.58ID:itg75qic0
何でもいいから1番になれと子供のときによく言われた

荒玉死球王めざして邁進してくれ
2023/06/01(木) 12:30:21.44ID:UuLu1yj00
黒ぶちメガネをかけたら制球良くなったりせんかな
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:30:47.84ID:HCeGMuqA0
結局イップスでもなんでもなく、技術不足のノーコン投手だったね
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:30:53.57ID:5DLvZa9b0
デッドボール王
右打者絶対コロスマン
2023/06/01(木) 12:31:53.63ID:Y2uUQx1Z0
パワプロなら金特w
2023/06/01(木) 12:32:02.86ID:Rj2eafDP0
>>225
ピッチャー版岩城www
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:32:02.82ID:ursNnOeO0
>>164
先発に専念しないと数字が伸ばせないんだよなぁ
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:32:29.46ID:5DLvZa9b0
MLB「ハンシンという球団はいったい何を教えてたんだ?」
2023/06/01(木) 12:32:41.56ID:IJAaOtLf0
ノーコンいうたら昔の人しか知らんけどノミの心臓持ったノミの石毛を思い出すわ
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:33:17.73ID:nRMdfG0m0
日本にいたころもっとマシやったろ
それどころか最近は肩の力抜けて制球定まってたろ
なんでこんな大暴れしてんの
2023/06/01(木) 12:33:45.06ID:SJ3YlhOA0
デド浪ボー太郎
2023/06/01(木) 12:34:27.63ID:zDpt8WpV0
デッドボールの美学で本書けよ
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:34:51.33ID:5DLvZa9b0
フジナミの打席だけフルアーマーを許そう
2023/06/01(木) 12:35:08.89ID:ziu77ggz0
和製ピート・バーンズ
2023/06/01(木) 12:35:21.35ID:tZt8BMGO0
ワロタ
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:35:22.75ID:8fet4DmF0
>>233
メジャー行ってまたいじられたらしいぞ
ノーコン矯正を経てまたノーコンに
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:35:48.46ID:5DLvZa9b0
練習で使ってる金網みたいの置けよ
2023/06/01(木) 12:36:00.97ID:QU5utnZS0
ベースボールをバトルボールに進化させる男
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:36:43.28ID:V2Nv3le70
マジでなんなんコイツ
2023/06/01(木) 12:37:07.76ID:5bzCpz1P0
よく乱闘起こしてないな

アメリカなら数試合で殴られると予想してたのに罰則厳しくなってるんだな
2023/06/01(木) 12:38:07.61ID:Rj2eafDP0
>>243
ポンコツなだけで
悪意はないからな
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:40:15.77ID:UAQjOnB20
>>208
ゴールキーパーノリでワロタ
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:42:22.92ID:6LASqOE30
>>243
全員故意じゃないとわかり始めてる
2023/06/01(木) 12:42:38.89ID:5ndf6TL50
持ち味を存分に発揮してるな、アメリカ行ってよかった
2023/06/01(木) 12:43:48.76ID:xu6F40d60
大谷より有名になるかもしれんw
2023/06/01(木) 12:44:24.78ID:L1ZqGtZn0
日米ともに認められたエンターテイナーなんだな
2023/06/01(木) 12:46:14.36ID:Dh0P0/UW0
威圧感すげえ
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:48:06.21ID:Gq1qX6ot0
今季デッドボール与えた数だけなら大谷がダントツじゃね?
2023/06/01(木) 12:48:56.31ID:b3qqkNtD0
阪神藤浪に左打者ばかり起用したホークス 右打者を“避けた”真意とは…?

楽天 先発9人全員左打線で阪神藤浪晋太郎攻略 1回に3点先制

中日、阪神・藤浪の死球対策にスタメン全員左打者 →左の亀澤に死球 3回途中で2四球1死球

ヤクルト〝因縁の藤浪〟対策で左ズラリ 高津監督「ちょっと色んなことがあって…」

【広島】藤浪対策、左打者ズラリ…リーグ50勝一番乗り
2023/06/01(木) 12:49:14.74ID:bfYtgk+k0
ノウハウあるんじゃなかったのか
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:49:19.99ID:ik9LhiSs0
>>35
中日の木下辺りによく当ててた時期に見たわ
2023/06/01(木) 12:49:23.84ID:VlD1sNXN0
そんなやつを何で取った
日本でアドバイスする人はいなかったのか
2023/06/01(木) 12:49:32.69ID:NQqYwU120
>>1
> 怖いもの見たさというか、藤浪が出てくるとおかしな盛り上がり方を見せるんです。

全米と全俺が一致した
2023/06/01(木) 12:50:52.06ID:0/RNoguo0
どこの国の野球ファンも同じなんだなw
2023/06/01(木) 12:51:38.29ID:MxV6mOpB0
全米No.1大ヒット「デッドボール アーティスト」
2023/06/01(木) 12:52:10.32ID:xu6F40d60
そもそも普通のチームじゃ速攻マイナー行きか登板させないだろう
アスレチックスのチーム事情と奇跡的に重なった奇跡
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:52:55.53ID:Art86A/90
大谷…漫画の主人公
藤浪…大リーグボール1号→漫画の主人公
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:53:44.63ID:szya1ds90
アメリカでメジャーの野球ゲーム出してないの?査定が気になるな
2023/06/01(木) 12:54:10.89ID:+7meOHS60
とうとう藤浪の楽しみ方を気づいてしまっのか
2023/06/01(木) 12:54:28.44ID:/3wFZqoi0
これってある種ヒーローでは
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:54:53.76ID:szya1ds90
藤浪を評する時に必ず出てくる
「わざと」じゃない「悪気」はないとかいうワード
2023/06/01(木) 12:56:29.19ID:4nDKCiOn0
デッドボールアーチストって中村俊輔のことだぞ。
ここまでその指摘がないのにビックリ
2023/06/01(木) 12:58:01.21ID:mibJp2XJ0
これで食っていけるとか天才やん
大谷とはまた違うベクトルの本物だよ
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:59:26.63ID:OB2NSTv+0
ヘイ、ヘイバッタービビってるよ
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 13:00:32.86ID:szya1ds90
Fujiをクビにするな!と署名活動始まるか?
2023/06/01(木) 13:01:12.07ID:U9MRHGxD0
>>27
いやぁぁ
2023/06/01(木) 13:02:40.18ID:uFWn/rlz0
乱闘が早く見たいな
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 13:06:49.71ID:Ig8WPLZr0
ついに全米デビューか胸が熱くなるな
2023/06/01(木) 13:10:26.71ID:ugGIXdX60
>>8
通用してるじゃん
全米を震撼させてるで、ある意味
2023/06/01(木) 13:11:11.56ID:6tgpy+110
金ドブの移籍に「IGAWA」の名前が残ったように、頭部死球に「FUJINAMI」の名前が残りそう
2023/06/01(木) 13:14:18.37ID:hQblRva10
藤浪に期待してんのは3Kじゃなくてビーンボールからの乱闘だし
はよやってくれやw
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 13:15:04.65ID:AOxSXaCx0
全米が注目!
2023/06/01(木) 13:15:51.23ID:czwQCv0L0
アーティスト
2023/06/01(木) 13:15:51.52ID:i9sh2NTQ0
>>73
全米が震撼!
2023/06/01(木) 13:17:10.40ID:3plJC8740
投げる国際問題がガチになるのはNG
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 13:18:00.75ID:Aw+iP4gb0
バッター側としてはたまったもんじゃないけどな
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 13:18:33.48ID:jI/2I76H0
金本「ワシが育てた」
2023/06/01(木) 13:18:58.99ID:N6uTGHa60
「君はなぜ左打者に転向したんだい?」
「フジナミからホームラン打つためさ!」
2023/06/01(木) 13:20:40.13ID:hT9FCNqe0
オールスター見えてきたな
2023/06/01(木) 13:24:02.87ID:upy6rEkp0
しかし、「リリーフ、藤浪」がアナウンスされると、球場がざわつき出し、
あくびをしていた観客がまたグラウンドのほうを見始めるという。

「ストライクがコールされるとヘンな拍手が起きたり、ボールカウントが続くと、
『またか?』のブーイングが起きたりするんですが、対戦チーム側の地元放送局が
再びエキサイトしてくるんです」(前出・現地メディア)




www
2023/06/01(木) 13:24:13.93ID:COy/6jsz0
こんなむちゃくちゃに投げ方
いじりまくって全然怪我せえへんの草w
2023/06/01(木) 13:24:15.21ID:bST3Kxs00
良かったね
絶対何かを成し遂げる人だと思ったよ

フジナミィー とか言葉できるんじゃないの
2023/06/01(木) 13:24:15.42ID:GUUGbb2e0
そんなことより今日のマリナーズ対ヤンキースの試合が面白かったね
まさしくヒリヒリする試合だった
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 13:24:49.84ID:7t1hKfko0
>>8
頭に当たれば大抵のやつは倒せるぞ
2023/06/01(木) 13:24:54.78ID:3J/2Uuw50
もう4月から5月のうちに大乱闘になって足腰立たないようにされると思っていたが
以外とメジャーの選手って我慢強いんだなw
やっぱり、プロの打者って、相手が狙って投げてるのか、マジでノーコンなのか判るんだな
2023/06/01(木) 13:25:38.21ID:bG7cyLGC0
アメリカ人はどうあってもエンタメするんだなって驚くよね
良し悪しなんだろうけど
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 13:28:53.80ID:uuiPJdv20
>>239
自分からお股ニキに教えを乞うたはずだが
ttps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/31/kiji/20230131s00001007100000c.html
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 13:29:05.74ID:3rOqil750
>>198
そうそうw
何度も言うけど藤浪勝ち頭だしw
このチームは投手陣壊滅状態だからキャッチャー大変よな
まぁ配球に問題があるのかもしれんがw
2023/06/01(木) 13:31:02.26ID:AcdXHBam0
>>1
>「三振より四球が多いピッチャーなんだよ! (ラメーヒューは)よく避けられたよ」
> と、怒りを込めた実況をしていた。

これさすがに藤浪に失礼すぎない?

>通算成績は17試合(30回)で2勝5敗、防御率12・00。奪三振31で与四死球は28。

どう見ても奪三振より与四死球のが少ないんだが
2023/06/01(木) 13:33:05.27ID:r5Lf2hYP0
>>290
お股ニキは藤浪の1年目から大活躍に太鼓判捺してたな
藤浪のほうから頼みに来て頼ってくれたんだから
「彼はダメです」っていうわけないが
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 13:34:10.31ID:rJf8RIZB0
ノーコンだけなら、まあ他にもいるけど
160キロのスピードが出てるから怖いんだろな
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 13:42:12.12ID:wO7Y0dQm0
Oh,Japanese "Fujinami"!!
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 13:43:34.13ID:ychNepW50
死球王に俺はなる!
2023/06/01(木) 13:43:37.44ID:/XoLiBvm0
一人はオオタニとして代名詞となり
もう一人はフジナミとして代名詞になった
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 13:43:50.75ID:XcxSPHo90
メジャーが藤浪晋太郎のノーコンを恐れて左打者を並べるようになってからが本領発揮だろ
2023/06/01(木) 13:44:13.81ID:q27J1ipm0
>>289 阪神ファンでも出来なかったのにな。
2023/06/01(木) 13:46:03.36ID:XEPzNgg10
チャップマンと比較される様になったか

思い残す事は何もないな
2023/06/01(木) 13:47:20.61ID:W7xD+V7T0
打者が怒ったところで緊張させて更にぶつけられる可能性が高まる地獄の方程式
2023/06/01(木) 13:49:12.60ID:XEPzNgg10
>>295
世界共通語の津波(tsunami)みたくなるのかw
2023/06/01(木) 14:06:04.58ID:nh2JGD+/0
こういうヒトの闘争本能、生存本能を刺激する能力を保持してるプレイヤーはまさしくエンターテイナーでもっと高給貰うべき
ヘルメット被ってるからまあ死なんでしょ
2023/06/01(木) 14:09:49.52ID:dZ+zLqrj0
右バッターに一球投げるごとに乱闘が頭によぎるからな
そんなエキサイティングなPは世界広しといえど他にいない
2023/06/01(木) 14:16:06.26ID:0KQvPQQz0
なんかカッコいいやん
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:20:42.43ID:Jm9bZg3Y0
藤浪の先発予告ほど怖いものなかった
存分に恐怖を味わってほしい
2023/06/01(木) 14:23:36.56ID:rA4tXQkR0
芸人て浜田のビンタをありがたがるじゃん
2023/06/01(木) 14:24:05.58ID:M6GelZ5E0
>>251
そりゃ投げてる球数違いすぎるからな
藤浪も先発で投げ続けてとんでもない記録作ってほしかった
2023/06/01(木) 14:24:50.61ID:M6GelZ5E0
>>306
今のほうが恐ろしいな
いつ出てくるかわかんねえんだからw
2023/06/01(木) 14:27:34.25ID:F3nAgVBV0
>>306
この前の先発未定でついに来るかと
2023/06/01(木) 14:29:01.14ID:WTEBRW1f0
まさかの客寄せパンダ?
2023/06/01(木) 14:33:37.31ID:LwYAAR7U0
ぶつけてバッターが向かって来ても逃げないで欲しい
なんなら、こいよおら!ってグローブ投げつけて欲しい
2023/06/01(木) 14:44:37.91ID:ybKiqx/a0
実はまだ4個しか与えてないんだよな
やっぱ記憶に残るタイプだわ
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:48:08.81ID:h8HPRumw0
>>307
そうか、猪木の闘魂注入みたいなもんか
2023/06/01(木) 14:49:13.67ID:Zn+uM7cr0
1番当ててるの大谷だろ
2023/06/01(木) 14:50:07.82ID:CFVZt5rV0
野球にもヒールは必要
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:50:52.12ID:Rc48fT0c0
>>306
もうホラーの域でワロタ
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:52:14.97ID:2AmGw5Gz0
デッドボール製造機、藤波
頭だからマジで殺しにきてるよな
無駄に球速はあるし
球団もコレ狙ってるだろw
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:52:51.38ID:cVYZeku50
殺人野球だからな
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:55:50.41ID:2AmGw5Gz0
160キロの荒れ球を放るって
傷害未遂じゃね?w
2023/06/01(木) 14:55:51.60ID:qSSSUppn0
なんでピッチャーでやってけてんのww
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:57:56.72ID:jS3Bj14Z0
常に逃げる姿勢でいなければならないのか
ぶつかったら怪我するしな
2023/06/01(木) 15:02:18.33ID:p5zrB2N20
Oh! Japanese hitman.
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 15:02:40.77ID:SfyOj5Gd0
ハルウララ的な見守られるポジションを獲得した
2023/06/01(木) 15:02:43.27ID:CB2cFC1D0
よう心折れんな
どういう神経しとんねん
2023/06/01(木) 15:04:58.35ID:CB2cFC1D0
藤浪モデルのヘルメット出せよ、アメフト仕様のヤツ
2023/06/01(木) 15:05:46.07ID:iJ4MMkaJ0
日本時代から左打者並べられるような奴やぞ
2023/06/01(木) 15:06:09.58ID:WYNI3pcX0
必殺仕事人みたいでカッコいい
2023/06/01(木) 15:06:41.19ID:3cu4R77k0
ヒットマンかショットガンってあだ名のほうがかっこいいよ
そっちにして
2023/06/01(木) 15:06:43.01ID:qF2qkWZm0
藤浪はトミージョンの心配は無さそう?笑
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 15:09:50.33ID:JLMOIhhj0
フットボールジーニアスに並ぶ語感だけかっこいい称号
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 15:10:40.22ID:s2m7XTCK0
>>8
真ん中に入ればな
2023/06/01(木) 15:14:44.94ID:sMd6Taa80
ジャパニーズ・キラーマシン
2023/06/01(木) 15:15:37.83ID:OYl7WHrD0
一球でピシャリと片をつけるからな
2023/06/01(木) 15:21:59.67ID:3hkdzN490
【朗報】メジャーのファン日本のプロ野球ファンと理念と見どころが一致してしまう
2023/06/01(木) 15:22:15.76ID:8BU59XWV0
いい加減殴られとけよ
殴られなきゃわかんねえだろ
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 15:23:11.19ID:Ep2s0JHX0
実際は大谷の方が多いんだよな?
2023/06/01(木) 15:27:55.65ID:ezVlSRh80
>>365
1イニングとかしか投げないのに先発投手と比較されてる時点でおかしんだわ
2023/06/01(木) 15:29:18.26ID:zLmRCMww0
この際だから新競技アーティスティック・デッドボールを開拓しよう
2023/06/01(木) 15:30:46.26ID:4xGsmiGD0
なんでも極めれば芸術になる
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 15:33:04.51ID:AioAsilU0
最近日本ではヤクルトが活躍してる
2023/06/01(木) 15:33:15.44ID:+Wno0Js40
全米が泣いた(痛みで…
2023/06/01(木) 15:34:52.39ID:rfR/8zdk0
ワンサイドゲームでも藤浪が出れば盛り上げられる。藤浪はエンターティナー
2023/06/01(木) 15:36:50.70ID:5YdtHbi10
二言目には大谷のほうがっていうけど藤浪より先発のほうが多いって言うの恥ずかしくない
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 15:38:50.98ID:Ybs6X4RB0
クソ雑魚
アスレチックをここまで宣伝してくれるのは
藤浪のコスパは20億はあるな
笑笑笑笑笑笑笑笑
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 15:38:52.45ID:YcuGKaRS0
>>1
いよっ待ってました!と歓声が上がるようになれば本物
グッドプレーでしか話題にならない選手は二流
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 15:43:24.93ID:+rO+c3uU0
アメリカで全国区なのは大谷と藤浪かw
2023/06/01(木) 15:47:24.77ID:vRcTnQLf0
思えば藤浪の死球に対して、明確な報復死球で返したのは日米で中日だけなのでは?

2000本安打に迫っていた中日ベテランの荒木に藤浪が当てて、荒木と仲が良かったドミニカ投手が阪神の捕手原口にあからさまな報復死球
なお阪神ベンチの金本監督はその行為に笑っていた模様
2023/06/01(木) 15:50:13.37ID:KtZjHSEz0
ふふふ、どうだ怖いか
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 15:50:15.91ID:ajQ+OQkE0
1年目は凄いのが出てきたと思ったけどな
なんでこうなった
2023/06/01(木) 15:50:28.91ID:aDmWzL7f0
打者からしたら怖すぎる投手
ケガしたくないもんな
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 15:54:12.88ID:m42Zf/oS0
藤浪は持って生まれたスター性があるからなw
2023/06/01(木) 15:55:44.42ID:Wxr21Do40
>>6
藤浪のデッドボールには乱闘特有のストーリーがないから。
2023/06/01(木) 16:00:44.92ID:C+M6nl9I0
藤浪の魅力が全米にバレたな
2023/06/01(木) 16:04:20.19ID:QvQ7rd5/0
アレちゃんと避けたら急角度で曲がって
ストライクに入る大リーグボールクラスの魔球なの
アメリカは避けるのが下手なレベル低いとこだね
2023/06/01(木) 16:04:32.19ID:AjA7Z9AP0
>>350
まぁ1年目もBB/9は3.01だから良くは無かった罠
結局これがキャリアハイで日本で勝ててた時期もBB/9は4を下回ったことがない

因みに現在は8.40だから藤浪じゃなければK/9の間違いでしょ?ってレベル
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 16:10:27.43ID:MzOFHa2+0
藤浪
やるなあ

いつまで
出れるかは知らんけど
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 16:16:30.58ID:TUJspkMf0
日本の恥
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 16:17:27.56ID:oHnInj7d0
日本みたいに藤浪登板したら左代打とか出来んから右打者は恐怖でしかない
2023/06/01(木) 16:19:33.57ID:8uxUDT0k0
日本と同じだろ
2023/06/01(木) 16:20:21.86ID:FpXGxZ2E0
監督もよく使うな
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 16:22:08.26ID:JcPu5aSa0
(´・ω・`) だんだんカリスマ性が出てきたな
2023/06/01(木) 16:22:55.96ID:HbQObm2b0
最早世界のFUJINAMI
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 16:23:15.44ID:rG7O46ys0
>>292
ちなみに、43回1/3を投げて与四死球43、奪三振31という、藤浪以上のノーコンを誇る投手もいたりする
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 16:25:31.94ID:q/32BpDu0
これはただの皮肉だろ
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 16:26:02.70ID:rG7O46ys0
>>359
しかもリリーフで出されるから、スタメン全員左打者という対策も打てないんだよな
2023/06/01(木) 16:27:11.82ID:Kw3nkWOm0
頭に当てたくてしょうがないんだろうな
2023/06/01(木) 16:29:54.34ID:4xKIP8Xe0
アメ公もようやくFUJINAMIというコンテンツの楽しみ方を理解したのか
2023/06/01(木) 16:36:06.54ID:SLnYmEp00
>>1
どうせ大したことねえだろと思って凸った「鶯谷デッドボール」が半端無かった笑
旦那の風俗通いに悩むかみさんは彼処に行かせた方がいい
あんなバケモノ相手にしたらしばらく風俗通いが嫌になる
2023/06/01(木) 16:38:54.10ID:Ej2ZTK9x0
そろそろ主力打者の頭にぶつけて病院送りにしてほしいわ。
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 16:40:05.82ID:YBYpAs6S0
あの恵まれた体格ならなんでもできるだろうによりによって一番下手な野球を選ぶとは
2023/06/01(木) 16:41:07.65ID:Ej2ZTK9x0
頭に当たれば乱闘もクソもない。相手は立ち上がるのも厳しい
2023/06/01(木) 16:41:51.97ID:gWFVkqJK0
すっかり全米を魅了したな!
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 16:42:27.12ID:amXoxxlr0
ちょっとかっこいいwwww
2023/06/01(木) 16:43:28.49ID:FvxgIRMB0
ゲイシャ、ハラキリ、フジナミ
2023/06/01(木) 16:47:20.64ID:nlw5W+kP0
大谷と藤浪
まさに天国と地獄だな
2023/06/01(木) 16:49:16.32ID:wt00zH6d0
>>315
>>337
そりゃ藤浪より断然多く投げてるからな
2023/06/01(木) 16:49:46.29ID:Fzo4T9FT0
スタミナA
球速A
コントロールG
特殊能力ヒガシオ
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 16:54:44.04ID:cjeyv9P00
>>369
そう思って行ったら、還暦超えの超ベテランの老獪なテクニックで潮吹かされたんだが…
2023/06/01(木) 16:58:13.83ID:xKmwOBZD0
藤波が毎日指立て伏せ100回やり出したら
徐々に化け者になるとは思う その根性は無いだろうが
たとえ人に教えを請おうと翌日には忘れて居る
それが藤波w
2023/06/01(木) 17:08:17.56ID:dKIlbiO70
メジャーでも日本と同じようにやれてる
これはアッパレ
2023/06/01(木) 17:10:14.87ID:l8efWd+Y0
デッドボールアーティストwww
2023/06/01(木) 17:11:32.39ID:GItblQRG0
藤浪は新庄欲しがってたからハムに行けば良かったんだよ
そしたら再生してたかもな
今となっては遅い
2023/06/01(木) 17:11:55.04ID:u1TY6+UT0
記事読んで変な笑いが出た
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 17:17:33.36ID:5PcpSNro0
>>383
そんな素直な奴は藤浪じゃない
周りの言うことを聞かず、NPB球団には目もくれず、なぜかお股ニキに指導を仰いでやらかしてこそ藤浪だよ
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 17:27:03.25ID:ZL4/3mAJ0
キャラ的に大谷より藤浪のほうが絶妙楽しいよ
優等生キャラはしんどい
2023/06/01(木) 17:27:07.75ID:t6mg7E/E0
藤浪が強みを発揮するのはノーコンが知れ渡ってバッターに恐怖を与えるようになってからだろ
2023/06/01(木) 17:28:09.34ID:GUpoXsu+0
阪神の育成力
2023/06/01(木) 17:30:26.44ID:5S5dx6rT0
ちょうどYou Tubeで侍ジャイアンツやってるな
2023/06/01(木) 17:31:03.70ID:DI/GB6Jl0
11対2の試合を緊張間あるものにするなんて、魅せる野球やってんな
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 17:33:04.61ID:u2X9B0+P0
新しい生き残り方
2023/06/01(木) 17:36:33.09ID:X5oDiIko0
相手にした打者人数あたりの暴投や死球率だけなら大谷の方が上だが、まぁイメージが悪すぎるわな
死球じゃなくても四球も多いし
2023/06/01(木) 17:37:26.07ID:eo/Bzb7N0
俺たちの藤浪
2023/06/01(木) 17:39:42.94ID:wiYLOlxI0
きっと藤浪のデッドボールは美しいんだろ
2023/06/01(木) 17:44:12.45ID:k/SH9NdX0
>>394
綺麗な放物線で虹が掛かるよ
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 17:49:05.95ID:Ybs6X4RB0
まあ、まだ頭部に行っていないからな

頭部なら永久追放もありえる
2023/06/01(木) 17:49:53.08ID:KGrFEmcT0
これがアメリカの野球人気復活の原動力になろうとはw
2023/06/01(木) 17:54:25.13ID:VLA+VHov0
よくクビにならねえな
2023/06/01(木) 17:58:27.36ID:VLA+VHov0
>>35
故意だろw
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 18:01:32.87ID:ZoPk0KrF0
デッドボールで注目されるなんて
達川かよ
2023/06/01(木) 18:03:43.01ID:Zn+uM7cr0
>>377
そもそも藤浪と比較してどうする
大谷はアリーグワーストだぜ
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 18:03:43.07ID:YE6ZbqzU0
ジャパニーズカミカゼボーイとして名を馳せてくれ
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 18:04:50.42ID:86A3d5Ey0
ワイの藤浪アーティストフォルダから
https://i.imgur.com/vfe0Qp3.jpg
https://i.imgur.com/5dQnytp.jpg
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 18:05:03.56ID:TMDFNO3d0
けつあなやレイプに続いてこれwww
ゴミばっかだな野球
2023/06/01(木) 18:10:37.64ID:qyf+/ciV0
敗戦処理だからバッターも帳尻しか考えてないし怪我したくないから踏み込んで来ないから抑えられる
ようやく自分の居場所を掴み取ったな
肩が壊れるまで最下位チームに引く手数多で仕事に困ることはない
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 18:11:51.59ID:C48A0eMw0
藤浪はフロントドアとバックドアを必死に習得するため打者に当てる感覚で投げてる。
たまたま曲がり切らずに当たるだけや。
2023/06/01(木) 18:18:59.15ID:xKmwOBZD0
>>400
当たった当たった当たった ここ ここ ここ ここ ここ!
2023/06/01(木) 18:19:48.65ID:d8O5tdPV0
>>206
名探偵もとい名投手藤浪
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 18:26:53.75ID:NsOU3AN90
正しく日本球界からの刺客
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 18:29:29.14ID:G+Et6MKr0
藤浪「当ててんのよ」
2023/06/01(木) 18:32:27.01ID:QvQ7rd5/0
10点差の負けゲーム そして9回
あの男が魅せる時
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 18:33:35.30ID:mcXpSumn0
星飛雄馬 大リーグボール1号(2号だっけ?)
「なあに、たまにブツけてやればいいんですよ」
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 18:36:44.11ID:9Sfp0Ca+0
もう完全にバレてるじゃん
博打起用の投手としては面白いけど一つの危ない死球で嫌われるぞ
2023/06/01(木) 18:52:50.93ID:kXx66QMN0
日本が誇る世界のノーコンドラゴン藤浪
2023/06/01(木) 19:11:28.48ID:VpQOXeaD0
中日戦で2打席連続で木下の頭部に投げた後にビシエドがベースから離れて立って怯えた目をしてたのか忘れられないw
416      
垢版 |
2023/06/01(木) 19:13:46.38ID:38hEBItY0
>>421
それ肩を壊して魔送球を編み出した星一徹が川上哲治に言った言葉じゃなかったっけ?
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 19:19:42.51ID:BNTE1dc20
藤浪って全く知らなかったけど、このニュースきっかけに知って、YouTubeで色々調べたら興味深い存在だね
制球難で有名で乱闘や物議を醸す事件を起こしてたんだな
しかも本人に悪気はなく、単純にノーコンなだけという…
なぜメジャーのチームが勝ったのかもわからんが
あちらで悪い意味で有名になったことで、存在を知ったというのも面白いなと
2023/06/01(木) 19:41:21.29ID:uVva8jM40
日本時代から安定してるからな
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 19:43:40.63ID:hPJIntf70
>>13>>6
ワロタ
と同時にちょっとホッコリして和んだw
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 19:45:16.23ID:hPJIntf70
>>417
藤浪本人にとってはこんなノーコンで有名になっても全く嬉しく無いだろうけどなw
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 19:46:42.68ID:WpGsjgqX0
そのうち何回か頭に当ててさらに注目されそう
2023/06/01(木) 19:46:46.44ID:gB3LAnuP0
大谷と藤浪ってまーくんとハンカチみたいな関係になってしまったな
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 19:47:41.65ID:abws+hKp0
藤浪のノーコンも遂にアートにまで昇華したか
2023/06/01(木) 19:49:01.84ID:Kw3nkWOm0
デッドボール集で動画あるのこいつくらいだろ
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 19:56:14.02ID:gA2+4kC/0
全米がなの?
凄いな
2023/06/01(木) 20:02:54.25ID:VJgGWCnJ0
じゃあ殺人アーティストもありなのか
2023/06/01(木) 20:04:42.95ID:VKua7TI20
向こうでもぶつけてるのか
2023/06/01(木) 20:15:41.64ID:XZsSvps20
アストロ球団の氏家かよ
2023/06/01(木) 20:23:51.44ID:dNLflm+70
アスレチックスの監督は藤浪をゲロ甘に甘やかしとるしな
クレイジーだよ
2023/06/01(木) 20:35:16.52ID:smwTJeDP0
>>35
すっご
2023/06/01(木) 20:44:15.61ID:rfR/8zdk0
映画メジャーリーグのインディアンスと同じ状態のへっぽこ選手大勢のアスレチックス。本拠地移転前でアスレチックス全員やる気無し
2023/06/01(木) 20:50:56.25ID:Ttt/EvMB0
つい最近黒人選手への差別発言で
アスレチックスの実況アナウンサーが解雇されたばかりで
日本人にそんな無礼な発言をするとは思えない
事実なら同様に問題になっているはずだが聞こえてこないのはなんでだろう
2023/06/01(木) 21:04:44.89ID:LwYAAR7U0
バントの構えをしてる黒田に投じた2球
あれが忘れられない
メジャー相手にも似たような事は出来るはずだ
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 21:05:20.44ID:TMDFNO3d0
こんなのとるだけで日本が金落としまくってくれるからアメリカが爆笑してるのもわかる
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 21:23:08.78ID:uLbSXvI00
ブラッシュボールってあるだろ 選手のぶつけるスレスレに投げて相手を仰け反らせるボール あれを投げることによって、恐怖心を与え、踏み込みを甘くして外角で打ち取る

藤浪の良さってそれを投げる前から植え付けることだと思うんだよね ブラッシュボールを投げなくても踏み込めないだろ

言いたいのは少しずつ藤浪の良さが浸透してきたってこと 後は右打者相手のリリーフになればいい 藤浪の場合、天然とされてるからビーンボールの心配もなし 藤浪が投げる時点で時々顔にくることわかってるんだから、避けない奴が悪いくらいの気持ちで投げれば良い
2023/06/01(木) 21:28:21.50ID:OhjTvn7s0
映画化決定
2023/06/01(木) 21:30:29.10ID:5D10EeJo0
落合がスッポ抜けを武器にすればいいみたいな事言ってたな
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 21:32:55.48ID:gt42siA90
たまにはこれ位パンチ効いてるやつ行ってもいいんじゃないかw
優等生ばかりじゃツマランw
2023/06/01(木) 21:41:37.70ID:vXZAQ7vb0
フォーム見てても、ストライク入ったらラッキーな投げ方だもんな
体幹から全てを使ってコントロールしようと出来てない
そしてメンタルが弱いwww
身体が大きいだけ
2023/06/01(木) 22:01:49.00ID:qyf+/ciV0
投げ方なんかふにゃふにゃしてるもんな
体幹がどうとか以前に最初から最後までフォームに迷ってるような感じ
2023/06/01(木) 22:04:17.70ID:AbOHvGf40
打撃で頑張って欲しい
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 22:07:52.60ID:JWLswOhZ0
藤浪というカテゴリを作ったな
2023/06/01(木) 22:12:06.80ID:/XoLiBvm0
足をインに入れて体を固定して投げてたのに
固定する足を無理矢理外されたまま放置されたからふにゃふにゃ投法になった
日本での最終年でようやく足を固定したのにメジャー行ってまた外されたからふにゃふにゃのふにゃやねん
2023/06/01(木) 22:13:12.22ID:rfR/8zdk0
キャッチャーミット見ずに投げてストライク取れる岡島て凄かったんだな
2023/06/01(木) 22:36:29.34ID:VN4I3HCf0
いつ乱闘になるんだろうって思ってるけど、メジャーでもこいつはただのノーコンだからしゃーないみたいな空気になってんのかな
2023/06/01(木) 22:38:26.37ID:SD8pnEAS0
右には3塁側踏んでフロントドア多用したらマシになる可能性は…ないか
2023/06/01(木) 22:47:52.17ID:TK5fcarF0
アスレチックスの勝ち頭なんだから、エースとしてチームを支える責任がある
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 23:15:16.17ID:nqWsmvzb0
D・B・A♪
D・B・A♪
D・B・A♪
D・B・A♪
2023/06/01(木) 23:52:38.73ID:c7gXi7xI0
>>35
右打者の右上の亡霊は何ですかねえ…
2023/06/01(木) 23:55:37.32ID:3NvVWn6B0
アウトローのサインでジャッジの頭目掛けて投げてほしいわ
ステロイドチーターは思っきり踏込んで来るから死ぬだろwww
2023/06/02(金) 00:04:09.85ID:5bhv7NUb0
>>111
グリーンウェルのお返しや
2023/06/02(金) 00:12:24.06ID:qOGa4JDp0
逆にバッター目がけて投げるとストライクになるんじゃ?
2023/06/02(金) 00:49:50.50ID:XlpngKlx0
狙うから駄目。キャッチャーミット見ずに岡島のような投げ方したらいいかも
2023/06/02(金) 01:13:04.10ID:e4EwJE/o0
>>16
Wild Thing
2023/06/02(金) 01:25:30.16ID:IFJayAAL0
ドカベンで言えば岩鬼
2023/06/02(金) 01:45:56.27ID:XlpngKlx0
なら岩鬼のようにぐるぐるメガネをかければストライクゾーンしか投げられなくなる
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/02(金) 02:50:07.84ID:YP0lz5770
>>454
映画のメジャーリーグ思い出したわ

コイツも眼鏡かけたらいいやん
2023/06/02(金) 02:53:53.51ID:HNyWkZuQ0
んーその発想はなかった
まるで芸術家みたいだなw
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/02(金) 03:12:25.53ID:99tBmKFN0
芸術の域にまで達してしまった
2023/06/02(金) 03:13:04.96ID:Ang5FbMJ0
完全にバカにされとるw
2023/06/02(金) 03:19:45.15ID:V5ZAKPrC0
先発予告=殺人予告
みたいなことアメリカでも言われてるんかな
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/02(金) 03:22:19.62ID:iSZFhpq80
ART OF DEADBALL.
2023/06/02(金) 03:23:18.96ID:UmrqwnUq0
すでにコンタクトつけてかなりマシになった状態が今な可能性は?
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/02(金) 03:32:28.03ID:KmQk8+CE0
5月は2勝でチームトップか
かなり復活したな
2023/06/02(金) 03:42:51.35ID:nLpfxH0+0
そんなにぶつけてるのか
日本じゃ勝った時しか報道しないから好調なのかと思ってた
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/02(金) 03:47:18.33ID:2i2fz5q/0
なんで乱闘にならないの?ってレスがちょくちょくあるが
はっきり言って日本人って対等に見られてないから乱闘は起きなんだよ
理由は英語がしゃべれないから
例えば俺たちがアフリカの少数民族を同等と見ないで保護する対象として見ちゃうだろ?(本音ではみんなそうだ)
それと同じでアメリカでは英語がしゃべれないだけで自分たちとは違う非文化圏の人間とみなされる
2023/06/02(金) 03:51:48.89ID:egGoqFea0
>>466
ぜんぜん違う
わざとじゃなく、とてつもないヘボ投手だと知れ渡ってるから
2023/06/02(金) 03:53:00.51ID:QEG1lxgr0
>>31
ど真ん中と顔に集中してるな
顔に三級とかよく退場にならないな
2023/06/02(金) 03:53:22.68ID:33cb/D8Y0
段々分かってきたようだな
2023/06/02(金) 04:25:31.01ID:VKjE7R5d0
>>401
まぁ四死球率は倍違うけどな
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/02(金) 04:26:01.39ID:SZWV+qX90
そもそもノーコンじゃないんだよ
あれは狙って投げてる
こっちはいつでも当てれるんだぞと
怪我したくないだろ?と
マインドゲームを仕掛けてる
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/02(金) 04:41:12.83ID:R+CWwZ030
逆にどんなピッチングするのかスリリングだし注目度は上がっただろうな、安定感のないピッチングで面白味はあるだろう
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/02(金) 05:21:46.81ID:SF24UIrl0
やったじゃん!

有名になったもん勝ちよ

さすが藤浪さんや
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/02(金) 05:26:16.78ID:YMr3bTjK0
デッドボール・アーティストwwwww
アメリカの懐の深さを感じるなw
2023/06/02(金) 05:33:58.67ID:PRjivQtz0
浪速のチャップマンやで
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/02(金) 05:48:12.43ID:+MOW0qOB0
藤浪はキャラが出来て良かったな
当たると死ぬでの殺人野球でヒールやって、最期は大谷が打ったピッチャーライナーを眉間で受けて突き刺さるドラマティックなら死に方したら満点の出来
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/02(金) 05:51:42.86ID:1sbjUs9e0
メガネをかければ?
2023/06/02(金) 05:53:50.36ID:jdauAAvs0
全米はMLBに興味ないしアスレチックスなんて雑魚にも興味ないから藤浪を注目することはない
大谷といい藤浪といい日本のマスゴミは全米が注目という嘘を吐くのが好きだな
2023/06/02(金) 05:54:37.65ID:R9aroxPn0
相手に直接ぶつけて重圧かけるって土佐丸野球でもやらなかったぞ
2023/06/02(金) 06:14:04.59ID:u4wz6JMq0
>>377
残念やな

>>164
2023/06/02(金) 06:24:10.48ID:u4wz6JMq0
>>480
審判がルーキーに厳しいため千賀藤浪の四球が多めになるのは当然だが
6年目の大谷が11%なのは如何なものか
死暴王だから何ら不思議ではないが
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/02(金) 07:35:05.20ID:YMr3bTjK0
>>481
大谷は被打率があんなに低いのに防御率は大した事ないからな
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/02(金) 07:48:25.60ID:4jNYcA1F0
>>16
deathvalley Bomb
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/02(金) 07:53:57.94ID:HmjT7CBb0
デッドボール・アーティストwww
凄いな、バンクシーみたい
2023/06/02(金) 08:03:39.43ID:Iy9T+lRB0
>>472
コイツ変な魅力あるよな
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/02(金) 08:08:10.14ID:v5InCVbI0
大化けしないが軌道修正される事は間違い無しだろう
2023/06/02(金) 08:13:33.11ID:ME47t3Ln0
海を渡って正解だった
2023/06/02(金) 08:14:21.96ID:ctrdChw20
ええの取ったな
アスレチックス
2023/06/02(金) 08:15:36.83ID:ctrdChw20
死神
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/02(金) 08:17:26.85ID:T6cLANBd0
今ゼルダの伝説やってるけど藤浪みたいにうまくヘッドショットできねえわ
2023/06/02(金) 08:18:54.30ID:cPq/jsYj0
ストラックアウトでもスタッフにボール宛ててたからな
492新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 08:21:51.50ID:udnlCti/0
下半身を安定させるだけでいいのに
ひょろブレな投げ方して
493      
垢版 |
2023/06/02(金) 08:22:33.39ID:clgbnU+d0
バッターめがけて投げたらストライク入るんじゃないの?
2023/06/02(金) 08:23:36.63ID:nnTVEawC0
ロシアと野球しようぜ
ピッチャー藤浪
思いっきり当ててこい
2023/06/02(金) 08:33:15.38ID:4i4fX3V70
笑いに全力の芸人たちより
笑える
496新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 08:39:41.55ID:O4mr+AZP0
大リーグボール1号
2023/06/02(金) 08:44:25.33ID:ZgZ812VO0
物は言いようだな
498
垢版 |
2023/06/02(金) 08:48:36.80ID:67iMYvF90
昔は河原さんが抑えで出てきたら鯖が飛んでたな。
2023/06/02(金) 08:52:12.17ID:wpb/58kh0
>>31
MLBサンデーの藤浪の好きっぷり見てるとスタッフに5chやなんJまとめ見てる奴絶対いるよなw
たぶんこのスレもチェックしてそう
2023/06/02(金) 08:53:35.23ID:wpb/58kh0
アメリカのほうが藤浪の扱いわかってて草
2023/06/02(金) 08:56:33.69ID:NIFiwySP0
>>449
欠陥フォームで体型まで固まっちゃったから
矯正不能で今後もかわらんよw

なにせキャッチボールの段階で右上方に球が抜けるんだぞ定期的にw
馬鹿がイップスとか勘違いしてるけど異次元の欠陥フォームによるノーコン
本物のイップスなら160超える球が頭部に抜け続けるとかあり得ない

野球ではない異次元の何かって見世物小屋の化け物みたいなものだけど
犯珍ファンや馬鹿なOBが打者が怖がるから藤浪頑張れとか基地害発言してたが

藤浪が出るたびに怪我しないか死人出ないかと最悪な気分で見る羽目になるのにね
2023/06/02(金) 09:11:44.47ID:bifUqwqM0
藤浪は特に死球多いって記事は書いてるが「
「イニング数に対しての死球数」比べてみると
藤浪の3分の2の登板回数で同じ4死球のやつが
両リーグ合わせると何人もいるな
2023/06/02(金) 09:35:06.70ID:1XyCZ/N50
大谷は日本の宝
藤浪は日本の恥
504新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 09:48:42.20ID:XJwlHj5N0
>>38
東尾はぶつけないコントロールがある
505新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 09:59:04.50ID:CTaB1p+/0
カズのMOM馬鹿にしてたらとんでもねえ逸材でブーメラン来たなw
これってやきうの最高峰での出来事だろ?
茶番にも程があるな
2023/06/02(金) 10:01:07.32ID:cAxj0jnW0
やっと正しい評価がされたか
507新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 10:01:21.50ID:RZZXYuxR0
ファイナル・デッドボーラー
2023/06/02(金) 10:02:22.93ID:ndR58/UW0
藤浪「富士山のフジと呼んでくださいニッコリ」
2023/06/02(金) 10:04:49.93ID:PUtAZHtm0
しっかり居場所を勝ち取ってるじゃないか
2023/06/02(金) 10:10:15.06ID:c34f53O20
イップスで体型まで固まっちゃったから
矯正不能で今後もかわらんよw

なにせキャッチボールの段階で右上方に球が抜けるんだぞ定期的にw
馬鹿がイップスじゃないとか勘違いしてるけど異次元のイップスによるノーコン
本物のイップスだから160超える球が頭部に抜け続けるとかあり得る

野球ではない異次元の何かって見世物小屋の化け物みたいなものだけど
犯珍ファンや馬鹿なOBが打者が怖がるから藤浪頑張れとか基地害発言してたが

藤浪が出るたびに怪我しないか死人出ないかと最悪な気分で見る羽目になるのにね
511新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 10:21:18.03ID:vg6ozjEt0
藤浪さんはデッドボールの数自体は極端に多いわけじゃないよな
避けなけれは当たってたというボールが多いってだけで
512新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 10:26:10.72ID:pyr3Dny60
常に避ける準備を強いて集中を奪い
打者によっては腰を引けさせ打ちづらくする作戦
2023/06/02(金) 10:34:04.05ID:324uaVSu0
俺も高校野球の頃よくすっぽ抜けてたけど肘痛我慢していてで力が入らなくなるからだった
実はどっか故障してるのずっと隠してたりしてな
2023/06/02(金) 10:36:06.56ID:wpb/58kh0
アメリカでたこ焼き屋開けw
8個中3個ぐらいは激辛のデッドボールたこ焼きでも作ってみてほしい
515新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 10:43:48.48ID:F4iDHzI00
真のケンカ投法
2023/06/02(金) 10:47:56.35ID:ZTvSRBzr0
法で裁けない悪
2023/06/02(金) 11:42:19.37ID:3VVZQfME0
>>64
野球の世界ってほんとそんな感じだよなw 全米が驚愕とか世界が注目とか言いながら誰も興味無いしそもそも知らない
2023/06/02(金) 12:09:46.93ID:QSOsqaZK0
>>511
それだと暴投が多くなるだろ
>>164 死球暴投 大谷がワーストだから違う
2023/06/02(金) 12:25:29.27ID:QSOsqaZK0
ニグロリーグをニガーと発言しただけで
アスレチックスの実況アナウンサーが解雇されたばかりだが
それだけ厳しい世界で日本人選手を批判する人がいるんだろうか
520新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 12:29:07.37ID:cQq9q4f20
>>517
どの業界でも大体そうでしょ
全米、全欧規模の業界で日本人が活躍してるのが野球だけ、という話
521新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 12:42:19.99ID:EmHTmKVX0
中日がオープン戦でぶつけられてはかなわんとズラっと左バッター並べた事があったな
2023/06/02(金) 12:54:39.05ID:KuAViHkZ0
dead ball は、「死んだボール」、つまりファールやタイムがかかってゲームが一時停止してる状態のことで、その間に走者は進塁できない。
死球は Hit-By-Pitch, HBP 
>>1は記事にするなら "HBP artist" にするか、「死球達人」とでも邦訳すべき
2023/06/02(金) 13:07:54.50ID:QSOsqaZK0
日本人リスペクトでデッドボールと日本語で言ったのを
この記事の筆者は聞いたんだろ
てことにしないと辻褄が合わない
君もだろうが昨日まで和製英語だと知らない人だらけだった >522
2023/06/02(金) 13:10:25.11ID:HwYyAW6Y0
Hit-By-Pitch new album 「FUJINAMI」
2023/06/02(金) 13:43:51.87ID:KuAViHkZ0
>>523
現地の人が「dead ball artist」って言ったの?
そんなわけがない。意味が全然違うんだから。
野球だと意味不明だ。
ちなみにサッカーで "dead ball artist"だとボールが止まった状態での達人=フリーキックの名手 という意味になる
https://www.youtube.com/watch?v=eg1vmsCtx_Q
2023/06/02(金) 13:57:18.68ID:KuAViHkZ0
ツイッターには、こんなツイートがある
Known HBP artist Shintaro Fujinami drilled Julio Rodriguez with some 95 heat.
著名な死球達人の藤浪慎太郎がフリオ・ロドリゲスに95くらいの速球を直撃させる

日本の野球用語の「デッドボール」は意味が全然違うのでまずメディアから使用を改めろよ。
それか「死球」という訳があるんだから「死球」で通せ。
527新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 16:09:09.03ID:2i2fz5q/0
>>467
大谷も保護対象
俺たちが球場のマスコットにガチでキレるか?ってことだ
だから「英語使いやがれ!」と誰かが言えば「彼は少数民族だ。保護動物だ!我々文明人が彼の個性を奪ってはいけない!」と批判される
英語しゃべれないとマジで一段下の保護してあげなきゃいけない人扱いだから
昔は英語しゃべれない=差別対象だったけど今は少しでも自分がインテリだったり常識人だと思いたいアメリカ人はみんな英語がしゃべれない相手には優しく接することが大人の態度になってる
2023/06/02(金) 16:21:04.44ID:5JrWF5cU0
パンチラインですね
2023/06/02(金) 16:27:39.06ID:WDcmHY1e0
普通にノーコンと言ってあげて
530新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 16:31:26.84ID:PLwwkfC40
日本人の恥晒し
2023/06/02(金) 18:10:11.33ID:7mxb4UHj0
見ーろよあいつのピッチングー
2023/06/02(金) 18:25:50.92ID:EdPEFvC80
先発希望BOT
2023/06/02(金) 20:16:04.77ID:T/fT6/CS0
>>525
よく読め
>>526
これが元ネタっぽいな
そしてhbpと記載されてはいるがツイ主は日本人
2023/06/02(金) 20:24:53.04ID:T/fT6/CS0
こんなツイートもある
こちらは米国人さん

All hitting categories?
Trout has more runs, hits, higher BA, OBP, SLG...
Pitching wise Ohtani also leads in HBP and WP.
2023年05年30日11:52
>投手面でも大谷はHBPとWPで首位に立っている。

HBP 死球
WP 暴投

>>164
与死球
1位 大谷 8(3.1%)★
4位 ダル 4(1.8%)
11位 藤浪 4(2.6%)
87位 菊池 1(0.5%)
暴投
1位 大谷 9(3.5%)★
3位 千賀 5(2.4%)
13位 菊池 3(1.4%)
13位 藤浪 3(2.0%)
71位 前田 1(1.4%)
※各リーグ順位
★両リーグ1位
2023/06/02(金) 22:00:49.54ID:1W8JDVA40
artistでなくartificial
2023/06/02(金) 22:13:34.74ID:7mxb4UHj0
キラーカーン以来の大物ヒールが誕生したな
2023/06/03(土) 00:18:51.00ID:TBO6MMxJ0
みーたか、サムライアスレチックス♪
2023/06/03(土) 06:03:57.39ID:f8hJgyxu0
>>1
藤浪
苦しい投球が続いているが?
「これから段々と調子は上がっていくと思う」
「指に掛かった時のストレートはまだ
誰にも負けないと思っている」

大谷選手との対決は?
「大谷君とは投手の部分ではまだ負けたくない」
「打者としての大谷君には真っ向勝負で挑みたい」

こいつやっぱりアホなんか?
539新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 06:27:24.67ID:bc/DL7Xv0
本場のファンをザワつかせるとか藤浪やるじゃん
日本復帰は西武でお願いしたいね
2023/06/03(土) 06:28:35.89ID:vrQbnUEq0
今日は藤浪さんが先発やで
541新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 06:29:53.49ID:XoJ+dcFO0
藤浪「死球はアートだ」
542新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 06:49:17.96ID:vZL0tNg70
晋太郎は神
2023/06/03(土) 08:10:05.40ID:H8vPSYXa0
防御率12点台で安定させたらインセンティブ付くんかw
2023/06/03(土) 08:11:00.67ID:BtGIFooQ0
>>540
1回無四死球2失点でピシャリ!

スレ立てマダー?
2023/06/03(土) 08:34:22.79ID:f51KgTHG0
アーチストとかかっこいい❤
2023/06/03(土) 08:39:13.50ID:4J24GaCq0
>>164
>>533
>534
しょうもない捏造ガイジまだ生きてたのか
こいつも病気だな

なんでイニングが倍以上の大谷より藤浪の方が率低くなるんだよ
なぜか5chに書かれたものを信じてるアホもアホだが
547新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 08:42:01.40ID:JHpgAF410
「予告先発フジナミ」で相手チームは左打者ズラリなんだからな。
試合の主導権を握る為のオープナーなんてフライボール革命以来の新発明だろ。
2023/06/03(土) 09:01:01.93ID:VxfYTc5Y0
カミカゼ、ハラキリ、フジナミ

世界を震撼させたジャパニーズ
2023/06/03(土) 11:16:17.80ID:CrUcxkOS0
>>534
数でいったら大谷より少ないのに藤浪の死球が騒がれてるのは頭めがけてるところだからw
550新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 11:22:53.27ID:ccrXiVy20
>>549
四死球を出す割合だよ
イニング数で割ろうぜ
2023/06/03(土) 11:33:38.95ID:CrUcxkOS0
>>550
確かに
投げてるイニング数が全然違うなw
2023/06/03(土) 16:01:36.11ID:pd0BrEvf0
>>549
それだと暴投になるから違う
553新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 16:05:00.54ID:aoe7caB50
>>552
メジャーのキャッチャーをナメすぎ
今回のように、頭に当て損ねたボールなら取っちゃうんだよ
2023/06/03(土) 16:11:48.00ID:jUa+iyL70
悪名は無名に勝る
555新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 17:07:25.03ID:VYzPxMDc0
完全無欠のフール・デッドボーラー
556新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 17:17:56.50ID:P77/yZ0Z0
>>555
あたいら女に無視されて
2023/06/04(日) 00:48:06.04ID:zxBXlqNC0
>>16
riquid snake
2023/06/04(日) 08:12:08.45ID:OYQIdMsH0
ノーコンで全国区であつかわれているのはワロタ
2023/06/04(日) 10:31:34.10ID:WyMe8s7h0
なんG民と同じような楽しみかたしてて草
2023/06/04(日) 15:35:56.07ID:vPnYzpJv0
藤浪「ろうき君よりマシ」
2023/06/04(日) 23:37:15.15ID:tiHYwtW50
世界の藤浪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況