高校生がイケてると思う部活 1位「サッカー」、以下バスケ、ダンスと続く リクルート調べ ★2 [尺アジ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尺アジ ★
垢版 |
2023/05/29(月) 15:04:07.97ID:IAmmElVz9
人によっては学業より力を入れることもある部活。高校生に「イケてると思う部活」を聞くと、トップは「サッカー」(30.7%)であることがリクルート(東京都千代田区)の調査で分かった。

【イケてると思う部活(5位→1位)】

 2位は「バスケットボール」(19.3%)、以下「ダンス」(16.1%)、「野球(硬式)」(13.3%)、「吹奏楽」「バレーボール」(いずれも13.0%)が続いた。

 昔からある部活が上位を占める中、ダンスが3位に入っていることから、リクルートは「最近の音楽トレンドの影響を感じずにはいられない」とコメントしている。

 実際に部活に入っている人の割合は、82.2%と大多数が部活に入っていた。一方、帰宅部もしくは部活に入っていない人の割合は17.8%。その理由として「勉強の時間が増える」「バイトがしたい」「課外活動をしているから」といった声があった。

※続きは以下ソースをご確認下さい

5/28(日) 8:30
ITmedia ビジネスオンライン

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c2c25d2637f193ac1a41caa5058b9f4b4525223d&preview=auto

※前スレ
高校生がイケてると思う部活 1位「サッカー」、以下バスケ、ダンスと続く リクルート調べ [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685242973/
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 09:17:41.44ID:lc9E8b2K0
八百坂と梵天丸の二人が歯ぎしりするスレw
あっ、二人ではなく一人かww
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 09:28:14.60ID:9acFF37S0
焼き豚
「高校生にWBC直後に聞いてダメだった・・・」

焼き豚
「子無しの50代60代が子供にやらせたいと言ってる!野球大人気!」

子供のいない153人に聞いた!「男の子に習わせたい習い事」ランキングTOP10 3位「野球」、2位「水泳」…1位は英会話
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/

クソワロタwww
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 09:34:51.36ID:de8EN5dX0
>>241
爺は野球部員に集団で襲われるのにアホやねw
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 09:40:56.00ID:OGtrKt5k0
中学、高校のときにモテる部活としてはサッカー、バスケが固いけど、それだけだよね。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 09:42:01.61ID:DazvIUQG0
まあ、少なくとも自分がイケてると思ってなければあんな踊りはできんよな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 10:25:42.78ID:rFub2YKB0
野球ってパッと見で既にダサいんだよなあ
ヘルメット芋ユニフォーム長ズボンベルト
大谷ですらダサい
しかもほとんどの選手がデブだらけ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 10:52:01.98ID:Si7sk0ao0
JK「ねえアレ見て、気持ち悪い笑顔でこっち見ながら玉蹴ってるブサイクがいるわ」

彼氏のイケメン野球部「ああ、アレか、アレは坂豚という童貞のばい菌だから目合わせちゃダメだよ」
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 10:58:20.33ID:71DYa2GU0
久保建英は卓球の達人としてチームメイトにモテていた。テックボールではなく本物の卓球
ロナウドはプロ級、メッシもなかなかの腕前。サッカー選手の中でイケてるのは卓球

過去にはクーコッチのような卓球の名手もいたぐらいなのでバスケ選手の中でイケてるのも卓球
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:00:37.88ID:71DYa2GU0
もちろん野球は論外
あれは親にやらされるスポーツであって選手はアスリートというより使役動物
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:07:48.05ID:vPGCJ65G0
日本や世界で大ヒットしたサッカーの漫画や映画って一つもないよな
所詮、一部の部落が遊んでるお遊戯
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:11:32.80ID:de8EN5dX0
それじゃそれ以下の野球って一体なんなんだろう?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:15:15.61ID:f5H0g2XP0
>>252
松林サッカーめっちゃ流行ったやろ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:18:20.89ID:cg1sf5Cw0
独自アンケートだと若者激増で大人気なのに、ちゃんとしたところのアンケートだとどの数字も悲惨だよな野球って
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:21:03.57ID:f5H0g2XP0
しかしこうして見るとサッカーダントツだな
高校生の3人に1人はサッカーはイケてるスポーツだと認識してる訳だ

サッカー 30.7%
バスケ 19.3
ダンス 16.1
野球 13.3
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:22:29.08ID:71DYa2GU0
野球というのは風俗であってスタジアムの実態は競技場というより健康ランドあるいはビール売り子目当てのキャバクラなのである
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:22:48.82ID:f5H0g2XP0
Abemaが無料でプレミアリーグの放送始めたから、若者の間で今プレミアリーグが流行ってる
若者の関心だけで見たら プレミア>MLBだよ、間違いなく
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:24:14.66ID:71DYa2GU0
日本の部活はバリエーション豊かなため勘違いされやすいが、野球は風俗であってスポーツとはジャンルが違う
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:37:44.09ID:F43VAjVW0
>>256
こっちも
【現在子どもはいないが、将来的に子どもがほしい】と考えている全国の男女153人
を対象に質問してやっとコレだからな

子供のいない153人に聞いた!「男の子に習わせたい習い事」ランキングTOP10 3位「野球」、2位「水泳」…1位は英会話
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/

しかも回答者が殆ど40代50代60代w
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:38:43.52ID:iu7TPXEP0
サッカーは世界で大人気?というわりには映画化されてそこそこヒットしたのが朝鮮映画の少林サッカーだけで笑えるwwww
実は朝鮮人しか興味なかったのがバレちゃった恥ずかしいサッカーwwww
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 12:46:13.62ID:817hqm0f0
>>263
子どもがいない高齢者って野球が好きなんだな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 13:13:11.52ID:gDti+86w0
部活としてやる以前にやきうのルール知ってるの?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 13:25:11.99ID:RRUTXxg10
芸スポの焼き豚もジジイばっかだしな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 13:57:38.01ID:gOb2YkzA0
野球はレイプやけつあなで人気なくなったのきついな

野球部とかけつあな部とか言われて馬鹿にされてたしな無理だろあれいまだに言われてるし
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 13:58:29.05ID:gOb2YkzA0
>>269
独身焼き豚がスーパーでアイス1つだけかってる姿が話題になってたな他の板で
あれはきついわ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 14:38:10.57ID:gOb2YkzA0
>>268
体育でも野球をやらないところが増えてきたからなルール知らない子供多くなった
棒振り玉投げがスポーツじゃなくなってきたんだよな当たり前だが
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 15:32:57.92ID:uQSagDo60
>>14
>>150
サッカーが若者に人気があるんだったら
なんでその若者はjリーグを見に行ってやらないの?
球場はいつもガラガラで、テレビでも見てないから視聴率もガタ落ちで
jリーグはおろか代表の試合まで地上波で放送されなくなる始末w

jリーグの客席映るとほぼ全員、jリーグが創設された30年前のサッカーブームのときに
ファンになった今は40代から60代のおっさんばっかりだからなw

野球より高齢化が進行しているサッカーwwwww
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 15:36:44.78ID:BgyCatRC0
リクルートとも暇なのか知らんがよくやるな あほか
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 15:39:09.94ID:uQSagDo60
>>87
他人に迷惑かけてるお前らサカ豚の方がやばいよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 15:55:10.25ID:/wU8RNjw0
>>273
Jリーグの観客の平均年齢は37歳だから40代から60代のオッサンばっかりと言うことはありえない
一方阪神球団調べで阪神の観客の平均は40代後半とのこと

現実は辛いよな焼き豚w
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 16:06:52.36ID:Rn/cnkCb0
相変わらずイケてるぜ


明治安田生命J2リーグ 第18節 ジェフユナイテッド千葉戦における ベガルタ仙台サポーターの侮辱的な行為について
掲載日:2023年5月28日

本日、5月28日(日)ユアテックスタジアム仙台で開催しました、明治安田生命J2リーグ 第18節 ジェフユナイテッド千葉戦において、ベガルタ仙台サポーター1名による、試合開始直前にジェフユナイテッド千葉のサポーターのみなさまに向かって中指を立てる侮辱的な行為を確認しました。

試合開始後に当クラブスタッフが当該サポーターを特定し、本人から事情聴取を済ませました。同サポーターが行為を認めましたので、その後の観戦を禁止しスタジアムから退場いただきました。

本件に関わる処分や今後の対応について、Jリーグと連携を取りながらクラブ内で協議中でございます。みなさまには改めて、オフィシャルウェブサイトにてお知らせいたします。

対戦クラブのジェフユナイテッド千葉のファン、サポーターのみなさま、クラブ関係者のみなさまに多大なるご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。不快な思いをさせてしまったことを心よりお詫びし、今後の再発防止に努めてまいります。

株式会社ベガルタ仙台
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 16:13:07.68ID:uQSagDo60
>>277
37才ってそんなわけないだろw
嘘つくなよサカ豚www
ソース出せよ
実際はどんなに若く見積もっても平均40後半だろうにw
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 16:19:20.36ID:uQSagDo60
>>277
仮にお前の書いてることが正しくても
たった10才しか違いがなくて笑ったw
あと10年もたてば、サッカーの観客の平均年齢は40後半で
野球は50後半じゃん
どっちも目糞鼻糞のおっさんしか見てないようなスポーツに変わりないだろw

サカ豚は野球はジジイしか見てないとかよく言ってるけど
実際は自分たちもまったく同類なのを認めてて笑える
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 16:23:06.12ID:KoM+haxi0
やきうざまぁwww
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 16:37:08.77ID:SXyXZWue0
しかしもう一度高校生できるとしたら何やりたいか考える時に部活なんて全く思い浮かびもしないほど無価値なんだけどなw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 16:39:07.33ID:9m+reXHM0
>>282
子供「やきうなんてつまらないしダサいからやりたくない」
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 17:15:28.80ID:71DYa2GU0
>>126

> Q: イケてる部活ランキングの結果はサッカー(30%)、バスケ(19%)、ダンス部(16%)となりました。ご意見をお聞かせ下さい
>
> 野球ファン「Jリーグを叩きます」



たしかに
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 17:17:52.82ID:uQSagDo60
>>283
それで高校で部活やらないとして何やるの?
受験勉強?w
だとしたら暗くてダッサイ奴だなw

部活、特に運動部は同じ目標に向かって辛いことや楽しいことを共に
頑張る仲間ができて、充実した時間を過ごせて青春時代のいい思い出になり
協調性や忍耐力などのその後の人生に絶対に役立つものが身に着くよ

実際お前みたいな暗くて部活もやってこなかった帰宅部の陰キャは
学生時代の思い出空っぽだろ?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 17:27:35.60ID:1o13aVYQ0
最近は芸スポもサッカーばかにしないと伸びなくなった

人気ある野球ではもうだめ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 17:32:47.00ID:iuEyPogf0
サッカーネガティブスレはジリ貧焼き豚が必死になって書き込むからね
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 17:59:58.16ID:qoHyJcvB0
WBCの直後なのにやきうに流れない
子供は正直だな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 19:53:54.43ID:F7YnSR6B0
俺はサッカー部だけど
野球の練習着ってマジでダセェな…w 
と、横目で見つつ
ミニゲームで華麗にファンタジスタかましてたね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 19:57:22.16ID:SiYybS1C0
芸スポに立つスレの伸び方を観察すると焼き豚と言われる人種がいかに異常かよく分かる
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 20:00:57.01ID:1r9hbQGb0
>>291
俺は中高で野球部だったから、野球が嫌いになったよ。
いちおう経験者なのに5chで元帰宅部の焼豚から「サカ豚ガー!サカ豚ガー!」とブーブー喚き散らされて、いたく心外なんだが。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 20:09:28.32ID:pMg6zY/O0
野球部はなんであんなにジャガイモ顔ばかりなの?

あれわざと集めてるだろ
絶対にそうだ

でないとあんなにジャガイモ顔ばかり集まらない
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 20:10:19.92ID:pMg6zY/O0
野球部はなんであんなにジャガイモ顔ばかりなの?

あれわざと集めてるだろ
絶対にそうだ

でないとあんなにジャガイモ顔ばかり集まらない
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 20:11:15.66ID:RRUTXxg10
>>292
焼き豚めっちゃ効いてて草
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 20:31:34.32ID:aTH0fd0t0
子供に人気はないけど大人がやらせたいのが野球って事か
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 20:37:18.61ID:TtcIHhQX0
つか野球ってサッカーどころかバスケやダンスにも負けてんのに
何でここの焼き豚はサッカーガーばっかなん?
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 20:41:06.13ID:o+iTSTdi0
元プロダンサーだけど、せっかくの部活にダンスするのは勿体無いと思うよ
大人になればこの意味分かる
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 20:41:18.99ID:gOb2YkzA0
野球はいけてないというか犯罪だもんな

レイプ部やけつあな部って言われてるしかわいそうだわ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 20:44:54.23ID:TtcIHhQX0
逆にイケてない部活というアンケートなら野球と卓球が争いそう
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 22:48:14.75ID:ECaf5RtW0
>>300
焼き豚「野球が不人気なのでサッカーと戦います」
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 23:01:52.06ID:+JFxPGew0
実際ブレイクダンスに負けたしな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 23:05:39.60ID:RRUTXxg10
最近焼き豚がバスケを勝手に自分らの仲間扱いしてんのは本当草だわ
実際はサッカーバスケが仲間でハブられてんのが野球なのにw
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 23:09:43.46ID:33b21ki30
何で野球って年寄りしか観ないの?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 23:11:33.64ID:huy+S0SC0
またヘディング脳が印象操作してんのか
野球は上級国民の嗜みだから平民が嫉妬してやがるのな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 23:14:02.50ID:RRUTXxg10
野球が上級なのは年齢層だけやぞ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 23:26:12.91ID:px5lZ+5Y0
野球忖度の中央調査社()のアンケートと違って
めちゃくちゃリアルな結果だなw
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 23:35:44.63ID:OTk4aiL60
俺の中ではイケてるかどうかでサッカーを選んできたような奴って
それと同じ理由で音楽フェスもかじってる印象だな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 23:37:06.24ID:9MMKXn5N0
野球部なんて服役囚にしか見えないんだけど、野球させてる親にはあれが爽やかに見えるんだろうな
可哀想に
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 23:48:02.75ID:njy5lI+s0
そもそも野球は五輪から除外されるほど世界で超マイナーな猿のスポーツ
少子化の8倍以上のスピードで子供の野球人口が減っているのはシンプルに「つまらないから」「魅力がないから」や
野球みたいなチー牛マイナースポーツが廃れて困るのは焼き豚マスゴミや焼き豚爺だけ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 23:48:24.22ID:uHjHtVXD0
自分がいいと思うもののことをイケてる感じるのは当たり前のこと
だからイケてると感じるものに手を出すのも当然
問題は他人がイケてると思ってるものを妬んでごちゃごちゃ言い出す奴
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 23:49:25.46ID:RRUTXxg10
>>314
焼き豚ですね
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 23:49:48.48ID:8SqaEvTd0
>>312
絵に描いたような陰キャだな
イケてる奴らは薄っぺらい存在であってほしいという惨め願望
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 00:07:39.45ID:DDRWCBYV0
>>308
天皇杯皇后杯高円宮杯とあります
蹴鞠から貴族の公認です

>>312
スポーツも音楽も好きなもの選べばいい
他人なんか関係ない
まあサッカーと音楽は良好な関係ではあるな
思考が歪みすぎだわ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 00:19:03.71ID:1rWr2+W00
>>307
まずどうしようもなくダサいから
そしてつまらない
おまけにダラダラ長い
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 01:02:57.45ID:TMDFNO3d0
けつあな部って言われてる野球部は無理だろ
一生言われるぞあれ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 01:09:59.60ID:251FIoY90
太ってた事が昭和はステータスだしな
相撲、野球は良かったんだろうな
石原裕次郎とかもデブだったし
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 01:10:02.11ID:XWbLucvL0
>>4
野球は運動しないから運動音痴のデブでもできる
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 01:25:46.38ID:ncWPrp2Y0
日本のサッカーファンて単に欧米かぶれっぽいよね
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 01:55:22.65ID:Ky80oqzv0
其話ごく当たり前の結果でしょう
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 06:51:27.05ID:u/KX88K80
>>322
その3つでコラボしたのがカワイ・レナードやサカのnew balanceグローバルキャンペーンCMだったな。
大谷翔平は同じ曲で一人で野球やっててかわいそうだった。野球は誰がどのようにやっても格好よくならないなって。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 06:57:08.82ID:sDKD9hIV0
>>287
大谷降下!
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 07:10:44.05ID:qmZSN9sw0
村上とかぜい肉がプルプルしてカッコ悪い
あれに憧れるキッズは居ない
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 07:23:32.78ID:FKnhHb2x0
サッカーが欧米かぶれなんじゃなくてサッカーを敵視してる野球のファンの世界が狭いだけだろ
日本の嘘つきマスコミにまんまと騙されてWBCで熱狂するような情報弱者は流石にヤバいと思うよ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 07:30:40.95ID:TuDj2gxv0
俺が高校のころはダンス部なんてなかったけど,今は普通にスポーツのひとつとして認められてるのね
授業でもやるくらいだからなあ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 07:38:42.27ID:273u/0az0
>>332
まぁTV視聴が正義の高齢者層は仕方ないよ
今のスポーツ視聴はネットが中心だし
もうTVは知らないスポーツのj公平な情報が欲しいんだが
情報が野球に偏り過ぎて、見る価値ない
日本の大学アメフトの情報とか全く報道されんじゃん
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 07:44:01.31ID:vd0dmW7W0
>>333
オリンピックの新種目にもあるしな。サーフィンだってサーフスタジアム作って地域でガチ育成してる地域や高校もある時代
サッカーをチャラいとか音楽フェスがどうとか言ってるレスを見るとマジでスポーツと縁が無いんだろうなと思うわ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 07:53:29.06ID:J+bTZazs0
サーフィンもダンスもチャラい
硬派な俺らは野球に相撲にプロレスだから
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 08:07:07.81ID:DswiDhph0
守備位置で突っ立ってるかベンチに座ってるだけで
動きの見えない野球は格好よくは映りにくいよな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 09:12:14.03ID:i/caeJJW0
ジャガイモに焼豚

w
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 09:47:59.89ID:gOTbw0S20
>>279
Jリーグの観客調査も知らねえのかよ
バカか?

>>280
平均10歳なんてとてつもない差だし
そもそもJリーグの方が高齢化してるなんて事実はどこにもないわけで
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 09:57:32.79ID:5PSxzlJU0
砂拾いの罰ゲームがある糞ダサ坊主は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況