X



【ゲーム】リメイク版『メタルギアソリッド3』 藤原啓治、内海賢二、青野武ら出演声優やストーリーは原作のまま スネークは大塚明夫 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/05/26(金) 16:22:03.24ID:vNYD0YpZ9
https://www.famitsu.com/news/202305/25303864.html
2023.05.25 16:44

2023年5月25日、KONAMIは本日発表された『メタルギア ソリッド 3 スネークイーター』のリメイク作品『メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター』について、出演声優やストーリーは原作版当時のままであると公開した。

『メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター』は2004年に発売されたプレイステーション2向けソフト『メタルギア ソリッド 3 スネークイーター』を最新機種向けにリメイクした作品。最新鋭のグラフィックと立体的な音響に仕上がっているという。

対応ハードはプレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Steam)を予定している。

登場人物には、主人公のネイキッド・スネーク(声:大塚明夫)を始め、ザ・ボス(声:井上喜久子)、ゼロ少佐(声:銀河万丈)、パラメディック(声:桑島法子)など豪華声優陣が参加していた。

また、シギント(声:藤原啓治)やエヴゲニー・ボリソヴィッチ・ヴォルギン(声:内海賢二)、アレクサンドル・レオノヴィッチ・グラーニン(声:青野武)など、すでに鬼籍に入られた声優も出演しており、今回のアナウンスで当時の出演声優がそのまま登場するということが確定し、ほっとしたファンも多いのではないだろうか。

https://www.famitsu.com/images/000/303/864/z_646f0f8b28b2c.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fw9NQFAacAEWxGf.jpg

ETAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER - アナウンストレーラー (4K:CERO)
https://youtu.be/To6WEnni0MY
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 20:35:38.40ID:/4DX2FOC0
なんだかんだで3までが1番面白いよな。
小ネタ満載、ネタ無線機も満載だし。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 20:47:30.26ID:t+s35zhy0
2のエマ・エネリッヒのフィギュアを買ったわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 20:52:10.63ID:ncHtheCW0
PS版で充分だろ、リメイクする必要あるのか?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 20:53:26.67ID:fnUa6PiG0
こんなことができるなら銀英伝もやって欲しかったわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 20:53:44.06ID:N6T7BHV10
>>14
自分はパトレイバー劇場版のオタクだが
新録になってマジでガッカリした
声も老けるしいいことないよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 20:54:45.74ID:stmSWOBO0
小島裏切られたんかw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 20:54:45.89ID:ho6v2pBe0
映像見る限りグラフィックは期待出来そう
操作感も良くなってるはず
0109
垢版 |
2023/05/26(金) 20:59:40.68ID:dfDeuhb10
蜂とか火炎放射機のボスがいるやつか?
ラスボスは銃を分解しに来る奴で。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 21:02:19.26ID:WDZCy/tV0
>>104
旧作でも現行機で遊べるのって大事だぞ
バイオハザードが正にそれ

メタルギアなんてバイオ以上にシナリオ重視で旧作と繋がってるのに遊べないんじゃ新規が入ってこれない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 21:36:09.33ID:izPAhkwl0
>>102
ホントかウソか分からんけど
外国人声優が膨大な量の無線を嫌がったからネタ無線が減ったって2ch時代に見た覚えがある
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 22:46:33.82ID:0pTbW81g0
新規が入ってきたところで小島追い出されたんだから旧作リメイクで茶を濁すか外伝的な駄作しか出せないだろうよ…
バイオの現行機はPCだし
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 23:28:22.86ID:izPAhkwl0
2の制作中で一番みんな疲れてる時に
コジマ監督が雷電の頭にションベンかかったら面白いと思いつき
みんなあきれながらもちゃんと取り入れて本当に雷電が頭にションベンかけられる場面があるエピソードが好きだった
こういうのを思いつくコジマ監督がいないから普通に映像のキレイなだけの3のリメイクで空気みたいに終わると思う
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/27(土) 01:24:22.20ID:SkOg8HCG0
最初のしかプレイしてないな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/27(土) 02:01:16.65ID:DAuvAUmL0
3が一番好きだ
ザ・フューリーの最期を見て余韻に浸りながら長い梯子を登っていくとだんだんテーマソングが聴こえてきてうおおおぉぉぉってなった
全編映画みたいで世界観に没入できて面白かった
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/27(土) 04:55:00.16ID:/jBJmt3e0
3はスネークが可愛いし仲間とめっちゃ楽しそうなのも良いなお続編で
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/27(土) 05:00:54.13ID:+Fbb1kcs0
昔の音をそのまま使うだけ…だよな?
まさか今流行りのAI使って…とか言わんよな?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/27(土) 06:02:18.60ID:fUkKUpPt0
シリーズの進行役kだったステークはみんな死んじゃったけど
こころざしを受け継いdた雷電と シリーズを通してのヒロインのサニーが生き残り
ライジングで楽しく続編が語られました
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/27(土) 06:03:37.55ID:6ToIBx9w0
>>3
オリジナル音声を使うって事でしょ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/27(土) 06:06:27.69ID:6ToIBx9w0
>>32
公式にはソリッドもネイキッドも死んだけど実は生きてるみたいなエンドじゃなかった?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/27(土) 06:09:42.21ID:Is6+pq5x0
メタルギアリゾットとずっと思ってたのは俺だけじゃないはず
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/27(土) 06:10:24.40ID:RDkKAnAi0
小島デススト2作ってるらしいけど、相変わらず時間かかっとるな…
コナミはメタルギア6開発のために小島に戻ってもらえよ。
スマホゲーなんて今下火やろ。先見の明無さすぎ。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/27(土) 06:19:46.91ID:fUkKUpPt0
>>130
蛇は全員死んだよ
それを受け継いだのが雷電
そして2からの因縁であるワキ毛の生えてるオルガの娘サニー
サニーは無事成長してライジングでは雷電のサポートと、メカ犬の飼い主として生きてた
みんなライジングの続編を臨んでたけどコジマプロ解散で全て終わった
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/27(土) 06:49:46.04ID:zuElN7jh0
丁寧には作られてると思うけど、無線無線ムービームービーでうんざりした記憶
0139
垢版 |
2023/05/27(土) 08:32:09.47ID:mD/sMVDn0
メタルギアライジングっていう刀で斬りまくるの面白かったな。
続編を出して欲しい。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/27(土) 08:57:12.11ID:+Fbb1kcs0
MGRはボス戦のBGMがやたら熱かった思い出
好きな様に切り刻めるシステムも好きだったなぁ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/27(土) 09:40:17.08ID:AMhYAHAt0
>>106
ファンは当時の声で全てのシーン覚えてるからなー
それを新録しちゃうとなんか違う感が出ちゃうよね
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/27(土) 11:44:31.39ID:OS/xQD4i0
>>135
ターゲットの暗殺(手段問わず)でバレなければ何でもありなゲームがあってだな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/27(土) 11:49:52.58ID:tFRM4KS60
声優さん亡くなってなくてもエヴァのデブリーフィング・・(涙)のところとか新録無理やろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/27(土) 12:00:40.65ID:5HC1Z+x60
ライジングってまだ小島関わってた頃だっけ?
プラチナに投げてたような…
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/27(土) 12:42:58.58ID:lj0ygAQf0
出来ればこじまに関わってもらいたかったが小島は小島でTwitterで承認欲求おじさんになっちゃってるしなあ…
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/27(土) 20:15:11.73ID:pEVugpCG0
ザボスの最後でボタン押すと発砲するの
なんてことさせんだよwと思った
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 03:33:39.79ID:3mHypFz00
>>144
プラチナに投げて失敗したんだよ
本来は2→4にかけてなぜ雷電がサイボーグ化したのかを描くはずだった
だから雷電は思い鎧をつけている この重い鎧が4で軽量化した理由とか書くはずだった

ところがプラチナに委託しても制作が一向に進まずコジマ監督介入
・未来のストーリーになったため、雷電が軽装から重装になった理由が冒頭で説明されるライジング
・システム的にも斬奪モードという止まったモードがあるが→5でもピンチになると時が止まり銃で撃てる

ガッツリコジマ監督介入でみんなライジング2を楽しみにしてたんだよ ストーリー的にも雷電とサニーという重要キャラが主軸だったしね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 17:22:04.61ID:498vBE3A0
>>106
ウィッチャー3に新シナリオが出たけどゲラルトの声が全然違かった
話し方に高揚感も力強さも無く音程も変でマジで爺さんが収録した感じ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 17:33:15.97ID:VEKgiR2/0
KONAMIからしたら確実に金になるシリーズだから終わらせるわけないな
ただ小島監督関わらないのならリブートすればいいのに
中途半端にグラフィックだけ作り直すて流石に20年前のカモフラージュとかあのシステム今だと単にめんどくさいだけだろ
ツインスネークスみたいにオリジナルの劣化版になるんじゃね
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 18:40:17.39ID:dPAfvQ5O0
小島が関わらないとメタルギアにならないんだよな
それならバイオみたいに思いっきり切り替えた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況