X



【芸能】堀北真希さん妹・NANAMI 異例、自動車教習所“転校”へ 「合わなくて挫折…再チャレンジします」 [jinjin★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1jinjin ★
垢版 |
2023/05/25(木) 15:01:03.14ID:cEfAnOjV9
堀北真希さん妹・NANAMI 異例、自動車教習所“転校”へ 「合わなくて挫折…再チャレンジします」


元女優・堀北真希さん(34)の妹でモデルのNANAMI(28)が24日までに自身のツイッターを更新。
自動車教習所を「転校」すると明かした。

「長年目標にしてた免許取得 以前通ってたところは私に合わなくて挫折。。別の教習所を見つけて再チャレンジします 頑張ります!!」と投稿。
長年の目標を叶えるため、転校を決意したようだ。


NANAMIは昨年12月、4人組ロックバンド「SPiCYSOL」のギタリストAKUN(アクン、34)と結婚したことを自身のインスタグラムで発表。
「共に過ごしていく中で彼の優しさや愛情に救われこれからの人生を共に過ごしたいと思いました。これから共に支え合い、優しさが溢れる、笑顔が絶えない明るい家庭を築いていきたいと思います」とつづり、最後には「これまで以上にお仕事も邁進して参りますので今後ともよろしくお願い致します」としていた。


フォロワーからは「都会で取るのって大変そうですね。がんばって」「事故には気をつけて頑張ってください」などとエールのコメントが寄せられた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/18e54958d63414be86c95e1ee734bf75d56fde14
https://i.imgur.com/8OagabH.jpg
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:02:03.83ID:3STVPdN/0
ホマキ
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:02:14.48ID:ZY3b9Fjx0
教習所が合わないとかあるのか
2023/05/25(木) 15:02:38.29ID:O+u5K7Tv0
教習所でイジメ?
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:03:01.33ID:fFo5/mbs0
金もったいねえ
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:03:12.11ID:Ox1Uu3bx0
「ここ自動車学校だよ!?覚えてるわけねーじゃん!」
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:03:26.64ID:o1snkKjC0
教習所合わないとか言っちゃうやつがそのうち運転し出すんだから怖いなぁ
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:03:28.93ID:aQ/YE7jp0
単純に運転が向いてないんじゃね?
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:03:56.01ID:PvOFOfVD0
>>3
合わない先生とか普通にいるよ
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:04:02.80ID:Uz8GWrLf0
今生徒が減ってるから教習所なんて生徒を大切にしてるはずだけどな

生徒が多かった頃は教官がいばりまくって喧嘩したとかよくあったけど
2023/05/25(木) 15:04:15.45ID:UaDiEq9z0
似てないな
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:04:38.01ID:Swt/xISM0
どう合わないんだ?
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:04:56.79ID:64fLRvTk0
教習所で挫折w
2023/05/25(木) 15:05:10.17ID:bOCQwgHl0
免許取得して自分勝手な運転するんだろうなぁ
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:05:24.92ID:xc85NX070
運転が下手なんだろ
向いてない
2023/05/25(木) 15:05:38.52ID:gXQkrOPT0
馬鹿でも免許取れるシステムは止めろよ
もっと難しくしろ
更新時にも試験をやれ
2023/05/25(木) 15:05:59.19ID:9YmqOxWV0
教習所転校は草
2023/05/25(木) 15:06:06.30ID:/1TWAlsx0
へえあんたも
2023/05/25(木) 15:06:08.30ID:HbFP0R0/0
あわないってあーた。ちょっとの間ウっと我慢して目ぇ瞑って
卒検終わらせるだけやんか
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:06:14.99ID:Ox1Uu3bx0
地元の田舎教習所の路上教習は片側2車線道路も一方通行もなくて楽だったわ。まだ高速教習もなかったし
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:06:27.35ID:DLT9TsIM0
今なら担当変え放題なんじゃねえの
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:06:27.65ID:JCL9fmiQ0
怒鳴る奴とかいるからな
合わない奴は合わんだろ
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:06:35.89ID:9KrCaQdL0
わかるわ
合わない先生とかいたら最悪だもんな
2023/05/25(木) 15:06:41.87ID:HbFP0R0/0
>>20
そこへ想定外の路駐が!
2023/05/25(木) 15:06:47.65ID:ttPB9rMB0
かわいいのにアホの子なのか
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:07:06.49ID:hvWcqYtg0
合わないとかあんの?
よくわからんな
2023/05/25(木) 15:07:15.79ID:MY0giRU20
合宿の方が甘いからおすすめ
自分も通いでは全然進まなかったが合宿に変えたら規定日数内で取れた
2023/05/25(木) 15:07:16.97
AT限定だろどうせ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:07:32.51ID:hlyKFt+R0
別にずっと同じ先生じゃないだろ?
2023/05/25(木) 15:07:34.96ID:93d7kdiq0
>>3
運転が下手くそ過ぎてタイムアップやろ
2023/05/25(木) 15:08:02.40ID:RY5NkDso0
都会の教習所が合わないのか都会で暮らすならどのみち都会の道走る事になるんだけどな
2023/05/25(木) 15:08:02.52ID:1Ccs8EDG0
そんなヤツいます?w 変わってるなあ
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:08:09.88ID:adj2ngi20
何回も落ちたパターンかな?
2023/05/25(木) 15:08:15.18ID:RucL4DAh0
セクハラするやつとかマジでいる
2023/05/25(木) 15:08:29.30ID:A6kCR7rC0
>>9
俺が通ってたところは合わない教官は
NG設定できて当たらないようにできたけどな。
2023/05/25(木) 15:08:33.68ID:jtZpPkmZ0
>>1
精度の高い左足でいい選手だったけど監督、コーチとしては微妙。向いてない。
2023/05/25(木) 15:08:35.73ID:qrMKx2f80
誰やねん
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:08:44.70ID:TTVr5lc70
ムカつく指導員とかいるからなぁ
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:08:51.25ID:xGGi7jCX0
合う合わないって初めて聞いた
2023/05/25(木) 15:08:57.92ID:MY0giRU20
今はどこもメチャ甘になって怒鳴るとか舌打ちとか嘲笑とか一切無いというけどな
まして女だし
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:09:05.17ID:8E0n6TcL0
俺は2回通って途中でやめて40超えてやっととったよw
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:09:06.48ID:+/fRrPDK0
やべえ奴なんじゃね
2023/05/25(木) 15:09:27.19ID:e06yeBxd0
今は結構優しくなったって聞くけど
昔はひどかったよな
何であんなに横柄だったのか
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:09:31.41ID:HrD64Zuk0
かわいい転校生やな
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:09:36.64ID:aeJ1acyB0
今の教習所ってめちゃめちゃ優しいんだろ?
昭和の教習所は冗談抜きで手が出る教官いたからな
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:09:46.08ID:Ox1Uu3bx0
>>24
路駐も無いなー
基本的に店舗には広い駐車場完備だし
2023/05/25(木) 15:09:47.95ID:p/pAX5W50
運転下手くそすぎてMTだったんだけどATに変更しなさいって教官に言われたわ
2023/05/25(木) 15:09:54.60ID:ROqAlI030
俺が行ってた教習所はバイク限定解除も付けてくれたわ
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:10:06.21ID:smD797ye0
芸能人だから嫌がらせみたいなのあっ足んじゃね?
2023/05/25(木) 15:10:09.76ID:bL3zKRy00
>>20
俺も高速なかったから高速教習なかったな
もう30年くらい前の話だけど
2023/05/25(木) 15:10:16.78ID:r8sMDtpG0
おれは待合のところで教官の不満言いまくってたら本人に伝わったらしく少し改善した
2023/05/25(木) 15:10:26.41ID:HbFP0R0/0
>>43
交機流れが多かったとか
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:10:30.75ID:PyAx5MwL0
セクハラパワハラ教習所か?
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:10:56.51ID:v7i2ziYX0
教習所が合わないとか聞いたことないw
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:11:03.75ID:G8QYG58N0
免許持たせたらダメなやつ
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:11:05.89ID:eAHh+3Nu0
嫌味な教官居るからなぁ
2023/05/25(木) 15:11:17.83ID:ZCJvvwxb0
>>40
昔はひどいのいたなあ。ただ昭和の人って我慢して取ったよね。
まあ世の中ってそういう理不尽なものと思ってたし、キツいこといっぱいあったしメンタル強かったよw
2023/05/25(木) 15:11:35.70ID:3qcsQh9f0
ヤバいやつなんやろなぁ
こういうのに免許認めない制度って出来ないんだろうか
2023/05/25(木) 15:11:44.98ID:3JAW/t7e0
公認じゃなかったとか
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:11:56.67ID:66OiYXA20
女子を見下す感じの先生かもな
2023/05/25(木) 15:12:01.79ID:uvabVGyC0
意味不明な謎
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:12:40.55ID:MHE1DCnH0
教習所の転校ですか?
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:12:48.07ID:xA440DmY0
運転させるな
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:13:03.89ID:Zj6rAlfS0
田舎の教習所は酷かった
2023/05/25(木) 15:13:07.03ID:efsmfdzx0
教官が合わないは分からんではないが
通う時間バラバラで固定じゃないでしょ
わざわざ学校変えることなくないか
何十年も前だからうろ覚えだが前金で一括でしょ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:13:10.33ID:shYhQIAh0
この人はかわいいけどたまに歩いてるレベル
だからこそいいのかww
2023/05/25(木) 15:13:17.29ID:hGCzCATz0
昔は女子高生とかに説教こいて泣かせて喜んでるようなジジイ教官居たけど今はすぐ晒されるから居ないよなw
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:13:18.97ID:uVEl6+2+0
意味がわからん
教習所が合わないって
2023/05/25(木) 15:13:35.24ID:9qsByFBx0
>>6
マジっすか!
俺ですよ。
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:13:54.83ID:+m929POg0
まあ人のせいにしないとやってられないもんな
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:13:55.72ID:Nf0vvIpu0
今でも変な教官のいる自動車学校とかあるのかな
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:14:09.45ID:e5xJNI8i0
イジメ的なこと?
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:14:15.93ID:8E0n6TcL0
しかし堀北真希復活してほしいなあ
あのルックスはなかなかない
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:14:17.78ID:zt3LwnBr0
合宿免許楽しかったな
2023/05/25(木) 15:14:38.59ID:9qsByFBx0
方向性の違いで転校
2023/05/25(木) 15:15:22.22ID:3qcsQh9f0
ヤバい教官に当たったとかだと我慢なんてせずにすぐに変わる短期の話だろ
28歳が「長年目標にしていた免許取得」とか言ってる時点でこいつがポンコツ以外にないだろ
2023/05/25(木) 15:15:22.86ID:6ggH64Fu0
今のゆるい時代に取れないのは絶望的にセンスないんだろ
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:15:40.87ID:swDFG5t/0
転校しても、また最初からやるんだろ?
何時間やったから次も引き継がれるとか無いよな?
仮免はOKなのか?
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:15:55.55ID:Kb9jw+TR0
ハブられたりしてたのかも
自分が通ってた教習所もイジメみたいなのはあったから気持ちはわかる
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:16:13.54ID:lnkbYcyU0
ATで取れないのは相当だぞ
向いてない
2023/05/25(木) 15:16:14.23ID:9q2ttENX0
>>56
元カノは田舎出身でその地元で免許取るときには
地域のお偉いさんの家柄の娘は何やっても見送り無しでオールスルーの超特別待遇で、
自分が実技の時は舌打ちしまくられて何が悪いのかも教えてくれず
急ブレーキ踏まれてアホかって吐き捨てられたって自嘲気味に言ってたな
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:16:24.01ID:lbXGeWuz0
>>47
できない人をできるようにするのが先生だろうが。
何を言ってるんだその教官は。
金を返してもらえ
2023/05/25(木) 15:16:34.83ID:7zkOh6RT0
アレアレ?バカなの?
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:16:42.36ID:Bngsh1GU0
合わない教官のもとでは教わりたくない

ただ30万円払ってるから普通は我慢するしかない
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:16:45.08ID:6ZUaUwk80
エロ教官がいたのかもよ
2023/05/25(木) 15:16:52.24ID:6dYA0ZQn0
教え方の上手い先生とか優しい先生はいるけど、教習所を変えても色んな教官がいるんだから意味ないだろ
自分と合う先生がいたらその先生を指名してずっと指導して貰えばいいんだよ
試験だけは教官を選べないけどな
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:16:52.28ID:qX0+20be0
殺意湧く教官とかいたよな
みんなに嫌われててNGにされてるような
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:17:10.39ID:PLUvEPyz0
教習所のイジメって何なん?
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:17:41.13ID:wrqPwg2U0
これは気の毒
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:17:42.85ID:Ox1Uu3bx0
都会の路上教習で挫折したんだろ
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:18:02.22ID:shYhQIAh0
上野樹里アウトー

ダイヤモンドオンライン

丸亀製麺「カエル混入」で自作自演を疑う人が知らない、カット野菜のリスク

5/25(木) 6:02配信

一部抜粋

 実際、この時期のカエル混入は数年前も起きている。2018年5月にはガスト南熊本店の「チーズINハンバーグ&海老フライ弁当」の中にカエルの死骸が入っていた。
厨房にカエルが入ることは考えにくく、これもやはり原材料由来、つまりはカット野菜に紛れ込んだものだろう。

 このような傾向は、日本だけではない。

 「クーリエジャポン」の『カット野菜に隠れた「別の緑」の正体は…カエルだった!』(19年7月30日)によれば、
アメリカで動物科学を専門とする4人の研究者らが調査をしたところ、2003〜2018年の間にカット野菜に、
ネズミや虫などの動物が混入したケースが40件報告されていたという。そしてうちなんと20件はカエルなどの両生類だったという。

 これはあくまでネットなどで話題になったものだけなので、実際はもっと混入している可能性が高い。
アメリカは日本よりも早く80年代から「カット野菜」が普及しているので、安全管理もそれなりにしている。
にもかかわらず、これだけの異物混入が確認されているということは、「カエル混入ゼロ」はかなり難しいということだ。
2023/05/25(木) 15:18:03.99ID:JAHh0Xxv0
>>81
そのくらいはまだいい
セクハラエロジジイがいっぱいいた
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:18:04.23ID:Tvyxzwdo0
俺も30年前だけど転校制度あるって知ってかなり考えたな。高校生だったからか教官からのイビリが酷かったよ。教習車でいきなりブレーキかけて怒鳴られたり。テメー何やってんだよとか当たり前に言われてたし。
マルイで高い金払って優先予約コース申し込んだら、その教官ばかり担当になるから別の教官にするために毎回キャンセル待ちしてた。高い金払った意味無かったわ
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:18:10.09ID:8E0n6TcL0
運動神経悪すぎてイヤになる奴が一定量いるんだよ

特に忙しくなるとあーいくのイヤだなー仕事しちゃおうになりいかなくなる
2023/05/25(木) 15:18:17.78ID:3gzCCjns0
バイクの教習所は教官が鬼の様な奴で苦労したけど今となっては言ってた事は正しいと思える
車の教習所の教官はどの教官でも普通に運転してれば何ともなかったけどな
そんだけ教官に何かしら言われるという事は運転や思考が危ないって事だ
2023/05/25(木) 15:18:47.25ID:wHy9n5iL0
普通に教習所でイジメとかあるよ
教材隠されたり無視されてる子とかいたもん
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:19:19.78ID:Qq49ArSQ0
女の教官ほどキツかったわ。
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:19:20.11ID:bfv4/HXx0
教習所転校ワロタw
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:19:49.52ID:7XesscwS0
どんだけ酷い教習所なんだよ
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:20:11.01ID:shYhQIAh0
>>97
口臭が?
たしかに女の方がドギツイからなww
2023/05/25(木) 15:20:21.97ID:LDs0PXrJ0
20年くらい前の時でも教官NGに出来たぞ
もしくは下手すぎてNGだらけになったとか
2023/05/25(木) 15:20:27.31ID:8E0n6TcL0
>>96
いやどんだけ親しいんだよw
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:20:42.00ID:pbgNI6LQ0
俺のころはミッションやってたのにオートマなんかめっちゃ簡単やん(´・ω・`)
IQ 10あれば運転できるぞ
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:21:04.47ID:raE34jli0
オレも教習所で全く友達とかいなくて辛かった思い出あるわ
休憩時間や移動ずっと1人だった
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:21:27.94ID:FypFt2QT0
悲しいな
2023/05/25(木) 15:21:36.15ID:3BivQRoX0
教えるのも一般人だしな
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:21:43.31ID:c2O+xldG0
教官チェンジで済むだろ。
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:21:45.91ID:UDgazoYU0
合わないなら辞めればいい
2023/05/25(木) 15:22:43.49ID:8E0n6TcL0
いじめが起きるほど親しい教習所て分からんなw
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:22:53.02ID:Bngsh1GU0
女の教官で茶髪にしてるのは、だいたい元ヤン
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:22:55.32ID:Zze+uUFG0
年齢で入校お断りとかあるからな
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:23:01.75ID:jatZfVXS0
教官NGとかしたらその教官本人にはバレるからなぁ
なかなかNGなんて出来ないよ
2023/05/25(木) 15:23:09.22ID:VWGt+tXA0
ちょくちょくレスあるけど教習所でいじめとかってまじかよ
昔すぎて忘れたが、そんなに他人と関わらなかったような
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:23:23.65ID:0cYGO81V0
田舎の合宿免許がいいぞ
2023/05/25(木) 15:23:24.20ID:3qcsQh9f0
>>96
どんな状況やねん
2023/05/25(木) 15:23:31.23ID:kKeh3i5C0
馬鹿すぎワロタ
2023/05/25(木) 15:23:33.11ID:x8gBx4vD0
教習所なんてどこも同じだろ
授業は黙って座ってるだけだし、教習は言われた通りに運転するだけだし
2023/05/25(木) 15:23:43.51ID:jd8dkrLz0
合わないってなんだよバカあま
2023/05/25(木) 15:23:53.95ID:m/cRyeWw0
人ひかねえよう気付けろよ
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:24:16.00ID:OAXVIcLN0
>>104
わいも教習所でぼっちだった
イジメとはまた違うキツさがあるよね
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:24:45.65ID:I1zABSrS0
運転向いてないんだよ
やめた方がいい
2023/05/25(木) 15:24:48.19ID:pBvHSt9Z0
昔はぶち○したくなるようなクソムカつく教官は確かにいた
NG申告したらなんか負けたみたいな気がしてしなかったが、そいつばかり当たって嫌で嫌で仕方なかった

で、免許取って数年後にAT限定の解除にもう一回同じ教習所に行ったら、時代の流れなのか何なのかしらんが、大抵の教官が以前より優しくなってたなw
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:24:51.44ID:0cYGO81V0
>>96
俺は教官に虐められたわ
俺の親戚に気に入らない議員が居たからという理由で
2023/05/25(木) 15:24:57.41ID:fjunqDlh0
講師指定できないのかな
まあ転校するくらいだから出来ないんだろうな
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:25:08.97ID:Ox1Uu3bx0
ヘタクソの被害妄想じゃね?
「チョット間違えただけなのにそんなにキツく言うことかしら?」的な
典型的な女性様
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:25:19.37ID:pbgNI6LQ0
教官は抽選やったよな 今なら50万くらいかかるねんやろ

もったいないな(´・ω・`)
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:25:20.80ID:ujCjy9T00
>>93
マルイのローンで優先予約コース懐かしいw
金利で現金一括の倍額位払ったわ。
優先予約って結局不人気教官の押し付けなんだよなアレ。
幸いに俺自身そんなに下手でも無かったけど嫌な教官だったから下手な人は地獄だろうな。
実際応接室みたいな所で怒鳴り合いしてるの聞こえたしw
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:25:33.43ID:swDFG5t/0
合わない=芸能人なのにオマケしてくれない
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:25:42.41ID:Bngsh1GU0
教官に当たりハズレがあるのは仕方ない
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:25:43.23ID:CXJDj3zK0
>>96
教材隠されたりはないけど無視みたいなのはあったなあ
2023/05/25(木) 15:25:54.17ID:tXNtsYvP0
甥に聞いたら学科って今全部オンラインで車校には実技しに行くだけらしいな
便利な世の中になったもんだ
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:26:42.19ID:ksX4zGXB0
想い出残そうと車の鍵教習所の裏庭に埋めといた
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:26:49.17ID:CxtfFPiJ0
芸能人が免許を取ると言えば目黒の日の丸自動車学校
2023/05/25(木) 15:26:53.70ID:kQvT1zli0
>>1
顔がえろい
2023/05/25(木) 15:26:56.23ID:756x+k/U0
自動車学校は緩いところもあるが厳しいとこでとった方がいいと思うけどな
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:27:00.51ID:kFtJTqrD0
教習所のイジメも最近多いよな
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:27:04.00ID:Ai2k1hnc0
なにこの亜細亜大学野球部
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:27:11.30ID:ZOTjRq6v0
発達障害か
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:27:17.48ID:pbgNI6LQ0
俺も3か月くらいずっとボッチやったけど、全員そんな感じやったぞ(´・ω・`)
2023/05/25(木) 15:27:18.58ID:CxYWvU1e0
昔は教官はカスばっかりやたっな
怒鳴るは暴言吐くはでチンピラみたいな奴ばかりやった
2023/05/25(木) 15:27:26.86ID:pWixVjip0
どんなに下手でも教習所側から打ちきり、要はクビってまず聞かないけど
ただ皆無ではない
時間ないとの理由で一部省略は昔あった
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:27:37.81ID:W3kAX/nB0
>>96
これから教習所に行こうと思ってるオッサンだけどそんな中学生みたいなことされるのなら逆に楽しみだわ
誰がやってんだオラって話しかけてやる
2023/05/25(木) 15:27:51.48ID:wOVX/IMO0
新しい可愛さアピールやな
2023/05/25(木) 15:27:57.69ID:HzkHufjK0
教習所変えるなんて教官のパワハラかセクハラしかないだろ
2023/05/25(木) 15:28:26.27ID:k/74zl0r0
向いてないから運転すんなよ
2023/05/25(木) 15:28:26.62ID:kQvT1zli0
美人タレントが車のシートに座るなんて
ああ・・・シートになりたい
2023/05/25(木) 15:28:28.13ID:6dYA0ZQn0
俺は優しい女性の教官に指名していいかを確認して、ずっとその教官で卒業したわ
指名すると教官も悪い気がしないから更に優しく教えてくれるようになるのよ
縦列駐車だと、ミラーにこれが映ったらハンドルを目一杯切れとコツなんかも教えてくれる
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:28:29.08ID:8E0n6TcL0
おっさんはいつもぼっちだよ?
大学生みたいなのに混じってやる事になる
2023/05/25(木) 15:28:43.64ID:tguYCIpr0
担当の女教官が酷いワキガだった
耐えて乗りきったがありゃ凄かったわ
2023/05/25(木) 15:29:25.25ID:NoKBaPDz0
教習所間で単位のやりとりなんてないよな?
2023/05/25(木) 15:29:48.29ID:b9gOrhYp0
姉は美人なのになんかすごいなこのこ
2023/05/25(木) 15:30:08.77ID:AfEJcIKN0
>>120
教習所で友達できなくてキツいと思う気持ちがわからん
誰かに合わせて通う訳でもないし
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:30:11.18ID:CiEWDlH70
免許がない!(転校編)

こんな感じの映画作成よろ
2023/05/25(木) 15:30:13.86ID:OtvI8Kfi0
同じようなパーツでも配置ひとつで
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:30:21.28ID:YWb9Vr5G0
うちの教習所でも1人ぼっちの人たまにいたわ
声掛けた方がいいのか迷ったけど掛けれなかったなぁ
2023/05/25(木) 15:30:25.29ID:k/74zl0r0
AT限定すらまともに取れない奴が運転しちゃあかんわ
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:30:26.64ID:Bngsh1GU0
合宿免許は逃げられない
2023/05/25(木) 15:31:01.24ID:HbFP0R0/0
>>152
そもそもが速けりゃ16日程度で卒業すんのに
友達作るとか意味わかんねえw
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:31:05.37ID:jTeCwqmM0
ハンコ押しといてくれよ!
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:31:18.40ID:zfBMel/r0
何度も落とされたらメンタルやられるよな
でもそれは大きな経験になる何事もなく一発で通っていくと
本当の課題とか分からぬままに過ごすことになるからな
何度か失敗して免許取ったほうがいいと個人的に思う
2023/05/25(木) 15:31:37.18ID:BN/pQClN0
教習所の教官がクソなのは何んでなんやろな
2023/05/25(木) 15:31:44.36ID:U2yxVl+60
全然とれない子いたわ 案の定ちょっとアレだった
2023/05/25(木) 15:31:44.52ID:kKeh3i5C0
どうせ東京にいるんやからいらないやろ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:31:50.57ID:W3kAX/nB0
>>127
怒鳴り合いワロタ
そんくらいの元気ないと運転しちゃいかんよな
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:32:02.08ID:PHy+9ZFX0
同じ県の後任自動車学校なら転校できる
俺は今から38年前に転校して免許取ったわ
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:32:16.07ID:Ox1Uu3bx0
教習所なんて1人で淡々と授業受けて実技するだけだろ?
イジメも無視もねーよ
同窓会とかもすんのかよw
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:32:22.26ID:anYEKuon0
>>152
教習所で友達出来たし今でも付き合いある
2023/05/25(木) 15:32:26.14ID:NoKBaPDz0
>>160
教習所のレベル落とすようなら車乗らない方がいいと思う
2023/05/25(木) 15:32:44.36ID:U2yxVl+60
>>161
ただ講習受けてなるだけやのに、先生扱いされるから勘違いする
2023/05/25(木) 15:33:14.57ID:8E0n6TcL0
>>167
友達できるのはあるだろうけど
友達できなくてキツイはないだろうなw
2023/05/25(木) 15:33:26.91ID:k/74zl0r0
大雪の新庄市で合宿したけど雪山の路上教習で爺教官が胡座組んでナビ始めんのはさすがに笑った
ちゃんと座れ
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:33:41.94ID:ihkNFVod0
>>121
社会だと思うよ
2023/05/25(木) 15:33:57.45ID:A+3zrYEo0
知恵遅れなの?
2023/05/25(木) 15:34:42.19ID:8+vIQanQ0
怒られたりして転校したんなら問題以前に運転免許取るのやめたら?
命に関わることだから怒られたりすることは当然なんじゃない
最近だって19歳で飲酒運転、身代わり、同乗者死亡させる事故あったしな
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:34:45.33ID:bjdskf/B0
人変えるだけじゃないのか
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:34:58.04ID:Ox1Uu3bx0
教習所の教官って免許取得前のヘタクソの助手席に乗るんだからストレス溜まりまくりだろうな
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:34:58.94ID:DsFqtbRH0
教習所のイジメは意外と多いらしいね
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:34:59.00ID:pbgNI6LQ0
ストーカーなんじゃね?実は(´・ω・`)
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:35:09.59ID:Cn2cyITR0
AHO?
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:35:15.08ID:JvsSowHr0
あんな簡単な試験挫折って軽度知的障害有りそう
見た目普通でも偶に居るんだよね
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:35:34.29ID:nvwkjNb30
聞いたことないなw
ウチのウルトラバカ息子でも取れたのに
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:35:45.16ID:NMi9e47p0
生徒同士でいざこざもある
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:35:46.29ID:989hAC7q0
都会と田舎の路上教習ってレベルが3つぐらい違うだろ、全国民首都高一周も必須にしなきゃ
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:35:58.46ID:SUhCmwCR0
>>6
バイきんぐのネタを思い出した、
と書こうとしたら、
もう書いてる人がいたw
2023/05/25(木) 15:36:00.41ID:AfEJcIKN0
>>161
担当してくれた教官めっちゃ面白い人だったし楽しかったわ
当たり外れは凄そう
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:36:02.46ID:zfBMel/r0
>>168
お前のような性格のやつがあおり運転するんだろうな
自分勝手な意識は危険運転につながる自分ができても相手ができないことで生まれるのが
交通事故なんだ
2023/05/25(木) 15:36:21.35ID:YHb1qHbh0
職場のすぐ切れる先輩は教習所3回通って仮免すらいかなかったな
手取り20万で100万の時計買うようなアレな人だったけど
2023/05/25(木) 15:36:27.62ID:HbFP0R0/0
>>176
新人教官とかだとビビりブレーキを踏まれまくって
ちょっとした自動ブレーキ状態に
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:36:28.92ID:yi0vvtXD0
昔は何の前触れもなくいきなり助手席ブレーキ踏まれて、何でだか分かるか?ってクソ教官居たな。
2023/05/25(木) 15:36:50.73ID:rT/D2Nxz0
俺の所めちゃくちゃ体育会系だったから転校できるもんならしたかったわ
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:36:56.59ID:SUhCmwCR0
今はさすがに昔のようなパワハラ全開の教官はいなさそうだけど・・・。
2023/05/25(木) 15:37:06.90ID:YH/2z9dS0
やっぱ姉ちゃんがアレだけチヤホヤされちゃうと
私だって...私だって...
って思ってたんかな
2023/05/25(木) 15:37:21.19ID:9Dy6nQC/0
教習所のイジメは学校のイジメよりタチが悪い
学校なら先生が注意したりもあるけど教習所の教官なんかは知らんぷりだからな
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:37:51.60ID:UwOXxGsQ0
日本の運転免許って30万出せば取れるんちゃうの?
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:38:00.52ID:Ox1Uu3bx0
>>189
それお前がヘタクソなだけなんじゃね?
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:38:03.40ID:nG4nzdEr0
教習所の輩は確かに合わない奴らはいるわな
あれはまあ仕方がない
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:38:21.54ID:Lg/DPBJf0
問題あるのは自分だって思えないのはほとんどB型
2023/05/25(木) 15:38:22.59ID:65x7TJJq0
教習所転校なんて初めて聞いたぞ
2023/05/25(木) 15:38:24.46ID:oPY3tTO80
なかなかのクソスレでワロタ
2023/05/25(木) 15:38:44.86ID:/hE36sDX0
都会の教習所か
俺都会で車運転する自身ないわ
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:38:45.36ID:zfBMel/r0
あおり運転する奴にはなるなよ
自分勝手な解釈して攻撃的なやつな
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:38:51.40ID:xZ7sn1F+0
うちの妹も教習所のイジメで途中からいかなくなってた
2023/05/25(木) 15:38:59.15ID:zZpuboP40
>>189
「人に優しくない駄目なブレーキの例ですか?」
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:39:15.99ID:ujCjy9T00
>>162
社用車がMTも有って乗れないと困るからってAT限定解除しに行ってた新人君はMTで1から取り直してるのかと思う程時間かかった挙句怖いからって数日横乗り頼まれたけど、癖だらけだし、言っても聞かないしでこれじゃ時間掛かるわなって感じだった。
2023/05/25(木) 15:39:36.38ID:BN/pQClN0
>>185
勿論優しい教官もいたけど
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:39:43.12ID:zfBMel/r0
運転はリアルの性格が乗り移るからな
リアルでも煽ってる奴は自動車でも同じことする
2023/05/25(木) 15:40:29.88ID:xun0w45a0
偉そうなやつは殴った方が良いよ
2023/05/25(木) 15:40:38.55ID:n/Lu743R0
合宿で取ったから苦労がわからん
東京の通いはそんなに大変なんか?
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:40:51.28ID:HgGkH4bC0
教習所のイジメは一時期問題になってたな
やっぱり今でもあるんだな
2023/05/25(木) 15:41:03.83ID:iDtauDCf0
すげーキツい性格の女教官いたわ
んでおっさんがその教官と教習中に突然死して話題になってた
まあ心筋梗塞かなんかなんだろうが
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:41:22.78ID:SUhCmwCR0
教習所じゃなくて本免の試験だけど、

運転する時は動きやすい服装がいいので、裸で運転してもよい。
(○か×か)

これの正解は未だにわからない。
2023/05/25(木) 15:41:24.28ID:M3iurn3I0
>>1
初めて聞いたかもw
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:41:38.72ID:W3kAX/nB0
>>193
逆に仕返しし放題ってか
教官も見て見ぬふり
2023/05/25(木) 15:41:43.15ID:x+6o9W/A0
嫌な教官いたなぁ、もう年齢的に死んでるだろうけど
2023/05/25(木) 15:41:51.16ID:rT/D2Nxz0
>>162
平均の知能あれば多くても3回目で合格出来るからな
良い知能検査になる
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:42:02.70ID:JvsSowHr0
俺が取った所は教官殆ど爺さんでのほほんとしていて楽しく取れたけどな
若い教官多いと体育会系になるのかね
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:42:03.27ID:+8vxf6dF0
昔教習所の女の教官が怖くて
でも毎回予約するとその教官に当たってしまって
嫌すぎて一度教習中にウンコ漏らしてしまった
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:42:04.38ID:dNX/iStd0
>>208
人間関係が難しい
入るタイミング悪いと一人ぼっちになったり
2023/05/25(木) 15:42:09.86ID:XA/utv/h0
教習所転校とかあるのかよ
お金勿体ない
2023/05/25(木) 15:42:31.97ID:OtvI8Kfi0
>>210
教官がおっさんのシフトレバー操作したんじゃね?
2023/05/25(木) 15:42:33.02ID:p/kby5FA0
ただのアホの予感
2023/05/25(木) 15:42:35.84ID:qBgHpoDh0
まぁ言っちゃなんだが教習所も頭のおかしい講師おるよね
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:42:41.50ID:Ox1Uu3bx0
路上教習慣れた頃には教官は寝てたな
「コース1周したら起こしてくれ」って
教官としては失格かもしれないが俺はやりやすかった
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:42:52.48ID:+BoaF2tc0
バイト先でも教習所でも変な大人はいたが
一瞬だし気にしなかったな
2023/05/25(木) 15:43:01.45ID:YHb1qHbh0
合宿で何回乗っても時速15kmぐらいしか出せないヤツがいて1週間ぐらいで退校してたな
それ以上出すと怖いらしい
2023/05/25(木) 15:43:08.53ID:vZL+iDfu0
そんな事があるんだw
2023/05/25(木) 15:43:13.85ID:U8ZnYBvF0
うちのオヤジ爺なんか教官とケンカして辞めてから自転車のまんまやわ
こないだは歯医者に遅刻したら次の人を先にやってて待たされたからキレて辞めてきてたわ
好きなモンしか食わねえし、食ったから同じオカズ続けたら食わねえし、殿様か
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:43:20.47ID:Xcletf6C0
例えば姉の現在を根掘り葉掘り聞き出そうとされたりなんかはありえそう
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:43:22.02ID:u7M9cXw70
教習所のいじめは誰も止めに入らないからいじめの対象になるとマジで地獄
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:43:44.29ID:JEmTIblz0
10年前に通ってた教習所に太ももを触ってくるエロ教官いたけどお触りでもされたんか
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:44:15.30ID:xYrHO2RX0
職場でも自分に合わないと部署替えを申し出る奴が多くてイラつくわ
新卒1カ月目でいうような奴は辞めさせたい
2023/05/25(木) 15:44:16.66ID:iDtauDCf0
>>220
なるほど
そっちの可能性もあったかw
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:44:50.66ID:VQxSPAgG0
普通1か月くらいで卒業できるんじゃない?
長くても2か月
早く合格すればいいだけなのにね
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:44:53.54ID:ncN6qNwR0
教習所って生徒同士でグループ出来たりするから輪に入れなかった寂しい教習所生活になる
2023/05/25(木) 15:44:54.40ID:GOWF4Fy00
嫌な教官いてもさっさと終わらせちゃえば良い
2023/05/25(木) 15:44:56.68ID:R3/hCPXp0
芸能人って教習所の人を家に呼んで庭でやるんだろ
2023/05/25(木) 15:45:17.35ID:HY+LKAsv0
嫌な教官も居たけど普通に免許取れるよな普通
ものすごい豆腐メンタルかアホの子か
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:45:19.28ID:reThfyUL0
映画「免許がない!」の卒検シーンは好きだったな
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:45:24.95ID:zfBMel/r0
免許持ちの奴ら本試験なら一発アウトな運転ばっかりだぞ
赤信号でも交通量すくなければ進むのがいるし歩行者優先しない
教習所なんてちょっとしたことでも言うところだから
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:45:27.54ID:Ox1Uu3bx0
イジメって具体的になんやねん
大人なんやから警察に通報したらええやん
2023/05/25(木) 15:45:59.34ID:1v9XofHA0
直感的に思ったけど、適正がないから免許を持たないほうがいい人だと思う
適正がない=劣っているという意味ではない
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:46:06.66ID:/NUfUnmo0
教官はNG出来るけど生徒間のイジメはどうにも出来ないよな
2023/05/25(木) 15:46:24.61ID:8E0n6TcL0
>>208
40超えのおっさんで合宿も考えたがやめたよw
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:46:52.87ID:WS4ZanqQ0
一瞬、MAIMAIかと思った。
2023/05/25(木) 15:47:01.45ID:rT/D2Nxz0
>>234
合宿ならまだしも学校と違って年齢も生き方もごった煮の教習所でそんな馴れ合い楽しいか?
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:47:05.34ID:wXmCL7Cc0
うちの教習所でもイジメられてる奴いたなぁ
2023/05/25(木) 15:47:14.65ID:k/74zl0r0
>>47
説明されたことスッと再現できないようなのが操作でもたついたら自分が危ないからな
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:47:27.86ID:hUfKlHvH0
息子が教習所通って半年経っても終わらないから辞めるか続けるかはっきりさせなさい!って言ったら、「あなたは運転向かないからやめておいた方がいい」って教習代金半額返ってきたことある
2023/05/25(木) 15:48:05.88ID:vZL+iDfu0
クルマの教習所は田舎で取るほうが良いイメージ
2023/05/25(木) 15:48:16.07ID:HY+LKAsv0
>>218
遊びに行くわけじゃないんだから一人ぼっちなんて普通でしょうに
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:48:21.57ID:reThfyUL0
>>233
最短で半月、平均2〜3ヶ月だそうな(教習の予約なかなか取れなかったりもあるし)
2023/05/25(木) 15:48:25.43ID:kFiR5G7o0
学歴コンプのおっさん教官に当たって嫌な目にあったなあ
大学行ってんだからそれくらいできるでしょとか言われたわ
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:48:27.61ID:PFmaW7vC0
ガイジを公道にだすな
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:48:27.75ID:swDFG5t/0
>>242
イジメなんか発生しないくらい希薄な関係だったと思うが
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:48:33.10ID:R8PrcU5F0
オレの友人は路上で教官と喧嘩して歩いて帰った
あとで所長に詫びさせてた、30年前の話
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:48:47.13ID:N9+iUzcj0
>>1
バカは取らんで良い
2023/05/25(木) 15:48:51.95ID:BFZhJj+M0
性格云々より歯がない不潔なおじさん先生のときは狭い車内で過ごすのが嫌だったなぁ
2023/05/25(木) 15:48:57.49ID:FXJrbLCS0
いきなり急ブレーキかけてキレてくるおっさん教官いたな
そっちの運転の方があぶねーよ…
あの時は挫折しそうになった
他の教官はみんな丁寧に教えてくれる人ばかりでよかった
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:49:15.67ID:cHayQgJA0
運転免許証持ってる人間の大半は交通ルールをろくに守ってない
信号のない道路では絶対歩行者を優先しない←この時点で一発アウト補修やり直し
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:49:28.36ID:wXmCL7Cc0
>>240
うちの教習所ではちょっとヤンキーっぽいグループがあってそいつらに目付けられた終わりだった
普通にトイレでシバかれてる奴とかいたよ
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:49:37.77ID:reThfyUL0
>>245
ごった煮の集団で馴れ合いとかメッチャ楽しそうだが…
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:49:43.85ID:/LrnrnSG0
卒業教習の時の同じ教習車に3人くらい乗るんだけど1人がスゲェ急ブレーキ止まるたびにする人が居てビックリした事がある
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:49:57.87ID:reThfyUL0
>>253
ザワ…ザワ…ザワ…
2023/05/25(木) 15:50:02.32ID:YHb1qHbh0
>>245
昔の合宿だとボスみたいのできたりイジメとかもあるんだよな
飲み会とかもあったし 女子と合コンみたいなのも
今はホテルの個室とかだから馴れ合いはそれほどないんじゃない?
2023/05/25(木) 15:50:12.69ID:OGC6jD6M0
確かになんか似てる
2023/05/25(木) 15:50:33.34ID:ar3THmr/0
教習所合わないとか運転向いてないって言ってるようなもんじゃん
2023/05/25(木) 15:50:41.80ID:v8nCMIo30
俺が言ってた時はどう見てもヤクザってのが通ってきてた
2023/05/25(木) 15:50:41.97ID:BLU8T7AV0
普免に長年?
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:50:46.25ID:Ox1Uu3bx0
>>260
傷害で警察に通報したらええやん
教習所こそイジメられる方にも原因があるだろ
2023/05/25(木) 15:50:48.24ID:f/U34b4l0
>>9
イヤミな奴が一人か二人は居るんだよな
女性だともっと被害者いるんじゃないかな
2023/05/25(木) 15:51:05.41ID:rT/D2Nxz0
>>261
エアプがなんでこのスレに興味津々なんだ
2023/05/25(木) 15:51:07.58ID:nij2bwQa0
相武紗季に似てる
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:52:04.74ID:wXmCL7Cc0
>>269
傷害なんてすぐ出てくるだろ
後が怖いじゃん
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:52:08.40ID:oAojPI3C0
>>272
どっかで見た顔だと思ったらその人だ
めちゃ似ている
2023/05/25(木) 15:52:16.50ID:fBYfyghs0
下手な奴は無理して取んなよ
馬鹿じゃねえの
2023/05/25(木) 15:52:30.86ID:8E0n6TcL0
>>269
あーそれは田舎の恐ろしさを分かってないな
田舎ってのは狭いからそいつらがいる地域でずーっと暮らしていかなきゃいけないんだよねえ
警察呼んでその場で解決しても普段あったらボコされるでしょ
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:52:36.51ID:QCUHRnhP0
イジメねぇ
2023/05/25(木) 15:52:43.64ID:nKJ5f1CG0
教習所なんてせいぜい1か月なんだからちょっと我慢すればいいだけじゃね
嫌な講師もいたけど絶対当たるとは限らんしな
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:52:48.22ID:cHayQgJA0
・停止線でしっかり止まってない又止まらない
・停止できたはずの距離で赤信号なのに直進していく
・横断歩道で歩行者を優先しない間があるとすり抜けて右左折する アウト
・スマホながら運転
色々交通ルールを守ってないのが多すぎる
2023/05/25(木) 15:52:50.67ID:5GpaRgxn0
今の教習所であわないとかガラスの心すぎだろとは思うね
京都の宝ヶ池教習所なんてひどかったけどね。走るコースは今でも緊張するようなコースだろあれ
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:53:28.48ID:Ox1Uu3bx0
>>273
そんな弱い奴は教習所関係無くイジメられるよ
2023/05/25(木) 15:53:38.79ID:prtWUWAu0
そういや筆記試験1度落ちたっけなぁ🙄
2000円は痛かった😰
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:53:51.11ID:W3kAX/nB0
>>276
また警察呼べばええやん
何度も繰り返してると刑期が長くなるで
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:54:00.81ID:KqOv2AH20
1ヶ月普通に通えばバカでもとれるだろw
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:54:59.37ID:cHayQgJA0
今は簡単には取れない。ローンも通らない貧乏人が多いからね
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:55:09.85ID:Bt11dO8q0
教習所のイジメはかなりヤバいの多いで
大人だからやり方が陰湿
2023/05/25(木) 15:55:13.82ID:soqbGIQX0
もうその時点で運転不適合者だよキミは
2023/05/25(木) 15:55:22.56ID:OKbhEMr10
合宿ならわかるけど通いの受講生間でイジメなんかあんの?
ほぼ一期一会でしょ?一人の顔も覚えずに免許取ったけどな
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:56:12.01ID:pQXWL88J0
怒鳴られたり嫌味言われたりするくらいならまだ運転は早いよ まずゲーセンの車ゲームやりこめば
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:56:14.45ID:ExTrgfE10
教官が説教おじで鬱陶しかったからあのおっさんいらんわ、変えてくれってキレたの思い出した
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:56:55.08ID:Dar32Kkm0
>>211
○じゃないの?
靴だけ履いていれば大丈夫で車から降りなければいいって引っ掛け問題
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:57:16.81ID:+f9PmxrB0
妹は免許すらまともに取れんのか
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:57:18.15ID:cHayQgJA0
お金バリクソかかる
時間バリクソかかる
ストレスめっちゃかかる

のが運転免許証なんだ!
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:57:22.34ID:KqOv2AH20
事故処理とかできず逃げるタイプ
2023/05/25(木) 15:58:04.32ID:YHb1qHbh0
俺の先輩、無免での減点が多すぎて仮免すら取れない事が教習中に発覚
そのまま教習車を教習所の壁に追突させて帰ってきた猛者
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:58:13.55ID:LotucKXI0
>>288
いや、普通に何個もグループ出来てるしグループに入ってなかったらイジメの対象になるか1人ぼっちで居づらくなったりはあるよ
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:58:35.50ID:YTnq8LXL0
あー、路上の試験で落ちまくって先生が悪いってパターンか…w
どうやってもダメな人っているもんなぁ
俺が取った時も路上教習中に運転手交代するシステムで、女に変わった途端ブレーキガンガン踏んでガクガクしてて笑った
2023/05/25(木) 15:58:45.50ID:sHyKJoZ/0
教習所懐かしい
爺の教官と車内で毎回喧嘩してたわw
2023/05/25(木) 15:59:12.15ID:VlwHRJ3t0
教官にもちょっと頭おかしい奴いるからな。
2023/05/25(木) 15:59:34.51ID:LtXnojeh0
うちの教習所もイジメみたいなはちょっとあったけど事務員さんとかがちゃんと介入して助けてたぞ
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 15:59:53.21ID:pQXWL88J0
>>286
教習所にどんだけ籠ってんの?ずっと受からなくて留年してるみたいな所あんの?
2023/05/25(木) 16:00:00.61ID:rT/D2Nxz0
>>296
それお前がメンタル異常に弱いキョロ充なだけや
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:00:06.74ID:5lEkF/I/0
28にもなって「合わない」とか言って変えるのはちょっと…

つーか自動車学校で合う合わないってどんな理由でだよ?
2023/05/25(木) 16:00:12.53ID:WB5/de570
合わないっていうか通ってるうちに
だんだん行くのが億劫になって挫折したんだろ
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:00:36.37ID:2YHSzu4O0
教習所でイジメは辛いのう
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:00:53.17ID:Bf+gOsY90
通ってた教習所は教官の治安めちゃくちゃ悪い。実技待ちの可愛い子JKの隣に座って携帯番号書いた紙を渡してたな さすがにキモかった
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:01:00.80ID:Ox1Uu3bx0
そもそも教習所転校なんて恥ずかしい事を何故公表するのかね?
「恐々運転している女の子カワイイ」とか言って欲しいのかな?
2023/05/25(木) 16:01:12.33ID:dDpP+79v0
態度悪い教官も多いからな
教える方が偉いと思ってるのか知らないが、こっちは多額の金払ってるんだよ
人と人との最低限の礼儀ぐらい守れよって思ったわ
2023/05/25(木) 16:01:29.48ID:5vj8Twyi0
>>296
自分で行くスケジュール決められんだろ
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:01:30.41ID:0kwVR5yN0
イジメられそうな顔してるな
2023/05/25(木) 16:01:44.20ID:wErh9O5B0
>>1
合宿おすすめ
指導員も色々クセある生徒教え慣れてるからフラットに対応してくれる
郊外の教習所とか本当に掃き溜めみたいな人種しか居ない学校あるから
2023/05/25(木) 16:02:36.82ID:xIyncU2i0
>>96
そんな普通の学校みたいな密な関係あるのかよw バイきんぐのコントじゃないんだから
みんな便宜上来てるだけだから、生徒の印象何一つないわw
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:02:46.63ID:SlsDKjhx0
教習所で1人ぼっちのオッサンとかいるよな
歳食ってから教習所入るとぼっちになりやすい
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:02:59.66ID:Dar32Kkm0
>>211
気になって検索してきたらケースバイケースだって

https://car-me.jp/articles/8375
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:03:03.97ID:jkHF4MhO0
>>3
昔いた横柄な先生減りつつあるみたいだけどまだいるみたいね
今時のこにはキツいかもな
2023/05/25(木) 16:03:13.20ID:A2T3IqJN0
あたまおかしい教官いたいた
その県内トップの地方大学生だったけどギャル教官がうちの学生を目の敵にしてて
試験直前なのに道間違えたのを指摘せず初めての道を延々走らせた
こっちは県外からこんな田舎に来てんだから道なんか知るわけないんだよw
あとでおっさんの教官にチクったらびっくりして平謝りされたわ
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:03:56.15ID:X5sc1X8c0
我慢できないんやろうな 離婚するタイプやと思う
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:04:03.44ID:Dwi6wkLj0
>>312
今は少人数制だからイジメはわりとあるみたい
2023/05/25(木) 16:04:03.98ID:T+VYQhkd0
今は大分優しい教習所の先生が多いと聞くが余程へんな教官に当たったのかな?
俺の時代は8割がクソ教官と言っても過言ではないほど殆どクソ教官だった
罵詈雑言は当たり前で中には人格否定に近い暴言を吐く奴がいた
女性には甘い教官が多いような話も聞くが問答無用で女性だろうとめちゃくちゃ暴言吐く教官がいて教習所の待合室で泣いてる女性も何人か見た
トイレに行くと顔真っ赤にして「クソっクソっ」と言いながら壁を叩いてる奴もいた
本当に地獄の教習所だった
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:04:19.78ID:Szr1VpOe0
>>230
そんなお姉さんに当たりたい
2023/05/25(木) 16:05:20.43ID:1Ccs8EDG0
>>313
免許取るために便宜上来てんだから別に群れる必要ないだろw 講習や実技終わったらすぐ帰るし
何で充実したキャンパスライフ送ろうとしてんねんw
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:05:22.95ID:IfQU5kXB0
イジメあかん!
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:05:29.13ID:Ox1Uu3bx0
>>320
>>230の教官はオジサンってオチだろ
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:05:48.84ID:swDFG5t/0
>>313
そもそもぼっちってなんだよ
自分の時間数分前に来て教習受けて次の予約して帰るだけだろ?
2023/05/25(木) 16:06:05.68ID:fkamLcFc0
教習所いかずに一発試験でとる人増えてるよ
2023/05/25(木) 16:06:27.40ID:G0xqVavU0
こうやって自動車と言う名の殺人兵器が世に溢れていく
2023/05/25(木) 16:06:50.18ID:fkamLcFc0
>>313
免許取り消しおじさん
2023/05/25(木) 16:07:10.16ID:q6eglHfz0
うっかり親の職言ったらそれをネタにずっと横で嫌味垂れ流す教官いたな めんどくさかったわ
2023/05/25(木) 16:07:28.78ID:A2T3IqJN0
若い女の子いじめるバカは男女問わずいるからね
顔かわいいなら尚更
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:07:30.40ID:cHayQgJA0
>>325
藤田ニコルのことなら事前に教習所のようなところに通って取ってるからな
2023/05/25(木) 16:07:55.05ID:k4Hf5GHN0
教習所が合わないって初めて聞いた
運転に向かないと思ってやめた人なら知ってるけど
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:08:09.29ID:RqXNQmKU0
どこでも決められた事やるだけで合う合わないは無いと思うけど
2023/05/25(木) 16:08:16.10ID:Z2oqIIwd0
>>321
1日だけなら別にいいけどずっと1人だとキツイと思うよ
自分は早めに友達出来たから良かったけど
2023/05/25(木) 16:08:41.38ID:cLFgfWop0
>>313
二輪や大特や中型取りに来てるだけで普通免許取りに来てるのとは違うだろw
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:08:54.92ID:PNKs7HD90
転校って・・・
2023/05/25(木) 16:09:18.36ID:6KG5mARN0
>>333
隙間時間にコマ取って講習受けて開いた時間で筆記予習してさくっと去ったが
時間無駄にするのが趣味なんか?
2023/05/25(木) 16:09:23.54ID:wErh9O5B0
>>313
お互いに会話が続かないんだよ
合宿最終週に大型特殊の免許取りに一人で来たおじさんいたけど、挨拶とか軽い世間話はしても仲良くなるくらいの会話がない
自分が卒業する日に笑顔で手振って見送ってくれたけど名前も連絡先も知らないままだった
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:09:31.27ID:cHayQgJA0
合う合わないはある
人だけでなく場所が合わないとかそこに行くのがそもそも嫌になってるとか
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:10:12.72ID:swDFG5t/0
何かもうイジメが原因みたいに進んでるけど、
たぶん芸能人扱いしてくれないからだと思うぞ
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:10:34.27ID:Ox1Uu3bx0
>>333
楽しみが教習所しか無いんか?
2023/05/25(木) 16:10:59.25ID:2tKDUzCB0
教官が
2023/05/25(木) 16:11:08.81ID:LDUhKj6k0
面白いなw
今指名制とかもあると思うが、無いとこなのかな
2023/05/25(木) 16:11:39.46ID:ML1wnN2s0
教官がこのシフトレバーを握ってギアチンジしてごらん!とか言うんだろ
2023/05/25(木) 16:11:47.74ID:A2T3IqJN0
>>339
このレベルのタレントなら自分が芸能人と認識されないのなんて慣れてるでしょ
芸能人のことをなんだと思ってんの?
2023/05/25(木) 16:12:11.74ID:wiZDq+9I0
>>74
自分も免許合宿スゲー楽しかった思い出しかない
夏の浜名湖畔のホテルが合宿所でいろんな世代がいる学校の修学旅行みたいだった
嫌な教官いたけど、終わってみれば良い思い出だわ
路上教習も海沿い走れて軽いリゾート気分
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:12:12.20ID:qV7xaBrb0
>>22
今どきそんな教官いるかよ
何十年前の話してんだよ
2023/05/25(木) 16:12:32.88ID:LDUhKj6k0
>>337
そんなバイきんぐのネタみたいな教習所謳歌するやついんのかw
免停になったおっさんとか結構いるだろ
2023/05/25(木) 16:13:24.07ID:AWDjuadi0
サクサク進めて卒業じゃなくて
合わないから転校ってぜってーヤバイ性格だろ
免許取らないでください
ずっと転校繰り返しててください
2023/05/25(木) 16:13:25.37ID:71wMf9iS0
>>313
そもそもなんで仲良くする必要があるんだよ(笑)。
2023/05/25(木) 16:15:02.03ID:fQXBpl6L0
苛つくレベルのバカな可能性あるな
旦那のアックマンも恋愛期過ぎたらキレて暴力振るい出すパターン
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:16:27.21ID:VBBOZhoo0
接客商売なのに、接客態度悪い従業員が多いイメージはある。
2023/05/25(木) 16:16:38.71ID:wiZDq+9I0
>>313
自分の同期にも免取り食らって来てるおっさんが何人もいたけど、その人たちが和の中心だったよ
ぼっちなのは、地元の子で通いで来てる女が多かった
話しかけると、すぐ仲良くなれたけど
2023/05/25(木) 16:16:44.12ID:kSQCvAPE0
空き時間退屈とか
2023/05/25(木) 16:16:46.89ID:wErh9O5B0
>>347
職場からは免許さっさと取ってこいってプレッシャーもあったんだろうけどそれ見せずに愛想いいおじさんだったよ
俺らとは親子くらいの年齢差だから子供さんとダブったのかもね
2023/05/25(木) 16:17:10.00ID:pWixVjip0
稀だけど途中で教習所潰れるのはある
他の教習所が残り引き継いでくれるかは状況次第だし追加料金は必要か
2023/05/25(木) 16:18:07.14ID:LDUhKj6k0
>>349
高校生が友達同士で通ってるとかならまだしも大学生だったから知らん人と話す機会は高速教習程度くらいしかなかったな
世間話くらいはしても1コマ2コマやってそのまま帰るだけだし
2023/05/25(木) 16:18:09.85ID:5ujfN3Tb0
給油中に発進でもしたんだろうなそら転校するわ
2023/05/25(木) 16:18:36.88ID:AoT0j98R0
うちは田舎だから
やったことあるでしょみたいな感じで
全然教えてくれなかったな
結局教官変わったらすんなり取れた
やることの目的を聞いたら
ちゃんと答えて欲しいわ
まぁもうそこも経営変わってしまったけどw
2023/05/25(木) 16:18:42.94ID:KKB8oTxE0
自動車学校転校って聞いたことないわ
2023/05/25(木) 16:18:47.06ID:9qsByFBx0
男子校近くの自動車学校には、
野郎専門のドSお姉さん教官がいたので
現在も無事故で運転出来てる。教官は大事だな
2023/05/25(木) 16:19:20.98ID:AoT0j98R0
とことん取れない芸能人いたよなー
あれ誰だったか
2023/05/25(木) 16:19:27.55ID:0d+CyQzw0
教習所で挫折するならキチガイが跋扈する交通社会で生きてけんよ
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:19:43.15ID:SUhCmwCR0
>>330
技能試験免除じゃない教習所に行ったということか。
まあそうだろうな。
2023/05/25(木) 16:20:24.73ID:aGxnr6Of0
学校全体が合わないって珍しい
担当が気に入らなきゃ、違う人に変えてもらうだけだが、
全員気に入らんかったってこと?

にしても、せいぜい1ヶ月だろ?
そんな長々掛かるほど下手なのか?
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:21:00.73ID:SUhCmwCR0
>>361
松浦亜弥?
スクーターのCMが来たけど原付免許も取れなかったという。

もう一人くらいいたな。
確かおバカタレント。
2023/05/25(木) 16:21:57.01ID:LDUhKj6k0
>>364
ほんとバイきんぐのネタみたいで笑ってしまった
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:22:24.05ID:WN67FCHi0
すごい怒鳴る指導員いるよなw
何があったか知らんが辛かったんだろうな
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:23:46.41ID:+925yEqx0
わいの通ってた自動車学校は合わない先生いたら事務員にいえば先生変えてくれたけどな
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:24:33.34ID:SUhCmwCR0
>>364
息子が行った時は、
コロナ禍で3ヶ月はかかると言われた。
仕事サボって送迎してなんとか2ヶ月で終わらせた。
2023/05/25(木) 16:25:00.77ID:/8elvpkm0
妹ももう30歳前かよ
売れずに消えそう
2023/05/25(木) 16:25:04.38ID:gFUV1f4A0
>>342
ワイは15年以上前に通ってたけどすでに指名制はあったな
2023/05/25(木) 16:25:46.96ID:sxc426fX0
合ってないのは運転なんじゃ…
逃げ癖あるなら合宿にでも放り込めw
2023/05/25(木) 16:25:57.84ID:P9a3yFDN0
>>54
社会適応能力が欠如してるのかも?
2023/05/25(木) 16:26:43.50ID:ZB13IAwX0
>>367
こっちはお客様で金も払ってるのにな
教習所の奴らは態度が横柄で何様なんだよってムカついたわ
2023/05/25(木) 16:27:14.16ID:A2T3IqJN0
>>373
教官にそういうタイプが多いよ
塾講と同じでごく狭いニッチな分野のアウトプットしかできない
2023/05/25(木) 16:27:21.90ID:AuIOcP3v0
でも運転中に人格否定とかストレス与えることって実は大事なんだよな
咄嗟の判断で命を奪いかねない運転手なのだから
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:27:52.02ID:SUhCmwCR0
PCできない人にPCを教えるのはイライラするが、
自動車学校の教官は毎日あんな気持ちなんだろうか。
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:28:07.66ID:eXOyOKIS0
>>361
26回落ちた木下優樹菜じゃない?一般人だけど。
2023/05/25(木) 16:28:24.57ID:P9a3yFDN0
>>95
バイクは車と違ってミス一つであの世行きだから厳しいのはむしろ有り難く思った方がいい
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:28:47.61ID:lOVkHTI/0
まあ、変な教官も居るには居るからな
レアケだけど
まあ、路上が狭い道ばかりの教習所だったら
結構キツいから、そういうのもあるかな?
マニュアルだけど坂道だらけなんだけど、
みたいな
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:28:57.05ID:WJxklges0
>>377
学校の先生もストレスたまるらしいしな
2023/05/25(木) 16:29:54.49ID:aGxnr6Of0
転校した訳では無いが、
教習所を出るのに数ヶ月、免許交付までにトータルで半年掛かった後輩が居たことを思い出した…
その後輩は顔はアイドル級に可愛いが、アホの坂田キャラばりに頭が悪かった

最初、試験場に行った時は学科で40点しか取れず…
3回目で60点で落ちて戻ってきた時の一言に呆然
「手応えを感じました」
2023/05/25(木) 16:29:57.56ID:3vCUhzzG0
オッサンになって取得したがみんな優しい教官ばかりだったよ
みんな敬語だし
2023/05/25(木) 16:30:02.85ID:LDUhKj6k0
>>371
教官が怖いってイメージを無くそうとして前から工夫してるイメージはあるよね
俺は田舎なせいか指名も固定も無くていつも違う人だった
真っ当な注意はされても高圧的な人もいなかったから特に気にしないまま済んだ
2023/05/25(木) 16:30:06.00ID:EZp+oEQT0
明らかに生徒を見下してるバイクの講師おったな
普段はヘラヘラしてるが文句言う時は確実にコケにしてた
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:30:40.11ID:Ox1Uu3bx0
「今日から女子の転校生来るってよ、マジかよワクワク」
2023/05/25(木) 16:30:50.01ID:aGxnr6Of0
>>369
そういうのは仕方ない話だろ
今は普通せいぜい1ヶ月とか1ヶ月半とかだろ?って話…
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:31:30.98ID:KrpzSWUq0
田舎だが路上教習の時教官寝てたな
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:32:04.42ID:Ox1Uu3bx0
>>377
路上教習なんて事故に直結するからストレス半端ないんじゃねーの?
絶対やりたくない職業だわ
2023/05/25(木) 16:33:07.26ID:WJN957in0
私に合わない教習所☆
2023/05/25(木) 16:33:29.33ID:5kVTrEhe0
昔に比べれば免許取るひとが減って態度良くなったけど、30年前は指導員も事務員も本当にクソ野郎ばかりだったな
2023/05/25(木) 16:33:40.00ID:40aAYcUj0
>>3
教習所行く前から父親のMT車を運転乗り回してたから教官に何で乗れるんだよって叱られたわ
2023/05/25(木) 16:34:08.42ID:moeV2RkK0
二件目で合わないのは自分だと気付くパターンあるか
2023/05/25(木) 16:34:13.71ID:0LHjMls30
>>7 いやほんとそれだよな、頼むから運転しないでほしい
2023/05/25(木) 16:34:43.07ID:eud4llrm0
うちの近くもゲームの難易度設定みたいにベリーイージー、イージー、ノーマル、ハード、ベリーハードと呼ばれていた教習所がある
どうベリーハードなのかと言うと、実習の予約が向こう2回分までしか出来ずに常に争奪戦になるのと、教官が毎回変わり、なかなか次の段階に行かせないためにタイムアップになりやすいため

うちはただ近いと言う理由だけでベリーハードに勝手に申し込まれ、実習受けるのもままならなかったのでイージーに転校した

従兄弟はベリーハードに行ってしまい、再入校3周目でようやく合格
2023/05/25(木) 16:35:06.95ID:9qsByFBx0
>>325
それは昔からいるよ。合格率が滅茶苦茶低いだけで。
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:36:05.91ID:Q6cQrnGs0
合宿免許の卒検の縦列駐車でポールに触れた気がしたんだけど教官が見逃してくれた
どうもありがとう
あの後一切運転してません
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:36:51.60ID:SUhCmwCR0
>>397
上手くなってないのかw
2023/05/25(木) 16:36:51.66ID:lbDN4uRQ0
運転が下手で何回練習しても無理なら諦めろ、命に関わることだからな
2023/05/25(木) 16:37:20.27ID:rT/D2Nxz0
>>395
悪徳だなあ
そう言えばイージー教習所はあったな。何もかもがゆるいらしい
あと繁忙期は忙しいから実技の合格率が高いとも。これはどこも共通の噂だったが
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:37:32.40ID:EtcYInOl0
>>9
15年前にボロボロの教習所で取ったけど、そんな学校でさえ教官指定できたぞ
2023/05/25(木) 16:39:12.17ID:Mr+xzJkc0
>>1
合わない教官てのもいるよね
2023/05/25(木) 16:40:22.42ID:aGxnr6Of0
>>367
二種取りに行った時の最初に決まった教官が正にそれ
なんか小馬鹿にしたような話し方か、怒るか…
これは完璧だろって時も「まぁいいでしょう」

そんなに運転下手だっけ…
人から褒められたことしかないんだけど、なんだったんだろう…

ってすげー落ち込んで、自信喪失し過ぎて上手く走れなくなっちゃって
どこが悪いか聞いても「二種免許取るんでしょ、自分で考えなさい」とくるし

そんな下手?って疑問の状況で怒られてるのに考えなんて巡るわけもなく

困って、近くで指導してた優しそうな教官を見掛けて変えてもらった

「ご指名ありがとう。何で私だったのかな?」
から始まり、上記の事から自信喪失していると伝えたら、とりあえず1回走ってみてください、と

戻ってきたら「うーん…」と教官が唸るから、どこが悪いのかビクビクしてたら、
「凄く卓越した技術をお持ちなんですよね…なんで前の教官は、怒ってたのかなぁ?何も指導すべきところが見当たらないです」

これで自信回復して、現在タクドラですわ
長文すまん
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:40:30.01ID:vbP6SFBL0
免許取れてもソッコーで事故りそうw
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:43:12.08ID:iX3cs6+w0
免許持ってないから分からんけど教習所ってそんな学校みたいに生徒同士がワイワイガヤガヤするもんなの?
2023/05/25(木) 16:43:35.61ID:Xnu/j8190
>>35
自分のところもそれあったけど、ムカついたヤツがいたので実際に申請に行ったら
「きちんとした理由が無いとそれは無理なんですよ」とか言われて申請すらできなかった

まあ、30年前の、まだまだ「教習所側のほうが」強い時代だったからね
2023/05/25(木) 16:44:18.96ID:9qsByFBx0
>>399
仮にも一番簡単な国家資格だからね。誰でも取れるもんではない
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:44:19.10ID:94OYvtCR0
>>3
超厳しいとか、超雑とかあるよ。
地元でも有名になるから「あそこの教習所だと猿でも卒業できるで」とか勧められる
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:44:33.11ID:LA69QeaJ0
馬?
発?
2023/05/25(木) 16:45:03.92ID:A2T3IqJN0
>>376
基礎的な技術の習得中にやることではない
車校の教官ごときにそんな資格も技術もない
2023/05/25(木) 16:45:49.48ID:Xnu/j8190
逆に言えば、「拒否」は簡単にできないけど、「指名」は簡単にできるので、
そいつ意外を全員指名する!ということも可能ではあるんだろうけどね。

そこまではやらなかった
2023/05/25(木) 16:46:56.38ID:wiZDq+9I0
自分が最初に当たった教官が、男ならクラッチの操作の原理知ってて当然だろみたいな感じで適当に説明されて苦労したわ
全く無知だった俺も悪いんだけど
これから免許取ろうとしてる人はその辺YouTubeとかで事前に勉強して行くことオススメ
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:47:35.07ID:Zd8MZJC90
儲けるために最後落とす教習所結構あるだろ
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:47:47.91ID:Q6cQrnGs0
マイナカードが身分証として定着すれば適正ないのに無理して免許取ることもないよな
仕事や住む場所が限定されちゃうけど
2023/05/25(木) 16:48:18.62ID:qOBFosby0
住み慣れた土地で取るのが一番だとは思う
土地勘ないところで通ったけど地元民前提で話が進んで少し困ったことはあった
言えば済む話だし些細なことだけど
2023/05/25(木) 16:48:30.74ID:T+VYQhkd0
>>391
自動車教習所もそうだが今はJRだが国鉄と呼ばれていた時代の職員の態度のでかさは凄かった
こっちは客なのにマジで何様だよ貴様と言いたくなるほど今の人がタイムスリップしたらびっくりすると思う
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:48:58.54ID:NlupYxgk0
教官は多少あるけど、基本毎回違う教官なんだから、そんな普通は嫌な思いばかりするわけではあるまい。
これはこの子が絶望的に運転下手とか物覚え悪いんだろうな。
大体今の教習所って一昔前より数倍甘々になってんのに、こんなのでシンドい、場所代えるって相当だぞ。
本気で事故起こしそう。
それか免許取れないままでいてほしい。誰か他にもいたよな、ずっと免許取れなかった芸能人。それでいい。
2023/05/25(木) 16:49:25.18ID:8E0n6TcL0
>>313
悪かったなw
つかぼっちちゃんは若い奴にもいたぞw
2023/05/25(木) 16:49:31.82ID:wiZDq+9I0
>>405
大学生、中卒ヤンキー、オッサン、オバサン、外国人が同じクラスに放り込まれる学校みたいな感じ
合宿なら尚更
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:49:52.83ID:/eKokp+50
必要なのはムカつく教官への耐性だけ
学科と技術なんてなんとでもなる
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:49:55.73ID:dDxfej0q0
>>412
ひでー学校だな
校名さらしちゃえよ
2023/05/25(木) 16:50:04.25ID:GzmKON6c0
>>3
知り合いでW大学卒業のくせにブチギレて
通うのやめちゃった女性知ってる(´・ω・`)
2023/05/25(木) 16:50:10.09ID:rT/D2Nxz0
>>405
合宿は長期休暇利用してる学生メインな事もあってイベントノリの奴が多いらしいが、通いだと休み時間なんかはバイト先の休憩室と少し似た空気が漂っている
元々の知り合いと喋ってる奴も居るが少数派だったな
そこで新たに友達作ろうとしてる奴は更に少なかった印象
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:50:23.43ID:Q6cQrnGs0
>>416
JRはまだそういう体質引きずってる所がちょっとあるな
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:50:53.23ID:SUhCmwCR0
>>412
「サーキットの狼」や「750ライダー」を知らない、
今の若い世代にはわからんだろうな。

「サーキットの狼」って、その辺のニイちゃんがみんなポルシェやフェラーリ持ってる、
一種の多元宇宙SFマンガだったな。
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:51:37.70ID:NlupYxgk0
国鉄、郵政は酷かったと聞くね確かに
仕事もクソ楽だった
2023/05/25(木) 16:52:03.74ID:GzmKON6c0
>>405
終始無言。
寝てると退出させられて授業受け直し。
2023/05/25(木) 16:52:45.39ID:7aeKWZho0
今って自家用車でレッスンするってマジなん?
教習車って一目で分からんだろうし、助手席にブレーキやどこ踏んでるか分かるランプもないよな? 
2023/05/25(木) 16:52:57.00ID:aGxnr6Of0
>>412
そんなもん教官の横暴やん…
下手に知恵付けて行くと、オイラの一種教習の最初の教官の一言みたいに言われるかもよ
「君さー、運転したことあるでしょ(無免許で)」
呆れたように言われたが、全く初めてだった
せいぜい当時の土屋圭市達が出てたビデオ(ベストモータリング)を見てただけ
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:54:13.28ID:jSA4Zk1i0
高校中退したあとバイクの免許を取った俺の場合
履歴書に書く最終学歴は自動車学校卒でいいのか
2023/05/25(木) 16:54:23.35ID:GzmKON6c0
都市部だと60過ぎのおばさんもいるよね。
卒業検定とかすごく多目にみてもらってるみたい。
2023/05/25(木) 16:55:14.46ID:aGxnr6Of0
>>430
逆に阿呆認定されて落ちるわww
2023/05/25(木) 16:55:28.91ID:x+6o9W/A0
自分が通ってたとこは性格分析みたいのやって、教官とか指導方針に反映してるぽかったな
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:55:38.34ID:lV1RXvYC0
お金に余裕あるんやね
2023/05/25(木) 16:55:54.57ID:8E0n6TcL0
中年になってからとる理由てのは親の免許返納とかだな
自分はそうですわ
今後介護とかで必要になるかも知れんし
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:56:09.72ID:NlupYxgk0
おれはおっさんになってから車、バイク、それぞれ免許取るために2回それぞれ別々の教習所に通ったが、どちらも激甘だったぞ。
おっさんなので、昔の教習所のイメージで教習所は厳しいもんだという心構えでいたんだが甘すぎて拍子抜けしたくらいだ。みんな優しくてビックリしたわ。
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:57:14.98ID:kcIqmAZ+0
うちの母親も同じ事したわ
女は合わないで転校とかするんだよな、男なら関係ないだろって思うやん
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:57:21.80ID:JEmTIblz0
>>430
いいよ、それを書いて面接受けてきてね
2023/05/25(木) 16:57:21.90ID:ELT1EvHJ0
>>433
あったあった
担当教員も見ながら確認してたし結果グラフが自分から見てもあまりにピーキーだったの面白かった
2023/05/25(木) 16:57:38.38ID:HRGi0DD80
わしが行ってた教習所は
教官を指名してずっと同じ人に
教えてもらえたぞ
2023/05/25(木) 16:58:16.53ID:GzmKON6c0
技能教習でミスした時に腕を引っ叩いてくる指導員はいたな。
ただ卒業する時は親父みたいに応援してくれるいいおっちゃんだった。
2023/05/25(木) 16:58:56.25ID:vxNfByxB0
東京で運転するのと田舎で運転するのとでは難しさの次元が違うよね
田舎だから免許取れたけど東京なら絶対免許取れなかったわ俺
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:59:10.42ID:kcIqmAZ+0
>>436
おっさんなると教官と談笑できるようになるからなw
学生の頃車はとったけど、真面目に受けてたわ。
だからダメで怒られると間に受けちゃう
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:59:15.96ID:NlupYxgk0
今は教官指名制度とかあるもんなw
ホストとかキャバクラかよと思った
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:59:30.92ID:yurtm2Hl0
今教習所混んでるよな
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 16:59:53.04ID:I2Q8epHS0
まあー、教官選べるとこもあるから異性に抵抗あるなら同性の教官を選べばいい 指名した場合、別途お金かかるとこもあるけど。あとはHP見たら教官が紹介されてたりするから事前に確認
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:00:12.34ID:kcIqmAZ+0
>>444
20年ぐらい前からあったぞ
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:00:40.44ID:NlupYxgk0
会社のほうがよっぽど厳しいわ
教習所程度で音をあげてどうすんのマジで
2023/05/25(木) 17:00:43.81ID:gYmGDlsC0
ゆとりか
2023/05/25(木) 17:01:06.43ID:GzmKON6c0
>>433
俺仮免試験満点でお前意外と頭いいんだなぁとか言われたわ(´・ω・`)
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:01:30.13ID:kcIqmAZ+0
>>448
まあ義務じゃないからな
女は義務じゃないと簡単に辞める、変える
2023/05/25(木) 17:02:17.28ID:HzkHufjK0
教習所は教官は今でも態度悪いのかな

昔は偉そうなやつばかりだったわ
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:02:44.08ID:Q6cQrnGs0
今の教習車の主流はコンパクトカーなのかな
2023/05/25(木) 17:02:49.04ID:gnkJHx9y0
>>3
自分のところは、先生を指定できた(お願いしたいセンセイのところに予約を入れる)
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:03:30.08ID:9ErGkzUm0
今は教習所によってはインストラクターって言い方してんだなww 教官って硬い印象持つもんな
2023/05/25(木) 17:03:38.39ID:gnkJHx9y0
ていうか全体にいい先生が多かったから、楽しく通えたな
2023/05/25(木) 17:03:55.28ID:gxgfvJlP0
教習所の教官って
昔から勘違いしてる変なのが居たりしたよなあ
ああ言うのは何で何かね
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:04:19.84ID:kcIqmAZ+0
>>452
バイクは車とった大分後にとったけど、その時車見てたらみんなスーツでピシッとしてた
生徒はお客様って感じ
バイクは野暮ったかったよ、男も女も
プロテクターがついてるであろうジャージみたいなジャケット着てたし
2023/05/25(木) 17:04:25.63ID:gnkJHx9y0
だいたい若い女なら、皆(先生は)優しく指導してくれると思うけどね
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:05:24.54ID:kcIqmAZ+0
>>453
大体昔のcセグ車
2023/05/25(木) 17:05:45.07ID:dnL5EG9c0
>>19
ほんまこれ
2023/05/25(木) 17:05:53.45ID:GzmKON6c0
そういや女の指導員ているの?
いたら予約取りにくいんだろうなぁ・・・
2023/05/25(木) 17:05:55.20ID:wiZDq+9I0
>>421
さすがに晒せんけどw
でもMT車の知識事前に持っておくこと大事だね
原理理解したら、その後の教習はスイスイ行けた
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:06:26.10ID:a3mxKUDV0
>>457
学科教習と路上教習を兼任してる人は正規職員だからまともな奴が多いけど、路上教習専任はヤメ警の非正規が多いから輩みたいな奴がいる
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:06:36.33ID:bHaL82FV0
セクハラとかパワハラかね?
2023/05/25(木) 17:06:44.03ID:A2T3IqJN0
>>459
逆もまたしかり
若いきれいな女をいじめたいさんまみたいなおっさん教官もいるし
嫉妬で私怨を燃やす女教官もいる
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:07:15.79ID:kcIqmAZ+0
>>462
バイクも車もいた
車の時若い人だったけど、なんかキツくて
青信号行ったら左右ちゃんと見たの?とか言ってキレられたw
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:07:54.24ID:bHaL82FV0
>>412
教習所に通っているのだから
それは学校側が教える必要のある内容
2023/05/25(木) 17:08:09.00ID:A2T3IqJN0
>>462
もう大昔だけど普通にいたよ
ギャルとヤンキー合わせたみたいな性悪女だったけど
予約取れないほど人気あるようにはとても見えなかったけどね
2023/05/25(木) 17:09:07.81ID:Xnu/j8190
>>324
それな~

中学時代の友達と会ったときは少し雑談したけど、あとは基本がみんな1人だし
ぼっちとかはわけわからん
2023/05/25(木) 17:09:11.45ID:A2T3IqJN0
>>467
Sっ気のある意地悪な女が多いイメージある
でないと車校の教官なんかやろうと思わないよw
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:09:25.44ID:88XvAhkj0
教官を変更してもらう事は出来るけど
教習所とか普通は変えない
もう免許とか取得しない方がいいんじゃないの
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:09:30.89ID:a3mxKUDV0
自分が行ってたとこは任意の自由教習があってこれは教官を選べるからいい人を選んで練習したわ
後から聞いたら自由教習で多く選ばれると表彰されるらしい
2023/05/25(木) 17:10:23.50ID:A2T3IqJN0
>>472
なにがあったかわかんないじゃん
ストーカーみたいなことされたのかもしれないよ
それだとしたら逃げるしかない
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:10:43.17ID:kcIqmAZ+0
>>470
中学時代の奴らに会うのが嫌で少し離れた教習所通ってたわ
道が地元じゃなかったのが大変だったけど
2023/05/25(木) 17:10:55.14ID:Xnu/j8190
>>457
もともと、「なんらかの不祥事で」警察官をクビ(依願退職やが)になったヤツが多い
強いコネで雇ってもらえるからね

まあ、家族もいるから、大変だ。
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:11:07.72ID:SUhCmwCR0
昔々俺が取った時は、
大学の夏休みだったんで結構長時間いたな。
でも今は食堂もないみたいだし、
みんなサッと帰るのかな。
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:11:31.17ID:iFctTfTG0
https://i.imgur.com/4E4eRtp.jpg

https://i.imgur.com/si7cQEh.jpg
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:11:34.20ID:7/VjtJob0
自分も教官と対外合わなかったけど転校という選択肢はないなw
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:12:29.16ID:AcLcDb7n0
仮免しか持ってない奴の運転で公道出るなんて怖すぎだろ
金貰ってもやりたくないわ
2023/05/25(木) 17:12:48.57ID:Xnu/j8190
食堂とかは、「運転免許センター」と混同してるのでは?
(こんど~です!ではなく)
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:12:52.35ID:xlneFDSQ0
単純に教えるのが下手、セクハラパワハラ、直接的には何もされてないが生理的に無理とか色々あるやろ
堀北妹の運転技術に問題があると断定してる人たち思考力ヤバない?
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:13:20.44ID:kcIqmAZ+0
>>480
女は免許とってからが怖いw
2023/05/25(木) 17:13:23.99ID:AR09FaSX0
わいが4年前に岩手県でMT免許取ったところ結構厳しかった💦
元タクシードライバーの先生

仮免と卒検は一発で取れたけど、それまでの運転実習が何度か再履修になってしまった。
まぁ追加料金がかからなかったからいいんだけどね笑
2023/05/25(木) 17:13:24.80ID:dj4Nq9dK0
よくそんなめんどくさいことできるな
どこで習っても試験は同じやろ
2023/05/25(木) 17:14:10.43ID:VlLGeKjV0
最終学歴が車校中退か
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:14:44.90ID:kcIqmAZ+0
後mt辞めてATに転向ってのもあるよな
まあこれは転校よりマシか
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:14:48.88ID:FoKnhp2L0
今の時代は合わない教官いたら言えばソイツにならないようにしてくれるんだけどな
2023/05/25(木) 17:15:48.48ID:AR09FaSX0
>>487
チェンジさせられてた人おったな
2023/05/25(木) 17:16:08.63ID:qrbiNlYU0
俺も教習所は二度と行きたくないからなぁ
学校だの会社だのとは違うよな
2023/05/25(木) 17:16:09.87ID:8E0n6TcL0
>>452
ひどい態度の奴がいるんだと思うわ
そこでストレスためて心がぶっこれてんじゃねえの
2023/05/25(木) 17:16:13.68ID:vFcSDrPW0
若い男と女教官くらいだな的もだったのは
ジジイ引き当てたらその一時間地獄
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:17:04.84ID:jcU2QTlJ0
教官って女とイチャつきたいだけのカスばっか
女が免許取っても事故多いのは教習所の糞教官のせいだろ
男には厳し過ぎだし
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:17:30.41ID:kcIqmAZ+0
>>490
大人になって要領よくなったら楽だよ
教官と談笑できれば些細なことは見逃してもらえる
2023/05/25(木) 17:18:19.56ID:AR09FaSX0
高速実習はなかったけど、自動車専用道路で
時速70~80キロ位まで出せ言われて怖かった印象あるわwww
2023/05/25(木) 17:18:30.64ID:ll4/4tjq0
合わないとかないやろ
ミスすれば止められるだけ
2023/05/25(木) 17:19:06.05ID:1fJf23KD0
いちいち不特定多数に報告しないで黙って変わればいいのに
次の教習所もちょっとした事でツイッターに書かれかねないからやりにくいだろ
危ない事とかして教官の口調が少しでも厳しくなったら「合わない」って書かれそうだな
2023/05/25(木) 17:19:28.11ID:ll4/4tjq0
2人か3人乗ってやるけど緊張してるやつはめちゃめちゃ緊張してたな
2023/05/25(木) 17:20:14.17ID:eOKiXcyF0
29のときに一発で取れたけど(補修あり)
10年近くペーパーでほぼ運転したことない
たぶん向いてない
こんな私でもペーパー講習受けたら運転できるようになるかな?
2023/05/25(木) 17:20:20.70ID:8E0n6TcL0
沢山書き込んでしもたな
おっさんになってからとると楽しいんだよな
青年は自分の可能性があると信じてるから免許とるくらい大した事じゃないんだけど
おっさんは俺はまーこんくらいだろってなってる
そこで運転免許とりにいくと俺にまだこんな可能性あったんだとなって楽しすぎた
車なんぞ不要派だったしな
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:20:30.62ID:kcIqmAZ+0
>>498
学生の頃してたな、車の時
それで上手くいかなくて怒られてたわ
2023/05/25(木) 17:21:19.49ID:lwZRHVXj0
>>313
話しかけられれば話す程度で
無理やり若い子と友達になる必要ないだろ
いい年してぼっちはカッコ悪いとか思わんし
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:23:00.04ID:kcIqmAZ+0
>>499
家族か知り合いを一緒に乗せて近くをしばらくぐるぐるしてなさい
間違っても狭い道や繁華街行っちゃダメ
2023/05/25(木) 17:23:09.54ID:4Naxcv2L0
>>3
嫌な奴に当たると乗車したら「やり直し!」って言われて何かと思えば安全確認で車の下見ろとか言われるんだぞ?
ブチ切れそうになるわ
2023/05/25(木) 17:24:09.96ID:RiTDO7Uj0
>>498
運転後のディスカッションがコミュ障の集まりで大変だった
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:24:53.26ID:bFCwzK5D0
自動車教習所って合わなくても
そんなに長い期間やる訳じゃないから我慢するだろうし、教官は変更出来そうだけど
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:24:56.60ID:/Pz77oEh0
合宿で取ったから苦労しなかったけど
週1〜2回の通いだと大変だろうな
508朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/05/25(木) 17:25:40.89ID:/1FRp0Jp0
合宿がええで

乱交\(^o^)/
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:25:49.97ID:9wLsMmMI0
>>313
逆に夏休み、冬休みの学生たちに混ざって「イェーーーい みんな乗ってるー?wwwwwwww」ってごきげんなおっさんいたらめちゃくちゃ笑うわ
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:26:01.13ID:kcIqmAZ+0
>>505
マジかある意味いいなw
俺の時は逆にコミュ力あるようなマイルドヤンキーみたいなのがいて、それはそれで良かった
2023/05/25(木) 17:26:40.17ID:oaQt3sDf0
通ってたとこは講師選べたなというか教習所なんてサクッと終わらせるとこでしょ
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:26:53.07ID:kcIqmAZ+0
>>507
暇な時間多くない?
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:27:46.21ID:cfzs4Dmp0
転校とか出来るシステムあるんだ
金持ちはいいよなちょっとでも気に入らないなら転校しますって
2023/05/25(木) 17:28:33.85ID:4Naxcv2L0
>>504
でも実際に運転しだすと、安全確認の重要性は後から感じるんだけどな
遊んでる子供とかマジで怖くなるから、あの嫌な教官の方が正しいことを後から知る
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:28:43.60ID:kcIqmAZ+0
二輪時、なんか免許諦めてたおっさんいたな
そういう人いるんだって
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:29:34.12ID:U1sIYy9O0
WANIMAにみえた
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:30:46.21ID:V/+lIxfv0
社会人になってから取りに行ったけどイラつくやつも実際いたがなんだかんだ学生気分で通えて楽しかったよ
2023/05/25(木) 17:31:18.20ID:j5BZ3MVT0
今日は20歳そこそこの口の悪いクズが教官をしてるのを見かけたな
見た目はチー牛のヒョロガリメガネ
女が運転してるからってイキるなよキモいから(笑)
2023/05/25(木) 17:31:54.67ID:z0AI8ZZ+0
知能が低いのか運動能力認識異常のどちらかだな
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:33:29.73ID:kcIqmAZ+0
>>514
旋回時の巻き込み確認って大事だな、今でもちゃんとしてる
あれ結構うっかりする奴多いだろ
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:35:28.97ID:/Pz77oEh0
>>512
多いね 寮が近かったから暇な時は帰ってテレビみてた
2023/05/25(木) 17:35:45.59ID:DYBtroxL0
>>3
フィット感は大事だろ。
ひと一人しんでる
2023/05/25(木) 17:35:50.28ID:sbzPrdMR0
>>513
この堀北妹も芸能人としてたいして稼げて無さそうなのに12月に結婚したバンドマンの旦那は先月ぐらいに活動中止したらしい
教習所を入り直す金銭的な余裕があるのか謎
2023/05/25(木) 17:36:03.95ID:33xI+WPz0
頭がクソほど悪いんだろうな。
2023/05/25(木) 17:36:27.19ID:MY0giRU20
教習所で友達つくるとか意味わからんわ
合宿なら相部屋の人と雑談ぐらいはしたけど
2023/05/25(木) 17:37:48.22ID:kHpwTrxR0
POLYSICSかと思って二度見したらSPiCYSOLだった
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:39:41.59ID:kcIqmAZ+0
>>521
学生の頃車で合宿でとってたのいて、なんか麻雀ずっとやってたとか言ってたわw
2023/05/25(木) 17:44:24.25ID:b0I1nwpC0
>>3
地雷がわからないヒステリックなヒョロガリチー牛教官いて今でもたまに思い出してイラつく
今思い返すとメンヘラアスペ発達男だった
首になるまでクレーム入れてもOKなレベルだった
2023/05/25(木) 17:44:50.72ID:gFD3Amrc0
田中みな実はじめ
難あり女性って
自動車教習所でモメるよな
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:45:41.11ID:MAz+1lcw0
ブスな上に無能とかクソやん
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:47:52.60ID:oXgbbKUd0
親の車とかで練習してから行くとかなり楽
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:48:17.00ID:K20YRQs80
合わないんじゃなくて
教官の指導が通じないぐらい運転が下手なんじゃないの?
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:49:08.89ID:MAz+1lcw0
単にわがままなんだろ
2023/05/25(木) 17:55:44.06ID:PBYPcmAo0
タレントきどりの



常に姉のなまえで

ステマ
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:58:07.13ID:2enSQ2HK0
俺の兄貴は仮免まで行ったが、教官とモメて教習所まで辞めてしまった
その後も50過ぎても取らないまま
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 17:58:45.74ID:1SxtzUMV0
>>478
続きはよ
せめて作品名を
2023/05/25(木) 17:59:18.02ID:f/U34b4l0
テレ朝モーニング月曜日のコメンテーターやってる
山口真由は路上教習でパニクって
免許証取れなかったそうだけど
再チャレンジはしないのか?
2023/05/25(木) 18:02:59.62ID:OtvI8Kfi0
>>536
もっとグーグル先生と親しくならなきゃぞ
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:05:51.73ID:c+o83f+k0
>>45
私は大阪の吹×自動車教習所で髪の毛を掴まれましたね 阪神の震災の直後の話ですが
もちろん一時停止しなかった私が悪いのですが、髪の毛を掴んで頭を振り回すのはひどいと思いました
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:06:18.89ID:K45VRueS0
昔から同級生で一人二人教習所挫折して辞める人いるよね
2023/05/25(木) 18:06:33.36ID:9oLfIyle0
あれ姉じゃなかったかと思ったら有村藍里と勘違いしてた
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:08:41.10ID:Q3Lps+bc0
オレも転校した事ある
引越しが原因だけどね
2023/05/25(木) 18:08:50.83ID:o6b5BVaw0
実家に戻るまでに取る予定でしたが、落とされまくって間に合わなくなり、実家近くのそちらの自練に転校してきました。
担当教官大爆笑。教官助手席にのせ運転すると教官さらに大爆笑。「そりゃ‥そりゃ転校する訳だ、ヒィヒィ‥お腹いてー」
2023/05/25(木) 18:09:44.89ID:k1UoNRDx0
>>3
キチガイ指導員っているらしいじゃん
ネットの口コミサイト見ると酷いのは酷いらしい
教習中居眠りするとか、終始怒鳴り続けるとか
悪質なのだとバカとか悪罵吐いてくるのも
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:12:37.04ID:jSBIwDrh0
>>35
自分のところもそれが出来るのが売りで、嫌味で意地悪な奴を即NGにしたのに、何と卒検そいつだったwもちろん落とされたw
でも他の教官はみんな優しかったし楽しかったな
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:13:41.78ID:jSBIwDrh0
>>539
それ暴力じゃん
被害届出せばよかったのに
2023/05/25(木) 18:15:18.81ID:j2GmVwYK0
>>3
あるあるだろ
2023/05/25(木) 18:16:03.64ID:/Ry1Gi3x0
勘違い教官今は少ないって聞いたけどな
気に入らないならチェンジしたらいいのに

全員勘違い教官な教習所なんて今はなさそだけど
2023/05/25(木) 18:16:58.16ID:dj4Nq9dK0
今は強気にでるやついないと思うけどな
すげー媚びてるイメージ
2023/05/25(木) 18:18:39.41ID:UFnraar+0
引退した姉の芸名を枕詞にするのやめてやれよw
2023/05/25(木) 18:19:27.46ID:PRJ2iS1m0
とっちゃいけない人だろw
2023/05/25(木) 18:19:34.55ID:SmXdndHT0
教えもしないで、積極タラタラジジが多過ぎる
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:20:39.10ID:ulDv2slb0
合わないんじゃなく運転に向いてないんだろ
教習所のせいにするなよ糞ゆとりが
2023/05/25(木) 18:21:37.68ID:4oRF3Rja0
教官って大変じゃない?可愛い子がミニスカート履いてきたら絶対に太もも触ってしまうわ
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:21:45.47ID:72D/94sJ0
無理して取るなよ
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:22:10.04ID:nN0+Nu9G0
今少子化で昭和みたいに怒鳴り散らす教官はいないと思うけどな。
自分がお世話になった教習所は教官に関するアンケートをしてたけど。
2023/05/25(木) 18:23:21.76ID:4oRF3Rja0
教官のシフトレバー
2023/05/25(木) 18:24:54.53ID:L8YowcRi0
俺が行ってたとこの女教官はバック駐車の講習で、普通にやってもおもしろくないでしょ?って教習所の関係者駐車場で練習させられた。
2023/05/25(木) 18:25:59.30ID:4oRF3Rja0
>>558
エロすぎだろ
2023/05/25(木) 18:26:13.08ID:gkMeJHnI0
運動音痴で注意力散漫で怖がりで運転向いてない自覚のある俺ですら一発合格だったぞ
合格以来ペーパーで運転してないが
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:27:14.53ID:W9IikUJv0
クソ教官は多いが普通耐えて免許取るんじゃないか
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:27:21.39ID:r8GEhiIU0
>>20
わいなんて高速教習は首都高だったぞ
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:28:37.44ID:r8GEhiIU0
今は指名もできるところがほとんどだし合わないってなんだろう
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:28:59.70ID:iJv/0otu0
ホマキの妹じゃなければ誰1人関心無い件
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:29:07.68ID:UBik1ofO0
ちょっと嫌なことあると逃げ出すタイプなのかな。
そんなこと公表して自分の評価下げるだけなのに。
2023/05/25(木) 18:29:57.51ID:j2GmVwYK0
昔のゲーセンみたいな機械でやる講習全く意味ないよな
あの2時間駐車の練習させて欲しかったわ
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:30:03.07ID:Pqeldxer0
自動車学校を教習所以外の言い方してる地域は田舎もん
2023/05/25(木) 18:32:12.88ID:dKuXGGsW0
>>3
まともな社会経験やスキルつく仕事やないし指導力全くないやつとかゴロゴロおるよ
自分がいたとこは教官変更したければ代表と面談が必要とかあったな
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:32:23.19ID:pqMqIh+i0
>>562
初心者にはハードル高いなw
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:33:17.91ID:FU2g9vWy0
それぐらいに耐えられないようじゃあ適性ないよ
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:33:34.20ID:jk2JdlS60
30年ぐらい前の教習所に比べれば今は天国だと思うがなぁ
2023/05/25(木) 18:34:56.61ID:iO/BxNkY0
>>478
つづきは
2023/05/25(木) 18:35:37.81ID:ssL+1+FY0
自動車免許って今そんなに取るん難しいんか?2ヶ月あれば余裕で取れるのに
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:38:36.25ID:hxkStJgi0
堀木玉木
2023/05/25(木) 18:39:44.24ID:iO/BxNkY0
こんなやつが車運転したら何人殺されるんだか
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:40:38.33ID:qn0LEfz70
映画 免許がない!の片岡鶴太郎みたいな教官が昔は結構いたな
2023/05/25(木) 18:40:49.37ID:Umvtsr1V0
何度も運転免許試験落ちた話する芸能人って多くないか?
かなりぎりぎりな知能なんだろうな

調べたら浜口京子は筆記で50回落ちて
木下ゆきのは26回、あややは原付で17回落ちたらしい
2023/05/25(木) 18:43:30.76ID:5WTzOah70
運転に向いてないだけ
自動車教習苦労した記憶ないわ
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:44:47.08ID:jX7bYY8U0
まあ自分が教官ならセクハラしまくるからなんとも言えんなこれ
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:45:19.33ID:UEJ0Y0eO0
>>35
あったなw懐い
数人のウザいセンコー速攻でNGぶち込んだわwww
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:45:54.16ID:UHMmeGDp0
>>3
一コマだけだったけどすげーヒステリーな女教官に当たった時はキレそうになった
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:46:43.85ID:UEJ0Y0eO0
大人になってからわかるけど
教習所の講師なんて変わり者揃いだからな
2023/05/25(木) 18:46:47.44ID:b8BJ4li/0
合う、合わないはある

そういうときは逃げて正解
無理する必要はない
2023/05/25(木) 18:48:02.16ID:tVr0iXGf0
単に9ヶ月経っても卒業できなかっただけだろ
2023/05/25(木) 18:49:04.18ID:9sOXyMwf0
自分と他人の命が掛かっているのだから
(ある程度は)厳しく指導しますって初日に説明されたが
2023/05/25(木) 18:49:14.75ID:xO2iiLNc0
警察・自衛隊OBの巣窟だった頃はマジで地獄
2023/05/25(木) 18:49:34.60ID:wsXdOrPk0
昔でも教官選べたけど
予約か当日選べたか忘れたけど行きたい時にいって早く終わらせたいから人気ない教官ばかり選んでやったよ
2023/05/25(木) 18:49:42.64ID:71wMf9iS0
>>577
どうすればそんなに落ちるの…?
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:50:06.39ID:5ADC7DF+0
ほんとに息を吸って吐くような感じで終わったけどな、教習所の生活なんて。
ただただコマを過ごせばいいだけだった。
上にも書いてあるがおっさんになってから教習所行くと逆に楽しかったりする。
運転することなんて死ぬまでないと思ってたから急に別世界が広がって楽しかった。
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:51:28.60ID:Z1qL5+JU0
こういう人はまかり間違って教習所卒業できても本試験で何回も落ちるんだろうな。
多分運転しちゃダメなタイプだろう
2023/05/25(木) 18:53:27.87ID:xO2iiLNc0
池上彰も筆記は落ちてたな
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:53:36.63ID:ZHjfa9MA0
>>3
教官の合う合わないはあるけど普通は何の問題もなく免許取得までいくからな
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:54:22.20ID:ZHjfa9MA0
>>577
こういうの公道に氾濫してるんだからおっかねぇわ
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:55:34.32ID:5ADC7DF+0
そこそこ金持ってんだろうから無理して車なんて乗ろうとしないでくれ。
たぶん運転したらダメな人だこれは。
事故って人コロしてしまうかもしれん
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:56:02.99ID:pXSeuYRp0
ゆとり過ぎ
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 18:57:08.97ID:H5DUz6ys0
合わなくてとかわざわざ言うところが他人のせいにしたい気満々でやだね
普通に挫折したので新しいところで頑張りますでいいのに
2023/05/25(木) 18:58:06.50ID:AR09FaSX0
>>591
池上彰www
2023/05/25(木) 18:59:31.39ID:YMQCxK6X0
爺の教官に教習所内の実技講習の時、踏切警報機の名称を質問されて「警報機」と
【踏切】という用語を抜いて答えてしまいブチギレられた。
実技講習の時間中ずっと車を端に停めてブチギレられて判子貰えなかったから
教習所にクレームいれたら実際には実技受けてないのに判子貰えたわw
翌日からその糞爺の教官は整備の方に回されてたw
2023/05/25(木) 19:01:09.47ID:2Jk2WfZF0
おらも最初に当たったやつはクソ野郎だったな。キレて教習中に文句言って、変えてくれって苦情出して、その後は無事マトモな人で難無く卒業
2023/05/25(木) 19:01:58.76ID:+BQasUvS0
日の丸だったから大変だったなー
2023/05/25(木) 19:03:08.87ID:1p4R7oBL0
今どきのゲロ甘教習所が合わないってどういうことよ…
運転のセンスゼロだろ、この人
2023/05/25(木) 19:04:43.99ID:9sOXyMwf0
「長年の夢」ってどういう意味だ?
貧乏過ぎてカネがないとか売れっ子過ぎて時間取れないとかどちらでもないだろう
2023/05/25(木) 19:07:56.79ID:S3Zb65wS0
使用する車が国産車だったんだろ
2023/05/25(木) 19:09:06.51ID:hUYniEbK0
入校してから転校するまでの期間を書いてほしいわ
転校したら教習期限てどうなるんや?
仮免取って5ヶ月目で転校した場合は転校先で残り1ヶ月なのか6ヶ月にリセットされるのか
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 19:11:26.13ID:AIa70ADr0
>>25
アホの子パターンと忍耐力ゼロパターン、またはそのミクスチャーだな
2023/05/25(木) 19:14:36.99ID:m0TJWZn20
運転があまりにも
下手過ぎたんだろう
2023/05/25(木) 19:15:05.06ID:ZesRuP7d0
三重にある褒めちぎる教習所行けば?
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 19:16:39.04ID:/8ikBb0C0
そんなへたくそに免許やるなよまじで
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 19:17:29.16ID:q5yts4aj0
いろいろチャレンジする事はいい事だ
公道には出ないでね
2023/05/25(木) 19:17:48.10ID:AOPtgJG30
要はバカなんだろう。
普通はすぐに受かるからよっぽどのどんくさいかアホなんだろ。
2023/05/25(木) 19:17:54.23ID:WyR3ueVL0
こういうやつは車運転しないほうがいいだろ
地雷の予感しかしない
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 19:17:55.76ID:kcIqmAZ+0
>>607
ワグネルのプリコジンみたいだな
誉め殺し
2023/05/25(木) 19:22:50.23ID:gnkJHx9y0
>>412
生徒によっては、何故こんなわかりきったこと教えるんですかぁ?…みたいなやつもいるだろうしなあ

むずかしいね、そのへん
2023/05/25(木) 19:24:10.21ID:azguK0kZ0
>>550
毎回必ず付いてるから多分名字なんだよ
「元女優・堀北真希さん妹 NANAMI」
旦那さんの名前は「元ジャニーズJr. AKUN」さん
2023/05/25(木) 19:24:47.51ID:Unl6eZw30
変わった苗字ですね
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 19:25:31.17ID:flVDKwS70
>>478
続きはよ
無能かよ
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 19:26:09.55ID:kcIqmAZ+0
>>613
動画で見るのと実際にやるのは違う
免許をもってない時点で教官より格下
とりあえず言われた通りにやればいい、できるやつは何言われたってできる
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 19:27:07.61ID:eJfHymeB0
免許はあげるけと運転しちゃ駄目って言われる人いるよな
2023/05/25(木) 19:29:04.69ID:Y652Jp850
海外で取れば簡単だけどね。
運転免許証取得は日本か世界一コスパが悪い。
信用があるとかいうけど
国際免許で結果同じて仕事に必要な場合が多いから
失業対策にもなる。
今は免許証がないと底辺の警備員も仕事がない。
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 19:30:48.39ID:9LsMhnFM0
教習車が安っぽくて嫌になったのか?
こんなのダサくてSNSに載せられないじゃん
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 19:31:26.39ID:WEdqRMqE0
ほとんどはいい人なんだけど
一人だけ嫌なのいたなぁ
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 19:32:10.12ID:7QsIgDPd0
堀北真希は絶世の美形だったな。
なんであんなのと一緒になったんだろう。
竹内結子とかも
2023/05/25(木) 19:32:35.20ID:b/w4kb7x0
昔は厳しい鬼教官がいたけど、今の時代はぬるい教官しかいないだろうから転校しても大差なさそうだが
2023/05/25(木) 19:32:38.53ID:sdJ9auul0
昔はよく怒鳴られたもんだな
女には優しいんだよ
ま、取ってしまえば勝ちなんだけど

今どきバックに入れたら、ご丁寧にアシスト用の線まで表示してくれるし
レーン逸脱防止にはハンドル勝手に切ってくれるしな
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 19:33:25.83ID:Nf0vvIpu0
>>476
それであんなに偉そうな教官が多かったのかね
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 19:35:11.48ID:XE3bQSFS0
おれの妹も途中でやめて他の所に移ったわ
えらそうな教官がいて失敗すると怒鳴られるから怖くて上手く出来ないって泣いてたから頭に来て怒鳴り込んでやったわ
確かにうちの妹は鈍臭いんだけどなんで金払って怒鳴られに行かなきゃならないんだっての
2023/05/25(木) 19:35:21.23ID:z4OAAeg60
なんだよ教官に転職するのかとおもった
2023/05/25(木) 19:36:25.43ID:MVG2HN6Z0
>>562
それが恐怖でわざわざ埼玉で取った。首都高なんて一生乗れる気しないわ
2023/05/25(木) 19:37:53.81ID:P1f5DWCY0
運転厳しくてもいいけど単に機嫌悪い教官とかに当たると最悪だったな
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 19:38:26.35ID:2Azm1/Wa0
頼むから免許取らないでくれメンス
2023/05/25(木) 19:38:27.40ID:IY7jjk980
>>604
入所して半年で卒業できなかったから、ほかの教習所に入り直すってだけかも
2023/05/25(木) 19:39:06.94ID:/enjbN8T0
教官になりたいけど何が必要?普通免許だけじゃ無理?
2023/05/25(木) 19:40:40.94ID:IY7jjk980
>>628
高速教習は任意の時代だったから取ってなかった。
でも高速は普通に運転する。
首都高は楽だぞ。まわりの運転手もみんなマナーを守って運転してるから。
だからちょっと強引に割り込まれたくらいでも許してやるくらいの度量がなきゃ
首都高は運転できない。
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 19:41:54.71ID:PuYb3Vrj0
>>9
それ教官やん
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 19:42:45.36ID:95Ung7qQ0
合わないとはどう合わないんや
隣に座る奴が嫌ならチェンジできるやろ
2023/05/25(木) 19:42:50.65ID:Nef3vR/J0
>>631
自分もこれだと思う
友人はバイクの教習所に通ってて卒業できなかった
でも自動車免許はだいぶ後になって取れた
2023/05/25(木) 19:45:12.29ID:MVG2HN6Z0
>>633
そういう人は多分運転に向いてるんだろ。自分は右からの合流とか想像しただけでチビりそうだ。YouTubeで首都高の動画見ただけで無理ゲーだと分かる
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 19:46:06.49ID:VHjgpxgn0
君にはここを辞めてもらう。サインして持って来い。いつにする。明日か明後日か。何なら今でもいい。
2023/05/25(木) 19:46:54.79ID:rVKYqsSd0
一般コースやるからだろ
VIPコースなら教官選び放題、予約し放題
免許取得まで上得意先扱いだぞ

42万とかだったな
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 19:46:58.10ID:7E6xelNs0
おっさんてMTでマウント取ってくるよな
あれなんでだろなきめぇよな
2023/05/25(木) 19:47:30.79ID:cS8YjS9+0
ブスには厳しいからな
642
垢版 |
2023/05/25(木) 19:49:07.85ID:wKJphWLE0
来週から梅ちゃん先生再放送でwktk
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 19:50:17.70ID:+7uxGKlT0
2023/05/25(木) 19:51:47.48ID:VyUeX4i90
転校って?単位を引き継げるの?
2023/05/25(木) 19:52:14.50ID:lsASq/HC0
教官ってかなり違うよね
面白い人もいえばうざいやつも
2023/05/25(木) 19:57:51.68ID:VyUeX4i90
俺もムカつく教官と喧嘩して25万無駄にしたわ
また通いだと喧嘩して行かなくなっちゃうから次は合宿にした
千葉住みだけど北海道で合宿してやったぜー、バブルだったから教習所が往復の飛行機代を負担してくれたw
2023/05/25(木) 20:00:32.01ID:QvIupwTm0
10年くらい前に那須の合宿教習行った時に華原朋美が通ってた
2023/05/25(木) 20:01:43.11ID:sJG9NKot0
質問です
自動車教習所の教員は
20代や30歳くらいの人が
けっこういますよね
どんな人が教員になるのですか?
小中学校の卒業文集に
「教習所の教員になりたい」
と書く子供っていませんよね

お答えします
1 自動車の運転が好きな人
2 まともな職につけない人
3 元ふつうの会社員だった人
4 前科者
5 いじめが三度の飯より好きな人
6 教えたがり
7 高学歴じゃない人
8 就活中の人
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 20:05:51.31ID:6dh5TlXQ0
>>645
とても良い人と殺意が沸くレベルの最低野郎と、幅広い
2023/05/25(木) 20:06:08.48ID:7rD3q6yf0
明日卒業検定だわめちゃくちゃ緊張する🥺
もうよく知らないおっさんとドライブ厭だ一回でパスしたい
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 20:10:15.99ID:iq1A/qHi0
>>57
やっぱり我慢すると社会は変わらんな
不満だったら声を出していかないとなあ
2023/05/25(木) 20:10:37.04ID:sJG9NKot0
>>650
もし明日の教官がよく知ってる人だったら嬉しい?
1 実の父親
2 以前父親だった男性
3 元彼
4 兄貴
5 弟
6 元同級生
7 親戚のおじさん
2023/05/25(木) 20:13:30.65ID:kqZsXejQ0
菅田将暉の弟と同じ勘違い感
2023/05/25(木) 20:18:34.82ID:eud4llrm0
>>604
入校した後でも、転校手続きをすれば他の教習所に変えられる
教習期限はそのままになるが、受けた学科や実技の時間も引き継がれる
余分に費用は掛かっても、再入校よりはマシなのでベリーハードな教習所だったら取りやすいと言われる所に転校もアリだと思うよ
2023/05/25(木) 20:24:21.21ID:RnZ6lonw0
>>405
学生が多い時期を避ければほぼぼっちで快適
2023/05/25(木) 20:24:31.08ID:/bzJJfW+0
厳しい教習所だとハンコ中々くれないからね。
緩い教習所へ行くんだろ?
そういう教習所を出た人は事故率高いんやで。
2023/05/25(木) 20:25:45.42ID:/bzJJfW+0
>>654
事故率には差があるけどね。
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 20:28:24.49ID:RHKSedX90
ずっと同じ人でもないやろうにあう合わないとか決めあるか?
2023/05/25(木) 20:31:22.95ID:EEnV1hta0
自分が行ってたとこは和気あいあいとしてて本当に楽しく免許取れた。
卒検も大型の人たち含めて誰も落ちなかった。
仮免のときも学科でしか落ちた人がいなかったからこの教習所はよほどのこと(停止線オーバー)でもない限り卒検落ちないのかと思った。
2023/05/25(木) 20:36:49.84ID:lpq0HiCb0
整形姉妹?
2023/05/25(木) 20:46:41.18ID:bwLXfhPz0
教官とか行く度に違うのに合う合わないとかその時限りだろ!?
転校しても同じ事が起こるだけじゃね?
2023/05/25(木) 20:50:32.86ID:71wMf9iS0
>>650
素直なご感想、勉強になります。
2023/05/25(木) 20:52:39.87ID:XCG/UzZh0
自動車学校すら卒業できないなら運転はやめた方がいい
2023/05/25(木) 20:57:31.70ID:6f448vsc0
社会の底辺しかいないからな教習所の教官なんて
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 20:59:06.79ID:0k8ko/m70
今の若い人は免許すら取らなくなってるんだよな。
ネット、スマホ社会で。
2023/05/25(木) 21:01:15.32ID:G2iL5eDs0
全自動化自動車メーカーに投資すれば(・∀・)イイ
2023/05/25(木) 21:03:38.31ID:/IjHbHtD0
今もマニュアル車の教習ってあるの?
20年前、親に言われてマニュアルで免許取ったけど、オートマチックしか乗ってない。
2023/05/25(木) 21:08:21.08ID:eud4llrm0
>>661
担任制の自動車学校なら一度決まれば基本卒業まで同じ教官で
毎日同じ時間帯に乗り続けるのも可能だ
そうだったなら、合わないから他の教官に変えるとか転校も有り得るよ
2023/05/25(木) 21:08:25.88ID:pJZiShMx0
>>667
というか、販売される車のマニュアル車率はもはや1%らしい・・・
マニュアル車自体ほぼ消えた。
2023/05/25(木) 21:11:25.51ID:6dh5TlXQ0
男のAT限定が今でも笑われるって本当か?
俺の友達は四半世紀前にAT限定で取ってたな
先見の明があったわ
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 21:12:04.55ID:P2h3SfPW0
運転しない方がいいんじゃない?
今ってオートマ免許が主流なのに挫折って。
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 21:13:19.82ID:P2h3SfPW0
>>667
坂道発進とかエンストとかシフトチェンジとか面倒だよね
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 21:19:51.38ID:Qbxiid+E0
自分が下手で怒られて拗ねただけじゃねえの?
2023/05/25(木) 21:21:26.57ID:fAcCz8tM0
>>1
グロ
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 21:22:10.47ID:MAz+1lcw0
シャムって免許取れてたんやな
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 21:23:02.51ID:qy9hDIaw0
そもそも優秀なやつや人当たりのいいやつは、教習所の教官なんてやってない。能力、人格どちらか、あるいはどちらもに問題のあるやつばかり。
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 21:23:52.01ID:4VZ4hFIo0
金さえ払えば免許取れるような制度やめろよ
向いてないやつには取らせないようにするべきだ
信号変わったと同時に右折のウインカー出す奴やら片側3車線の真ん中から右折する奴...
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 21:24:27.86ID:mBnaIUUl0
俺が教習所通っていた時も筆記試験がどうしても受からない人いたな
1人だけ年齢高くて25くらいの自衛隊員の人
2023/05/25(木) 21:25:17.22ID:H+wjOXtT0
たかが教習所に合わせられないとか、完全にバカだろ?

姉の威光で完全に自分を見失ってるタイプ w
2023/05/25(木) 21:25:40.73ID:52Dt9SdL0
>>3
大昔はよく聞いたよ
喧嘩してやめたとか
ただ、近年の教官なんてめちゃくちゃ優しいだろ
2023/05/25(木) 21:41:08.92ID:sJG9NKot0
自動車教習所の教官なんて職業は
胸をはって言える職業じゃないだろう

別に犯罪者じゃないし
社会的に必要な職業だし
それなりに稼げる職業かもしれない

だけど胸はって言える職業じゃないし
尊敬される職業でもない
むしろ・・・
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 21:43:36.10ID:j9JQ3r0U0
大学の時に東京から山形の教習所へ行って合宿で取ったが、
ジジイ教官から「おめえ大学行ってるのに運転もでぎねえのがあ?」と延々いびられたな
それが生き甲斐なんだと思う
2023/05/25(木) 21:44:17.47ID:zXodMn8c0
つか適性ない人は無理に免許取っちゃいかんと思うわ
20回とか落ちてる人に公道走らせたらダメだろ
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 21:45:25.86ID:VKY7mf7T0
まあめちゃくちゃな教官は一定数いるからな
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 21:48:48.49ID:WJxklges0
>>385
ちゃんと怒らないと危ないからな
2023/05/25(木) 21:51:15.70ID:5X54q2Mg0
昔の自動車学校の指導員てマジでクソだったらしいな
2023/05/25(木) 21:52:21.20ID:lB+GznYl0
寝てたら教官にパンチされたわ
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 21:55:22.09ID:/6c8kCae0
転校するレベルで合う合わないが気になる奴って余程適性が無い奴だろ?
普通の奴は多少合わなくてもちょっと辛抱すれば免許取れるんだから
2023/05/25(木) 21:59:43.87ID:MhNhLy830
わかる
ミスをバカにして笑うのやめろ
マジでムカついたわ
2023/05/25(木) 22:01:08.39ID:tdDP+7W20
教官って勘違いしとる馬鹿多いからな
こっちは法律やから仕方なく免許とりに行ってるだけ
運転自体は簡単で誰でも出来るのにやたらマウントとって来るおっさん多かった 
2023/05/25(木) 22:07:21.41ID:thERI0Fw0
ラジコンの操縦をイチから学びたい
車は図体がデカくて鈍くて好かん
2023/05/25(木) 22:07:52.85ID:PiBBQWUc0
ATで駄目なら運転しない方がいいよ。
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 22:08:02.47ID:WJxklges0
>>690
そういう自己評価高いやつが一番事故るからじゃね
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 22:08:19.84ID:G8AT3lBK0
寧ろもっと厳しくしてほしいけどな
高速教習の相方があまりに下手過ぎて本気で死を覚悟したぞ
2023/05/25(木) 22:09:43.23ID:0F0zUQ2g0
つか、運転に問題あるとしたら免許渡す前に徹底的にやれ。
2023/05/25(木) 22:09:50.45ID:PiBBQWUc0
あんなとこ警察辞めた奴とかばかりだろ。
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 22:09:56.54ID:kOPscsvO0
自動車学校程度を辛抱できない人は何をやっても成功しないと思う
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 22:10:35.83ID:UYtq4pp70
教官は基地が多いからな
2023/05/25(木) 22:10:49.85ID:j98HSsog0
教習所退学とか
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 22:14:47.57ID:G8AT3lBK0
>>696
警察辞めた奴ならまだましな方じゃね
多少は知識持ってる奴なんだから
2023/05/25(木) 22:16:17.45ID:nzJ3cWLJ0
教習所合わないとかあんの?
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 22:17:59.38ID:a/HcQAvg0
「堀北真希さん妹」ってこれなによ
いつまでこんなレッテル貼られてるの

人権侵害かな?
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 22:18:52.57ID:nmIMQV+H0
この人大丈夫か?
自覚してない障害とかあるのかな?ないといいけど
2023/05/25(木) 22:23:13.52ID:DnJqytAs0
バイきんぐの自動車学校コント面白い好き
2023/05/25(木) 22:23:33.75ID:28JgpIge0
自分も試験落ちたからなんともいえない
2023/05/25(木) 22:24:06.63ID:KR0sw8Q90
女でとんでもないのに遭ったわ
挨拶とか返事にイチャモンつけられてな
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 22:25:40.07ID:5AtpKpLw0
そう。教習所代えること自体アレなんだけど、「合わない」とか言っちゃってるのが相当ヤバい
2023/05/25(木) 22:25:41.90ID:DnJqytAs0
自動車学校なんて途中の引っ掛け学科○×テスト有るくらいで何の問題も無いけど。全て一発で合格した
2023/05/25(木) 22:27:38.47ID:DnJqytAs0
最終学歴は自動車学校卒です。ちょっとバイきんぐのコント風
2023/05/25(木) 22:28:15.76ID:28JgpIge0
>>708
学科より教習所内の実技テストと外でのテストが大変
緊張しまくる
2023/05/25(木) 22:28:46.40ID:nmIMQV+H0
ちょっと舐めてた結果、1回落ちるぐらいならわかるけどな
大半はストレートだろうけど

やっぱ免許の話になると、まともかどうか、結構わかるな
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 22:30:57.25ID:8911Wivq0
俺はとある教官に二度と合わないよう、名前書いて外してもらったことはある
2023/05/25(木) 22:31:21.43ID:4Xl09+aG0
自動車学校は長年通うようなもんじゃないだろ…
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 22:32:31.94ID:TBR6tnRt0
誰も興味無い
2023/05/25(木) 22:33:11.59ID:/r8BC5WF0
バカ過ぎたんだな
2023/05/25(木) 22:33:22.30ID:DnJqytAs0
妹が堀北真希と山本耕史の家に泊まって朝に山本耕史が妹を堀北真希と間違えそうになったとなんだったかバラエティー番組で聞いた
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 22:34:44.51ID:x7dShy5q0
路上出たら自分と合わない運転手ばかりなんだがw
2023/05/25(木) 22:40:15.00ID:5ILsAy6W0
教習所で転校ってあんの
てか合う合わないあんの
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 22:42:06.16ID:I1iVEbSn0
免許取った直後って、もうあとはずっとオートマに乗れるというイージーモード感が凄かった
2023/05/25(木) 22:42:16.09ID:xAjckpor0
大型二輪免許をとりに
30年ぶりに自動車教習所に
いってるけど
教官で頭おかしい人いなくなった
2023/05/25(木) 22:44:30.52ID:sGIkWf7+0
ATだろ
1つ踏むだけじゃん
2023/05/25(木) 22:47:43.99ID:J3cJqqWu0
下手くそはいずれ取れるじゃなく、だんだん難しくして取れないようにしろよ
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 22:48:32.04ID:8+Gepx0y0
姉はドラマ撮影の為に数ヶ月で取ったはず
2023/05/25(木) 22:50:49.42ID:sGIkWf7+0
でも糞可愛いなこの妹
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 22:51:03.41ID:nmIMQV+H0
>>722
そういうやつのせいで、多くのまともなドライバーに迷惑がかかるんよね

運転下手なやつや能力ないやつは事故らないと、自分上手いんじゃね、って勘違いするけど、
実は大半のまともなドライバーが避けてるって現実があるのを知らない気づけないってオチ
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 22:52:37.83ID:N8HOMPPw0
信号待ちで止まってられずにちょっとずつ進む運転しそう
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 23:01:55.20ID:VJsoEjhx0
うちの身内にも2回教習所行って2回とも挫折して取得してないのがおるが
運転向いてないんだよ
お金が勿体無いから行かない方がいい
2023/05/25(木) 23:04:09.44ID:J3cJqqWu0
>>725
そういう女に限って何回落ちたって自慢気に話すんよね
それを注意しない周りもあたおかだよ
2023/05/25(木) 23:11:31.49ID:DnJqytAs0
母親が仮免だったかまで行ったのに辞めてたな。金の無駄
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 23:14:55.10ID:nmIMQV+H0
>>728
指摘すると誹謗中傷って言われるからなぁ
はっきり言ってあげたほうがその人のためになるどころか、社会のためにもなるのに
まぁ絶望よ
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 23:17:14.20ID:6b2Q79uG0
(´・ω・`)
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 23:17:43.04ID:6b2Q79uG0
もう免許取れるレベルじゃねえってことだよ気付けや
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 23:25:51.93ID:4rJxa8sw0
昔と比べたらマシになったって言うけど客が圧倒的にガキが多いから舐め腐った言い方する教官は未だに居るからな
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 23:26:43.37ID:lBHl0XQ40
ツイッターのインプレッションは多いけどその他はほぼ一般人みたいなものじゃん
スポニチ暇なん?
2023/05/25(木) 23:27:07.91ID:JmkL7gL90
ドラマで見ただけだが飛行機のパイロットは
突発的なトラブルでパニックをおこす人は落とされてたが
自動車運転も同様の試験が必要かもな
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 23:32:07.50ID:X5sc1X8c0
危ないから免許とるな
2023/05/25(木) 23:34:02.50ID:4YaZxqC90
武田鉄矢も若い頃に都内の自動車学校に2回通ったけど駄目で
糞爺になってから交通量の少ない離れ小島の合宿制の教習所で何とか取得した
その時のエピソードを映画にしたのが「免許がない!」
結構面白いからお勧め
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 23:34:04.04ID:BlCMB9T/0
教習所なんて逆にもっと厳しくしてほしいわ
あとダメそうなやつに寄り添いなんとか取得させるんじゃなくて、学校を辞めてもらうという措置があってもいい
その際、金は可哀想だから当初収めた半分-2/3くらいは生徒に返金する
これだったらいいだろ
なんでもかんでも受かるの絶対良くねえわ
2023/05/25(木) 23:42:45.90ID:0yUUKm3W0
>>1
どこも変わらんぞ…
2023/05/25(木) 23:47:36.64ID:geDNvzp40
かわいらしい子だね
2023/05/25(木) 23:49:37.38ID:mb9eAKle0
元警察官の態度悪い教官で大変だった
2023/05/25(木) 23:50:35.18ID:DnJqytAs0
>>737
高倉健と共演の映画の幸せの黄色いハンカチの時の武田鉄矢は車の免許持って無かったのだったかな
2023/05/25(木) 23:57:33.03ID:X4WWKk3R0
ただの一般人の話かよ
2023/05/26(金) 00:04:03.17ID:MTQ1bTT50
そう言えば堀北真希ってなんで消えたん?
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 00:07:14.97ID:hzdfOVwP0
>>709
この人はまだ卒業していないので
どっちかというとキングオブコメディ風
2023/05/26(金) 00:08:16.04ID:8KMXyRYf0
>>744
アホかオマエはw
2023/05/26(金) 00:09:30.19ID:qhDRrNkz0
厳しければ厳しいほどいい教習所
下手なやつを合格にするなよ
2023/05/26(金) 00:16:18.89ID:WDZCy/tV0
俺は練習場に通った 練習場の方が上手くなるよ
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 00:20:56.89ID:I/hgcMjg0
練習場ってあるの?
確かに学科はともかく実技は練習する時間が授業内でしかないから下手な人はたくさん練習積み重ねられる場所とか措置があってもいい。
下手な人は教習所のコマ数程度の時間では上手くならん
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 00:23:33.74ID:l9cwxDrO0
>>1
今はマンツーマンのプライベート教習ってのがあるらしいからそれにすればいいのに
藤田ニコルはそれで取ったんじゃなかったっけ?
2023/05/26(金) 00:24:49.54ID:cC2eCwX00
そういう時は舘ひろしの免許がないを観ると元気が出る
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 00:32:22.57ID:m4odhmxo0
>>11
美人で有名な姉に似てないって事はつまり、
2023/05/26(金) 00:33:27.18ID:qdwpMxi00
美人姉妹は両方美しいのが普通なのに、姉が美人で妹は微妙に産まれるのって何でなんだろう?
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 00:35:14.75ID:arFBNUAK0
姉が美人で妹が微妙だったら、その時点で美人姉妹と呼べないだろ
2023/05/26(金) 00:37:24.25ID:moR5dMEG0
こいつはバカ?
変えるなんて聞いた事ない
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 00:37:24.80ID:U9H2mFby0
>>748
多分それは公認校で問題なく免許が取れる程度の技量がある人の話だと思う
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 00:59:09.57ID:YZ+L9IPz0
>>749
二輪は教習で上手い人ってどっかしらで経験あるだろうなって思う
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 01:02:40.00ID:RMZLYGVV0
二輪は原付とか小さいほうを先に乗ってきてるパターンもあるからね
いきなり無免から大型の教習に来る人と中型から大型受けに来る人だと中型持ちのほうがずっと上手い
2023/05/26(金) 01:05:47.24ID:J90wqkDA0
高速試験で思わず軽くブレーキ踏んでしまった時凄い怒鳴られたな懐かしい
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 01:06:19.02ID:4bD/aIZs0
今の所は免許取るのは難しいって事か?
だったら免許諦めた方がいいぞ
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 01:08:52.72ID:jYFHduhU0
昨今の教習所で合う合わないあるのか
20数年振りに教習所に通ったけど指導員がみんな優しすぎてびっくりした
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 01:15:03.49ID:UquwrvWg0
優しすぎてビックリするよな
逆に不安になるくらい
もっと厳しくしてくださいよって言いたくなったわマジで
2023/05/26(金) 01:15:42.27ID:GoRNoU6Q0
そう思ったとしても
合わないなぁーと思ってるうちに
なんだかんだ免許とれてるもんじゃね
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 01:20:48.99ID:ZjKam9tB0
こう言う人は教習所が合わないんじゃなくて、
運転が合わないんだよ
どうやって免許取ったのかびっくりするような運転する人いるけど、優しくてハンコ押してくれる教習所がいい施設では無い
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 01:25:02.22ID:UquwrvWg0
この教官嫌だな:まあそういうこともあるだろう
この教習所嫌だな:え?教習所自体で嫌?まあよほど厳しいのかな
この教習所合わないな(と思う):どういうことwよっぽど甘ちゃんだな
この教習所合わないな、だから別のに代えた:ダメだこりゃ
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 01:29:24.26ID:UquwrvWg0
ネイルサロンみたいなノリなんだよ
運転なんてちゃんとした人でも一歩間違えば人殺してしまうんだからこんな遊び感覚のやつは免許持ったらダメだわマジで
本当に無実の通行人とか轢くぞこういうやつ
2023/05/26(金) 01:43:27.17ID:chLNxnhv0
ずーーーーーーっと堀北真希の妹言われるんだなw
2023/05/26(金) 02:02:10.51ID:GRjJTRk+0
女性の教官元ヤンだけど優しかった思ひ出
2023/05/26(金) 02:04:19.14ID:fvTmzACH0
原付免許で何回も落ちる奴もいるし教習所が合わない人間もいるのだろう
理解するのは難しいが
2023/05/26(金) 02:17:44.46ID:gn/Ol/eQ0
教習所と有名私大を5~6年で中退した人いた。ただの馬鹿だった。
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 02:33:55.96ID:ryQXDS5G0
>>758
無免から大型受け付けてるとこなんて本当少ない。俺は最初小型限定だったけど、中型持ってないと駄目ってとこばかりで教習車探しにめちゃくちゃ苦労した。
2023/05/26(金) 02:37:34.88ID:Od30cwAk0
田舎と都会じゃ運転の難易度違いすぎるよな。
2023/05/26(金) 02:43:19.74ID:4EbGbBCS0
免許取ったらダメなタイプなんじゃ?
2023/05/26(金) 02:44:33.84ID:ltJOqmIs0
デカい車乗るんだろうな
無名夫婦でも金があるのか知らんけど
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 03:16:09.58ID:V6rqMRRn0
昔はもっとひどかったろ
2023/05/26(金) 03:28:26.89ID:F/D6W8Ja0
そんな神経質でよく生きてられんな。もっと図太くならんとw
2023/05/26(金) 04:17:24.18ID:gblob1280
>>754
姉が美人過ぎるだけで妹も美人だよ
電車に乗っていたらすごく綺麗な子がいるなと2度見するレベルだと思う
2023/05/26(金) 04:35:49.39ID:1rifDYka0
>>777
そもそも整形じゃん。
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 05:28:41.53ID:f1SjMm3Y0
妹と言っても異母妹で一度も会った事ないんじゃなかった?
2023/05/26(金) 05:42:09.75ID:NbD6yNnY0
なんだろう
IQ境界域の人?
2023/05/26(金) 06:02:45.79ID:dtBte4Xt0
>>82
ATになれてからMTに変えたらいいって言ってるんだろ?
割といるらしい親からクレームくることもあると
指導員が言ってたわ
2023/05/26(金) 06:13:03.83ID:QU/WHpW60
ただこなすだけだろ
2023/05/26(金) 06:36:28.22ID:3Oc3pc790
昔教習所行ってる時は何でこんな理不尽な怒られ方しなきゃならんのだ思ったがその時ガツンと言われた事が今もちゃんと日頃の運転に活きてるわ
2023/05/26(金) 06:45:51.70ID:QweSwX8L0
教官と合う合わないとかわかるまで話することある?
ミスしまくって怒られて嫌になったんだろうけど
2023/05/26(金) 06:57:26.20ID:tMGklFP/0
>>779
姉夫婦の家に泊まりに行ったり姉の話をネタにテレビ出演してますが
2023/05/26(金) 07:01:59.36ID:BOSckGIA0
>>313
30近くで取ったけど友達できなかったな
でも10代の頃にバイク取ったときも友達できなかったしそんなもんかと
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 07:06:16.58ID:uZ0WSY3B0
マジで臭え教官いたわ。
オタクの臭いのやつ。
吐きそう。
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 07:12:37.97ID:1s0JPXWV0
サイン頼んだらめちゃくちゃイヤな顔で断られたの思い出した
2023/05/26(金) 07:13:17.68ID:WRhI3B6k0
>>333
頭に何かある人?
2023/05/26(金) 07:35:10.68ID:AxKqpS/90
色々悪いんだろうな・・
2023/05/26(金) 07:39:28.10ID:bBIL7Zrq0
大学2年の時に教習所行ったけど、担当が元ヤン美人の35歳でそのまま夜のシフトレバーも握って貰いました
2023/05/26(金) 07:40:23.45ID:mc0ZnPE50
マスク着用して運転するなよ。
判断力低下招く。
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 07:58:47.28ID:RPu7zj3H0
年配の教官が口うるさい感じだったけどやっぱり指摘されてるところは直さなきゃいけないところなんだよな きちんと指導してくれて良かった もちろんムカつくだけの教官もいたけど
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 07:59:40.09ID:prm0yMLv0
堀北の妹ってセクシー女優だったのか
初めて知った
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:00:34.21ID:I8K4Zqnf0
>>751
ハンコくれよ!
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:04:55.38ID:yImal6DJ0
3年前にバイクの免許取る為に
20年振り位に自動車教習所通ったけど
昔と違って教官の態度凄く良かったけどな
卒検合格後にアンケート書かされるんだけど
教習中嫌な思いはしませんでしたか?とかさ
これ教官の査定に響くんだろうなと
2023/05/26(金) 08:13:19.07ID:Eb0hQLQS0
>>744
せっかく朝ドラヒロインになれたのに丸一年休暇取って
そしたら復帰作がことごとく失敗して気持ちが折れた
2023/05/26(金) 08:13:51.36ID:ntWJPC7K0
そりゃ酷い教官はいるよ、でもその程度で転校しちゃうってのも、バッファというか余裕がない人だなと思う
付き合いづらいというか、気をつかうわ
2023/05/26(金) 08:15:26.84ID:EsQI+uy70
運転下手な人ほど教官からあれこれ言われるんだろうな
教習所とか教官と談笑しながらその日のノルマさくっと終わらせてたイメージしかない
2023/05/26(金) 08:16:35.64ID:4reUD7rp0
>>537
初めて試験に落ちたのが自動車学校だったと言ってたな。
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:16:54.35ID:jVE68odk0
元女優・堀北真希さん(34)の妹でモデルのNANAMI(28)

姉が引退して6年も経つのに本人紹介がコレかよ
2023/05/26(金) 08:20:33.86ID:fj/neHGB0
>>779
美人3姉妹で母親も美人らしいよ
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:29:46.01ID:lNLGUp2P0
>>801
だってただの素人モデルだもの

>現在は所属事務所の経営する「L by HOME」というサロンでアイデザイナーとして働いている。
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:30:06.79ID:DzKDr/g/0
担当教官にずっと教えてもらってもクラッチ操作とか上手くいかなくて怒られてたけど、たまたま違う教官に教えてもらったら一発で理解して上手くいくようになったわ
教習所変えるまでは思わなかったけど教官ガチャはあるよな
2023/05/26(金) 08:37:13.59ID:h//V2hhX0
教習所勤務の知り合いがいるが喋りがどこかデコ風でイラッとさせられる
2023/05/26(金) 08:39:55.89ID:GPEcw5IK0
厳しくてもちゃんと教えてくれる人はいいけど
気分屋みたいな人は苦手だった記憶
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:48:16.81ID:T9ocQfAZ0
不貞腐れてやるのがかっこいい
と思ってた教員いたな。アレは誰の影響だろ、
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:51:02.18ID:4reUD7rp0
>>807
今、老害と言われてる世代全般じゃないか。
背中を見て覚えろ、的な。
2023/05/26(金) 09:03:24.78ID:oMgQFHTY0
絶対に免許取らないでほしい
学習障害とかあるんじゃないの
絶対に事故起こすと思う
2023/05/26(金) 09:07:24.23ID:Q6z5qsQw0
教官が男だったら
教官のレバーを操作してギアを上げてやるといい
2023/05/26(金) 09:07:53.81ID:M9RHXN+r0
昭和時代の怒声やイヤミったらしい教官が多数いた教習所を知っていると
今の子たちが挫折するってぬるいなーと思うジジイです
2023/05/26(金) 09:13:14.72ID:Xv/V2tpZ0
>>767
中山忍みたいなもんか
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 09:13:28.59ID:B4Bv3xUC0
オートマ限定免許でしか免許取れないような連中に免許与えるな
乗る車にオートマ限定って書いとけドアホ
2023/05/26(金) 09:20:01.63ID:GbSKWPQH0
>>767
その姉も目頭切開しまくりで目頭がエグれてる件
2023/05/26(金) 09:20:22.78ID:EK5RMMDI0
教習所を転校ってけっこうなパワーワード
2023/05/26(金) 09:34:14.48ID:c7yqi6ZZ0
すんなり合格できないやつは運転すんな。
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 09:38:41.50ID:qT3VOXQm0
>>815
しかも「これ聞いてくれ」みたいなノリで自分から言ってるからな。いろいろ酷すぎる。
2023/05/26(金) 09:58:58.42ID:i5ko2RPE0
>>816
かわいいから許してやれ
2023/05/26(金) 10:11:12.09ID:x8B1ApcS0
1人2人めちゃくちゃ嫌味な教官はどこでもいて皆んなその教官にあたった日は我慢して卒業してるもんじゃないの
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 10:17:14.22ID:ZGUHSxe+0
叔母が教習所で受付のバイトしてるけど中退というか来なくなって期限切れになる生徒は結構いるって言ってた
2023/05/26(金) 10:22:44.79ID:eU4mU12/0
インスタ見たらほんとにモデルっぽい活動しててびっくりした
この程度の容姿でも仕事あるんだなー
先に成功したきょうだいのおこぼれ狙いで芸能界入るやつが多いのも納得だわ
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 10:46:42.27ID:6i1Zz/jC0
>>536
八月薫のたまらない話
2023/05/26(金) 10:48:52.36ID:8oKUv8pN0
へー
難関資格目指してるのかな?
がんばってね
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 10:50:04.19ID:vBBTdqXo0
要するに有効期限切れちゃうの?
2023/05/26(金) 11:03:45.62ID:ydbQkQuf0
昔は横柄で嫌みな指導員多かった
大型バイクの教習で上手すぎるとハンコ押さないとか訳の分からんやつまでおる始末
2023/05/26(金) 11:04:09.52ID:2HZZtEoT0
教習所が合わないって感覚が分からんな
今時どこも大差ないだろ
よほど安いところ以外
そんなところ通ってるとは思えんし結局挫折しそう
2023/05/26(金) 11:16:43.88ID:BPw+HxjQ0
今教習所は客の取り合いですげー指導が優しい
それでもアレなんだろ
2023/05/26(金) 11:55:15.71ID:UEEGXMjM0
>>744
結婚して子供が生まれたから育児に専念
元々スカウトされて入ったけど芸能界に未練が無くていつでも辞めていいように金を貯めてた
2023/05/26(金) 11:56:18.36ID:ICP4ei3W0
教官でムカつく奴が居たな。
俺にだけ厳しくハンコを押さない奴。
文句を言いつつ押すんだが、卒検の時がひどかった。
県のお偉いさんが視察とかで同乗してたんだけど、一時停止からの合流でスピード出しすぎ(法定速度内)とかいって、卒検を落としたんだけど、そのお偉いさんが「この運転の何が問題なのか理解できない」といって合格をくれた。
その後、この教官は首になった。

まぁ、こんなクソ教官も居るから相性は有ると思うし、他の教習所に行くのも理解できる。
2023/05/26(金) 12:00:32.72ID:B93vt1mG0
時分の大学の時は教官を殴ってやめたやつはいた
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 12:14:49.11ID:JxzKlC7i0
1人2人めっちゃ厳しいおばさんおっさんとか居るけど自分の為になる事で叱ってくれるからな
2023/05/26(金) 12:17:23.84ID:z8+ZPrtj0
俺は1〜2回伸びたので最短ストレートとは行かなかったが
試験は一発で通った
免許の教習で無理というのはよほどだな・・・
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 12:23:57.77ID:AMqvD76q0
今の教習所は優しすぎて逆の意味で怖くなったよ、いや本当に。
こんな優しくして免許取得したやつが公道に出るようになるのか、勘弁してくれと。
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 12:55:32.63ID:7v7YAhZW0
>>504
ちゃんとやっとけ
動物いたり子供いたらどうする
たまに家族による子供の引き殺しニュースとかあるの見る度に思い出すよ
2023/05/26(金) 12:59:17.26ID:Vslqtd2R0
>>568
婚活にバツイチ子有りの教官おっさんが来てたが明らかにやる気なくて、そら嫁子供連れて逃げ出すわと納得の人とかいるからな
そんなんで人に物教える仕事とかね
2023/05/26(金) 13:04:51.06ID:wwAp6jmi0
オレはよく教官に怒られたなあ
2速発進は本当に激怒されたw
2023/05/26(金) 13:05:21.49ID:ltJOqmIs0
>>834
定期的に親が子ども轢き殺してるよな
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 13:11:03.83ID:oyi7STuX0
私は悪く無い。今回の教習所とは合わなかっただけ
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 13:18:59.91ID:Y2RzgLb50
>>1
イジってないのかグロ
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 14:17:23.21ID:c8wU6KYc0
教習所にいるのは指導員だな
「教官」などという御大層なもんじゃない
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 14:21:54.58ID:eH7MSoUV0
教習所転校って初めて聞いたww
免許なんてさっさと取れるよね?
意味がわからない
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 14:27:46.77ID:4reUD7rp0
よく見ると本人は転校とは言ってない。
中退して別のとこに入学だからな。
2023/05/26(金) 14:44:31.25ID:R6gJe+XY0
予約取りやすいとか申し込みが簡単とか待ち時間過ごしやすいもあるよね
2023/05/26(金) 15:21:09.94ID:ypgLAcjJ0
そこらの17、18歳のガキも普通に通って卒業できる所だぞ
合わないってなんだ
2023/05/26(金) 15:43:08.08ID:QKrYn/sK0
天才レフティ
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 16:28:35.71ID:7aRp/VM20
このご時世ほとんどの奴らが取得してるのに転校だなんて
運転適性ゼロなんだろうな
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 16:29:23.62ID:YZ+L9IPz0
毎回教官違うから別に転校したい程追い込まれない
そりゃ合わないムカつく教官はいたけどね
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 18:03:46.61ID:Od6honsY0
免許取れないのは軽い学習障害
対人からの学習障害とかも含む
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 18:05:44.94ID:YZ+L9IPz0
>>844
友人がそうだったけど、なんかある程度社会人やってると曲げられない物が出てくるみたい
2023/05/26(金) 18:10:21.52ID:Od6honsY0
女は対人の学習障害が結構いるんじゃないかと思う
男の方が周りの目が厳しいから目立つけどな
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 18:14:52.88ID:lgQR5w6R0
>>849
そっち側に作用するパターンもあるだろうけど、おれは逆に社会人してたから教習所がゲロ楽に感じたけどな。
社会人の方がよっぽど理不尽とかキツいこと多い。
社会人のしんどさを経験してたから、教習所での対応なんて屁みたいなもんだ。会社、労働のほうがよっぽど大変。
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 19:04:00.59ID:xz0gcS0Z0
見た目が良くてもコロコロ転職する女は地雷
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 19:23:04.18ID:oNyCcffC0
>>10
AT限定がまだなくて、世代人口もまだ多かった1980年代に免許取った奴らは地獄だろうなw
2023/05/26(金) 20:01:42.51ID:xRlICumf0
>>849
きつい物言いの教官も居たけどさ、毎日助手席で下手くその運転見てるだけはあるよ
初心者マーク以前のくせに 曲げられない物とか、その時点でオカシイんだって
篩いに掛けられてるんだって
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 20:08:04.60ID:3hrkCxju0
>>849
ものを教わりに行ってる身分で「曲げられないもの」って何だよ
仕事出来ない奴に限ってそういうつまらないプライドばかりが身に付いていく
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 20:41:03.43ID:wiAaIae90
>>742
その映画で免許が必要になり取りに行ったけど取れなかったって「徹子の部屋」で言ってた
2023/05/26(金) 20:44:04.05ID:R49qVJAQ0
教習所ごときで転校って余程の馬鹿か実技が壊滅的かどっちかじゃね?
2023/05/26(金) 20:49:03.55ID:NB/VFx+A0
まぁ入ってみないとわからんものな。

今どき昔みたいに厳しいのが流行ってるとは思わんけど。
ただの車教えるだけのバカが偉そうにすんじゃねぇって
2023/05/26(金) 20:55:35.69ID:ympPq4Kg0
適性だな駄目だこりゃ
2023/05/26(金) 20:59:46.50ID:f25CATAA0
>>858
おそらく怒鳴ったりとかの厳しい系は
ほとんどいなくなったと思うけど

鼻で笑って
なんで出来ないの?って感じで
イヤミのように言ってくる奴はいる
ああいうのは厳しいとか優しいとかじゃなくて
ただのムカつく嫌な奴
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 21:01:54.94ID:3aDjRs4y0
たかだか30時限程度、2~3ヶ月もありゃ終わるものに合う合わないもあるかよ
要は要領悪すぎて「少しの辛抱」で済まないくらい長期化しちゃってたんだろ?
っていうか実際は合わなかったわけでもなく単に仮免の有効期限内で卒検受からなかっただけじゃねえの?
2023/05/26(金) 21:08:21.23ID:R49qVJAQ0
そこらのヤンキーでも取れるのにな
2023/05/26(金) 21:55:56.65ID:sJBudD0Z0
>>693
誰でも出来るつってんだろ
自己評価が高いかどうか何で教官如きが判断出来んねんアホ
自己評価が高いのはたかが運転でマウントとってる教官やろ
免許取ったら二度とマウントとれんもんなw
2023/05/26(金) 22:13:01.92ID:YvkYu+jk0
場所の問題じゃないな
こいつ碌な運転しねえなって見透かされてるからだ
2023/05/26(金) 22:27:48.74ID:eWlANgyB0
>>9
俺のところは教習中にマルチ商法のお誘いがあった!
教習中なだけに嫌な態度もできないし、まじで最悪だった。
二度とこいつの予約は入れなかった。
2023/05/26(金) 22:46:47.38ID:MBmjkt540
>>852
美容系の専門学校卒業してからずっと同じところ
1度も転職していない
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 22:58:08.71ID:2y5cgjZT0
結構な有名人にも教習所辞めたって人が何人かいるよね
徳光和夫とかさ
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 23:05:51.05ID:YYyuGXuo0
人生のうちのたった数ヶ月我慢できねーのか
こんな女嫁にしたら大変だな
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 23:06:57.87ID:BWe7u7LD0
堀北を思い出そうとすると有村架純が邪魔をする
2023/05/27(土) 05:08:43.31ID:AJAIKUc40
>>866
モデルやってるんだろ?一行目の説明いる?
2023/05/27(土) 07:29:11.92ID:dqTlNxuZ0
>>868
12月に結婚した旦那は元ジャニーズJr.で今は売れないバンドでギタリストをしてたが1月末にバンドが活動休止
教習所で我慢できない売れないモデルと無職の元ジャニーズJr.の夫婦なのでどっちもどっち
2023/05/27(土) 08:41:09.25ID:DSxOuWe+0
姉妹でも美醜は紙一重だよな
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/27(土) 09:58:30.52ID:1DZhCP8L0
>>871
うわー
自動車学校転校するような妹じゃ仕事も厳しいだろうし、旦那が稼げないなら生活出来ないじゃん
堀北真希に金無心とか無いよな?
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/27(土) 10:07:47.03ID:I9YJfBp30
なんかあれだね、甘ちゃんな上に金もない。
車に絡めて言うと、モー娘。の吉澤みたいな事件起こしてもおかしくないな。運転ド下手クソだろうしこのメンタルじゃ不注意もすごそうだし。
2023/05/27(土) 10:16:03.53ID:GEsDH9TV0
>>870
入った会社が美容系と芸能関係をやっているんだよ
付けまなどの仕事で入社したら会社が可愛いのでびっくりしてマツエクの仕事がメインで雑誌のヘアスタイルなどのモデルもさせていたんだよ
2023/05/27(土) 10:23:48.31ID:GEsDH9TV0
webCMや商品の宣伝であちこち駆り出されている
容姿が衰えたらそれらの仕事はなくなるだろうがフリーではないから元々の美容施術の仕事だけすればいい
2023/05/27(土) 10:23:51.72ID:od2K3+cn0
中途半端に芸能活動をしてるし姉の高級マンションでの優雅な専業主婦生活を見てるから
妹夫婦は収入に見合った生活なんてできないだろうな
そのうちアメブロで炎上商法を始めそう
2023/05/27(土) 10:26:33.51ID:GEsDH9TV0
>>877
インスタ見るといい生活しているのわかると思うよ
何年も手料理アップしているが食材もいろいろ使っていて美味しそう
なぜ収入がないと決め込んでいるのかな
2023/05/27(土) 10:27:57.92ID:zeWdsVqb0
最初は通ってたが、途中で「免許取ってもクルマ買う金ないし、面倒臭くなってきた」
って頓挫したわw 1年後に「やっぱ金払ったしもったいないから行くか」ってなって
マジで行き直して取った。期限切れたはずで追加金で再入校だったかな。
もう30年くらい前。若い頃の俺って何かそんな危うい後先考えないヘタレだったなあ。
2023/05/27(土) 10:32:22.81ID:nqb7aWt/0
ここ本人か本人のヒモ旦那が書き込んでるのか?
芸能人気取りの生活ができるぐらい稼げてすごいね
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/27(土) 11:27:55.01ID:npmFBSe30
>>880
妄想が凄いな
2023/05/27(土) 14:07:17.46ID:tSC3k5Qy0
最近の自動車学校とかお客様は神様ですの方針で一昔前みたいに偉そうな教官とかいたら自由に教官変えてもらったり苦情とか受け付けたりするようになってんのに、何が不満だったんや?てかその前にこいつ誰?
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/27(土) 22:06:54.93ID:MAV55cdS0
最近は教習所楽みたいね
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 09:10:20.51ID:E3lBi2i00
佐々木希路線を狙ってそうな感じ
投稿にいいねしたり結婚前から料理の写真をあげて家庭的アピしたり
2023/05/28(日) 09:16:44.00ID:XS8XMSP10
そんなやつ聞いたことねえわ
入学金も高いし
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 09:39:32.39ID:A3l8gWJu0
>>885
昔働いてた和菓子屋のジジイが教官と喧嘩してやめたと聞いたことはある
頑固な菓子職人さんな
まあ、あの人ならねぇ…
という皆んなの反応だった
菓子作りの腕はピカイチだったが平気で他人の悪口やパワハラする問題の多い人だった
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 12:49:47.21ID:nV+OJXGa0
俺の親父も若い頃に教官にキレて教習所辞めて、その後また取り直したわ
2023/05/28(日) 12:54:24.87ID:rXwaSNIv0
合わなくてもみんなそれを乗り越えてるんや
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 13:05:38.51ID:Rst0Pm/90
合わなくて教習所変えるのは自由だが、そんなことをいちいち世間に報告しなくていいよ
黙って勝手にやつまてろ
2023/05/28(日) 13:10:04.66ID:YTltSvQB0
>>889
フォロワーに言っているだけだろ
こんなのでスレを立てた1が悪い
2023/05/28(日) 13:26:05.77ID:vAJi6D700
俺も担当教官と喧嘩してしてから
毎回、難癖付けられてハンコ押してもらえなくなった
学校に文句言って担当の交代お願いしたけど繁忙期で無理言われて
やめようかと思ったが、金がもったいなくて我慢した
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 13:33:35.87ID:qGqUd3Kc0
>>1
免許取得まで長年かかる人は諦めるべきじゃね
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 13:50:12.67ID:JIApeWko0
>>16 今は知らんが昔フィリピンで現地の友人とその奥さんと食事した時に奥さんが「自動車免許の試験を3回落ちて結局買っちゃった(てへぺろ)」と笑って話をしたのを思い出した
買える国もあるみたい
2023/05/28(日) 13:54:05.78ID:mgEtTeAN0
>>891
免許がない
実話だったのか
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 13:59:17.36ID:aW5qvydK0
>>9
いるな。オレはガチホモガチムチだから気に食わない教官何人か食ったら全員おとなしくなったよ
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 13:59:34.76ID:csnuRUKO0
>>3
よっぽどどんくさいんだろな、教官と人間的に合う合わないは有るだろうけど免許の教習の間くらいは我慢して終わる
2023/05/28(日) 16:13:38.13ID:C14lR+Y60
>>10
偉そうなのがいたわ。警察が続かなかった落ちこぼれの教官。
2023/05/28(日) 16:43:55.96ID:xDklQKIW0
一生、「堀北真希の妹」と呼ばれる人
まあ本人もそれを利用してるから問題ないのか
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 22:49:25.98ID:Y3LCiePW0
>>884
正直容姿だけで見たら佐々木希よりかなり劣るからなぁ
堀北真希なら見たいけどこの人にそこまで価値あるか?って感じ
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 23:03:13.60ID:QjeVVrUx0
濱田祐太郎がR-1取った時の、深夜のご褒美特番で
「車を運転したい」って、本人のリクエストで
教習所のコースを教官とゆりやんレトリバア乗せて
走る企画で、普通に走ってたな。バックの車庫入れも
一発で入れて、「特技に車の運転って、書いとくわ(笑)」
と、ご満悦だった
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 00:38:19.20ID:d81lQj+b0
俺は擁護する
クソゴミみたいな教官いるからな
2023/05/29(月) 02:00:20.90ID:OryNl0rR0
うちの近所の教習所は苦情受け付けたり担当変更とかも可能だから生徒と接する教官たちの評判はいいけど受付のおばはんの評判だけが酷いことになってるわw
2023/05/29(月) 06:40:15.53ID:ChYHMjH40
教官にそんなことも知らんのかと
言われた事あるなぁ
それを学びに来てるんだけど
受験生並みにガッツリ予習なんてするかよ
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 12:47:58.38ID:21BOpvgg0
>>1
教習所の転校って初めて聞いた
2023/05/29(月) 12:52:12.78ID:e8orGpZV0
>>3
糞みたいな教官いるからなあ
2023/05/29(月) 12:56:33.30ID:Bi0n9d9l0
いまは教習所もめちゃくちゃ優しいんじゃないのかな
昔と違って入校者数が絶対的に少ないから奪い合いでしょ
そんな中で、堀北なんて珍しい名字の生徒から
合わないから転校するだなんて言われたら死活問題じゃね
2023/05/29(月) 12:57:53.36ID:4cnJwq980
学校では怒られた事なかったのに教習所ではめちゃくちゃ怒られたわ
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 13:13:42.23ID:GPIxhnxC0
アムロみたいなこと言ってんじゃないよw
2023/05/29(月) 13:16:06.81ID:pQTXYRZl0
若い女相手だと舐めた態度出したり、下心出したりするセクハラ教官も居るからなぁ
俺はメインの指導教官が美人で楽しかったけど
2023/05/29(月) 13:23:42.44ID:I7KyibNf0
>>906
堀北は芸名
2023/05/29(月) 13:28:09.95ID:iHNa6pki0
>>906
結婚前から通ってるなら名字は原だし結婚後なら旦那の名字の伊郷
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況