【サッカー】神戸、イニエスタ退団を正式発表 今季末までの契約満了待たず決断…会見で胸中語る [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1久太郎 ★2023/05/25(木) 12:28:37.77ID:jeMqeUHd9
J1神戸が25日、元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタの退団を正式発表した。神戸市内のホテルで会見を行い、約5年を過ごしたクラブを離れることを決断した胸中を語った。

 イニエスタは2017―18年シーズンでスペイン1部の名門バルセロナを退団。「アジアNO1クラブ」を目標としていた神戸の三木谷浩史会長がスペインまで出向いて交渉した結果、推定年俸約32億5000万円という破格の契約で入団が決まりサッカー界を驚かせた。19年からは主将を務め、20年元日の天皇杯優勝にも貢献。神戸に初のタイトルをもたらし、同年秋に開催されたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)では右太ももを負傷しながらも4強入りへと引っ張った。

 ただ、今季ここまでのリーグ戦出場はわずか3試合で38分間のみ。スタメン起用は1度もない。コンディション不良などで調整が遅れたことに加えて、J2降格危機にあった昨季からチームが戦い方を変えたことが大きい。「バルサ化」を掲げボールポゼッションにこだわるスタイルから、ハイプレスなどハードワークをベースに攻撃では前線のタレントにロングボールを集める戦術に転換した。

 コンセプト変更が奏功し、現在はリーグ首位の座をキープ。一方、チームが好調のなかで出場機会を得られずにいた39歳は、今季いっぱいまで残っていた契約を満了する前に退団を決めた。神戸は6月6日に東京・国立競技場でバルセロナと親善試合を行う予定で、この一戦が最後の試合となる見通しだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/584c1606415057ffd3fe7e770cc36ac785659f5c

2名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:29:20.84ID:cutOwtVl0
土田晃之が
  ⬇

3名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:29:38.24ID:BoQJ3MaD0
イニエスタがいにました

4名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:29:39.17

5久太郎 ★2023/05/25(木) 12:29:59.72ID:jeMqeUHd9
>>1
重複です。こちらでお願いします。

【サッカー】神戸がイニエスタの退団を発表。18年から所属、ファン・サポーターを魅了し続けた5年間 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684985249/

6名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:30:26.11ID:ja3aVHS60
満了しないのはちょっと残念
やっぱスペインがいいか

7名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:30:32.03ID:FD+qD1Bh0
この場合に年俸はどうなるの?
まさか満額支払われたりしないよな?

8名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:30:44.91ID:XMMXXNn+0
>>3
っしょーもな

9名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:33:31.62ID:4RC/ROny0
これで反日発言しだしたら笑えるw

10名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:34:29.21ID:cutOwtVl0
するに決まってるだろ

11名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:34:29.64ID:KESZoRsC0
楽天、もう金無いからね

12名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:37:44.04ID:3tKvQlfw0
サッカー大好き三木谷は、ヴィッセルにも口出ししてたの?

13名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:40:10.14ID:7Pe/m+w/0
>>6
三木谷みたいな中東か東南アジアの金持ちが声かけてきたんじゃね?

14名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:40:26.30ID:LUxCugmt0
もうちょっと活躍できると思ってたけどダメだったね
ゴールやアシストも少ない上に周りはやりづらそうにプレーしてたし
ピッチ上では年俸ほどの活躍ができてなかった

15名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:41:39.27ID:3DcPtsUF0

16名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:44:49.57ID:vF9TxB8+0
三木谷への拍手が少なくて草

17まなか27歳(´・ω・`)2023/05/25(木) 12:45:21.36ID:U2f6yLEd0
うわぁーあああぁぁぉーうわぁーあああぁぁぉー
アカンよアカンわぁーアカンよアカンわぁー
(´・ω・`)(´・ω・`)

18名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:47:59.97ID:wN4Wkinv0
神戸に骨を埋めるじゃなかったのか!

19名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:49:01.08ID:JZB5mn+20
あらら、サポ代表の意見表明ガン無視退団か

20名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:49:18.67ID:ZqFzznQS0
>>15
退団してんじゃねーか!

21名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:50:49.69ID:dS42lw+C0
こいつ見た目がすげーブサイクだからライト層や一般層に全く浸透しなかったよねw

個人的にブサイクな欧米人見たことない

22名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:52:00.37ID:dS42lw+C0
訂正

個人的にブサイクな欧米人見たことない
→個人的にこんなブサイクな欧米人見たことない

23名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:53:07.03ID:jjCSqJcA0
そもそも容姿以前にサッカーでの功績自体がないから
まあ公式戦移動させてまでやるバルセロナ戦楽しんでください

24名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:55:46.25ID:GYtcxhyq0
大迫が昨年秋、怪我から完全に復帰して、まさに全盛期の働きっぷり
キープ力、ポストプレイ、決定力を生かさない手はないね

25名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:00:12.33ID:JZB5mn+20
上手いんだけど
ストイコビッチみたいな華が無いからな

26名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:06:03.92ID:HvfH7+ZL0
とりあえずお疲れ

27名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:07:43.35ID:7EKypF4c0
ジーコになれなかったな

28名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:10:03.30ID:dS42lw+C0
イニシャビでシャビはあんなにご立派になられたのにえらい差やな

日本になんて来るからww

29名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:15:02.31ID:vU3Xld0q0
うーんヨーロッパカレンダーと符合するね

30名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:17:27.71ID:iDC5JW4L0
二人の子供は日本産まれってのを初めて知った

31名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:20:47.92ID:KOArxzQ20
野球も弱いし楽天はもう金無いんだろうなw

32名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:28:55.40ID:8QfDWJEN0
バルサが必ず正解ではないからな
いまの神戸はバルサというよりアレッティだし

33名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:30:27.55ID:PSV544D40
やっぱり嫌になったのかな

34名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:35:43.50ID:MWEiwguj0
イニエスタとイエニスタ夢の懺悔対談はもう無理そうだな

35名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:36:41.56ID:Wg9GFWHl0
日本人は陰湿だし口が臭いから嫌になったのだろ

36名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:36:57.21ID:38sOFTo20
で違約金どんだけ?

37名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:37:18.92ID:63fB+y8J0
馬鹿みたいに外人連れてきた結果日本人監督のもと日本人選手使うのが一番強いのが証明されたの草

38名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:38:06.77ID:TL1pAnYm0
なんか微妙な最後で残念

39名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:40:43.23ID:mTTIdojH0
>>36
欧州復帰は常に想定してたろうし契約に盛り込んでるだろ
向こうのシーズンに合わせて打ち切り可能でその場合はこっちで半年分だから年俸も半分だけだとか

40名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:43:55.27ID:uqnGymiu0
楽天が携帯事業が上手く行ってないから切ったんしゃねーかな

41名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:55:57.15ID:0rDi3LH/0
金がよかったとはいえ全盛期の次にいい時期を無駄にしたな、まだまだ欧州でやれたのに。
あとは年金リーグしかないやん

42名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:56:06.50ID:ckzNw5Bg0
>>24

大迫は代表で酷使とチームの掛け持ちでパフォーマンス落としてたよな。

今の大迫なら

43名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:59:10.17ID:n2RhTQnK0
要約

吉田如きが世界的な名選手の俺様を干しやがって
こんなとこで引退なんてしたくねーわアディオスw

44名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:03:01.43ID:aeall2Rn0
契約途中ということは神戸ほ違約金ゲット?

45名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:06:56.87ID:0rDi3LH/0
なぜシャビみたいにバルサで全うしなかったのかねえ
金に目がくらむとか1番だせえww

46名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:06:58.14ID:wX8BHi1c0
金の切れ目が縁の切れ目

47名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:07:49.82ID:0rDi3LH/0
あ、シャビはアラブ行ったか
すまんすまんw

48名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:08:32.75ID:S+DpK7nv0
コンナ走らなかったとはなぁ
若い時からだっけ?

後ろにブスケツでも取らないとカバーできんわ・・w
退団したからちょうどいいけど、楽天には無理か。

49名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:14:28.72ID:uR1TWc9k0
凄かったよな
こんな選手のプレーが日本で見れたなんて

50名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:23:36.01ID:lhCLpxfM0
イニエスタのパスに完全に合わせられた選手は神戸だと古橋だけ反応速度が尋常じゃない
武藤でさえ触るのが精一杯、故に次のプレーに支障が出る、横浜とかなら合う選手いるかも

51名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:24:39.64ID:Eb8BoZKm0
>>16
つか、この件の主役じゃないし

52名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:25:25.39ID:Gws5x/Gp0
34歳で日本に来て5年間も居たんでしょ?
充分すぎるほどの期間日本でプレイしてたと思うよ

53名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:26:42.03ID:VWGt+tXA0
おい三木谷
ブスケツ買ってこい

54名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:28:31.46ID:C4SzaAt20
古橋は運がよかったなイニエスタとシャビのレッスンこれでもかと受けてたから

55名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:36:01.42ID:Eb8BoZKm0
>>54
シャビじゃなくてビジャ

56名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:38:42.57ID:KCJaVvUc0
本人まだやるつもりなんで、欧州リーグ終わりに合わせた退団なんだな

57名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:39:38.42ID:EF5vQBDG0
ビジャが来たシーズンにブスケツも強奪してくれたらと夢想したわ

58名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:44:58.49ID:C4SzaAt20
>>55
ややこしい名前つけてんじゃねえよその親

59名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:48:13.37ID:Ofui69t60
イニエスタの神戸愛は本物だな。
いつかまたコラボできたらいいな。

60名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:52:36.42ID:TmYsyIBp0
結局、イニエスタは活躍したのか??

61名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:53:35.76ID:1SVdeZMY0
まだ39なんかい45くらいかと

62名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:53:53.96ID:fc4CFaqp0
>>53
携帯事業の設備投資で800億の赤字やし
手下に300億使い込まれて金ねンだわ

63名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:55:02.63ID:M1kPwST40
クソ蒸し暑い日本の夏にサッカーなんてやってらんないわなw

64名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 15:01:51.88ID:i14bZ+NY0
単に仕事なのに神戸愛とかピュアすぎだろwww

65名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 15:08:02.12ID:m5W7P0iv0
五反田で何度も見たなー

66名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 15:34:47.96ID:AxrLY7So0
オイルマネー行くのか

67名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 15:40:02.00ID:owtFN36O0
さよならするのはつらいけど

68名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 15:57:20.04ID:dxZTXL/R0
今季は怪我でもないのにここまでたった3試合しか出てないって
単に実力不足ってだけじゃんw
それでいて給料だけは高いんだから、
球団としては出ていってくれて助かったと思ってるだろうな
イニエスタに対して球団の方から、
もう契約はしませんとか解雇しますとかは言いにくいだろうしな

69名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 16:00:01.11ID:bANvcb9c0
>>53
なんか好きw

70名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 16:03:30.36ID:S+DpK7nv0
>>65
?最高級の店の送迎車でも乗ったのか??w

71名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 16:17:09.55ID:lhCLpxfM0
>>60
ノータイトルの神戸に天皇杯をもたらした

72名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 16:24:02.97ID:gRJ/ECsy0
てっきりコーチや監督になるもんだと思ってたけど
39歳でまだ現役選手にこだわるんだなぁ
>>70
おいしいハンバーガー屋があったり地味に良い飲食店も多いよ

73名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 16:24:42.57ID:lX1ASBSF0
>>47
ショボw

74名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 16:24:52.83ID:HJARfcZr0
移籍しても移籍金は入ってこないってこと?

75名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 16:29:01.15ID:6RI5/NDX0
>>56
この時期だと,やっぱそれか

76名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 16:29:54.66ID:Eb8BoZKm0
>>74
こんな選手に移籍金の設定なんかせんでしょ

双方合意の上の制約解除、ギャランティは契約期間までの支払いで終了、というところでは

77名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 16:30:51.31ID:UPwbexOE0
結局今外国人何人いるの?
ベンチの外国人入れ替わりすぎてわけわからん

78名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 16:32:22.52ID:WGFL0ZXR0
J2で遊んでくれてもいいんやで

79名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 16:40:04.04ID:+mhvR4sx0
アルシンドになっちゃったよー

80名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 16:45:12.29ID:DGoIfRAG0
サカ豚が凄い選手が来たって騒いでたけど日本でも活躍したの?

81名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 16:53:29.61ID:2q20KWUX0
お疲れちゃん

82名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 16:56:20.61ID:YH/2z9dS0
>>78
ジェフ「俺達が待ってるぜ!!」

83名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 17:22:01.69ID:Bc3gUVsU0
>>68
実力不足とか言い出すやつマジで嘘だろ…笑

84名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 17:24:14.75ID:Ldl/HwoW0
>>48
神戸に来た当初は全盛期より落ちてるとはいえポジション取りの細かい動き直しでしっかり動けてたし勝負どころではスプリントもできてた
最近は怪我がちな上に動けなくなっててチームの戦術変更も相まって試合に出ると重しになってたな

85名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 17:26:33.98ID:6TsTyoRL0
どうせなら中盤で遠藤と並べたい

86名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 17:36:40.84ID:dxZTXL/R0
>>83
は?
怪我でないのにベンチってことは、スタメンの選手より実力で劣ってるってことだろ
それくらい理解できないか?

87名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 17:41:18.89ID:U1sIYy9O0
サッカー界のクロマティ

88名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 17:45:35.94ID:mlz+0keh0
バルサ専用だからな
ペドリとかもバルサでしか輝かない

89名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 19:08:40.23ID:S3Zb65wS0
ジャニーズの件が響いたな

90名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 20:29:47.95ID:65caZRWx0
引退か?

91名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 20:52:40.15ID:YKkKTjO90
サラリー20億には好きな時に気持ちよく出場させないと出ていくぞ代も含まれてたか(´・ω・`)

92名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 20:58:34.42ID:mCok6Uqo0
ソシエダ行くか!

93名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 20:59:54.42ID:qNIX5kuE0
クラブが調子がいい今が辞め時だわな

94名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 21:47:29.66ID:BvezO3F50
なんかもっともない奴だったな

95名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 21:58:22.15ID:QZuAYf0T0
無駄な年俸を楽天イーグルスに回せ
楽天の打線が弱過ぎるぞ

96名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 22:00:15.43ID:TwdpvKmW0
もう年齢的な問題だろう
東南アジアの弱いチームにでも行く気か

97名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 22:43:12.19ID:r9VyxrLn0
ジーコやストイコビッチは感情剥き出しだったからテクニックに加えて惹きつけられたんたよな

98名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 22:52:10.15ID:8cAvcvXE0
禿げ

99名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 22:59:15.17ID:/zSdjF370
結局金

100名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 00:12:13.99ID:ZSLZYM020
見た目の問題もあるよね
こんなブサイクな欧米人は他に見たことがない
オマケにハゲ散らかしてるし

101名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 00:14:59.43ID:v5OBroRV0
やっぱビバリーヒルズの豪邸の方がいいよね

102名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 00:37:39.88ID:Qdw6IblC0
39歳とか普通なら引退だから
それとも生き恥を晒して現役を続けるか
残念ながらもうプロではまともには通用しない

103名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 00:48:07.69ID:fTXyp0QQ0
イニエスタ退団報道やったのはNHKだけ
今のサッカーへの無関心さを表してるよ
もう実質マイナースポーツだと自覚した方が良い

104名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 00:54:54.93ID:qwjYNBxH0
>>103
大丈夫
W杯とオリンピックのときはメジャースポーツになるから

105名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 00:58:47.78ID:odlS3h180
毎日のように大谷おおたにオオタニだからねえ
海外の日本人サッカー選手の話題全然ないやん

106名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 02:12:50.10ID:4IYErQqa0
シャビのとこでコーチ兼任とかやるんだろ

107名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 04:23:01.42ID:VYC4wJoK0
神戸は優勝に向けて本気出してきたな

108名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 05:49:38.49ID:hrumEw0c0
日本じゃジャイアンツ選手より
知名度低いでしょ

109名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 06:22:40.42ID:IQ3xv1Wm0
>>108
大谷より知名度あるのに何言ってんだ?

110名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 06:25:01.82ID:y6g9jJ6t0
>>9
日本でスクールやブランド出してるから言わないよ

111名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 06:27:12.80ID:pR1iotaP0
楽天で野球、サッカー問わず超大物が来たのはAJとユーキリス位か共にハンクアーロン賞受賞者

112名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 06:37:05.55ID:6aa7xQ8T0
>>109
サッカー選手で一番知名度あるのは56才のカズ(笑)

2011年ORICON 第5回 好きなスポーツ選手ランキング
1. イチロー
2. 石川遼
3. 長谷部誠
4. 内田篤人
5. 香川真司
6. 高橋大輔
7. 長友佑都
8. ダルビッシュ有
9. 本田圭佑
10.松井秀喜 
https://www.oricon.co.jp/rank/ent/165/

↓11年後

2022年ORICON 第15回 好きなスポーツ選手ランキング
1. 大谷翔平
2. 平野歩夢
3. 宇野昌麿
4. 村上宗隆
5. 佐々木朗希
6. 井上尚弥
7. 三浦知良   ←(サカ豚が一番好きな選手がスポーツ選手が56才のジジイww)
8. 名須川天心
9. 八村累
10. 石川祐希

113名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 06:41:29.65ID:TlC2EegJ0
うまく立ち回ったサッカー人生だったな
衰退していく能力の中うまく年俸30億をゲット
もはやロートル価値なしとなった今でももしかしたら高額契約ゲットできるかしらとこの退団(無理)

114名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 06:57:22.28ID:zW5YUGNe0
>>86
何歳だと思ってんだよwww
慢性的な怪我が原因だよ
実力って言わねえだろw

115名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:03:22.16ID:Ossyv8pE0
楽天の知名度を上げたゆるキャラ

116名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:19:45.78ID:quJkiSpx0
現役続行はするんだっけ?
海外でどこか旨味のあるオファーあったな
シーズン開幕に間に合うように今退団するんやろ?

117名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:39:17.96ID:aJt81Pk50
>>68
>球団
これだけで焼き豚だとバレる不思議

118名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:48:17.69ID:Eoie9jgB0
>>105
そりゃ毎日試合してるじゃん。

119名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:53:41.35ID:ZRWXOn3O0
>>13
この記事読む限り、チーム方針が変わって合わずに事実上の戦力外になったから退団するとしかみえないが
今の5chにやたら多いけど、何でそうやって"全ては裏で決まってて笑ってる"的な一方的決めつけ妄想妬みをする人が多いんだろう

120名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:57:45.33ID:qI69cAPJ0
>>ボールポゼッションにこだわるスタイルから
>>ハイプレスなどハードワークをベースに攻撃では前線のタレントにロングボールを集める戦術に転換した。

バルサでラキティッチに役割取って代わられて追い出された時と同じパターン
取る前に気づけよwww

121名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:05:49.19ID:6aa7xQ8T0
まぁ、イニエスタが毎節のように試合に出てた時は降格争いするほど成績悪かったけど
イニエスタが干してからは成績もアップして首位だからねぇ

疫病神払いができてクラブも安堵でしょう

122名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:26:50.95ID:NB/VFx+A0
三木谷からすれば不良債権を日割りで安く出来て嬉しいだけだろう。
20億としても数ヶ月ならとんでもないしな

123名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:16:20.13ID:aJt81Pk50
球団と記述して焼き豚とバレた途端『クラブ』と言い直すスタイル

124名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:21:30.96ID:CAT5/jO60
川崎フロンターレどう?
チャナティップよりいいやろ

125名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:30:07.67ID:Vup4BNLz0
サッカー界で唯一好きなプレーヤーだったのに。

126名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:58:55.13ID:iAvCgZNL0
バルサであんだけ活躍してたのに、
もう日本人以下のレベルになったのか

127名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:50:07.12ID:U0fNqxtb0
ハゲがきて税リーグの成績も親会社の業績も急降下(笑)

128名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:07:20.02ID:aANxZIln0
チョンが暴れてて笑える

129名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:53:13.54ID:HARUA9mY0
暴れてるのは
1. 焼き豚
2. テヨン君
3. 焼き豚のテヨン君
さてどれかしら

130名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 23:55:25.00ID:jJpdHDkA0
>>126
さすがに39歳ではね

来日時でも脚がだいぶ悪くなってて、そこから何回も長期離脱するような怪我をしてきたから
技術は今でも健在で並ぶ人間はいないが、フィジカル面で1試合もたん

今の神戸のスタイルだと、特にスターターで出るとハーフでも厳しいくらいだもの

131名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 20:26:07.06ID:wf7EoRHt0
本日の俺たちの税リーグ

11,711人 第15節 5/27(土)13:03 札幌ド  札幌-名古屋
20,414人 第15節 5/27(土)14:03 ノエスタ 神戸-FC東京
11,916人 第15節 5/27(土)14:04 Eスタ  広島-湘南
*9,272人 第15節 5/27(土)17:04 駅スタ  鳥栖-鹿島
*,****人 第15節 5/27(土)19:03 サンガS 京都-浦和

132名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 06:57:36.29ID:fNzCb9oL0
>>111
イルハン

133名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 10:33:00.70ID:FCszoNjg0
イニエスタが関わったウイイレは見事な糞ゲーになった

134名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 23:28:17.13ID:GZFB4MUm0
イニエスタすげーよな
クソみたいに金貰ってて自分から途中退団とかクソ過ぎだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています