1◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★2023/05/25(木) 12:27:29.99ID:8QxPhFLw9
soccerdigest 5/25(木) 12:24
19年と21年にベストイレブン選出
会見に臨むイニエスタ。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
ヴィッセル神戸は5月25日、MFアンドレス・イニエスタが今夏に退団すると発表した。本人と三木谷浩史会長が会見に臨んでいる。
イニエスタは、2002-03シーズンにスペイン1部バルセロナでプロデビュー。同クラブで数々のタイトル獲得に貢献し、17-18シーズンまでプレーした。スペイン代表でも主軸として活躍。同代表が初優勝を飾った10年の南アフリカ・ワールドカップのファイナルでは決勝点を挙げた。
神戸には18年5月に移籍。19年と21年にJリーグのベストイレブンを受賞するなど、世界トップクラスの高い技術でファン・サポーターを魅了し続けた。
在籍6年目の今季は思うような活躍を見せられず、ここまでリーグ戦では3試合でトータル38分の出場にとどまっていた。
スペインが誇る“マジシャン”が、ついに日本を去る。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3075781635f0c9b5020c75018b96b89ba156baba&preview=auto 4名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:28:00.11ID:wHNrHabX0
イニエスタによって神戸は強くなったな
8名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:29:10.54ID:tBONtffI0
指導者じゃね?
流石にもう厳しいやろ
10名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:29:18.99ID:YHO4hVW20
イニエスタがJリーグに来たんでテレビ中継したら視聴率1%だった。
12名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:29:55.98ID:ZRwGOk6G0
Jリーガーの平均年俸が500万円下がっちゃった…
13名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:30:00.43ID:wHNrHabX0
次はどのバルサ戦士が来るの?
14名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:30:24.02
15名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:30:37.18ID:eceyCYHl0
カターレに来てくれ一緒にJ2めざそう
16名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:30:46.94ID:fvMMc3fI0
>>6
Jで出れなくなった人がバルサで出れるわけ無い 18名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:31:38.55
>>8
それなら引退発表になるだろ。
たぶん東南アジアか中東あたりで新しいスポンサーが見つかったんじゃないの? バルササッカー目指すと思っていたら、結果しっかり守って大迫半端ないサッカーになってるしなw
イニエスタ抜けることでスペインの要素全くゼロになるなw
21名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:32:26.79
24名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:33:40.39
まだ現役続行するんだ
頑張れイニエスタ
26名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:34:37.11ID:LUxCugmt0
結局コストに見合わなかったな
できるサッカーの幅も狭くインテンシティの高い神戸のサッカーに適応できなかった
大迫や武藤、山口もやりづらそうにしてたし
自分がベンチでチームが勝つと不機嫌になって性格的にもあまり良くなかった
楽天カードのイニエスタデザインは新規申し込み受付終了だろうから急げ
://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/common/cardface/cardface_vissel-pl_master_touch_rp_e_front_468_296.png
イニエスタファンクラブの頓挫でなんか変な社長が謝罪動画出して燃えてたけど、イニエスタの都合に振り回されただけでは?
29名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:38:06.45ID:mQBzynbq0
世界で一番有名なハゲで世界で一番成功したハゲのサッカー選手
30名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:38:46.66ID:VfmiLCf+0
コイツそんなに神戸で貢献してないよね?
31名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:39:00.17ID:mQBzynbq0
↓イエニスタ土田が
33名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:39:28.13ID:zPB1P99a0
>>14
神戸の街のことは、気に入ってたみたいね。 ハゲとしてのランクや実力は
ジダン、ロッベン、三笘の方が上
38名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:41:02.84ID:3DcPtsUF0
39名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:41:06.47ID:BvezO3F50
結局日本では通用しなかった
営業的には成功なのか?って程度
全盛期なら間違ったんだろうけど
40名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:41:46.57ID:GR2RRnwm0
>>30
そもそもトータルで
試合に出てない時間の方が長いんじゃないか?
(´・_・`) 中東なら年50億は貰える、もしくは綺麗にバルサで終わるか
44名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:43:06.70ID:Ncn0VpZn0
そういやサンペールって退団したんか?
45名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:43:25.51ID:jaZ+z3vj0
日本に5年も浸かった子供は大丈夫なんか
ストイコビッチは帰国後子供たちに日本に帰りたい帰りたい言われて困ったとか
>>46
金に困らず日本で5年も過ごしちゃったらもうどこに行っても不便だろうな 49名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:48:24.92ID:pMjW1xpS0
ジーコみたいな関わり方をしてくれるといいけどな
でもいずれはバルサに戻らないといけないんだろう
50名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:49:36.84ID:PSnRKxaj0
身長、体重、髪型が同じの俺が来ましたよ
神戸いこか?
誰も興味ない
ゼイリーグ不人気を体現したような外国人だったな
相当いい稼ぎになったろ
そもそも日本に来たのサッカーじゃなくてワインが理由だしなw
53名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:51:07.24ID:pMjW1xpS0
現役を続けるけど次の所属は決まってないってさ
ベスイレ2回とってたらしいけど、誰一人としてそんな活躍はなかったと「今は」思ってるよな
55名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:52:05.97ID:SgB+25BC0
あと半年いれば神戸で優勝味わえたのに
この時期ってことはどっかから引き合い来たんだろうなあ
やっぱ中東か?
57名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:52:10.68ID:AxrLY7So0
60名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:53:19.11ID:ECrUalp30
ATMジャパン
>>14
長女、お父さん似だねw
日本でのんびり好きに過ごせたからこれからはセキュリティ含めて大変だろうね ヴィッセルみたいに高給出せるチームはないから日本で再就職は相当年俸落とさないと厳しい
63名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:54:19.07ID:TDBuE6MJ0
ファンとサポーターって何が違うんだ?
64名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:54:45.86ID:jjpwDUYL0
どうしたん急にやっぱW杯で日本がスペインに勝ったのムカついたんかな
65名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:56:02.95ID:0wEM3GJ30
強いチームの中心に大物選手がいるから意味があるんだよ
ただ強いだけのチームを作ったってサッカー人気は上がらんよ
年32億円払ってイニエスタを呼んでおきながら、
今は中盤すっとばし大迫適当当てサッカーという古いサッカーをやってる神戸
イニエスタの影響は残らないし、大迫が調子悪くなったりしたらそのまま下位に戻るサッカーですわ
68名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:59:24.80ID:2h77AiBi0
イニエスタ抜きで神戸首位だもんな
69名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:00:06.02ID:zC3SEj2S0
今年の優勝も見ずに去るのか
71名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:01:25.49ID:Fsr2Ed8j0
72名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:02:05.22ID:itojRiks0
仮にでも、スペイン代表として、
ワールドカップを優勝に導いた時のレギュラーだからな
ピッチで、ゴールも決めてる!(!)
来て貰った選手としては、Jや、神戸としては、申し分無かったろう!(!)
実際、天皇杯初優勝も成し遂げてる!(!)
∧_∧ 今で言う所の、「ネイマール!」が来てくれた様なもんだろ!(!)
( ・A・)
(つ旦と) 本人も、日本で、子供も産まれて、実は、内心、歓迎ムードも相まって諸々ホクホクだったんじゃないかな?(!)お疲れ様!(!)
と_)_)
73名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:02:41.11ID:TXXEew4v0
結局神戸のバルサ化はできなかったわけだ
これじゃ、人気が下がる一方だろうな
中東とか金稼ぎにはいいだろうが、子供にとっては最悪だな。
もう十分稼いだんだしスペインに戻ったら?
77名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:03:49.86ID:ZqFzznQS0
バルサ時代は残留争いなんか経験したことなかったのに神戸で経験
その後神戸が優勝争いするようになったら出番なくなるとは哀しい…
79名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:06:07.22ID:egLgxgoT0
出れないから出ていく…か
根っからのプレーヤーなんやね
今のイニエスタの状態だとまともに稼働しないことはわかってるからな
中東のアホぐらいしかとらんよな
82名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:09:08.72ID:5l/DD5n+0
ワイン工場がやばいんだろう
イニエスタと大迫の相性が最悪なんだよな
動き出しがない大迫にイニエスタはパスが出せない
古橋が居続けたらもっといいサッカーできたんだろうけど、
いなくなるわ、自身の怪我も多いわで大迫サッカーに乗っ取られてしまった
神戸はもともと大型CFが好きなクラブだったから、
イニエスタと獲ったのがオーナーの気まぐれでチームは混乱した
フェルナンド・トーレスを獲って鳥栖が混乱したのと似たような状況だったな
84名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:09:24.52ID:TXXEew4v0
イニエスタだ!
↓
バルサ片足だ!
↓
大迫、武藤入団!
↓
首位争いや!←イマココ
↓
結局、中位
こんなふうになるだろうね
馬鹿みたいに高いチケットもみんな買わないだろうな
というか神戸以外のチームが感謝すべきだな
神戸戦客足伸びたろw
88名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:11:40.23ID:1YH/XI5q0
他のアジアのクラブでは見たくないな
しかし今のハードワークが要求されるサッカーでは欧州主要リーグでは無理だろうなぁ
89名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:12:34.78ID:Vspuuh0R0
>>1
楽天本体が潰れそうだからな
夏にはマー君の退団会見来るだろ この歳で出場機会を求めて出てくのか
このまま引退は不完全燃焼で納得いかないのかな
94名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:18:33.20ID:sVWiO2Rd0
客寄せにはなったな
96名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:19:20.26ID:n2RhTQnK0
要約
吉田如きが世界的な名選手の俺様を干しやがって
こんなとこで引退なんてしたくねーわバイバイw
現役続けたいから退団てのはスポーツ選手だとよくあるじゃろ
お疲れさま5年もいてくれてサンキューやで
>>92
歳も歳だしのんびりしてればいいのにまだ欲があるんだな
でも定期的に怪我してるしメンタルにフィジカルが追いついてないのが現状 涙を流しての会見、やっぱいい奴だよな
ここ2シーズンくらいは出場も少なく批判の的になることもあったけど、出場機会を求めての退団らしいし、新天地でも頑張ってくれや
>>88
イニエスタは「バルサと戦う可能性があるヨーロッパリーグの強豪」移籍はありえないって考えだからな
次に行くとしたらアメリカが可能性は高いだろう 104名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:24:57.21ID:3sS5ukzX0
>>1
鹿島のジーコみたいな役割は果たせなかったか… 105名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:25:34.44ID:APO608ep0
正直今のリーガならバルサでもやれるだろ
107名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:27:47.20ID:2/qRw9xS0
>>39
こういう知的障害ってどうやって日常生活営んでるんだ? 108名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:27:51.61ID:8KCLXjo30
子供は日本語ペラペラなんだっけ
また戻ってきてほしいね
110名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:28:30.50ID:lwH2ybWZ0
去年は神戸は降格争い。
今年は優勝争い。
やっぱりイニエスタが抜けたから?
パス出し地蔵で勝てるほどJは甘くないってことか。
113名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:29:36.15ID:3trsOeur0
全く走られへんし痛い痛いしてサボるハゲ
114名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:29:38.17ID:ghmXcg3O0
三木谷が無礼な振る舞いをしたんだろ
115名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:30:34.29ID:lwH2ybWZ0
117名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:31:03.05ID:hiHIfdv30
金の切れ目が縁の切れ目
これがホントの最強プラン
119名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:33:47.01ID:lwH2ybWZ0
メッシとかイニエスタとかクラブのレジェンドをあっさり放出する海外クラブって凄いよな。
ずっとカズを食わしてやってるJと大違い。
121名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:34:25.11ID:ztfLFusJ0
楽天は経営危機だからな
ヴィッセルを手放してもおかしくないわけで
ヴィッセル経営陣は、そうなる前に緊縮財政に走るんだろう
122名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:35:30.50ID:ulDv2slb0
出場機会を求めての退団かあ
神戸で引退してほしかったわ
123名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:36:14.76ID:MPGAVmd60
日本から出ていくのか?
124名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:36:51.77ID:lwH2ybWZ0
>>121
楽天は三木谷があまりに社長としての自覚なさすぎて 125名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:37:03.14ID:JM2gritx0
前年にポドルスキ居たけど、イニエスタのおかげでヴィッセルやJリーグに箔がついたし、ビジャがJリーグで見れた。
それに付随して山口蛍、酒井高徳、武藤嘉紀、大迫勇也という歴代日本代表が集まったキッカケになったと思うからJファンとしては感謝しかないよな。
>>112
ドラゴンズに必要なのは選手じゃなくてまともな監督だろ 128名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:38:29.91ID:JM2gritx0
前年にポドルスキ居たけど、イニエスタのおかげでヴィッセルやJリーグに箔がついたし、ビジャがJリーグで見れた。
それに付随して山口蛍、酒井高徳、武藤嘉紀、大迫勇也という歴代日本代表が集まったキッカケになったと思うからJファンとしては感謝しかないよな。
>>11
コロナ禍に紛れるかたちで20億に減額されてるぞ 134名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:40:15.99ID:bjMueUjt0
携帯事業のせいで
イニエスタの年俸やワインの代金払えなくなったか
135名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:41:35.46ID:63fB+y8J0
2023J1 一試合平均スタメン外国籍選手数
最多 3.8人 ガンバ大阪 ←ビリ
最少 0.2人 ヴィッセル神戸 ←首位
これが全て物語ってるよな
>>135
その日本人だって楽天モバイルズは歴代代表かき集めた
豪華メンバーなんだから他のクラブは不公平と感じるだろうな ただここまで盛大に送り出す程は活躍してない。
まだドゥンガやピクシーの方がJリーグ史に残るくらい貢献した。
元マリノスや鹿島に在籍したマルキーニョスとかの方がよっぽど活躍した。
最初だけだったな
やっぱJリーグって話題にならんわ
>>135
つい2、3年前まではJ初の売上100億突破!内人件費60億でその人件費の約6割を数人の外国人に支払ってたクラブだったんだけとな>神戸 リネカーとかベベットと同じ枠だったな
神戸でいうとイルハン
142名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:51:54.21ID:wX8BHi1c0
1.2年目はJリーグの話題、客寄せパンダとしては貢献したよ
後は空気だったけど
流石にイルハン、リネカーと比べるのはあれかなw
ま、年俸がちょっというのはあるけど
144名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:55:53.22ID:3BNvwsAc0
神戸にもJリーグにも何も貢献してない印象しかない
147名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:57:33.22ID:WOPtKz360
やっとサンフレッチェ広島に来る決意が付いたか
148名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:58:53.20
149名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:08:17.42ID:Zze+uUFG0
中国か中東いってたんまり稼ぐんだろうな(´・ω・`)
デビューから2試合連続ゴールは凄かった 特に2点目
涙ながらの記者会見って「辛いです」って人を思い浮かべちゃって
まあ自分の出番がなくなったら神戸が勝てて首位ってのも辛かったろうな
日本はこれから灼熱の真夏に入るし色んな意味で今のイニエスタにはもう辛いだろう
どこに行き着くかは分からないが引退の時のまでプレーをしたいって願いを叶えられるといいな
155名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:29:39.85ID:l+8MePAi0
このクラスが来日してたのは凄いよな
昔のジーコなんて遊びできてただけだし
156名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:30:09.52ID:dYei0+2M0
あかん優勝してまう
157名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:34:13.39ID:LzKi+18/0
モドリッチ入団フラグ?
158名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:34:35.27ID:irHCMmmZ0
>>25
すぐ怪我する大迫が離脱したら中力に落ちるが
Jだと怪我させるまでのDFの厳しさないから無双してる 現役続行ってカタールかアメリカの二択しか無いよな
家族の事考えたらやっぱアメリカなんかな
165名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:44:52.14ID:TVCfi7KP0
楽天モバイル大損失で資金切れ
166名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:45:13.49ID:TVCfi7KP0
167名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:46:11.65ID:MDpq8m7n0
39歳で走れないのにまだ稼ごうとする魂胆が凄い
日本でカズという悪い見本を見てこの手があったか!と
どんだけワイン農場の借金あるんだよ
そうか5年もいたのか
なんだかんだ三木谷はよう獲得したよ
32億円×3年+12億円×2年
ギャラ120億円の日本観光ロケか
>>158
子供の成人式!
だったらまだまだ日本に住む気なんだね。
よかった。 177名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 15:36:58.42ID:IwXEW2tg0
>>175
リネカー ドゥンガ スキラッチ ベベット…「」 パスメインのテクニックしかウリがないロートルはどんなビッグネームでも全く役に立たないのがはっきりしたな。
イニ効果でビジャとか来てくれたし費用対効果はあったのかな?
181名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 16:02:21.33ID:dxZTXL/R0
>>21
エルサルバドルとペルーってそんな格下連れてきて何がやりたいんだ日本は
視聴率5%くらいしか取れなさそう 182名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 16:04:30.53ID:PWqoqYeH0
たいしたことなかったな
183名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 16:05:43.82ID:nc8hZPUq0
結局イエニスタ使いこなせなんだんか?
184名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 16:07:12.20ID:GczGyIYe0
金さえ払えばまだ日本にいるでしょ
ムダ金を払う余裕も無いだろうしムリだろうけど
老いた名選手が活躍できるリーグじゃないんだよ。
レベル云々ではなく、前から後まで走らないと試合に入れない。
>>167
金目的なら残り半年ベンチに座って10億もらってからよそ行くわ 盛りを過ぎた名選手に来日してもらうのも功罪あるな
なんか虚しいやんか
未だに第一線で活躍できてるモドリッチやダビド・シルバ凄すぎ
191名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 17:09:25.22ID:qhSD9cza0
めっちゃ休む それで年俸30億
192名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 17:11:26.77ID:qhSD9cza0
ロートル1人じゃあ効果なし
ビジャとポドルスキ
複数にんでやっと
193名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 17:12:22.40ID:qhSD9cza0
アルシンドのが役に立つ
194名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 17:13:38.87ID:qhSD9cza0
イニエスタ 次はサウジアラビアのオイルマネーかな😜
195名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 17:14:55.60ID:qhSD9cza0
日本で引退ではないのか
197名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 17:20:38.91ID:v7GSqy1K0
>>155
サカ豚馬鹿にしてるワイでも流石にジーコには一目置いとるわ
お前、凄いなw ジーコみたいに関係は続けておいた方がよさげだけどね。
中途半端な外人呼ぶよりはやっぱりメッシみたいな有名人にきてほしい
200名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 17:33:49.67ID:20Ep77wA0
カズはベンチにいても安いけどイニエスタは推定20億だからなw
201名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 17:35:50.83ID:1O8H2hF/0
神戸だけでなく、日本に感謝とか言ってるから、日本以外のチームに移籍しそうだな。まぁJ1じゃあもう試合に出れそうに無いから仕方が無いか
地域リーグの南葛でプレイして欲しいけど、そんな金は南葛には無いわな
>>199
メッシ?
散歩しすぎてフランスでブーイングされてるけど誰みたいんだよ 204名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 17:40:06.42ID:1O8H2hF/0
>>175
いや、バルサ関連ならストイチコフの方が上じゃね? >>175
ジーコって選手としては大したことなくねワールドカップ優勝もないし 207名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 17:58:26.79ID:qhSD9cza0
>>206
優勝こそしてないが黄金のカルテットは至上もっとも魅力的なセレソンやとか
ベップグラウディオラ監督ですらあのブラジル代表はやばかったと言ってる
子供の時テレビで見てたんやろうけど >>207
ワールドカップを取ってメッシは史上最高の選手になった
優勝してるイニエスタより格下だろう 209名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 18:23:47.31ID:qhSD9cza0
ブラジルのフラメンゴを名門にする
TOYOTAカップとる
イタリアでも活躍
ロベルトバッジオがジーコのファン
ブラジル代表栄光の10番
210名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 18:25:10.70ID:qhSD9cza0
ネイマールもワールドカップとってないけど
そこそこ上位評価やん
>>210
ネイマールは敵も味方も笑顔にできる
平和への貢献度が高いから 215名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 19:02:10.53ID:zVeJ9Irm0
>>206
2大会だか3大会だか連続のブラジル代表不動の10番だろ?
そうか、大したことないのか 216名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 19:09:28.48ID:TURO3mpq0
Jリーグ無理!
217名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 19:10:44.12ID:TXXEew4v0
>>206
大した選手だが
1980年代後半の評価は
マラドーナ>>プラティニ>>>ジーコだった イルハンみたいになるかと思ったが
これだけの年数なら日本人やなイエニスタ
>>214
味方のパリサポにブーイングされてるけどwww 220名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 19:17:25.95ID:UHfQLoIR0
>>14
こんな激しい転校繰り返してて人生狂わんのかな
俺は狂った 221名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 19:18:04.97ID:T5WBuiGH0
バルセロナとの関係なくなって
イニエスタも居なくなって
楽天は赤字で
ヴィッセル今は良いけど
数年後詰んでなくね?
>>219
サポの表情見てみ
慈愛に満ちた表情してるから 223名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 19:20:44.44ID:1P3BAUe30
>>26
ヲタが人格者みたいに言ってるけど
人間性あまりよくないんだよな 224名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 19:22:49.66ID:4rJxa8sw0
ボージャンは日本人は差別的で誰も関わろうとしないって文句言ってたな
ビジャやトーレスも1年で逃げたけどイニエスタは金のために頑張ったな
契約金、年俸を上回る収益は得れたのかな?
リーグ優勝もダメ
ACLもダメ
国内カップは天皇杯1つだけ
おまけに親会社の楽天は大赤字
野球、サッカーチームの運営やってる場合かな?
日本に来た選手の中で一番の大物は、ジーコでもリネカーでもイニエスタでもなく、実はストイチコフ
227名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 19:31:03.24ID:1P3BAUe30
>>83
イニエスタファンって他の選手をスケープゴートにして
擁護+過大評価したがるから胸糞 228名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 19:32:45.00ID:/Xs5IGpi0
お外は嫌いでイエニイルダ
229名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 20:43:46.32ID:lCTEFMdO0
>>226
バロンドール受賞者だからな、当時でオプション込みの最大総額年俸が8億くらいの契約だったかな? これで日本離れて日本の文句言い出したら笑うわ
フェルナンド・トーレスみたいに
イニエスタ来てから日本で一番だった外人はフェルメーレンな
日本人が知らないパターンを一番もたらしたのはビジャ
イニエスタは日本人のパターンを利用したプレーが一番強みだったかな
>>230
日本の間違え自体の文句は言ってないだろ
Jリーグのレベルだけで 233名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 22:07:10.83ID:tdKU64oh0
>>230
ボージャンの日本悪口も是非聞いてくれや
チームメイトの悪口言いまくってたぞ 5年もいてくれてありがとう。
世界のサッカーの傾向としてファンタジスタは生まれにくいのかも。
236名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 22:18:39.57ID:aV8SukXY0
もちろん最終試合はフル出場なんだろうな。今最高の鉾を持つ札幌にボコボコにされそう
>>37
日本サッカー界のハゲ枠も岡崎から三笘に世代交代したんだなあ(しみじみ) 239名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 22:34:45.01ID:qhSD9cza0
241名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 23:07:13.89ID:YC11+hcD0
>>230
それ日本人の特徴じゃん。外国に行った時はおとなしいのに帰国するとネットの掲示板に悪口書きまくるとフランス人言っていたわ 日本にたった5年いただけでこんなに禿げ上がって、、、
>>229
バロンドーラーとは言っても本来はロマーリオが受賞するべきもの
当時はヨーロッパ国籍に限られたからストイチコフになっただけ
この条項が変わらなかったらメッシは一度も受賞せずずっとクリロナが獲り続けてたんだよなぁ 244名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 00:37:21.78ID:lzoXDXn+0
楽天が破産寸前だからな
給料高すぎて払えんのやろ
イニエスタ退団報道やったのはNHKだけ
今のサッカーへの無関心さを表してるよ
もう実質マイナースポーツだと自覚した方が良い
246名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 00:58:45.00ID:KHr4Gf1R0
バルサ化大失敗か
監督は一年もたずに離脱
育成はまだ結果が出ず
元バルサ選手はイニエスタを最後にいなくなる
スポンサー契約はデンベレが日本人をバカにした発言で延長せず
皮肉にも楽天が呼び寄せたプレシーズンツアーのことで
でデンベレは未だバルサに所属中
そしてバルサを捨てた現在リーグ首位
249名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 02:59:14.13ID:hr8NVv130
自分が出なくなってから優勝争いしてて複雑な気持ちだろうな…と思ったけどとんでもない金額の年俸貰ったんだしまあ
251名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 04:16:32.07ID:lPwxZCiC0
今年ヴィッセルが強いのが理解できないんだよなー
>>251
吉田って何気に岡田レベルなんじゃないの
絶望状態からもう3回は立て直してるでしょ 253名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:05:06.91ID:W4NnW2F80
おい日本人
イニエスタ様の晩節を汚したのを謝れよ
254名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:11:24.30ID:quJkiSpx0
>>10
大多数の日本人にとってはサッカーといえばワールドカップの日本代表
なお個々の名前と顔が一致する選手はほとんどいない模様
イニエスタのことなんか知らない 255名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:17:32.88ID:A2i1z25x0
>>14
本人も泣いてたのが印象的だった…
>>158
そうなんだ
子どもも増えたしどうするのかなと思ったけど 256名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:24:42.11ID:igHT83PP0
ジュビロ、お前の出番だ
他所で戦力外になったロートル片っ端から取ってるんだからいけよ
遠藤とイニエスタのコンビとか胸熱だろ
257名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:57:55.24ID:J7uVAZ6M0
これはミッキーの金が尽きたという解釈でいいのかな
259名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:06:27.43ID:QbKSKY1M0
イニエスタ目当てで神戸戦を見るようになって
いまではすっかり神戸ファンになったわ
通販も極力楽天
携帯だけは勘弁して
260名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:07:27.27ID:QbKSKY1M0
261名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:18:02.81ID:OfBgapbm0
さすがにベンチ用員に20億は払えない
日本に年金や功労金貰いに来ただけ
263名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:19:51.46ID:59LE2KNR0
楽天とスペインとの太いパイプがこれで出来たからな
三木谷の一番の狙いはここでしょ
>>263
イニエスタのおかげでバルセロナのユニに楽天をつけることが出来たからな
なお今はそんなに関係なくなりました 265名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:25:02.53ID:Fc722aw40
楽天の懐事情も関係あるん?
懐事情もあるだろうけど、イニエスタ外したら首位争いしてるし
バルサの胸サボもSpotifyに取られたから、お互いさまでは
100億の投資に見合わない結果な時点で終わり。
フォルランよりはマシなのか微妙だけど
268名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:02:46.68ID:I2D495Hz0
セレッソが獲るような気がする
271名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:09:35.64ID:I2D495Hz0
>>158
子供4人、日本語で会議
「聞いとお?おとうちゃん神戸辞めるねんて」
「えー!嘘やん!」
「まさかヨーロッパ帰らなあかんの?」
「それかアメリカらしいねん」
「あかんて!またパパラッチとかに追いかけ
回されるやん!」
「学校も始まってるし、ツレおるし…
神戸から引っ越すのイヤやわ」
「みんなで言おや!関西のクラブに移籍してって!」
〜7月下旬〜
イニエスタ「マイド!イニエスタデオマ!」
モリシ「新入団選手はイニエスタ選手です!」 本当に退団会見だったんだ
今年のワインの出来はとかだったら更に1段階高みの伝説になったのに…
関係切れないのは本当だろうな。
給料はワイン購入で払ってる文があるから、
楽天と関係切るなんて損しか無い。
今後は、むしろ大口購入先として頼み込む相手に成る。
275名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:37:48.85ID:Kf07zeyx0
>>267
年3億、5年で15億ぐらいなら見合ってたかな
もちろんマーケティングも含めて Jリーグって運動量を要求されるし
暑いから大物が晩年をすごすのに向いてないよなあ
投資は見合ってるが楽天にその投資ができないんでしょ
>>276
MLSとか中東がいいよな。
Jはハードだよ。 280名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 18:16:12.96ID:Od6honsY0
また一番肝心の目的・バルサ化を忘れたな
日本のサッカーは目的を見失うのがもはや恒例行事
282名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 21:10:29.17ID:6dUXqPle0
帰る前にうちの庭木をやってもらおうかしら
どうも植木屋のオヤジに見えてしょうがない
神戸にとってのジーコになってくれるかどうか
多分無理だと思うけど
285名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 14:30:27.03ID:74eHOTCG0
現役を続けたいらしいけど、正直今の彼が活躍できるリーグってあるの?