ダウンタウンの松本人志(59)が5月12日深夜、公式ツイッターに“トーク番組でコメントをカットされた”と投稿した。無念さを滲ませたツイートだったが、行間には番組スタッフに対する不満も読み取れる。当然ながら、テレビ業界には大きな波紋が広がっているという。
まずは松本が投稿したツイートの全文を引用しよう。
《トーク番組においてゲストのめちゃくちゃ面白かった部分を後日マネージャーサイドからカットして欲しいと言われることがチョイチョイ有ります。いや。イメージダウンに絶対にならない。いや。イメージアップにしかならない面白トークをカットか》
《悔しいです。悲しいです。勿体ないです。面白トーク墓場行きです。合掌》
具体的な番組名などの詳細は巧みに伏せられている。とはいえ、「いかにもありそう」と思った人は多かっただろう。民放キー局のディレクターが言う。
「バラエティ番組でゲスト出演者やマネージャーから、『あの部分はカット』と要求されることは昔からありました。出演者本人よりマネージャーが注文を付けることが多く、以前は説得しようとするディレクターやプロデューサーもいました。しかし今では、カットを受け入れるケースが圧倒的に多いですね」
なぜディレクターはカットの要望を飲まざるを得ないのか。理由として“パワーバランス”の問題が大きいようだ。
「テレビ側の人間が、芸能人や所属事務所と揉めて得をすることなど一つもありません。マネージャーがヘソを曲げ、事務所の芸能人全員が出演を拒否するような事態になれば大問題です。カットの要請を無視して放送し、それをSNSで批判されたりしたら、番組が炎上してしまうでしょう。『あのトークはカットしてください』と言われたら、従ったほうが無難という空気が存在するのは事実です」(同・ディレクター)
納得できるケース
松本のツイートは、そうしたスタッフ側の空気──要するに事なかれ主義──を批判したとも読めるという。では具体的に、どのようにしてトークはカットされるのだろうか。
「トークの編集は担当者が決まっており、一般的にはディレクターが編集権を持ちます。編集された素材は総合演出やプロデューサーといった上層部がチェックし、さらにカットする部分が指示されたり、逆にカットしたはずのトークが復活したりします。マネージャーからカットを依頼されたら対応を検討しますが、実のところ納得できるケースも少なくないのです」(同・ディレクター)
例えば、CM契約を結んでいるにもかかわらず思わずライバル社の商品を口にしてしまったとか、情報解禁前に出演作について話してしまったという場合だ。
「マネージャーが『担当する芸能人のことを思ってカットを依頼する』のは事実です。とはいえ、『プライベートについて喋りすぎたからカットしてほしい』とか、『あまりにも正直に喋りすぎたため、イメージダウンが懸念されるからカットしてほしい』といった理由になると、納得できない気持ちになることはあります」(同・ディレクター)
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7aa233d608a3f00db71492ace9dd9a7bbab7d6e
松本人志の“不満ツイート”に震え上がるバラエティ番組スタッフ 「正直言って、どうすればいいのか…」 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
2023/05/25(木) 11:04:10.89ID:m7wPJ2Qh92023/05/25(木) 11:05:01.09ID:g/mnG/CP0
こいつ文句べえだな
2023/05/25(木) 11:06:05.49ID:PX1Hey0O0
松本人志は結構クレーマー体質あるわ放送室聴いていて思った特に旅館やホテルの話
2023/05/25(木) 11:06:26.53ID:ChvmEcCQ0
ハマタの不倫も面白いしイメージダウンにならないのに扱わないね
2023/05/25(木) 11:07:02.67ID:IVAAWBoX0
2023/05/25(木) 11:08:23.20ID:mmHPiQ1S0
松本さんはディレクターではなくね
全権握りたいならプロデュース業の方に行ったらいいと思うけど無理くね
全権握りたいならプロデュース業の方に行ったらいいと思うけど無理くね
2023/05/25(木) 11:08:26.89ID:HymZCEld0
2023/05/25(木) 11:08:29.88ID:vDWGY7Ie0
来月から中田中井にしろ
9名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:08:56.26ID:ZC6M99ic0 まあもう上辺じゃないプライベートエピソードは芸人同士じゃないと無理な時代だろ
10名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:09:05.86ID:gSwDShL60 松本自身はワイドナショーでけつあな確定いじってカットされてそれが理由で辞めたみたいな噂あったな。
後輩の霜降りがラジオで坂本いじってただけに悔しかったのだろう
後輩の霜降りがラジオで坂本いじってただけに悔しかったのだろう
11名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:10:36.37ID:+xW1BqnO0 >>10
日曜朝のテレビ番組とラジオで許される言動の違いぐらいはさすがにわかってるだろ…w
日曜朝のテレビ番組とラジオで許される言動の違いぐらいはさすがにわかってるだろ…w
12名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:10:55.25ID:xzEJmGJJ0 カットされるのが嫌なら生放送だけ出ればいい
2023/05/25(木) 11:11:59.99ID:IVAAWBoX0
2023/05/25(木) 11:12:50.02ID:Xm5OhxJD0
老害化してきたな
15名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:12:53.24ID:lV1RXvYC0 こすい
2023/05/25(木) 11:13:23.49ID:0RwvT4ha0
パワハラやんけ
17名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:13:39.12ID:JHXlnS0u0 でも「そういえば松本さんもう映画は撮らないんですか?世間の評価は低かったですよね?」とか言ったらカットするんだろ?
面白いコメントなのに
面白いコメントなのに
18名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:14:07.68ID:13bHLRMo0 松本つまらねえよ
2023/05/25(木) 11:14:32.87ID:Sop0Fa/A0
昔恋のから騒ぎに出てた女が「どうせカットされるから話したくない」みたいなこと言ったら、さんまが「俺は2時間番組で10時間喋って8時間カットや!」と説教していた
2023/05/25(木) 11:14:37.74ID:qkLIAaul0
本人以外は面白いと思ってないんだよ
2023/05/25(木) 11:14:41.74ID:tGT5hqpY0
松本人志なんか使わなきゃいいのにw
22名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:16:41.06ID:46EaEhso0 スタッフのせいにしちゃうの
見ていて恥ずかしいよ
見ていて恥ずかしいよ
23名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:17:25.44ID:H7DsR5kq0 こういう嫌みったらしい不満をいちいちSNSで言うことないだろうガキかよ
お前いくつなんだ60なるおっさんが
グチグチグチグチみっともない
お前いくつなんだ60なるおっさんが
グチグチグチグチみっともない
24名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:17:35.90ID:QCUHRnhP0 そうやってカットされて出来たのが今のつまらんバラエティ
2023/05/25(木) 11:18:01.06ID:t47rLPA30
いろいろズレてるよなまっつん
2023/05/25(木) 11:18:22.51ID:KoVbnCfJ0
松本の主観でしかないからな
事務所はタレントを守らないと飯が食えないけど、松本はそのタレントが消えても面白ければ何も責任は取らなくて良いどころか評価が上がる事もある
俳優やアイドルなんてのは芸人とは違って面白いだけでは生きていけないから仕方ない
松本が番組にレギュラーで使うと確約してやればカットしなくても良いと言うだろう
事務所はタレントを守らないと飯が食えないけど、松本はそのタレントが消えても面白ければ何も責任は取らなくて良いどころか評価が上がる事もある
俳優やアイドルなんてのは芸人とは違って面白いだけでは生きていけないから仕方ない
松本が番組にレギュラーで使うと確約してやればカットしなくても良いと言うだろう
2023/05/25(木) 11:18:31.81ID:SCUGfRY40
そうやって、編集権放棄してたかだか芸能事務所や広告代理店に忖度しまくって今がある
ジャニなんかまさにそう
クソみたいな連中だなテレビ局
昔、鍋プロが強大だった時に抵抗した日テレプロデューサーいたな
そういう気概を持てないのか だから政治家の圧力にも簡単に負けるのだ
ジャニなんかまさにそう
クソみたいな連中だなテレビ局
昔、鍋プロが強大だった時に抵抗した日テレプロデューサーいたな
そういう気概を持てないのか だから政治家の圧力にも簡単に負けるのだ
28名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:18:49.90ID:rzb7jwcQ0 (松本)いろんな芸能ニュースがあるじゃないですか。やっぱりいまだに事務所の力関係とか、
大きい事務所のちょっとした何かのスキャンダルは扱えなかったりすることがやっぱりあるんですね
でも、もうそういうのは一般の人にバレてるから。『何であのニュースを扱わないの?』っていうのは。
もう今やネットで散々上位にあがっているのにワイドショーでは一切扱わない
この違和感は、テレビ業界の人たちももうそろそろ気付いてほしい
--
こんなこと言っておいて自分は浜田の不倫絡みでワイドショーのコメンテーターの仕事を放棄
番組降板までして逃げたダウンタウン松本 爆笑大田にも負けて無様としか言いようがない >>1
大きい事務所のちょっとした何かのスキャンダルは扱えなかったりすることがやっぱりあるんですね
でも、もうそういうのは一般の人にバレてるから。『何であのニュースを扱わないの?』っていうのは。
もう今やネットで散々上位にあがっているのにワイドショーでは一切扱わない
この違和感は、テレビ業界の人たちももうそろそろ気付いてほしい
--
こんなこと言っておいて自分は浜田の不倫絡みでワイドショーのコメンテーターの仕事を放棄
番組降板までして逃げたダウンタウン松本 爆笑大田にも負けて無様としか言いようがない >>1
29名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:19:23.18ID:+m929POg0 女子高生かきまくってた話とか?
30名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:20:11.54ID:1nWE6x8w0 「まつもと中居が低視聴率ですが・・・コアも含めて・・・」
松本「カットされてるからつまらんのじゃ!」
多分この言い訳の布石
松本「カットされてるからつまらんのじゃ!」
多分この言い訳の布石
2023/05/25(木) 11:20:23.73ID:KxO0by7f0
自分で時間内に収まる編集してみたらいいよ
2023/05/25(木) 11:20:43.12ID:7qZ1sKbx0
編集権ないただのプレーヤーなんだからそこに不満が出てくるのは仕方ないよね
逆にもっと自由にやれる編集権持った監督として映画撮ってみるのはどうだろうか
きっと名作が出来るに違いない
逆にもっと自由にやれる編集権持った監督として映画撮ってみるのはどうだろうか
きっと名作が出来るに違いない
2023/05/25(木) 11:21:20.96ID:zZpuboP40
揉み消しゴリ押しより事前の火消しを大事にする事務所を責めないで
34名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:24:07.79ID:1SVdeZMY0 アイドリングがめちゃくちゃ良かったのに
アイドル番組ではなくバラエティーとして正解だった
プロ観客ではなくガチのファン入れて
基本編集なし
独特のグルーヴ生まれる
アイドル番組ではなくバラエティーとして正解だった
プロ観客ではなくガチのファン入れて
基本編集なし
独特のグルーヴ生まれる
2023/05/25(木) 11:24:13.31ID:9vDL2ovh0
2023/05/25(木) 11:24:25.16ID:5802uLsb0
自分で編集してみればいいのに一回
37名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:24:28.51ID:ZrbGlj+s0 松本人志怖いわ
2023/05/25(木) 11:24:34.04ID:vRnpr9ob0
まつもtoなかいか?松本が無口だな
2023/05/25(木) 11:25:04.50ID:qpDST3bi0
>>32
これは編集サイドへの不満じゃなくて「編集しろ」と言ってくるマネージャーサイドへの不満でしょ
これは編集サイドへの不満じゃなくて「編集しろ」と言ってくるマネージャーサイドへの不満でしょ
40名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:25:22.52ID:f0syhUc602023/05/25(木) 11:26:01.28ID:6+TiEHzZ0
まつもとなかい低視聴率の言い訳、責任転嫁ダセえ
42名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:26:06.58ID:Xm7VUOcV043名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:26:13.00ID:RFtU6v6X0 この人こんなんばっかだね
44名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:26:18.11ID:or0HhVN70 なんだこの記事
番組スタッフの不満じゃなくてゲストのマネージャーサイドの事務所に対する不満でしょ
番組スタッフの不満じゃなくてゲストのマネージャーサイドの事務所に対する不満でしょ
45名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:26:30.12ID:JdiR5Fy80 最近こういう不満をブツブツブツブツ言うよなこいつかなり焦ってきている
周りの目もかなり変わってきてるんで 松本に対しての
今までは吉本興業の圧力圧力で許されスルーされてきたものも
今松本に対して不満を言えるような時代になってきてるいい時代だよ
て言うか当たり前になってきただけなんだから今までが異常だった
吉本 ジャニーズ事務所の忖度
周りの目もかなり変わってきてるんで 松本に対しての
今までは吉本興業の圧力圧力で許されスルーされてきたものも
今松本に対して不満を言えるような時代になってきてるいい時代だよ
て言うか当たり前になってきただけなんだから今までが異常だった
吉本 ジャニーズ事務所の忖度
46名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:27:40.03ID:OxnTa+cs0 最近の松ちゃんこんな話題ばっかだな
2023/05/25(木) 11:27:43.91ID:GUmDeA1L0
コア視聴率の次はコレです
「面白いところはカットされてる」
「面白いところはカットされてる」
48名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:28:02.92ID:axaIAg0w049名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:28:18.27ID:WTAXFr/70 責任取らされるのは番組側なんだから文句言うなよ
2023/05/25(木) 11:28:19.67ID:A3sTYFC90
自己評価が高いけど力が落ちてることに本人が気付いてないパターンか
まっつん君はもう老害なんだよ
まっつん君はもう老害なんだよ
2023/05/25(木) 11:28:48.33ID:ZTtxMJtb0
察した
2023/05/25(木) 11:28:59.51ID:7qZ1sKbx0
53名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:29:02.84ID:xA440DmY0 不安よな
54名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:29:32.42ID:2/Zcgimx0 松本がつまらなくなったのはカットのせいだったのかー(棒)
2023/05/25(木) 11:29:37.84ID:IAE0tLrY0
赤の他人のトーク(雑談)を見るとか時間の無駄
見てる奴らって自分が芸能人の内輪に入った気になってるだけじゃね?
見てる奴らって自分が芸能人の内輪に入った気になってるだけじゃね?
56名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:29:50.79ID:3DzUh69y0 老害中の老害
57名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:30:00.27ID:+XIiQsZ50 松本うごきますあたりからなんかね?もうね、
2023/05/25(木) 11:30:10.89ID:0RwvT4ha0
ダウンタウンがイメージダウンしてないと思っても世間がイメージダウンしたらゲストは収入ダウンしちゃうからね
2023/05/25(木) 11:31:03.66ID:lJ80Z1KD0
でた。いつでも周りが悪い発言
誰にも制限されない
You Tubeやれば
誰にも制限されない
You Tubeやれば
60名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:31:15.23ID:xA440DmY0 松本人志、大崎会長が「いなくなったら僕は辞める」
[2019年7月21日12時15分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201907210000375_m.html
また大崎会長が「これ以上騒動が大きくなるようであれば、進退を考えなければいけない」と話したことも明かしたが、松本は「それは僕は全力で止めます。大崎さんがいなかったら僕も辞めるので。うちの兄貴なんで。大崎さんがいなくなったら僕は(吉本を)辞めますね」と言い切った。
[2019年7月21日12時15分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201907210000375_m.html
また大崎会長が「これ以上騒動が大きくなるようであれば、進退を考えなければいけない」と話したことも明かしたが、松本は「それは僕は全力で止めます。大崎さんがいなかったら僕も辞めるので。うちの兄貴なんで。大崎さんがいなくなったら僕は(吉本を)辞めますね」と言い切った。
61名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:31:19.40ID:m4EmrRAs0 おっ今度は新番組からも中居に放り投げて逃げるつもりか?
そんなスタッフ嫌なら自分で編集するYouTuberやれば?w
そんなスタッフ嫌なら自分で編集するYouTuberやれば?w
62名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:31:27.77ID:axaIAg0w02023/05/25(木) 11:31:38.36ID:XOf07seL0
消えるの遅すぎたな
2023/05/25(木) 11:31:38.95ID:EpVQBmIx0
流してもいいですけど、何かあった場合松本さんが責任取ってくださいね
2023/05/25(木) 11:31:44.76ID:eb3S5Zh00
コアコア師匠ほんま打たれ弱いねん
2023/05/25(木) 11:33:54.25ID:oafxCn8j0
松本が59なのが驚いた
2023/05/25(木) 11:34:37.15ID:0RwvT4ha0
さんまは粘ってるけどやっぱ60過ぎたらもうお笑いで一線張るのは無理だと思う
司会とか町ブラとかならともかく
司会とか町ブラとかならともかく
68名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:35:29.98ID:JHXlnS0u0 ゲスト「視聴率で完全に負けてますよね?」
コア本「カットじゃー!」
コア本「カットじゃー!」
2023/05/25(木) 11:35:32.82ID:lwcr3zjt0
地上波で喋れんかったらプライムビデオで喋りゃいいじゃん
さぞ面白いんでしょ
さぞ面白いんでしょ
70名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:36:19.01ID:lwzpxT120 勝手に行間読んで番組スタッフ批判にすんなよ
2023/05/25(木) 11:36:43.71ID:p1i/FwB50
順調に老害化していってて草
こいつは権力持ちすぎた、もはや笑えない
こいつは権力持ちすぎた、もはや笑えない
2023/05/25(木) 11:36:55.67ID:G7mbJ1/j0
もはや老害
2023/05/25(木) 11:37:02.94ID:oxSVaixB0
>>13
すげえバカwwwww
すげえバカwwwww
2023/05/25(木) 11:37:17.85ID:WBSkC2dD0
こういう不満を言い出したらもう老害
75名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:38:01.21ID:sWjdr5HW0 まっつんは昔からいわばクレーム芸が売りだよね。
でも年取るとそういうのは受け入れられんのよ。顔も体もいかつくなってるしね。
でも年取るとそういうのは受け入れられんのよ。顔も体もいかつくなってるしね。
76名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:38:01.28ID:MfbBx2ZH0 なにこれ
俺は面白いことやってんのにマネージャーとスタッフのせいで番組がつまらなくなって視聴率が悪いって言いたいのかな
ダッセェな松本
俺は面白いことやってんのにマネージャーとスタッフのせいで番組がつまらなくなって視聴率が悪いって言いたいのかな
ダッセェな松本
77名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:38:16.66ID:Xbb7jmXV02023/05/25(木) 11:38:55.29ID:uK4kelP50
>>1
ザセカンドは生放送で松ちゃんが他事務所の芸人いじめてるようにしか見えんかった
ザセカンドは生放送で松ちゃんが他事務所の芸人いじめてるようにしか見えんかった
2023/05/25(木) 11:39:09.99ID:EGIBstMK0
まーた松本 ピンズバ(日刊大衆系)に上げ記事書いてもらってるわ
クレイジージャーニーコア2%そこそこで上げ記事書いてる方もどうかと
コアが高くて都合の悪いしゃべくりや夜会などわざと載せてないし
そもそも水曜日のダウンタウン、酒のつまみになる話って
裏にバラエティ1本もないし、しかもドラマ被りとか報道番組系被りしてる枠だし
ぬるま湯につかってるだけだろ
しかも日曜だって行列、ラストマンよりコア下になってるし
上げ記事ばかり書くのも大概にしろよ吉本忖度記者
クレイジージャーニーコア2%そこそこで上げ記事書いてる方もどうかと
コアが高くて都合の悪いしゃべくりや夜会などわざと載せてないし
そもそも水曜日のダウンタウン、酒のつまみになる話って
裏にバラエティ1本もないし、しかもドラマ被りとか報道番組系被りしてる枠だし
ぬるま湯につかってるだけだろ
しかも日曜だって行列、ラストマンよりコア下になってるし
上げ記事ばかり書くのも大概にしろよ吉本忖度記者
2023/05/25(木) 11:39:34.33ID:t+KhwSKR0
まつもtoなかい~マッチングな夜~
岡田准一と広末涼子ゲスト出演回
平均世帯視聴率 5・7%
コア視聴率 4・1%
https://imgur.com/2fP4WwT.jpg
岡田准一と広末涼子ゲスト出演回
平均世帯視聴率 5・7%
コア視聴率 4・1%
https://imgur.com/2fP4WwT.jpg
2023/05/25(木) 11:41:17.17ID:d0ENP/hW0
もう末期だな
さんまのが残るなんて
さんまのが残るなんて
82名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:41:42.65ID:xA440DmY0 松本コア志
83名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:41:54.97ID:f6agSKCA0 自分でも今まではわがままで許されてきたことが何か違うって感じてきてるだろう
そのイライラがこういった不満になる
裸の王様だから周りが見えてないんだよ
そのイライラがこういった不満になる
裸の王様だから周りが見えてないんだよ
84名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:43:00.98ID:UEJ0Y0eO0 頑張れ!我々日本国民は松本の味方です!!
2023/05/25(木) 11:43:09.26ID:VXriEgIV0
まっちゃんは面白いけど"まっちゃんの面白い"はあまり信用ならない
2023/05/25(木) 11:44:44.55ID:hPWG7RE90
どんな大物タレントも編集権を持たない弱い存在だな
87名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:46:53.62ID:SpY6t1XQ0 松本すっかり老害になっちゃったな
偉くなりすぎたんだよ
偉くなりすぎたんだよ
2023/05/25(木) 11:48:31.28ID:DPfF9XV50
まつもとがディレクターやればいいじゃん
2023/05/25(木) 11:48:31.77ID:EGIBstMK0
吉本のお姫様
2023/05/25(木) 11:49:13.48ID:aVPj74LL0
面白トークををカット
これってあなたの感想ですよねw
これってあなたの感想ですよねw
91名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:51:17.71ID:ZeOqyBOI0 老害クレーマーやんけ松本よ。
92名無しさん@恐縮です(京浜急行)
2023/05/25(木) 11:51:56.13ID:HTYnKYRM0 タレントは事務所の商品だし、テレビ局が無理押しできるようなことではないわな
93名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:51:58.65ID:TcDyaSoa0 ユーチューバーになっちゃえよ
自分の面白いところ全部使えるだろ
自分の面白いところ全部使えるだろ
2023/05/25(木) 11:52:14.12ID:+RHyE2Le0
生放送だと当たり障りのない事なかれトークしかしない松本さん
95名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:53:57.09ID:mbT+Je760 >>1
香取がケツアナされたと告白したとて再ブレーク以外考えられない
香取がケツアナされたと告白したとて再ブレーク以外考えられない
2023/05/25(木) 11:54:09.52ID:jqRDCoqW0
テレビ局にケツ持ってもらってる事務所のタレントが言うことじゃない
終わってるよテレビ界隈は
終わってるよテレビ界隈は
2023/05/25(木) 11:54:50.78ID:0P/6nzhr0
俺が最近つまらないのは相手のマネージャーのせいなんだぁぁぁぁぁぁぁ!
もう終わりだなこの人
もう終わりだなこの人
2023/05/25(木) 11:55:33.47ID:JU4lsJ970
立派な老害になったね
2023/05/25(木) 11:55:55.05ID:5zu2myJz0
あー「視聴率が奮わないのはカットのせい」ね
100名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:56:15.32ID:GCr6NIs60 松本「ツイッターは忖度させるのに便利やで」
101名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:56:34.38ID:Axz+rFrG0 ただの言い訳だろ
コンプライアンスが~と言ってんのもこいつらの常識が無いだけだからな
コンプライアンスが~と言ってんのもこいつらの常識が無いだけだからな
102名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:57:54.03ID:V5d/WlWv0 だったらワイドナショーは生でやればよかっただろ
大田に負けるのが怖くて逃げたチキン野郎が何言ってんだよw
大田に負けるのが怖くて逃げたチキン野郎が何言ってんだよw
103名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:58:05.38ID:0RwvT4ha0 最近の話限定ってことではないんじゃないの
ヘイヘイヘイとかDXとかゲストとお話する番組昔からやってるし
ヘイヘイヘイとかDXとかゲストとお話する番組昔からやってるし
104名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:58:24.33ID:vRnpr9ob0 コアでは勝ってる
おもろいトークカットされた
だせえwww
おもろいトークカットされた
だせえwww
105名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:59:07.92ID:e9wUgIPZ0 タイミング的に岡田か広末の事務所がカットしてくれと言って番組側がカットしたってことか
106名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 11:59:32.69ID:pssX5+VQ0107名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:00:30.61ID:9a8GUine0 松ちゃんさては推しの子観てるな
108名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:00:53.87ID:EibvASmD0 キングオブコントの会も面白い部分はカットされてるからあんな出来になった
ディレクターズカット版はマジ飛べる
ディレクターズカット版はマジ飛べる
109名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:01:09.07ID:hBKLA9T50 ビートひとし君テレビもダメだったらもう居場所無いぞ
110名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:01:29.35ID:YBrOyVgQ0 リンカーンな
111名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:02:45.65ID:qEiUHihk0112名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:03:37.53ID:n6p4tsft0 ワイドナショーでもカットカットいうてたけど
なら生放送やれよと思う
ゲストも収録だから失言しても編集でどうにかなるだろて安心感で
でてんのにカットするな!てwそれなら生放送やったらいいだけの話だろ
なら生放送やれよと思う
ゲストも収録だから失言しても編集でどうにかなるだろて安心感で
でてんのにカットするな!てwそれなら生放送やったらいいだけの話だろ
113名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:04:43.48ID:CbsRSzcX0 生放送でやりなさい
本当は面白いんですと自負するなら
ま、編集もきかない笑い声も付け足せない生放送だった時の27時間テレビで芸人程度は知れたけどな
ナイナイや明石家さんまのあわてっぷりよ
本当は面白いんですと自負するなら
ま、編集もきかない笑い声も付け足せない生放送だった時の27時間テレビで芸人程度は知れたけどな
ナイナイや明石家さんまのあわてっぷりよ
114名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:04:47.31ID:9a8GUine0 >>111
それ考えると浜田有能過ぎるやろ
それ考えると浜田有能過ぎるやろ
115名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:04:55.63ID:DqB3xT3C0 「低視聴率なのはカットされるせいやねん」
116名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:05:38.74ID:+ztM/Ntw0 >>40
キムの車屋のキクチの話、胸糞悪くなる
キムの車屋のキクチの話、胸糞悪くなる
117名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:06:39.93ID:k4Hf5GHN0 おもしろかったのにカットされてたとか昔からよくあることなんじゃないの?
118名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:08:28.11ID:tBONtffI0 どっちの番組?
119名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:08:34.76ID:Kf0Q5hFH0 ワイドナの時も思ったがなんで生放送でやらねぇんだろう
ワイドナでもカットされて芸能事務所に忖度すんなってキレてたよな
この枠も生にすれば多少視聴率も上がりそうなもんだが
ワイドナでもカットされて芸能事務所に忖度すんなってキレてたよな
この枠も生にすれば多少視聴率も上がりそうなもんだが
120名無し
2023/05/25(木) 12:09:37.90ID:6GeYD1Nt0 中居と松本で数字は取れないことを本人が自覚しないと。
1年持つかな。
今の時代トーク番組は無理。
1年持つかな。
今の時代トーク番組は無理。
121名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:10:06.57ID:nVISTi630 吉本のお姫様こと松本人志コメンテーター(61)
激おこ
激おこ
122名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:10:15.63ID:vRnpr9ob0 >>119
闇営業騒動の時は緊急生放送にして数字爆上げしたな
闇営業騒動の時は緊急生放送にして数字爆上げしたな
123名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:10:27.09ID:hGIs1gEn0 >>120
ぶっちゃけ中居くんと石橋貴明のほうが視聴率取れそう
ぶっちゃけ中居くんと石橋貴明のほうが視聴率取れそう
124名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:10:32.50ID:OBtCEDuY0 松本はバカだな
編集権をないがしろにするとか低脳すぎ
編集権をないがしろにするとか低脳すぎ
125名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:10:39.72ID:fMEtvZQR0 勝手に自分で全部編集できるYouTuberになればいいじゃん?
126名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:11:24.68ID:hw7tVl3d0 テレビは時間長すぎるよな
朝2時間、夜3時間の放送で良いのでは?
朝2時間、夜3時間の放送で良いのでは?
127名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:11:37.92ID:HVaOtxqX0 松本中居の視聴率が悪いからどんな言い訳してくるのかと思いきやw
128名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:12:14.78ID:p9R5tD9P0 そりゃ相手マネージャーの意向に沿うのは当たり前だろw
松本は何言ってんだよw
極端な話、マネージャーは所属タレントがイジメを受けている感じになるのでカットを…
と言っているのに
松本「いやいや、イジメちゃいますねん!これ面白いですからー 絶対イメージupですやん」
と言ってるのと変わらん
松本は何言ってんだよw
極端な話、マネージャーは所属タレントがイジメを受けている感じになるのでカットを…
と言っているのに
松本「いやいや、イジメちゃいますねん!これ面白いですからー 絶対イメージupですやん」
と言ってるのと変わらん
129名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:12:21.87ID:ZRi9fGL40 でもネタ以外で大きな笑い起こせるのは日本じゃ松本だけなんだよな
130名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:12:25.60ID:FLkVQQj+0 昔のマネージャーが今の社長って立場的にどうなんだろうな
131名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:13:14.38ID:AwZqhGE20 面倒くさいのは使わなければ良い
132名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:13:40.04ID:F1LKj7130 ここ15年くらい松ちゃんの言動の根底に流れているもの
→(オレは悪くない、あいつのせいだ)
→(オレは悪くない、あいつのせいだ)
133名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:13:50.20ID:UPwbexOE0134名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:14:24.10ID:ZRi9fGL40 >>126
それだと20%取れなきゃ打ちきりだな
それだと20%取れなきゃ打ちきりだな
135名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:14:35.62ID:hKif/pgg0 あれだけテレビっ子だった自分が、もうテレビなんて見てない
自分でも驚いている
テレビなんてどーでもいい
自分でも驚いている
テレビなんてどーでもいい
136名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:15:10.80ID:/lJRuIf80 局も芸人が面白いし言う前提が間違っていると気付いたのではないか?
137名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:15:18.55ID:EGIBstMK0 ぬるま湯に浸かってるのに何言ってるんだか
裏にバラエティがないプライム帯
水曜22時 水曜日のダウンタウン
金曜22時 人志松本の酒のツマミになる話
裏にバラエティがないプライム帯
水曜22時 水曜日のダウンタウン
金曜22時 人志松本の酒のツマミになる話
138名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:15:20.44ID:bL6TCGT/0 こいつ自体おもろいと思った事が一度無い
つか芸人もテレビもオワコンやろ
みんなきえろ
つか芸人もテレビもオワコンやろ
みんなきえろ
139名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:15:30.05ID:s42quN/L0 高卒(掛け算7の段と8の段が自信ない)に使われる大卒
140名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:15:58.52ID:HVaOtxqX0 いやホント老害に成り下がったなあ
それを本人がまったく気づいてないんだから
ひとりごっつとかやってた時期は
間違いなく唯一無二のカリスマだったのに
それを本人がまったく気づいてないんだから
ひとりごっつとかやってた時期は
間違いなく唯一無二のカリスマだったのに
141名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:16:09.95ID:u6VoUsS90 ほんまにダサい老害になっちまったな
142名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:16:13.97ID:ZRi9fGL40143名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:17:52.95ID:Ncn0VpZn0 まっつん、おもろないで😅
144名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:17:56.65ID:qIEWds5B0145名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:18:10.21ID:unY56Y8a0146名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:18:11.86ID:DMivZkrZ0 ただの素人じゃねえかw
『プライベートについて喋りすぎたからカットしてほしい』とか、『あまりにも正直に喋りすぎたため、イメージダウンが懸念されるからカットしてほしい』
『プライベートについて喋りすぎたからカットしてほしい』とか、『あまりにも正直に喋りすぎたため、イメージダウンが懸念されるからカットしてほしい』
147名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:18:16.39ID:gOqCPcbm0148名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:18:35.32ID:hKif/pgg0 >>142
時事ネタ等、ニュースはwebで見てるから
時事ネタ等、ニュースはwebで見てるから
149名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:19:08.18ID:ypwLX1c90 最初からダウンタウンの番組に出るなって話だわな
150名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:20:53.86ID:JT5j1jtn0 >>60
それはさすがに大崎の引責辞任を止めるための方便だろ
それはさすがに大崎の引責辞任を止めるための方便だろ
151名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:21:27.41ID:FUMTyLiG0 レームダック松本
152名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:21:27.84ID:3GOgwqcj0 テレビの私物化
153名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:22:26.86ID:PwbsMYMz0 もう老害でしかない
視聴率も取れないしギャラ高いだけのおじさん
視聴率も取れないしギャラ高いだけのおじさん
154名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:23:18.61ID:FY4f6UDH0 まあ天下の吉本の王だし
155名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:23:48.86ID:rW3SmzGB0 ザセカンドのマシンガンズに対してのコメントで「5年ソープに行ってなかった人が…」って言い出した時は、下ネタ言えばウケると思って、まだ8時にもなってねえのにバカじゃねえの?コイツって思った。
156名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:23:49.59ID:rW3SmzGB0 ザセカンドのマシンガンズに対してのコメントで「5年ソープに行ってなかった人が…」って言い出した時は、下ネタ言えばウケると思って、まだ8時にもなってねえのにバカじゃねえの?コイツって思った。
157名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:23:52.68ID:EGIBstMK0 水曜日のダウンタウンとか酒のツマミの裏にバラエティあればなぁ
改編期とかになると急にこれらの番組が世帯、個人、コアとか落ちるからわかりやすいんだよ
いつもはぬるい枠でやってると
改編期とかになると急にこれらの番組が世帯、個人、コアとか落ちるからわかりやすいんだよ
いつもはぬるい枠でやってると
158名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:24:19.47ID:JExOmsFy0 嫌なら辞めればいい
他にもYouTuberとか媒体があるだろ
ただどうせ負け惜しみの言い訳をそこでも必ず言うだろうな
他にもYouTuberとか媒体があるだろ
ただどうせ負け惜しみの言い訳をそこでも必ず言うだろうな
159名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:24:48.63ID:ZRi9fGL40 >>148
読んでも歌舞伎役者の一人としかわからないんだろww
読んでも歌舞伎役者の一人としかわからないんだろww
160名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:25:14.37ID:Xx5vp0Ad0 この人最近不満や文句ばかり言ってるよね
161名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:25:21.10ID:E7GFlBT70 >>144
元SMAPのメンバーで現プロスケートボード選手で2、3日前にジャガー北島から性被害受けていたとカミングアウトした人
元SMAPのメンバーで現プロスケートボード選手で2、3日前にジャガー北島から性被害受けていたとカミングアウトした人
162名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:26:38.06ID:ZRi9fGL40 大きな笑い取れるヤツがいれば松本は要らなくなるんだよな
163名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:26:52.81ID:4DpLSZg/0 アイドル、俳優、若手などが出たいバラエティ
有吉ゼミの辛いもの完食レース
櫻井有吉アブナイ夜会
川島のラヴィット
準備がほぼ不要で芸人たちがおいしくしてくれる
出来れば出たくない
さんま御殿
向上委員会
つまみになる話
エピソードトークの用意が面倒、オチに行く前に話の腰を折られてダセー奴扱いに落ちる
有吉ゼミの辛いもの完食レース
櫻井有吉アブナイ夜会
川島のラヴィット
準備がほぼ不要で芸人たちがおいしくしてくれる
出来れば出たくない
さんま御殿
向上委員会
つまみになる話
エピソードトークの用意が面倒、オチに行く前に話の腰を折られてダセー奴扱いに落ちる
164名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:27:14.62ID:WrXeAPCv0 松本中井視聴率大爆死
お前らがカットするからやろ
お前らがカットするからやろ
165名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:27:39.15ID:tD2PH5BF0 ああ、ジャニーズか。
166名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:27:39.24ID:BoQJ3MaD0 真逆のシチュエーションかと思ってた
ダウンタウンの番組に出さしてもらって後からカットしろとか、恐れ多くて言えない
共演NGにされて、局側からも使い辛いと敬遠されるんじゃと、出演者側が恐れてるイメージ
松本浜田や、東京キー局に圧力をかけれる大物タレントなんて、もうほとんどいないだろ
ジャニーズは壊滅状態だし、吉本は所属会社だし
ダウンタウンの番組に出さしてもらって後からカットしろとか、恐れ多くて言えない
共演NGにされて、局側からも使い辛いと敬遠されるんじゃと、出演者側が恐れてるイメージ
松本浜田や、東京キー局に圧力をかけれる大物タレントなんて、もうほとんどいないだろ
ジャニーズは壊滅状態だし、吉本は所属会社だし
167名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:28:08.70ID:0RwvT4ha0 ネタが被ったどうしよう
どうにかなるさ編集で
の精神で行こう
どうにかなるさ編集で
の精神で行こう
168名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:28:44.73ID:QzBzk/eb0169名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:28:56.08ID:90EMF3mL0 ほぼ生放送でいいな
170名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:29:53.90ID:uocHJWNl0171名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:30:30.24ID:YxqKXW0B0 シャクタニに対してひどいことをしてしまったまっつん
172名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:31:03.94ID:0pqArY/P0 どうせ年末に未公開トーク集で出てくるから
173名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:33:09.19ID:M7Znogsq0 >>32
クスッとした
クスッとした
174名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:34:43.98ID:WhvbJd0e0 テレビと事務所の力関係おかしいだろ
芸能人なんて変わりはいくらでもいる
芸能人なんて変わりはいくらでもいる
175名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:34:48.50ID:A+3zrYEo0 新潮潰れろ
176名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:36:23.95ID:HrELdRHR0 面白いかどうかは本人が決める事
芸人は自分達が面白ければゲストをイジっても気にもしないからな
芸人は自分達が面白ければゲストをイジっても気にもしないからな
177名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:37:31.10ID:HrELdRHR0 >>164
上沼とか広末とか見たく無いから見なかったわ
上沼とか広末とか見たく無いから見なかったわ
178名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:37:34.86ID:p59o/9pp0 話し合えばいいじゃない
179名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:38:40.61ID:CbsRSzcX0 飯島愛とダウンタウンの因縁
か
か
180名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:40:31.86ID:ioB0YG6p0 酒飲んで話す番組だったらまあありそうだな酔っぱらいだし
181名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:40:37.75ID:M7Znogsq0 でもまぁ日常の会話でも
「そこで遮んなよ…」とか「いや最後まで聞けよ」みたいなことは結構あるから、気持ちは分かるわ
途中で切られると意図が180度変わったりする
「そこで遮んなよ…」とか「いや最後まで聞けよ」みたいなことは結構あるから、気持ちは分かるわ
途中で切られると意図が180度変わったりする
182名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:42:03.57ID:fvMMc3fI0183名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:42:05.12ID:iDaW45gD0 >>3
根がクソ庶民だから金持ちになっても愚痴愚痴と不満が多い
根がクソ庶民だから金持ちになっても愚痴愚痴と不満が多い
184名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:42:23.92ID:lHXc1eSb0 それでワイドナショーは今後すべての出番カット(降板)になったんだろ
大田に負けるような無様な真似さらしておいて
大田に負けるような無様な真似さらしておいて
185名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:42:36.75ID:pjlgAeBo0 で、コアは?コアはどうなの?
コアで語ってくれんと分からんわ
コアで語ってくれんと分からんわ
186名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:42:40.47ID:KWlwjJXG0 別に制作スタッフのせいにはしてないだろ
187名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:43:33.98ID:KWlwjJXG0 >>139
人志も使われる側やで
人志も使われる側やで
188名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:44:22.79ID:hvDqv9hy0 セルフキャッピングってやつにしか見えない
189名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:44:44.82ID:Aef1CW4i0 松本人志面倒くさいな
もう起用しなくていいよ
もう起用しなくていいよ
190名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:45:56.67ID:uocHJWNl0191名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:45:58.92ID:zWPFu8e70 松本って漫談みたいなのなら面白いけど普通のトークじゃおもしくないんだよな
192名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:46:30.09ID:DqB3xT3C0 テレビスタッフは松本より格下なのでこういうのは公開パワハラ
松本はマネージャーなどを通じてテレビスタッフに考えを伝えるのが定石
芸能界の王様みたいなもんなのに(59)にもなって何やってんだか
松本は性格が悪すぎるしスケールが小さい
松本はマネージャーなどを通じてテレビスタッフに考えを伝えるのが定石
芸能界の王様みたいなもんなのに(59)にもなって何やってんだか
松本は性格が悪すぎるしスケールが小さい
193名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:46:47.09ID:u5rBaayU0 お気持ちおじさんと化してきたな
194名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:47:14.88ID:+ZYk6Bpe0 こいつ過大評価され過ぎだろ
お笑いも全然面白くないけどお笑い以外の分野の才能も全くないのが痛い。だから文化人にもなれない
お笑いも全然面白くないけどお笑い以外の分野の才能も全くないのが痛い。だから文化人にもなれない
195名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:47:22.74ID:3i2522w/0 俺の好きなタレント
・中山秀ちゃん
・加藤浩次
・爆笑太田
・中山秀ちゃん
・加藤浩次
・爆笑太田
196名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:48:22.86ID:xO2iiLNc0 ワイドナショーなんて本人のガス抜き番組として始めたクセに
「ストレスだ」つって辞めたのがダサい
「ストレスだ」つって辞めたのがダサい
197名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:48:39.12ID:3JAW/t7e0 昔から独裁者気質があるな
198名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:49:29.67ID:iDaW45gD0 40歳になったら引退するって言ってて
そこから20年近くも充分稼いだんだから
もうそろそろ本当に引退してもらって
メディアには一切出ない生活してほしい
でないと後輩がいつまで経っても陽の目を見ない
そこから20年近くも充分稼いだんだから
もうそろそろ本当に引退してもらって
メディアには一切出ない生活してほしい
でないと後輩がいつまで経っても陽の目を見ない
199名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:49:44.26ID:mAN1RONf0 数字を稼げない老人は隠居したらいいのではないか?
200名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:49:50.20ID:SkwxpIVc0 典型例なB型
201名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:50:07.19ID:3i2522w/0 どっちかと言うとちょっと苦手なタレント
・関西芸人
・関西芸人
202名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:50:42.83ID:6EOyOhWo0 やっぱり芸人って結婚して子供ができると面白くなくなるのな。
もうTHE老害じゃん。
もうTHE老害じゃん。
203名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:51:17.78ID:WSpQ+gOl0 >>80
岡田と広末が出てもこれかよwww
岡田と広末が出てもこれかよwww
204名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:51:55.89ID:sb5GR+rq0 「テレビ側の人間が、芸能人や所属事務所と揉めて得をすることなど一つもありません。マネージャーがヘソを曲げ、事務所の芸能人全員が出演を拒否するような事態になれば大問題です。
最強のマネージャーじゃん。
最強のマネージャーじゃん。
205名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:52:00.16ID:g/mnG/CP0206名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:52:51.42ID:xO2iiLNc0207名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:53:11.62ID:CLu7ZbUl0 新番組の視聴率悪い報道出てからこういう発言ダサいわ
208名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:53:18.58ID:OJBrh2Hc0 いつ引退するの?
209名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:53:21.04ID:JY4DgYFa0 だから低視聴率とでも
210名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:53:38.15ID:Rol0Evvw0211名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:54:15.06ID:g/mnG/CP0 >>95
疣痔がブレーク
疣痔がブレーク
212名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:54:26.93ID:M7Znogsq0213名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:54:38.18ID:CLu7ZbUl0 こんなの今に始まった事じゃないだろうに
つまらないのはカットされたせいとか
つまらないのはカットされたせいとか
214名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:55:25.45ID:65/wIhUn0 これさえなければもっとコア視聴率取れるかも知れないのにな
215名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:55:31.92ID:1Ccs8EDG0 文句言ってもいいけど直に言えよw 何で世間に発表すんだよ。ええ年こいてヤバいと思うw
216名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:55:33.05ID:pps7xjtg0 >>2,3
知人(娘のピアノの先生)をタクシーで送ったら 以下略
知人(娘のピアノの先生)をタクシーで送ったら 以下略
217名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:55:49.85ID:3i2522w/0 コアコア言いながらユーチューブとか馬鹿にしてるよなこいつら
若者はテレビなんか見てないだろ
広告費はネットが逆転してるのについては触れずコアコア言ってるから笑われるんだよ
若者はテレビなんか見てないだろ
広告費はネットが逆転してるのについては触れずコアコア言ってるから笑われるんだよ
218名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:56:49.95ID:PFmaW7vC0 「ジャニさんは多分チンチン剥いてあげたい人なのよ」
219名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:57:12.63ID:R3HoEoFP0 >>196
アレは最初深夜番組やったやろ
言う側じゃなくて言われる側から発信するニュースバラエティてな感じで
編成に請われて面倒な日朝に異動
失言癖あるから録画にして
速報性薄れる、誰かを評論することが最も不得意、
脇を固める布陣でまともなのが東野だけ
誰が観てるんだ?って放送になっちまった
アレは最初深夜番組やったやろ
言う側じゃなくて言われる側から発信するニュースバラエティてな感じで
編成に請われて面倒な日朝に異動
失言癖あるから録画にして
速報性薄れる、誰かを評論することが最も不得意、
脇を固める布陣でまともなのが東野だけ
誰が観てるんだ?って放送になっちまった
220名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:57:14.12ID:g/mnG/CP0 コア松さん
221名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:57:34.86ID:4DKk6+Kq0 そもそも何でこんなに大御所化したんだろうな
90年代とかいう一番いい時期にピークを迎えて音楽CDやCMで富をもたらしたから?
書籍やラジオで沢山のファンを付けたのもわかるけど
それでも10年前くらいからはもう少しメインに据えた番組が減ってもよくね…
いつテレビ見てもダウンタウン出てるからげんなりするよな
90年代とかいう一番いい時期にピークを迎えて音楽CDやCMで富をもたらしたから?
書籍やラジオで沢山のファンを付けたのもわかるけど
それでも10年前くらいからはもう少しメインに据えた番組が減ってもよくね…
いつテレビ見てもダウンタウン出てるからげんなりするよな
222名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:57:40.26ID:XImbjhEN0 おもろいまっつん何処にいってもうたんや…
223名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 12:59:55.84ID:rvKwA2h30 どうせ下ネタなんでしょ
224名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:00:04.38ID:pps7xjtg0 松本が作った映画の話題はテレビで触れちゃ駄目!ゼッタイ!
225名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:01:03.31ID:1Ccs8EDG0 これなら現場で直接キレてその場で終わってくれる相方の方がマシか。何か陰険w
226名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:02:05.68ID:3i2522w/0 いやそもそもみなさんのおかげ終わったのに
ダウンタウンは数字低くても終わらないのがおかしいんだよ
ダウンタウンは数字低くても終わらないのがおかしいんだよ
227名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:04:47.08ID:xO2iiLNc0228名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:05:29.62ID:0M+0nN4R0 >>3
松本とかジュニアのこないだこんなことされましてーんトークは腹一杯だわ
松本とかジュニアのこないだこんなことされましてーんトークは腹一杯だわ
229名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:05:44.89ID:3i2522w/0 そもそも松本はたまにはラッスンゴレライについて触れろよ
230名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:05:49.13ID:S6ZYBsmF0 それが正論かどうかはどうでもいい
松本人志に忖度しようって姿勢の方が問題だろたかが一芸人に
そういう体質がジャニーズ事務所忖度とかを生み出す土壌になってるってのに
松本人志に忖度しようって姿勢の方が問題だろたかが一芸人に
そういう体質がジャニーズ事務所忖度とかを生み出す土壌になってるってのに
231名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:07:26.63ID:CmIqz+oH0 昔深夜番組で「黒人の皮で作った学生服」
って発言カットされてメチャクチャ切れてたな
って発言カットされてメチャクチャ切れてたな
232名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:07:29.18ID:h8C8nQjG0 >>1
ナイトスクープで生き別れた父親と再会するバンドのヴォーカルの回で
スタジオにも行って松本と話して大きな笑いも取れたのにスタジオのやり取り丸々カットされたって
そのヴォーカルが愚痴ツイートしてたな
個人的には見たかった
ナイトスクープで生き別れた父親と再会するバンドのヴォーカルの回で
スタジオにも行って松本と話して大きな笑いも取れたのにスタジオのやり取り丸々カットされたって
そのヴォーカルが愚痴ツイートしてたな
個人的には見たかった
233名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:11:36.77ID:W1/TmUJa0234名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:14:14.63ID:dgONesLC0 もう引退しちゃえよ
235名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:15:36.47 評判悪いのはカットされてるからだ!!!
コア!
コア!
236名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:18:23.98 じゃあ生放送でやれw
今度は笑いを足せなくなるから嫌なんだろ
編集に救われてるくせに
今度は笑いを足せなくなるから嫌なんだろ
編集に救われてるくせに
237名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:18:25.26ID:K9xLqzhJ0238名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:18:44.31ID:4DKk6+Kq0 >>227
あーそうか、、それまでは師匠に付かないと売れっ子芸人にすらなれなかったのをNSCで1年過ごしさえすればダウンタウンコースあるで!って既成事実作るためなのもあるのか
DVDは今考えたらなんで?ってくらい買ったりレンタルする文化あったもんなぁ…
ヘイヘイヘイとかの動画流れてきても松本さんはずっと斜め下向いてキョドってて最後お膳立てされた状態でゲストに無礼なこと言ってゲスト「やめてくださいよー!」一同アハハハみたいな
当時は賑やかなスタジオセットとデカテロップに誤魔化されていただけだった😅
あーそうか、、それまでは師匠に付かないと売れっ子芸人にすらなれなかったのをNSCで1年過ごしさえすればダウンタウンコースあるで!って既成事実作るためなのもあるのか
DVDは今考えたらなんで?ってくらい買ったりレンタルする文化あったもんなぁ…
ヘイヘイヘイとかの動画流れてきても松本さんはずっと斜め下向いてキョドってて最後お膳立てされた状態でゲストに無礼なこと言ってゲスト「やめてくださいよー!」一同アハハハみたいな
当時は賑やかなスタジオセットとデカテロップに誤魔化されていただけだった😅
239名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:20:53.45ID:bTcoSHoq0 コアでは勝ってるとかスッタフが糞とかいつも言い訳してて悲しくなるわ
240名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:24:13.09ID:oBjparqV0 何様のつもりなんだろう
241名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:24:46.24ID:xop0p7Bq0 昔は本当に面白かったのか、滑らない話とかも周りに話させてるだけだし浜田の方が視聴率も取ってるし有能に見えるけど
242名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:25:16.57 新番組でもジャニーズに頼りまくり
児童虐待事務所の力が必要とかどこがカリスマなんだよ
もうプライドすら失っている
児童虐待事務所の力が必要とかどこがカリスマなんだよ
もうプライドすら失っている
243名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:26:14.27ID:a4sXexfs0 1985~95?ぐらいのTVは無法地帯感が凄すぎて楽しかった
YouTubeの初期も良い感じだった
あの辺経験すると薄いよね
YouTubeの初期も良い感じだった
あの辺経験すると薄いよね
244名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:27:05.34ID:Cp9W5eqr0 松本は責任取らなくていいから好き勝手言ってるんだろうな
245名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:28:13.44ID:GCr6NIs60 >>244
それ考えるとSNSやらない秋元は賢いな
それ考えるとSNSやらない秋元は賢いな
246名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:32:57.06ID:b+s4U1td0 映画で過去に貯めたリスペクト貯金尽きちゃったね
247名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:34:57.94ID:6EnCUONv0 >>3
ブラマヨ吉田的な部分か?
ブラマヨ吉田的な部分か?
248名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:40:08.03ID:QxEGzOAS0 生だとマシンガンズの時みたいに2度もやらかすし結構滑ってるじゃないのかこいつ
YouTubeでもやっとけよじゃあ
YouTubeでもやっとけよじゃあ
249名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:40:22.97ID:1Ccs8EDG0 >>240
今や業界を牛耳ってる企業の顔だから調子に乗るのも仕方ないかも。周りもイエスマンばかりだろうし
今や業界を牛耳ってる企業の顔だから調子に乗るのも仕方ないかも。周りもイエスマンばかりだろうし
250名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:40:30.61ID:E6QRqrT/0251名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:45:08.75ID:+NlUnvQI0 イキってる割に地上波ゴールデンのレギュラー番組ってこれだけだよな
22時台はゴールデンじゃないし
22時台はゴールデンじゃないし
252名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:45:21.78ID:FfvHPfmW0 SNSで嫌味たらたら
メンドクサ🤮
メンドクサ🤮
253名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:45:51.50ID:i01lll8b0 これは賛否が分かれるな
マネージャーが正しい部分もあれば間違ってる部分もあるわけで
マネージャーが正しい部分もあれば間違ってる部分もあるわけで
254名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:46:49.47 >>244
視聴率関係ないとかスポンサーの有難みを解っていない証
視聴率関係ないとかスポンサーの有難みを解っていない証
255名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:48:09.43ID:BKssztv+0 おもんないねん
256名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:48:13.16 こんな感じだから売れっ子女優のほとんどがダウンタウンをNGにしてる
マウント取られるか陰口言われるかのどちらかになる
マウント取られるか陰口言われるかのどちらかになる
257名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:48:21.78ID:wr6n3vWL0 松本が言いたいのはツイート通りの
「タレントが面白いトークをしたのにマネージャーが後でNGにするなよ」であって
ディレクターがどう編集するかは別に何も言ってないし記者の邪推だろ
「タレントが面白いトークをしたのにマネージャーが後でNGにするなよ」であって
ディレクターがどう編集するかは別に何も言ってないし記者の邪推だろ
258名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:48:37.48ID:RMRLAyc+0 ゲストのイメージを決めるのは松本じゃないんで
259名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:49:57.73ID:U4FJjDbV0 よほど久しぶりに面白いこと言えたんだろうな
260名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:51:46.89ID:v8nCMIo30 んー、でも世間的に面白くない松本さんが面白いと言うなら、NGの判断が正解だと思いますよ
261名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:53:06.16ID:cnSaH+EO0 何だ面白いとこカットされてるのか
道理でつまらんわけだw
道理でつまらんわけだw
262名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:53:11.57ID:HiGWv0Ld0 日常的にこの種のクレームを入れるから
指原へのセクハラ発言とかスタッフ側も切るに切れなかったんだろうなぁと
指原へのセクハラ発言とかスタッフ側も切るに切れなかったんだろうなぁと
263名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:54:58.41ID:4mUF36xT0 マネージャーから言われたらしゃーないんじゃね?
面白かったけど事務所的にNGトークだったのだろう
面白かったけど事務所的にNGトークだったのだろう
264名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:55:25.71ID:EEnV1hta0 自分の番組チェックしてんの?
265名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:55:25.78ID:wX8BHi1c0 ってか、ツイで文句言われる時点で松本とスタッフの関係性が終わっとるよ
普通は裏で当人同士する話
コミニケーション不足
普通は裏で当人同士する話
コミニケーション不足
266名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:55:44.10ID:0RwvT4ha0 マネージャーっていうか相手タレントの事務所でしょ
267名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:55:58.52 過去にラジオで炎上はカットしなかったスタッフの責任と言ってるからな
もう頭おかしい
もう頭おかしい
268名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:56:52.60ID:uKIedXtV0 しょーもないどうでもいいようなことまでSNSでケチつけて炎上させる連中もいるしな
タレント守るためには仕方ないかもね
タレント守るためには仕方ないかもね
269名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:57:46.28ID:CR6fGu580 >>4
本人に向かって「フレンチクルーラー好きなんか!?」って言ってたよ
本人に向かって「フレンチクルーラー好きなんか!?」って言ってたよ
270名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:58:11.12ID:4mUF36xT0 松ちゃん的にはせっかくイメージアップにしかならない面白トークをカットか、、と思ったって事だよね
勿体無いなと
事務所の許可でるなら、今度未公開映像でみたいね
誰の事なのかはわからないけど
勿体無いなと
事務所の許可でるなら、今度未公開映像でみたいね
誰の事なのかはわからないけど
271名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:58:49.91ID:vg1PcK5E0 そりゃおまえは一生安泰か知らんが
失言ひとつで炎上して消えるランクのタレントもいるんだからしょうがないだろ
失言ひとつで炎上して消えるランクのタレントもいるんだからしょうがないだろ
272名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:58:51.54ID:WOPtKz360 どうしてこんな老害になっちゃったんだろ
273名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:59:22.17ID:6++4sOlP0 せっかくゲストの面白トーク引き出せたのに、カットでがっかりしたのかもな
274名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:59:37.93ID:FfF1jNo30 タンス万引きした話は今だったらカットされるだろうな
275名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 13:59:59.17ID:bpYQ/dTo0 まつもと中居で香取ゲストの時にSMAPの話題でもカットされたんか?
276名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:00:32.51ID:mbT+Je760 >>240
というかあんたと全く同じならこんな巨万の富は得ていないわけで少し視点が違うということ。
というかあんたと全く同じならこんな巨万の富は得ていないわけで少し視点が違うということ。
277名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:02:11.81ID:41E901O20 番組スタッフには文句いってなくない?
278名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:02:41.86ID:EEnV1hta0 >>272
吉本を芸能界でも最大規模の事務所に押し上げた実績と自負だろうね
吉本を芸能界でも最大規模の事務所に押し上げた実績と自負だろうね
279名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:02:46.18ID:NxiK+j1x0 カット出来ないように収録時間をギリギリで終わらせればいい
ハマタ方式
ハマタ方式
280名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:02:51.24ID:b+s4U1td0 たけしとかタモリはもう知った時から
ポンコツだったから何も思わないけど
松本も若い子からしたらそんな感じなんかな
ポンコツだったから何も思わないけど
松本も若い子からしたらそんな感じなんかな
281名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:03:29.22ID:6++4sOlP0 つか、ゲストの事なんとか盛り上げてあげようと
松ちゃんたちも気にしてるんだな
松ちゃんたちも気にしてるんだな
282名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:04:03.53ID:aSQFQavA0 そういうのは未公開トーク集とかで後々放送すれば良いだけかと。
あるいはTVerでネット限定配信したり
あるいはTVerでネット限定配信したり
283名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:04:56.91ID:EEnV1hta0 >>279
こういうのって参考映像とか挟んでスタッフは必至に尺稼ぎしてるんだろうね泣ける
こういうのって参考映像とか挟んでスタッフは必至に尺稼ぎしてるんだろうね泣ける
284名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:06:06.26ID:rJDeuUpY0 ちゃんうねんてホンマちゃうねんて
285名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:06:23.29ID:6++4sOlP0 ゲストの人気UPを考えててめちゃくちゃ優しくね?
286名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:06:38.07ID:B/AiHg2P0 番組として面白いからといってゲストは芸人じゃないんだから
芸人目線のイメージダウンにならないは一番信用できないだろ
芸人目線のイメージダウンにならないは一番信用できないだろ
287名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:07:29.72ID:QFo8r2gw0288名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:08:27.46ID:/+K6Tzq80 ジャニーのセクハラ話で香取と中居で盛り上がったのにジャニーズの圧力で消されたのかな
289名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:08:59.16ID:xun0w45a0290名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:09:07.87ID:andPWYHU0 大日本人とか作っちゃうような人の面白い話ならカットされて当然
291名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:10:19.56ID:WHoNOneH0 意外に自分のOAチェックしとるのか
292名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:10:53.07ID:HOgYVGA00 TVは放送時間決まってるから。
動画なら何時間でもオッケー。
動画なら何時間でもオッケー。
293名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:11:18.25 生放送でやりなさい
ワイドショーですら録画に頼る松本のせい
ワイドショーですら録画に頼る松本のせい
294名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:11:43.75ID:EEnV1hta0 松本の映画は
元からテレビの2時間ドラマとして作ってれば評価されてたかもしれない
元からテレビの2時間ドラマとして作ってれば評価されてたかもしれない
295名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:12:33.77ID:VMrbtPos0 お前が生放送嫌うからだろうが
編集に文句あるんなら生放送番組作れ
それぐらい力あるんだろ?
編集に文句あるんなら生放送番組作れ
それぐらい力あるんだろ?
296名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:14:10.76ID:5eyaB8O80 映画でメッキが剥げたよね
297名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:16:34.85ID:emp7njUv0 テレビ向いてない。引退してユーチューバーにでもなるしかないだろう。
298名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:17:30.67ID:UiHBJaj+0299名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:19:28.33ID:rPZujMwO0 あかんでえ
これはあかんでえ
これはあかんでえ
300名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:20:32.88ID:cfcicq2V0 通常の視聴率が悪かったらコア視聴率ガー
コア視聴率が悪かったら編集ガー
最低だな引退しろ
コア視聴率が悪かったら編集ガー
最低だな引退しろ
301名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:21:01.35ID:M69cOHkJ0 もう引退しろよオワコン
たけしさんまよりもつまらんわ
たけしさんまよりもつまらんわ
302名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:21:41.70ID:Sga/vjp20 イメージに合わなければどんなに面白かろうがカットだろ
芸人と違うんだよ
広瀬すずの照明の話なんて今でも語られてるのにw
芸人と違うんだよ
広瀬すずの照明の話なんて今でも語られてるのにw
303名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:21:57.69ID:GvS4mPcS0 意外な一面を引き出したのにイメージに反するからとカットされたら怒るのは理解は出来るかな
トークならそういう可能性はあると理解してキャスティングするか前もってこのイメージを崩さないようにと言って出演させるべき
トークならそういう可能性はあると理解してキャスティングするか前もってこのイメージを崩さないようにと言って出演させるべき
304名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:22:06.30ID:MNTu6WNd0 松本皇帝のお言葉でまた業界が引っ掻き回されてるわ~
さぞかし気分いいだろうなこいつは。自分の言葉1つで大人が右往左往する力持ってて
さぞかし気分いいだろうなこいつは。自分の言葉1つで大人が右往左往する力持ってて
305名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:23:35.72ID:jme6PJeL0306名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:23:53.35ID:IYD2/own0 マツモト中居の視聴率が低いのは
マネージャーがカットしたから、と言いたい訳か
マネージャーがカットしたから、と言いたい訳か
307名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:24:00.97ID:ccWSqdD50 すっかり老害化してかつてのBIG3よりもつまらない芸人なったな
308名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:24:03.91ID:g40SeMdz0309名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:25:03.66ID:MNTu6WNd0 >>17
なんかもう映画に触れるのタブーみたいになってるよな。ワイドナショーで「何でも聞いてもらってもいいです」とか言ってたけど、過去のロリコン発言とか、女遊び酷かったから娘ができて無茶苦茶されてされてもしょうがない発言とか聞いても良いんか?
なんかもう映画に触れるのタブーみたいになってるよな。ワイドナショーで「何でも聞いてもらってもいいです」とか言ってたけど、過去のロリコン発言とか、女遊び酷かったから娘ができて無茶苦茶されてされてもしょうがない発言とか聞いても良いんか?
310名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:25:55.05ID:I5Xn3l3u0 カットなしのバージョンが見れる有料動画サイト作ればいいのに
需要大きいと思うよ
需要大きいと思うよ
311名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:26:09.28ID:JHXlnS0u0 元々言い訳番長だったからな
「俺の笑いがわからない奴はセンスがない!」と言い訳してたからバカが騙されてただけ
最近はコア視聴率ガーのコア本さんになって
ついにカットされてるから面白くないんだとい言い訳し出した
「俺の笑いがわからない奴はセンスがない!」と言い訳してたからバカが騙されてただけ
最近はコア視聴率ガーのコア本さんになって
ついにカットされてるから面白くないんだとい言い訳し出した
312名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:26:19.91ID:uocHJWNl0 昔から知識ないのに知識人ぶってたよな
まだ本職が調子良かった頃はそれでも良かったけど、本職も不調になって完全に老害化
まだ本職が調子良かった頃はそれでも良かったけど、本職も不調になって完全に老害化
313名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:26:27.32ID:V79P4w0i0 最近のまっつん全然おもんないって思ったらオモロイ部分全カットしてたんかよwTV局w
314名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:27:14.30ID:xun0w45a0 日本のお笑いはレベル高いとかいう説もこの人だよな
315名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:27:31.56ID:PXQPVIO60 探偵ナイトスクープはこいつが出るようになって観るのをやめた
316名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:27:43.29ID:HvvarY0V0 松本人志の面白いは自分が面白いだけだからな
世間とズレてることにいい加減気付けよ
世間とズレてることにいい加減気付けよ
317名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:27:59.75ID:PxG/3LGe0 コアの次は編集かよ
318名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:29:11.48ID:0Rr582dT0 60歳の老害になってしまった
319名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:29:24.57ID:kxbz3KrN0 昔から飯島愛に文句つけてた
320名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:29:52.94ID:jme6PJeL0 大日本人観てみようと思ったら主要サービスでは有料配信すらしてなかった……
321名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:29:57.87ID:0Rr582dT0 >>309
北野武監督に憧れて映画を始めたが足元にも及ばなかった男
北野武監督に憧れて映画を始めたが足元にも及ばなかった男
322名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:30:44.36ID:Sga/vjp20323名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:32:01.43ID:nADBH8KZ0 逆に広瀬すずのあの発言とかよくカットしなかったな
324名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:35:54.39ID:9oClLtG50325名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:36:22.86ID:0/veSghR0 コア視聴率でも惨敗だから編集のせいにするしかないもんな
326名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:38:13.82ID:F+XeheUR0 そんなこと山ほどあっただろうに
なんで今更?
なんで今更?
327名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:38:24.94ID:9oClLtG50328名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:43:13.21ID:unY56Y8a0 >>314
そのくせモンティ・パイソンは見たことがないって言ってた
そのくせモンティ・パイソンは見たことがないって言ってた
329名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:43:47.00ID:4NmNfhPr0 >>326
率が低いのはオレせいやない局のせいや、とナスリツケルため
率が低いのはオレせいやない局のせいや、とナスリツケルため
330名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:44:30.23ID:2aT2Bbj70 まっつん引退しよ
331名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:49:29.95ID:ORQoJyeA0 芸人どもが絶対神格化してるし、吉本が業界で幅きかせてるから仕方ないのかもしれないけど、別に視聴率持ってるわけでもないしどうしたって年取っていろいろ感覚ずれてくるもんなんだからテレビ側もそんなありがたがって使わなくてもよかろうにね
332名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:50:15.28ID:V79P4w0i0 >>80
アイコン凄えな…さすがまっつん
アイコン凄えな…さすがまっつん
333名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:51:07.49ID:vp7zvSfa0 中居の余命知らされてるから
急遽番組作ったって感じだしな
元々ノープランなのよ
急遽番組作ったって感じだしな
元々ノープランなのよ
334名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:52:19.32ID:BBGCiobD0 吉本と絡むだけでイメージダウンだが
335名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:52:49.59 新番組の評判が悪いとスタッフのせいにするのは昔からだな
生生生生ダウンタウンの時も言ってた
生生生生ダウンタウンの時も言ってた
336名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:53:23.30337名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:54:28.30ID:w2s4vlRP0 吉本興業の天皇陛下松っつんこと松本人志がお心表明しても
最近はその威光に陰りが見え始めてるからね
最近はその威光に陰りが見え始めてるからね
338名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:57:13.87ID:JAHh0Xxv0 昔もよく怒ってたな。
飯島愛とかのA V女優とかゲストでその話題はNGとか言われて
なら番組来るなってキレてた。
飯島愛とかのA V女優とかゲストでその話題はNGとか言われて
なら番組来るなってキレてた。
339名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 14:59:55.74ID:dNSnKmSr0 不満があるならTwitterじゃなくて直接言えよ老害
340名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:09:57.43ID:jtZpPkmZ0 まっつんが編集したの見てみたいよな
341名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:10:04.50ID:4FBQwKa40 面白いと思っているのはあなただけですよ
342名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:10:20.36ID:S801rwKA0 >>3
グアムのホテルの件はホテル側が悪い
グアムのホテルの件はホテル側が悪い
343名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:14:15.31ID:HkgTcOLo0 パワハラやん
松本のTwitterどんだけ影響力あると思ってるん
松本のTwitterどんだけ影響力あると思ってるん
344名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:14:52.37ID:A6iqgKfu0 遺書のことをいつまでもグダグダ言うな、と言うわりには言ってること遺書と同じなのな
編集する側に口出しできる権限を手にするための時間なんてナンボでもあっただろうに
四半世紀以上なにしとったんや
編集する側に口出しできる権限を手にするための時間なんてナンボでもあっただろうに
四半世紀以上なにしとったんや
345名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:16:12.05ID:mSgcOt0D0 吉本の面白くもない糞芸人なんかTVからいなくなっていいよ
346名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:16:47.38ID:shYhQIAh0 ダイヤモンドオンライン
丸亀製麺「カエル混入」で自作自演を疑う人が知らない、カット野菜のリスク
5/25(木) 6:02配信
一部抜粋
実際、この時期のカエル混入は数年前も起きている。2018年5月にはガスト南熊本店の「チーズINハンバーグ&海老フライ弁当」の中にカエルの死骸が入っていた。
厨房にカエルが入ることは考えにくく、これもやはり原材料由来、つまりはカット野菜に紛れ込んだものだろう。
このような傾向は、日本だけではない。
「クーリエジャポン」の『カット野菜に隠れた「別の緑」の正体は…カエルだった!』(19年7月30日)によれば、
アメリカで動物科学を専門とする4人の研究者らが調査をしたところ、2003〜2018年の間にカット野菜に、
ネズミや虫などの動物が混入したケースが40件報告されていたという。そしてうちなんと20件はカエルなどの両生類だったという。
これはあくまでネットなどで話題になったものだけなので、実際はもっと混入している可能性が高い。
アメリカは日本よりも早く80年代から「カット野菜」が普及しているので、安全管理もそれなりにしている。
にもかかわらず、これだけの異物混入が確認されているということは、「カエル混入ゼロ」はかなり難しいということだ。
丸亀製麺「カエル混入」で自作自演を疑う人が知らない、カット野菜のリスク
5/25(木) 6:02配信
一部抜粋
実際、この時期のカエル混入は数年前も起きている。2018年5月にはガスト南熊本店の「チーズINハンバーグ&海老フライ弁当」の中にカエルの死骸が入っていた。
厨房にカエルが入ることは考えにくく、これもやはり原材料由来、つまりはカット野菜に紛れ込んだものだろう。
このような傾向は、日本だけではない。
「クーリエジャポン」の『カット野菜に隠れた「別の緑」の正体は…カエルだった!』(19年7月30日)によれば、
アメリカで動物科学を専門とする4人の研究者らが調査をしたところ、2003〜2018年の間にカット野菜に、
ネズミや虫などの動物が混入したケースが40件報告されていたという。そしてうちなんと20件はカエルなどの両生類だったという。
これはあくまでネットなどで話題になったものだけなので、実際はもっと混入している可能性が高い。
アメリカは日本よりも早く80年代から「カット野菜」が普及しているので、安全管理もそれなりにしている。
にもかかわらず、これだけの異物混入が確認されているということは、「カエル混入ゼロ」はかなり難しいということだ。
347名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:22:29.50ID:8hfgtNiP0 ヨゴレにはなりたく無いんだよ
炎上しても救わないしさ
炎上しても救わないしさ
348名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:24:31.05ID:ozW5fjEH0 >>30
なるほど
なるほど
349名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:24:36.16ID:o1WHJwUe0 ツマミになる話か、まつもtoなかいか、ダウンタウンDXか
カットになるエピソードってキムタクがらみかジャニーズ絡み?
カットになるエピソードってキムタクがらみかジャニーズ絡み?
350名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:25:23.14ID:Epb9cui50 香取と中居が共演した時にジャニーとかキムタクの暴露トークでもしたんか?そしたらカットされた?
351名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:25:50.51ID:Epb9cui50 >>4
ハマタのフレンチクルーラー不倫について松本はすでに30回触れてる
ハマタのフレンチクルーラー不倫について松本はすでに30回触れてる
352名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:27:34.59ID:Tsedx1QI0 それだけの力がないってことじゃないの
たけしはセットに釘が1本出てたことに憤慨してそのまま帰宅
1500万のセットを作り直させた逸話がある
高橋真梨子があまりに横暴なので番組中本人批判
カット要請があったがそのまま放送させたことも
たけしはセットに釘が1本出てたことに憤慨してそのまま帰宅
1500万のセットを作り直させた逸話がある
高橋真梨子があまりに横暴なので番組中本人批判
カット要請があったがそのまま放送させたことも
353名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:28:05.75ID:TFZo2MF50354名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:28:28.02ID:3Q3LTBQu0 >>80
僕みたいに後からTVerで見てる人多そう
僕みたいに後からTVerで見てる人多そう
355名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:29:04.02ID:pLbKODiM0 4時ですよーだも知らんニカワ共が…
356名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:29:27.58ID:CLu7ZbUl0 4%のコンテンツなクセにMCがスタッフにお小言ツイートとかめんどくさ
皆が爪痕残したい若手芸人じゃないし
皆が爪痕残したい若手芸人じゃないし
357名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:29:30.49ID:xnEVVrmR0 まさか松本人志がお笑いの界の癌になるとはな
日本のお笑いをガラパゴス化させた罪は重い
日本のお笑いをガラパゴス化させた罪は重い
358名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:30:03.96ID:sPySUdPs0 松本コア人志
359名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:30:41.03ID:93UjI6jc0 昔は良かった老害
360名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:32:20.69ID:fjgiyGeg0 >>355
ニカワで何を貼るんですか
ニカワで何を貼るんですか
361名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:33:45.73ID:ymS7UAUk0362名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:34:30.01ID:P1xXvxWo0 なんか芸能界まじで終わった感あるな
今は個人の時代だからSNSで活動してる奴が強いな
今は個人の時代だからSNSで活動してる奴が強いな
363名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:34:36.43ID:AIIrYTwT0 >>356
4%コンテンツでどうでもいいならカットとかごちゃごちゃ求めんなよw
4%コンテンツでどうでもいいならカットとかごちゃごちゃ求めんなよw
364名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:37:21.21ID:FnXi8OYi0 嫌なら使うなバカスタッフ
365名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:40:50.60ID:7sdbxeaH0 Twitterブロックしない人?
366名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:43:25.43ID:0aiP12mI0367名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:45:57.26ID:RyPqioYG0368名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:46:32.64ID:9SJ0I2sm0 遺書が出版された時から今の現状は余裕で想像できた
369名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:46:46.39ID:T3B+iog90 おじいちゃんイキロ
370名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:47:29.35ID:LLBTM/5f0 このおじさん、文句ばっか言ってるけど番組は面白くないんだよな
371名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:50:47.35ID:U8ZnYBvF0 コアに続いてカットが言い訳に追加
372名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:51:59.16ID:BhQT8kiS0373名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:52:24.99ID:a0giWLPz0 >>319
AVの話題はNGにしないと深夜番組しか出られないよな
AVの話題はNGにしないと深夜番組しか出られないよな
374名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:54:02.08ID:lnALnsU/0 >>210
キムはNHKで転生してます
キムはNHKで転生してます
375名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:55:00.53ID:M3fuM3fe0 自分の映画とかオリラジ中田とか
自分自身も触れられたらカットな話題多そうなのに
自分自身も触れられたらカットな話題多そうなのに
376名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:55:25.24ID:b62hJ2RD0 ライターだった頃、妻夫木聡のインタビューでマネージャーから「恋愛と宗教に関しての質問はNGで」と言われた。
377名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 15:55:36.64ID:BhQT8kiS0378名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 16:02:51.22ID:/TR70rvM0 TV消滅するまで続きそうな老害ぷり
立場利用して一方的に相手に気を遣わすだけの笑いな上に編集にまで口出し
「松本さんの映画毎回見てます」て誰も言えないだろ一番笑えるのに
立場利用して一方的に相手に気を遣わすだけの笑いな上に編集にまで口出し
「松本さんの映画毎回見てます」て誰も言えないだろ一番笑えるのに
379名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 16:03:07.97ID:BhQT8kiS0380名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 16:06:23.34ID:UdEcBzv60 >>3
タクシー運転手にもヘイト吐いてたしどうしようもない、裸のゴッホだよ
タクシー運転手にもヘイト吐いてたしどうしようもない、裸のゴッホだよ
381名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 16:06:39.58ID:/TR70rvM0 松本は周りに何でもイジれる立場だがゲストや周りは松本に対しイジれないから自虐の嫌な空気感、松本しか面白くなりようがない構図
382名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 16:08:39.01ID:Ox1Uu3bx0 スタッフ一同「嫌なら辞めろ、ギャラ高いんじゃボケ」
383名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 16:11:24.58ID:RqXNQmKU0 崇められる人は大変だと思うわ
たけしは弟子達と離れて自分を見失う事なくやりたい事うまくやってる
たけしは弟子達と離れて自分を見失う事なくやりたい事うまくやってる
384名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 16:13:07.74ID:gXQkrOPT0 >>383
映画という別の遊び場作ってたのはさすがだな
映画という別の遊び場作ってたのはさすがだな
385名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 16:14:29.86ID:7QZNxlw90 こういうツイートってルール違反じゃないの?
386名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 16:14:43.67ID:WB5/de570 要するに自分たち演者は面白いものを作ってるのに
視聴率が悪いのはスタッフが悪いって言いたいんだろう
もう打ち切りが決まったのかな
視聴率が悪いのはスタッフが悪いって言いたいんだろう
もう打ち切りが決まったのかな
387名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 16:15:39.95ID:wxMX6Tdx0 60近いおじさんがツイッターで言うことか?
しかも、演者としてじゃなく企画から関わることも多いポジションなら
スタッフに伝えるにしてもやり方あるだろうに
しかも、演者としてじゃなく企画から関わることも多いポジションなら
スタッフに伝えるにしてもやり方あるだろうに
388名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 16:18:38.44ID:GC8VPQTU0 女優や女性アイドルのマネージャーなら
後からカット頼むの普通だと思うが
後からカット頼むの普通だと思うが
389名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 16:18:57.77ID:xSSfOkED0 ジャニーズしかり、事務所の圧力に負けるからじゃん
金払う側なんだから、出なくて結構を貫けよ
昔のドラマかアニメを流しときゃあ良い
そうすればタレント事務所が干上がるだけの話
金払う側なんだから、出なくて結構を貫けよ
昔のドラマかアニメを流しときゃあ良い
そうすればタレント事務所が干上がるだけの話
390名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 16:20:41.59ID:/TR70rvM0 トーク番組で松本に
30歳年下と結婚は変態ですね
映画つまらないですね
後輩みんなに嫌われてませんか
イジリばかりで面白くないすね
老人がイキって気持ち悪い
ならカットどころか芸能界を干すくせに
30歳年下と結婚は変態ですね
映画つまらないですね
後輩みんなに嫌われてませんか
イジリばかりで面白くないすね
老人がイキって気持ち悪い
ならカットどころか芸能界を干すくせに
391名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 16:22:16.07ID:/GCKfoe10 自分で編集したらいいのに映画みたいに
392名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 16:23:57.95ID:/TR70rvM0 40すぎの大人がTVで恋愛トークするのが気持ち悪い特に松本
393名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 17:12:00.16ID:0Rr582dT0 引退を撤回して今度は本気の引退を宣言したよね
短くて63歳、長くとも65歳で引退と
どうせ色々理由を付けてしがみついてるんだろうな
だっさい
短くて63歳、長くとも65歳で引退と
どうせ色々理由を付けてしがみついてるんだろうな
だっさい
394名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 17:14:44.71ID:0Rr582dT0 >>393
間違えてた
松本は今年に入り同番組で、自身の引き際のタイミングに関する具体的な発言が増えている。
2月24日の放送回では、「早ければもう2年や。遅くても5年かな」と近い将来であることを示唆。
3月10日の放送回では、5年後のビジョンを聞かれ、「しょっちゅう考えてるよ。
今年還暦なんで。5年後65(歳)なのよ。娘もちょうどいい年齢になるのよ。18歳」と、
珍しく家族の話題を持ち出し「ここで辞めるっしょ。これは絶対区切りやん」と話した
間違えてた
松本は今年に入り同番組で、自身の引き際のタイミングに関する具体的な発言が増えている。
2月24日の放送回では、「早ければもう2年や。遅くても5年かな」と近い将来であることを示唆。
3月10日の放送回では、5年後のビジョンを聞かれ、「しょっちゅう考えてるよ。
今年還暦なんで。5年後65(歳)なのよ。娘もちょうどいい年齢になるのよ。18歳」と、
珍しく家族の話題を持ち出し「ここで辞めるっしょ。これは絶対区切りやん」と話した
395名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 17:30:01.67ID:xqi91uk+0 >>1
他事務所の文句ばっか言ってないで自分や自分の事務所に都合悪い話をノーカットで報道すればいいのにワイドナショーで生放送は失言がヤバいからやらなかったのは自分でしょ
他事務所の文句ばっか言ってないで自分や自分の事務所に都合悪い話をノーカットで報道すればいいのにワイドナショーで生放送は失言がヤバいからやらなかったのは自分でしょ
396名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 17:32:48.98ID:EGIBstMK0 >>251
クレイジージャーニーもかな
めっちゃ数字悪いけどね コアも取れてないし
この人の番組ってプライム帯は特にぬるい枠ばっかり
クレイジージャーニー、まつもtoなかいは裏にバラエティあるけど
水曜日のダウンタウン、酒のツマミになる話しはそれぞれ裏にバラエティ1つもなし
ダウンタウンDXは裏に夜会はあるけど世帯、個人、コアはほぼ同じ
所詮ぬるま湯に浸かってる吉本のお姫様
クレイジージャーニーもかな
めっちゃ数字悪いけどね コアも取れてないし
この人の番組ってプライム帯は特にぬるい枠ばっかり
クレイジージャーニー、まつもtoなかいは裏にバラエティあるけど
水曜日のダウンタウン、酒のツマミになる話しはそれぞれ裏にバラエティ1つもなし
ダウンタウンDXは裏に夜会はあるけど世帯、個人、コアはほぼ同じ
所詮ぬるま湯に浸かってる吉本のお姫様
397名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 17:38:34.42ID:4fv/ZUBJ0 >>396
吉本のお姫様でもいいけど「吉本のボンボン」と称したいぐらい甘ちゃんのおぼっちゃま
吉本のお姫様でもいいけど「吉本のボンボン」と称したいぐらい甘ちゃんのおぼっちゃま
398名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 17:45:35.34ID:rPZujMwO0399名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 17:47:25.32ID:5w/yoTzm0 幼稚帰りしてるなw
400名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 17:47:54.11ID:sfI/JTn00 >>1
じゃあご自分の大失敗映画の件をタブーにしないでノーカット報道すれば?
じゃあご自分の大失敗映画の件をタブーにしないでノーカット報道すれば?
401名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 17:49:52.08ID:eb3S5Zh00 60過ぎてTVに出続けるのは鬱陶しいだけや 上岡龍太郎
402名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 17:50:30.28ID:OpcPiNoC0 こういう裏側を表に出すのって何が目的なん?
SNSが身近な若いのがやってるなら分かるんだけどさ
ワイドナの最後でスタッフ庇ってたやん真逆なことして何がしたいんやろ?
今回ので結局あれも自己保身の為のコメントだったってことが露呈しちゃったがな
言い訳ばっかでホントこいつバカだよな
SNSが身近な若いのがやってるなら分かるんだけどさ
ワイドナの最後でスタッフ庇ってたやん真逆なことして何がしたいんやろ?
今回ので結局あれも自己保身の為のコメントだったってことが露呈しちゃったがな
言い訳ばっかでホントこいつバカだよな
403名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 17:54:43.44ID:Xj/b3S6f0 >>1
人のことばっか言ってないで過去のご自分の黒歴史をタブーにせず全部報道すれば?
人のことばっか言ってないで過去のご自分の黒歴史をタブーにせず全部報道すれば?
404名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 17:57:47.26ID:SwnE18ke0 はいはい本当は面白い面白い
405名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 17:59:04.96ID:yo0lpjhE0 まあでも編集でつまらなくなるこことはあるでしょ
トーク番組の編集でいらつくとは結構あるぞ
トーク番組の編集でいらつくとは結構あるぞ
406名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:00:36.54ID:vIqSTkGb0407名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:00:47.26ID:8hfgtNiP0 これだけ収録番組でやらかし上がってまだ言えるて
素敵やん
素敵やん
408名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:01:13.48ID:si0sB74L0 だからずっと守られてきたからバッシングに弱いんだよ
虚勢はるために体鍛えてるちっちゃいおっさん
虚勢はるために体鍛えてるちっちゃいおっさん
409名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:03:11.33ID:8hfgtNiP0 とは言えこう言う事も言えなく成ったら本当の終わりなんだろな
410名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:03:22.61ID:aEHH1oSW0 箱入り娘もとい箱入りボンボンやし
411名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:04:49.48ID:8hfgtNiP0 >>396
先ずコアとれてる番組てあるの?
先ずコアとれてる番組てあるの?
412名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:05:40.11ID:8hfgtNiP0 イッてQとか?
413名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:13:11.03ID:EGIBstMK0414名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:14:50.24ID:l/MG8nOO0 >>390
まさにこれ
まさにこれ
415名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:14:59.17ID:yo0lpjhE0 クレイジージャーニーは深夜の方が見やすい
416名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:16:42.38ID:g6OjHoeN0 松本は売れまくって変な歳のとり方したな
これ俺は文句言わへんけど、皆俺の代わりに文句言ってくれって事だしな
わざわざ言わなくてもいい事をツイートしてるのが痛い
これ俺は文句言わへんけど、皆俺の代わりに文句言ってくれって事だしな
わざわざ言わなくてもいい事をツイートしてるのが痛い
417名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:17:57.03ID:UOTtS6bw0 もうテレビ界の天皇だなコアコアさん
418名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:17:57.03ID:UOTtS6bw0 もうテレビ界の天皇だなコアコアさん
419名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:19:00.32ID:PBYPcmAo0 オワコン吉本
浜田雅功の
不倫に忖度したテレビ局
日本人差別ですよ
だれが
吉本のオワコン芸なんかみたくもない
浜田雅功の
不倫に忖度したテレビ局
日本人差別ですよ
だれが
吉本のオワコン芸なんかみたくもない
420名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:19:10.62ID:kmqsVr/T0 動きます
から何か嫌な大御所の力の持ち方してきたなと
から何か嫌な大御所の力の持ち方してきたなと
421名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:19:54.53ID:Bm8scJSU0 ??「誰がそばにおって面白くしてやったと思ってんねん」
422名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:21:09.83ID:ktoMQs9Y0 時代に合わせたアプデ出来ない老害っぷりが始まったな
完全に絞りカスなのに神輿に担がれて調子に乗ってみっともない老後の始まりだねぇ
完全に絞りカスなのに神輿に担がれて調子に乗ってみっともない老後の始まりだねぇ
423名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:27:17.25ID:je14BqKf0 YouTubeで好きにやればええやん
424名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:29:58.99ID:C7hTlzCs0 超爆死した超絶低視聴率のまつもtoなかいの話しやな
おい、コア松本、言い訳と老害もええ加減にせーよコラ!!!
おい、コア松本、言い訳と老害もええ加減にせーよコラ!!!
425名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:30:24.95ID:BwKPiHdN0 >>3
松っちゃんというよりキム兄が病気
松っちゃんというよりキム兄が病気
426名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:30:38.17ID:LDs0PXrJ0 王様の言う事が聞けないのか
427名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:31:31.10ID:xgXc/kh50 中居との番組だろ
あの番組はイマイチな視聴率だから、その責任をスタッフに取らせるための言い訳だろうな
姑息な奴だな、マツモト
あの番組はイマイチな視聴率だから、その責任をスタッフに取らせるための言い訳だろうな
姑息な奴だな、マツモト
428名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:31:35.97ID:VyUeX4i90 松本 動きますん
429名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:31:54.54ID:C7hTlzCs0 しかしこんなに晩節汚しまくる奴やとは思わんかったわ
顔も皺くちゃで糞汚いツラやけど晩節も汚いしもう臭いわ
顔も皺くちゃで糞汚いツラやけど晩節も汚いしもう臭いわ
430名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:32:46.52ID:EE6wP9ma0 >>3
結構どころか昔からクレーム話ばっかしてる
結構どころか昔からクレーム話ばっかしてる
431名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:34:01.16ID:VyUeX4i90 「駄菓子屋で万引きしまくって店を潰した」はカットされなかったという謎
これこそカットしなきゃダメだっただろwww
これこそカットしなきゃダメだっただろwww
432名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:36:04.09ID:a4QvHKNx0 「あっこの店員がねーもう腹たったんですよー」
433名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:36:15.58ID:vJFZggX90 まっちゃんは好きだけどこれはわざわざ世間に言うことではないよ
434名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:38:46.20ID:xgXc/kh50 編集が気に入らないなら、生放送でトーク番組やってみろよ
そんな根性も無いくせに
そんな根性も無いくせに
435名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:40:44.76ID:B3yLnQEN0 松本も丸くなったよな
むしろそんなやつ名前だして共演NGとかにしたらいいのに
大人しくなりすぎだろ
むしろそんなやつ名前だして共演NGとかにしたらいいのに
大人しくなりすぎだろ
436名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:41:19.73ID:Ox1Uu3bx0 HEY!HEY!HEY!も生放送回はクソつまらんかった
編集部のおかげで面白い番組だった
編集部のおかげで面白い番組だった
437名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:43:27.47ID:qtQPoXUP0 ワイドナショーは都合の悪いことからは逃げ文句だけは言う老害になった
438名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:43:28.51ID:xYrHO2RX0 ゲストが面白かったのにそのマネージャーがカット要請してくるから不満って事かよ
439名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:44:46.26ID:zoeHqQ100 >>394
wwww
wwww
440名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:45:03.83ID:xXIqmNjn0 薄給のコンビニ店員やタクシーの運ちゃんへのクレーム話ばっか
なにが面白いの?
なにが面白いの?
441名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:45:45.51ID:hMCknlxD0 松本はたけしの跡継いでニュースキャスターやればよかったんだよ
442名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:46:30.62ID:iDaW45gD0 >>416
乙武洋匡みたい
乙武洋匡みたい
443名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:47:49.46ID:CLu7ZbUl0 ゲストにたけし呼んでNG無しの映画の話するなり見本を示したら
444名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:48:46.35ID:z+jrYwxW0445名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:49:40.76ID:YFyVdEvq0 さんまさんと共演させてガツンと言ってもらった方がいい
さんまさんから逃げるな
さんまさんから逃げるな
446名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:52:40.15ID:aqZFZ6gU0447名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:54:47.23ID:htb5Gevw0 >>54
ガキ使いの被らないで歌うやつ一番手に松本歌い出すのズルていうかつまらんよな忖度でしかない
ガキ使いの被らないで歌うやつ一番手に松本歌い出すのズルていうかつまらんよな忖度でしかない
448名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:55:02.41ID:1fJf23KD0 まともtoナカイでも広末のトーク部分がだいぶカットされた感が強かったな
まあもともと面白い話ができるタイプじゃないけど
まあもともと面白い話ができるタイプじゃないけど
449名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:56:54.94ID:1fJf23KD0 カットを要求するのは女優とかなんだろうな
女優は「映画・ドラマなどの番宣の為に安いギャラで出てやってる」感が強いから
イメージダウンになりそうなところもガンガンカット要求するんだろうな
女優は「映画・ドラマなどの番宣の為に安いギャラで出てやってる」感が強いから
イメージダウンになりそうなところもガンガンカット要求するんだろうな
450名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:57:16.56ID:C7hTlzCs0 タモリ、さんま、たけし等はちゃんとブレずに老いて言ってるのに
この糞コアジジイはクチャクチャと文句と言い訳ばっかりやな
この糞コアジジイはクチャクチャと文句と言い訳ばっかりやな
451名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:57:17.25ID:rzb7jwcQ0452名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:57:17.38ID:htb5Gevw0 松ちゃんの前に出るとみんな
スベリキャラにされる
昨日の水ダウでも何で僕らが仕切るみたいな萎縮した始まり方だけど
必ず否定するよなとにかく
スベリキャラにされる
昨日の水ダウでも何で僕らが仕切るみたいな萎縮した始まり方だけど
必ず否定するよなとにかく
453名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:58:59.15ID:B3yLnQEN0454名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:58:59.39ID:Tm7vm2CX0455名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 18:59:57.46ID:fQU3Qi4K0 >>448
広末トークの松本に関するヤバい部分をもっと掘り下げてノーカットで流すべきだったな
広末トークの松本に関するヤバい部分をもっと掘り下げてノーカットで流すべきだったな
456名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 19:01:33.12ID:CKfDCQLD0 つまらないのは編集のせいってかw
死ぬほどダサいなこいつ
老害極まれり
死ぬほどダサいなこいつ
老害極まれり
457名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 19:04:08.76ID:m5M2NdxQ0 タレントが面白いトークをしてくれたのに
マネージャーがそれをNGにするなよって話なのに
スタッフ批判に繋げてるヤツは知的障害者なのかな
マネージャーがそれをNGにするなよって話なのに
スタッフ批判に繋げてるヤツは知的障害者なのかな
458名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 19:06:15.74ID:WHJsWfxq0 オールナイトニッポンの担当にでもなって、好き放題喋ればええのに。
459名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 19:07:31.11ID:Maw1eF8G0 松本は探偵ナイトスクープの最初でいつもボケるけど、すんげえつまんないんだよな
後輩どもが顔を引きつらせてツッコんだり愛想笑いをしている
後輩どもが顔を引きつらせてツッコんだり愛想笑いをしている
460名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 19:10:32.21ID:QZaGddyB0 とにかくこいつはトークがヘタなのよ
酒のツマミになる話でもアンタッチャブルとかフットボールアワー、千鳥みたいに
話を回せる後輩を両サイドに配置しないと進行できないのよ、松本は
酒のツマミになる話でもアンタッチャブルとかフットボールアワー、千鳥みたいに
話を回せる後輩を両サイドに配置しないと進行できないのよ、松本は
461名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 19:14:21.93ID:XBJ8cW1K0462名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 19:18:28.46ID:9Gyz41LL0 へいへいへいでの福山の道端に寝ている女性をおぶって連れ帰った発言こそカットすべきだったと思うが
なぜあれが流されたのか
事務所が弱いのか?
なぜあれが流されたのか
事務所が弱いのか?
463名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 19:20:33.98ID:BhQT8kiS0 >>462
あったなw 時代が違うからなのかな 今ほど世間がうるさくなかったし
あったなw 時代が違うからなのかな 今ほど世間がうるさくなかったし
464名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 19:21:44.32ID:xvdrkO340 カットされるから面白くない視聴率悪いって、子供かよw
465名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 19:22:42.12ID:N2ZxIB7X0 ワイドナショーやめてくれて良かった
「切り取り禁止」とかもう被害妄想状態だった
「切り取り禁止」とかもう被害妄想状態だった
466名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 19:22:54.48ID:WyR3ueVL0 じゃあ生でやれば?
467名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 19:31:04.86ID:Nritxkuk0468名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 19:32:36.38ID:iDaW45gD0 >>462
相川七瀬だったか万引きした話も今だと無理かな
相川七瀬だったか万引きした話も今だと無理かな
469名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 19:33:59.85ID:b/w4kb7x0 ディレクターやプロデューサーがつまらんと判断してカットしたんでないか
つまり実力の問題かと。あるいはコンプライアンス的なやつか
つまり実力の問題かと。あるいはコンプライアンス的なやつか
470名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 19:39:13.58ID:MRzZ2b9v0 黒柳徹子の部屋方式でやれと松本神が命令すりゃご要望通りになるのになぜ…。
471名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 19:44:38.17ID:EYV2D1pk0 別の番組ですでに喋ったネタとか
婆様が「涙の歌手生活秘話」みたいの見てて、
「それ、あちこちで何度となくしゃべってんだろーなー」と思うことはある
婆様が「涙の歌手生活秘話」みたいの見てて、
「それ、あちこちで何度となくしゃべってんだろーなー」と思うことはある
472名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 19:45:00.06ID:dFgH82Jl0 >>1
だから生放送で暴露した乃木坂は正しいなww
だから生放送で暴露した乃木坂は正しいなww
473名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 19:45:43.03ID:PuYb3Vrj0 マツモ馴鹿の言い訳にしか聞こえないけど?
474名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 19:49:32.22ID:scXnNZSV0 自分が全責任を負うから使わせてくれと交渉すりゃ良いのに
時代や世間と感覚ずれてるの気付いて無い事気付よ
時代や世間と感覚ずれてるの気付いて無い事気付よ
475名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 19:53:22.92ID:ybCc5TIg0 コア視聴率がー!でアホ丸出しの松本人志
終わっとる
終わっとる
476名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 19:54:07.83ID:ybCc5TIg0 コア視聴率がー!
編集がー!
もうこいつ病んでいるだろう?情けないじじぃだわ
編集がー!
もうこいつ病んでいるだろう?情けないじじぃだわ
477名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 20:06:49.06ID:usETKjCl0478名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 20:23:27.86ID:RmcycaMK0 わしの番組はいつも世界一おもろいのに周りが足引っ張んねん
479名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 20:30:16.57ID:oaF3HuiE0 直近の話なら、まつもtoなかいにジャニがゲストに来ていたので
ジャニーさんのことぶっこんで、マネージャーに「今のカットで・・・」と言われた感じか
その番組内では笑いに昇華してても、キリトリ記事でニュアンス変えられて炎上させられる事があるから難しいところだな
ジャニーさんのことぶっこんで、マネージャーに「今のカットで・・・」と言われた感じか
その番組内では笑いに昇華してても、キリトリ記事でニュアンス変えられて炎上させられる事があるから難しいところだな
480名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 20:36:14.02ID:C9I0GeZm0 松本ってなんでいつも他事務所の文句言ってるん?
吉本のマネージャーが吉本のタブー話をカットしてくれって要請してるパターンもあるんちゃう?
吉本のマネージャーが吉本のタブー話をカットしてくれって要請してるパターンもあるんちゃう?
481名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 20:41:14.90ID:kZKlXDhQ0 まつもtoなかいに宮迫と中田呼んで生放送ノーカットで暴露話させろ
そういうことでしょ
そういうことでしょ
482名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 20:47:05.12ID:orvbRILy0483名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 20:47:42.90ID:Ox1Uu3bx0 >>468
タンス盗んだんだよな相川七瀬
タンス盗んだんだよな相川七瀬
484名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 20:49:05.60ID:rmDunohX0 老害極まってきたな、かつてのやっさんそのもの
485名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 20:59:14.55ID:KPkjAbLL0 ずっと思うんだがパワーバランス事務所が上ってのが意味わからん
所属タレント全員出さないって言われたら代わり探せばいいやん
他の事務所は喜んで協力するやろ
所属タレント全員出さないって言われたら代わり探せばいいやん
他の事務所は喜んで協力するやろ
486名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 21:01:03.04ID:cHHexoGc0487名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 21:01:53.85ID:G7mbJ1/j0 俺がつまらないのは番組が悪いから
スタッフが悪いから
コンプラが悪いから
老害一直線だな
スタッフが悪いから
コンプラが悪いから
老害一直線だな
488名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 21:02:18.10ID:cHHexoGc0 こいつの言うがまま流してやれ
それで視聴率取れないなら責任取ってやめてもらえ
芸能界から
それで視聴率取れないなら責任取ってやめてもらえ
芸能界から
489名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 21:25:41.84ID:L3FaXFit0 >>1
昔嫌ってた師匠と同じやん
昔嫌ってた師匠と同じやん
490名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 21:30:56.52ID:YC11+hcD0 オメーがつまらんからスタッフ、カットするんじゃー!ボケ
491名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 21:59:22.88ID:9kC+eQx20492名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 22:27:09.14ID:6lCvLPO+0 >>467
いや出てるやろ
いや出てるやろ
493名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 22:47:27.99ID:eb3S5Zh00 ナウいヤングに人気でコア視聴率の申し子のコアコア師匠はやめへんで
494名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 23:03:54.27ID:E+drnB+I0 この頃 ぶりがイタイ
何でだろう
周りの子分1子分2子分3が一生懸命
上司を持ち上げて身体を張って子分が
笑いにしてただけなんだと思う
何でだろう
周りの子分1子分2子分3が一生懸命
上司を持ち上げて身体を張って子分が
笑いにしてただけなんだと思う
495名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 23:08:23.21ID:YC11+hcD0 こいつは幼稚すぎないか?
文句を言えば自分通りになると思っている。子供かよ!
情けないジジィだわ
文句を言えば自分通りになると思っている。子供かよ!
情けないジジィだわ
496名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 23:16:13.62ID:iLx8JnRf0 自分の影響力考えてTwitterやるべきよな
もう権力者の側にいるだろ松本
もう権力者の側にいるだろ松本
497名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 23:16:23.36ID:5+OBWZmI0 XのToshikiとか30年前の発言以降単なるカレーが辛い芸人になっちゃっててもはや本職がなにか不明状態だしな
498名無しさん@恐縮です
2023/05/25(木) 23:22:07.51ID:mSgcOt0D0 松本の小物臭ハンパねえな
499名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 00:16:32.07ID:47UHtW9c0 松本うぜぇー
500名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 00:19:43.26ID:BgxBQO6N0 もう老害のテンプレみたいな奴やな、こいつは
501名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 00:41:59.59ID:MH/xSGxe0 高齢化老害社会
パワハラ老人は●ね
パワハラ老人は●ね
502名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 00:42:37.01ID:MH/xSGxe0 お気持ちモンスター
503名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 01:31:29.14ID:LOu/m7y50 >>27
キムタクは馬鹿だからクイズとかやると馬鹿回答するけどカットされるらしいと聞いたことがある
キムタクは馬鹿だからクイズとかやると馬鹿回答するけどカットされるらしいと聞いたことがある
504名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 01:40:26.60ID:EbAGlJ0E0 >>116
3人ともコリアンだからしょうがない
3人ともコリアンだからしょうがない
505名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 01:59:52.17ID:D9syvs2e0 たけしみたいにライブやったり映画撮ればいいのにね
たけしはブロードキャスターで色々言われてたけど、70代の爺さんが夜中に放送禁止用語を避けながら生で時事問題に台本無しのコメントできるってすごいこと
松本には100%無理
たけしはブロードキャスターで色々言われてたけど、70代の爺さんが夜中に放送禁止用語を避けながら生で時事問題に台本無しのコメントできるってすごいこと
松本には100%無理
506名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 02:17:42.04ID:mudd6Kg50 松っつん、たけしがまたカンヌ行って好評ぽいからイライラしてんじゃないの
507名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 02:23:43.88ID:ovCPB9DQ0 >>27
政治家の圧力? 死ぬ程、政権潰れるほど
叩きしとっただろ!! 負け続けサヨク老害が
政治家の圧力? 死ぬ程、政権潰れるほど
叩きしとっただろ!! 負け続けサヨク老害が
508名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 02:26:27.60ID:ovCPB9DQ0509名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 02:52:54.78ID:t7ViQT470 >>506
カンヌ映画祭に出たとき北野監督に、大日本人を上映中にバッタン!バッタン!(扉を開けて閉まる音)帰っていくんですよ!?
北野監督は、あるよと言ったら、そうですか~安心しました~wといってひきつり笑ってた人
糞映画高から帰っていくんだよ
カンヌ映画祭に出たとき北野監督に、大日本人を上映中にバッタン!バッタン!(扉を開けて閉まる音)帰っていくんですよ!?
北野監督は、あるよと言ったら、そうですか~安心しました~wといってひきつり笑ってた人
糞映画高から帰っていくんだよ
510名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 03:15:54.23ID:t1OPiWGN0 あんであんなに鼻が大きいの?
511名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 04:13:19.63ID:GW54+FM40 >>485
突然大手の連中に一斉降板されると番組編成に支障が出るから
突然大手の連中に一斉降板されると番組編成に支障が出るから
512名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 04:22:36.12ID:N8gX4v3Q0 低視聴率のオワコン芸人に震え上がる理由がわからん
513名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 04:30:00.05ID:hz+MCX+p0 >>485
吉本とかはどの番組にも誰かしらゴリ押し出演させるから急に出さないとなると編集大変なんでしょ
最初から出てなきゃ問題ないしむしろ今後も吉本芸人出さなくて済むなら制作としてはやりやすいだろうね
吉本とかはどの番組にも誰かしらゴリ押し出演させるから急に出さないとなると編集大変なんでしょ
最初から出てなきゃ問題ないしむしろ今後も吉本芸人出さなくて済むなら制作としてはやりやすいだろうね
514名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 04:36:38.28ID:mmlKzQRf0 ダウンタウンは連ドラの天敵!?木村拓哉、赤楚衛二、福山雅治…裏番組で「ぶっ潰しまくり」実態!
https://pinzuba.news/articles/-/2100
https://pinzuba.news/articles/-/2079?page=1
>『ホンマでっか!?』 世帯4.5%、コア2.1%
全体的に数字はいいし、IPPONはぶっちぎりトップだぞ
>>479
浜田が不倫した時、「松本はダンマリか?」と叩かれてたけど
それ報じたフライデーが「松本さんは実は真っ先に浜田さんに触れてたんですけど
カットされてたんです」と書いてたな。そういうことがあるんで勝手にカットされるとストレス溜まるんだろう
https://pinzuba.news/articles/-/2100
https://pinzuba.news/articles/-/2079?page=1
>『ホンマでっか!?』 世帯4.5%、コア2.1%
全体的に数字はいいし、IPPONはぶっちぎりトップだぞ
>>479
浜田が不倫した時、「松本はダンマリか?」と叩かれてたけど
それ報じたフライデーが「松本さんは実は真っ先に浜田さんに触れてたんですけど
カットされてたんです」と書いてたな。そういうことがあるんで勝手にカットされるとストレス溜まるんだろう
515名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 05:43:40.03ID:nPYav7Ek0 >>6
頭悪いから無理
頭悪いから無理
516名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 06:02:58.33ID:MmZRrsFf0517名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 06:05:19.27ID:Mk9wS7Oy0 また自分の番組が視聴率悪いことの言い訳?w
518名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 06:17:52.62ID:vlolXCO20 二重丸松本人志
某横浜にある映画館
10時 そして父になる ✕ 満席
14時 R100 ◎ 空席あり
18時 謝罪の王様 △ 若干余裕あり
某横浜にある映画館
10時 そして父になる ✕ 満席
14時 R100 ◎ 空席あり
18時 謝罪の王様 △ 若干余裕あり
519名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 06:21:49.91ID:vlolXCO20 カンヌ行ってもレッドカーペット歩かせて貰えなかった松本人志
520名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 06:32:59.20ID:ImgkWzT00 >>516
三周回って逆にオモロいやないかいw
三周回って逆にオモロいやないかいw
521名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 06:35:31.52ID:aEYAwDSv0 こいつの作った映画大日本人
幼稚臭いアホな映画作ったもんだ。ホントこいつ何をやっても才能なし。
たけしの真似事しかやらないし。
幼稚臭いアホな映画作ったもんだ。ホントこいつ何をやっても才能なし。
たけしの真似事しかやらないし。
522名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 06:40:35.18ID:MZziGyc/0523名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 06:40:46.51ID:aEYAwDSv0 コア視聴率ガー!
編集ガー!
こいつはアホ
編集ガー!
こいつはアホ
524名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 06:44:09.07ID:sUYHsYV50525名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 06:56:00.42ID:Ugz6jLUF0 やべえな
526名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 07:01:18.02ID:SQd6GdDw0 たしかに
松本つまらないね
松本つまらないね
527名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 07:37:02.29ID:Dc5xNG8m0528名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 08:09:49.52ID:/g9FW9F40529名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 08:15:43.20ID:ysSLq+hc0 松本が考えた構図で美大生に絵を描いてもらう企画をやってるけど、馬が蜘蛛の巣に引っかかってるとか発想が幼稚なんだよね
530名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 08:40:28.40ID:xTkb4K640 清和会も終わったしジャニーズも終わった
もう時間の問題
もう時間の問題
531名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 10:09:46.16ID:5r627JRe0532名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 10:12:03.35ID:pVaFvMGQ0 コンプライアンスガー
コア視聴率ガー
事務所のカットガー
クソ老害
コア視聴率ガー
事務所のカットガー
クソ老害
533名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 10:16:27.44ID:eLg6+cKU0 コンビニの店員がー
タクシーの運転手がー
居酒屋の客がー
タクシーの運転手がー
居酒屋の客がー
534名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 10:31:49.06ID:a+1O/yWU0 なんで自分の考えが絶対正しいと思うんだろうな
535名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 13:34:24.20ID:t7ViQT470 権力なんて糞くらえ!と言ってたが自分が権力側に立った爺
536名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 14:21:18.25 ほぼ天丼でしか笑いが取れなくなってる
なんなの簡単だからね
なんなの簡単だからね
537名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 14:33:56.58ID:0TSf+4Hp0 >>496
だからわざとやってんでしょ
だからわざとやってんでしょ
538名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 14:39:08.44ID:FbLm+EWI0 >>1
普通に松本のツイートはタレント事務所のマネージャーに対してだろw
スタッフは事務所に言われたらカットせざるを得ないのは松本も分かってるよ
スタッフ代弁の松本のツイートなのに何なんだこの記事は?w
普通に松本のツイートはタレント事務所のマネージャーに対してだろw
スタッフは事務所に言われたらカットせざるを得ないのは松本も分かってるよ
スタッフ代弁の松本のツイートなのに何なんだこの記事は?w
539名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 14:50:24.90ID:RoQYdudo0 わかる
まつもtoなかい面白く無い
まつもtoなかい面白く無い
540名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 14:51:26.54ID:t7ViQT470 >>539
松本が言ってるコア視聴率も低いという
松本が言ってるコア視聴率も低いという
541名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 14:58:33.16ID:OJxykD380542名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 15:08:38.07ID:viz6Fj860 松本には愛想笑いする芸人を何人か配置しないと
543名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 17:45:01.07ID:vkiWlb170544名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 17:46:19.88ID:vkiWlb170545名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 18:17:36.56ID:FM/GUPVr0 そこまで誹謗中傷するのなら5チャンネルではなくてあなた方自身が吉本興業や松本人志の前で正々堂々と誹謗中傷するべき 5チャンネルでやるのは陰口のようで卑怯だ
546名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 18:24:46.23ID:muBxDHmY0547名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 18:29:54.58ID:2FY1ZT4+0 コア夲カット志さんダサいっすよ
548名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 19:18:30.64ID:OnuxB0Jp0 アイドルがハードな下ネタの後に大爆笑してるように編集してもらえよ
549名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 20:18:18.03ID:3Iz7odf00 編集が嫌なら生放送やればええやん
550名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 20:22:32.99ID:3Iz7odf00 >>452
かまいたちは大ブレイクするまでダウンタウンとの共演は明らかに避けてたからなぁ
天下目指すならダウンタウン、東野あたりとの共演は滑りキャラにされてマイナスしかないから
偶然なのかマネージャーの方針なのか知らんけど
マネージャーの方針なら優秀やわ
かまいたちは大ブレイクするまでダウンタウンとの共演は明らかに避けてたからなぁ
天下目指すならダウンタウン、東野あたりとの共演は滑りキャラにされてマイナスしかないから
偶然なのかマネージャーの方針なのか知らんけど
マネージャーの方針なら優秀やわ
551名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 20:24:34.96ID:B/CvuN7G0 >>545
言いたいことはワカランではない
ただ
その理屈に従うなら松本もツイッターなんか使わずにテレビ局の人間に直談判せんとな…という話でもある
松本自身がテレビ局の上層部などの然るべき人間と直接話せる立場や手段を持ち合わせていないなら
ツイッターでも5ちゃんでもそうした媒体で愚痴るのもまぁ仕方ないんだが
松本くらいになれば流石にテレビ局の上層部(それこそ社長であっても)が相手だとしても
松本の言い分をどこまで飲むかはともかく話は聞いてはくれるだろって話で
それをツイッターでやってたら松本もここの住民と同類
言いたいことはワカランではない
ただ
その理屈に従うなら松本もツイッターなんか使わずにテレビ局の人間に直談判せんとな…という話でもある
松本自身がテレビ局の上層部などの然るべき人間と直接話せる立場や手段を持ち合わせていないなら
ツイッターでも5ちゃんでもそうした媒体で愚痴るのもまぁ仕方ないんだが
松本くらいになれば流石にテレビ局の上層部(それこそ社長であっても)が相手だとしても
松本の言い分をどこまで飲むかはともかく話は聞いてはくれるだろって話で
それをツイッターでやってたら松本もここの住民と同類
552名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 20:31:08.58ID:+K6Fwwy60 紳助が居なくなってから東京吉本勢や松本派じゃない連中は冷飯を食ってるよな
553名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 20:32:44.01ID:dIrkkYuZ0 んじゃ編集できない生放送でやればいい
ワイドナショー辞める時スタッフを想うような発言してたのに
すぐ手のひら返ししてて驚くわw
ワイドナショー辞める時スタッフを想うような発言してたのに
すぐ手のひら返ししてて驚くわw
554名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 21:50:43.12ID:Pk5zYx1B0 言えてる
まつもtoなかい つまらない
●5月7日:上沼恵美子&北川景子【世帯5・2%、個人3・1%】
●5月14日:安藤サクラ&トータス松本【世帯4・9%、個人3・3%】
まつもtoなかい つまらない
●5月7日:上沼恵美子&北川景子【世帯5・2%、個人3・1%】
●5月14日:安藤サクラ&トータス松本【世帯4・9%、個人3・3%】
555名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 22:21:33.87ID:XwNg51rf0556名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 23:04:31.51ID:t7ViQT470 >>555
7割の力を出せたらいいなと思ってます!
7割の力を出せたらいいなと思ってます!
557名無しさん@恐縮です
2023/05/26(金) 23:33:26.50ID:TrQnS35p0 こいつアホ
558名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 00:16:20.27ID:Y8X3opiB0 プロデューサだか編集者に言ってるんだか知らんが批判するとか性格悪すぎんな
だったらそこまで自分で責任持てば?
だったらそこまで自分で責任持てば?
559名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 00:57:10.43ID:woWwXiHh0 はは
560名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 01:30:01.96ID:pdEiP9mK0 時代はコアなんだし、広告費が高いらしいよ。
コア市場主義の日テレは絶好調なんだろ?
コア市場主義の日テレは絶好調なんだろ?
561名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 01:31:41.39ID:4n+NOgaL0 >>3
あー、だから昔からダウンタウン嫌いなのはそれか
あー、だから昔からダウンタウン嫌いなのはそれか
562名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 01:42:41.08ID:82zVLcYg0 >>552
東京吉本は目指すのは有吉の壁だな
東京吉本は目指すのは有吉の壁だな
563名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 02:05:24.44ID:dcJ8/Vtq0 >>552
そもそも東京吉本はつまらない連中がほとんどだろう
そもそも東京吉本はつまらない連中がほとんどだろう
564名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 02:54:12.96ID:RoDLi2N60 テレビで言おう
565名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 03:20:54.61ID:cQScc9cm0 大日本人はキネ旬でも評価高かったし、同時公開だった監督ばんざいに圧勝してたぞ
それでたけしはお笑い映画撮るの止めた
それ太田信者がやってるスクリプトだぞ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1672782177/66
それでたけしはお笑い映画撮るの止めた
それ太田信者がやってるスクリプトだぞ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1672782177/66
566名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 03:22:38.04ID:uMIELpIe0568名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 04:41:59.41ID:GZORPdhh0 >>1
ダウンタウンをカットすればいいじゃん。仕事を少しずつ減らして行け。大阪のしゃべくりにはもううんざり。関東には関東の、東北には東北の良さがある。邪魔だよ
ダウンタウンをカットすればいいじゃん。仕事を少しずつ減らして行け。大阪のしゃべくりにはもううんざり。関東には関東の、東北には東北の良さがある。邪魔だよ
569名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 08:05:53.76ID:5MMsQut30 どうしても爆笑問題の太田と比較してしまう
考えも行動も正反対の芸人だと思うから
考えも行動も正反対の芸人だと思うから
570名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 08:41:22.28ID:2RWmuHAY0 正直がっかり
571千駄ヶ谷@@@@
2023/05/27(土) 08:55:19.28ID:E2m9rlDd0 爆笑問題の日曜お昼の太田さんのラジオはお話面白いんだけれど、テレビや漫才だと出始めふざけ過ぎて見る気うせる
そんなに漫才面白くないし。
ダウンタウン松本さんはテレビへ出演しているだけで安定感あるし、喋ると優しいし温かみもありながら一番面白い。
最近側近の気持ち悪い人に体よく利用されているような印象受けるし、損しているように見える
そんなに漫才面白くないし。
ダウンタウン松本さんはテレビへ出演しているだけで安定感あるし、喋ると優しいし温かみもありながら一番面白い。
最近側近の気持ち悪い人に体よく利用されているような印象受けるし、損しているように見える
572名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 09:19:26.72ID:sFOWdEjt0 >>571
いじりしか出来ない糞松本人志おもしろいなんてお前アホやん
いじりしか出来ない糞松本人志おもしろいなんてお前アホやん
573名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 09:21:43.84ID:sFOWdEjt0 爆笑問題のサンデージャポンに全く勝てなくて負け犬の遠吠え、コア視聴ガー!と言って番組を去った松本人志
爆笑問題の太田から、ラジオで「オレはコア視聴率低いからな」ネタにされてる松本人志
情けないクズだよ
爆笑問題の太田から、ラジオで「オレはコア視聴率低いからな」ネタにされてる松本人志
情けないクズだよ
574千駄ヶ谷@@@@
2023/05/27(土) 09:51:26.44ID:E2m9rlDd0 側近のあいつ、あいつ、ノッポの、ほらあいつ
575名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 09:52:50.07ID:7EOvzrZh0 お笑いも見たくない裏とかは見せずにやれよと思う
576名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 09:53:56.30ID:CyJTSo5/0 松本のネチネチは相変わらずだな
577名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 11:18:43.71ID:/fRHFHYp0 映画も
つまらなかったな
つまらなかったな
578名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 11:58:56.88ID:TP78BpfC0 よく吉本芸人のちょっといい話で
「頑張って笑い取ったとこでもバッサリカットされて、でもそれは俺がそれしきの実力だからなんだ」と歯を食いしばってそれを糧にがんばったトーク聞かされがちなんだけど
松本もズバリそれなんじゃないのけ?
それしきのj
「頑張って笑い取ったとこでもバッサリカットされて、でもそれは俺がそれしきの実力だからなんだ」と歯を食いしばってそれを糧にがんばったトーク聞かされがちなんだけど
松本もズバリそれなんじゃないのけ?
それしきのj
579名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 15:13:09.50ID:MgfIBmgz0 低学歴はしゃべってもつまらない
580名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 15:14:35.10 >>565
信者を装ったアンチなだこいつw
信者を装ったアンチなだこいつw
581名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 15:18:37.41ID:/r/ARk490 コンテンツはディレクターのもんだからな。
出入り芸人が人気があるとはいえ口出すなら番組降りろ。
出入り芸人が人気があるとはいえ口出すなら番組降りろ。
582名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 15:20:24.43ID:NvlXOJAw0 生でやったらあ?
583名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 15:43:24.88ID:9xbyXS2S0 過保護のヒトシちゃんに生放送はさせません
スタッフが許しません
吉本のお姫様松本人志を炎上させたら吉本に怒られます
スタッフが許しません
吉本のお姫様松本人志を炎上させたら吉本に怒られます
584名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 16:44:47.41ID:Ae9CNaVY0 5月11日、12日で在京キー局の2022年度決算が出揃った。
■テレビ局放送収入は減収
各局の単体売上高は
日本テレビ2908億円(-3.3%)、
テレビ朝日2239億円(-0.7%)、
TBSテレビ2240億円(+3.1%)、
テレビ東京1134億円(+2.3%)、
フジテレビ2374億円(-0.4%)
放送収入だけに絞ると軒並み減収で
日本テレビは2317億円(-5.8%)、
テレビ朝日1719億円(-4.0%)、
TBSテレビ1628億円(-2.1%)、
テレビ東京729億円(-5.1%)、
フジテレビ1603億円(-6.6%)となった。
放送局の本業は放送。それがすべて減収なのだ。
しかもこれは一時的なものではないと、おそらくキー局に限らず日本中のテレビ局が認識しているだろう。それはコロナ禍を挟んでこの4年間の数字を見れば浮き彫りになる。
5局の放送収入だけを取り出して合計すると、2019年度の8461億円が2020年度にはコロナ禍で急落し、2021年度に持ち直したものの2022年度は7999億円とコロナが落ち着いても元の水準からカクンと下がってしまったのがわかる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4253fe01d96cc2eafc7dc4cf0f1dd490f6ebe2ab?page=1
■テレビ局放送収入は減収
各局の単体売上高は
日本テレビ2908億円(-3.3%)、
テレビ朝日2239億円(-0.7%)、
TBSテレビ2240億円(+3.1%)、
テレビ東京1134億円(+2.3%)、
フジテレビ2374億円(-0.4%)
放送収入だけに絞ると軒並み減収で
日本テレビは2317億円(-5.8%)、
テレビ朝日1719億円(-4.0%)、
TBSテレビ1628億円(-2.1%)、
テレビ東京729億円(-5.1%)、
フジテレビ1603億円(-6.6%)となった。
放送局の本業は放送。それがすべて減収なのだ。
しかもこれは一時的なものではないと、おそらくキー局に限らず日本中のテレビ局が認識しているだろう。それはコロナ禍を挟んでこの4年間の数字を見れば浮き彫りになる。
5局の放送収入だけを取り出して合計すると、2019年度の8461億円が2020年度にはコロナ禍で急落し、2021年度に持ち直したものの2022年度は7999億円とコロナが落ち着いても元の水準からカクンと下がってしまったのがわかる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4253fe01d96cc2eafc7dc4cf0f1dd490f6ebe2ab?page=1
585名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 16:48:36.86ID:03mTtx4w0 あびる優はカットしてもらえなかった
お仕置きだったんかな
松本はにゃんこスターを押した時に終わったなと思った
お仕置きだったんかな
松本はにゃんこスターを押した時に終わったなと思った
586名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 17:00:53.66ID:JbpStt4b0 ツイッター
すべってる
すべってる
587名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 17:13:48.40ID:aO2E+2Pt0 あびる騒動に関しては編集側の感覚も麻痺してたんでしょ
588名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 17:15:54.67ID:17QkUZky0 だからホントに言いたいことがある奴は生放送でブチ込む
589名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 17:18:03.22ID:aO2E+2Pt0 どのみち編集でカットされんのに収録で尖ったコメントなんてしねえよと鬼越が言ってた
590名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 17:32:47.05ID:Fj/rr9lQ0 もうすぐ還暦でキリがいいしスパッと引退すればいいのに
芸能界的にも世間的にも厄介な嫌われ者でしょこの人
芸人としても司会者としても糞つまらない上に見た目が汚すぎて不快だから消えてほしい
芸能界的にも世間的にも厄介な嫌われ者でしょこの人
芸人としても司会者としても糞つまらない上に見た目が汚すぎて不快だから消えてほしい
591名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 22:06:22.96ID:MXDjMV/L0592名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 22:35:23.82ID:nGAP35Cf0 今やカットを要求するのは出演者の権利だろ
ヤリタイ放題出来た昔とはもう違うんだよ
ヤリタイ放題出来た昔とはもう違うんだよ
593名無しさん@恐縮です
2023/05/27(土) 23:23:05.63ID:kNXmhbNx0 松本の
最新作映画
R−100が2億だっけ?
最新作映画
R−100が2億だっけ?
594名無しさん@恐縮です
2023/05/28(日) 00:24:11.40ID:1LVh9Mk/0595名無しさん@恐縮です
2023/05/28(日) 01:30:10.84ID:HqLHtx3K0 吉本って代わりがいくらでもいるので出続けるなら個人事務所のほうがいい
爆笑とかくりぃむがしっかり仕事あるわけだから、消えたとんねるずは時代に合わなくなったんだろう
>>591
テレビの感想文で飯食ってるこたつ記者から仕事を奪う意味でも
「しっかりリスク管理してどんどんカットはすべき」に一票かな
今のテレビは過激な演出はひかえて、安全運転するのが長続きさせる秘訣だよ
コア層ってYoutube見てる世代なので、あまりバラエティに面白さを求めてないしな
爆笑とかくりぃむがしっかり仕事あるわけだから、消えたとんねるずは時代に合わなくなったんだろう
>>591
テレビの感想文で飯食ってるこたつ記者から仕事を奪う意味でも
「しっかりリスク管理してどんどんカットはすべき」に一票かな
今のテレビは過激な演出はひかえて、安全運転するのが長続きさせる秘訣だよ
コア層ってYoutube見てる世代なので、あまりバラエティに面白さを求めてないしな
596名無しさん@恐縮です
2023/05/28(日) 01:37:00.24ID:wjoimBe70597名無しさん@恐縮です
2023/05/28(日) 01:38:00.62ID:wjoimBe70 エマニュエル坊やだったw
598名無しさん@恐縮です
2023/05/28(日) 07:58:36.61ID:AnlnCWYN0 ネチネチうるせーな!このクソじじぃ。
いい歳して自分のわがまま通ると思ってるのか?このバカ
いい歳して自分のわがまま通ると思ってるのか?このバカ
599名無しさん@恐縮です
2023/05/28(日) 10:39:40.97ID:57H2o6Iz0 私も
松本つまらなくなってると思う
松本つまらなくなってると思う
600名無しさん@恐縮です
2023/05/28(日) 11:09:31.86ID:hHfWDcZV0 萩本欽一が言いそうな感じ
601名無しさん@恐縮です
2023/05/28(日) 12:29:40.83ID:XrVN0lxZ0 最近また一斉に松本批判させようと必死な記事ばかり
登録1200ぐらいの元芸人の売名に動画まで記事にしたり
登録1200ぐらいの元芸人の売名に動画まで記事にしたり
602名無しさん@恐縮です
2023/05/28(日) 14:04:39.25ID:3zMh6mqg0 松本、ゲスト、マネージャー、編集で話し合えよ
松本のけるからややこしくなる
松本のけるからややこしくなる
603名無しさん@恐縮です
2023/05/28(日) 16:30:47.39ID:CL14yBYJ0 >>601
アホ松本が自ら間抜けな発言するから自滅してんだよ。コア視聴率ガー!とか言わなきゃいいのに、悔しくてつい言ってしまう。
言った後、バカにされるのを普通の人ならわかるのにこいつアホだからそういった判断出来ない。
偏差値40の限界だよ。バカすぎる。
アホ松本が自ら間抜けな発言するから自滅してんだよ。コア視聴率ガー!とか言わなきゃいいのに、悔しくてつい言ってしまう。
言った後、バカにされるのを普通の人ならわかるのにこいつアホだからそういった判断出来ない。
偏差値40の限界だよ。バカすぎる。
604名無しさん@恐縮です
2023/05/28(日) 16:35:59.91ID:C4DGE3Sw0 芸能人は50歳超えたら引退でいいとおもうが
605名無しさん@恐縮です
2023/05/28(日) 16:47:29.82ID:75Y1Z0L90 面白いところがカットされてるみたいな印象与えてるけどどうせカットされた部分も大した事ないんだろうな
606名無しさん@恐縮です
2023/05/28(日) 17:45:14.25ID:aPoldiYF0 今も昔も面白いとは思うけど
言い訳の酷さもずっと変わらない
映画の時とか
最近ならワイドナはコアでは勝ってる!俺はええけどスタッフが悔しいだろうから、とか
言い訳の酷さもずっと変わらない
映画の時とか
最近ならワイドナはコアでは勝ってる!俺はええけどスタッフが悔しいだろうから、とか
607名無しさん@恐縮です
2023/05/28(日) 19:06:44.85ID:MJNY292c0 松本人志は他のタレントが作ったラーメンに胡椒ふりかけて、さも自分が作ったかのように盗んでいく卑怯者
608名無しさん@恐縮です
2023/05/28(日) 19:25:24.25ID:01t7Z27t0 松本は過大評価されすぎ
吉本のゴリ押しとブランディングが上手かっただけ
忖度でスベッてない風に演出してるけどトークも大喜利もスベりまくってる
吉本のゴリ押しとブランディングが上手かっただけ
忖度でスベッてない風に演出してるけどトークも大喜利もスベりまくってる
609名無しさん@恐縮です
2023/05/28(日) 22:10:51.89ID:2WAdKwVU0 松本には浜田が必要
610名無しさん@恐縮です
2023/05/29(月) 01:33:48.92ID:B91U+WZY0 松ちゃんはカンヌに招待されてないの
611名無しさん@恐縮です
2023/05/29(月) 02:57:59.39ID:btig1UxN0 ダウンタウンはカウントダウンになってきたか
612名無しさん@恐縮です
2023/05/29(月) 05:20:27.95ID:rMkhIq3T0 また是枝に負けちゃったな>>565
05/28(日) ID:CL14yBYJ0 Total 3
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230528/Q0wxNHlCWUow.html
> 性加害の話「ずっとあった」 ジャニーズ問題で北野武監督 ★2 [ひかり★]
> 526 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 15:47:32.06 ID:CL14yBYJ0
>>601
おかげで、「吉本はジャニみたいに圧力かけないので批判記事を書かれてしまう」のが証明されたな
05/28(日) ID:CL14yBYJ0 Total 3
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230528/Q0wxNHlCWUow.html
> 性加害の話「ずっとあった」 ジャニーズ問題で北野武監督 ★2 [ひかり★]
> 526 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 15:47:32.06 ID:CL14yBYJ0
>>601
おかげで、「吉本はジャニみたいに圧力かけないので批判記事を書かれてしまう」のが証明されたな
613名無しさん@恐縮です
2023/05/29(月) 08:13:44.83ID:TxorCGi20 >>3
コイツの笑いが最先端扱いみたいにされたのが日本がクレーマー体質になった原因だろ
コイツの笑いが最先端扱いみたいにされたのが日本がクレーマー体質になった原因だろ
614名無しさん@恐縮です
2023/05/29(月) 08:30:04.67ID:EbYRRqdD0 まつもtoなかい
つまらなくて盛り上がらなかったから
実況
1スレ消化できなかったwww
つまらなくて盛り上がらなかったから
実況
1スレ消化できなかったwww
615名無しさん@恐縮です
2023/05/29(月) 09:51:21.21ID:GCCGuNcQ0 マッチングは無くなる?
松本・中居の嫌いな人は絶対に呼ばない?
最終的にボクらの時代のようになるだろうな!
松本・中居の嫌いな人は絶対に呼ばない?
最終的にボクらの時代のようになるだろうな!
616名無しさん@恐縮です
2023/05/29(月) 09:53:40.65ID:RX+ng/z90617名無しさん@恐縮です
2023/05/29(月) 09:57:28.55ID:cgxGzcTY0 >>606
今面白いか?昔は文句なしNo.1だったが
今面白いか?昔は文句なしNo.1だったが
618名無しさん@恐縮です
2023/05/29(月) 10:17:18.04ID:RWF+pU0Q0619名無しさん@恐縮です
2023/05/29(月) 10:37:16.09ID:BDET69zp0 小栗旬が面白そうな話題にもっていこうとすると松本中居がゴミみたいな会話で遮って酷かった
620名無しさん@恐縮です
2023/05/29(月) 10:40:29.47ID:cQ+XWj7M0 まっちゃんは割とマジでTwitterやめた方がいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★5 [首都圏の虎★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- 【悲報】氷河期世代「生活保護とか医療とか教育とか廃止して減税しろよ!氷河期に賠償しろよ!」400万いいね [257926174]
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]
- るるさん、アリアってなんなの?
- 【悲報】超有名アイドルさん、イケメンサッカー選手彼氏が流出、チー牛オタクが脱糞嘔吐中
- るるさんがふっかつした時にリスポーンしそうな場所