X

【NHK】24年大河「光る君へ」大石静さん「楽しみしかない」 高畑充希、見上愛、三浦翔平ら新キャスト発表 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/05/23(火) 13:16:13.36ID:aJk11Fxe9
2023年05月23日 13:01

 女優の吉高由里子(34)が主演し、主人公・紫式部役を演じる来年2024年のNHK大河ドラマ「光る君へ」の追加キャストが20日、同局のドラマ公式ツイッターで発表された。女優・高畑充希(31)が藤原定子役で出演するほか、大河ドラマ初出演となる俳優・三浦翔平(34)、女優・見上愛(22)、歌舞伎俳優・坂東巳之助(33)の出演が決定。さらに、2019年「いだてん」以来2度目の大河挑戦となる俳優・永山絢斗(34)、20年「麒麟がくる」で熱演した俳優・本郷奏多(32)ら豪華キャストの出演が明らかになった。今回の発表を受け、脚本を手掛ける大石静さんがキャスティングについて言及した。

 大河ドラマ第63作目。物語は平安時代が舞台。世界最古の女性文学といわれる「源氏物語」を生み出した紫式部(吉高由里子)の生涯を、きらびやかな貴族の世界や、心を寄せる最高権力者の藤原道長(柄本佑)との関係などを織り交ぜて描く。女性が主役の大河ドラマは2017年の「おんな城主直虎」(主演・柴咲コウ)以来7年ぶり。吉高は14年に同局の連続テレビ小説「花子とアン」で主演を務めている。

 大石さんは今回の出演者発表を受けて、藤原定子役で出演する高畑について「今乗りに乗っている女優さんで、ご一緒できてうれしいです。夫・一条天皇への愛と、一族の隆盛の一翼を担う使命に引き裂かれる定子を、きっとリリカルに演じてくれるでしょう。楽しみしかないです」と出演決定を喜んだ。藤原伊周役として大河初出演する三浦に「父親がもう少し長く生きていたら、間違いなく政権の頂点に上り詰めていたであろう伊周の、不運ではかない生涯を、華麗にいたましく演じてくれるでしょう。三浦さんとは何度もご一緒していますが、今回は今までのイメージをくつがえす新しい顔を見せて欲しいです」と期待した。

 藤原彰子を演じる見上について「新人なのに“華”と“押し出し”がスゴイ女優さんです。紫式部の影響を受けつつゆっくりと自我を確立する彰子という難しい役ですが、きっと見事にやってのけると思います」、藤原隆家役の永山には「何でもできる名優です。今回は激しい感じが見たいですね。無茶苦茶にサク裂する永山さんが出るように書きたいと思っています。兄・伊周とは対照的な隆家を、どんな風に演じてくれるか楽しみです」と期待感を示した。

 そして円融天皇を演じる巳之助に「歌舞伎役者ならではの美しい立ち居振る舞いで、円融天皇の誇り高さと孤独を、どういう風に演じてくれるか楽しみです。友人でもあり、もっとも尊敬する役者さんだったお父様、亡き坂東三津五郎さんに、巳之助さんもオオイシも褒めてもらえるよう、一緒に頑張りたいです」、花山天皇役の本郷にも「花山天皇は女好きなうつけとも言われますが、理想の治世を打ち出した果敢な天皇であったともいわれます。その落差を、本郷さんに思い切り演じて欲しいです」とメッセージを送った。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/05/23/kiji/20230523s00041000181000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/05/23/jpeg/20230523s00041000191000p_view.jpg
2023/05/23(火) 13:18:18.65ID:2LQy4YL40
がっかりブラウンパイ
2023/05/23(火) 13:18:56.18ID:hnLBFuAK0
捨て大河
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 13:20:15.40ID:sxUcyMF40
高畑充希って男にも女にも人気無いのに誰が推してるんだろうな
現に今のドラマも5%だしな
2023/05/23(火) 13:21:32.29ID:LpZxKpP+0
ハンニャの金田が
古典芸能のひとにありがちな
髪型メイクだな。
2023/05/23(火) 13:22:02.95ID:Yz7PrvKg0
三軍キャスト
2023/05/23(火) 13:22:05.18ID:H0hoEj1X0
見上愛って小松菜奈の蝋人形を溶かしたような顔だな
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 13:22:11.55ID:eQuXrD/50
源氏物語より高橋紹運と立花道雪の流れからの立花宗茂とかやって欲しい
2023/05/23(火) 13:22:40.18ID:r/2OiKAj0
光GENJIかー
2023/05/23(火) 13:23:31.45ID:eNecavZe0
今年もひどすぎてやめちゃったから、二年半大河お休み確定だわ。2026年は何かなあ。楽しみにしとくわww
2023/05/23(火) 13:23:38.46ID:k5L3MAhD0
けつあな事務所のタレントは使わないの?
2023/05/23(火) 13:24:39.76ID:Yz7PrvKg0
ystk好きだけどこれはキツい
2023/05/23(火) 13:24:41.54ID:cTzdi4Bu0
>>1
エロ大河になるのに高畑充希ちゃん?
今のドラマでもキスしまくってるけど方向性どうなん?
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 13:25:27.57ID:yS/LvTod0
楽しみですって言えばいいのに
2023/05/23(火) 13:25:36.29ID:eQDYtvND0
男性キャストを見ると人選拘ってるのが解るが岸谷と秋山が解けん
2023/05/23(火) 13:25:45.73ID:80MzCUgI0
光源氏計画
2023/05/23(火) 13:26:36.88ID:bIfGarNl0
私ってブスだったの?の脚本家か
2023/05/23(火) 13:26:48.41ID:FomQ8iR80
LGBTぶっこむの?
2023/05/23(火) 13:26:56.83ID:O0LQl6qw0
どうやって話を面白くしていくんだろう?

全く想像できない

女版花の慶次みたいにするのかな?
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 13:27:02.12ID:3odg1tcI0
橋爪淳 老け過ぎてて誰だかわからんかった
ウイカは顔立ち的に時代ものには合わんってーか人間ぽくないのは何でだ
2023/05/23(火) 13:27:42.72ID:7sl5o9jT0
紫式部ってまひろって本名なのか?
2023/05/23(火) 13:27:44.84ID:+zNaqMM90
現代的な顔立ちの人が多いな
2023/05/23(火) 13:28:18.45ID:mMzetL0f0
なぜたろう?
何かコケる予感が…
楽しみにしてるのに
2023/05/23(火) 13:29:04.80ID:bIfGarNl0
花山って騙されて出家させられちゃう人だっけ
2023/05/23(火) 13:30:05.77ID:lmiP7NND0
っ【おおつ光ルくん】
2023/05/23(火) 13:30:58.23ID:60/l9KqT0
コケるのは分かっている
去年の本田翼のドラマもコケると予言したし
2023/05/23(火) 13:31:18.84ID:ip4AkU1n0
結構ドロドロ政治劇は入れられそうなのかね
脚本家と局でせめぎ合ってるって聞いたけど
2023/05/23(火) 13:32:17.60ID:xg3YI9uh0
藤原彰子って麻原彰晃みたいだね
2023/05/23(火) 13:32:45.73ID:LmObj/br0
誰がコケル源氏やねん
2023/05/23(火) 13:33:53.80ID:U5x/5FXn0
どうせもう迫力なる合戦シーンとか期待出来ないんだから宮廷ドラマみたいなんもいいとは思う
LGBTQに小児性愛近親相姦なんでも来いの時代を隠さずやりきれるなら
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 13:34:59.22ID:mLIjsz9w0
>>1
吉高由里子の事を書けよ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 13:35:46.86ID:a6KTqoQq0
>>8
それな
愉快な立花家臣団も見たい
宗茂は大河でやりがちな余計な改変しなくても正統派主人公な性格してたんだし
2023/05/23(火) 13:36:14.62ID:k+vBPEyq0
見上って異常にゴリ押しされてるね
2023/05/23(火) 13:36:26.20ID:+imu/dqz0
んで誰が濡れ場セックス担当なんだ大石よ
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 13:37:20.77ID:a6KTqoQq0
>>24
そう
エキセントリックでずっとゲージツ爆発してたようなキャラだけど
2023/05/23(火) 13:38:16.16ID:NmoanF0R0
鎌倉も北条多くて大変だったけど
今度はそれ以上に藤原ばっかりだから 覚えるの大変そう
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 13:38:49.15ID:7/beP6Iw0
藤原定子、藤原彰子らを絡めてくると紫式部本人撚りもそっちとか一条天皇とかとのドラマが主体になりそうだな
2023/05/23(火) 13:38:49.35ID:LmObj/br0
>>33
け、けんじょう
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 13:39:10.12ID:eNoTm9eK0
高畑充希ってだけで見る気が失せる
この人と吉田羊と奈緒と杉咲花
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 13:39:28.98ID:1PUGWarn0
わい密かに楽しみにしとる
平安好きなもんで
2023/05/23(火) 13:39:43.09ID:ecejKFR70
見上愛はずっと小松菜奈の下位互換だと思っていたが
最近荻野由佳の上位互換だと気付いた
2023/05/23(火) 13:41:19.18ID:pMrrFJ6P0
サマーウィカ出るのか
ついでにヒコロヒーとめるるも出しとけ
どーせ見んからよ
2023/05/23(火) 13:41:56.43ID:/XjWVFnd0
まひろの弟が真宙(´・ω・`)
2023/05/23(火) 13:42:00.77ID:nyltlVQs0
いいかげん大河も終われ
もうとっくに終わってんだから
紅白と共に
2023/05/23(火) 13:42:10.36ID:lmiP7NND0
>>32
全部嫁が持っていく流れしか見えん
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 13:42:35.11ID:OupcSFwC0
電波私物化禁止


そうかアミューズと癒着NHK解体
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 13:43:21.65ID:OupcSFwC0
内部から理事の年収が

2200万

たかり目的のNHKいらない
2023/05/23(火) 13:43:29.51ID:n5ZzdrY80
清少納言は誰だっけ?
2023/05/23(火) 13:43:34.78ID:dkMLECyP0
藤原道長(柄本佑)
もっとイケ中年使えや
2023/05/23(火) 13:44:00.62ID:wyZpT4d40
禿げドラマ
2023/05/23(火) 13:44:18.46ID:qMN4yTYn0
勝負に出たな
戦国ものでも苦戦してるのに
2023/05/23(火) 13:44:53.51ID:eNecavZe0
>>49
デビュー大河では虎棒丸と言われたモンなのに、こんなに売れるとは思わなんだw
2023/05/23(火) 13:45:30.74ID:MnAT6Shm0
>>51
テレビがオワコンなだけ
2023/05/23(火) 13:46:19.34ID:wyZpT4d40
キャストに
在日チョン系とか左翼とかが多くて
気色悪い
2023/05/23(火) 13:47:33.41ID:MnAT6Shm0
本当はジャニ入れたいんだろうな
入れるとNHKプラスで回ってますとか言い訳できる
2023/05/23(火) 13:49:21.47ID:NBX0W8lq0
歴史学者の先生の原作なら面白いのかって一瞬思ったが、そっちは学だったw
2023/05/23(火) 13:50:17.32ID:NPAyuNzp0
わりと政治な話も入れるのか
政治劇側面が強いのなら見れるかな
2023/05/23(火) 13:50:22.32ID:pjf6/mBM0
藤原道長はなぜイケメン選ばないんだ?

30ぐらいのイケメン俳優にするべきだろう。
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 13:51:33.03ID:a6KTqoQq0
>>45
いやいや、早死にしてしまった嫁より愉快なのもカッコいいのも逸話かなり多いから
2023/05/23(火) 13:52:11.76ID:kY2n6VJa0
お題か相当面白そう
後は脚本家の腕次第というところ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 13:53:01.13ID:a6KTqoQq0
>>51
苦戦って余計なことばっかして勝手に転けてるだけのような…
2023/05/23(火) 13:53:02.68ID:C1GXaYNo0
つまんなさそう
チャンバラが見たいのに
2023/05/23(火) 13:53:07.72ID:G8k45uY30
またシモネタオンパレードになります
2023/05/23(火) 13:54:20.34ID:/4w6Gysk0
宮沢賢治だれも興味無しで爆死
紫式部も同じだろうよ
2023/05/23(火) 13:55:50.06ID:J2p4v7jk0
三石琴乃がナレーション兼ねるのかしら
2023/05/23(火) 13:57:03.84ID:pUVlH8h90
これ誰が大トメになるんだ
今の所超大物はいないよな
準主役ってことで柄本佑大トメもあり得る?
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 13:57:39.53ID:PmXyvBMh0
花山天皇の本郷はハマリ役になりそう
しかし全体的に地味なキャストだな
2023/05/23(火) 13:58:25.99ID:dkMLECyP0
キャスティング失敗やろ
2023/05/23(火) 13:59:11.28ID:WvHiFu0d0
夜ドラっぽいキャストだな全く
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 14:00:25.66ID:Y+LJaFXl0
爆死する未来しか見えないぞ
無理して女主人公やらなくていいのに
篤姫はおもろかったけど、それ以外くそやん
2023/05/23(火) 14:00:43.30ID:SJsWopYc0
これ一年もどう引っ張んだよ
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 14:01:40.28ID:7s7SOdDe0
>>66
段田安則かな
もしくはユースケ・サンタマリア
2023/05/23(火) 14:03:07.99ID:Bi/bkBbk0
毎週エッチなシーン満載で行けば高視聴率取れるのでは
2023/05/23(火) 14:03:08.63ID:3vKuFIeD0
定子が高畑て
がっかりだよ
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 14:03:17.05ID:a6KTqoQq0
>>63
NHK「なーに、猫出しとけば大体許される!」

…あの命婦の逸話は使われるんだろうか…
2023/05/23(火) 14:03:25.30ID:yFduCj/L0
源氏物語の中身はやらないんだっけ
話もつのかな
2023/05/23(火) 14:03:54.52ID:XF2hBDYi0
ようこそここへ?
2023/05/23(火) 14:04:04.21ID:GzJPgRlT0
>>8
カニ怪人も出てくるかな🤔❔
2023/05/23(火) 14:05:08.68ID:dkMLECyP0
光源氏のモデルは藤原道長といわれていたのに
ブサイクキャスティングはないわ
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 14:06:17.61ID:a6KTqoQq0
>>76
あの辺キャラの濃い人結構いるから逸話はそれなりに数あるんだよな
一般人受けするかは知らんけど
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 14:07:19.93ID:Ipeqfeme0
ファーストサマーウイカ
ロバート秋山
はんにゃ金田
三石琴乃

真面目にキャスティングしろよ糞が
2023/05/23(火) 14:08:05.80ID:+/CR1NWx0
柄本の顔1年見るとか無理
2023/05/23(火) 14:08:10.16ID:yORLLZFm0
今からでも遅くない

光GENJIへ

に変更してくれ
2023/05/23(火) 14:08:42.68ID:kK5izHjq0
>>77
クッククック?
2023/05/23(火) 14:09:13.56ID:bsL93fF+0
道長が地味すぎるだろ
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 14:09:37.25ID:PmXyvBMh0
これはプロデューサーに力がなくて
相当役者をTSUTAYAに持っていかれてるな
2023/05/23(火) 14:09:48.53ID:nvlq6zQZ0
>>73
それ大奥も最初だけで数字は爆死
2023/05/23(火) 14:10:12.37ID:B+EdptdR0
まだ30億円使ってスイーツ大河やんのか もうやめちまえよ無駄遣い
2023/05/23(火) 14:10:22.94ID:rL7l2sR40
>>70
篤姫以降篤姫超えのちんさん大河が無いから仕方ないよ
つーか前の年のちんさん大河風林火山から視聴率爆上げなのでちんさん大河が作りづらくなってる
2023/05/23(火) 14:11:11.64ID:NPAyuNzp0
>>67
キャストの残りは和泉式部とか赤染衛門とかサロン仲間くらいか
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 14:11:11.97ID:g8dRCSII0
日本のドラマで一番豪華キャストな大河でこの糞ショボいラインナップとか終わってるとしか言いようがない
今やってる家康も豪華キャストって言われてるけどトメが阿部寛って時点で軽すぎて正直豪華キャストか?って感じだし
信玄の演技は素晴らしいけどトメの大御所ってよりは中堅ポジションとして豪華ってレベル
2023/05/23(火) 14:11:43.92ID:TeSMix380
三英傑の戦国大河でこの惨状なのに平安時代、女脚本、女主人公はヤバいだろ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 14:13:36.02ID:Y+LJaFXl0
>>89
ちんさんってw
どんだけコンプ持ってんだよ
歴史は元々男のものだぞ
女は20世紀から
2023/05/23(火) 14:15:29.00ID:CQHvAkFK0
いだてんより面白くなさそう
2023/05/23(火) 14:15:31.61ID:OJHdxjVy0
禿げてるおまえら、呼ばれてるぞ
2023/05/23(火) 14:16:15.73ID:NPAyuNzp0
平安期の女主人公だからロケほとんど要らないし
もっとキャストに予算回せるはずだと思うんだが
2023/05/23(火) 14:16:35.88ID:E4Uj3AMQ0
んなもんやるより
きっちり『源氏物語』をやればいいのに
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 14:18:58.66ID:INU0iFXM0
戦国モノより愛憎渦巻く昼メロをカネかけてやったほうが確かに視聴率取れるかも、女と子供が観るからな
2023/05/23(火) 14:20:43.42ID:kK5izHjq0
こんなキャスト陣だったんだ
題材が楽しみだったから序盤は必ず観るけど
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 14:21:04.17ID:NmXr3+r40
昔の大河再放送しろよ
受信料払うのやめてもいいんだよ
2023/05/23(火) 14:22:28.15ID:n5ZzdrY80
一条天皇未発表てもったいぶってんね
高畑充希が姉さん女房になるんだけど

山本淳子さんに監修してもらいたいわ
2023/05/23(火) 14:23:02.80ID:0YZZCEAu0
光源氏のモデルとなった道長訳がブ男過ぎるのはどうかと
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 14:23:37.45ID:a6KTqoQq0
>>98
女だからってドロドロが好きなわけではないのだが…
2023/05/23(火) 14:24:45.50ID:EpSjUnfu0
吉高由里子の声と話し方が苦手…
うるさいねん
2023/05/23(火) 14:26:19.46ID:YaqNHGbX0
コレじゃない感満載のキャスティング
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 14:27:16.86ID:N68ifacC0
おんなじ役者ばっかりやな…
2023/05/23(火) 14:28:15.18ID:4c7yi0FN0
米津が大河に出るのかと思ったら巳之助って人だった
2023/05/23(火) 14:29:05.57ID:bqjs3vOp0
???「れ~も♪ら~いじょ~ぶっ♡」
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 14:29:30.48ID:7/beP6Iw0
道長妾という名は持っているが、道長とそういう関係に実際あったかはどこにも触れられていない
このご時世権力争いの一つとして呼称を持つことはあったが、変な創作ドラマは大河にはいらない
2023/05/23(火) 14:30:09.65ID:qMN4yTYn0
>>108
重厚厨が発狂しそうだなw
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 14:31:19.59ID:ACzR1bpt0
なんで月マガの野球漫画が大河なんだよ?
2023/05/23(火) 14:31:30.71ID:yBWswzWC0
>>42
清少納言なんだ、結構重要な役どころだね
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 14:32:09.24ID:IeOsJDUq0
放映前に爆死確定だろ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 14:33:44.85ID:INU0iFXM0
戦国モノより愛憎渦巻く昼メロをカネかけてやったほうが確かに視聴率取れるかも、女と子供が観るからな
2023/05/23(火) 14:34:16.99ID:NPAyuNzp0
>>113
まあ爆死予定だった青天が健闘して
数字安パイだったはずの今年が爆死してるので
蓋開けて見なきゃわからない
キャスト的にかなりやばい感じではあるが
2023/05/23(火) 14:34:44.72ID:yFduCj/L0
一条はどうせアミューズ
2023/05/23(火) 14:35:00.95ID:p+hnz5Pq0
>>39
高畑充希と杉咲花はまだ大手だから事務所押しかなとわかるけど、吉田羊と奈緒と清野菜名は普通顔だしマジで押されてる意味がわからん
裏で営業してそうなイメージしかないw
2023/05/23(火) 14:35:21.77ID:HCtiMPLB0
>>21
一応本名は藤原香子(かおるこ・こうし)が有力説とされているが定説とまでは言えないようだ
娘の名前ははっきりしていて大弐三位こと藤原賢子(かたいこ・けんし)
誰がやるのかな
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 14:36:03.94ID:PmXyvBMh0
まあ豪華キャストと言われた今年のが悲惨なことになってるので
キャストだけではなんとも言えないが
2023/05/23(火) 14:38:09.57ID:p+hnz5Pq0
>>115
青天は大河にしては若手多いのも新鮮だったし、下手なのがいなくて見やすかった
鎌倉も家康も誰かしら下手だからしんどい
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 14:43:39.16ID:k0evn9PU0
見上愛って仕事絶えたことないな
どういう力なんだよ
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 14:43:50.78ID:C6ttZY7l0
芸能事務所と同化してるも同然だな
あんなのに受信料払うの馬鹿馬鹿しい
2023/05/23(火) 14:45:27.55ID:d6Bjn9kw0
高畑はブスでスタイルも悪い
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 14:47:58.32ID:j3GSPDK20
道長はせめて斎藤工あたりにやらせとけよ
2023/05/23(火) 14:48:17.43ID:3oVpE++20
ジャニーズに忖度しない大河に戻るかな
2023/05/23(火) 14:50:15.75ID:+zNaqMM90
>>156
小松菜奈がドラマ出ないからなあ
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 14:50:23.80ID:Xv8/8vEo0
>>123
現実通りじゃん
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 14:51:07.98ID:Xv8/8vEo0
>>127
いや定子役か
2023/05/23(火) 14:53:34.23ID:VGXK7aCk0
大河紅白止めて受信料下げてくれ
2023/05/23(火) 14:54:06.93ID:up3pfwCH0
当時止め字が子じゃない名前なんてあったのか?
2023/05/23(火) 14:55:53.40ID:9uJ3i+Hy0
もう、役者さんがいない
イケメン、美女タイプばかり
ドラマにならない
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 14:57:28.19ID:Xv8/8vEo0
原作知らんがどうせ日々の出来事を創作に反映させてく内容やろ
2023/05/23(火) 15:03:32.24ID:IPPmdhMG0
>>76
玉鬘をはじめとして今の時代には
単なるレイプにしか見えない話も多く
サルのように感情だけで騒ぐ人が増えた今
もう源氏物語は無理じゃないかと思う

学ぶことも多い作品だし残念なことだけどね
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 15:05:54.72ID:zj6ooHM70
定子が高畑充希で彰子は見上愛?
見上愛って誰よ
2023/05/23(火) 15:11:30.94ID:1E6cYn3R0
はやく2026年の大河
何をやるのか知りたい。
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 15:24:19.16ID:b2kHcapK0
>>8
九州三国志は面白いよね
この辺とか、毛利・宇喜田は面白いのに、これと言う小説が無いのが残念
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 15:27:09.17ID:Qc6SNWlr0
紫式部って大河史上最古の題材?
2023/05/23(火) 15:27:38.68ID:dkMLECyP0
>>97
大奥みたいにあさきゆめみしやればいいな
2023/05/23(火) 15:27:55.18ID:3lka97dP0
>>134
ケンケン
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 15:30:03.62ID:R2SY01gU0
上半身裸ベストの少年がローラースケートで走り回る大河ドラマって斬新だな
2023/05/23(火) 15:31:40.49ID:n5ZzdrY80
道長と式部の不倫より一条天皇と后たちの関係のほうがドラマチックだし華やか
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 15:33:51.80ID:b2kHcapK0
>>137
風と雲と虹と
の方が若干早い
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 15:35:24.04ID:mK/o0cDY0
大昔、沢田研二が光源氏の源氏物語をテレビでやっていたけどエッチで良かった。
2023/05/23(火) 15:35:35.83ID:XOwuOTo60
あさきゆめみしで読むと華やかで面白いけど大河ドラマじゃ地味でつまんなくなりそう
主役がブーだし
2023/05/23(火) 15:37:01.14ID:6qVed2JH0
清少納言ウイカが違和感の塊
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 15:37:52.21ID:qBX+db8h0
天皇似合い過ぎやろ
2023/05/23(火) 15:42:40.33ID:6FAZ34wt0
徳川家康が色んな意味で爆死してるので
女主演のこの題材に強く言えないおまえらの歯ぎしりが面白い
2023/05/23(火) 15:42:58.27ID:6TvDK6KD0
来年再来年の大河は恐らく見ないだろうな

戦国時代の北条とか九州編とかやってくれれば
良いのに
2023/05/23(火) 15:48:16.86ID:Ktz7xv1M0
>>131
ナイスジョーク
2023/05/23(火) 15:48:39.29ID:Am5hz+940
大河見ないからやらなくていいよ
2023/05/23(火) 15:48:59.59ID:LpZxKpP+0
藤原為時の隠し子のような
円融天皇。
2023/05/23(火) 15:50:31.18ID:Th59LPWM0
吉高由里子ってアミューズか
ほんとNHKってアミューズばっかだな
2023/05/23(火) 15:51:30.57ID:xjlw6Nsx0
このメンツで爆死しても望んだ結果だもんねとしか
2023/05/23(火) 15:51:38.09ID:ECkoIfh10
見上愛はレジェバタへのブッコミで時代劇ファン層に知名度上げてからの大河抜擢の流れを見込んでたのかな
2023/05/23(火) 15:53:29.48ID:4XeNg8fV0
功名が辻の大石静だからな
大河でサブタイトルが「初めての浮気」
今の家康も似たようなもんだけど
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 15:53:55.62ID:wbXxo1dk0
相変わらず伊藤博文や
東條英機はやらない。
2023/05/23(火) 15:54:39.62ID:w3BguM4X0
>>147
いだてんの大爆死と並ぶかもよこれは。
2023/05/23(火) 15:55:03.95ID:LpZxKpP+0
平安時代の藤原さんて
全部藤原鎌足の子孫なの。
2023/05/23(火) 15:55:40.99ID:4XeNg8fV0
>>134
ジェネリック小松菜奈
2023/05/23(火) 15:56:13.97ID:f9dxicGq0
光る君へ彡⌒ミ
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 15:56:18.15ID:wbXxo1dk0
昭和天皇もやらない。
受信料払う価値はない。
2023/05/23(火) 15:57:21.06ID:w8cxRP6J0
>>3
今年の大河よりは期待している
2023/05/23(火) 16:00:49.46ID:w8cxRP6J0
戦国大河や幕末大河はもうウンザリ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 16:01:05.83ID:b2kHcapK0
>>158
京都と奈良の藤原さんなら、まず中臣さん出自
地方だと、血縁ないけど勝手に藤原を名乗る田舎実力者がゴロゴロいたよ
2023/05/23(火) 16:01:38.68ID:dBvijgJq0
目玉になるような俳優がいない

吉高ちゃんの事務所バーターとお友達人事って感じ
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 16:02:45.26ID:QbpvbdfB0
見上あいとかもうちょっといい子いなかったのか?
この中では定子が1番花のある役じゃないの?
2023/05/23(火) 16:06:33.03ID:dkMLECyP0
まあこのご時世何があるかわからないから万が一の時に代わりを出せる大きな事務所は優遇されるわ
2023/05/23(火) 16:07:08.55ID:pjf6/mBM0
西郷隆盛 → 韓国顔
渋沢栄一 → 超二枚目
源頼朝   → ブサ
織田信長 → チビ
藤原道長 → ブサ

NHKの配役やる人は、どうかしてません?
2023/05/23(火) 16:07:22.59ID:3CRKYAbA0
いいね!光源氏くんの方が面白いって言われるのがオチ
2023/05/23(火) 16:07:58.87ID:UNYznH+i0
紫式部と清少納言の能力バトル物にしろよ
2023/05/23(火) 16:08:14.79ID:lWfTdODg0
ちまちましたスケールの小さい話になりそう
2023/05/23(火) 16:15:18.44ID:eYBDNZCP0
大石静の大河何本目よ
2023/05/23(火) 16:16:25.78ID:pjKKhvnc0
大奥を大河でやった方がよかったんじゃないか
2023/05/23(火) 16:17:46.79ID:QkmOtUyF0
>>8
やってほしいよね
存命だったら神田沙也加も蒲池氏の姫で出せたのにね…
2023/05/23(火) 16:17:56.31ID:H/7Ncf0S0
つまらんドラマやるなら受信料かえせ
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 16:18:56.14ID:j3GSPDK20
もう聖徳太子か卑弥呼ぐらいしかネタないやろな
2023/05/23(火) 16:21:01.83ID:mJLwGvri0
紫式部で1年何やんねん
2023/05/23(火) 16:22:00.85ID:dkMLECyP0
>>169
パリピ孔明たのしみ
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 16:25:10.37ID:MleMqJca0
>>168
平清盛「」
2023/05/23(火) 16:26:37.53ID:yxsW/+GG0
>>171
絶対そうなるぞ
今の大河家康も室内ばかりでちまちましてる
2023/05/23(火) 16:26:58.76ID:a6KTqoQq0
>>133
若紫なんて未成年者略取からの強制性交だったか?

ヤバすぎるわな
2023/05/23(火) 16:28:23.26ID:mDVDSFUH0
>>181
若紫はショックで寝込んでしまったからな
2023/05/23(火) 16:28:36.52ID:RiPx5Sn40
来年が平安時代
再来年が江戸の文化が爛熟した時代
凄い興味ある
出来れば大化の改新や奈良時代もいつか見たい
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 16:31:44.28ID:Gq5QX+rz0
ハゲの話?
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 16:32:38.53ID:t8I7x05Z0
小児性愛的なのもちゃんと描くの?
2023/05/23(火) 16:33:19.72ID:S0lQjv5c0
所属事務所の名前がすぐに浮かぶキャスティングですね
2023/05/23(火) 16:33:26.29ID:64Ki0DO10
来年は見なくていいな
2023/05/23(火) 16:39:33.46ID:x8j0Z8120
高畑充希が定子だと強そうだな。
彰子に嫌味言いそうだわ
2023/05/23(火) 16:40:28.81ID:n5ZzdrY80
>>185
彰子は12才で一条天皇と結婚したが10年子供ができなかった
2023/05/23(火) 16:40:35.33ID:MWUNXGS70
ジェンダーとかLGBTのドラマになりそう
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 16:46:07.16ID:eQuXrD/50
楠木正成とかも見たい
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 16:53:39.74ID:dKPD+Hes0
ネコを愛した天皇は出てくるのかな?
2023/05/23(火) 16:56:28.64ID:5QDBaR3d0
>>134
JRAのCMの
長澤と蔵之介ともう一人の子
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 16:57:17.72ID:UYXiiEkx0
いい加減縄文時代をやれよ
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 17:00:35.38ID:dKPD+Hes0
あ、一条天皇のことか
そしたら猫に嫉妬しまくりでバトルになりそう
2023/05/23(火) 17:03:13.64ID:ELFU2urE0
本郷奏多は麒麟がくるの近衛前久役で公家姿が似合ってたな
2023/05/23(火) 17:04:35.82ID:4Dt/U94w0
>>1
見上愛のゴリ押しが凄まじい。過去にここまでのゴリ押しは見たことが無い。
大手のCM連発にドラマ主演しまくりで今度は大河か・・・
2023/05/23(火) 17:06:45.74ID:GAVXMKjV0
一条天皇役は想定外の俳優か初演技とかのタレントか芸人になりそう
2023/05/23(火) 17:07:55.30ID:KQHtzGrN0
>>8
それは今の家康のタイミングでやって欲しかった
家康やってしまったら当分戦国時代はない
2023/05/23(火) 17:26:17.52ID:hNWeWPtL0
劇中劇が全然ないと知って興味を失った
2023/05/23(火) 17:26:33.26ID:9eqKGKi/0
何この相関図
俳優の宣材写真並べて馬鹿じゃないの?
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 17:43:07.05ID:r4W9u6xD0
見てみないとわからんのは青天で経験したが登場人物が弱すぎるな
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 17:44:42.21ID:5sHlv+6S0
なろうみたいなもんやん
2023/05/23(火) 17:46:03.40ID:AyEyfSb30
劇中劇あるのかな?
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 17:46:17.85ID:koigSsHF0
脚本次第だな
もしかしたら今年のよりも面白いかも知れない
2023/05/23(火) 17:49:01.98ID:BuT7q5L10
>>197
小松菜でもかなり癖の強い顔なのに更に下位互換のどういうカテゴリなのかもわからない人が
急にCMでゴリ押しされたのには恐怖を感じたわ
今日これで初めて名前を知ったけど事務所はナベプロなんだな
てっきりバー系かアミューズかと思ってた
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 17:49:14.81ID:0C0WOGMt0
猫源氏
2023/05/23(火) 17:54:21.44ID:5BLqRUsD0
>>49
それ自分もマジで思ってがっかりしたんだけど
平安の世にはぴったりの顔と思って納得させることにしたわ
どちらにせよ観ないけど
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 17:59:44.46ID:/gjXk3EN0
大石静脚本で吉高由里子と柄本佑だと
知らなくていいコトだな

柄本佑がカッコいいっていう脳内がバグるドラマだった…
公家メイクだと流石にああはならんだろうな
2023/05/23(火) 18:03:26.39ID:Iao/C2T50
>>1
楽しみ
戦国時代は飽きたから家康は見てない
2023/05/23(火) 18:10:40.10ID:7G+xfC1X0
柄本佑をヒーローにする最近の風潮なんなの
2023/05/23(火) 18:16:04.59ID:n5ZzdrY80
吉田羊の姉詮子に頭が上がらなくて
定子伊周をネチネチいびる腹黒道長なら柄本佑に合ってると思う
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 18:28:04.23ID:bTirBlXZ0
要所で、源氏物語を入れながら、想像いや妄想に浸る紫式部
ライバルとしての清少納言、
という展開なら面白いかも。
あさきゆめみしとか、すごくオイラ読んだから、あの流れと上手くマッチさせてとかさ
2023/05/23(火) 18:31:24.61ID:UtXDmRti0
YouTuberヒカルが主人公の「ヒカル君へ」の方が視聴率取れたのに
2023/05/23(火) 18:36:47.29ID:f/B1RFLb0
いよいよ持って一体誰が見るの?という感じになってきたな。
「いだてん」ですらキャストは豪華だったが、来年は史上最弱クラスのキャスティングだろう。
2023/05/23(火) 18:48:14.99ID:n5ZzdrY80
>>213
帝になれなかった光る君を重ねるなら定子の遺児の敦康親王だな
政敵に追いやられる光源氏は伊周
2023/05/23(火) 18:48:59.14ID:XDLn56RN0
>>213
劇中劇ないって脚本家がインタビューで言ってたが
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 18:58:23.96ID:c/+satu40
歌舞伎界はもうやめた方が安全じゃね
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 19:02:15.44ID:WKl0YSuM0
うーん美男美女不足な気が
脇には綺麗な人もいるけどもう少しパンチが欲しかった
2023/05/23(火) 19:02:24.30ID:dkMLECyP0
>>211
あの一家はなんか持ち上げすぎな気がする
2023/05/23(火) 19:25:50.18ID:u7zhvff70
>>219
娘・賢子や彰子の女房ら百人一首組に少しだけ期待
2023/05/23(火) 19:26:54.93ID:NPAyuNzp0
>>221
和泉式部は才気溢れる派手な感じが欲しい
2023/05/23(火) 19:33:51.21ID:luyjjM7y0
>>1
見上愛が出るなら観なくちゃ、和服似合わなそうだけど。彰子なら相当良い役じゃん
2023/05/23(火) 19:42:31.70ID:JCitriQb0
またアミューズ大河か
今の朝ドラも実質アミューズみたいなもんだし
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 19:51:47.93ID:Gk7xj6CC0
>>32
やってほしいが半島の話がねぇ
2023/05/23(火) 20:02:56.16ID:eLJHtBhu0
「頭光る君へ」
2023/05/23(火) 20:14:01.84ID:+ems2oaW0
武藤敬司が出てたやつか
2023/05/23(火) 20:24:05.44ID:YNCQYAjE0
ブスは帰れ!
2023/05/23(火) 20:26:25.28ID:8y2llNMt0
>>161
山本五十六ならやれる
2023/05/23(火) 20:29:33.19ID:8PHfxfcX0
来年の大晦日は大泉洋と吉高由里子が紅白の司会やるのか
ギャーギャーうるさそう
2023/05/23(火) 20:45:43.01ID:/bhKlGZ80
吉高はまだいい年して不思議ちゃんキャラなんだろうな痛いなぁ
2023/05/23(火) 20:55:44.82ID:RivEAYBl0
>>230
大河の主役なら司会よりも審査員の確率の方が高いような
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 21:12:41.08ID:mH1kLPgg0
「星降る夜に」がコケてたのに態度だけでけえな
この無能脚本家
2023/05/23(火) 21:15:21.63ID:1AuU3U/v0
絶望しかないが見る方は
2023/05/23(火) 21:36:50.93ID:RivEAYBl0
>>233
それ以外にも評判良い作品が多いし
ベテランだけど北川某先生なんかに比べたらまだまだ衰えてない方だと思う
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 21:53:51.06ID:JpsbkqOx0
こうろほうの雪はいかにって言われて御簾をあげるっていうの
小学校の図書室のマンガで見た
2023/05/23(火) 21:56:17.70ID:iwDLv0Kd0
もう大河は女性のものになったのだよ
2023/05/23(火) 22:17:41.50ID:QJ/mwR1J0
>>235
最新作がダメだからもう書けないと思われてる
70代に期待するな
2023/05/23(火) 23:55:15.03ID:8y2llNMt0
>>233
10年前のNHKのドラマは半青以上に叩かれていた
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 00:02:07.04ID:WFwp1wBS0
>>1
頭光る君へ(´・ω・`)
2023/05/24(水) 00:08:41.52ID:9leUEDg10
半分以上は在日キャスト?韓国大河みたいなファンタジーを受信料大枚使って作る訳ね
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 00:10:00.18ID:C6/Pn8gw0
昔は大河ってNHKの番組で実績を積んでようやく出られるって感じだったのに最近は大河でNHK初出演とかが普通にあるしほんと格も何もあったもんじゃない
2023/05/24(水) 00:19:10.79ID:jpXo/sMJ0
再来年の蔦屋重三郎大河はどうなるのかな
東海道中膝栗毛とか里見八犬伝とか見出した人みたいだけど
劇中劇とかに出るのか
2023/05/24(水) 01:01:20.99ID:4Wy86K4y0
>>242
大河の視聴率が落ちてきて民放での人気俳優頼みになってきてるからなぁ
2023/05/24(水) 01:07:21.30ID:4Wy86K4y0
>>239
セカンドバージンかw
けど当時の北川悦吏子ドラマは叩かれることもなく無視されていたと思う
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 01:49:17.98ID:mt4Y7yR60
>>241
去年の大河は義経がぶっさいくなチョン顔だったな
2023/05/24(水) 01:50:54.73ID:ZxAeuJHe0
吉高は最愛なみの当たりくじを引きたいだろうが大河とは思えんようなキャストだな
大物の脇役はいないのかいな
2023/05/24(水) 01:56:07.51ID:arp0GCMS0
>>247
今の脚本家と道長役では無理だな
2023/05/24(水) 02:05:18.67ID:Y25xz8bR0
最愛はラブストではなくミステリだから最後まで引っ張れただけ
2023/05/24(水) 02:14:54.99ID:phjHP3+/0
定子なんて清少納言が女神のごとく崇めている人なのに
あの庶民の匂いしかしなさそうな高畑充希なの…?
兄が問題起こして女の命である髪を切って出家、
夫である天皇に熱望されて宮中へ戻るが、道長の娘に中宮の座を奪われ…の辺りなんて
薄幸そうな美女で見たいよ、木村多江なんて好み
2023/05/24(水) 02:27:05.83ID:SbDGJ9rC0
>>249
ラブサスペンスね
ラブストーリーの盛り上がりが成功の理由の一つ
大石最新作なんて気持ち悪い犯罪と言われて大失敗
2023/05/24(水) 02:53:30.08ID:qE1gsTs40
藤原さんが多すぎてスイーツはついてこれない
2023/05/24(水) 03:24:23.56ID:hjLL2py50
大名、武将はネタ切れだもんな
歌人、茶人、商人、武芸者、忍者、盗賊、僧侶、宣教師(司祭)、
が活躍しないと若者が食いつかん、
2023/05/24(水) 04:39:14.76ID:Nn1hluqL0
>>120
青天は主役が下手だったけど?
2023/05/24(水) 08:20:55.35ID:5UIwjklk0
>>250
キムタエは地味やしw
24で亡くなるから若い女優で頼むわ

ま紫式部が道長loveて時点でトンデモや
教育した彰子が反道長なのにそうなるわけない
2023/05/24(水) 08:55:47.31ID:X4wMTV8q0
>>222
娘の小式部内侍や伊勢大輔は若くて華のある女優やな
伊勢大輔の百人一首再現はちょっとした見せ場になるの期待
紫式部も絡んだエピソードだし
2023/05/24(水) 11:32:01.69ID:5Y1DVDvN0
>>249
Nのためにみたいなもんだな
ラストはNより駄作だったけど
2023/05/24(水) 12:13:47.75ID:oFMUe7PE0
>>242
緒形拳は?
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 12:21:44.89ID:MZ8Iuilc0
応天の門をドラマ化してくれ
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 12:30:40.77ID:z+b121lB0
>>259
見たいけど実写にしたらそれこそ大河並に予算かけないとショボくて駄作になりそう
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 12:34:21.42ID:tNU8W6hb0
再来年もツタヤだししばらく大河見ないな;;
2023/05/24(水) 12:36:22.00ID:BOZSeXNi0
柄本佑の役は三浦春馬がよかったー
死んじゃったけど・・・
2023/05/24(水) 12:39:12.24ID:xLGyKo+P0
30分番組で終わらせられるくらいしか史実残ってないだろ
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 12:47:18.09ID:/Uxl5/H70
吉高さん、けっこう老けてきたよね

この前のテレ朝のドラマ、
ヒロインとして見るのはだいぶしんどかった
2023/05/24(水) 12:58:32.47ID:XaJcDUpf0
>>245
ガラスの家じゃ?
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 13:08:56.04ID:hDyRBhUZ0
>>8
宗茂と誾千代は地元が大河招致活動してるね
地元名産の販売キャンペーンかなんかでパンフ配ってた
有明海苔のサンプルと一緒に
2023/05/24(水) 13:11:19.16ID:B4do2mfN0
安心して来年の大河はスルーできる
2023/05/24(水) 13:17:57.71ID:PwKSctaq0
島津主人公の大河は無理なんかねぇ
2023/05/24(水) 13:38:51.70ID:udpDvm0t0
>>264
前は作品に入る時ダイエットして絞ることを熱弁してたけど今年は全く絞れてなくてダイエット話も全くなかった
お腹周りがかなり重そうで顔が丸くてただでさえカップルが似合わないのに余計にラブシーンが変だったね
大河は最初若いから痩せてないとまずい
2023/05/24(水) 14:12:16.87ID:ogqiXhLQ0
>>212
紫式部主役だから道長=正義 伊周=敵みたいな描かれ方かと思いきや
絵面的には腹黒狸親父に権力争いで追い詰められるイケメン貴公子みたいな感じやね
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 14:30:17.84ID:fSfsp1z50
>>212
吉高由里子と大石静だから
多分正統派爽やかイケメンポジションを柄本佑にやらせると思うよ
2023/05/24(水) 14:34:53.55ID:WR4aLo8N0
>>243
スピンオフで里見八犬伝とるほうが人気役者は短期間ですむしそっちのがよくないか
2023/05/24(水) 14:45:51.85ID:ogqiXhLQ0
永山絢斗って陰のあるナイーブな役が多いイメージだけど
貴族なのに北九州に攻めて来た女真族を地元の武士達と一緒に撃退する
破天荒な性格の隆家にマッチするのかな
2023/05/24(水) 14:53:30.83ID:sW8smx8P0
>>271
柄本佑が正統派爽やかイケメンって無理筋過ぎん?
しかも1年間なのに
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 14:56:19.91ID:90mMTV/d0
>見上について「新人なのに“華”と“押し出し”がスゴイ女優さんです。・・・

見上愛を新人扱いって、この人は俺と認識がズレているわ
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 14:58:35.92ID:90mMTV/d0
>>274
お前とも認識がズレているな
足利義満をやったばかりで逆に新鮮味がないけど
2023/05/24(水) 15:08:37.47ID:+JQ30BIZ0
>>271
定子を高畑充希にしてしっかりやりそうなので
道長は鎌倉殿の小栗ばりの悪役になる可能性が出てきた
2023/05/24(水) 15:09:28.14ID:sW8smx8P0
>>276
芸能村の認識が一般とズレてんでしょ
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 16:15:17.10ID:fSfsp1z50
>>274
まんま吉高由里子と柄本佑と大石静の座組のドラマで
柄本佑がまさかの爽やかイケメン役やった知らなくていいコトってドラマがあるんだぜ
2023/05/24(水) 16:18:16.17ID:ohhG307V0
不安しかない
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 16:18:16.60ID:0rsId0a70
そういや知らなくていいコトの柄本佑の役がイケメン過ぎて
当時最終回の時に尾高ロスなんて言葉もプチバズりしてたな
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 16:20:00.70ID:0I+XExDH0
折角の平安美人なんだから、今からでも遅くない広瀬すずと橋本環奈と浜辺美波を入れてくれ。
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 16:22:35.08ID:0rsId0a70
むしろ吉高由里子こそ正しい平安美人だろ
2023/05/24(水) 16:51:52.20ID:4zSbpa2X0
安倍晴明がユースケサンタマリア?
2023/05/24(水) 17:55:35.56ID:bqM4rgTL0
>>257
Nのためには悪くないドラマだったけど
最終回真相がわかるシーンは腹抱えて笑って見てたんだがw
まさに何じゃそりゃの世界
2023/05/24(水) 18:02:42.49ID:QlTindr50
>>285
最愛のラストは更に酷かったし新井塚原ドラマあるあるだなw
2023/05/24(水) 18:07:21.69ID:pIMLE75j0
>>728
道長クレクレ松下婆の柄本より上だからキャスティングされない!説wで盛り上がって良かったね(棒
2023/05/24(水) 18:39:42.35ID:ltCxlCfq0
群像劇のNのためにの方が好み
2023/05/24(水) 18:43:28.50ID:SCbsr4j30
>>287
テレビドラマ板の誤爆かよ
アンチってやばい
2023/05/24(水) 20:02:12.41ID:UixOttAr0
>>289>>248
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 20:23:31.50ID:+oMZVB+v0
メルヘン大河ドラマはもう飽き飽きや
2023/05/24(水) 20:31:32.28ID:dK5A7qWP0
>>290 はドラマ板からきて暴れてるやつなのでスルー推奨
2023/05/24(水) 20:32:45.95ID:WIfOkTx60
>>66
今んとこ過去の大河主役がゼロか
トメクレ作れない
ちょっと記憶ないくらいキャストが小物揃いだと思う
2023/05/24(水) 20:35:22.45ID:Mw/ekAUF0
>>287 = >>290
テレビドラマ板で荒らし認定されてるやつね
荒らそうとして間違ってここに誤爆
2023/05/24(水) 20:37:18.37ID:rOMbsnoF0
自己紹介と一人芝居で荒らさないように
2023/05/24(水) 20:37:29.37ID:FVYZlGE50
>>66
柄本なんか大トメ無理
段田か寺脇でしょ
柄本は格から言ったら高畑充希の後の三番手でもいいくらい
2023/05/24(水) 20:38:17.34ID:YGyYdc/q0
>>295
ドラマ板追い出されて行き場がないから芸スポきてる荒らし
2023/05/24(水) 20:39:39.13ID:wLsP3apS0
>>281
え?全然してなかったぞ
朝ドラとかの方が〇〇ロスとかタグがバズってるよ
2023/05/24(水) 20:40:33.21ID:1DXuDH1B0
テレビ板やここで暴れても主演経験無しの推しは呼ばれず残念無念
2023/05/24(水) 20:44:10.06ID:ikmbmPS10
>>299
アク禁にでもなったのかね
2023/05/24(水) 20:50:00.98ID:pGYQg0Xi0
>>1
>心を寄せる最高権力者の藤原道長(柄本佑)


このキャスティングの時点で見る気完全になくなるわw
なんでこんな下手糞で見栄えも悪いただ二世というだけのをこんな大きな役どころで使うんだよ
大河って昔からメインは俳優らしい見栄えのする役者を使うんじゃないのか
2023/05/24(水) 20:55:44.80ID:boFsrEiR0
>>301
下手ではないが恋愛の相手役ではないよな
もう少し脇ならいいけどメインは勘弁
大石静しかそんな役まわさないのも需要のなさ物語ってるし
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 21:08:49.93ID:T8xx3lOc0
流石に次作はジャニタレが排除されるのかな
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 21:17:28.75ID:iDZvXBA40
これは見る
衣装楽しみ
源氏物語実写化するのかと思ったら違った
一条帝は中宮定子が亡くなってから一年後後を追うように崩御したんだよね
あの悲恋と藤原一門の政争がどう描かれるのか楽しみ
2023/05/24(水) 21:18:17.61ID:alHYi5dS0
>>299
藤原ゲットできなかった松下って主演ナシか
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 21:20:23.10ID:iDZvXBA40
>>301
だいたいは歌舞伎界の御曹司や近年はジャニーズだけど、今の感じだとどっちもスキャンダル多くて使いたくないんじゃないかな
二世俳優のがスキャンダルで飛ぶ心配なくて安心して使えるのかも
2023/05/24(水) 21:22:57.18ID:AIkYP7890
>>305
自己レス乙
2023/05/24(水) 21:23:46.41ID:o2l+ON/o0
どうしても視聴率ほしかったらサプライズで香川と猿之助だな
2023/05/24(水) 21:43:53.30ID:KAO09mVX0
いや松下婆は吉高まひろとソウルメイトになる道長欲しかったんだよなってw
2023/05/24(水) 21:49:36.01ID:6gxYTocd0
どうしても岸谷五郎か寺脇バーターにすんのね
いい加減にしろよアミューズは
変わり映えしないメンツ
2023/05/24(水) 21:50:34.17ID:Mtou9MtW0
>>309
どこにも行き場がないんだねこの人
誰も共感しないから
2023/05/24(水) 22:03:12.50ID:0y7AvBy+0
>>304
10年後彰子と二人の皇子を作ってからだよ
でも辞世の句は定子にあてたものだとされている
土葬を望んだ定子に倣うように土葬を望んだのに道長にすっとぼけられて火葬されてしまった気の毒な帝
2023/05/24(水) 22:12:12.99ID:Kz1q5qeo0
>>785
四方八方噛み付きスレ汚し松下おば出ていけ活動
2023/05/24(水) 22:15:53.88ID:B4cjJJaq0
>>311
いつも自己分析してるけど貴方有名人なので不要ですの
2023/05/24(水) 22:23:52.34ID:jODnxnJj0
>>314
視スレに正体書かれてたよ
早く巣に帰った方がいいよ
2023/05/24(水) 22:24:25.64ID:QhKNzUYG0
>>313
また誤爆してる
2023/05/24(水) 22:32:42.90ID:vcfHbPuz0
>>312
このエピソード見ると定子をちゃんとやるなら道長は相当悪い奴に描かないと無理だね
2023/05/24(水) 22:35:19.32ID:ogqiXhLQ0
>>312
辞世の句は天皇側近の藤原行成は定子宛だと思い
道長は娘の彰子宛と思って日記にそれぞれ書き残したんだっけ
今でも定子派と彰子派でどっち宛か解釈が分かれるというw
2023/05/24(水) 22:37:42.63ID:mLWc/Dr40
>>315
松下婆さん寄生先の視スレで吊るされてるねカワイソw
2023/05/24(水) 22:42:40.50ID:NOHVEIG10
>>319
ブツブツ意味不明なこと言ってるこの人なに?やばそう
2023/05/24(水) 22:44:23.20ID:LG3WHATb0
また自己紹介してる
2023/05/24(水) 22:50:56.53ID:G+0gHLPO0
>>1
三浦翔平が出るなら見ないわ
昔からコイツ胡散臭くて
2023/05/24(水) 23:05:28.80ID:xoneVTsi0
>>321
さようなら
2023/05/24(水) 23:11:52.79ID:L0geA4sr0
芳根とか松下みたいな地味な脇役顔に限って勘違いヲタ飼ってる不思議
2023/05/25(木) 01:52:55.28ID:X5UteZkM0
来年はいだてんの記録更新しそう
2023/05/25(木) 08:18:43.25ID:QWqdejnB0
>>324
井上芳雄は舞台マジック補正があるからなw
映像では全然パッとしないけどとりあえず舞台では映えるよ、舞台では
2023/05/25(木) 09:36:45.98ID:Cy25HQng0
>>325
再来年もヤバいがな
2023/05/25(木) 10:17:03.64ID:NeLqUOSm0
ある時代を描いたことで現代ものでは出来ない面白さを表現できた

みたいなことがやれればいいけど難しいんだろうな
2023/05/25(木) 10:28:13.32ID:ZM9QHp+L0
どんなに時代劇にしたところで、メンタルは常に令和です
2023/05/26(金) 01:55:57.80ID:iSsXHkDB0
女性脚本家>>>>>>>>男性脚本家
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 13:35:14.54ID:uOsEWp3t0
ケンタッキー定子とサマー小納言はなぁ
伊周はそれっぽくて草だけど
一条中心にそっちの配役も気合い入れて欲しかったわ
踏み台感やばいわ
2023/05/26(金) 14:14:08.23ID:eDnzohDl0
>>81
金田は割と上手なイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況